JP2007151128A - Semiconductor device - Google Patents

Semiconductor device Download PDF

Info

Publication number
JP2007151128A
JP2007151128A JP2006320677A JP2006320677A JP2007151128A JP 2007151128 A JP2007151128 A JP 2007151128A JP 2006320677 A JP2006320677 A JP 2006320677A JP 2006320677 A JP2006320677 A JP 2006320677A JP 2007151128 A JP2007151128 A JP 2007151128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output data
power
semiconductor device
error
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006320677A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hoe-Ju Chung
鄭會柱
Young-Chan Jang
張永贊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020050114416A external-priority patent/KR100735749B1/en
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007151128A publication Critical patent/JP2007151128A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4204Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus
    • G06F13/4221Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being an input/output bus, e.g. ISA bus, EISA bus, PCI bus, SCSI bus
    • G06F13/423Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being an input/output bus, e.g. ISA bus, EISA bus, PCI bus, SCSI bus with synchronous protocol
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4063Device-to-bus coupling
    • G06F13/4068Electrical coupling
    • G06F13/4072Drivers or receivers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1051Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1051Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits
    • G11C7/1057Data output buffers, e.g. comprising level conversion circuits, circuits for adapting load
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a semiconductor device with variable power function. <P>SOLUTION: In embodiment, the semiconductor device has at least one circuit element which is set to generate output data. At least one control circuit is set so as to variably control the power of the output data, based on the feedback from a receiving side semiconductor device which receives the output data. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、半導体装置に関し、特に、出力信号のパワーを可変する機能を有する半導体装置に関するものである。   The present invention relates to a semiconductor device, and more particularly to a semiconductor device having a function of changing the power of an output signal.

図1は、従来の半導体メモリ装置のデータ出力インターフェース部100と、メモリ制御部のデータ入力インターフェース部200とを示す。図のように、データ出力インターフェース部100は、メモリ装置のメモリセルアレイ(図示せず)から出力されるデータを受信してkビットの並列データを並直列変換器PSC;12−1〜12−nのそれぞれに分配するデータ出力部10を含む。それぞれの並直列変換器PSC;12は、受信された並列データを差動直列データdo1、do1B〜don、donBに変換する。   FIG. 1 shows a data output interface unit 100 of a conventional semiconductor memory device and a data input interface unit 200 of a memory control unit. As shown in the figure, the data output interface unit 100 receives data output from a memory cell array (not shown) of the memory device and converts the k-bit parallel data to the parallel-serial converter PSC; 12-1 to 12-n. The data output part 10 distributed to each of these is included. Each parallel-serial converter PSC; 12 converts the received parallel data into differential serial data do1, do1B to don, donB.

クロック発生器14は、それぞれの並直列変換器PSC;12のためのkビットデータをクロッキングするためにクロック信号P1〜Pkを発生する。クロック信号P1〜Pkは、互いに異なる位相を有し、メモリ制御部200から印加されて外部から受信されたクロック信号に応答して同期化することもできる。並直列変換器12は、受信されたクロック信号に基づいて並直列変換動作を行う。   The clock generator 14 generates clock signals P1-Pk to clock the k-bit data for the respective parallel-to-serial converter PSC; 12. The clock signals P1 to Pk may have different phases and may be synchronized in response to a clock signal applied from the memory control unit 200 and received from the outside. The parallel-serial converter 12 performs a parallel-serial conversion operation based on the received clock signal.

データ出力インターフェース部100は、複数の出力ドライバOD;16−1〜16−nを具備する。それぞれの出力ドライバOD;16−1〜16−nは、1つの並直列変換器12に対応する。特に、それぞれの出力ドライバOD;16−1〜16−nは、差動直列データを受信し、差動出力信号D01、D01B〜D0n、D0nBを発生する。差動出力信号は、バスのような信号伝達媒体を介して入力データインターフェース部200に伝送される。   The data output interface unit 100 includes a plurality of output drivers OD; 16-1 to 16-n. Each output driver OD; 16-1 to 16-n corresponds to one parallel-serial converter 12. In particular, each output driver OD; 16-1 to 16-n receives differential serial data and generates differential output signals D01, D01B to D0n, D0nB. The differential output signal is transmitted to the input data interface unit 200 through a signal transmission medium such as a bus.

制御回路CC;18は、mビットc1〜cmからなる制御信号CONを出力ドライバOD;16−1〜16−nに出力する。それぞれの出力ドライバOD;16−1〜16−nの駆動能力(driving capability)は、制御信号CONに応答して設定される。制御回路18は、制御信号CONのそれぞれのビットc1〜cmを設定するためのヒューズ構造を有する。制御信号18のヒューズ構造においてそれぞれのヒューズを切断することによって、それぞれのビットc1〜cmが固定値に設定される。制御信号CONが固定されるので、出力信号D01〜D0nとそれぞれの反転された出力信号D01B〜D0nBのスイング幅も固定される。すなわち、出力ドライバOD;16−1〜16−nのそれぞれの駆動能力は固定される。制御回路CC;18のレジスタ構造にそれぞれのビットを設定することによってビットc1〜cmのそれぞれの値が設定される。制御信号CONがチャンネル300の特徴に無関係に設定されるので、出力信号D01〜D0nと反転された出力信号D01B〜D0nBのスイング幅もチャンネル特徴と無関係に設定される。すなわち、出力ドライバOD;16−1〜16−nの駆動能力は、チャンネル300の特徴と関係がない。   The control circuit CC; 18 outputs a control signal CON composed of m bits c1 to cm to the output drivers OD; 16-1 to 16-n. The driving capabilities of the output drivers OD; 16-1 to 16-n are set in response to the control signal CON. The control circuit 18 has a fuse structure for setting the respective bits c1 to cm of the control signal CON. By cutting each fuse in the fuse structure of the control signal 18, each bit c1 to cm is set to a fixed value. Since the control signal CON is fixed, the swing widths of the output signals D01 to D0n and the inverted output signals D01B to D0nB are also fixed. That is, the driving capabilities of the output drivers OD; 16-1 to 16-n are fixed. The respective values of the bits c1 to cm are set by setting the respective bits in the register structure of the control circuit CC; 18. Since the control signal CON is set regardless of the characteristics of the channel 300, the swing widths of the output signals D01B to D0nB and the inverted output signals D01B to D0nB are also set regardless of the channel characteristics. That is, the drive capability of the output drivers OD; 16-1 to 16-n is not related to the characteristics of the channel 300.

データ出力インターフェース100を含むメモリシステムの安定的な動作を保障するため、制御信号CONの固定値と、これによる出力ドライバOD;16−1〜16−nの固定された駆動能力(driving capability)とは比較的高い値に設定される。これは、早い速度の動作を保障するために役に立つが、パワー消耗を減少させるのには好ましくない。   In order to ensure a stable operation of the memory system including the data output interface 100, a fixed value of the control signal CON and a fixed driving capability of the output drivers OD; 16-1 to 16-n according to the fixed value Is set to a relatively high value. This helps to ensure fast speed operation, but is not desirable to reduce power consumption.

図1に示すように、入力データインターフェース200は、入力ドライバID34−1〜34−nを含み、それぞれは出力ドライバOD;16−1〜16−nのうち1つに対応する。入力ドライバ34のそれぞれは受信した差動出力信号を差動入力データdi1、di1B〜din、dinBに変換する。複数の直並列変換器SPC32−1〜32−nのそれぞれは、入力ドライバ34が出力した差動入力データをkビットずつの並列データdin1〜dinnに変換する。データ入力部30は、直並列変換器32から並列データを受信し入力データストリームを出力する。出力データインターフェース部100と同様に、入力データインターフェース部200はクロック信号発生器36を含む。クロック信号発生器36はk個のクロック信号を発生する。クロック信号は、互いに異なる位相を有し、メモリ制御部200の内部クロック信号とともに同期化することができる。直並列変換器32は、受信したクロック信号に基づいて直列を並列に変換する動作を行う。
米国特許第5,936,896号明細書 特開平8−329685号公報 韓国公開特許1997−012738号 韓国登録特許200,917号
As shown in FIG. 1, the input data interface 200 includes input driver IDs 34-1 to 34-n, each corresponding to one of the output drivers OD; 16-1 to 16-n. Each of the input drivers 34 converts the received differential output signal into differential input data di1, di1B to din, dinB. Each of the plurality of serial / parallel converters SPC32-1 to 32-n converts the differential input data output from the input driver 34 into parallel data din1 to dinn of k bits. The data input unit 30 receives parallel data from the serial / parallel converter 32 and outputs an input data stream. Similar to the output data interface unit 100, the input data interface unit 200 includes a clock signal generator 36. The clock signal generator 36 generates k clock signals. The clock signals have different phases and can be synchronized with the internal clock signal of the memory control unit 200. The serial / parallel converter 32 performs an operation of converting serial to parallel based on the received clock signal.
US Pat. No. 5,936,896 JP-A-8-329685 Korean open patent 1997-012738 Korean registered patent 200,917

本発明の目的は、伝送されるデータのスイングをエラーなしに伝送できる大きさのスイングを有するように調節してパワー消耗を低減することができる半導体装置を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a semiconductor device capable of reducing power consumption by adjusting a swing of transmitted data to have a swing that can be transmitted without error.

本発明の他の目的は、前記目的を達成するための半導体装置を具備するメモリシステムを提供することにある。   Another object of the present invention is to provide a memory system including a semiconductor device for achieving the object.

本発明による半導体装置の実施形態は、出力データを発生するために少なくとも1つ以上の回路素子が構成され、少なくとも1つ以上の回路素子は出力データを受信する受信側半導体装置からのフィードバックに基づいて出力データのパワーを可変制御する(例えば適応的に制御する)ように構成することができる。   In an embodiment of the semiconductor device according to the present invention, at least one or more circuit elements are configured to generate output data, and the at least one or more circuit elements are based on feedback from a receiving-side semiconductor device that receives the output data. Thus, the power of the output data can be variably controlled (for example, adaptively controlled).

一実施形態において、制御回路は、出力データのパワーを周期的に決定するように構成することができる。   In one embodiment, the control circuit can be configured to periodically determine the power of the output data.

例えば、制御回路は、出力データのパワーを決定する間、受信された出力データにエラーがあることを示すエラー信号が受信側半導体装置から受信されるまで初期パワー値から出力データのパワーを減少するために構成される。制御回路は、エラー信号を作り出した出力データのパワーの以前の出力データのパワーを決定するように構成することができる。   For example, while determining the power of the output data, the control circuit decreases the power of the output data from the initial power value until an error signal indicating that there is an error in the received output data is received from the receiving semiconductor device. Configured for. The control circuit can be configured to determine the power of the output data prior to the power of the output data that produced the error signal.

一実施形態において、制御回路は、第1保存装置、第2保存装置、及び選択器を含む。第1保存装置は、初期パワー値を示す初期制御信号を保存し、保存された制御信号を変更するために構成することができる。第2保存装置は、第1保存装置にあらかじめ保存された制御信号を保存するために構成することができる。選択器は、第1保存装置及び第2保存装置のうち1つに保存された制御信号をパワー制御信号として選択的に出力する。例えば、選択器は、前記エラー信号が前記受信された出力データにエラーがあることを指示するまでは第1保存装置に保存された前記制御信号を出力し、その後は、前記第2保存装置に保存された前記制御信号を出力するために構成することができる。   In one embodiment, the control circuit includes a first storage device, a second storage device, and a selector. The first storage device can be configured to store an initial control signal indicative of an initial power value and to change the stored control signal. The second storage device can be configured to store control signals previously stored in the first storage device. The selector selectively outputs a control signal stored in one of the first storage device and the second storage device as a power control signal. For example, the selector outputs the control signal stored in the first storage device until the error signal indicates that there is an error in the received output data, and thereafter, outputs the control signal to the second storage device. It can be configured to output the stored control signal.

他の実施形態において、制御回路は、受信された出力データにエラーがあることを示すエラー信号に応答して出力パワー決定動作を行うために構成することができる。例えば、出力データのパワーを決定する間、制御回路は、エラー信号が受信された出力データにエラーがないことを示すまでの間に初期パワー値から出力データのパワーを増加させるために構成される。   In other embodiments, the control circuit can be configured to perform an output power determination operation in response to an error signal indicating that there is an error in the received output data. For example, while determining the power of the output data, the control circuit is configured to increase the power of the output data from the initial power value until the error signal indicates that the received output data is error free. .

一実施形態において、制御回路は、第1保存装置、第2保存装置及び選択器を具備することができる。第1保存装置は、初期パワー値を示す初期制御信号を保存し、保存された制御信号を変更するために構成される。第2保存装置は、第1保存装置に保存された制御信号を保存するために構成される。選択器は、第1保存装置及び第2保存装置の1つに保存された制御信号をエラー信号に基づいたパワー制御信号として選択的に出力することができる。例えば、一実施形態において、選択器は、エラー信号が受信された出力データにおいてエラーがないことを示すまで第1保存装置に保存された制御信号を出力し、第2保存装置に保存された制御信号を出力するために構成される。   In one embodiment, the control circuit may include a first storage device, a second storage device, and a selector. The first storage device is configured to store an initial control signal indicating an initial power value and to change the stored control signal. The second storage device is configured to store the control signal stored in the first storage device. The selector can selectively output the control signal stored in one of the first storage device and the second storage device as a power control signal based on the error signal. For example, in one embodiment, the selector outputs a control signal stored in the first storage device until the error signal indicates that there is no error in the received output data, and the control stored in the second storage device. Configured to output a signal.

さらに他の実施形態において、制御回路は、周期的に第1出力データパワー決定を行い、第1出力データパワー決定を行わない場合、エラー信号が受信された出力データにエラーがあることを示すエラー信号に応答して第2出力データパワー決定を行うように構成される。   In yet another embodiment, the control circuit periodically performs the first output data power determination, and if the first output data power determination is not performed, an error signal indicates that there is an error in the received output data. A second output data power determination is configured in response to the signal.

さらに他の実施形態において、少なくとも1つの並直列変換器PSCは、1つの第1回路素子として、並列入力データを直列入力データに変換するために構成される。また、少なくとも1つ以上の出力ドライバは、第2回路素子として、直列入力信号に基づいて出力データを発生するために構成される。第1制御回路は、受信側半導体装置からのフィードバックに基づいてパワーを可変制御する(例えば適応的に制御する)ために構成され、第2制御回路は、受信側半導体装置からのフィードバックに基づいて出力データのパワーを可変制御する(例えば適応的に制御する)ために構成される。   In yet another embodiment, the at least one parallel to serial converter PSC is configured as one first circuit element to convert parallel input data to serial input data. The at least one output driver is configured to generate output data based on the serial input signal as the second circuit element. The first control circuit is configured to variably control power (for example, adaptively control) based on feedback from the receiving-side semiconductor device, and the second control circuit is based on feedback from the receiving-side semiconductor device. It is configured to variably control the power of output data (for example, adaptively control).

本発明の他の実施形態として、システムは、出力データを発生するために構成されるデータ出力インターフェース回路と、データ出力回路から出力されるデータを受信しフィードバック情報を発生するために構成されるデータ入力インターフェース回路とを具備する。データ出力インターフェース回路は、出力データを発生するために構成される少なくとも1つ以上の回路素子と、フィードバック情報に基づいて出力データのパワーを可変制御する(例えば適応的に制御する)ために構成される少なくとも1つ以上の制御回路とを具備することができる。   In another embodiment of the present invention, a system includes a data output interface circuit configured to generate output data, and data configured to receive data output from the data output circuit and generate feedback information. And an input interface circuit. The data output interface circuit is configured to variably control (eg, adaptively control) the power of the output data based on feedback information and at least one or more circuit elements configured to generate output data. And at least one control circuit.

関連実施形態において、入力データインターフェース回路は、データ出力インターフェース回路からの出力データのエラーを検出できる少なくとも1つのエラー検出器と、エラー検出器からの出力に基づいてフィードバック情報を発生するエラー信号発生器とを具備する。   In a related embodiment, the input data interface circuit includes at least one error detector capable of detecting an error in output data from the data output interface circuit, and an error signal generator that generates feedback information based on the output from the error detector. It comprises.

本発明は、さらにパワーの可変制御方法に関するものである。一実施形態は、出力データを発生する発生ステップと、出力データを受信する受信側半導体装置からのフィードバックに基づいて出力データのパワーを可変制御する(例えば適応的に制御する)可変制御ステップとを含む。   The present invention further relates to a variable power control method. One embodiment includes a generation step of generating output data, and a variable control step of variably controlling (for example, adaptively controlling) the power of the output data based on feedback from a receiving-side semiconductor device that receives the output data. Including.

本発明の半導体装置は、伝送されるデータのスイングをエラーなく伝送できる大きさのスイングを有するように調節してパワー消耗を低減することができる。   The semiconductor device of the present invention can reduce power consumption by adjusting a swing of transmitted data to have a swing that can be transmitted without error.

本発明は、データ出力インターフェース部と、これに接続されたデータ入力インターフェース部とに関するものである。データ出力インターフェース部は、メモリ装置のデータ出力インターフェース部とすることができ、データ入力インターフェース部は、メモリ制御部のデータ入力インターフェース部とすることができる。しかしながら、本発明のデータ出力インターフェース部とデータ入力インターフェース部とはこのような応用に限定されるものではない。   The present invention relates to a data output interface unit and a data input interface unit connected thereto. The data output interface unit can be a data output interface unit of the memory device, and the data input interface unit can be a data input interface unit of the memory control unit. However, the data output interface unit and the data input interface unit of the present invention are not limited to such applications.

図2は、本発明の実施形態によるデータ出力インターフェース部100’とデータ入力インターフェース部200’とを示す図である。図示するように、データ出力インターフェース部100’は、例えばメモリセルアレイ(図示せず)からの出力されるデータを受信し、複数の並直列変換器PSC;12−1’〜12−n’と複数のエラー感知コード発生器EDCG20−1〜20−nとのそれぞれにkビットの並列データを分配するデータ出力部10を含む。それぞれのエラー検出コード発生器20−1〜20−nは、並直列変換器12−1’〜12−n’中1つと接続され、並直列変換器12−1’〜12−n’がデータ出力部10から受信したkビットに対してsビットのエラーコードを発生する。並直列変換器12−1’〜12−n’のそれぞれは、受信した並列データビットとこれに接続されたコードビットを差動直列データdo1’、do1B’〜don’、donB’に変換する。   FIG. 2 is a diagram illustrating a data output interface unit 100 'and a data input interface unit 200' according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, the data output interface unit 100 ′ receives data output from, for example, a memory cell array (not shown), and receives a plurality of parallel-serial converters PSC; 12-1 ′ to 12-n ′ and a plurality of data. The data output unit 10 distributes k-bit parallel data to each of the error detection code generators EDCG 20-1 to 20-n. Each of the error detection code generators 20-1 to 20-n is connected to one of the parallel-serial converters 12-1 'to 12-n', and the parallel-serial converters 12-1 'to 12-n' are data. An s bit error code is generated for k bits received from the output unit 10. Each of the parallel / serial converters 12-1 'to 12-n' converts the received parallel data bits and the code bits connected thereto into differential serial data do1 ', do1B' to don ', donB'.

クロック発生器14’は、並直列変換器12−1’〜12−n’にk+sビットのクロックを供給するためのk+s個のクロック信号P1’〜P’(k+s)を発生する。クロック信号P1’〜P’(k+s)は、それぞれ、互いに異なる位相を有し、メモリ制御部200から伝送された外部受信クロック信号に同期化することができる。並直列変換器12−1’〜12−n’は、受信されたクロック信号に基づいて並列データを直列に変換する動作を行う。   The clock generator 14 'generates k + s clock signals P1' to P '(k + s) for supplying k + s bit clocks to the parallel-serial converters 12-1' to 12-n '. The clock signals P <b> 1 ′ to P ′ (k + s) have different phases, and can be synchronized with the external reception clock signal transmitted from the memory control unit 200. The parallel-serial converters 12-1 'to 12-n' perform an operation of converting parallel data into serial based on the received clock signal.

データ出力インターフェース部100’は複数の出力ドライバ16−1〜16−nを含む。それぞれの出力ドライバ16−1〜16−nは並直列変換器12−1’〜12−n’中の1つに対応する。より詳しくは、それぞれの出力ドライバ16−1〜16−nは、差動直列データを受信し、これに連関した(associated)差動出力信号D01’、D01B’〜D0n’、D0nB’を発生する。差動出力データ信号は、バスのような信号伝達手段(signaling medium)を介して入力データインターフェース200’に伝送される。   The data output interface unit 100 'includes a plurality of output drivers 16-1 to 16-n. Each output driver 16-1 to 16-n corresponds to one of the parallel-serial converters 12-1 'to 12-n'. More specifically, each output driver 16-1 to 16-n receives differential serial data and generates an associated differential output signal D01 ', D01B'-D0n', D0nB '. . The differential output data signal is transmitted to the input data interface 200 'through a signal transmission medium such as a bus.

制御回路25は、c1〜cmビットの制御信号CONを出力ドライバ16−1〜16−nに出力する。出力ドライバ16−1〜16−nのそれぞれの駆動能力は制御信号CONに応答して設定される。図3Aは、本発明による出力ドライバ16の実施形態を示す図である。図示するように、抵抗R1は、電圧供給ラインと共通ノードNDとの間において、NMOSトランジスタN1と直列に接続される。NMOSトランジスタN1のゲートは差動直列データdo’を受信し、NMOSトランジスタN1のドレインは反転された差動データ信号DOB’を出力するために用いられる。抵抗R2は、電圧供給ラインと共通ノードNDとの間において、NMOSトランジスタN2と直列に接続される。NMOSトランジスタN2のゲートは反転された差動直列データdoB’を受信し、NMOSトランジスタN2のドレインは差動出力信号DO’を出力するために用いられる。   The control circuit 25 outputs a control signal CON of c1 to cm bits to the output drivers 16-1 to 16-n. The driving capabilities of the output drivers 16-1 to 16-n are set in response to the control signal CON. FIG. 3A is a diagram illustrating an embodiment of an output driver 16 according to the present invention. As illustrated, the resistor R1 is connected in series with the NMOS transistor N1 between the voltage supply line and the common node ND. The gate of the NMOS transistor N1 receives the differential serial data do ', and the drain of the NMOS transistor N1 is used to output an inverted differential data signal DOB'. The resistor R2 is connected in series with the NMOS transistor N2 between the voltage supply line and the common node ND. The gate of the NMOS transistor N2 receives the inverted differential serial data doB ', and the drain of the NMOS transistor N2 is used to output a differential output signal DO'.

m個のNMOSトランジスタN3−1〜N3−mは、すべてが共通ノードNDと接地との間に並列に接続される。NMOSトランジスタN3−1〜N3−mのそれぞれは、制御信号CONを構成するビットc1〜cm中の1つを受信する。制御ビットcが論理値「ハイ」または「1」であれば、それぞれのNMOSトランジスタN3−1〜N3−mはオンとなる。反対に、制御ビットcが論理値「ロー」または「0」であれば、それぞれのNMOSトランジスタN3−1〜N3−mはオフとなる。よって、制御信号CONはNMOSトランジスタN3−1〜N3−mのオンの可否を制御する。このような方法により、制御信号CONは出力ドライバ16−1〜16−nの駆動能力を制御する。さらに多くのNMOSトランジスタN3−1〜N3−mがオンとなることによって、出力ドライバ16−1〜16−nの駆動能力は増加する。NMOSトランジスタN3−1〜N3−mが異なる大きさを有する場合にはそれぞれ異なる駆動能力を提供するであろう。このような配置(arrangement)により、出力ドライバ16−1〜16−nに対してさらに大きい駆動能力の制御が可能となる。   All of the m NMOS transistors N3-1 to N3-m are connected in parallel between the common node ND and the ground. Each of the NMOS transistors N3-1 to N3-m receives one of the bits c1 to cm constituting the control signal CON. If the control bit c has a logical value “high” or “1”, the respective NMOS transistors N3-1 to N3-m are turned on. On the other hand, if the control bit c is a logical value “low” or “0”, the respective NMOS transistors N3-1 to N3-m are turned off. Therefore, the control signal CON controls whether the NMOS transistors N3-1 to N3-m are turned on. By such a method, the control signal CON controls the driving capability of the output drivers 16-1 to 16-n. As more NMOS transistors N3-1 to N3-m are turned on, the drive capability of the output drivers 16-1 to 16-n increases. If the NMOS transistors N3-1 to N3-m have different sizes, they will provide different driving capabilities. With such an arrangement, it is possible to control the driving capability of the output drivers 16-1 to 16-n.

動作中に、差動直列データdo’が反転された差動直列データdoB’よりも大きいと、差動出力信号DO’は反転された差動出力信号DOB’よりも大きい電圧を有する。   During operation, if the differential serial data do 'is greater than the inverted differential serial data doB', the differential output signal DO 'has a greater voltage than the inverted differential output signal DOB'.

図3Bは、本発明による出力ドライバ16のさらに他の実施形態を示す図である。図示するように、抵抗R1’は、共通ノードND’と接地との間において、NMOSトランジスタN1’と直列に接続される。NMOSトランジスタN1’のゲートは差動直列データdo’を受信し、NMOSトランジスタN1’のドレインは反転された差動データ信号DOB’を出力するために用いられる。抵抗R2’は、共通ノードND’と接地との間において、NMOSトランジスタN2’と直列に接続される。NMOSトランジスタN2’のゲートは反転された差動直列データdoB’を受信し、NMOSトランジスタN2’のドレインは反転された差動データ信号DO’を出力するために用いられる。   FIG. 3B is a diagram showing still another embodiment of the output driver 16 according to the present invention. As illustrated, the resistor R1 'is connected in series with the NMOS transistor N1' between the common node ND 'and the ground. The gate of the NMOS transistor N1 'receives the differential serial data do', and the drain of the NMOS transistor N1 'is used to output an inverted differential data signal DOB'. The resistor R2 'is connected in series with the NMOS transistor N2' between the common node ND 'and the ground. The gate of the NMOS transistor N2 'receives the inverted differential serial data doB', and the drain of the NMOS transistor N2 'is used to output the inverted differential data signal DO'.

m個のPMOSトランジスタP1−1〜P1−mのすべては、電圧供給ラインと共通ノードND’との間に並列に接続される。PMOSトランジスタP1−1〜P1−mのそれぞれは、制御信号CONを構成するc1〜cmビットの中の1つを受信する。制御ビットcが論理値「ハイ」または「1」であれば、それぞれのPMOSトランジスタP1はオフとなる。制御ビットcが論理値「ロー」または「0」であれば、それぞれのPMOSトランジスタP1はオンとなる。このように、制御信号CONはPMOSトランジスタP1−1〜P1−mのオンの可否を制御する。このような方法により制御信号CONは出力ドライバ16−1〜16−nの駆動能力を制御する。より多くのPMOSトランジスタP1−1〜P1−nがオンとなることによって、出力ドライバ16−1〜16−nの駆動能力は増加する。PMOSトランジスタP1−1〜P1−mが異なる大きさを有する場合にはそれぞれ異なる駆動能力を提供することが理解できる。このような配置(arrangement)により、出力ドライバ16−1〜16−nに対してさらに大きい駆動能力の制御が可能となる。   All of the m PMOS transistors P1-1 to P1-m are connected in parallel between the voltage supply line and the common node ND '. Each of the PMOS transistors P1-1 to P1-m receives one of the c1 to cm bits constituting the control signal CON. If the control bit c has a logical value “high” or “1”, each PMOS transistor P1 is turned off. If the control bit c is a logical value “low” or “0”, each PMOS transistor P1 is turned on. Thus, the control signal CON controls whether the PMOS transistors P1-1 to P1-m are turned on. In this way, the control signal CON controls the driving capability of the output drivers 16-1 to 16-n. As more PMOS transistors P1-1 to P1-n are turned on, the driving capability of the output drivers 16-1 to 16-n increases. It can be understood that when the PMOS transistors P1-1 to P1-m have different sizes, different driving capabilities are provided. With such an arrangement, it is possible to control the driving capability of the output drivers 16-1 to 16-n.

動作中に、差動直列データdo’が反転された差動直列データdoB’よりも大きいと、差動出力信号DO’は反転された差動出力信号DOB’よりも大きい電圧を有する。   During operation, if the differential serial data do 'is greater than the inverted differential serial data doB', the differential output signal DO 'has a greater voltage than the inverted differential output signal DOB'.

図3Cは、本発明による出力ドライバのさらに他の実施形態を示す図である。図示するように、抵抗R1”は、共通ノードND”と接地との間において、PMOSトランジスタP2と直列に接続される。PMOSトランジスタP2のゲートは差動直列データdo’を受信し、PMOSトランジスタP2のドレインは反転された差動データ信号DOB’を発生するために用いられる。抵抗R2”は、共通ノードND”と接地との間において、PMOSトランジスタP3と直列に接続される。PMOSトランジスタP3のゲートは反転された差動直列データdoB’を受信し、PMOSトランジスタP3のドレインは差動出力信号DO’を発生するために用いられる。   FIG. 3C is a diagram showing still another embodiment of the output driver according to the present invention. As illustrated, the resistor R1 ″ is connected in series with the PMOS transistor P2 between the common node ND ″ and the ground. The gate of the PMOS transistor P2 receives the differential serial data do ', and the drain of the PMOS transistor P2 is used to generate an inverted differential data signal DOB'. The resistor R2 ″ is connected in series with the PMOS transistor P3 between the common node ND ″ and the ground. The gate of the PMOS transistor P3 receives the inverted differential serial data doB ', and the drain of the PMOS transistor P3 is used to generate the differential output signal DO'.

m個のPMOSトランジスタP1−1〜P1−mのすべては、共通ノードND”と電圧供給ラインとの間に並列に接続される。PMOSトランジスタP1−1〜P1−mのそれぞれは、制御信号CONを構成するビットc1〜cmの中の1つを受信する。制御ビットcが論理値「ハイ」または「1」であれば、それぞれのPMOSトランジスタP1−1〜P1−mはオフとなる。制御ビットcが論理値「ロー」または「0」であれば、それぞれのPMOSトランジスタP1はオンとなる。このように制御信号CONはPMOSトランジスタP1−1〜P1−mのオンの可否を制御する。このような方法により、制御信号CONは出力ドライバ16の駆動能力を制御する。より多くのPMOSトランジスタP1−1〜P1−mがオンとなることによって、出力ドライバ16−1〜16−mの駆動能力は増加する。PMOSトランジスタP1−1〜P1−mが異なるサイズを有する場合にはそれぞれ異なる駆動能力を提供することが理解できる。このような配置(arrangement)により、出力ドライバ16に対してさらに大きい駆動能力の制御が可能となる。   All of the m PMOS transistors P1-1 to P1-m are connected in parallel between the common node ND ″ and the voltage supply line. Each of the PMOS transistors P1-1 to P1-m has a control signal CON. When the control bit c is a logic “high” or “1”, each of the PMOS transistors P1-1 to P1-m is turned off. If the control bit c is a logical value “low” or “0”, each PMOS transistor P1 is turned on. Thus, the control signal CON controls whether the PMOS transistors P1-1 to P1-m are turned on. With such a method, the control signal CON controls the driving capability of the output driver 16. As more PMOS transistors P1-1 to P1-m are turned on, the driving capability of the output drivers 16-1 to 16-m increases. It can be understood that when the PMOS transistors P1-1 to P1-m have different sizes, different driving capabilities are provided. With such an arrangement, it is possible to control the driving capability of the output driver 16 even greater.

動作中に、差動直列データdo’が反転された差動直列データdoB’よりも大きいと、差動出力信号DO’は反転された差動出力信号DOB’よりも大きい電圧を有する。   During operation, if the differential serial data do 'is greater than the inverted differential serial data doB', the differential output signal DO 'has a greater voltage than the inverted differential output signal DOB'.

図2に示す制御回路25に戻ると、図示したように、制御回路25は、入力データインターフェース部200’から受信された信号に基づいて制御信号CONを発生する。よって、制御回路25を詳しく説明する前に入力データインターフェース部200’を先に説明する。   Returning to the control circuit 25 shown in FIG. 2, as shown, the control circuit 25 generates a control signal CON based on the signal received from the input data interface unit 200 '. Therefore, before describing the control circuit 25 in detail, the input data interface unit 200 'will be described first.

入力データインターフェース部200’は入力ドライバID34−1〜34−nを具備し、それぞれの入力ドライバ34−1〜34−nは出力ドライバ16−1〜16−nの中の1つに対応する。入力ドライバ34−1〜34−nは、それぞれ受信した差動出力データ信号を差動入力データdi1’、di1B’〜din’、dinB’に変換する。   The input data interface unit 200 'includes input driver IDs 34-1 to 34-n, and each input driver 34-1 to 34-n corresponds to one of the output drivers 16-1 to 16-n. The input drivers 34-1 to 34-n convert the received differential output data signals into differential input data di1 ', di1B' to din ', dinB', respectively.

図4Aは、本発明による1つの入力ドライバ34の実施形態を示す図である。図示するように、抵抗R11とNMOSトランジスタN11とは、パワー供給ラインと共通ノードND2との間に直列に接続される。NMOSトランジスタN11のゲートは出力データインターフェース100’から出力データ信号DO’を受信する。NMOSトランジスタN11のドレインは直列入力データdi’を発生するために用いられる。抵抗R21とNMOSトランジスタN21とは、パワー供給ラインと共通ノードND2との間に直列に接続される。NMOSトランジスタN21のゲートは、反転された出力データ信号DOB’を受信する。NMOSトランジスタN21のドレインは、反転された直列入力データdiB’を発生するために用いられる。定電流源I3は共通ノードND2と接地との間に接続される。動作中に、差動出力データDO’が反転された差動出力データDOB’よりも大きければ、差動入力データdi’は反転された差動入力データdiB’よりも大きい電圧を有する。   FIG. 4A is a diagram illustrating an embodiment of one input driver 34 according to the present invention. As illustrated, the resistor R11 and the NMOS transistor N11 are connected in series between the power supply line and the common node ND2. The gate of the NMOS transistor N11 receives the output data signal DO 'from the output data interface 100'. The drain of the NMOS transistor N11 is used to generate serial input data di '. The resistor R21 and the NMOS transistor N21 are connected in series between the power supply line and the common node ND2. The gate of the NMOS transistor N21 receives the inverted output data signal DOB '. The drain of the NMOS transistor N21 is used to generate inverted serial input data diB '. Constant current source I3 is connected between common node ND2 and ground. During operation, if the differential output data DO 'is greater than the inverted differential output data DOB', the differential input data di 'has a greater voltage than the inverted differential input data diB'.

図4Bは、本発明による入力ドライバ34のさらに他の実施形態を示す図である。図示するように、抵抗R11’とNMOSトランジスタN11’とは、共通ノードND2’と接地との間に直列に接続される。NMOSトランジスタN11’のゲートは出力データインターフェース部100’から出力データ信号DO’を受信する。NMOSトランジスタN11’のドレインは反転された直列入力データdiB’の出力を印加する。抵抗R21’とNMOSトランジスタN21’とは、共通ノードND2’と接地との間に直列に接続される。NMOSトランジスタN21’のゲートは反転された出力データ信号DOB’を受信する。NMOSトランジスタN21’のドレインは直列入力データdi’の出力を印加する。定電流源I4は共通ノードND2’とパワー供給ラインとの間に接続される。動作中に、差動出力データDO’が反転された差動出力データDOB’よりも大きければ、差動入力データdi’は反転された差動入力データdiB’よりも大きい電圧を有する。   FIG. 4B is a diagram showing still another embodiment of the input driver 34 according to the present invention. As illustrated, the resistor R11 'and the NMOS transistor N11' are connected in series between the common node ND2 'and the ground. The gate of the NMOS transistor N11 'receives the output data signal DO' from the output data interface unit 100 '. The drain of the NMOS transistor N11 'applies the output of the inverted serial input data diB'. The resistor R21 'and the NMOS transistor N21' are connected in series between the common node ND2 'and the ground. The gate of the NMOS transistor N21 'receives the inverted output data signal DOB'. The drain of the NMOS transistor N21 'applies the output of the serial input data di'. The constant current source I4 is connected between the common node ND2 'and the power supply line. During operation, if the differential output data DO 'is greater than the inverted differential output data DOB', the differential input data di 'has a greater voltage than the inverted differential input data diB'.

図4Cは、本発明による入力ドライバ34のさらに他の実施形態を示す図である。図示するように、抵抗R11”とPMOSトランジスタP2’とは、共通ノードND2”と接地との間に直列に接続される。PMOSトランジスタP2’のゲートは出力データインターフェース部100’から出力データ信号DO’を受信する。PMOSトランジスタP2’のドレインは反転された直列入力データdiB’を出力するために用いられる。抵抗R21”とPMOSトランジスタP3’とは、共通ノードND2”と接地との間に直列に接続される。PMOSトランジスタP3’のゲートは反転された出力データ信号DOB’を受信する。PMOSトランジスタP3’のドレインは直列入力データdi’を出力するために用いられる。定電流源I4は共通ノードND2”とパワー供給ラインとの間に接続される。動作中に、差動出力データDO’が反転された差動出力データDOB’よりも大きければ、差動入力データdi’は反転された差動入力データdiB’よりも大きい電圧を有する。   FIG. 4C is a diagram showing still another embodiment of the input driver 34 according to the present invention. As illustrated, the resistor R11 ″ and the PMOS transistor P2 ′ are connected in series between the common node ND2 ″ and the ground. The gate of the PMOS transistor P2 'receives the output data signal DO' from the output data interface unit 100 '. The drain of the PMOS transistor P2 'is used to output inverted serial input data diB'. The resistor R21 ″ and the PMOS transistor P3 ′ are connected in series between the common node ND2 ″ and the ground. The gate of the PMOS transistor P3 'receives the inverted output data signal DOB'. The drain of the PMOS transistor P3 'is used to output serial input data di'. The constant current source I4 is connected between the common node ND2 ″ and the power supply line. During operation, if the differential output data DO ′ is larger than the inverted differential output data DOB ′, the differential input data di ′ has a larger voltage than the inverted differential input data diB ′.

図2に示す入力データインターフェース部200’に戻ると、複数の直並列変換器(SPC)32−1’〜32−n’のそれぞれは、他の入力ドライバ34−1〜34−nから出力される差動入力データを、kビット大きさの並列データdin1〜dinnと、これとは別のk+sビット大きさの並列データとに変換する。データ入力部30は直並列変換器32からkビットの並列データを受信して入力データストリームを出力する。   Returning to the input data interface unit 200 ′ shown in FIG. 2, each of the plurality of serial-parallel converters (SPC) 32-1 ′ to 32-n ′ is output from the other input drivers 34-1 to 34-n. The differential input data is converted into parallel data din1 to din of k bits and parallel data of k + s bits different from this. The data input unit 30 receives k-bit parallel data from the serial / parallel converter 32 and outputs an input data stream.

複数のエラー検出器ED38−1〜38−nのそれぞれは、直並列変換器32の中の1つと接続され、それぞれの直並列変換器32から出力されるk+sビットの出力を受信する。複数のエラー検出器38−1〜38−nはそれぞれ別のエラー信号E1〜Enを発生する。それぞれのエラー信号Eは、データ入力部30が受信したkビットの並列データがエラーであるか否かを示す。エラー信号発生器40は、それぞれ他のエラー信号E1〜Enを受信し、集合エラー信号ERを発生する。例えば、エラー信号発生器40は集合エラー信号ERを発生するためにそれぞれのエラー信号E1〜Enの論理和OR演算を行う。   Each of the plurality of error detectors ED38-1 to 38-n is connected to one of the series-parallel converters 32 and receives the k + s-bit output output from each of the series-parallel converters 32. The plurality of error detectors 38-1 to 38-n generate different error signals E1 to En, respectively. Each error signal E indicates whether or not the k-bit parallel data received by the data input unit 30 is an error. The error signal generator 40 receives the other error signals E1 to En and generates a collective error signal ER. For example, the error signal generator 40 performs a logical OR operation on the error signals E1 to En in order to generate the collective error signal ER.

集合エラー信号ERは、出力ドライバ16−1〜16−nと同一構造を有する出力ドライバ42に供給される。このとき、その集合エラー信号ERと反転した出力ドライバ42への入力としては、固定された基準電圧が供給される。出力ドライバ42は、エラー出力信号EDと反転エラー出力信号EDBとを発生し、出力データインターフェース部100’に出力する。例えば、このような信号はバスのような適当な媒体を介して伝送される。   The collective error signal ER is supplied to the output driver 42 having the same structure as the output drivers 16-1 to 16-n. At this time, a fixed reference voltage is supplied as an input to the output driver 42 that is inverted from the collective error signal ER. The output driver 42 generates an error output signal ED and an inverted error output signal EDB, and outputs them to the output data interface unit 100 '. For example, such signals are transmitted over a suitable medium such as a bus.

出力データインターフェース部100’と同様に、入力データインターフェース部200’はクロック発生器36’を具備する。クロック発生器36’はk+sビットのクロック信号を発生する。クロック信号は、互いに異なる位相を有し、入力データインターフェース部200’を含む装置の内部クロック信号と同期化することもできる。直並列変換器32−1’〜32−n’は、受信されたクロック信号に基づいて直並列変換動作を行う。   Similar to the output data interface unit 100 ', the input data interface unit 200' includes a clock generator 36 '. The clock generator 36 'generates a k + s bit clock signal. The clock signals have different phases and can be synchronized with an internal clock signal of the device including the input data interface unit 200 '. The serial / parallel converters 32-1 'to 32-n' perform a serial / parallel conversion operation based on the received clock signal.

再び図2に戻り、制御回路25とその動作をさらに詳しく説明する。図示するように、制御回路25は、入力ドライバ34−1〜34−nと同一構造を有する入力ドライバ22を具備する。入力ドライバ22は、エラー出力信号EDと反転されたエラー出力信号EDBとを受信し、エラー信号erと反転されたエラー信号erBとを発生する。   Returning to FIG. 2 again, the control circuit 25 and its operation will be described in more detail. As illustrated, the control circuit 25 includes an input driver 22 having the same structure as the input drivers 34-1 to 34-n. The input driver 22 receives the error output signal ED and the inverted error output signal EDB, and generates an error signal er and an inverted error signal erB.

イネーブル及びクロック信号発生器ENCC;24は、周期的にイネーブル信号ENとクロック信号CCLKとを発生し、エラー信号erと反転されたエラー信号erBとに基づいてイネーブル信号ENとクロック信号CCLKとの発生を中断する。駆動制御信号発生器DCSG26は、イネーブル信号ENとクロック信号CCLKとを受信し、それらに基づいて制御信号CONを発生する。   The enable and clock signal generator ENCC; 24 periodically generates the enable signal EN and the clock signal CCLK, and generates the enable signal EN and the clock signal CCLK based on the error signal er and the inverted error signal erB. Interrupt. The drive control signal generator DCSG 26 receives the enable signal EN and the clock signal CCLK, and generates a control signal CON based on them.

図5は、イネーブル及びクロック信号発生器ENCC;24を詳細に示すものである。図示するように、イネーブル及びクロック信号発生器24は、周期的にイネーブル信号ENを発生するイネーブル信号発生器24−1と、クロック信号発生器24−2とを具備する。イネーブル信号発生器24−1は、エラー信号erと反転されたエラー信号erBとに基づいてイネーブル信号ENの発生を中断する。クロック信号発生器24−2は、イネーブル信号ENに応答してクロック信号CCLKを発生する。イネーブル及びクロック信号発生器24の動作は、駆動制御信号発生器26を先に説明した後、図7Aに示された波形についてさらに詳細に説明する。   FIG. 5 shows the enable and clock signal generator ENCC; 24 in detail. As shown, the enable and clock signal generator 24 includes an enable signal generator 24-1 that periodically generates an enable signal EN, and a clock signal generator 24-2. The enable signal generator 24-1 interrupts generation of the enable signal EN based on the error signal er and the inverted error signal erB. The clock signal generator 24-2 generates a clock signal CCLK in response to the enable signal EN. The operation of the enable and clock signal generator 24 will be described in more detail with respect to the waveforms shown in FIG. 7A after the drive control signal generator 26 is first described.

図6は、本発明による駆動制御信号発生器26の実施形態を示す図である。図示するように、駆動制御信号発生器26は、選択器54に接続された第1保存装置50と第2保存装置52とを具備する。例えば、実施形態において、第1保存装置50と第2保存装置52とはレジスタである。しかしながら、第1保存装置50と第2保存装置52とはレジスタに制限されるものではない。図示するように、第1レジスタ50は、従属接続されたm個のDフリップフロップDF10〜DF1mを含み、1番目のDフリップフロップDF10のデータ入力に接地電圧が印加されている。それぞれのDフリップフロップDF1は、クロック入力でクロック信号CCLKを受信し、セット入力でENイネーブル信号ENを受信する。よって、もしイネーブル信号ENがイネーブルでないことを示す論理値「ロー」または「0」であれば、第1レジスタ50のDフリップフロップDF10〜DF1mがセットされ、第1レジスタ50のDフリップフロップDF10〜DF1mのそれぞれは論理値「ハイ」または「1」値を保存する。イネーブル信号ENは論理値「ハイ」または「1」である場合にイネーブルであることを示し、DフリップフロップDF10〜DF1mはセットされない。よって、DフリップフロップDF10〜DF1mのクロッキングは、DフリップフロップDF10〜DF1mを介して論理値「ロー」または「0」が転送されるようにする。1番目からm番目までのDフリップフロップDF10〜DF1m−1の出力は、第1レジスタ入力REG1として選択器54に供給される。1番目からm番目までのDフリップフロップDF10〜DF1m−1のそれぞれの出力は、制御信号CON;c1〜cmのそれぞれのビットcに対応する。   FIG. 6 is a diagram showing an embodiment of the drive control signal generator 26 according to the present invention. As shown, the drive control signal generator 26 includes a first storage device 50 and a second storage device 52 connected to a selector 54. For example, in the embodiment, the first storage device 50 and the second storage device 52 are registers. However, the first storage device 50 and the second storage device 52 are not limited to registers. As shown in the figure, the first register 50 includes m D flip-flops DF10 to DF1m connected in cascade, and a ground voltage is applied to the data input of the first D flip-flop DF10. Each D flip-flop DF1 receives the clock signal CCLK at the clock input and the EN enable signal EN at the set input. Therefore, if the enable signal EN is a logical value “low” or “0” indicating that it is not enabled, the D flip-flops DF10 to DF1m of the first register 50 are set, and the D flip-flops DF10 to DF10 of the first register 50 are set. Each of DF1m stores a logical “high” or “1” value. The enable signal EN indicates that it is enabled when the logic value is “high” or “1”, and the D flip-flops DF10 to DF1m are not set. Therefore, the clocking of the D flip-flops DF10 to DF1m causes the logical value “low” or “0” to be transferred via the D flip-flops DF10 to DF1m. The outputs of the first to mth D flip-flops DF10 to DF1m-1 are supplied to the selector 54 as the first register input REG1. The outputs of the first to m-th D flip-flops DF10 to DF1m-1 correspond to the respective bits c of the control signal CON; c1 to cm.

第2レジスタ52は、従属接続されたm個のDフリップフロップDF21〜DF2mを具備する。DフリップフロップDF21〜DF2mの入力は、2番目からm+1番目DフリップフロップDF11〜DF1mの出力にそれぞれ接続される。DフリップフロップDF21〜DF2mは、クロック入力で、クロック信号CCLKを受信する。DフリップフロップDF21〜DF2mの出力は、第2レジスタ入力REG2として、選択器54に供給される。DフリップフロップDF21〜DF2mのそれぞれは制御信号CONのビットc1〜cmにそれぞれ対応する。また、クロック信号CCLKに応答して、1番目からm番目までのDフリップフロップDF21〜DF2mは、第1レジスタ入力REG1の以前のバージョンの値を保存する。すなわち、第2レジスタ入力REG2は、クロック信号CCLKの以前のパルスからの第1レジスタ入力REG1と等しい。   The second register 52 includes m D flip-flops DF21 to DF2m connected in cascade. The inputs of the D flip-flops DF21 to DF2m are connected to the outputs of the 2nd to (m + 1) th D flip-flops DF11 to DF1m, respectively. The D flip-flops DF21 to DF2m receive the clock signal CCLK at the clock input. The outputs of the D flip-flops DF21 to DF2m are supplied to the selector 54 as the second register input REG2. Each of the D flip-flops DF21 to DF2m corresponds to the bits c1 to cm of the control signal CON, respectively. In response to the clock signal CCLK, the first to m-th D flip-flops DF21 to DF2m store the values of the previous version of the first register input REG1. That is, the second register input REG2 is equal to the first register input REG1 from the previous pulse of the clock signal CCLK.

選択器54は、第1レジスタ入力REG1と第2レジスタ入力REG2との1つを制御信号CONとして選択的に出力する。さらに詳しくは、図7Aと図7Bとを参照して後でさらに詳細に説明するが、選択器54は、イネーブル信号ENがイネーブルであれば(この例では論理値「ハイ」の場合)、第1レジスタ入力REG1を出力し、イネーブル信号ENがイネーブルでなければ(この例では論理値「ロー」の場合)第2レジスタ入力REG2を出力する。   The selector 54 selectively outputs one of the first register input REG1 and the second register input REG2 as the control signal CON. Further details will be described later with reference to FIGS. 7A and 7B, and the selector 54 is configured so that the enable signal EN is enabled when the enable signal EN is enabled (in this example, when the logic value is “high”). The first register input REG1 is output, and the second register input REG2 is output if the enable signal EN is not enabled (in this example, the logic value is “low”).

次に、制御回路25の動作を、図7Aと図7Bとを参照して詳しく説明する。図7Aは、動作中に制御回路25により発生する波形を示す図である。図7Bは、第1レジスタ入力REG1及び第2レジスタ入力REG2だけでなく、選択器54により選択されるレジスタ入力を、制御回路25の動作例として示す図である。   Next, the operation of the control circuit 25 will be described in detail with reference to FIGS. 7A and 7B. FIG. 7A is a diagram illustrating waveforms generated by the control circuit 25 during operation. FIG. 7B is a diagram illustrating not only the first register input REG1 and the second register input REG2, but also the register input selected by the selector 54 as an operation example of the control circuit 25.

図7Aと図7Bとを参照すると、イネーブル信号発生器24−1により周期的にイネーブルされるイネーブル信号ENの例を示す。イネーブル信号発生器24−1がイネーブル信号ENをイネーブルさせる周期は設計上の選択によって決定される。イネーブル信号ENが論理値として「ハイ」または「1」(例えば、この実施形態においてのイネーブルである)である場合、クロック信号発生器24−2はクロック信号CCLKの発生を始める。イネーブル信号ENが論理値「ハイ」に遷移することに応答して、第1レジスタ50のDフリップフロップDF10〜DF1mは「1」にセットされない。しかしながら、イネーブル信号ENが論理値「ロー」であれば、第1レジスタ入力REG1はすべて「1」にセットされるだろう。イネーブル信号ENが論理値「ハイ」である際、選択器54は、制御信号CONとして、第1レジスタ入力REG1を出力する。図7Bは、第1レジスタ入力REG1の状態と、選択器54により出力されるレジスタ入力の状態とを示す図である。   Referring to FIGS. 7A and 7B, an example of the enable signal EN periodically enabled by the enable signal generator 24-1 is shown. The period in which the enable signal generator 24-1 enables the enable signal EN is determined by design choice. When the enable signal EN is “high” or “1” as a logical value (for example, enable in this embodiment), the clock signal generator 24-2 starts generating the clock signal CCLK. In response to the transition of the enable signal EN to the logical value “high”, the D flip-flops DF10 to DF1m of the first register 50 are not set to “1”. However, if the enable signal EN is a logic “low”, the first register inputs REG1 will all be set to “1”. When the enable signal EN is the logical value “high”, the selector 54 outputs the first register input REG1 as the control signal CON. FIG. 7B is a diagram illustrating the state of the first register input REG1 and the state of the register input output by the selector 54.

図7Aに戻ると、イネーブル信号ENが論理値「ハイ」に遷移することに応答して、クロック信号CCLKが発生する。クロック信号CCLKのそれぞれのパルスは、(その立ち上がり又は立ち下がりに同期して)論理値「ロー」または「0」が第1フリップフロップDF10〜DF1mに直列にシフティングされるようにする。また、クロック信号CCLKのそれぞれのパルスは、DフリップフロップDF21〜DF2mが以前の第1レジスタ入力REG1を保存するようにする。この結果、第2レジスタ52により出力された第2レジスタ入力REG2は、第1レジスタ入力REG1の以前の値と等しい。この点に関して、図7Aに示したクロック信号CCLKの3つのクロックパルスについて図7Bに明確に示されている。   Returning to FIG. 7A, the clock signal CCLK is generated in response to the enable signal EN transitioning to a logic high level. Each pulse of the clock signal CCLK causes the logic value “low” or “0” to be shifted in series with the first flip-flops DF10 to DF1m (in synchronization with its rising or falling edge). Each pulse of the clock signal CCLK causes the D flip-flops DF21 to DF2m to store the previous first register input REG1. As a result, the second register input REG2 output by the second register 52 is equal to the previous value of the first register input REG1. In this regard, the three clock pulses of the clock signal CCLK shown in FIG. 7A are clearly shown in FIG. 7B.

選択器54の出力は制御信号CONである。またイネーブル信号ENがイネーブルを示す場合、制御信号CONは、第1レジスタ入力REG1の各ビットがすべて「1」の状態になる。このように、例えば図3Aの出力ドライバ16−1〜16−nのそれぞれに含まれたNMOSトランジスタN3−1〜N3−mのすべてはオンとなり、出力ドライバ16−1〜16−nの出力パワーは最大になる。このとき、第1レジスタ入力信号REG1がクロック信号CCLKに応答して論理値「0」を含む状態に遷移すると、出力ドライバ16−1〜16−nのNMOSトランジスタN3−1〜N3−mはオフされ、出力ドライバ16−1〜16−nの駆動能力は減少する。   The output of the selector 54 is a control signal CON. When the enable signal EN indicates enable, all the bits of the first register input REG1 are “1” in the control signal CON. Thus, for example, all of the NMOS transistors N3-1 to N3-m included in each of the output drivers 16-1 to 16-n in FIG. 3A are turned on, and the output power of the output drivers 16-1 to 16-n Is maximized. At this time, when the first register input signal REG1 transitions to a state including a logical value “0” in response to the clock signal CCLK, the NMOS transistors N3-1 to N3-m of the output drivers 16-1 to 16-n are turned off. Thus, the driving capabilities of the output drivers 16-1 to 16-n are reduced.

この実施形態において、NMOSトランジスタN3−1〜N3−mは順次にターンオフされる。しかしながら、第1レジスタ50は、NMOSトランジスタN3−1〜N3−mが他の手順及び/または他の組合せによってオフされるように構成することができる。例えば、1つ以上のNMOSトランジスタN3−1〜N3−mは、一度でオフされることもできる。また、上述したように、NMOSトランジスタN3−1〜N3−mはそれぞれ異なる大きさと駆動能力とを有することもできる。NMOSトランジスタN3−1〜N3−mがオフされる構造はそれぞれ異なる駆動能力によって決定される。また、イネーブル信号ENに応答して、第1レジスタ50は出力ドライバ16−1〜16−nの最大駆動能力よりも小さく駆動能力を設定することができる。   In this embodiment, the NMOS transistors N3-1 to N3-m are turned off sequentially. However, the first register 50 can be configured such that the NMOS transistors N3-1 to N3-m are turned off by other procedures and / or other combinations. For example, the one or more NMOS transistors N3-1 to N3-m can be turned off at a time. Further, as described above, the NMOS transistors N3-1 to N3-m can have different sizes and driving capabilities. The structure in which the NMOS transistors N3-1 to N3-m are turned off is determined by different driving capabilities. Further, in response to the enable signal EN, the first register 50 can set the driving capability smaller than the maximum driving capability of the output drivers 16-1 to 16-n.

制御回路25の実施形態の動作を、図3Aに示された出力ドライバ構造を用いて説明した。しかし、本発明がこの適用だけに制限されないということを理解することができる。例えば、制御回路25は、図3Bに示された出力ドライバ構造を用いることができる。この例において、DフリップフロップDF10〜DF1mをセットして論理値「ロー」をシフティングする代りに、DフリップフロップDF10〜DF1mは、リセットされ、論理値「ハイ」をシフティングする。これは、図3Bの出力ドライバの駆動トランジスタがPMOSトランジスタであるからである。   The operation of the embodiment of the control circuit 25 has been described using the output driver structure shown in FIG. 3A. However, it can be understood that the present invention is not limited to this application. For example, the control circuit 25 can use the output driver structure shown in FIG. 3B. In this example, instead of setting the D flip-flops DF10-DF1m and shifting the logical value “low”, the D flip-flops DF10-DF1m are reset and shift the logical value “high”. This is because the drive transistor of the output driver in FIG. 3B is a PMOS transistor.

図7Bに戻ると、この例では、クロック信号CCLKの三番目のクロックパルス後に、入力データインターフェース200’は、エラーを示す集合エラー信号ERを発生する。その結果、入力ドライバ22は、エラーを示すエラー信号erを出力する。クロック信号CCLKに応答して、制御信号CONは、出力ドライバ16−1〜16−nの駆動能力を減少させる。ある時点において、出力データは、出力ドライバ16−1〜16−nにより、エラー検出器Eのうち1つによりエラーが検出されるような低い出力パワーで駆動される。その結果、集合エラー信号ERとエラー信号erとが発生する。   Returning to FIG. 7B, in this example, after the third clock pulse of the clock signal CCLK, the input data interface 200 'generates an aggregate error signal ER indicating an error. As a result, the input driver 22 outputs an error signal er indicating an error. In response to the clock signal CCLK, the control signal CON decreases the driving capability of the output drivers 16-1 to 16-n. At some point, the output data is driven by the output drivers 16-1 to 16-n with low output power such that an error is detected by one of the error detectors E. As a result, a set error signal ER and an error signal er are generated.

エラー信号erを受信すると、論理値「ハイ」を有するイネーブル信号ENの発生は中断される(例えば、この実施形態においてイネーブル信号ENは論理値「ロー」に遷移する。)。これにより、クロック信号CCLKの発生が中断し、選択器54は制御信号CONとして第2レジスタ入力REG2を出力する。これによって、出力ドライバ16−1〜16−nはエラー信号erを発生させる以前のバージョンの制御信号CON値によって駆動される。このような動作は図7Bに示されている。   Upon receipt of the error signal er, the generation of the enable signal EN having a logic “high” is interrupted (eg, in this embodiment, the enable signal EN transitions to a logic “low”). As a result, the generation of the clock signal CCLK is interrupted, and the selector 54 outputs the second register input REG2 as the control signal CON. As a result, the output drivers 16-1 to 16-n are driven by the control signal CON value of the previous version that generates the error signal er. Such an operation is illustrated in FIG. 7B.

周期的にこのような動作が繰り返されることによって、出力ドライバ16−1〜16−nの駆動能力は、安定した速い動作を確保しながら、パワー消耗を最小化するように可変制御される。   By periodically repeating such operations, the driving capabilities of the output drivers 16-1 to 16-n are variably controlled so as to minimize power consumption while ensuring stable and fast operations.

図8は、本発明による駆動制御信号発生器26のさらに他の実施形態を示す図である。この実施形態において、イネーブル及び駆動信号発生器24は周期的にイネーブル信号ENを発生しない。代わりに、この実施形態では、イネーブル信号ENは受信したエラー信号erに応答して発生される。   FIG. 8 is a diagram showing still another embodiment of the drive control signal generator 26 according to the present invention. In this embodiment, enable and drive signal generator 24 does not periodically generate enable signal EN. Instead, in this embodiment, the enable signal EN is generated in response to the received error signal er.

図示するように、図8の実施形態において、駆動制御信号発生器26は、選択器64に接続された第1保存装置60と第2保存装置62とを具備する。例えば、この実施形態において、第1保存装置60と第2保存装置62とはレジスタである。しかしながら、第1保存装置60と第2保存装置62とはレジスタに制限されるものではない。図示するように、第1レジスタ60は、従属接続されたm個のDフリップフロップDF31〜DF3mを含み、1番目のDフリップフロップDF31のデータ入力にパワー供給電圧(例えば、高い電圧)が印加されている。それぞれのDフリップフロップDF31〜DF3mは、クロック入力でクロック信号CCLKを受信し、リセット入力でイネーブル信号ENを受信する。次に、もしイネーブル信号ENがイネーブルでないことを示す論理値「ロー」または「0」であれば、第1レジスタ60のDフリップフロップDF31〜DF3mがリセットされ、第1レジスタ60のDフリップフロップDF31〜DF3mのそれぞれは論理値「ロー」または「0」を保存する。しかしながら、イネーブル信号ENがイネーブルであることを示す論理値「ハイ」または「1」の場合に、DフリップフロップDF3はリセットしない。イネーブルされるとき、DフリップフロップDF31〜DF3mのクロッキングは、論理値「ハイ」または「1」がDフリップフロップDF31〜DF3mを介して転送されるようにする。1番目からm番目までのDフリップフロップDF31〜DF3mのそれぞれの出力は、第1レジスタ入力REG1’により選択器54に供給される。1番目からm番目までのDフリップフロップDF31〜DF3mの出力は、制御信号c1〜cmのそれぞれのビットcに対応する。   As shown in the figure, in the embodiment of FIG. 8, the drive control signal generator 26 includes a first storage device 60 and a second storage device 62 connected to a selector 64. For example, in this embodiment, the first storage device 60 and the second storage device 62 are registers. However, the first storage device 60 and the second storage device 62 are not limited to registers. As shown in the figure, the first register 60 includes m D flip-flops DF31 to DF3m connected in cascade, and a power supply voltage (for example, a high voltage) is applied to the data input of the first D flip-flop DF31. ing. Each of the D flip-flops DF31 to DF3m receives a clock signal CCLK at a clock input and receives an enable signal EN at a reset input. Next, if the enable signal EN is a logical value “low” or “0” indicating that it is not enabled, the D flip-flops DF31 to DF3m of the first register 60 are reset and the D flip-flop DF31 of the first register 60 is reset. Each of ˜DF3m stores a logical value “low” or “0”. However, the D flip-flop DF3 is not reset when the enable signal EN is a logical value “high” or “1” indicating that it is enabled. When enabled, clocking of D flip-flops DF31-DF3m causes a logical “high” or “1” to be transferred through D flip-flops DF31-DF3m. The outputs of the first to mth D flip-flops DF31 to DF3m are supplied to the selector 54 by the first register input REG1 '. The outputs of the first to mth D flip-flops DF31 to DF3m correspond to the respective bits c of the control signals c1 to cm.

第2レジスタ62は、従属接続されたm個のDフリップフロップDF41〜DF4mを具備する。1番目のDフリップフロップDF41のデータ入力はパワー供給電圧に接続される。2番目からm番目までのDフリップフロップDF42〜DF4mに対するデータ入力は、1番目からm−1番目DフリップフロップDF32〜DF3m−1の出力のそれぞれに接続される。DフリップフロップDF41〜DF4mは、クロック入力で、クロック信号CCLKを受信する。DフリップフロップDF41〜DF4mの出力は、第2レジスタ入力REG2’として、選択器64に供給される。DフリップフロップDF41〜DF4mのそれぞれは制御信号CONのビットc1〜cmにそれぞれ対応する。また、クロック信号CCLKに応答して、1番目からm番目までのDフリップフロップDF41〜DF4mは、第1レジスタ入力REG1’と同じバージョンの値を保存する。さらに詳しく説明すると、第2レジスタ入力REG2’は、イネーブル信号ENがイネーブルである場合、第1レジスタ入力REG1’と等しい。   The second register 62 includes m D flip-flops DF41 to DF4m connected in cascade. The data input of the first D flip-flop DF41 is connected to the power supply voltage. Data inputs to the second to mth D flip-flops DF42 to DF4m are connected to the outputs of the first to m-1st D flip-flops DF32 to DF3m-1. The D flip-flops DF41 to DF4m receive the clock signal CCLK at the clock input. The outputs of the D flip-flops DF41 to DF4m are supplied to the selector 64 as the second register input REG2 '. Each of the D flip-flops DF41 to DF4m corresponds to the bits c1 to cm of the control signal CON, respectively. In response to the clock signal CCLK, the first to m-th D flip-flops DF41 to DF4m store the same version value as the first register input REG1 '. More specifically, the second register input REG2 'is equal to the first register input REG1' when the enable signal EN is enabled.

選択器64は、第1レジスタ入力REG1’と第2レジスタ入力REG2’との1つを制御信号CONとして選択的に出力する。さらに詳しくは、図9Aと図9Bとを参照して後で詳しく説明するが、選択器64は、イネーブル信号がイネーブルであれば(この例では論理値「ハイ」の場合)第1レジスタ入力REG1’を出力し、イネーブル信号がイネーブルでなければ(この例では論理値「ロー」の場合)第2レジスタ入力REG2’を出力する。   The selector 64 selectively outputs one of the first register input REG1 'and the second register input REG2' as a control signal CON. Further details will be described later with reference to FIG. 9A and FIG. 9B. The selector 64, if the enable signal is enabled (in this example, when the logic value is “high”), the first register input REG1. 'Is output, and the second register input REG2' is output if the enable signal is not enabled (in this example, when the logic value is "low").

次に、制御回路25の動作を、図9Aと図9Bとを参照して詳しく説明する。図9Aは、動作中に制御回路25により発生する波形図を示す図である。図9Bは、第1レジスタ入力REG1’及び第2レジスタ入力REG2’のみならず、選択器64によって選択されるレジスタ入力を、制御回路25の動作例として示す図である。   Next, the operation of the control circuit 25 will be described in detail with reference to FIGS. 9A and 9B. FIG. 9A is a diagram showing a waveform diagram generated by the control circuit 25 during operation. FIG. 9B is a diagram illustrating not only the first register input REG 1 ′ and the second register input REG 2 ′ but also register inputs selected by the selector 64 as an operation example of the control circuit 25.

図9Aを参照すると、動作中のある時点において、入力データインターフェース部200’はエラーを示す集合エラー信号ERを発生する。その結果、入力ドライバ22は、エラーを意味するエラー信号erを発生する。エラー信号erに応答して、イネーブル信号発生器24−1はイネーブル信号ENを発生する(この実施形態においては、イネーブル信号は論理値「ハイ」に遷移する。)。これによって、クロック信号発生器24−2はクロック信号CCLKを発生する。   Referring to FIG. 9A, at some point during operation, the input data interface unit 200 'generates a collective error signal ER indicating an error. As a result, the input driver 22 generates an error signal er indicating an error. In response to the error signal er, the enable signal generator 24-1 generates an enable signal EN (in this embodiment, the enable signal transitions to a logic “high”). As a result, the clock signal generator 24-2 generates the clock signal CCLK.

イネーブル信号ENが論理値「ハイ」に遷移することに応答して、レジスタ60のDフリップフロップDF31〜DF3mはそれ以上「0」にリセットされず、クロック信号CCLKのパルスのそれぞれは、DフリップフロップDF31〜DF3mが論理値「ハイ」または「1」を直列にシフティングするようにする。また、クロック信号CCLKのパルスのそれぞれは、DフリップフロップDF41〜DF4mが第1レジスタ入力REG1’を保存するようにする。この結果、第2レジスタ62により出力された第2レジスタ入力REG2’は第1レジスタ入力REG1’と等しい。これに間して、図9Aに示されたクロック信号CCLKの3つのクロックパルスについて図9Bにより明確に示されている。   In response to the transition of the enable signal EN to the logical value “high”, the D flip-flops DF31 to DF3m of the register 60 are not reset to “0” any more, and each pulse of the clock signal CCLK is changed to the D flip-flop. DF31 to DF3m shift the logic value “high” or “1” in series. Also, each of the pulses of the clock signal CCLK causes the D flip-flops DF41 to DF4m to store the first register input REG1 '. As a result, the second register input REG2 'output by the second register 62 is equal to the first register input REG1'. In the meantime, the three clock pulses of the clock signal CCLK shown in FIG. 9A are more clearly shown in FIG. 9B.

イネーブル信号ENがイネーブルであるとき、選択器64は第1レジスタ入力REG1’を出力する。選択器64の出力は、制御信号CONである。イネーブル信号ENが初めてイネーブルされたとき、制御信号CONは、第1レジスタ入力REG1’の各ビットがすべて「0」の状態になる。例えば、図3Aにおける出力ドライバ16−1〜16−nのそれぞれに含まれたNMOSトランジスタN3の全てはオフとなり、出力ドライバ16の出力パワーは最小化される。このとき、第1レジスタ入力REG1’がクロック信号CCLKに応答して論理値「ハイ」を含む状態に変化したとき、出力ドライバ16−1〜16−nのNMOSトランジスタN3−1〜N3−mはオンされ、出力ドライバ16の駆動能力は増加する。   When the enable signal EN is enabled, the selector 64 outputs the first register input REG1 '. The output of the selector 64 is a control signal CON. When the enable signal EN is enabled for the first time, the control signal CON is in a state where all the bits of the first register input REG1 'are "0". For example, all the NMOS transistors N3 included in each of the output drivers 16-1 to 16-n in FIG. 3A are turned off, and the output power of the output driver 16 is minimized. At this time, when the first register input REG1 ′ changes to a state including the logical value “high” in response to the clock signal CCLK, the NMOS transistors N3-1 to N3-m of the output drivers 16-1 to 16-n When turned on, the driving capability of the output driver 16 increases.

この実施形態において、NMOSトランジスタN3−1〜N3−mは順次にオンされる。しかしながら、第1レジスタ60は、NMOSトランジスタN3−1〜N3−mを他の手順及び/又は他の組合せによりオンされるように構成することができる。例えば、1つ以上のNMOSトランジスタN3−1〜N3−mは、一度にオンされることができる。また、上述のように、NMOSトランジスタN3−1〜N3−mはそれぞれ異なる大きさと異なる駆動能力とを有することができる。NMOSトランジスタN3−1〜N3−mがオンされる構造はそれぞれ異なる駆動能力によって決定される。またイネーブル信号ENに応答して、第1レジスタ60は駆動能力を出力ドライバ16−1〜16−nの最小駆動能力よりも大きく設定する。   In this embodiment, the NMOS transistors N3-1 to N3-m are sequentially turned on. However, the first register 60 can be configured such that the NMOS transistors N3-1 to N3-m are turned on by other procedures and / or other combinations. For example, one or more of the NMOS transistors N3-1 to N3-m can be turned on at a time. Further, as described above, the NMOS transistors N3-1 to N3-m can have different sizes and different driving capabilities. The structure in which the NMOS transistors N3-1 to N3-m are turned on is determined by different driving capabilities. In response to the enable signal EN, the first register 60 sets the driving capability to be larger than the minimum driving capability of the output drivers 16-1 to 16-n.

制御回路25における本発明による実施形態の動作を、図3Aに示された出力ドライバ構造を用いて説明した。しかし、本発明がこの適用のみで制限されないことが理解できるだろう。例えば、制御回路25は、図3Bに示された出力ドライバ構造を用いることができる。この例では、DフリップフロップDF10〜DF1mをリセットして論理値「ハイ」をシフティングする代りに、DフリップフロップDF10〜DF1mは、セットされ、論理値「ロー」をシフトする。これは、図3Bで出力ドライバの構造の駆動トランジスタがPMOSトランジスタであるからである。   The operation of the embodiment according to the present invention in the control circuit 25 has been described using the output driver structure shown in FIG. 3A. However, it will be understood that the present invention is not limited by this application alone. For example, the control circuit 25 can use the output driver structure shown in FIG. 3B. In this example, instead of resetting the D flip-flops DF10 to DF1m and shifting the logical value “high”, the D flip-flops DF10 to DF1m are set and shift the logical value “low”. This is because the driving transistor having the output driver structure in FIG. 3B is a PMOS transistor.

図9Bに戻ると、この例では、クロック信号CLKの三番目のクロックパルス後に、入力データインターフェース部200’は、エラーを意味する集合エラー信号ERを発生しない。その結果、入力ドライバ22は、エラーを示すエラー信号erを出力する。クロック信号CCLKに応答して、制御信号CONは、出力ドライバ16−1〜16−nの駆動能力を増加させる。ある時点において、出力データは、出力ドライバ16−1〜16−nにより、エラー検出器38−1〜38−nのうち1つによってエラーが検出されないような高い出力パワーで駆動される。その結果として、集合エラー信号ERとエラー信号erとが、エラーを示さない状態で発生するようになる。   Returning to FIG. 9B, in this example, after the third clock pulse of the clock signal CLK, the input data interface unit 200 'does not generate the collective error signal ER indicating an error. As a result, the input driver 22 outputs an error signal er indicating an error. In response to the clock signal CCLK, the control signal CON increases the driving capability of the output drivers 16-1 to 16-n. At some point, the output data is driven by the output drivers 16-1 to 16-n with high output power such that no error is detected by one of the error detectors 38-1 to 38-n. As a result, the collective error signal ER and the error signal er are generated in a state where no error is indicated.

エラーを示さないエラー信号erを受信すると、論理値「ハイ」であるイネーブル信号ENの発生は中断される(この実施形態では、論理値「ロー」に遷移する。)。これにより、クロック信号CCLKの発生が中断し、選択器64は、制御信号CONとして第2レジスタ入力REG2’を出力する。これによって、出力ドライバ16−1〜16−nは、エラーを示さないエラー信号erを発生させるバージョンの制御信号CONの値により駆動される。このような動作は図9Bに示されている。   When the error signal er not indicating an error is received, the generation of the enable signal EN having the logical value “high” is interrupted (in this embodiment, the transition is made to the logical value “low”). As a result, the generation of the clock signal CCLK is interrupted, and the selector 64 outputs the second register input REG2 'as the control signal CON. As a result, the output drivers 16-1 to 16-n are driven by the value of the version of the control signal CON that generates the error signal er indicating no error. Such an operation is illustrated in FIG. 9B.

エラーに応答するこのようなプロセスを行うことによって、出力ドライバ16−1〜16−nの駆動能力は、安定した速い動作を確保しながら、パワー消耗を最小化するように可変制御される。   By performing such a process in response to an error, the driving capabilities of the output drivers 16-1 to 16-n are variably controlled so as to minimize power consumption while ensuring stable and fast operation.

図10は、本発明による図2における駆動制御信号発生器DCSGのさらに他の実施形態を示す図である。この実施形態において、駆動制御信号発生器DCSGは、図6の駆動制御信号発生器DCSGと、図8の駆動制御信号発生器DCSGとを含む。駆動制御信号発生器DCSGのそれぞれの出力は選択器300に接続される。選択器300はイネーブル信号発生器310により発生したイネーブル信号ENを受信する。例えば、このようなイネーブル信号がイネーブル状態を示す場合、例えば論理値「ハイ」のとき、選択器300は、図6の駆動制御信号発生器DCSGから制御信号CONを出力する。イネーブル信号ENがイネーブル状態を示さない場合、例えば論理値「ロー」であるとき、選択器300は、図8の駆動制御信号発生器DCSGから制御信号CONを出力する。   FIG. 10 is a diagram showing still another embodiment of the drive control signal generator DCSG in FIG. 2 according to the present invention. In this embodiment, the drive control signal generator DCSG includes the drive control signal generator DCSG of FIG. 6 and the drive control signal generator DCSG of FIG. Each output of the drive control signal generator DCSG is connected to the selector 300. The selector 300 receives the enable signal EN generated by the enable signal generator 310. For example, when such an enable signal indicates an enable state, for example, when the logical value is “high”, the selector 300 outputs the control signal CON from the drive control signal generator DCSG of FIG. 6. When the enable signal EN does not indicate an enable state, for example, when the enable signal EN is a logical value “low”, the selector 300 outputs the control signal CON from the drive control signal generator DCSG of FIG.

イネーブル信号発生器310はイネーブル信号を周期的に発生する。例えば、一実施形態において、イネーブル信号発生器310は図5のイネーブル信号発生器24−1により発生したイネーブル信号と同期化されるイネーブル信号を発生する。あるいは、イネーブル信号発生器310により発生されたイネーブル信号は、図5のイネーブル信号発生器24−1によりイネーブル信号が発生し始めるために用いられる。しかしながら、図5のイネーブル信号発生器24−1により発生したイネーブル信号とは異なって、イネーブル信号発生器310により発生したイネーブル信号は、図5のイネーブル信号発生器24−1が受信した(のと同じ)エラー信号erを受信したある期間の後に、イネーブル状態からイネーブルではない状態に遷移する。これにより、図6の駆動制御信号発生器DCSGが第1レジスタ入力REG1を出力することから第2レジスタ入力REG2を出力することに切り替えたときに、エラーではない状態が安定化できる時間を付与する。   The enable signal generator 310 periodically generates an enable signal. For example, in one embodiment, enable signal generator 310 generates an enable signal that is synchronized with the enable signal generated by enable signal generator 24-1 of FIG. Alternatively, the enable signal generated by the enable signal generator 310 is used by the enable signal generator 24-1 of FIG. 5 to start generating the enable signal. However, unlike the enable signal generated by the enable signal generator 24-1 of FIG. 5, the enable signal generated by the enable signal generator 310 is received by the enable signal generator 24-1 of FIG. (Same) After a certain period in which the error signal er is received, a transition is made from the enabled state to the non-enabled state. Thereby, when the drive control signal generator DCSG of FIG. 6 switches from outputting the first register input REG1 to outputting the second register input REG2, it gives a time during which the state that is not an error can be stabilized. .

このような動作によって、選択器300が図8の駆動制御信号発生器からの制御信号を出力することに切り替える場合、エラー信号erはエラーではない状態を示す。このように、図5のイネーブル信号発生器24−1は、図6の駆動制御信号発生器DCSGが動作を有効にする動作に間違って切り替えなくなる。   When the selector 300 switches to outputting the control signal from the drive control signal generator of FIG. 8 by such an operation, the error signal er indicates a state that is not an error. As described above, the enable signal generator 24-1 in FIG. 5 is not erroneously switched to the operation in which the drive control signal generator DCSG in FIG. 6 enables the operation.

本発明によるこの実施形態は、図6と図8との両方の実施形態の長所を提供する。図6の駆動制御信号発生器DCSGと図8の駆動制御信号発生器DCSGとは、入力ドライバ22及びENCC24のような回路に共通に接続される。よって、このような共通に接続された回路は、図6の駆動制御信号発生器DCSGと図8の駆動制御信号発生器DCSGとに共通の信号を提供することができる。   This embodiment according to the present invention provides the advantages of both the embodiment of FIGS. The drive control signal generator DCSG of FIG. 6 and the drive control signal generator DCSG of FIG. 8 are commonly connected to circuits such as the input driver 22 and the ENCC 24. Therefore, such a commonly connected circuit can provide a common signal to the drive control signal generator DCSG of FIG. 6 and the drive control signal generator DCSG of FIG.

図11は、本発明によるさらに他の実施形態によるデータ出力インターフェース部とデータ入力インターフェース部とを示す図である。図11の実施形態は、電圧制御信号発生器VCSG;70と電圧発生器72とをさらに具備していることを除けば、図2の実施形態と同様である。したがって、ここでは、さらに追加された要素の構造及び動作のみを説明する。   FIG. 11 is a diagram illustrating a data output interface unit and a data input interface unit according to still another embodiment of the present invention. The embodiment of FIG. 11 is the same as the embodiment of FIG. 2 except that it further comprises a voltage control signal generator VCSG; 70 and a voltage generator 72. Therefore, only the structure and operation of the additional elements will be described here.

電圧制御信号発生器70は、駆動制御信号発生器26と同様の構造及び動作であり、駆動制御信号発生器26が受信する入力と同様の入力をクロック信号発生器24から受信する。これによって、電圧制御信号発生器70は、駆動制御信号発生器26が上述した実施形態により制御信号CONを発生するのと同じ方法で電圧制御信号VCONを発生する。   The voltage control signal generator 70 has the same structure and operation as the drive control signal generator 26, and receives the same input from the clock signal generator 24 as the input received by the drive control signal generator 26. Thereby, the voltage control signal generator 70 generates the voltage control signal VCON in the same way that the drive control signal generator 26 generates the control signal CON according to the embodiment described above.

電圧発生器72は、電圧制御信号VCONを受信し、電圧制御信号VCONに基づいて並直列変換器12−1’〜12−n’にパワー供給電圧を供給する。これによって出力ドライバ16−1〜16−nに対する同一パワー制御のメリットが並直列変換器12−1’〜12−n’に対しても同様に提供される。   The voltage generator 72 receives the voltage control signal VCON and supplies a power supply voltage to the parallel-serial converters 12-1 'to 12-n' based on the voltage control signal VCON. This provides the same power control merit to the output drivers 16-1 to 16-n to the parallel-serial converters 12-1 'to 12-n' as well.

図12Aは、本発明による電圧発生器72の実施形態の1つを示す図である。図のように、抵抗R3はパワー供給電圧EVDDと接続される。複数の抵抗R41〜R4mは抵抗R3に直列に接続される。複数のNMOSトランジスタN4−1〜N4−mのそれぞれは、複数の抵抗R41〜R4m中の1つと並列にそれぞれ接続される。複数のNMOSトランジスタN4−1〜N4−mのゲートのそれぞれは、電圧制御信号VCONのビットvc1〜vcmを反転したビットvc1B〜vcmBのうち1つの値を受信する。図のように、インバータINVは、NMOSトランジスタN4に印加された電圧制御信号VCON(vc1〜vcm)を反転する。   FIG. 12A is a diagram illustrating one embodiment of a voltage generator 72 according to the present invention. As shown, the resistor R3 is connected to the power supply voltage EVDD. The plurality of resistors R41 to R4m are connected in series to the resistor R3. Each of the plurality of NMOS transistors N4-1 to N4-m is connected in parallel with one of the plurality of resistors R41 to R4m. Each of the gates of the plurality of NMOS transistors N4-1 to N4-m receives one value of bits vc1B to vcmB obtained by inverting the bits vc1 to vcm of the voltage control signal VCON. As illustrated, the inverter INV inverts the voltage control signal VCON (vc1 to vcm) applied to the NMOS transistor N4.

抵抗R3と抵抗R41との間のノードは、比較器COMの反転入力に接続される。比較器COMの出力はPMOSトランジスタPDのゲートに接続される。PMOSトランジスタPDはパワー供給電圧EVDDに接続されるソースを有し、ドレインは比較器COMの非反転入力に接続される。PMOSトランジスタPDのドレインは、電圧発生器72の出力としても機能する。   A node between the resistor R3 and the resistor R41 is connected to the inverting input of the comparator COM. The output of the comparator COM is connected to the gate of the PMOS transistor PD. The PMOS transistor PD has a source connected to the power supply voltage EVDD, and the drain is connected to the non-inverting input of the comparator COM. The drain of the PMOS transistor PD also functions as the output of the voltage generator 72.

このような動作で、電圧制御信号VCONは、オンされるNMOSトランジスタN4−1〜N4−mの数を制御し、それにより、比較器COMの反転入力に入力される電圧を制御する。例えば、電圧制御信号VCONにおいて論理値「ハイ」レベルであるビットが多くなればなるほど、オンするNMOSトランジスタN4の数が少なくなる。そのため、比較器COMの反転入力に入力される電圧は「ハイ」に維持される。これにより、比較器COMがPMOSトランジスタPDをオンさせる出力信号を発生し、電圧発生器72の出力は「ハイ」レベルとなる。オフされるNMOSトランジスタN4−1〜N4−mの数が多くなればなるほど、比較器COMに印加される電圧が低くなる。これにより、電圧発生器72の出力電圧が減少する。   With this operation, the voltage control signal VCON controls the number of NMOS transistors N4-1 to N4-m that are turned on, thereby controlling the voltage input to the inverting input of the comparator COM. For example, the number of NMOS transistors N4 that are turned on decreases as the number of bits having a logical “high” level in the voltage control signal VCON increases. Therefore, the voltage input to the inverting input of the comparator COM is kept “high”. As a result, the comparator COM generates an output signal for turning on the PMOS transistor PD, and the output of the voltage generator 72 becomes the “high” level. The more NMOS transistors N4-1 to N4-m that are turned off, the lower the voltage applied to the comparator COM. Thereby, the output voltage of the voltage generator 72 decreases.

図12Bは、本発明による電圧発生器72のさらに他の実施形態を示す図である。この実施形態において、図12AのNMOSトランジスタN4−1〜N4−mはPMOSトランジスタP4−1〜P4−mに置換えられている。PMOSトランジスタP4−1〜P4−mを用いることによって図12AのインバータINVが除去された。しかしながら、図12Bで説明した電圧発生器72の動作は図12Aの実施形態の動作と同一である。   FIG. 12B is a diagram showing still another embodiment of the voltage generator 72 according to the present invention. In this embodiment, the NMOS transistors N4-1 to N4-m in FIG. 12A are replaced with PMOS transistors P4-1 to P4-m. By using the PMOS transistors P4-1 to P4-m, the inverter INV of FIG. 12A is eliminated. However, the operation of the voltage generator 72 described in FIG. 12B is the same as that of the embodiment of FIG. 12A.

図13は、本発明による他の実施形態に係るデータ出力インターフェース部とデータ入力インターフェース部とを示す図である。図13の実施形態は、第1装置が第2装置の入力データインターフェース部200”と接続される出力データインターフェース部100”を具備し、第2装置は第1装置の入力データインターフェース部200”と接続される出力データインターフェース部100”を具備する点を除けば、図11の実施形態と同様である。この実施形態では、装置が入力データインターフェース部と出力データインターフェース部との1つを含むことに限定されない。すなわち、装置(例えば、前述の第1装置や第2装置)は、入力データインターフェース部及び/または出力データインターフェース部を1つ以上を具備してもよい。   FIG. 13 is a diagram illustrating a data output interface unit and a data input interface unit according to another embodiment of the present invention. The embodiment of FIG. 13 includes an output data interface unit 100 ″ in which the first device is connected to the input data interface unit 200 ″ of the second device, and the second device is connected to the input data interface unit 200 ″ of the first device. 11 is the same as the embodiment of FIG. 11 except that the output data interface unit 100 ″ is connected. In this embodiment, the device is not limited to including one of an input data interface unit and an output data interface unit. That is, a device (for example, the first device or the second device described above) may include one or more input data interface units and / or output data interface units.

また、図13の実施形態では、図11のデータ入力インターフェース部とデータ出力インターフェース部とが用いてられているが、これの代わりに、図2のデータ入力インターフェース部とデータ出力インターフェース部とが用いられることもできる。   In the embodiment of FIG. 13, the data input interface unit and the data output interface unit of FIG. 11 are used. Instead, the data input interface unit and the data output interface unit of FIG. 2 are used. Can also be done.

上述に説明した本発明は、種々の他の方法により多様に実現できることが明確である。例えば、出力ドライバ及び並直列変換器のような回路要素のパワーを可変制御する実施形態において、本発明のパワー制御方法がこのような回路要素の実現方法によって制限を受けるものではない。その代りに、その方法には、マルチプレクサなどの他の回路素子が適用可能である。そのような変更は、発明の趣旨から逸脱したものとはみなされない。そのような全ての修正は、発明の範囲に含まれる。   It is clear that the present invention described above can be implemented in various ways by various other methods. For example, in the embodiment in which the power of the circuit elements such as the output driver and the parallel-serial converter is variably controlled, the power control method of the present invention is not limited by the method of realizing such circuit elements. Instead, other circuit elements such as multiplexers can be applied to the method. Such changes are not considered to depart from the spirit of the invention. All such modifications are within the scope of the invention.

従来の半導体メモリ装置のデータ出力インターフェース部とメモリ制御部のデータ入力インターフェース部とを示す図である。It is a figure which shows the data output interface part of the conventional semiconductor memory device, and the data input interface part of a memory control part. 本発明の実施形態によるデータ出力インターフェース部とデータ入力インターフェース部とを示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a data output interface unit and a data input interface unit according to an embodiment of the present invention. 本発明による図2の出力ドライバの実施形態を示す図である。FIG. 3 shows an embodiment of the output driver of FIG. 2 according to the present invention. 本発明による図2の出力ドライバの実施形態を示す図である。FIG. 3 shows an embodiment of the output driver of FIG. 2 according to the present invention. 本発明による図2の出力ドライバの実施形態を示す図である。FIG. 3 shows an embodiment of the output driver of FIG. 2 according to the present invention. 本発明による図2の入力ドライバの実施形態を示す図である。FIG. 3 shows an embodiment of the input driver of FIG. 2 according to the present invention. 本発明による図2の入力ドライバの実施形態を示す図である。FIG. 3 shows an embodiment of the input driver of FIG. 2 according to the present invention. 本発明による図2の入力ドライバの実施形態を示す図である。FIG. 3 shows an embodiment of the input driver of FIG. 2 according to the present invention. 本発明による図2のイネーブル及びクロック信号発生器の実施形態を示す図である。FIG. 3 illustrates the embodiment of the enable and clock signal generator of FIG. 2 according to the present invention. 本発明による図2の駆動制御信号発生器DCSGの実施形態を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an embodiment of the drive control signal generator DCSG of FIG. 2 according to the present invention. 動作中の図6の駆動制御信号発生器DCSGを含む制御回路により発生した波形を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating waveforms generated by a control circuit including the drive control signal generator DCSG of FIG. 6 during operation. 図7Aに示された制御回路の実施形態の動作中に第1レジスタ入力REG1、第2レジスタ入力REG2のみでなく、選択器により選択されたレジスタ入力を示す図である。FIG. 7B illustrates not only the first register input REG1 and the second register input REG2 but also the register input selected by the selector during the operation of the embodiment of the control circuit shown in FIG. 7A. 本発明による図2における駆動制御信号発生器DCSGのさらに他の実施形態を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing still another embodiment of the drive control signal generator DCSG in FIG. 2 according to the present invention. 実施形態の動作中に図8の駆動制御信号発生器DCSGを具備した制御回路により発生した波形を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating waveforms generated by a control circuit including the drive control signal generator DCSG of FIG. 8 during the operation of the embodiment. 図9Aに示された制御信号25の実施形態の動作中に、第1レジスタ入力REG1’、第2レジスタ入力REG2’だけでなく選択器54により選択されたレジスタ入力を示す図である。FIG. 9B illustrates the register inputs selected by the selector 54 as well as the first register input REG1 ′ and the second register input REG2 ′ during operation of the embodiment of the control signal 25 shown in FIG. 9A. 本発明による図2における駆動制御信号発生器DCSGのさらに他の実施形態を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing still another embodiment of the drive control signal generator DCSG in FIG. 2 according to the present invention. 本発明のさらに他の実施形態によるデータ出力インターフェース部とデータ入力インターフェース部とを示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a data output interface unit and a data input interface unit according to still another embodiment of the present invention. 本発明による図11の電圧発生器の実施形態を示す図である。FIG. 12 illustrates an embodiment of the voltage generator of FIG. 11 according to the present invention. 本発明による図11の電圧発生器の実施形態を示す図である。FIG. 12 illustrates an embodiment of the voltage generator of FIG. 11 according to the present invention. 本発明のさらに他の実施形態によるデータ出力インターフェース部とデータ入力インターフェース部を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a data output interface unit and a data input interface unit according to still another embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

10 データ出力部
12−1’〜12−n’ 並直列変換器PSC
14’ クロック発生器
16−1〜16−n 出力ドライバ
20−1〜20−n エラー感知コード発生器EDCG
25 制御回路
100’ データ出力インターフェース部
200’ データ入力インターフェース部
do1’、do1B’〜don’、donB’ 差動直列データ
D01’、D01B’〜D0n’、D0nB’ 差動出力信号
10 Data Output Units 12-1 ′ to 12-n ′ Parallel to Serial Converter PSC
14 'clock generator 16-1 to 16-n output driver 20-1 to 20-n error detection code generator EDCG
25 control circuit 100 'data output interface unit 200' data input interface unit do1 ', do1B' to don ', donB' differential serial data D01 ', D01B' to D0n ', D0nB' differential output signal

Claims (48)

出力データを発生する少なくとも1つの回路素子と、
前記出力データを受信する受信側半導体装置からのフィードバックに基づいて、前記回路素子が発生する出力データのパワーを可変的に制御する少なくとも1つの制御回路と、
を具備する
ことを特徴とする半導体装置。
At least one circuit element for generating output data;
At least one control circuit that variably controls the power of output data generated by the circuit element based on feedback from a receiving-side semiconductor device that receives the output data;
A semiconductor device comprising:
前記制御回路は、周期的に前記出力データのパワーを決定し、決定したパワーに基づいて前記出力データのパワーを制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
The semiconductor device according to claim 1, wherein the control circuit periodically determines the power of the output data and controls the power of the output data based on the determined power.
前記出力データのパワーを決定する間、前記制御回路は、受信された出力データのエラーを示すエラー信号が前記受信側半導体装置から受信されるまで初期パワー値から前記出力データのパワーを減少させ、前記出力データのパワーを、前記エラー信号を発生した出力データのパワーの以前の出力データのパワーとする
ことを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
While determining the power of the output data, the control circuit decreases the power of the output data from an initial power value until an error signal indicating an error of the received output data is received from the receiving-side semiconductor device, 3. The semiconductor device according to claim 2, wherein the power of the output data is the power of the output data before the power of the output data that generated the error signal.
前記制御回路は、段階的に前記出力データのパワーを減少させるように制御する
ことを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
The semiconductor device according to claim 3, wherein the control circuit performs control so as to decrease the power of the output data step by step.
前記制御回路は、前記出力データのパワーを示すパワー制御信号を発生し、前記回路素子は、前記パワー制御信号が示すパワーを有する前記出力データを発生する
ことを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
4. The control circuit according to claim 3, wherein the control circuit generates a power control signal indicating power of the output data, and the circuit element generates the output data having power indicated by the power control signal. Semiconductor device.
前記制御回路は、
初期パワー値を示す初期制御信号を保存し、保存された制御信号を変更する第1保存装置と、
以前に前記第1保存装置により保存された前記制御信号を保存する第2保存装置と、
前記第1保存装置と前記第2保存装置とのうち1つによって保存された前記制御信号を前記パワー制御信号として選択的に出力する選択器と、
を含む
ことを特徴とする請求項5に記載の半導体装置。
The control circuit includes:
A first storage device for storing an initial control signal indicating an initial power value and changing the stored control signal;
A second storage device for storing the control signal previously stored by the first storage device;
A selector that selectively outputs the control signal stored by one of the first storage device and the second storage device as the power control signal;
The semiconductor device according to claim 5, comprising:
前記選択器は、前記エラー信号が前記受信された出力データにエラーがあることを指示するまでは第1保存装置に保存された前記制御信号を出力し、その後、前記第2保存装置に保存された前記制御信号を出力することを特徴とする請求項6に記載の半導体装置。   The selector outputs the control signal stored in the first storage device until the error signal indicates that there is an error in the received output data, and then stored in the second storage device. 7. The semiconductor device according to claim 6, wherein the control signal is output. 前記制御回路は、前記エラー信号が前記出力データにエラーがあることを示した後に、前記周期的な出力データのパワー制御を終了し、前記選択器は次の出力データのパワー制御まで前記第2保存装置に保存された制御信号を出力し、その後、前記第1保存装置に保存された制御信号を出力する
ことを特徴とする請求項7に記載の半導体装置。
The control circuit ends power control of the periodic output data after the error signal indicates that there is an error in the output data, and the selector performs the second control until power control of the next output data. 8. The semiconductor device according to claim 7, wherein the control signal stored in the storage device is output, and then the control signal stored in the first storage device is output.
前記第1保存装置は、前記エラー信号が前記受信された出力データにエラーがあることを示すまで前記保存された制御信号を変更する
ことを特徴とする請求項7に記載の半導体装置。
8. The semiconductor device according to claim 7, wherein the first storage device changes the stored control signal until the error signal indicates that there is an error in the received output data.
前記第1保存装置は、論理値をシフトして、前記保存された論理値により表現される前記制御信号を変化させる第1レジスタを含み、
前記第2保存装置は前記第1保存装置によりあらかじめ保存された論理値を保存する第2レジスタを含む
ことを特徴とする請求項6に記載の半導体装置。
The first storage device includes a first register that shifts a logical value and changes the control signal represented by the stored logical value;
The semiconductor device according to claim 6, wherein the second storage device includes a second register that stores a logical value stored in advance by the first storage device.
前記選択器は、前記エラー信号が前記受信された出力データにエラーがあることを示すまで、前記第1レジスタに保存された前記制御信号を出力し、その後、前記第2レジスタに保存された前記制御信号を出力する
ことを特徴とする請求項10に記載の半導体装置。
The selector outputs the control signal stored in the first register until the error signal indicates that the received output data has an error, and then stores the control signal stored in the second register. 11. The semiconductor device according to claim 10, wherein a control signal is output.
前記回路素子は、複数のパワー供給素子を含み、
前記複数のパワー供給素子のそれぞれは、前記パワー制御信号それぞれの論理値の論理状態に基づいて、前記出力データを発生するためにパワーを選択的に供給する
ことを特徴とする請求項11に記載の半導体装置。
The circuit element includes a plurality of power supply elements,
The power supply device according to claim 11, wherein each of the plurality of power supply elements selectively supplies power to generate the output data based on a logical state of a logical value of each of the power control signals. Semiconductor device.
前記制御回路は、前記出力データのパワー決定ができるように周期的にイネーブル信号を発生するイネーブル信号発生回路を含み、
前記第1レジスタは、前記イネーブル信号に応答して前記初期パワー値を保存する
ことを特徴とする請求項11に記載の半導体装置。
The control circuit includes an enable signal generation circuit that periodically generates an enable signal so that power of the output data can be determined.
The semiconductor device according to claim 11, wherein the first register stores the initial power value in response to the enable signal.
前記制御回路は、前記イネーブル信号に応答してクロック信号を発生するクロック信号発生回路を含み、
前記第1レジスタは、前記クロック信号に応答して保存された論理値を変化させ、
前記第2レジスタは、前記クロック信号に応答して前記第1レジスタに保存された論理値を保存する
ことを特徴とする請求項13に記載の半導体装置。
The control circuit includes a clock signal generation circuit that generates a clock signal in response to the enable signal,
The first register changes a stored logic value in response to the clock signal;
The semiconductor device according to claim 13, wherein the second register stores a logical value stored in the first register in response to the clock signal.
前記イネーブル信号発生回路は、前記エラー信号が受信されるまで、前記出力データのパワー決定が可能となるように前記イネーブル信号を発生し、
前記選択器は、前記イネーブル信号が前記出力データのパワー決定を可能としている間は前記第1レジスタに保存された前記制御信号を出力し、前記イネーブル信号が前記出力データのパワー決定をディスエーブルしている間は前記第2レジスタに保存された前記制御信号を出力する
ことを特徴とする請求項13に記載の半導体装置。
The enable signal generation circuit generates the enable signal so that the power of the output data can be determined until the error signal is received,
The selector outputs the control signal stored in the first register while the enable signal allows the power determination of the output data, and the enable signal disables the power determination of the output data. 14. The semiconductor device according to claim 13, wherein the control signal stored in the second register is output during the period.
前記制御回路は、前記受信された出力データにエラーがあることを示すエラー信号に応答して出力データのパワー決定を行う
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
The semiconductor device according to claim 1, wherein the control circuit performs power determination of output data in response to an error signal indicating that the received output data has an error.
前記制御回路は、前記出力データのパワーを決定する間、前記エラー信号が前記出力データにエラーがあることを示さなくなるまで初期パワー値から出力データのパワーを増加させる
ことを特徴とする請求項16に記載の半導体装置。
The control circuit increases the power of the output data from the initial power value until the error signal does not indicate that the output data has an error while determining the power of the output data. A semiconductor device according to 1.
前記制御回路は、前記出力データのパワーを段階的に増加させる
ことを特徴とする請求項17に記載の半導体装置。
The semiconductor device according to claim 17, wherein the control circuit increases the power of the output data stepwise.
前記制御回路は、前記出力データのパワーを示すパワー制御信号を発生し、
前記回路素子は、前記パワー制御信号により示されるパワーを有する出力データを発生する
ことを特徴とする請求項17に記載の半導体装置。
The control circuit generates a power control signal indicating the power of the output data;
The semiconductor device according to claim 17, wherein the circuit element generates output data having power indicated by the power control signal.
前記制御回路は、前記初期パワー値を示す初期制御信号を保存し、一定時間の間に前記保存された制御信号を変更する第1保存装置と、
前記第1保存装置に保存された制御信号を保存する第2保存装置と、
前記エラー信号に基づいて前記パワー制御信号として前記第1保存装置と前記第2保存装置とのうち1つに保存された前記制御信号を選択的に出力する選択器と、
をさらに具備する
ことを特徴とする請求項19に記載の半導体装置。
The control circuit stores an initial control signal indicating the initial power value and changes the stored control signal for a predetermined time;
A second storage device for storing the control signal stored in the first storage device;
A selector that selectively outputs the control signal stored in one of the first storage device and the second storage device as the power control signal based on the error signal;
The semiconductor device according to claim 19, further comprising:
前記選択器は、前記エラー信号が前記受信された出力データにエラーがないことを示すまで前記第1保存装置に保存された制御信号を出力し、前記第2保存装置に保存された前記制御信号を出力する
ことを特徴とする請求項20に記載の半導体装置。
The selector outputs a control signal stored in the first storage device until the error signal indicates that the received output data has no error, and the control signal stored in the second storage device 21. The semiconductor device according to claim 20, wherein:
前記制御回路は、前記エラー信号が前記受信された出力データにエラーがないことを指示すると、前記出力データのパワー決定を終了する
ことを特徴とする請求項21に記載の半導体装置。
The semiconductor device according to claim 21, wherein the control circuit ends power determination of the output data when the error signal indicates that the received output data has no error.
前記第1保存装置は、前記エラー信号が前記受信された出力データにエラーがあることを指示するまで前記保存された制御信号を変更する
ことを特徴とする請求項21に記載の半導体装置。
The semiconductor device of claim 21, wherein the first storage device changes the stored control signal until the error signal indicates that the received output data has an error.
前記第1保存装置は、前記エラー信号が前記受信された出力データにエラーがないことを指示すると、前記初期制御信号を保存するためにリセットする
ことを特徴とする請求項21に記載の半導体装置。
22. The semiconductor device according to claim 21, wherein the first storage device resets the initial control signal to store when the error signal indicates that the received output data has no error. .
前記第1保存装置は、保存された論理値により表現された制御信号が変化するようにするために保存された論理値を変化する第1レジスタを含み、
前記第2保存装置は、前記第1レジスタにより保存された論理値を保存する第2レジスタを含む
ことを特徴とする請求項20に記載の半導体装置。
The first storage device includes a first register that changes a stored logic value so that a control signal expressed by the stored logic value changes.
21. The semiconductor device according to claim 20, wherein the second storage device includes a second register that stores the logical value stored by the first register.
前記選択器は、前記エラー信号が前記受信された出力データにエラーがないことを指示するまで前記第1レジスタに保存された前記制御信号を出力し、前記第2レジスタに保存された前記制御信号を出力する
ことを特徴とする請求項25に記載の半導体装置。
The selector outputs the control signal stored in the first register until the error signal indicates that there is no error in the received output data, and the control signal stored in the second register 26. The semiconductor device according to claim 25, wherein:
前記回路素子は、複数のパワー供給素子を含み、
前記複数のパワー供給素子のそれぞれは、パワー制御信号におけるそれぞれの論理値の論理状態に基づいて、前記出力データを発生するためにパワーを選択的に供給する
ことを特徴とする請求項26に記載の半導体装置。
The circuit element includes a plurality of power supply elements,
27. Each of the plurality of power supply elements selectively supplies power to generate the output data based on a logic state of a respective logic value in a power control signal. Semiconductor device.
前記制御回路は、前記エラー信号が前記受信された出力データにエラーがあることを指示すると、出力データのパワー決定をイネーブルするためにイネーブル信号を発生するイネーブル信号発生回路を含み、
前記第1レジスタは、前記イネーブル信号に応答して前記初期パワー値を保存する
ことを特徴とする請求項26に記載の半導体装置。
The control circuit includes an enable signal generating circuit that generates an enable signal to enable power determination of the output data when the error signal indicates that the received output data has an error;
27. The semiconductor device according to claim 26, wherein the first register stores the initial power value in response to the enable signal.
前記制御回路は、前記イネーブル信号に応答してクロック信号を発生するクロック発生回路を含み、
前記第1レジスタは、前記クロック信号に応答して保存された論理値をシフティングし、
前記第2レジスタは、前記クロック信号に応答して前記第1レジスタに保存された論理値を保存する
ことを特徴とする請求項28に記載の半導体装置。
The control circuit includes a clock generation circuit that generates a clock signal in response to the enable signal,
The first register shifts a stored logic value in response to the clock signal;
29. The semiconductor device according to claim 28, wherein the second register stores a logical value stored in the first register in response to the clock signal.
前記イネーブル信号発生回路は、前記エラー信号が前記受信された出力データにエラーがないことを指示するまで前記出力データのパワー設定をイネーブルするために前記イネーブル信号を発生し、
前記選択器は、前記イネーブル信号が出力データのパワー決定をイネーブルするうちに前記第1レジスタに保存された前記制御信号を出力し、前記イネーブル信号が出力データのパワー決定をディスエーブルするうちに前記第2レジスタに保存された前記制御信号を出力する
ことを特徴とする請求項28に記載の半導体装置。
The enable signal generating circuit generates the enable signal to enable power setting of the output data until the error signal indicates that the received output data is error free;
The selector outputs the control signal stored in the first register while the enable signal enables output data power determination, and the enable signal disables output data power determination. 29. The semiconductor device according to claim 28, wherein the control signal stored in the second register is output.
前記制御回路は、周期的に第1出力データパワー決定を行い、前記第1出力データパワー決定を行わない場合、前記受信された出力データにエラーがあることを示すエラー信号に応答して第2出力データパワー決定を行う
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
The control circuit periodically performs the first output data power determination, and if the first output data power determination is not performed, the control circuit performs a second response in response to an error signal indicating that the received output data has an error. 2. The semiconductor device according to claim 1, wherein output data power is determined.
前記制御回路は、前記第1出力データパワー決定を行う間、前記エラー信号が前記受信された出力データにエラーがあることを示すようになるまで第1初期パワー値から前記出力データのパワーを減少させるようにし、前記出力データのパワーを、前記エラー信号を発生した出力データのパワーの以前の出力データのパワーとする
ことを特徴とする請求項31に記載の半導体装置。
The control circuit reduces the power of the output data from a first initial power value until the error signal indicates that there is an error in the received output data while making the first output data power determination. 32. The semiconductor device according to claim 31, wherein the power of the output data is the power of the output data before the power of the output data that generated the error signal.
前記制御回路は、前記第2出力データパワー決定を行う間、前記エラー信号が前記受信された出力データにエラーがないと指示するまで第2初期パワー値から出力データのパワーを増加させる
ことを特徴とする請求項32に記載の半導体装置。
The control circuit increases the power of the output data from the second initial power value until the error signal indicates that there is no error in the received output data while performing the second output data power determination. A semiconductor device according to claim 32.
前記制御回路は、
前記第1出力データパワー決定を行う第1補助制御回路と、
前記第2出力データパワー決定を行う第2補助制御回路と、
前記第1出力データパワー決定が周期的なイネーブルである間に前記第1補助制御回路の出力を選択し、前記第1出力データパワー決定が周期的なイネーブルでない場合、前記第2補助制御回路の出力を選択する選択器と、
をさらに具備する
ことを特徴とする請求項33に記載の半導体装置。
The control circuit includes:
A first auxiliary control circuit for determining the first output data power;
A second auxiliary control circuit for determining the second output data power;
If the output of the first auxiliary control circuit is selected while the first output data power determination is periodic enable, and the first output data power determination is not periodic enable, the second auxiliary control circuit A selector to select the output;
The semiconductor device according to claim 33, further comprising:
前記選択器は、第1補助制御回路の出力を選択することを指示する周期的なイネーブル信号を受信する
ことを特徴とする請求項34に記載の半導体装置。
35. The semiconductor device according to claim 34, wherein the selector receives a periodic enable signal instructing to select an output of the first auxiliary control circuit.
前記制御回路は、前記第2出力データパワー決定を行う間、前記エラー信号が前記受信された出力データにエラーがないことを指示するまで第2初期パワー値から出力データのパワーを増加させる
ことを特徴とする請求項31に記載の半導体装置。
The control circuit increases the power of the output data from the second initial power value until the error signal indicates that there is no error in the received output data while making the second output data power determination. 32. The semiconductor device according to claim 31, wherein:
前記回路素子は、出力ドライバである
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
The semiconductor device according to claim 1, wherein the circuit element is an output driver.
前記回路素子は、並直列変換器である
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
The semiconductor device according to claim 1, wherein the circuit element is a parallel-serial converter.
前記半導体装置は、
第1回路素子として入力並列データを直列に変換する少なくとも1つの並直列変換器と、
第2回路素子として前記入力データに基づいて前記出力データを発生する少なくとも1つの出力ドライバと、
受信側半導体装置からのフィードバックに基づいてパワーを可変制御する第1制御回路と、
受信側半導体装置からのフィードバックに基づいて前記出力データのパワーを可変制御する第2制御回路と、
をさらに具備する
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
The semiconductor device includes:
At least one parallel-serial converter for converting input parallel data to serial as a first circuit element;
At least one output driver for generating the output data based on the input data as a second circuit element;
A first control circuit that variably controls power based on feedback from a receiving-side semiconductor device;
A second control circuit that variably controls the power of the output data based on feedback from a receiving-side semiconductor device;
The semiconductor device according to claim 1, further comprising:
前記回路素子と前記制御回路はメモリ装置のデータ出力インターフェース回路の一部を形成する
ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
2. The semiconductor device according to claim 1, wherein the circuit element and the control circuit form part of a data output interface circuit of a memory device.
出力データを発生する少なくとも1つの回路素子と、フィードバック情報に基づいて前記出力データのパワーを可変制御する少なくとも1つの制御回路とを含み、前記出力データを発生するデータ出力インターフェース回路と、
前記データ出力インターフェース回路から出力データを受信し、前記フィードバック情報を発生するデータ入力インターフェース回路と、
を具備することを特徴とするシステム。
A data output interface circuit for generating the output data, comprising: at least one circuit element for generating output data; and at least one control circuit for variably controlling the power of the output data based on feedback information;
A data input interface circuit that receives output data from the data output interface circuit and generates the feedback information;
The system characterized by comprising.
前記データ入力インターフェース回路は、前記データ出力インターフェース回路からの前記出力データのエラーを検出する少なくとも1つのエラー検出器を含む
ことを特徴とする請求項41に記載のシステム。
42. The system of claim 41, wherein the data input interface circuit includes at least one error detector that detects an error in the output data from the data output interface circuit.
前記データ入力インターフェース回路は、前記エラー検出器からの出力に基づいて前記フィードバック情報を発生するエラー信号発生器を含む
ことを特徴とする請求項42に記載のシステム。
43. The system of claim 42, wherein the data input interface circuit includes an error signal generator that generates the feedback information based on an output from the error detector.
前記データ出力インターフェース回路を含むメモリ装置と、
前記データ入力インターフェース回路を含むメモリ制御器と、
をさらに具備する
ことを特徴とする請求項42に記載のシステム。
A memory device including the data output interface circuit;
A memory controller including the data input interface circuit;
43. The system of claim 42, further comprising:
前記データ出力インターフェース回路を含むメモリ制御器と、
前記データ入力インターフェース回路を含むメモリ装置と、
をさらに具備する
ことを特徴とする請求項42に記載のシステム。
A memory controller including the data output interface circuit;
A memory device including the data input interface circuit;
43. The system of claim 42, further comprising:
出力データを発生する発生ステップと、
前記出力データを受信する受信側半導体装置からのフィードバックに基づいて前記出力データのパワーを可変制御する可変制御ステップと、
を具備したことを特徴とするパワーの可変制御方法。
A generation step for generating output data;
A variable control step of variably controlling the power of the output data based on feedback from a receiving-side semiconductor device that receives the output data;
A method for variable control of power, comprising:
前記可変制御ステップでは、周期的にパワーを可変制御する
ことを特徴とする請求項46に記載の方法。
The method according to claim 46, wherein in the variable control step, the power is variably controlled periodically.
前記可変制御ステップでは、前記受信側半導体装置から受信したエラー信号に応答してパワーを可変制御する
ことを特徴とする請求項46に記載の方法。
The method according to claim 46, wherein, in the variable control step, power is variably controlled in response to an error signal received from the receiving-side semiconductor device.
JP2006320677A 2005-11-28 2006-11-28 Semiconductor device Pending JP2007151128A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050114416A KR100735749B1 (en) 2005-11-28 2005-11-28 Semiconductor memory device, memory system, and data transmitting and receiving system
US11/543,112 US8122302B2 (en) 2005-11-28 2006-10-05 Semiconductor device having adaptive power function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007151128A true JP2007151128A (en) 2007-06-14

Family

ID=38170076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006320677A Pending JP2007151128A (en) 2005-11-28 2006-11-28 Semiconductor device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2007151128A (en)
DE (1) DE102006058188A1 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
DE102006058188A1 (en) 2007-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7164287B2 (en) Semiconductor device
US20070058480A1 (en) NAND flash memory device with burst read latency function
US10090828B2 (en) Duty-cycle correction circuit and method
KR100911197B1 (en) Data Output Circuit in Semiconductor Memory Apparatus
US9589657B2 (en) Internal power supply voltage auxiliary circuit, semiconductor memory device and semiconductor device
TWI547950B (en) Devices and operation methods for configuring data strobe signal in memory device
JP2007242236A (en) Semiconductor memory device and its operation method
JP5099674B2 (en) Semiconductor integrated circuit
US7379376B2 (en) Internal address generator
CN112017707A (en) Clock generation circuit and memory device including the same
KR100789195B1 (en) Input/output interface and semiconductor integrated circuit having input/output interface
US8122302B2 (en) Semiconductor device having adaptive power function
JP2006093748A (en) Timing control circuit for semiconductor integrated circuit device
KR20080081656A (en) Apparatus and method for writing power reduction in phase change memory by selective data writing
JP2008507117A (en) Control method for binary control of performance parameters
US8027222B2 (en) Burst mode control circuit
KR100655379B1 (en) Output circuit capable of expanding a valid output data window, semiconductor memory device having the same, and method of expanding a valid output data window
JP2007151128A (en) Semiconductor device
US8106798B2 (en) Circuit and method for parallel to serial conversion
JP4908056B2 (en) Semiconductor device and test execution method for semiconductor device
JP2007295132A (en) Data generating apparatus
KR100915811B1 (en) Data Input Output Control Singal Generating Circuit Of Semiconductor Memory Apparatus
JP4536007B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
JP2009212930A (en) Input-level determination circuit
US9396779B2 (en) Semiconductor memory device and operation method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080201

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080701