JP2007143880A - Determination method and arithmetic unit for contrast medium injection protocol - Google Patents
Determination method and arithmetic unit for contrast medium injection protocol Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007143880A JP2007143880A JP2005342633A JP2005342633A JP2007143880A JP 2007143880 A JP2007143880 A JP 2007143880A JP 2005342633 A JP2005342633 A JP 2005342633A JP 2005342633 A JP2005342633 A JP 2005342633A JP 2007143880 A JP2007143880 A JP 2007143880A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- injection
- time
- test
- curve
- concentration curve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000002347 injection Methods 0.000 title claims abstract description 646
- 239000007924 injection Substances 0.000 title claims abstract description 646
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 title claims abstract description 181
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 99
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 295
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims abstract description 30
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 48
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 48
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 38
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 31
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 30
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 24
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 3
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 54
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 143
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 47
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 32
- 238000012353 t test Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 16
- 238000010968 computed tomography angiography Methods 0.000 description 15
- 210000000702 aorta abdominal Anatomy 0.000 description 12
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 12
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 7
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 5
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 5
- 230000004087 circulation Effects 0.000 description 4
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 210000005245 right atrium Anatomy 0.000 description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 210000005240 left ventricle Anatomy 0.000 description 3
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 3
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002583 angiography Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 206010002329 Aneurysm Diseases 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002051 biphasic effect Effects 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 230000002612 cardiopulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000013170 computed tomography imaging Methods 0.000 description 1
- 229940039231 contrast media Drugs 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000004 hemodynamic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 210000005246 left atrium Anatomy 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 238000012067 mathematical method Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 210000001147 pulmonary artery Anatomy 0.000 description 1
- 210000003492 pulmonary vein Anatomy 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 1
- 229910052704 radon Inorganic materials 0.000 description 1
- SYUHGPGVQRZVTB-UHFFFAOYSA-N radon atom Chemical compound [Rn] SYUHGPGVQRZVTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 210000005241 right ventricle Anatomy 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 231100000216 vascular lesion Toxicity 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
Description
この発明は、被検体(典型例は人体)に造影剤を注入して当該被検体の関心領域の濃度を増強して行う撮影法に適用可能な造影剤注入プロトコル決定方法および造影剤注入プロトコル演算装置に関する。さらに、この発明は、そのような造影剤注入プロトコル演算装置を備えた造影剤注入装置および撮影システムに関する。 The present invention relates to a contrast medium injection protocol determination method and a contrast medium injection protocol calculation applicable to an imaging method in which a contrast medium is injected into a subject (typically a human body) to increase the concentration of a region of interest of the subject. Relates to the device. Furthermore, the present invention relates to a contrast medium injection device and an imaging system provided with such a contrast medium injection protocol computing device.
動脈瘤や血管閉塞といった、血管やその周辺臓器の病変を発見する手段としてCTA(Computed Tomography Angiography;コンピュータ断層撮影血管造影法)がある。通常のCT(Computed Tomography;コンピュータ断層撮影)によって得られたCT画像は、臓器、血管、筋肉などの軟部組織におけるX線吸収値の差が小さく、低コントラストの画像となってしまう。したがって、これらの部位に関して満足な診断を行うことが困難である。それに対し、CTAは、X線吸収値が高い造影剤を静脈に投与して、注目する血管部位のX線吸収値が増加している状態で、連続してCTを行う手法であり、これによりコントラストを高めて、明瞭な臓器の像を得ることができる。 There is CTA (Computed Tomography Angiography) as means for finding lesions of blood vessels and surrounding organs such as aneurysms and blood vessel occlusions. A CT image obtained by normal CT (Computed Tomography) has a small difference in X-ray absorption values in soft tissues such as organs, blood vessels, and muscles, resulting in a low-contrast image. Therefore, it is difficult to make a satisfactory diagnosis regarding these parts. In contrast, CTA is a technique in which a contrast agent having a high X-ray absorption value is administered to a vein, and CT is continuously performed in a state where the X-ray absorption value of the blood vessel site of interest is increasing. The contrast can be increased and a clear organ image can be obtained.
CTAにおける造影剤の注入は、一般的には、ヨード系造影物質を用い、その総注入量および注入速度を決定して行われる。そして、注入開始から撮影のためのスキャン開始までの遅延時間を変化させることによって、造影剤による画像濃度の増強が調節される(非特許文献1)。
しかし、造影剤の注入速度および注入量に基づいて設定される注入パラメータが適切でない場合、画像の濃度値の差が小さいために診断の役に立たなかったり、逆に濃度値が高すぎることによりコントラストがつかない画像となったりする可能性がある。ところが、造影剤注入による時間濃度変化(画像濃度の時間変化)は、患者の体重や抱えている疾患などによって大きく異なる。そのため、濃度値や造影剤の注入開始から注目領域の血管に造影剤が現れるまでの遅延時間のばらつきが大きく、各々の患者に対してCTAにおける動脈の濃度変化を推定して造影剤注入パラメータを最適化することは、適切なCT血管造影像を得る上で非常に重要な事項であるにも拘わらず、必ずしも容易ではない。
In general, injection of a contrast agent in CTA is performed by using an iodinated contrast material and determining the total injection amount and injection rate. The enhancement of the image density by the contrast agent is adjusted by changing the delay time from the start of injection to the start of scanning for imaging (Non-patent Document 1).
However, if the injection parameters set based on the injection speed and the injection amount of the contrast agent are not appropriate, the difference in the density value of the image is small, which is not useful for diagnosis, or conversely, the contrast value is too high because the density value is too high. There is a possibility that the image will not be connected. However, the time density change (image density time change) due to contrast medium injection varies greatly depending on the weight of the patient, the disease that the patient has, and the like. Therefore, the dispersion of the concentration value and the delay time from the start of the injection of the contrast agent to the appearance of the contrast agent in the blood vessel in the region of interest is large. Although optimization is a very important matter in obtaining an appropriate CT angiogram, it is not always easy.
さらに、現在の医療の現場では、造影剤の投与は患者にとって負担となるにもかかわらず、安定した造影を行うために、患者に対して適正量よりやや多量の造影剤を投与しているという問題がある。
このような問題に対し、計算機による支援により時間濃度曲線を推定できれば、使用する造影剤量を適切に設定でき、過剰に投与することがなくなると期待できる。これにより患者の身体的、経済的負担も軽減できると考えられる。
Furthermore, in the current medical field, although a contrast medium is a burden on the patient, a slightly larger amount of contrast medium is administered to the patient in order to perform stable contrast. There's a problem.
If the time density curve can be estimated with the aid of a computer for such a problem, it can be expected that the amount of contrast medium to be used can be set appropriately and that it will not be excessively administered. This is thought to reduce the physical and economic burden on the patient.
時間濃度曲線を解析する従来研究としては、Freischmannらの手法(非特許文献1)が挙げられる。この手法は、ある患者に対して、テスト注入パラメータで造影剤を注入したときの時間濃度曲線(CT値の時間変化)が既知である場合に適用することができる。すなわち、この手法では、まず、テスト注入パラメータとそれによる時間濃度曲線とに対してフーリエ変換を適用し、その患者の注入に対する時間濃度変化の関係を伝達関数として導出する。その伝達関数を用いることで、任意の注入パラメータに対する時間濃度曲線を推定でき、また、逆に、CTにおいて要求される時間濃度曲線を設定することで、それを得るための最適な注入パラメータを推定することができる。 As a conventional study for analyzing the time concentration curve, there is a method (Non-patent Document 1) of Freischmann et al. This technique can be applied when a time concentration curve (time change of CT value) when a contrast medium is injected with a test injection parameter for a certain patient is known. That is, in this method, first, Fourier transformation is applied to the test injection parameter and the time concentration curve resulting therefrom, and the relationship between the time concentration change and the patient injection is derived as a transfer function. By using the transfer function, it is possible to estimate the time concentration curve for any injection parameter, and conversely, by setting the time concentration curve required in CT, the optimal injection parameter to obtain it is estimated. can do.
しかし、この手法では、最適注入パラメータを求める際のフィッティング処理が経験的に行われている。すなわち、最適注入パラメータは、注入速度が時間に伴って非線形に変化する複雑な形状の関数によって表されるが、自動注入器を用いて行われる実際の注入では、時間経過に伴って注入速度を複雑に変化させていくことは非現実的である。そこで、注入速度を2段階に切り換える、いわゆる二相注入を行うこととして、最適注入パラメータが求まった後は、操作者の経験によって当該最適注入パラメータに適合する二相注入のパラメータを定める、フィッティング処理が行われる。 However, in this method, fitting processing for obtaining the optimal injection parameter is empirically performed. That is, the optimal injection parameter is expressed by a function of a complicated shape in which the injection rate changes nonlinearly with time, but in an actual injection performed using an automatic injector, the injection rate is changed with time. It is unrealistic to make complex changes. Therefore, after performing the so-called two-phase injection, in which the injection speed is switched to two stages, and determining the optimal injection parameters, the fitting process for determining the parameters of the two-phase injection that matches the optimal injection parameters according to the operator's experience. Is done.
前記手法において二相注入が行われるようになっているのは、最適注入パラメータが二相注入にフィッティングしやすい形状となっていて、注入速度を終始一定に保持する一相注入に対するフィッティングを行うことができないからである。しかし、臨床上は、一相注入の方が現実的であるという側面もある。
そこで、この発明の目的は、経験的なフィッティング処理に依ることなく一相注入のための適正な注入プロトコルを得ることができる造影剤注入プロトコル決定方法および造影剤注入プロトコル演算装置を提供することである。
また、この発明の他の目的は、そのような造影剤注入プロトコル演算装置を用いた造影剤注入装置およびそれを用いた撮影装置を提供することである。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a contrast agent injection protocol determination method and a contrast agent injection protocol calculation device capable of obtaining an appropriate injection protocol for one-phase injection without depending on empirical fitting processing. is there.
Another object of the present invention is to provide a contrast medium injection device using such a contrast medium injection protocol computing device and an imaging apparatus using the same.
上記の目的を達成するための請求項1記載の発明は、撮影対象に対して、一定のテスト注入速度で所定のテスト注入時間に渡って造影剤をテスト注入するステップ(S2)と、前記撮影対象の関心領域を撮像し、造影剤のテスト注入に伴う画像濃度の時間変化を表すテスト時間濃度曲線を作成するステップ(S3〜S5)と、前記テスト時間濃度曲線に基づいて、注入速度を前記テスト注入速度と等しい一定値とし、前記テスト注入時間とは異なる所定の注入時間を設定した場合についての時間濃度曲線を推定して、推定時間濃度曲線を作成するステップ(S7)と、前記推定時間濃度曲線において所要の濃度維持時間を確保できる最大濃度値を求めるステップ(S8)と、前記最大濃度値および所要濃度値(濃度増強値)に基づいて、前記濃度維持時間にわたって前記所要濃度値を維持できるように、前記所定の注入時間に対応した注入速度を定めるステップ(S9)と、前記所定の注入時間およびこれに対応する注入速度に基づいて造影剤注入量を求め、この造影剤注入量およびこれに対応する前記注入速度の対を含む注入プロトコルを作成するステップ(S10)とを含む、造影剤注入プロトコル決定方法である。なお、括弧内の英数字は後述の実施形態における対応構成要素等を表す。以下、この項において同じ。 In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, there is provided a step (S2) of performing a test injection of a contrast medium over a predetermined test injection time at a constant test injection speed with respect to an imaging target; Steps (S3 to S5) of imaging a region of interest of the target and creating a test time concentration curve representing a temporal change in image density accompanying the test injection of a contrast agent, and the injection speed based on the test time concentration curve Estimating a time concentration curve when a predetermined injection time different from the test injection time is set to a constant value equal to the test injection speed, and creating an estimated time concentration curve (S7); and A step (S8) of obtaining a maximum density value capable of securing a required density maintenance time in the density curve, and based on the maximum density value and the required density value (density enhancement value), A step (S9) of determining an injection rate corresponding to the predetermined injection time so that the required concentration value can be maintained over a predetermined maintenance time, and contrast agent injection based on the predetermined injection time and the injection rate corresponding thereto A method for determining a contrast medium injection protocol, including the step of determining an amount and creating an injection protocol including a pair of the contrast medium injection amount and the corresponding injection speed (S10). The alphanumeric characters in parentheses indicate corresponding components in the embodiments described later. The same applies hereinafter.
この方法では、テスト注入は、一定のテスト注入速度で所定のテスト注入時間にわたって行われる。すなわち、このテスト注入は、いわゆる一相注入である。このテスト注入に対応するテスト時間濃度曲線が作成され、このテスト時間濃度曲線に基づき、注入速度をテスト注入速度と等しい一定値とし、かつ、注入時間はテスト注入時間とは異ならせた場合についての推定時間濃度曲線が作成される。さらに、推定時間濃度曲線において、所要の濃度維持時間を確保できる最大濃度値が求められる。そして、この最大濃度値と所要濃度値(本番検査の撮影時において必要とされる濃度値)とに基づいて、前記所定の注入時間に対応した注入速度が求められる。この注入速度は、前記濃度維持時間にわたって所要濃度値を維持できる注入速度であり、具体的には、前記最大濃度値に対する所要濃度値の比をテスト注入速度に乗じることによって求めることができる。さらに、前記所定の注入時間およびこれに対応する注入速度に基づいて造影剤注入量(注入時間および注入速度の積)が求められる。こうして、造影剤注入量およびこれに対応する注入速度によって規定される一相注入のプロトコルを得ることができる。 In this method, test injection is performed over a predetermined test injection time at a constant test injection rate. That is, this test injection is a so-called one-phase injection. A test time concentration curve corresponding to the test injection is created. Based on the test time concentration curve, the injection rate is set to a constant value equal to the test injection rate, and the injection time is different from the test injection time. An estimated time concentration curve is created. Further, in the estimated time density curve, a maximum density value that can ensure a required density maintenance time is obtained. Then, based on the maximum density value and the required density value (the density value required at the time of imaging for the actual inspection), an injection speed corresponding to the predetermined injection time is obtained. This injection rate is an injection rate at which a required concentration value can be maintained over the concentration maintenance time. Specifically, it can be obtained by multiplying the test injection rate by the ratio of the required concentration value to the maximum concentration value. Furthermore, a contrast medium injection amount (product of injection time and injection speed) is obtained based on the predetermined injection time and the injection speed corresponding thereto. Thus, a one-phase injection protocol defined by the contrast agent injection amount and the corresponding injection rate can be obtained.
この方法においては、注入プロトコルを得る過程において、経験的なフィッティングを必要としていない。そのため、所要の濃度維持時間にわたって所要濃度値を維持することができる適正な注入プロトコルを確実に作成することができる。しかも、医療の現場において現実的に適用することができる一相注入プロトコルを作成できる。
請求項2記載の発明は、前記所定の注入時間は前記テスト注入時間の自然数倍であり、前記推定時間濃度曲線を作成するステップは、前記テスト時間濃度曲線と、前記テスト時間濃度曲線を時間軸上で前記テスト注入時間の自然数倍だけずらした一つ以上のシフト時間濃度曲線とを重ね合わせることにより、前記所定の注入時間に対応した推定時間濃度曲線を作成するステップ(S7)を含む、請求項1記載の造影剤注入プロトコル決定方法である。
This method does not require empirical fitting in the course of obtaining the injection protocol. Therefore, an appropriate injection protocol that can maintain the required concentration value over the required concentration maintenance time can be reliably created. Moreover, it is possible to create a one-phase injection protocol that can be practically applied in the medical field.
According to a second aspect of the present invention, the predetermined injection time is a natural number multiple of the test injection time, and the step of creating the estimated time concentration curve includes the test time concentration curve and the test time concentration curve as a time. Including a step (S7) of creating an estimated time concentration curve corresponding to the predetermined injection time by superimposing one or more shift time concentration curves shifted on the axis by a natural number multiple of the test injection time. The method for determining a contrast medium injection protocol according to
この方法では、前記所定の注入時間をテスト注入時間の自然数倍に限定することにより、テスト時間濃度曲線を時間軸上でずらして重ね合わせる簡単な処理によって推定時間濃度曲線を作成することができる。
請求項3記載の発明は、前記推定時間濃度曲線を作成するステップは、前記テスト時間濃度曲線に基づいて、所定の微小単位時間の造影剤注入に対応する時間濃度曲線であるインパルス応答曲線(関数)を求めるステップ(S21〜S25)と、前記所定の注入時間に応じて、前記インパルス応答曲線を時間軸上でずらして複数個重ね合わせて前記推定時間濃度曲線を求めるステップ(S26)とを含む、請求項1記載の造影剤注入プロトコル決定方法である。
In this method, by limiting the predetermined injection time to a natural number multiple of the test injection time, the estimated time concentration curve can be created by a simple process in which the test time concentration curve is shifted and superimposed on the time axis. .
According to a third aspect of the present invention, the step of creating the estimated time concentration curve is based on the test time concentration curve, and is an impulse response curve (function) that is a time concentration curve corresponding to a predetermined minute unit time contrast agent injection. ), And a step (S26) of obtaining the estimated time concentration curve by shifting a plurality of the impulse response curves on the time axis and superimposing them in accordance with the predetermined injection time. The method for determining a contrast medium injection protocol according to
この方法では、所定の微小単位時間の造影剤注入に対する撮影対象の応答を表すインパルス応答曲線が求められる。このインパルス応答曲線を時間軸上でずらして複数個重ね合わせることにより、任意の注入時間に対応する推定時間濃度曲線を作成することができる。
請求項4記載の発明は、前記インパルス応答曲線を求めるステップは、テスト注入時の注入速度の時間変化を表すテスト注入関数をフーリエ変換するステップ(S21)と、前記テスト時間濃度曲線をフーリエ変換するステップ(S22)と、前記テスト注入関数およびテスト時間濃度曲線の各フーリエ変換の比をとることにより、注入速度の時間変化を表す注入関数と時間濃度曲線との関係を表す伝達関数を求めるステップ(S24)と、前記伝達関数を逆フーリエ変換して前記インパルス応答曲線を求めるステップ(S25)とを含む、請求項3記載の造影剤注入プロトコル決定方法である。
In this method, an impulse response curve representing a response of an imaging target to a contrast medium injection for a predetermined minute unit time is obtained. By multiplying a plurality of impulse response curves shifted on the time axis, an estimated time concentration curve corresponding to an arbitrary injection time can be created.
According to a fourth aspect of the present invention, in the step of obtaining the impulse response curve, a step (S21) of performing a Fourier transform on a test injection function representing a time change of an injection speed at the time of test injection, and a Fourier transform of the test time concentration curve. Step (S22) and a step of obtaining a transfer function representing the relationship between the injection function representing the time change of the injection rate and the time concentration curve by taking the ratio of each Fourier transform of the test injection function and the test time concentration curve ( 4. The contrast medium injection protocol determination method according to
この方法では、テスト注入関数およびテスト時間濃度曲線の各フーリエ変換の比をとることによって、注入関数と時間濃度曲線との関係を表す伝達関数が求められる。この伝達関数を逆フーリエ変換すれば、前記インパルス応答曲線が得られる。
請求項5記載の発明は、前記推定時間濃度曲線を作成するステップは、テスト注入時の注入速度の時間変化を表すテスト注入関数をフーリエ変換するステップ(S21)と、前記テスト時間濃度曲線をフーリエ変換するステップ(S22)と、前記テスト注入関数およびテスト時間濃度曲線の各フーリエ変換の比をとることにより、注入速度の時間変化を表す注入関数と時間濃度曲線との関係を表す伝達関数(S24)を求めるステップと、注入速度を前記テスト注入速度と等しい一定値とし、前記注入時間を前記所定の注入時間に設定した場合の注入関数である設定注入関数をフーリエ変換するステップ(S31,S32)と、前記設定注入関数のフーリエ変換および前記伝達関数に基づいて、前記設定注入関数に対応する推定時間濃度曲線を作成するステップ(S33,S34)とを含む、請求項1記載の造影剤注入プロトコル決定方法である。
In this method, a transfer function representing the relationship between the injection function and the time concentration curve is obtained by taking the ratio of each Fourier transform of the test injection function and the test time concentration curve. The impulse response curve can be obtained by inverse Fourier transforming this transfer function.
According to a fifth aspect of the present invention, in the step of creating the estimated time concentration curve, a step (S21) of Fourier transforming a test injection function representing a time change of an injection speed at the time of test injection, and a step of converting the test time concentration curve to Fourier The transfer function (S24) representing the relationship between the injection function representing the time change of the injection speed and the time concentration curve by taking the ratio of each Fourier transform of the step (S22) for conversion and the test injection function and the test time concentration curve. And a step of Fourier transforming a set injection function which is an injection function when the injection rate is set to a constant value equal to the test injection rate and the injection time is set to the predetermined injection time (S31, S32). And an estimated time concentration curve corresponding to the set injection function based on the Fourier transform of the set injection function and the transfer function. To create a step (S33, S34) and a is a contrast injection protocol determination process of
この方法では、テスト注入関数およびテスト時間濃度曲線のフーリエ変換を求めるとともに、注入時間をテスト注入時間とは異なる所定の注入時間に設定した場合の注入関数である設定注入関数のフーリエ変換が求められる。そして、テスト注入関数およびテスト時間濃度曲線の各フーリエ変換の比をとることによって伝達関数が求められる。さらに、この伝達関数と前記設定注入関数のフーリエ変換とに基づき、前記設定注入関数に対応する推定時間濃度曲線が作成される。伝達関数は、任意の注入関数に対する時間濃度曲線の関係を表すものであるため、この伝達関数を用いることにより、時間濃度曲線を推定することができる。より具体的には、伝達関数および設定注入関数のフーリエ変換に基づいて、周波数領域の推定時間濃度曲線が作成され(S33)、これをさらに逆フーリエ変換することにより、時間領域の推定時間濃度曲線を得ることができる(S34)。 In this method, the Fourier transform of the test injection function and the test time concentration curve is obtained, and the Fourier transform of the set injection function, which is an injection function when the injection time is set to a predetermined injection time different from the test injection time, is obtained. . Then, the transfer function is obtained by taking the ratio of each Fourier transform of the test injection function and the test time concentration curve. Furthermore, an estimated time concentration curve corresponding to the set injection function is created based on the transfer function and the Fourier transform of the set injection function. Since the transfer function represents the relationship of the time concentration curve to an arbitrary injection function, the time concentration curve can be estimated by using this transfer function. More specifically, an estimated time concentration curve in the frequency domain is created based on the Fourier transform of the transfer function and the set injection function (S33), and further inverse Fourier transformed to generate an estimated time concentration curve in the time domain. Can be obtained (S34).
請求項6記載の発明は、前記テスト時間濃度曲線のフーリエ変換に対して高周波成分を除去するフィルタ処理を行うステップ(S23)をさらに含み、前記伝達関数を求めるステップは、前記フィルタ処理されたテスト時間濃度曲線のフーリエ変換を用いて行われる、請求項4または5記載の造影剤注入プロトコル決定方法である。
この方法では、テスト時間濃度曲線のフーリエ変換に対して、高周波成分を除去するフィルタ処理が行われる。これにより、請求項4記載の発明と組み合わせる場合には、高周波成分を含まない良好なインパルス応答曲線を作成することができる。また、請求項5記載の発明と組み合わせる場合には、高周波成分を含まない伝達関数を得ることができるので、良好な推定時間濃度曲線を得ることができる。
The invention according to claim 6 further includes a step (S23) of performing a filtering process for removing a high frequency component on a Fourier transform of the test time density curve, wherein the step of obtaining the transfer function includes the filtered test. 6. The method for determining a contrast medium injection protocol according to
In this method, filter processing for removing high-frequency components is performed on the Fourier transform of the test time density curve. Thus, when combined with the invention according to claim 4, it is possible to create a good impulse response curve that does not include a high-frequency component. Further, when combined with the invention described in
請求項7記載の発明は、前記所定の注入時間は、互いに異なる複数の注入時間を含み、
前記推定時間濃度曲線を作成するステップは、前記複数の注入時間にそれぞれ対応する複数の推定時間濃度曲線を作成するステップであり、前記濃度維持時間を確保できる最大濃度値を求めるステップは、前記複数の推定時間濃度曲線のそれぞれについて、前記濃度維持時間を確保できる最大濃度値を求めるステップであり、前記注入速度を求めるステップは、前記複数の推定時間濃度曲線のそれぞれについて求められた複数の最大濃度値と前記所要濃度値とに基づいて、前記複数の注入時間にそれぞれ対応する複数の注入速度を求めるステップであり、前記注入プロトコルを作成するステップは、前記複数の注入速度およびそれらにそれぞれ対応する複数の造影剤注入量の複数の対をそれぞれ含む複数の注入プロトコルを作成するステップである、請求項1〜6のいずれかに記載の造影剤注入プロトコル決定方法である。
In the invention of
The step of creating the estimated time concentration curve is a step of creating a plurality of estimated time concentration curves respectively corresponding to the plurality of injection times, and the step of obtaining a maximum concentration value capable of securing the concentration maintenance time is the plurality of steps. Each of the estimated time concentration curves is a step of obtaining a maximum concentration value capable of securing the concentration maintenance time, and the step of obtaining the injection rate includes a plurality of maximum concentrations obtained for each of the plurality of estimated time concentration curves. Obtaining a plurality of injection speeds corresponding to the plurality of injection times based on the value and the required concentration value, wherein the step of creating the injection protocol corresponds to the plurality of injection speeds and to each of them. Creating a plurality of injection protocols each including a plurality of pairs of a plurality of contrast agent injection amounts There is a contrast injection protocol determination method according to any one of
この方法により、複数の注入時間に対応する注入速度が求められ、さらにそれらに対応する造影剤注入量が求められる。その結果、造影剤注入量および注入速度の組をそれぞれ含む複数の注入プロトコルを得ることができる。この複数の注入プロトコルの中から、注入速度や造影剤注入量を考慮して、適切な注入プロトコルを選択すればよい。
請求項8記載の発明は、前記複数の注入プロトコルから、注入速度が所定範囲内の値である注入プロトコルを抽出するステップ(S12)をさらに含む、請求項7記載の造影剤注入プロトコル決定方法である。
By this method, injection speeds corresponding to a plurality of injection times are obtained, and contrast agent injection amounts corresponding to these are obtained. As a result, a plurality of injection protocols each including a set of contrast agent injection amount and injection speed can be obtained. An appropriate injection protocol may be selected from the plurality of injection protocols in consideration of the injection speed and the contrast agent injection amount.
The invention according to
この方法では、注入速度が所定範囲内の値である注入プロトコルを抽出することができるので、前記複数の注入プロトコルを、さらに、実際に適用可能な注入プロトコルに絞り込むことができる。
請求項9記載の発明は、前記複数の注入プロトコルから、注入速度が最低の注入プロトコルを抽出するステップ(S12)をさらに含む、請求項7または8記載の造影剤注入プロトコル決定方法である。
In this method, since an injection protocol having an injection rate within a predetermined range can be extracted, the plurality of injection protocols can be further narrowed down to actually applicable injection protocols.
The invention according to claim 9 is the method for determining a contrast medium injection protocol according to
この方法によれば、注入速度が最低の注入プロトコルが抽出されるので、撮影対象(患者)に対する負担の少ない注入プロトコルを選択することができる。
請求項10記載の発明は、前記複数の注入プロトコルから、造影剤注入量が最低の注入プロトコルを抽出するステップ(S12)とをさらに含む、請求項7〜9のいずれかに記載の造影剤注入プロトコル決定方法である。
According to this method, since an injection protocol having the lowest injection speed is extracted, it is possible to select an injection protocol with a small burden on the imaging target (patient).
The invention according to claim 10 further includes a step (S12) of extracting an injection protocol having the lowest contrast agent injection amount from the plurality of injection protocols (S12). Protocol determination method.
この方法によれば、造影剤注入量が最低の注入プロトコルが抽出されるので、撮影対象(患者)に対する負担の少ない注入プロトコルを選択することができる。
請求項11記載の発明は、撮影対象に対して一定のテスト注入速度で所定のテスト注入時間に渡って造影剤をテスト注入したときに関心領域を撮像して得られるテスト時間濃度曲線に基づいて本番検査のための造影剤注入プロトコルを演算する装置(2)であって、前記テスト時間濃度曲線に基づいて、注入速度を前記テスト注入速度と等しい一定値とし、前記テスト注入時間とは異なる所定の注入時間を設定した場合についての時間濃度曲線を推定して、推定時間濃度曲線を作成する推定時間濃度曲線作成手段(37)と、この推定時間濃度曲線作成手段によって作成された前記推定時間濃度曲線において所要の濃度維持時間を確保できる最大濃度値を求める最大濃度値演算手段(38)と、この最大濃度値演算手段によって演算された前記最大濃度値および所要濃度値に基づいて、前記濃度維持時間にわたって前記所要濃度値を維持できるように、前記所定の注入時間に対応した注入速度を定める注入速度演算手段(39)と、前記所定の注入時間およびこれに対応して前記注入速度演算手段によって演算された注入速度に基づいて造影剤注入量を求め、この造影剤注入量およびこれに対応する前記注入速度の対を含む注入プロトコルを作成する注入プロトコル作成手段(40)とを含む、造影剤注入プロトコル演算装置である。
According to this method, since the injection protocol with the lowest contrast agent injection amount is extracted, it is possible to select an injection protocol with less burden on the imaging target (patient).
The invention according to
この構成によれば、テスト注入の結果に基づいて、所定の濃度維持時間にわたって所要濃度値を確保できる適正な一相注入プロトコルを自動的に得ることができる。
むろん、この造影剤注入プロトコル演算装置の発明についても、前述の造影剤注入プロトコル決定方法の発明に関連して説明したのと同様な変形を施すことができる。
前述のような造影剤注入プロトコル演算装置は、所定のコンピュータプログラムをコンピュータに実行させることによって実現することができる。この場合、コンピュータプログラムは、コンピュータ上で実行されることにより、当該コンピュータを前記の各機能実現手段として機能させるものである。このようなコンピュータプログラムは、コンピュータによる読み取りが可能な記録媒体の形態で提供されてもよいし、通信回線を伝搬する信号の形態で提供されてもよい。
According to this configuration, it is possible to automatically obtain an appropriate one-phase injection protocol that can ensure a required concentration value over a predetermined concentration maintaining time based on the result of the test injection.
Of course, the invention of the contrast medium injection protocol computing device can be modified in the same manner as described in connection with the above-described invention of the contrast medium injection protocol determination method.
The above-described contrast medium injection protocol computing device can be realized by causing a computer to execute a predetermined computer program. In this case, the computer program is executed on the computer to cause the computer to function as each of the function realizing means. Such a computer program may be provided in the form of a recording medium readable by a computer, or may be provided in the form of a signal propagating through a communication line.
請求項12記載の発明は、撮影対象に造影剤を注入する造影剤注入手段(3)と、前記テスト注入速度およびテスト注入時間に対応したテスト注入プロトコルに従って前記撮影対象に造影剤が注入されるように前記造影剤注入手段を制御するテスト注入制御手段(32,S1,S2)と、請求項11記載の造影剤注入プロトコル演算装置と、この造影剤注入プロトコル演算装置によって演算された注入プロトコルに従って前記撮影対象に造影剤が注入されるように前記造影剤注入手段を制御する本番注入制御手段(32,S13)とを含む、造影剤注入装置である。
According to the invention of
この構成により、テスト注入の結果に基づき、適正な一相注入プロトコルが求められ、さらに、求められた注入プロトコルに従って、撮影対象に対して造影剤を注入することができる。
請求項13記載の発明は、請求項12記載の造影剤注入装置と、撮影対象を撮影して画像濃度に対応する信号を生成する撮影手段(1)と、テスト注入時に前記撮影対象の関心領域を撮影するように前記撮影手段を制御するテスト撮影制御手段(31,S3)と、前記本番注入制御手段によって前記造影剤注入手段が制御されるときに、これに同期して前記撮影対象の関心領域を撮影するように前記撮影手段を制御する本番撮影制御手段(31,S13)とを含む、撮影システムである。
With this configuration, an appropriate one-phase injection protocol is obtained based on the result of the test injection, and a contrast agent can be injected into the imaging target according to the obtained injection protocol.
A thirteenth aspect of the present invention is the contrast agent injecting device according to the twelfth aspect of the present invention, the photographing means (1) for photographing the photographing target and generating a signal corresponding to the image density, and the region of interest of the photographing target during the test injection When the contrast medium injecting means is controlled by the test imaging control means (31, S3) for controlling the imaging means so as to take an image, and the actual injection control means, the interest of the imaging object is synchronized with this. And an actual photographing control means (31, S13) for controlling the photographing means so as to photograph a region.
この構成により、テスト検査および本番検査を、造影剤注入装置および撮影装置を制御することにより、適切な一相注入プロトコルを適用して、自動的に行うことができる。 With this configuration, the test inspection and the actual inspection can be automatically performed by controlling the contrast medium injection device and the imaging device and applying an appropriate one-phase injection protocol.
以下では、この発明の実施の形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。
1.撮影システムの構成
図1は、この発明の一実施形態に係る撮影システムの構成例を示すブロック図である。この撮影システムは、CTスキャナ1と、操作コンソール2と、自動注入器3とを備えている。CTスキャナ1は、被検体(医療現場における患者)の断面画像を撮影するための装置である。自動注入器3は、被検体に血管造影剤を自動注入するための装置である。操作コンソール2は、CTスキャナ1および自動注入器3との間でデータを授受し、これらを制御する。より具体的には、操作コンソール2は、CTスキャナ1に対して、スキャン範囲、スキャン開始時間その他の制御データを与えるとともに、CTスキャナ1から撮影結果を表すデータを受信する。また、操作コンソール2は、自動注入器3に対して注入プロトコル(この実施形態では、造影剤注入量および注入速度を含む。)を設定するとともに、自動注入器3からの動作情報(注入開始、注入終了等)を受信する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
1. Configuration of Shooting System FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a shooting system according to an embodiment of the present invention. This imaging system includes a
操作コンソール2は、コンピュータとしての基本構成を有している。より具体的には、二次元画像を表示する表示装置5と、キーボード、マウスその他の操作入力部6と、CPUを含むデータ処理部7と、各種のデータやプログラムを記録する記憶部8と、CTスキャナ1および自動注入器3に対するデータ授受のためのインタフェース部9とを備えている。記憶部8は、RAM、ROM、ハードディスクその他の適切な記憶媒体で構成されており、少なくともその記憶領域の一部はデータの書き込みが可能なものである。
The
データ処理部7は、記憶部8に格納されたプログラムに従って動作し、これにより、データ処理部7および記憶部8などによって、この実施形態に係る造影剤注入プロトコル演算装置が構成されている。また、この造影剤注入プロトコル演算装置と自動注入器3とによって、この実施形態に係る造影剤注入装置が構成されている。
自動注入器3は、被検体の血管に造影剤を注入するための注入ヘッド10と、この注入ヘッド10の動作を制御するための制御ユニット11と、操作コンソール2との間でデータを授受するためのインタフェース部12とを備えている。制御ユニット11は、操作コンソール2から受け渡される注入プロトコルに従って注入ヘッド10を制御する。また、制御ユニット11は、注入ヘッド10の作動状態を監視し、造影剤の注入開始およびその完了を操作コンソール2へと通知する。
2.CT(Computed Tomography; コンピュータ断層撮影)
CT画像とは、被検体の断面画像であり、X線を用いて得られたスキャンデータに対して画像再構成処理を行うことによって得ることができる。
2−1.CTの原理
図2に、CTスキャナ1による走査方法の一例を示す。図2に示すのは、第3世代rotate/rotate方式による走査方式であり、被検体15を包含する広がり角度30〜40°の扇状X線16(fan beam方式)をX線管17から発生させ、X線管17に対向する位置に、検出器18として、円弧上に500〜900個の検出チャンネルを持つXe電離箱検出器が配置されている。X線管17と検出器18とは一体となって回転し、被検体15を走査する(非特許文献2参照)。
The
The
2. CT (Computed Tomography)
A CT image is a cross-sectional image of a subject and can be obtained by performing image reconstruction processing on scan data obtained using X-rays.
2-1. FIG. 2 shows an example of a scanning method by the
X線管17から出たX線16は、被検体15を透過し、検出器18で検出されて、その強度が電気信号として計測される。X線16は、被検体15を透過している間に吸収され、その強度が弱くなる。X線16の吸収の度合い(X線減弱係数) は、物質によって異なる。したがって、CTにおいて、被検体15は、X線減弱係数の空間的な分布f(x,y,z)によって表されることになる。
The
X線管17と検出器18とは、z=一定の平面(被検体15の体軸に直交する平面)上を回転し、この平面に含まれるあらゆる直線に沿って透過X線の強度を測定する。これにより、f(x,y,z){z=一定}という二次元の分布に関連するデータが収集される。これをスキャンといい、得られたデータをスキャンデータ(透過X線データ)という。
スキャンデータは、被検体15の一次元投影分布の集まりである。このデータがCTスキャナ1から操作コンソール2に受け渡され、この操作コンソール2において画像再構成が行われる。これによって、X線減弱係数の分布を表す二次元画像が得られる。スライス面zを少しずつ変えて同じことをくり返せば、最終的に三次元の分布f(x, y, z) が、多数の二次元画像の集合として表現されることになる。
The
The scan data is a collection of one-dimensional projection distributions of the subject 15. This data is transferred from the
三次元データを得る方式としては、ヘリカルCTが挙げられる。この方式は、X線16を照射しながらX線管17および検出器18を連続回転すると同時に、被検体15の乗る寝台(図示せず)を体軸方向に移動させ、2つの運動の合成によって被検体15を螺旋状に走査した投影データを得るものである。
人体臓器の多くは水に近いX線減弱係数を持つので、水を基準にした尺度を使うと便利である。そこで、X線減弱係数の値に変換を施し、水が0、空気が−1000になるようにする。この尺度をCT値(単位:Hounsfield Unit=H.U.)という(非特許文献3)。
2−2.CTにおける画像再構成
CTでの画像再構成とは、多方向から得られた被検体の一次元投影分布から、線源に関係する物理量の分布を二次元の画像として再生することである。Radonの原理に従って投影データから画像を再構成する数学的手法には、いくつかの方法があり、逆投影法、逐次近似法および解析的方法に大別される。
As a method for obtaining three-dimensional data, helical CT is exemplified. In this method, the
Since many human organs have an X-ray attenuation coefficient close to that of water, it is convenient to use a scale based on water. Therefore, the value of the X-ray attenuation coefficient is converted so that water becomes 0 and air becomes −1000. This scale is referred to as a CT value (unit: Hounsfield Unit = HU) (Non-patent Document 3).
2-2. Image reconstruction in CT Image reconstruction in CT is to reproduce the distribution of physical quantities related to the radiation source as a two-dimensional image from the one-dimensional projection distribution of the subject obtained from multiple directions. There are several mathematical methods for reconstructing an image from projection data according to Radon's principle, which are roughly divided into a back projection method, a successive approximation method, and an analytical method.
図3のように、透過X線データ(投影データ)から減弱係数の分布を推定する直観的な方法が逆投影法である。被検体を透過して得られた透過X線データの値を逆に投影し、すべての方向の逆投影を重ね合わせると、元の位置の減弱係数を推定できる。実際には、透過X線データに“ボケ” が含まれているため、そのまま使うことはできないが、基本的には、透過X線データの修正とこれを逆投影する処理とを数学的に行っている。 As shown in FIG. 3, an intuitive method for estimating the distribution of attenuation coefficients from transmission X-ray data (projection data) is the back projection method. When the transmission X-ray data values obtained by transmitting through the object are projected in reverse and the back projections in all directions are superimposed, the attenuation coefficient of the original position can be estimated. Actually, the transmission X-ray data contains “blur” and cannot be used as it is. However, basically, the correction of the transmission X-ray data and the process of backprojecting it are performed mathematically. ing.
X線CTでは、一般的に、フィルタ補正逆投影法またはコンボリューション逆投影法が用いられている。フィルタ補正逆投影法、コンボリューション逆投影法の具体的な手順を以下に示す。
図4に示すように、静止した直交座標系(x,y)に物体が置かれていて、この物体のX線減弱係数の(x,y)平面上における分布がf(x,y)により表されるものとする。(x,y)座標系に対して角度θだけ傾斜した新しい座標系(s,t)を定義し、そのt軸に沿って物体の外部からX線を照射して、物体に入射させるものとする。このとき、投影データp(s,θ)(透過X線データ)は、直線Ls,θ(t軸に平行で座標系原点からs軸方向にsだけ変位した直線)に沿った線積分を用いて、次式(1)で表される。
In X-ray CT, a filter-corrected back projection method or a convolution back projection method is generally used. Specific procedures of the filtered back projection method and the convolution back projection method are shown below.
As shown in FIG. 4, an object is placed on a stationary orthogonal coordinate system (x, y), and the distribution of the X-ray attenuation coefficient of this object on the (x, y) plane is represented by f (x, y). Shall be represented. A new coordinate system (s, t) inclined by an angle θ with respect to the (x, y) coordinate system is defined, and X-rays are irradiated from the outside of the object along the t-axis to be incident on the object. To do. At this time, the projection data p (s, θ) (transmission X-ray data) is obtained by performing line integration along a straight line L s, θ (a straight line parallel to the t-axis and displaced by s from the coordinate system origin in the s-axis direction). And is represented by the following formula (1).
θを少しずつ変化させて得られる全方向の投影データp(s,θ) から分布f(x,y)を復元することが画像再構成となる。ここで、画像f(x,y)の二次元フーリエ変換は次式(2)のとおりであり、投影データp(s,θ) のsに関する一次元フーリエ変換は次式(3)のとおりである。 Reconstructing the distribution f (x, y) from projection data p (s, θ) in all directions obtained by gradually changing θ is image reconstruction. Here, the two-dimensional Fourier transform of the image f (x, y) is as in the following equation (2), and the one-dimensional Fourier transform for s of the projection data p (s, θ) is as in the following equation (3). is there.
ここで、(x,y)を角度θだけ回転させた座標が(s,t)なので、式(1)は、次式(4)のように書き換えられる。 Here, since the coordinate obtained by rotating (x, y) by the angle θ is (s, t), the equation (1) can be rewritten as the following equation (4).
式(3)に式(4)を代入し、(s,t)を(x,y)に変数変換すると、次式(5)が得られる。 Substituting equation (4) into equation (3) and variable-converting (s, t) into (x, y), the following equation (5) is obtained.
式(2)と式(5)とを比較すると、次式(6)の関係を得る。 When Expression (2) and Expression (5) are compared, the relationship of the following Expression (6) is obtained.
この式は、f(x,y)のs軸への投影データp(s,θ) の一次元フーリエ変換P(w,θ)がf(x,y)の二次元フーリエ変換F(u,v) のw軸上の断面F(wcosθ,wsinθ) と一致することを示している。これを中央断面定理と呼び、この性質を用いて画像再構成を行う。
F(u,v) からf(x,y)を求めるフーリエ逆変換は、次式(7)のとおりである。
This equation expresses a two-dimensional Fourier transform F (u, u) where the one-dimensional Fourier transform P (w, θ) of the projection data p (s, θ) on the s-axis of f (x, y) is f (x, y). It is shown that it matches the section F (wcosθ, wsinθ) on the w-axis of v). This is called the central section theorem, and image reconstruction is performed using this property.
The inverse Fourier transform for obtaining f (x, y) from F (u, v) is as shown in the following equation (7).
この式(7)において、変数変換u=wcosθ、v=wsinθを行うと、次式(8)が得られる。 In this equation (7), when variable transformation u = wcos θ and v = wsin θ are performed, the following equation (8) is obtained.
この式(8)において、wに関する積分は、P(w,θ)と|w|の積のフーリエ逆変換を表しているが、これはP(w,θ)のフーリエ逆変換p(s,θ)と|w|のフーリエ逆変換の畳み込みとして計算することができる。したがって、|w|のフーリエ逆変換をq(s)とすると、次式(9)が得られる。q(s)は補正関数と呼ばれ、下記式(10)のとおりである。 In this equation (8), the integral with respect to w represents the inverse Fourier transform of the product of P (w, θ) and | w |, which is the inverse Fourier transform p (s, θ) and | w | can be calculated as convolution of inverse Fourier transform. Accordingly, when the inverse Fourier transform of | w | is q (s), the following equation (9) is obtained. q (s) is called a correction function and is represented by the following equation (10).
式(9)は投影データp(s,θ)に補正関数q(s)を畳み込みし、s=xcosθ+ysinθを満たすsに対する畳み込みの値を角度方向について加算すればf(x,y)が再構成できることを示している。フィルタ補正処理を周波数領域の乗算で行う式(8)をフィルタ補正逆投影法、空間領域の畳み込みで行う式(9)をコンボリューション逆投影法と呼ぶ。
2−3.CTAngiography (CTA;コンピュータ断層撮影血管造影法)
CTAとは、血管に造影剤を投与して行うCTであり、血行動態を調べたり、血管病変を診断する目的で行われる撮影法である。
In equation (9), if the correction function q (s) is convolved with the projection data p (s, θ), and the convolution value for s satisfying s = x cos θ + y sin θ is added in the angular direction, f (x, y) is obtained. Indicates that reconfiguration is possible. Expression (8) in which the filter correction process is performed by frequency domain multiplication is called a filter-corrected back projection method, and Expression (9) in which spatial domain convolution is performed is called a convolution back projection method.
2-3. CTAgiography (CTA; computed tomography angiography)
CTA is CT performed by administering a contrast medium to a blood vessel, and is an imaging method performed for the purpose of examining hemodynamics or diagnosing vascular lesions.
通常のX線撮影では、臓器、血管、筋肉などの軟部組織は、X線吸収値の差が小さく、満足な診断を行うことが困難である。そこで、X線造影剤を血管内に直接注入することで、造影剤と人体組織のX線吸収値の差によって、臓器の明瞭な像を得ることができる。したがって、CTA画像は、通常のCT画像と比較して、臓器や血管のコントラストがより強調される。腹部血管造影(たとえば腹部大動脈の血管造影)では、造影剤として、軟部組織よりもX線吸収値の高い水溶性ヨード造影剤が用いられる(非特許文献2)。 In normal X-ray photography, soft tissues such as organs, blood vessels, and muscles have small differences in X-ray absorption values, making it difficult to perform satisfactory diagnosis. Therefore, by directly injecting the X-ray contrast medium into the blood vessel, a clear image of the organ can be obtained due to the difference between the X-ray absorption values of the contrast medium and the human tissue. Therefore, the contrast of organs and blood vessels is more emphasized in the CTA image than in a normal CT image. In abdominal angiography (for example, angiography of an abdominal aorta), a water-soluble iodine contrast agent having an X-ray absorption value higher than that of soft tissue is used as a contrast agent (Non-patent Document 2).
一方、造影剤は時間経過に伴って血管内を運ばれていくので、造影剤を注入して得られる濃淡画像では、時間経過に伴って各部位の濃度値が変化する。CT造影像中の関心領域(注目領域)における濃度値の時間変化を表す曲線は「時間濃度曲線」と呼ばれる。
3.フーリエ変換を用いた時間濃度曲線の解析
3−1.対象データ
臨床において腹部大動脈のCT造影を行う際は、まず、本番検査に先だって、テスト検査として、10〜20mlの造影剤を用いてテスト注入を行い、腹部大動脈のテスト時間濃度曲線(CT値の経時変化を表す時間濃度曲線) をデータとして得る。そのデータを元に、注目領域への造影剤到達時間を調べ、適切なCTスキャンの撮像開始時間を決定した上で、本番検査の撮像を行っている。
On the other hand, since the contrast agent is carried in the blood vessel with the passage of time, the density value of each part changes with the passage of time in the grayscale image obtained by injecting the contrast agent. A curve representing a temporal change in density value in a region of interest (region of interest) in a CT contrast image is called a “time density curve”.
3. 3. Analysis of time concentration curve using Fourier transform 3-1. Target data When performing CT imaging of the abdominal aorta in clinical practice, first, prior to the actual examination, a test injection is performed using 10 to 20 ml of contrast medium as a test examination, and a test time concentration curve (CT value of the abdominal aorta) A time concentration curve representing a change with time) is obtained as data. Based on the data, the contrast agent arrival time to the region of interest is examined, and an appropriate CT scan imaging start time is determined, and then imaging for the actual examination is performed.
従来では、テスト時間濃度曲線は、本番検査のCTスキャンの開始時間を決定する目的のみで計測されている。これに対して、この実施形態では、テスト時間濃度曲線とテスト注入パラメータとの2つのデータを用いることで、各々の患者(被検体)ごとの時間濃度曲線の特徴を解析し、本番検査における時間濃度曲線のデータを推定する。
よって、この実施形態において、解析、推定を行う対象は、図5(a)(b)に示すような、CTAにおける造影剤注入設定の時系列データ(注入パラメータ)と、その注入を行って得られた濃度変化の時系列データ(時間濃度曲線)である。
Conventionally, the test time density curve is measured only for the purpose of determining the start time of the CT scan of the actual inspection. On the other hand, in this embodiment, by using two data of the test time concentration curve and the test injection parameter, the characteristics of the time concentration curve for each patient (subject) are analyzed, and the time in the actual examination is analyzed. Estimate concentration curve data.
Therefore, in this embodiment, an object to be analyzed and estimated is obtained by performing time series data (injection parameters) of contrast medium injection setting in CTA and injection thereof as shown in FIGS. 5 (a) and 5 (b). It is the time-series data (time density curve) of the obtained density change.
図5(a)は自動注入器3(図1参照)に設定される造影剤注入速度の時系列データであり、これを以後、「造影剤注入関数」または単に「注入関数」(造影剤注入速度の時間変化を表す関数)と呼ぶ。テスト検査時の造影剤注入関数を区別するときには「テスト注入関数」と呼ぶ。
図5(b)は2−3節で述べたCTAにより獲得した造影像の腹部大動脈部分の濃度値の時系列データ例であり、このような時系列データが「時間濃度曲線」を表すことになる。テスト検査時において、CTAは、腹部の特定断面に対して一定時間連続して行われ、その時間内で一定間隔ごとに造影像を得る。テスト検査によって得られる時間濃度曲線を区別するときには「テスト時間濃度曲線」と呼ぶことにする。
3−2.解析を行う上での基礎理論
従来手法(非特許文献1)では、図6に示すように、人体という複雑系をブラックボックスとみなして、入力と出力のみの分析、つまり、機器の造影剤注入関数injとそれによって得られる時間濃度曲線enhとの2つのデータのみを用いて分析している。
FIG. 5 (a) shows time series data of contrast medium injection speed set in the automatic injector 3 (see FIG. 1). This is hereinafter referred to as “contrast medium injection function” or simply “injection function” (contrast medium injection). It is called a function that represents a change in speed over time. When distinguishing the contrast medium injection function at the time of the test examination, it is called a “test injection function”.
FIG. 5B is an example of time-series data of density values of the abdominal aorta portion of the contrast image acquired by the CTA described in Section 2-3. Such time-series data represents a “time density curve”. Become. During the test examination, CTA is continuously performed for a specific time on a specific cross section of the abdomen, and a contrast image is obtained at regular intervals within that time. When distinguishing the time density curve obtained by the test inspection, it will be called a “test time density curve”.
3-2. Basic Theory for Analysis In the conventional method (Non-patent Document 1), as shown in FIG. 6, the complex system of the human body is regarded as a black box, and only the input and output are analyzed, that is, the contrast medium is injected into the device. The analysis is performed using only two data of the function inj and the time concentration curve enh obtained thereby.
造影剤注入関数injとは、自動注入器3(造影剤注入機器)の設定値である「注入速度」と「総注入量」との2つの値から求められる時系列データを指し、これを系への入力と考える。入力から出力までの中間処理は一つの伝達関数で表し、以後これを「伝達関数G」と呼ぶ。
伝達関数Gは、あらかじめテストを行って得られたある被検体の造影剤注入関数(テスト注入関数)と、それによる時間濃度曲線(テスト時間濃度曲線)の値とを用いて導出される。この伝達関数Gを用いることで、当該被検体(患者)について、任意の造影剤注入関数に対応する時間濃度曲線を推定することができる。また、逆に、理想的な時間濃度曲線を得るための造影剤注入関数を推定することが可能である。
The contrast agent injection function inj is time series data obtained from two values of “injection speed” and “total injection amount” which are set values of the automatic injector 3 (contrast agent injection device). Think of it as an input. The intermediate process from input to output is represented by one transfer function, which is hereinafter referred to as “transfer function G”.
The transfer function G is derived using a contrast agent injection function (test injection function) of a subject obtained by performing a test in advance and a value of a time density curve (test time density curve) obtained thereby. By using this transfer function G, a time density curve corresponding to an arbitrary contrast agent injection function can be estimated for the subject (patient). Conversely, it is possible to estimate a contrast agent injection function for obtaining an ideal time density curve.
ここで、ブラックボックスとおいた部分を線形時不変システムであると仮定すると、次式(11)のように、動脈の時間濃度曲線enhは、系への入力となる造影剤注入関数injと、当該系を表すシステム関数gを畳み込み積分して求めることができ、フーリエ変換を用いて解析することが可能となる。 Assuming that the black box is a linear time-invariant system, the arterial time-concentration curve enh is expressed as follows: A system function g representing the system can be obtained by convolution and integration, and can be analyzed using Fourier transform.
3−3.フーリエ変換を用いた解析と推定
式(11)は、時間領域での分析を行うための数学的関係を表している。ここで、動脈の時間濃度曲線enhは、造影剤注入関数injとシステム関数gとの2つの関数の畳み込みであるので、フーリエ変換を式(11) に適用すると次式(12)のように表すことができる。
3-3. Analysis and estimation using Fourier transform Equation (11) expresses a mathematical relationship for analysis in the time domain. Here, the arterial time density curve enh is a convolution of two functions of the contrast agent injection function inj and the system function g, and therefore, when the Fourier transform is applied to the equation (11), it is expressed as the following equation (12). be able to.
これは周波数領域での計算であり、Enh、Inj、Gは、式(11) の各関数をフーリエ変換して得られる周波数領域の関数である。
時間領域の計算も含めた伝達関数Gの導出過程を図7に示す。
伝達関数Gは、造影剤のテスト注入関数Injtestと、それによって得られるテスト時間濃度曲線Enhtestとをあらかじめ測定しておくことで、次式(13)を用いて求められる。
This is a calculation in the frequency domain, and Enh, Inj, and G are functions in the frequency domain obtained by Fourier transforming each function of Equation (11).
The derivation process of the transfer function G including the time domain calculation is shown in FIG.
The transfer function G is obtained using the following equation (13) by measuring in advance the test injection function Inj test of the contrast agent and the test time concentration curve Enh test obtained thereby.
伝達関数Gが求まれば、造影剤注入関数Injから時間濃度曲線Enhを推定することは容易である。
時間濃度曲線の推定過程を図8に示す。
ある本番注入関数Injstdを入力として与えたときに得られる本番時間濃度曲線Enhstdは、次式(14)で推定できる。
Once the transfer function G is obtained, it is easy to estimate the time density curve Enh from the contrast agent injection function Inj.
The time density curve estimation process is shown in FIG.
A production time concentration curve Enh std obtained when a certain production injection function Inj std is given as an input can be estimated by the following equation (14).
式(14)によって得られたEnhstdに逆フーリエ変換を適用すれば、時間領域の時間濃度曲線enhstdが得られる。
ここで、フーリエ変換の特性から、次式(15)によって、理想的な時間濃度曲線Enhidealを得るための理想的な注入関数Injidealを計算することが可能である。理想的な注入関数Injidealの推定過程を図9に示す。
If inverse Fourier transform is applied to Enh std obtained by Expression (14), a time concentration curve enh std in the time domain is obtained.
Here, from the characteristics of the Fourier transform, an ideal injection function Inj ideal for obtaining an ideal time concentration curve Enh ideal can be calculated by the following equation (15). FIG. 9 shows an estimation process of the ideal injection function Inj ideal .
伝達関数Gの周波数スペクトルにおいて、0でない周波数成分に対しては、式(15)は有効である。しかし、一般に、伝達関数Gの高周波成分には0の値が含まれているため、対応するEnhidealの高周波成分の計算を行わないようにすべきことに注意を要する。
腹部大動脈の理想的な時間濃度曲線を得るための理想的な造影剤注入関数の理論値injidealは、式(15)によって得られる注入関数Injidealを時間領域に逆フーリエ変換することによって計算することができる。
In the frequency spectrum of the transfer function G, Equation (15) is effective for non-zero frequency components. However, in general, since the high-frequency component of the transfer function G includes a value of 0, it should be noted that the corresponding Enh ideal high-frequency component should not be calculated.
The theoretical value inj ideal of the ideal contrast agent injection function for obtaining the ideal time density curve of the abdominal aorta is calculated by inverse Fourier transforming the injection function Inj ideal obtained by equation (15) into the time domain. be able to.
臨床で用いる場合は、理想的な造影剤注入関数の理論値に対してフィッティングを行うとともに、人体に注入を行っても問題のない注入パラメータを決定する必要がある。
非特許文献1に示されているとおり、理想的な造影剤注入関数に対して、現実的な造影剤注入関数をフィッティングするには、二相注入が必要になるが、実際の医療の現場では、二相注入は現実的でない場合が多い。したがって、実際には、式(15)によって理想的な造影剤注入関数を求めても、これを実現する現実的な手段がない。
4.造影剤注入パラメータの推定
図10は、操作コンソール2に備えられたデータ処理部7(図1参照)の機能的な構成を説明するためのブロック図である。データ処理部7は、所定のプログラムを実行することによって、図10に示された複数の機能処理部としての機能を実現するようになっている。これらの機能処理部には、CTスキャナ1を制御するスキャン制御部31と、自動注入器3を制御する注入制御部32と、CTスキャナ1によって収集された透過X線データに基づいて、被検体の断面画像を再構成する画像再構成部33と、テスト注入によって得られたデータに基づいて本番注入時の造影剤注入プロトコルを演算する注入プロトコル演算部34とを含む。
For clinical use, it is necessary to perform fitting to the ideal value of an ideal contrast agent injection function and determine injection parameters that do not cause any problems even if injection is performed on the human body.
As shown in
4). Estimation of Contrast Agent Injection Parameter FIG. 10 is a block diagram for explaining a functional configuration of the data processing unit 7 (see FIG. 1) provided in the
注入制御部32は、記憶部8からテスト注入プロトコルを読み出し、これをインタフェース部9を介して自動注入器3の制御ユニット11に受け渡すとともに、制御ユニット11から自動注入器3の動作情報(造影剤の注入開始および注入終了に関する情報を含む。)を、インタフェース部9を介して受け取る。テスト注入プロトコルは、操作者が操作入力部6の操作によって予め入力することとして、この入力されたテスト注入プロトコルが記憶部8に格納されるようになっていてもよい。このテスト注入プロトコルは、この実施形態では、一相注入に対応する注入プロトコルであり、テスト造影剤注入量およびテスト注入速度の組によって表される。この場合、テスト注入関数は、一定のテスト注入速度がテスト注入時間(=テスト造影剤注入量÷テスト注入速度)だけ継続する矩形の関数である。
The
スキャン制御部31は、注入制御部32と連携してCTスキャナ1を制御する。すなわち、注入制御部32から、造影剤の注入開始および注入終了に関する情報を得て、CTスキャナ1による撮影動作の開始および終了を制御する。この期間中、CTスキャナ1は、被検体の関心領域を含む断面の撮影を継続し、透過X線データを出力する。この透過X線データがインタフェース部9を介して受信され、記憶部8へと蓄積される。
The
画像再構成部33は、記憶部8に蓄積された透過X線データに基づいて、二次元画像を再構成する。これにより、時系列に従う複数枚の断面画像が再構成され、この複数枚の断面画像を表す画像データが記憶部8に書き込まれる。
注入プロトコル演算部34は、テスト時間濃度曲線作成部36と、推定時間濃度曲線作成部37と、最大濃度値演算部38と、注入速度演算部39と、注入プロトコル作成部40と、注入プロトコル選択部41とを含み、本番検査の際に使用する注入プロトコルを演算する。
The image reconstruction unit 33 reconstructs a two-dimensional image based on the transmission X-ray data accumulated in the
The
テスト時間濃度曲線作成部36は、テスト注入時に画像再構成部33によって作成された複数枚の断面画像中の関心領域に注目し、当該関心領域における画像濃度の時間変化を表すテスト時間濃度曲線(画像濃度の時系列データ)を作成する。このテスト時間濃度曲線は、記憶部8に格納される。
推定時間濃度曲線作成部37は、記憶部8からテスト時間濃度曲線を読み出し、このテスト時間濃度曲線に基づいて、本番検査の際に想定される複数の造影剤注入時間(注入時間候補)に対応する推定時間濃度曲線を作成する。この推定時間濃度曲線は、造影剤の注入速度をテスト注入時と等しい値として、様々な注入時間で造影剤を被検体に注入したときにおいて、関心領域において観測されると予測される時間濃度曲線である。こうして作成された複数の推定時間濃度曲線は、記憶部8に格納される。
The test time density
The estimated time concentration
最大濃度値演算部38は、記憶部8から、前記複数の推定時間濃度曲線を読み出し、各推定時間濃度曲線において、所定の濃度維持時間Tを満たすことができる最大濃度値hを求める。濃度維持時間Tは、操作入力部6からの設定操作によって、操作者によって設定することができるようになっていてもよい。この濃度維持時間Tは、CTA撮影時において、関心領域の画像濃度が所定の所要濃度値H(濃度増強値)以上に保持されるべき時間である。各推定時間濃度曲線について求められた最大濃度値hは、記憶部8に格納されるようになっている。
The maximum density
注入速度演算部39は、各推定時間濃度曲線について求められた最大濃度値hを記憶部8から読み出し、各最大濃度値hを前記所要濃度値Hと比較する。この比較結果に基づき、注入速度演算部39は、各推定時間濃度曲線に対して(すなわち、各注入時間に対して)、前記所要濃度値Hを達成することができる造影剤注入速度vを演算する。この演算された複数の造影剤注入速度vは、それぞれの注入時間と対応付けられて、記憶部8に格納される。
The injection rate calculation unit 39 reads the maximum concentration value h obtained for each estimated time concentration curve from the
注入プロトコル作成部40は、記憶部8から前記演算された複数の注入速度vを読み出し、それらに対応する注入速度を乗じることによって、造影剤注入量(=注入速度×注入時間)を求める。こうして、造影剤注入量および注入速度vの組からなる複数の造影剤注入プロトコルが作成され、記憶部8に格納される。
注入プロトコル選択部41は、操作入力部6からの入力によって設定される造影剤注入条件に基づき、記憶部8に格納された前記複数の造影剤注入プロトコルの中から、適切な造影剤注入プロトコルを選択し、これを本番注入プロトコル(本番検査に使用すべき注入プロトコル)として記憶部8に格納する。この本番注入プロトコルが、注入制御部32により、自動注入器3の制御ユニット11へと受け渡される。
4−1.重ね合わせ、および、フーリエ変換を用いた濃度曲線の生成
人体という複雑系を線形時不変システムと仮定することにより、注入速度をテスト注入速度(vtest)と等しい値で一定値とし、注入時間をテスト注入時間ttestの自然数倍としたときの時間濃度曲線は、図11に示すように、テスト時間濃度曲線の重ね合わせによって、時間領域で直接計算できる。より具体的には、テスト時間濃度曲線21を時間軸方向にテスト注入時間ttestだけずらしたシフト時間濃度曲線22を作成し、これらの曲線21,22を重ね合わせることによって、テスト注入時間の2倍の注入時間に対応した推定時間濃度曲線23を作成することができる。同様にして、テスト注入時間の任意の自然数倍の注入時間に対応した推定時間濃度曲線の作成が可能である。
The injection
The injection
4-1. Concentration and generation of concentration curve using Fourier transform Assuming that the complex system of human body is a linear time-invariant system, the injection rate is set to a constant value equal to the test injection rate (v test ), and the injection time is set to As shown in FIG. 11, the time concentration curve when the test injection time t test is a natural number multiple can be directly calculated in the time domain by superimposing the test time concentration curves. More specifically, a shift
図12は、推定時間濃度曲線作成部37の構成例を説明するためのブロック図である。この推定時間濃度曲線作成部37は、記憶部8から読み出したテスト時間濃度曲線をテスト注入時間ttestの自然数倍だけ時間軸方向にずらしたシフト時間濃度曲線を作成するシフト処理部45と、重ね合わせ処理部46とを備えている。重ね合わせ処理部46は、シフト処理部45によって作成されたシフト時間濃度曲線と、前記記憶部8から読み出したテスト時間濃度曲線とを重ね合わせる重ね合わせ処理を実行する。
FIG. 12 is a block diagram for explaining a configuration example of the estimated time concentration
シフト処理部45は、テスト注入時間ttestの2倍の注入時間に対応する推定時間濃度曲線を作成するときには、テスト時間濃度曲線をテスト注入時間ttestだけ時間軸方向にずらした1つのシフト時間濃度曲線を作成する。また、テスト注入時間の3倍の注入時間に対応する推定時間濃度曲線を作成すべきときには、テスト時間濃度曲線をテスト注入時間ttestだけ時間軸方向にずらした第1のシフト時間濃度曲線と、テスト時間濃度曲線をテスト注入時間ttestの2倍の時間だけ時間軸方向にずらした第2のシフト時間濃度曲線とを作成する。テスト注入時間の4倍以上の自然数倍の注入時間に対応する推定時間濃度曲線を作成するときには、それに応じて、テスト注入時間ttestずつ時間軸上でずれた3個以上のシフト時間濃度曲線がシフト処理部45によって作成される。こうしてシフト処理部45で作成された1つまたは複数のシフト時間濃度曲線が、重ね合わせ処理部46によってテスト時間濃度曲線に重ね合わせられることにより、テスト注入時間ttestの任意の自然数倍の注入時間に対応する推定時間濃度曲線を作成することができる。
When the
時間領域の計算では、生成できる濃度曲線が、テスト注入時間の自然数倍の注入時間に関するものに制限されるという制約がある。
そこで、フーリエ変換を利用することにより、図7および図8の関係から、任意の注入関数に対する推定時間濃度曲線が得られるので、注入速度一定の条件下で注入時間を任意の値に変化させたときの推定時間濃度曲線を生成できる。
In the time domain calculation, there is a restriction that the concentration curve that can be generated is limited to an injection time that is a natural number multiple of the test injection time.
Therefore, by using the Fourier transform, an estimated time concentration curve for an arbitrary injection function can be obtained from the relationship of FIG. 7 and FIG. 8, so that the injection time was changed to an arbitrary value under the condition of a constant injection speed. An estimated time concentration curve can be generated.
図13は、推定時間濃度曲線作成部37の他の構成例を説明するためのブロック図である。この推定時間濃度曲線作成部37は、テスト注入関数injtestをフーリエ変換する第1フーリエ変換部51と、テスト時間濃度曲線enhtestをフーリエ変換する第2フーリエ変換部52と、第2フーリエ変換部52の演算結果(周波数領域のテスト時間濃度曲線Enhinj)に対して高周波成分を除去するためのフィルタ処理を行うフィルタ処理部54と、第1フーリエ変換部51およびフィルタ処理部54の演算結果(周波数領域のテスト注入関数Injtestおよびテスト時間濃度曲線Enhtest(フィルタ処理後のもの))に基づいて、前記式(13)に従って伝達関数Gを演算する伝達関数演算部53と、この伝達関数演算部53よって求められた伝達関数Gに対して逆フーリエ変換を施し、インパルス応答を求める逆フーリエ変換部55と、このインパルス応答を時間軸上でシフトさせるシフト処理部57と、シフト処理部57によってシフトされたインパルス応答を逆フーリエ変換部55によって求められたインパルス応答に重ね合わせることによって、任意の注入時間の推定時間濃度曲線を演算する重ね合わせ処理部56と含んでいる。
FIG. 13 is a block diagram for explaining another configuration example of the estimated time concentration
伝達関数Gの逆フーリエ変換はシステム関数gとなり、このシステム関数gは被検体に対応したブラックボックス(図6参照)のインパルス応答(微小単位時間(たとえば0.25秒)の注入に対応する被検体の応答)を表す。そこで、このインパルス応答を、推定時間濃度曲線を求めたい注入時間に応じて時間軸上でシフトさせて重ね合わせることにより、任意の注入時間に対応した推定時間濃度曲線を求めることができる。 The inverse Fourier transform of the transfer function G becomes a system function g. This system function g corresponds to an impulse response (for example, a minute unit time (for example, 0.25 seconds)) of a black box (see FIG. 6) corresponding to the subject. Specimen response). Therefore, an estimated time concentration curve corresponding to an arbitrary injection time can be obtained by shifting this impulse response and shifting the impulse response on the time axis in accordance with the injection time for which an estimated time concentration curve is desired to be obtained.
フィルタ処理部54は、たとえば、テスト時間濃度曲線のスペクトルにおいて、最大振幅に対して所定比率(たとえば1%)に満たない周波数成分を除去することによって、高周波成分を除去する。これにより、伝達関数Gの高周波成分に0値が含まれることを回避できる。
図14(a)は周波数領域のテスト時間濃度曲線から高周波成分を除去せずに伝達関数Gを求めた場合のインパルス応答(システム関数g)を示し、図14(b)は前述の高周波除去フィルタ処理を行ったテスト時間濃度曲線に基づいて伝達関数Gを求めた場合のインパルス応答(システム関数g)を示す。これらの比較から、フィルタ処理によって、インパルス応答の高周波成分を除去できることが判る。
For example, the
FIG. 14 (a) shows an impulse response (system function g) when the transfer function G is obtained from the test time concentration curve in the frequency domain without removing the high frequency component, and FIG. 14 (b) shows the above-described high frequency elimination filter. The impulse response (system function g) when the transfer function G is obtained based on the processed test time concentration curve is shown. From these comparisons, it can be seen that high-frequency components of the impulse response can be removed by filtering.
図15(a)〜(h)に、図14(b)のインパルス応答を重ね合わせて種々の注入時間(1秒、2秒、3秒、4秒、5秒、10秒、15秒、20秒)の推定時間濃度曲線を生成した例を示す。このように、テスト注入時間の自然数倍の注入時間に限らず、任意の注入時間の推定時間濃度曲線を生成できる。
図16に、前述の図12の構成によって作成した推定時間濃度曲線の一例(実線)と、図13の構成によって作成した推定時間濃度曲線の一例(破線)とを併せて示す。これらは、同じテスト時間濃度曲線から生成したものである。
15 (a) to 15 (h) are superimposed on the impulse response of FIG. 14 (b) for various injection times (1 second, 2 seconds, 3 seconds, 4 seconds, 5 seconds, 10 seconds, 15 seconds, 20 seconds). The example which produced | generated the estimation time density | concentration curve of (second) was shown. In this way, it is possible to generate an estimated time concentration curve for an arbitrary injection time, not limited to an injection time which is a natural number times the test injection time.
FIG. 16 shows an example (solid line) of the estimated time concentration curve created by the configuration of FIG. 12 and an example (broken line) of the estimated time concentration curve created by the configuration of FIG. These were generated from the same test time concentration curve.
図16の2つの曲線の比較から、フィルタ処理によって一部の高周波成分を除外した場合でも、重ね合わせで生成した時間濃度曲線とほぼ同じ推定時間濃度曲線を得ることができ、フィルタ処理の影響は非常に小さいことが分かる。したがって、フーリエ変換を利用することにより、注入時間に関する制約を避けながら、任意の注入時間についての時間濃度曲線を良好に推定できる。逆に、テスト注入時間の自然数倍の注入時間についてのプロトコル演算で十分な場合には、フーリエ変換を含まない簡単な処理で時間濃度曲線を良好に推定できる。 From the comparison of the two curves in FIG. 16, even when some high-frequency components are excluded by the filter processing, an estimated time concentration curve that is almost the same as the time concentration curve generated by superposition can be obtained. You can see that it is very small. Therefore, by using the Fourier transform, it is possible to satisfactorily estimate a time concentration curve for an arbitrary injection time while avoiding restrictions on the injection time. On the contrary, when the protocol calculation for the injection time that is a natural number multiple of the test injection time is sufficient, the time concentration curve can be satisfactorily estimated by a simple process including no Fourier transform.
図17は、推定時間濃度曲線作成部37のさらに他の構成例を説明するためのブロック図である。この図17において、前述の図13示された各部と同様の機能部分には図13の場合と同一の参照符号を付して示す。この推定時間濃度曲線作成部37は、テスト注入関数injtestをフーリエ変換する第1フーリエ変換部51と、テスト時間濃度曲線enhtestをフーリエ変換する第2フーリエ変換部52と、第2フーリエ変換部52の演算結果(周波数領域のテスト時間濃度曲線Enhtest)に対して高周波成分を除去するためのフィルタ処理を行うフィルタ処理部54と、第1フーリエ変換部51およびフィルタ処理部54の演算結果(周波数領域のテスト注入関数Injtestおよびテスト時間濃度曲線Enhtest(フィルタ処理後のもの))に基づいて、前記式(13)に従って伝達関数Gを演算する伝達関数演算部53と、テスト注入時間とは異なる複数の注入時間に対応した注入関数(設定注入関数:注入速度の時系列データ)のフーリエ変換を作成する第3フーリエ変換部58と、この第3フーリエ変換部58の演算結果(周波数領域の注入関数)とフィルタ処理後の伝達関数Gとを用い、前記式(14)に従って、周波数領域の推定時間濃度曲線Enhを求める推定時間濃度曲線演算部59と、この推定時間濃度曲線演算部59の演算結果に対して逆フーリエ変換を施すことによって、時間領域の推定時間濃度曲線enhを求める逆フーリエ変換部60とを備えている。
FIG. 17 is a block diagram for explaining still another configuration example of the estimated time concentration
この構成によって、任意の注入時間に対応した注入関数によって得られるべき時間濃度曲線(推定時間濃度曲線)を演算することができる。ただし、この実施形態では、造影剤の注入を一相注入によって行うこととしているので、第3フーリエ変換部58に与えられる注入関数は、注入速度がテスト注入速度と等しく、注入時間のみがテスト注入時間と異なる矩形の関数である。したがって、一般には、図13の構成の場合の方が、処理が簡単になる。
With this configuration, a time concentration curve (estimated time concentration curve) to be obtained by an injection function corresponding to an arbitrary injection time can be calculated. However, in this embodiment, since the contrast medium is injected by one-phase injection, the injection function given to the third
フィルタ処理部54の働きによって、テスト時間濃度曲線Enhtestの高周波成分を予め除去しているため、伝達関数Gの高周波成分に0値を含むことを回避できる。
4−2.造影剤注入パラメータの推定
図18は、推定時間濃度曲線作成部37が前述の図12の構成を有する場合に、本番検査のための注入プロトコルを求める処理手順を説明するためのフローチャートである。操作者は、予め、操作入力部6を操作することによって、テスト注入プロトコルを入力する(ステップS1)。このテスト注入プロトコルは、例えば、テスト注入速度vtest、テスト注入時間ttestおよびテスト注入量atestを含み、a=vtestt(aは注入量、vは注入速度、tは時間)の関係となるように、すなわち、テスト注入時間に渡って一定のテスト注入速度vtestで造影剤が注入されるように定められる。この場合、テスト注入関数injtestは、一定のテスト注入速度vtestがテスト注入時間ttestにわたって継続する矩形の関数で表される。
Since the high-frequency component of the test time concentration curve Enh test is previously removed by the function of the
4-2. Estimation of Contrast Agent Injection Parameter FIG. 18 is a flowchart for explaining a processing procedure for obtaining an injection protocol for the actual examination when the estimated time concentration
注入制御部32は、テスト注入プロトコルを自動注入器3の制御ユニット11に受け渡す。これにより、自動注入器3は、テスト注入プロトコルに従って、造影剤を被検体に対してテスト注入する(ステップS2)。このときの自動注入器3の動作を表す動作情報は、制御ユニット11から注入制御部32に通知され、この動作情報に基づき、スキャン制御部31が、CTスキャナ1を制御する。こうして、造影剤のテスト注入に並行して、被検体がプレスキャン(テスト検査のためのスキャン)される(ステップS3)。
The
CTスキャナ1によって収集された透過X線データは、操作コンソール2の記憶部8に格納され、この透過X線データに基づき、画像再構成部33によって、時系列に従う複数枚のCTA造影像を表す画像データが作成される(ステップS4)。さらに、この複数枚の画像データに基づき、テスト時間濃度曲線作成部36により、テスト時間濃度曲線が作成される(ステップS5)。
The transmitted X-ray data collected by the
次に、操作者は、本番検査の際に獲得したい濃度増強値HU[ΔHU]と維持時間T(秒)とを操作入力部6から入力する(ステップS6)。
推定時間濃度曲線作成部37は、前述のように、テスト時間濃度曲線の重ね合わせ処理によって、注入速度をテスト注入速度と等しい値で一定とし、注入時間をテスト注入時間の自然数倍とした場合に得られるべき時間濃度曲線の推定値(推定時間濃度曲線)を作成して、記憶部8に格納する(ステップS7)。推定時間濃度曲線作成部37は、異なる複数の注入時間に関して同様の処理を行い、複数の推定時間濃度曲線を作成する。
Next, the operator inputs from the operation input unit 6 a concentration enhancement value HU [ΔHU] and a maintenance time T (seconds) desired to be obtained during the actual inspection (step S6).
As described above, the estimated time concentration
作成される推定時間濃度曲線の例は、図19(a),19(b),19(c)に示されている。これらの各図の上段には、注入関数inj(注入速度vの時間変化を表す関数)が示されており、各図の下段に推定時間濃度曲線enhが示されている。
図19(a)は、テスト注入関数inj1と、それに対応するテスト時間濃度曲線enh1を示している。この例では、テスト注入vtest速度を3ml/秒として、テスト注入時間ttestを5秒とした例が示されている。本番検査において濃度増強値Hを維持すべき維持時間Tを確保できる最大濃度値はh1である。
Examples of the estimated time concentration curve created are shown in FIGS. 19 (a), 19 (b), and 19 (c). The upper part of each figure shows the injection function inj (function representing the time change of the injection speed v), and the estimated time concentration curve enh is shown at the lower part of each figure.
FIG. 19A shows the test injection function inj 1 and the test time concentration curve enh 1 corresponding thereto. In this example, the test injection v test speed is 3 ml / second and the test injection time t test is 5 seconds. The maximum density value that can secure the maintenance time T for maintaining the density enhancement value H in the actual inspection is h 1 .
図19(b)は、注入速度vをテスト注入速度vtestと等しい一定値3ml/秒とし、注入時間t2をテスト注入時間ttestの2倍の10秒とした注入関数inj2の場合を示す。図19(a)のテスト時間濃度曲線ehn1に対して、これをテスト注入時間ttestである5秒だけ時間軸方向にシフトさせて得られるシフト時間濃度曲線を重ね合わせることにより、図19(b)の推定時間濃度曲線enh2が得られる。この推定時間濃度曲線enh2において維持時間Tを確保できる最大濃度値はh2である。 FIG. 19B shows the case of the injection function inj 2 in which the injection rate v is set to a constant value of 3 ml / second equal to the test injection rate v test and the injection time t 2 is 10 seconds, which is twice the test injection time t test. Show. 19 with respect to the test time density curve EHN 1 of (a), by superimposing the shifted time-density curve obtained which is shifted to 5 seconds for the time axis direction is a test injection time t test, FIG. 19 ( The estimated time concentration curve enh 2 of b) is obtained. In this estimated time concentration curve enh 2 , the maximum concentration value that can ensure the maintenance time T is h 2 .
図19(c)は、注入速度vをテスト注入速度vtestと等しい一定値3ml/秒とし、注入時間t6をテスト注入時間ttestの6倍の30秒とした注入関数inj6の場合を示す。図19(a)のテスト時間濃度曲線ehn1に対して、これを5秒(テスト注入時間ttestの1倍)、10秒(テスト注入時間ttestの2倍)、15秒(テスト注入時間ttestの3倍)、20秒(テスト注入時間ttestの4倍)、および25秒(テスト注入時間ttestの5倍)だけ時間軸方向にそれぞれシフトさせて得られる五つのシフト時間濃度曲線を重ね合わせることにより、図19(c)の推定時間濃度曲線enh6が得られる。この推定時間濃度曲線enh6において維持時間Tを確保できる最大濃度値はh6である。
FIG. 19 (c) shows the case of an injection function inj 6 in which the injection rate v is set to a
推定時間濃度曲線作成部37は、同様にして、テスト注入時間の3倍〜5倍の注入時間t3〜t5に対応した推定時間濃度曲線enh3〜enh5を作成する。実際には、推定時間濃度曲線ehni(iは自然数であり、注入時間がテスト注入時間ttestの何倍であるかを表すインデックスである。)は、推定時間濃度曲線ehni-1に対して、テスト時間濃度曲線enhiを時間軸方向に(i−1)・ttestだけずらして得られる一つのシフト時間濃度曲線を重ね合わせることによって生成することができる。
Estimated time density
再び図18を参照する。
最大濃度値演算部38は、作成された複数の(この実施形態では6個の)推定時間濃度曲線enh1〜enh6(ただし、enh1はテスト時間濃度曲線)において、前記維持時間Tを確保できる最大濃度値h1,h2,…,h6を求める(ステップS8)。維持時間Tは、CTスキャナ1における本番検査時の撮像に要する時間である。
Reference is again made to FIG.
The maximum density
次に、注入速度演算部39は、各推定時間濃度曲線enh1〜enh6に対して得られた最大濃度値h1〜h6に対する濃度増強値Hの比H/hi(ただし、i=1,2,3,……)を求め、これにテスト注入速度vtestを乗じることによって、各注入時間tiに対応する注入速度vi(=vtest・H/hi)を求める(ステップS9)。このようにして注入速度viが求まるのは、注入関数inj(t)と濃度曲線enh(t)とが線形関係にあると仮定しているからである。 Then, the injection speed calculator 39, the ratio H / h i (although the concentration-enhancing value H to the maximum density value h 1 to h 6 obtained for each estimated time-density curve enh 1 ~enh 6, i = 1, 2, 3,..., And this is multiplied by the test injection rate v test to determine the injection rate v i (= v test · H / h i ) corresponding to each injection time t i (step) S9). The reason why the injection speed v i is obtained in this way is because it is assumed that the injection function inj (t) and the concentration curve enh (t) are in a linear relationship.
さらに、注入プロトコル作成部40は、注入速度viと、これに対応する注入時間tiとを乗じることによって、造影剤注入量ai(ただし、a1=atest(テスト注入時の造影剤注入量)を演算する。こうして、造影剤注入量aiおよび注入速度viの組で表される6通りの注入プロトコルが得られ(ステップS10)、この6通りの注入プロトコルを表すデータが記憶部8に格納される。この注入プロトコルは、注入時間tiに渡って一定の注入速度viが保持される一相注入に対応した矩形の注入関数を表す。
Furthermore, the injection
図20は、注入速度演算部39による処理の内容を説明するための図であり、図20(a)(b)(c)は、それぞれ、図19(a)(b)(c)に対応している。注入速度viを、テスト注入速度vtestのH/hi倍に設定することにより、各注入時間tiに渡る一相注入によって、維持時間Tにわたって所要の濃度増強値Hを確保できる。
なお、図20の各図の上段には、注入速度viをテスト注入速度vtestのH/hi倍した場合における推定時間濃度曲線が表されており、各図の下段には、それぞれ対応する注入関数が表されている。各注入関数は、造影剤注入量およびおよび注入速度の組によって表される注入プロトコルとして、前述のとおり、記憶部8に格納されることになる。図20の各図の上段に示す推定時間濃度曲線は、これを作成して記憶部8に格納しておくことにより、本番検査時において、CTスキャナ1による撮像タイミングの制御に用いることができる。各推定時間濃度曲線において、維持時間Tの開始時間が撮影を開始する時間となり、維持時間Tの終了時間以前に撮影を終了することになる。
FIG. 20 is a diagram for explaining the contents of processing by the injection rate calculation unit 39. FIGS. 20 (a), (b), and (c) correspond to FIGS. 19 (a), (b), and (c), respectively. is doing. By setting the injection rate v i to be H / h i times the test injection rate v test , the required concentration enhancement value H can be secured over the maintenance time T by one-phase injection over each injection time t i .
The upper area of each of FIGS. 20, infusion rate v i are represented estimated time-density curve in the case where H / h i times the test injection velocity v test and the lower part of each figure, respectively The injection function is shown. Each injection function is stored in the
こうして6通りの注入プロトコルが求まると、図18に示すように、注入プロトコル選択部41は、操作者が操作入力部6からの入力によって指定する注入条件(ステップS11)に適合する1つの注入プロトコルを本番検査のための注入プロトコル(本番注入プロトコル)として選択する(ステップS12)。注入条件としては、たとえば造影剤注入量が最少であること、造影剤の注入速度が所定値以下であること、造影剤の注入速度が最低であること、その他、注目したいパラメータに応じて、適切な条件を設定することができる。
When six injection protocols are obtained in this way, as shown in FIG. 18, the injection
このようにして本番注入プロトコルが定まると、この本番注入プロトコルが、注入制御部32から自動注入器3の制御ユニット11に受け渡される。それとともに、スキャン制御部31により、CTスキャナ1の制御が行われ、自動注入器3による造影剤の注入と同期して、本番検査のための撮像がCTスキャナ1によって実行される(ステップS13)。このときの撮像開始および終了のタイミングは、本番注入プロトコルに対応する推定時間濃度曲線に基づいて定められる。
When the actual injection protocol is determined in this way, the actual injection protocol is transferred from the
図21は、推定時間濃度曲線作成部37が前述の図13の構成を有する場合における処理手順を説明するためのフローチャートである。この図21において、前述の図18と同様の処理または操作が行われる各ステップには、図18の場合と同一の参照符号を付して示す。この図21に示されている処理では、図18におけるステップS7の処理の代わりに、次のような処理が行われる。
FIG. 21 is a flowchart for explaining a processing procedure in the case where the estimated time concentration
すなわち、第1フーリエ変換部51によって、テスト注入関数injtestのフーリエ変換Injtestが求められる(ステップS21)。また、第2フーリエ変換部52によって、テスト時間濃度曲線ehhtestのフーリエ変換Ehhtestが求められ(ステップS22)、これに対してフィルタ処理部54によるフィルタ処理(高周波成分除去処理)が行われる(ステップS23)。こうして求められた周波数領域のテスト注入関数Injtestおよびテスト時間濃度曲線Ehhtestに基づき、伝達関数演算部53により、被検体の伝達関数Gが、前記式(13)に従って求められる(ステップS24)。さらに、この伝達関数Gに対して、逆フーリエ変換部55による逆フーリエ変換が行われることによって、被検体のシステム関数gが求められる(ステップS25)。このシステム関数gは、前述のとおりインパルス応答を表すものである。
That is, the first
次いで、重ね合わせ処理部56およびシフト処理部57の働きによって、前記インパルス応答を複数の異なる注入時間tiに渡って時間領域で重ね合わせることにより、それぞれの注入時間tiに対応する複数の推定時間濃度曲線enhiが求められ、記憶部8に格納される(ステップS26)。この場合の注入時間tiは、テスト注入時間の自然数倍である必要はない。
Next, a plurality of estimations corresponding to each injection time t i are performed by superimposing the impulse responses in a time domain over a plurality of different injection times t i by the action of the
この後の処理は、図18を参照して説明したステップS8〜S13の処理と同様である。
図22は、推定時間濃度曲線作成部37が前述の図17の構成を有する場合における処理手順を説明するためのフローチャートである。この図22において、前述の図21と同様の処理または操作が行われる各ステップには、図21の場合と同一の参照符号を付して示す。この図22に示されている処理では、図21におけるステップS25,S26の処理の代わりに、次のような処理が行われる。
The subsequent processing is the same as the processing in steps S8 to S13 described with reference to FIG.
FIG. 22 is a flowchart for explaining a processing procedure in the case where the estimated time concentration
すなわち、注入速度viがテスト注入速度vtestに等しく、注入時間tiがテスト注入時間ttestとは異なる複数の注入関数inji(一相注入を表すもの)が作成される(ステップS31)。そして、個々の注入関数injiに対して、第3フーリエ変換部58により、注入関数injiのフーリエ変換Injiが求められる(ステップS32)。さらに、伝達関数Gと周波数領域の注入関数Injiとを用いて、前記式(14)に従って、推定時間濃度曲線演算部59により、周波数領域の推定時間濃度曲線Enhiが求められる(ステップS33)。これが逆フーリエ変換部55によって逆フーリエ変換されることにより、時間領域の推定時間濃度曲線enhiが得られ、記憶部8に格納される(ステップS34)。ステップS33およびS34の処理を複数の注入関数injiに対して繰り返し実行することによって、複数の注入時間tiにそれぞれ対応した複数の推定時間濃度曲線enhiが得られる。注入時間tiは、テスト注入時間ttestの自然数倍である必要はない。
That is, a plurality of injection functions inj i (representing one-phase injection) in which the injection rate v i is equal to the test injection rate v test and the injection time t i is different from the test injection time t test are created (step S31). . Then, for each injection function inj i, by the
この後の処理は、図18を参照して説明したステップS8〜S13の処理と同様である。
5.実験
5−1.ファントムの概要
ヒトの腹部大動脈の血流を摸倣するファントムを用いて実験を行った。このファントムは、その時間濃度曲線が、ヒトの時間濃度曲線と類似していることが実験的に確認されているものである。
The subsequent processing is the same as the processing in steps S8 to S13 described with reference to FIG.
5. Experiment 5-1. Outline of the phantom An experiment was conducted using a phantom that imitates the blood flow of the human abdominal aorta. This phantom has been experimentally confirmed that its time concentration curve is similar to the human time concentration curve.
まず、このファントムにおいて想定されている、患者内に注入された造影剤の挙動を以下に示す。
ステップ1.自動注入器を用いて患者の左の肘静脈に造影剤を注入する。造影剤が注入完了した時点で肘静脈に溜まった造影剤を後押しするため、引き続き自動注入器によって生理食塩水の注入を行う。
ステップ2.注入された造影剤は、左肘静脈の血管を通り、心臓の右心房へ流入する。
ステップ3.造影剤は右心房から右心室、肺動脈、肺、肺静脈、そして心臓の左心房、左心室へと移動する。
ステップ4.造影剤は心臓の左心室から腹部大動脈へと流入する。
ステップ5.造影剤が腹部大動脈を通過する。CTAが行われるのはこの部位(スキャン領域)であり、定点で一定時間の造影が行われて、濃度値の変動を得る。
ステップ6.造影剤が腹部大動脈を通過した後、全身をめぐって再び右心房へと流入する。
ステップ7.ステップ3へ戻る。
First, the behavior of the contrast medium injected into the patient, assumed in this phantom, is shown below.
Step 4. The contrast medium flows from the left ventricle of the heart into the abdominal aorta.
Step 6. After the contrast medium passes through the abdominal aorta, it flows again into the right atrium over the whole body.
以上の造影剤の循環を摸倣したファントムの概略図を図23に示す。ここで、
v0:自動注入器に設定されている造影剤注入速度(ml/秒)
Cv:ファントム内の循環速度(ml/秒)
TC:チューブの容積(ml)
である。
FIG. 23 shows a schematic diagram of a phantom that mimics the circulation of the contrast agent. here,
v 0 : Contrast medium injection speed set in the automatic injector (ml / sec)
Cv : Circulation speed in the phantom (ml / sec)
T C : Tube volume (ml)
It is.
このファントムは、腹部大動脈の時間濃度変化に関係する人体の各部分をモデル化したものである。ステップ1、2の注入箇所から心臓までの肘静脈はチューブに、ステップ3の右心房から左心室までの心肺系はポンプと水槽に、ステップ4、5の腹部大動脈はスキャン領域P1に、ステップ6における「全身」はスキャン領域P1から水槽までの間に、それぞれ対応している。
This phantom models each part of the human body related to changes in the time concentration of the abdominal aorta. In
ファントムは水で満たされており、ポンプにより、循環速度Cv[ml/秒]で水を循環させている。また、造影剤注入後、同一速度で20mlの整理食塩水で後押しすることで、チューブ内の造影剤をファントムに注入している。
5−2.ファントム実験データ
ファントム実験では、CT装置としてPhilips Medical Systems(米国、Ohio 州、Cleveland 市)製Brilliance40(40列マルチスライスCT)を用い、自動注入器(Dual Shot、根本杏林堂、東京)から造影剤(Iomeron-350、ヨード含量300mgI/ml、エーザイ、東京)を注入した。注入開始後1秒ごとに60秒まで撮像し、腹部大動脈部(図23のスキャン領域P1)の濃度値を計測した。
The phantom is filled with water, and water is circulated by a pump at a circulation speed C v [ml / sec]. In addition, after the contrast agent is injected, the contrast agent in the tube is injected into the phantom by boosting with 20 ml of organized saline at the same speed.
5-2. Phantom Experiment Data In the phantom experiment, Brilliance 40 (40-row multi-slice CT) manufactured by Philips Medical Systems (Cleveland, Ohio, USA) is used as a CT device, and contrast agent is used from an automatic injector (Dual Shot, Nemoto Kyorindo, Tokyo). (Iomeron-350,
以下の計算では、1秒刻みの実測値のサンプリング間隔を線形補間により0.25秒としたデータを用いて推定した。
下記表1のテスト注入パラメータに対するテスト時間濃度曲線を図24に示す。
In the following calculation, it estimated using the data which set the sampling interval of the measured value for every 1 second to 0.25 second by linear interpolation.
The test time concentration curve for the test injection parameters in Table 1 below is shown in FIG.
下記表2に示す種々の注入パラメータで造影剤を注入して画像濃度を実測した観測値を図25(a)〜(e)において曲線L1で示す。各図の曲線L2,L3は、前述の図13に示す手法によって作成した推定時間濃度曲線を示す。ただし、曲線L2はテスト時間濃度曲線(図24参照)の60秒までの全観測点のデータを用いた推定結果を示し、曲線L3はテスト時間濃度曲線(図24参照)の20秒までのデータを用い、20秒以降の濃度値を「0」とした場合の推定結果を示す。 Observation values obtained by actually inspecting the image density by injecting the contrast medium with various injection parameters shown in Table 2 below are indicated by a curve L1 in FIGS. Curves L2 and L3 in each figure show estimated time concentration curves created by the method shown in FIG. However, the curve L2 shows the estimation result using the data of all the observation points up to 60 seconds of the test time concentration curve (see FIG. 24), and the curve L3 is the data up to 20 seconds of the test time concentration curve (see FIG. 24). The estimation result when the density value after 20 seconds is set to “0” is shown.
曲線L1と曲線L2,L3との比較から、本実施形態の手法により、時間濃度曲線の実測値に適合する推定時間濃度曲線が得られることがわかる。 From a comparison between the curve L1 and the curves L2 and L3, it can be seen that an estimated time concentration curve that matches the measured value of the time concentration curve can be obtained by the method of the present embodiment.
下記表3には、図24のテスト時間濃度曲線を用いて、注入時間10秒、20秒および30秒について、200HUの濃度増強を10秒間維持するのに必要な注入速度等を推定した結果を示す。この結果から、テスト時間濃度曲線の全観測点のデータを用いた場合と、テスト時間濃度曲線の0〜20秒までのデータを用いた場合とでほぼ同じ結果が得られることがわかる。したがって、テスト時間濃度曲線において濃度変化が有意な変化を示す期間のデータを抽出して用いることによって、演算負荷を軽減しつつ、妥当な注入パラメータを決定できることがわかる。また、テスト時間濃度曲線において濃度変化が有意な変化を示す期間のデータが収集できれば十分であるので、テスト検査時におけるスキャン時間を短く設定することが可能であり、これにより、被曝の影響を軽減しつつ、妥当な注入パラメータを決定できる。 Table 3 below shows the results of estimating the injection rate and the like necessary to maintain the 200 HU concentration increase for 10 seconds for the injection time of 10 seconds, 20 seconds and 30 seconds using the test time concentration curve of FIG. Show. From this result, it can be seen that almost the same result is obtained when the data of all observation points of the test time concentration curve is used and when the data of 0 to 20 seconds of the test time concentration curve is used. Therefore, it can be seen that, by extracting and using data of a period in which the concentration change shows a significant change in the test time concentration curve, an appropriate injection parameter can be determined while reducing the calculation load. In addition, since it is sufficient to collect data for a period in which the concentration change shows a significant change in the test time concentration curve, it is possible to set a shorter scan time during the test inspection, thereby reducing the effects of exposure. However, reasonable injection parameters can be determined.
6.まとめ
以上のようにこの実施形態によれば、注入速度をテスト注入速度と等しい一定値とし、注入時間をテスト注入時間とは異ならせた複数の注入関数のそれぞれについて、テスト時間濃度曲線に基づいて時間濃度曲線が推定される。そして、その推定時間濃度曲線において所要の濃度維持時間Tを確保できる最大濃度値hを求め、この最大濃度値hと所要濃度増強値Hとの比に基づいて注入速度vが求められる。このようにして、フィッティングを経験的に行ったりすることなく、濃度増強値Hを濃度維持時間Tに渡って維持できる複数の適正な注入プロトコルを得ることができる。しかも、この注入プロトコルは一相注入に対応するものであるので、実際の医療の現場において、現実に活用することができる。
7.変形例
前述の実施形態では、注入プロトコルに対する条件設定を行うことによって、本番検査に使用する注入プロトコルが自動的に選択されるようにしているが、操作者が、複数の注入プロトコルから本番検査に使用する注入プロトコルを手動で選択するようにしてもよい。
6). Summary As described above, according to this embodiment, the injection rate is set to a constant value equal to the test injection rate, and the injection time is set different from the test injection time for each of a plurality of injection functions based on the test time concentration curve. A time concentration curve is estimated. Then, the maximum concentration value h that can ensure the required concentration maintaining time T in the estimated time concentration curve is obtained, and the injection speed v is obtained based on the ratio of the maximum concentration value h and the required concentration enhancement value H. In this way, it is possible to obtain a plurality of appropriate injection protocols capable of maintaining the concentration enhancement value H over the concentration maintenance time T without performing fitting empirically. Moreover, since this injection protocol is compatible with single-phase injection, it can be used in actual medical practice.
7). Modification In the above-described embodiment, the injection protocol to be used for the actual inspection is automatically selected by setting the conditions for the injection protocol. However, the operator can change from a plurality of injection protocols to the actual inspection. The injection protocol to be used may be manually selected.
また、前述の実施形態では、X線を利用した断層撮影に本発明を適用した例を示したが、この発明は、MRI(磁気共鳴イメージング)や超音波画像診断などの他の撮影法のシステムに対しても適用することができる。
さらに、前述の実施形態では、CTスキャナ1、操作コンソール2および自動注入器3が連携するシステムの例について説明したが、CTスキャナ1や自動注入器3から切り離されたコンピュータによって、テスト注入プロトコルおよびテスト時間濃度曲線に基づいて本番注入プロトコルを演算する造影剤注入プロトコル演算装置を構成するようにしてもよいし、このようなコンピュータと自動注入器とを接続して、注入プロトコル演算機能付きの造影剤自動注入装置を構成してもよい。
In the above-described embodiment, an example in which the present invention is applied to tomography using X-rays has been described. However, the present invention is a system for other imaging methods such as MRI (magnetic resonance imaging) and ultrasonic imaging diagnosis. It can also be applied to.
Further, in the above-described embodiment, an example of a system in which the
その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。 In addition, various design changes can be made within the scope of matters described in the claims.
1 CTスキャナ
2 操作コンソール
3 自動注入器
5 表示装置
6 操作入力部
7 データ処理部
8 記憶部
9 インタフェース部
10 注入ヘッド
11 制御ユニット
12 インタフェース部
15 被検体
16 X線
17 X線管
18 検出器
21 テスト時間濃度曲線
22 シフト時間濃度曲線
23 推定時間濃度曲線
31 スキャン制御部
32 注入制御部
33 画像再構成部
34 注入プロトコル演算部
36 テスト時間濃度曲線作成部
37 推定時間濃度曲線作成部
38 最大濃度値演算部
39 注入速度演算部
40 注入プロトコル作成部
41 注入プロトコル選択部
45 シフト処理部
46 重ね合わせ処理部
51 第1フーリエ変換部
52 第2フーリエ変換部
53 伝達関数演算部
54 フィルタ処理部
55 逆フーリエ変換部
56 重ね合わせ処理部
57 シフト処理部
58 第3フーリエ変換部
59 推定時間濃度曲線演算部
60 逆フーリエ変換部
DESCRIPTION OF
Claims (13)
前記撮影対象の関心領域を撮像し、造影剤のテスト注入に伴う画像濃度の時間変化を表すテスト時間濃度曲線を作成するステップと、
前記テスト時間濃度曲線に基づいて、注入速度を前記テスト注入速度と等しい一定値とし、前記テスト注入時間とは異なる所定の注入時間を設定した場合についての時間濃度曲線を推定して、推定時間濃度曲線を作成するステップと、
前記推定時間濃度曲線において所要の濃度維持時間を確保できる最大濃度値を求めるステップと、
前記最大濃度値および所要濃度値に基づいて、前記濃度維持時間にわたって前記所要濃度値を維持できるように、前記所定の注入時間に対応した注入速度を定めるステップと、
前記所定の注入時間およびこれに対応する注入速度に基づいて造影剤注入量を求め、この造影剤注入量およびこれに対応する前記注入速度の対を含む注入プロトコルを作成するステップとを含む、造影剤注入プロトコル決定方法。 A test injection of a contrast medium for a predetermined test injection time at a constant test injection speed for an imaging target;
Imaging the region of interest to be imaged and creating a test time concentration curve representing the temporal change in image concentration associated with a test injection of contrast agent;
Based on the test time concentration curve, the injection rate is set to a constant value equal to the test injection rate, and a time concentration curve is estimated when a predetermined injection time different from the test injection time is set. Creating a curve;
Obtaining a maximum concentration value capable of securing a required concentration maintenance time in the estimated time concentration curve;
Determining an injection rate corresponding to the predetermined injection time so that the required concentration value can be maintained over the concentration maintenance time based on the maximum concentration value and the required concentration value;
Determining a contrast agent injection amount based on the predetermined injection time and a corresponding injection rate, and creating an injection protocol including the contrast agent injection amount and the corresponding injection rate pair. Agent injection protocol determination method.
前記推定時間濃度曲線を作成するステップは、前記テスト時間濃度曲線と、前記テスト時間濃度曲線を時間軸上で前記テスト注入時間の自然数倍だけずらした一つ以上のシフト時間濃度曲線とを重ね合わせることにより、前記所定の注入時間に対応した推定時間濃度曲線を作成するステップを含む、請求項1記載の造影剤注入プロトコル決定方法。 The predetermined injection time is a natural number multiple of the test injection time;
The step of creating the estimated time concentration curve superimposes the test time concentration curve and one or more shift time concentration curves obtained by shifting the test time concentration curve by a natural number times the test injection time on the time axis. The method for determining a contrast medium injection protocol according to claim 1, further comprising the step of creating an estimated time concentration curve corresponding to the predetermined injection time by combining them.
前記テスト時間濃度曲線に基づいて、所定の微小単位時間の造影剤注入に対応する時間濃度曲線であるインパルス応答曲線を求めるステップと、
前記所定の注入時間に応じて、前記インパルス応答曲線を時間軸上でずらして複数個重ね合わせて前記推定時間濃度曲線を求めるステップとを含む、請求項1記載の造影剤注入プロトコル決定方法。 Creating the estimated time concentration curve comprises:
Obtaining an impulse response curve which is a time concentration curve corresponding to a contrast agent injection for a predetermined minute unit time based on the test time concentration curve;
2. The method for determining a contrast medium injection protocol according to claim 1, further comprising the step of obtaining the estimated time concentration curve by shifting a plurality of the impulse response curves on the time axis and superimposing a plurality of the impulse response curves according to the predetermined injection time.
テスト注入時の注入速度の時間変化を表すテスト注入関数をフーリエ変換するステップと、
前記テスト時間濃度曲線をフーリエ変換するステップと、
前記テスト注入関数およびテスト時間濃度曲線の各フーリエ変換の比をとることにより、注入速度の時間変化を表す注入関数と時間濃度曲線との関係を表す伝達関数を求めるステップと、
前記伝達関数を逆フーリエ変換して前記インパルス応答曲線を求めるステップとを含む、請求項3記載の造影剤注入プロトコル決定方法。 The step of obtaining the impulse response curve includes:
Fourier transforming a test injection function that represents a time change in injection speed during test injection;
Fourier transforming the test time concentration curve;
Obtaining a transfer function representing a relationship between an injection function representing a change in injection rate over time and a time concentration curve by taking a ratio of each Fourier transform of the test injection function and the test time concentration curve;
The method for determining a contrast medium injection protocol according to claim 3, further comprising: obtaining the impulse response curve by performing inverse Fourier transform on the transfer function.
テスト注入時の注入速度の時間変化を表すテスト注入関数をフーリエ変換するステップと、
前記テスト時間濃度曲線をフーリエ変換するステップと、
前記テスト注入関数およびテスト時間濃度曲線の各フーリエ変換の比をとることにより、注入速度の時間変化を表す注入関数と時間濃度曲線との関係を表す伝達関数を求めるステップと、
注入速度を前記テスト注入速度と等しい一定値とし、前記注入時間を前記所定の注入時間に設定した場合の注入関数である設定注入関数をフーリエ変換するステップと、
前記設定注入関数のフーリエ変換および前記伝達関数に基づいて、前記設定注入関数に対応する推定時間濃度曲線を作成するステップとを含む、請求項1記載の造影剤注入プロトコル決定方法。 Creating the estimated time concentration curve comprises:
Fourier transforming a test injection function that represents a time change in injection speed during test injection;
Fourier transforming the test time concentration curve;
Obtaining a transfer function representing a relationship between an injection function representing a change in injection rate over time and a time concentration curve by taking a ratio of each Fourier transform of the test injection function and the test time concentration curve;
Fourier transforming a set injection function that is an injection function when the injection rate is a constant value equal to the test injection rate and the injection time is set to the predetermined injection time;
The method for determining a contrast medium injection protocol according to claim 1, further comprising: creating an estimated time concentration curve corresponding to the set injection function based on a Fourier transform of the set injection function and the transfer function.
前記伝達関数を求めるステップは、前記フィルタ処理されたテスト時間濃度曲線のフーリエ変換を用いて行われる、請求項4または5記載の造影剤注入プロトコル決定方法。 Further comprising the step of performing a filtering process to remove high frequency components with respect to the Fourier transform of the test time concentration curve,
6. The method of determining a contrast agent injection protocol according to claim 4 or 5, wherein the step of determining the transfer function is performed using a Fourier transform of the filtered test time concentration curve.
前記推定時間濃度曲線を作成するステップは、前記複数の注入時間にそれぞれ対応する複数の推定時間濃度曲線を作成するステップであり、
前記濃度維持時間を確保できる最大濃度値を求めるステップは、前記複数の推定時間濃度曲線のそれぞれについて、前記濃度維持時間を確保できる最大濃度値を求めるステップであり、
前記注入速度を求めるステップは、前記複数の推定時間濃度曲線のそれぞれについて求められた複数の最大濃度値と前記所要濃度値とに基づいて、前記複数の注入時間にそれぞれ対応する複数の注入速度を求めるステップであり、
前記注入プロトコルを作成するステップは、前記複数の注入速度およびそれらにそれぞれ対応する複数の造影剤注入量の複数の対をそれぞれ含む複数の注入プロトコルを作成するステップである、請求項1〜6のいずれかに記載の造影剤注入プロトコル決定方法。 The predetermined injection time includes a plurality of different injection times,
The step of creating the estimated time concentration curve is a step of creating a plurality of estimated time concentration curves respectively corresponding to the plurality of injection times,
The step of obtaining a maximum concentration value capable of securing the concentration maintenance time is a step of obtaining a maximum concentration value capable of securing the concentration maintenance time for each of the plurality of estimated time concentration curves,
The step of determining the injection rate includes a plurality of injection rates respectively corresponding to the plurality of injection times based on a plurality of maximum concentration values and the required concentration values obtained for each of the plurality of estimated time concentration curves. It is a step to seek,
The step of creating the injection protocol is a step of creating a plurality of injection protocols each including a plurality of pairs of the plurality of injection speeds and a plurality of contrast agent injection amounts corresponding to the plurality of injection rates, respectively. The method for determining a contrast medium injection protocol according to any one of the above.
前記テスト時間濃度曲線に基づいて、注入速度を前記テスト注入速度と等しい一定値とし、前記テスト注入時間とは異なる所定の注入時間を設定した場合についての時間濃度曲線を推定して、推定時間濃度曲線を作成する推定時間濃度曲線作成手段と、
この推定時間濃度曲線作成手段によって作成された前記推定時間濃度曲線において所要の濃度維持時間を確保できる最大濃度値を求める最大濃度値演算手段と、
この最大濃度値演算手段によって演算された前記最大濃度値および所要濃度値に基づいて、前記濃度維持時間にわたって前記所要濃度値を維持できるように、前記所定の注入時間に対応した注入速度を定める注入速度演算手段と、
前記所定の注入時間およびこれに対応して前記注入速度演算手段によって演算された注入速度に基づいて造影剤注入量を求め、この造影剤注入量およびこれに対応する前記注入速度の対を含む注入プロトコルを作成する注入プロトコル作成手段とを含む、造影剤注入プロトコル演算装置。 Contrast agent injection for the actual examination based on the test time concentration curve obtained by imaging the region of interest when the contrast agent is test-injected for a predetermined test injection time at a constant test injection speed for the imaging target A device for computing a protocol,
Based on the test time concentration curve, the injection rate is set to a constant value equal to the test injection rate, and a time concentration curve is estimated when a predetermined injection time different from the test injection time is set. An estimated time concentration curve creating means for creating a curve;
Maximum density value calculating means for obtaining a maximum density value capable of securing a required density maintenance time in the estimated time density curve created by the estimated time density curve creating means;
Based on the maximum concentration value and the required concentration value calculated by the maximum concentration value calculating means, an injection rate that determines an injection rate corresponding to the predetermined injection time so that the required concentration value can be maintained over the concentration maintenance time. Speed calculation means;
A contrast medium injection amount is obtained based on the predetermined injection time and the injection speed calculated by the injection speed calculation means corresponding to the predetermined injection time, and the injection includes a pair of the contrast medium injection amount and the corresponding injection speed. A contrast medium injection protocol computing device, including injection protocol creation means for creating a protocol.
前記テスト注入速度およびテスト注入時間に対応したテスト注入プロトコルに従って前記撮影対象に造影剤が注入されるように前記造影剤注入手段を制御するテスト注入制御手段と、
請求項11記載の造影剤注入プロトコル演算装置と、
この造影剤注入プロトコル演算装置によって演算された注入プロトコルに従って前記撮影対象に造影剤が注入されるように前記造影剤注入手段を制御する本番注入制御手段とを含む、造影剤注入装置。 A contrast medium injecting means for injecting a contrast medium into an imaging target;
Test injection control means for controlling the contrast medium injection means so that the contrast medium is injected into the imaging object according to a test injection protocol corresponding to the test injection speed and the test injection time;
A contrast medium injection protocol computing device according to claim 11,
A contrast agent injection device including a real injection control unit that controls the contrast agent injection unit so that the contrast agent is injected into the imaging target in accordance with an injection protocol calculated by the contrast agent injection protocol calculation device;
撮影対象を撮影して画像濃度に対応する信号を生成する撮影手段と、
テスト注入時に前記撮影対象の関心領域を撮影するように前記撮影手段を制御するテスト撮影制御手段と、
前記本番注入制御手段によって前記造影剤注入手段が制御されるときに、これに同期して前記撮影対象の関心領域を撮影するように前記撮影手段を制御する本番撮影制御手段とを含む、撮影システム。 The contrast medium injection device according to claim 12,
Photographing means for photographing a photographing object and generating a signal corresponding to the image density;
Test imaging control means for controlling the imaging means to image the region of interest of the imaging object at the time of test injection;
An imaging system including: a real imaging control unit that controls the imaging unit to image the region of interest of the imaging target in synchronization with the contrast medium injection unit controlled by the real injection control unit; .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005342633A JP4086309B2 (en) | 2005-11-28 | 2005-11-28 | Contrast medium injection protocol determination method and contrast medium injection protocol computing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005342633A JP4086309B2 (en) | 2005-11-28 | 2005-11-28 | Contrast medium injection protocol determination method and contrast medium injection protocol computing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007143880A true JP2007143880A (en) | 2007-06-14 |
JP4086309B2 JP4086309B2 (en) | 2008-05-14 |
Family
ID=38205996
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005342633A Active JP4086309B2 (en) | 2005-11-28 | 2005-11-28 | Contrast medium injection protocol determination method and contrast medium injection protocol computing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4086309B2 (en) |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008018385A1 (en) * | 2006-08-07 | 2008-02-14 | Nemoto Kyorindo Co., Ltd. | X-ray ct system, liquid medicine infusing device, and ct scanner |
WO2010101184A1 (en) * | 2009-03-04 | 2010-09-10 | 株式会社根本杏林堂 | Chemical injection device and x-ray ct system |
JP2011525408A (en) * | 2008-06-24 | 2011-09-22 | メドラッド インコーポレーテッド | Identification of target area and extraction of time value curve in imaging method |
JP2012523878A (en) * | 2009-04-17 | 2012-10-11 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Contrast-based imaging |
JP2013540535A (en) * | 2010-10-20 | 2013-11-07 | メドトロニック ナビゲーション,インコーポレイテッド | Method and apparatus for reconstruction of image projection |
JP2014014715A (en) * | 2008-04-02 | 2014-01-30 | Nemoto Kyorindo:Kk | Medical solution injecting device |
US9198625B2 (en) | 2009-05-18 | 2015-12-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Medical imaging apparatus and medical imaging method |
JP2015213633A (en) * | 2014-05-12 | 2015-12-03 | 株式会社根本杏林堂 | Injection protocol setting device, chemical injection device and medical system |
JP2016016192A (en) * | 2014-07-10 | 2016-02-01 | 株式会社日立メディコ | X-ray CT apparatus |
US9769912B2 (en) | 2010-10-20 | 2017-09-19 | Medtronic Navigation, Inc. | Gated image acquisition and patient model construction |
US9807860B2 (en) | 2010-10-20 | 2017-10-31 | Medtronic Navigation, Inc. | Gated image acquisition and patient model construction |
US9949704B2 (en) | 2012-05-14 | 2018-04-24 | Bayer Healthcare Llc | Systems and methods for determination of pharmaceutical fluid injection protocols based on x-ray tube voltage |
US9959389B2 (en) | 2010-06-24 | 2018-05-01 | Bayer Healthcare Llc | Modeling of pharmaceutical propagation and parameter generation for injection protocols |
US10166326B2 (en) | 2004-11-24 | 2019-01-01 | Bayer Healthcare Llc | Devices, systems and methods for determining parameters of one or more phases of an injection procedure |
JP2020032246A (en) * | 2019-11-13 | 2020-03-05 | 株式会社根本杏林堂 | Injection protocol setup device, medical solution injector, and medical system |
JP2020065783A (en) * | 2018-10-25 | 2020-04-30 | 国立大学法人広島大学 | Simulator, injection device including simulator or imaging system and simulation program |
JP2020121180A (en) * | 2014-08-05 | 2020-08-13 | 株式会社根本杏林堂 | Injection protocol generation device, injection device or imaging system equipped with the generation device, and program for generating injection protocol |
US12004896B2 (en) | 2019-08-23 | 2024-06-11 | Koninklijke Philips N.V. | System and method for X-ray dark-field, phase contrast and attenuation image acquisition |
-
2005
- 2005-11-28 JP JP2005342633A patent/JP4086309B2/en active Active
Cited By (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10166326B2 (en) | 2004-11-24 | 2019-01-01 | Bayer Healthcare Llc | Devices, systems and methods for determining parameters of one or more phases of an injection procedure |
US9918687B2 (en) | 2006-08-07 | 2018-03-20 | Nemoto Kyorindo Co., Ltd. | X-ray CT system, chemical liquid injector, and CT scanner |
WO2008018385A1 (en) * | 2006-08-07 | 2008-02-14 | Nemoto Kyorindo Co., Ltd. | X-ray ct system, liquid medicine infusing device, and ct scanner |
JP2014014715A (en) * | 2008-04-02 | 2014-01-30 | Nemoto Kyorindo:Kk | Medical solution injecting device |
JP2011525408A (en) * | 2008-06-24 | 2011-09-22 | メドラッド インコーポレーテッド | Identification of target area and extraction of time value curve in imaging method |
JP2014176747A (en) * | 2008-06-24 | 2014-09-25 | Bayer Medical Care Inc | Identification of region of interest and extraction of time value curve in imaging procedure |
WO2010101184A1 (en) * | 2009-03-04 | 2010-09-10 | 株式会社根本杏林堂 | Chemical injection device and x-ray ct system |
JP5416761B2 (en) * | 2009-03-04 | 2014-02-12 | 株式会社根本杏林堂 | Chemical solution injection device and X-ray CT system |
US10506998B2 (en) | 2009-04-17 | 2019-12-17 | Koninklijke Philips N.V. | Agent-based imaging |
JP2012523878A (en) * | 2009-04-17 | 2012-10-11 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Contrast-based imaging |
US9198625B2 (en) | 2009-05-18 | 2015-12-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Medical imaging apparatus and medical imaging method |
US9959389B2 (en) | 2010-06-24 | 2018-05-01 | Bayer Healthcare Llc | Modeling of pharmaceutical propagation and parameter generation for injection protocols |
JP2013540535A (en) * | 2010-10-20 | 2013-11-07 | メドトロニック ナビゲーション,インコーポレイテッド | Method and apparatus for reconstruction of image projection |
US9807860B2 (en) | 2010-10-20 | 2017-10-31 | Medtronic Navigation, Inc. | Gated image acquisition and patient model construction |
JP2015096238A (en) * | 2010-10-20 | 2015-05-21 | メドトロニック・ナビゲーション,インコーポレーテッド | Method and apparatus for reconstructing image projections |
US12120806B2 (en) | 2010-10-20 | 2024-10-15 | Medtronic Navigation, Inc. | Gated image acquisition and patient model construction |
US9769912B2 (en) | 2010-10-20 | 2017-09-19 | Medtronic Navigation, Inc. | Gated image acquisition and patient model construction |
US11969279B2 (en) | 2010-10-20 | 2024-04-30 | Medtronic Navigation, Inc. | Method and apparatus for reconstructing image projections |
US11191501B2 (en) | 2012-05-14 | 2021-12-07 | Bayer Healthcare Llc | Systems and methods for determination of pharmaceutical fluid injection protocols based on x-ray tube voltage |
US9949704B2 (en) | 2012-05-14 | 2018-04-24 | Bayer Healthcare Llc | Systems and methods for determination of pharmaceutical fluid injection protocols based on x-ray tube voltage |
JP2015213633A (en) * | 2014-05-12 | 2015-12-03 | 株式会社根本杏林堂 | Injection protocol setting device, chemical injection device and medical system |
JP2016016192A (en) * | 2014-07-10 | 2016-02-01 | 株式会社日立メディコ | X-ray CT apparatus |
JP2020121180A (en) * | 2014-08-05 | 2020-08-13 | 株式会社根本杏林堂 | Injection protocol generation device, injection device or imaging system equipped with the generation device, and program for generating injection protocol |
JP2020065783A (en) * | 2018-10-25 | 2020-04-30 | 国立大学法人広島大学 | Simulator, injection device including simulator or imaging system and simulation program |
JP7243973B2 (en) | 2018-10-25 | 2023-03-22 | 国立大学法人広島大学 | Simulator, Injection Device or Imaging System Equipped with Simulator, and Simulation Program |
US12004896B2 (en) | 2019-08-23 | 2024-06-11 | Koninklijke Philips N.V. | System and method for X-ray dark-field, phase contrast and attenuation image acquisition |
JP2020032246A (en) * | 2019-11-13 | 2020-03-05 | 株式会社根本杏林堂 | Injection protocol setup device, medical solution injector, and medical system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4086309B2 (en) | 2008-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4086309B2 (en) | Contrast medium injection protocol determination method and contrast medium injection protocol computing device | |
JP4468353B2 (en) | Method for three-dimensional modeling of tubular tissue | |
JP4512609B2 (en) | Apparatus for optimizing irradiation dose in CT angiography of coronary artery using standard deviation of CT value | |
Flohr et al. | Performance evaluation of a multi-slice CT system with 16-slice detector and increased gantry rotation speed for isotropic submillimeter imaging of the heart | |
US20100189337A1 (en) | Method for acquiring 3-dimensional images of coronary vessels, particularly of coronary veins | |
JP5053606B2 (en) | Medical image diagnostic apparatus and medical image processing apparatus | |
JP2006516440A (en) | 3D object reconstruction method | |
JP2006150080A (en) | Angiographic x-ray diagnostic device for rotational angiography | |
JP2003514600A (en) | Method and apparatus for reformatting a tubular volumetric object | |
US20170325769A1 (en) | Methods for personalizing blood flow models | |
JP2006524087A (en) | Equipment for angiographic radiography | |
JP2010154982A (en) | X-ray computer tomographic imaging apparatus and image processor | |
JP5215444B2 (en) | Medical image diagnostic apparatus and medical image processing apparatus | |
JP2009542282A (en) | Local motion compensated reconstruction of stenosis | |
CN116546921A (en) | Blood flow imaging | |
WO2012011014A1 (en) | 3d flow visualization | |
JP2003305036A (en) | Method for producing sequence | |
Seyyedi et al. | Evaluation of low-dose CT perfusion for the liver using reconstruction of difference | |
JP7322262B1 (en) | Apparatus for inferring virtual monochromatic X-ray image, CT system, method for creating trained neural network, and storage medium | |
JP7383770B1 (en) | Device for inferring material density images, CT system, storage medium, and method for creating trained neural network | |
JP2010022667A (en) | Cerebral blood flow analyzer | |
Manhart et al. | Iterative denoising algorithms for perfusion C-arm CT with a rapid scanning protocol | |
JP2009225979A (en) | Medical image generating apparatus and method | |
KR20240090647A (en) | Systems and methods for rapid diagnostic imaging of patients suspected of suffering from acute ischemic stroke | |
JP6777407B2 (en) | Helical CT device, medical image processing method, and medical image processing program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070524 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20070524 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20070627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080218 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4086309 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228 Year of fee payment: 6 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228 Year of fee payment: 6 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |