JP2007142825A - Photographing apparatus - Google Patents

Photographing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2007142825A
JP2007142825A JP2005334090A JP2005334090A JP2007142825A JP 2007142825 A JP2007142825 A JP 2007142825A JP 2005334090 A JP2005334090 A JP 2005334090A JP 2005334090 A JP2005334090 A JP 2005334090A JP 2007142825 A JP2007142825 A JP 2007142825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
transmission destination
transmission
time
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005334090A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Maki Kohama
真樹 小濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2005334090A priority Critical patent/JP2007142825A/en
Publication of JP2007142825A publication Critical patent/JP2007142825A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a photographing apparatus for automatically generating backup image data when a user returns to home without the need for the user to notify the backup generation. <P>SOLUTION: A system control circuit provided inside a digital camera 1 allows a transmission circuit (wireless transmission to external device via an antenna 18) to periodically try to establish communication with a personal computer being a transmission destination on the basis of contents set to a setting menu (a communication start time as a scheduled return home time, a communication interval, a folder name being the transmission destination or the like). When the communication is established, the system control circuit allows the transmission circuit to transmit image data to the personal computer, wherein the backup image data are automatically generated and stored. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、撮影により被写体の画像データを生成して記憶しておく撮影装置に関する。   The present invention relates to a photographing apparatus that generates and stores image data of a subject by photographing.

最近の撮影装置は、内蔵された二次電池により動作するものが多く、この二次電池は充電しさえすれば容量が回復するので、撮影装置の多くは付属品として二次電池を充電するための充電装置を具備しているものが多い。この充電装置の中には、充電を行なうだけでなく、通信部を備えていて外部の機器に画像データを転送することができるようにしているものもある。このようなものの中には、撮影装置の充電を行なうために撮影装置が載置台に載置されたときに撮影装置の電源スイッチがオフ側に切り替えられていたとしても自動的に撮影装置内の画像データを読み出してバックアップ用の画像データを取得するとともに二次電池に対して充電を開始する充電装置が考えられている(例えば特許文献1参照)。   Many recent photographing devices operate with a built-in secondary battery, and this secondary battery recovers its capacity as long as it is charged, so many of the photographing devices charge the secondary battery as an accessory. Many of them are equipped with a charging device. Some of the charging devices not only perform charging, but also include a communication unit so that image data can be transferred to an external device. Among these, even if the power switch of the photographing apparatus is switched to the off side when the photographing apparatus is placed on the mounting table in order to charge the photographing apparatus, A charging device that reads out image data to acquire backup image data and starts charging the secondary battery is considered (see, for example, Patent Document 1).

しかしながら、ユーザの中には、上記充電装置が備える載置台上に撮影装置を置きさえすればバックアップ用の画像データの作成が自動的に行われるようになっているにも拘わらず、外出先から帰宅したときに疲れのあまり載置台上に撮影装置を置き忘れて次の日にバックアップ用の画像データを作成せずに出かけ新たな撮影を行っている間に撮影済みの画像データを誤って消去してしまうような人もいる。このようなことがあると、バックアップ用の画像データが作成される前に画像データが消去されてしまう。
特開2004−304617号公報
However, among users, the creation of backup image data is automatically performed as long as the photographing device is placed on the mounting table included in the charging device. When you go home, you leave the camera on the mounting table too tired and accidentally erase the image data that you have already taken while you are out and do not create backup image data the next day. Some people end up. In such a case, the image data is erased before the backup image data is created.
JP 2004-304617 A

本発明は、上記事情に鑑み、ユーザに意識させずに、ユーザが帰宅したときに自動的にバックアップ用の画像データを作成する撮影装置を提供することを目的とする。   In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a photographing apparatus that automatically creates image data for backup when the user comes home without being conscious of the user.

上記目的を達成する本発明の撮影装置は、撮影により被写体の画像データを生成して記憶しておく撮影装置において、
この撮影装置の電源のオン、オフを切り替える電源スイッチと、
画像データを、予め設定されている送信先に向けて無線で送信する送信部とを備え、
上記送信部は、上記電源スイッチがオフに切り替えられている状態においても、上記送信先との間の通信の確立を試みその通信が確立した場合にその送信先に向けて上記画像データを送信するものであることを特徴とする。
The imaging device of the present invention that achieves the above object is an imaging device that generates and stores image data of a subject by imaging,
A power switch for switching the power of the photographing apparatus on and off;
A transmission unit that wirelessly transmits image data to a preset transmission destination;
The transmission unit attempts to establish communication with the transmission destination even when the power switch is turned off, and transmits the image data to the transmission destination when the communication is established. It is characterized by being.

上記本発明の撮影装置によれば、上記送信部によって上記電源スイッチがオフ側に切り替えられている状態においても、予め設定されている送信先に向けて無線でバックアップ用の画像データが送信される。たとえば予め自分の家のパーソナルコンピュータを送信先に設定しておくと、そのパーソナルコンピュータに対して通信の確立を試みその通信が確立した場合に上記送信部によって画像データが送信されるようになる。   According to the photographing apparatus of the present invention, backup image data is wirelessly transmitted to a preset transmission destination even when the power switch is switched to the off side by the transmission unit. . For example, if a personal computer at home is set as a transmission destination in advance, image data is transmitted by the transmission unit when communication is established with the personal computer and communication is established.

たとえば上記送信部が定期的に通信の確立を試みるものであってさらに自宅内を通信範囲とするような極めて近い範囲内だけで通信が確立するものであったとすると、家に帰宅したときに通信が確立してバックアップ用の画像データが上記パーソナルコンピュータに送信されることとなる。   For example, if the transmission unit tries to establish communication on a regular basis and communication is established only within a very close range such as the communication range within the home, the communication is performed when the user returns home. Is established, and backup image data is transmitted to the personal computer.

つまり、ユーザに意識させずに、ユーザが帰宅したときに自動的にバックアップ用の画像データを作成する撮影装置が実現する。   That is, it is possible to realize a photographing apparatus that automatically creates image data for backup when the user comes home without being conscious of the user.

前述したように通常の撮影装置は、2次電池で動作するものが多いため、上記送信部があまり頻繁に通信の確立を試みようとすると通信の確立を試みようとする度に電池の電力が消費され電池が消耗する。この電池の消耗を抑えるためには、帰宅した時に上記送信部に何らかのトリガが与えられ通信の確立が自動的に行われるようになっていると都合が良い。   As described above, since many normal photographing devices operate with a secondary battery, the power of the battery is reduced every time the transmitter tries to establish communication so frequently. It is consumed and the battery is exhausted. In order to suppress the consumption of the battery, it is convenient that a certain trigger is given to the transmission unit when the user goes home to automatically establish communication.

そこで、時計機能を有するとともに、時刻を設定する時刻設定部を備え、
上記送信部は、上記時刻設定部により設定された時刻に至ったことを受け上記送信先との間の通信の確立を試みるものであることが好ましい。
Therefore, it has a clock function and a time setting unit for setting the time,
Preferably, the transmission unit attempts to establish communication with the transmission destination upon receiving the time set by the time setting unit.

もしもユーザによって予め上記時刻設定部により上記帰宅時刻が設定されていたとすると、上記送信部はその帰宅時刻に至ったことを受けて上記送信先との間の通信の確立を試みるようになる。そうすると、上記送信部によって、設定された上記帰宅時刻をトリガとしてその時刻から定期的に通信が試みられるようになるので電池の無駄な電力消費が抑制される。   If the return time is set in advance by the time setting unit by the user, the transmission unit attempts to establish communication with the transmission destination upon receiving the return time. Then, since the transmission unit periodically attempts communication from the set return time, the useless power consumption of the battery is suppressed.

また、もしも帰宅時刻が多少ずれて早めに帰宅したとしても、遅めに帰宅したとしても、設定した帰宅時刻から通信の確立が定期的に試みられるようになるので、必ずバックアップ用の画像データが作成される。   In addition, even if the return time is slightly different and you return home earlier or later, communication will be attempted periodically from the set return time, so backup image data will always be available. Created.

上記のように上記時刻設定部で時刻を設定するようにしておいてもよいが、ユーザがこの撮影装置を持って自分の家に帰宅したことをこの撮影装置自身が認識するようにしておくとなお良い。   As described above, the time setting unit may set the time, but if the user recognizes that the user has returned to his / her home with the camera, Still good.

例えばユーザがこの撮影装置を持ってどこかに出かけるときには、出かけるまでどこかに放置されていたこの撮影装置を鞄の中などに入れて持ち歩くことが多い。   For example, when a user goes out somewhere with the photographing apparatus, the photographing apparatus that has been left somewhere until he / she goes out is often carried in a bag or the like.

そこで、この撮影装置の振動を検出するセンサと、上記センサによる振動の検出によりリセットされるタイマとを備え、
上記送信部は、上記タイマが所定の時間を計時したことを受けて上記送信先との間の通信の確立を試みるものであることが好ましい。
Therefore, a sensor that detects the vibration of the imaging device, and a timer that is reset by detection of vibration by the sensor,
It is preferable that the transmission unit attempts to establish communication with the transmission destination in response to the timer measuring a predetermined time.

そうすると、ユーザがこの撮影装置を持って出かけるときに上記タイマがリセットされその時刻から所定の時刻(例えば帰宅時刻を見計らって)の経過をもって上記送信部によって通信の確立が試みられるようになって上記時刻設定部で時刻を設定する手間が省かれる。   Then, when the user goes out with the photographing apparatus, the timer is reset, and the transmission unit attempts to establish communication with the passage of a predetermined time (e.g., estimated return time) from the time. This saves the trouble of setting the time in the time setting unit.

また、上記電源スイッチがオフに切り替えられてからの時間を計測するタイマを備え、
上記送信部は、上記タイマが所定の時間を計時したことを受けて上記送信先との間の通信の確立を試みるものであっても良い。
In addition, a timer for measuring the time after the power switch is turned off is provided,
The transmission unit may attempt to establish communication with the transmission destination in response to the timer measuring a predetermined time.

そうすると、ユーザがこの撮影装置による撮影を終えようとして上記電源スイッチをオフに切り替えた後、帰宅の途についてからの時間が上記タイマにより計時されそのタイマによる所定の時間の計時をもって帰宅したとして上記送信部によって通信の確立が試みられる。   Then, after the user switches off the power switch in an attempt to finish photographing with the photographing apparatus, the time measured from the way home is counted by the timer, and the transmission is performed assuming that the timer has returned for a predetermined time by the timer. An attempt is made to establish communication by the unit.

また上記送信先との間の通信が確立する蓋然性が高い場所に移動したことを検出するセンサを備え、
上記送信部は、上記センサにより上記送信先との間の通信が確立する蓋然性が高い場所に移動したことが検出されたことを受けて上記送信先との間の通信の確立を試みるものであっても良い。
In addition, a sensor for detecting that the terminal has moved to a place with a high probability of establishing communication with the transmission destination,
The transmission unit attempts to establish communication with the transmission destination upon detecting that the sensor has moved to a place with a high probability of establishing communication with the transmission destination. May be.

上記の如く、上記送信先との間の通信が確立する蓋然性が高い場所例えば送信先が自宅内のパーソナルコンピュータであったら自宅に移動したことを検出するセンサを自宅に設けておくと、そのセンサの検出がトリガとなって通信の確立が試みられるようになる。   As described above, a place that has a high probability of establishing communication with the transmission destination, for example, if the transmission destination is a personal computer in the home, a sensor that detects that the user has moved to the home is provided at the home. The detection of this triggers the establishment of communication.

さらに、上記送信部は、上記送信先に向けて画像データを送信するにあたり、その送信先との間の通信により、この撮影装置に存在する画像データであってその送信先には存在しない画像データを認識し、その送信先には存在しない画像データのみをその送信先に向けて送信するものであることが好ましい。   Further, when the transmission unit transmits image data to the transmission destination, the image data that exists in the photographing apparatus and does not exist in the transmission destination through communication with the transmission destination. It is preferable that only the image data which does not exist at the transmission destination is transmitted to the transmission destination.

そうすると、送信先に存在しない画像データのみの送信が行われるようになるので、無駄な送信が行われなくなり、さらに電池の無駄な電力消費が抑制される。   As a result, only image data that does not exist at the transmission destination is transmitted, so that unnecessary transmission is not performed, and unnecessary power consumption of the battery is further suppressed.

以上、説明したように、ユーザに意識させずに、ユーザが帰宅したときにバックアップを自動的に作成する撮影装置が実現する。    As described above, a photographing apparatus that automatically creates a backup when the user returns home without realizing the user is realized.

以下、本発明の実施の形態について説明する。   Embodiments of the present invention will be described below.

図1は本発明の一実施形態であるデジタルカメラ1の外観を示す図である。   FIG. 1 is a view showing an appearance of a digital camera 1 according to an embodiment of the present invention.

図1(a)にはデジタルカメラ1を正面斜め上方から見た斜視図が示されており、図1(b)にはデジタルカメラの背面図が示されている。   FIG. 1A shows a perspective view of the digital camera 1 as viewed from the front and obliquely above, and FIG. 1B shows a rear view of the digital camera.

図1(a)に示すデジタルカメラ1の正面中央にはレンズ鏡胴100が備えられている。そのレンズ鏡胴100に撮影光学系10が内蔵されている。そのレンズ鏡胴100の上方にはファインダ11が備えられており、そのファインダ11の横にはフラッシュ光発光窓12が備えられている。またこのデジタルカメラ1を動作状態にするための電源スイッチ13が正面右斜め下方に設けられており、カメラボディの上面部にはシャッタボタン14aが備えられている。また、レンズ鏡胴100の左斜め上方にはLED15が設けられている。このLED15は、緑と赤の2色で発光が可能なものであって、ユーザにこのデジタルカメラ1の動作状態(例えばバックアップ用の画像データを作成中である等)を通知するための表示部として用いられる。   A lens barrel 100 is provided at the front center of the digital camera 1 shown in FIG. A photographing optical system 10 is built in the lens barrel 100. A finder 11 is provided above the lens barrel 100, and a flash light emission window 12 is provided beside the finder 11. A power switch 13 for putting the digital camera 1 in an operating state is provided obliquely downward to the right on the front, and a shutter button 14a is provided on the upper surface of the camera body. In addition, an LED 15 is provided obliquely above and to the left of the lens barrel 100. The LED 15 can emit light in two colors of green and red, and a display unit for notifying the user of the operation state of the digital camera 1 (for example, creating backup image data). Used as

さらにデジタルカメラ1の側面には、電源コード200の一端側に設けられているACジャック201が挿入されるAC電源端子16が設けられている。このAC電源端子にACジャックが挿入されると、背面側にあるコネクタ(不図示)に着脱自在に装着されたアンテナ18からメモリカード(後述する)に記録されている多くの画像データの複写データが外部のデータ蓄積装置例えばパーソナルコンピュータ(以降PCという)へと送信されその複写データがバックアップ用の画像データとしてそのPC内のハードディスク内に記憶されるようになっている。このときには上記LED15が点滅あるいは点灯して無線送信が開始されたであるとか、無線送信中であるとか等がユーザに通知されるようにもなっている。また本実施形態においては、このデジタルカメラ1を持って出かけて外出先で撮影を行った後、自分の家に帰宅したときに鞄などの中からわざわざデジタルカメラ1を取り出さしてわざわざ上記ACジャックを挿入しなくても自動的にバックアップ用の画像データをPC内のハードディスク内に記憶することができるようにしてある。詳細は後述する。   Furthermore, an AC power terminal 16 into which an AC jack 201 provided on one end side of the power cord 200 is inserted is provided on the side surface of the digital camera 1. When an AC jack is inserted into the AC power supply terminal, a large amount of image data recorded on a memory card (described later) from an antenna 18 detachably attached to a connector (not shown) on the back side. Is transmitted to an external data storage device such as a personal computer (hereinafter referred to as a PC), and the copy data is stored as a backup image data in a hard disk in the PC. At this time, the LED 15 blinks or lights up to notify the user that the wireless transmission is started or the wireless transmission is in progress. In the present embodiment, after taking the digital camera 1 and taking a picture on the go, when the user returns home, the digital camera 1 is purposely taken out of the bag or the like. The image data for backup can be automatically stored in the hard disk in the PC without inserting the. Details will be described later.

またこのデジタルカメラの背面には表示画面1510と、十字キー、メニューボタン、OKボタンといった操作子群14が備えられている。なお、図1(b)に示すようにその操作子群14の中に上面に配備されているシャッタボタンも含まれている。   On the back of the digital camera, a display screen 1510 and an operator group 14 such as a cross key, a menu button, and an OK button are provided. As shown in FIG. 1B, the operator group 14 includes a shutter button arranged on the upper surface.

この図1(b)には、それらの操作子群14の中のメニューボタンの操作等によりその表示画面1510上にバックアップ用の画像データの作成を開始する時間を設定する設定画面が表示されている場合の例が示されている。この例では、このデジタルカメラが時計機能を有していることを利用してバックアップ用の画像データを作成するための時刻を設定する設定画面を表示するようにしてバックップ用の画像データを自動的に作成するための開始時刻(帰宅予定時刻)をユーザに設定してもらうようにしている。図1(b)に示す自動バックアップ設定画面には、上から曜日、開始時刻、終了時刻、間隔、フォルダ(送信先にあたる)を入力するための入力ボックスがそれぞれ設けられており、それらの入力ボックスに時刻を表す数値あるいはフォルダ名を表す文字が入力されると、それらの数値および文字にしたがってバックアップを行うために送信先であるPCとの間で通信が行われるようになっている。このときには上記フォルダ名を持つPCを送信先として表示画面上に設定された数値どおりに通信の確立が試みられる。   In FIG. 1B, a setting screen for setting a time for starting creation of backup image data is displayed on the display screen 1510 by operating a menu button in the operator group 14 or the like. An example is shown. In this example, the digital camera has a clock function to automatically display the backup image data by displaying a setting screen for setting the time for creating the backup image data. The user sets the start time (scheduled home time) for creation. The automatic backup setting screen shown in FIG. 1B is provided with input boxes for inputting the day of the week, start time, end time, interval, and folder (corresponding to the transmission destination) from the top. When a numerical value representing time or a character representing a folder name is input to, communication is performed with a PC as a transmission destination in order to perform backup according to the numerical value and the character. At this time, establishment of communication is attempted according to the numerical value set on the display screen with the PC having the folder name as the transmission destination.

図2は、デジタルカメラ1と送信先であるPC3との間の通信の状態を説明する図である。   FIG. 2 is a diagram for explaining a state of communication between the digital camera 1 and the transmission destination PC 3.

図2には自宅内にデジタルカメラ1が持ち込まれたときに自宅内のPC3との間で通信の確立が試みられて通信が確立した後、自動的に画像データのバックアップが作成されているときの状態が示されている。前述したようにこのデジタルカメラ1が備える送信回路(後述する)は、近距離通信を行うものであって所定の距離範囲内しか電波が到達しない。このようにしておくと、帰宅したときに自動的にバックアップ用の画像データが作成されPC3内のハードディスク内の所定のフォルダに画像データが書き込まれる。   In FIG. 2, when the digital camera 1 is brought into the home, after establishing communication with the PC 3 in the home and establishing communication, the image data backup is automatically created. The state of is shown. As described above, the transmission circuit (described later) provided in the digital camera 1 performs near field communication, and radio waves reach only within a predetermined distance range. By doing so, backup image data is automatically created when the user returns home, and the image data is written in a predetermined folder in the hard disk in the PC 3.

図3は、図1のデジタルカメラ1の内部の構成を示す構成ブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram showing the internal configuration of the digital camera 1 shown in FIG.

図3を参照してデジタルカメラ1内部の構成を説明する。   The internal configuration of the digital camera 1 will be described with reference to FIG.

本実施形態のデジタルカメラ1ではすべての処理がシステム制御回路110によって統括的に制御されている。このシステム制御回路110は、不揮発性メモリ1101内に格納されているプログラムの処理手順にしたがってこのデジタルカメラ1の動作を制御する。   In the digital camera 1 of the present embodiment, all processing is comprehensively controlled by the system control circuit 110. The system control circuit 110 controls the operation of the digital camera 1 in accordance with a processing procedure of a program stored in the nonvolatile memory 1101.

なお、本実施形態においては電源スイッチ13がオフ状態にあったとしてもシステム制御回路110と電力供給回路161とには二次電池Btからの電力が常に供給される構成になっている。こうしておくと、システム制御回路110によって電源スイッチ13の操作状態が監視されるとともに、電源スイッチ13がオフ状態にあったとしても電力供給回路161に指示して送信回路111やメモリカード装填室110A等に電力を供給させて図2の設定画面の指示どおりに送信回路111に通信の確立を試みさせることができ、さらにPC3との間の通信が確立した後、メモリカード装填室110A内に装填されているメモリカード210内の画像データをそのPC3に向けて送信回路111に送信させPC3にバックアップ用の画像データの記憶を行わせることができる。   In the present embodiment, even when the power switch 13 is in the OFF state, the system control circuit 110 and the power supply circuit 161 are always supplied with power from the secondary battery Bt. In this way, the operation state of the power switch 13 is monitored by the system control circuit 110, and even if the power switch 13 is off, the power supply circuit 161 is instructed and the transmission circuit 111, the memory card loading chamber 110A, etc. 2 to allow the transmission circuit 111 to try to establish communication as instructed on the setting screen of FIG. 2, and after the communication with the PC 3 is established, it is loaded into the memory card loading chamber 110A. The image data in the memory card 210 can be transmitted to the transmission circuit 111 toward the PC 3, and the PC 3 can store the image data for backup.

この様な構成を持つデジタルカメラ1の電源スイッチ13がオン側に切り替えられたら、内蔵された二次電池Btからの電力が電力供給回路161を通して各部に供給され撮影準備が整えられる様になっている。   When the power switch 13 of the digital camera 1 having such a configuration is switched to the ON side, power from the built-in secondary battery Bt is supplied to each part through the power supply circuit 161 so that preparations for shooting are made. Yes.

その後、図1に示したシャッタボタン14(図3にはシャッタボタンを含むものとして操作部14と記載してある)を含むいくつかの操作子のいずれかからの操作信号がこのシステム制御回路110に供給されてくると、それらの操作子のうちのいずれかの操作に応じた処理が開始される。   Thereafter, an operation signal from one of several operators including the shutter button 14 shown in FIG. 1 (described as the operation unit 14 in FIG. 3 as including the shutter button) is sent to the system control circuit 110. , The processing corresponding to any one of these operators is started.

まず、電源スイッチ13がオン側に切り替えられて電力供給回路161を通して各部に電力が供給されて動作状態になったデジタルカメラ1の撮影処理およびその撮影処理に関わる処理部の構成を、図3を参照して簡単に説明する。   First, the configuration of the photographing process of the digital camera 1 in which the power switch 13 is switched on and power is supplied to each unit through the power supply circuit 161 and is in an operating state and the processing unit related to the photographing process are shown in FIG. A brief description will be given with reference.

図3に示すように、図1に示すレンズ鏡胴100内にはフォーカスレンズやズームレンズといった撮影レンズ1021、さらに光量調節用の絞り1041などを備えた撮影光学系10が配備されている。またこの例においては撮影光学系10内の撮影レンズ1021を保護するレンズバリア1011が配備されている場合の例が示されており、電源スイッチ13が投入されるとそのレンズバリア1011が解放されて図1に示すように撮影光学系10を構成する撮影レンズ1021の中の対物レンズが表面に露出する構成になっている。   As shown in FIG. 3, in the lens barrel 100 shown in FIG. 1, a photographing optical system 10 including a photographing lens 1021 such as a focus lens and a zoom lens, and a diaphragm 1041 for adjusting the amount of light is provided. In this example, an example in which a lens barrier 1011 for protecting the photographing lens 1021 in the photographing optical system 10 is provided is shown. When the power switch 13 is turned on, the lens barrier 1011 is released. As shown in FIG. 1, the objective lens in the taking lens 1021 constituting the taking optical system 10 is exposed on the surface.

この電源スイッチ13が投入されたときにモードダイヤル(不図示)が撮影側に切り替えられていた場合には、まず撮影光学系10により捉えた被写体像がCCD固体撮像素子(以降CCDという)120に結像され、CCD120に結像された被写体像が、タイミング発生回路121からのタイミング信号に基づいて所定の間隔ごと(例えば33msごと)に間引かれてA/D変換回路130側に出力される。A/D変換回路130ではアナログの画像信号からデジタルの画像信号に変換され、さらにデジタルの画像信号がメモリ制御部111aの制御の基、画像処理回路140に導かれる。この画像処理回路140でRGBの画像信号からYC信号に変換され、さらにメモリ制御部111aの制御の基、画像表示メモリ152に導かれてスルー画を表わす画像信号がその画像表示メモリ152内に記憶されるようになっている。この画像表示メモリ152内に記憶された1フレーム分の画像信号がメモリ制御部111aにより読み出されてD/A変換回路150に導かれアナログの画像信号に変換されてから画像表示部151に供給される。この例では、画像表示部151に所定の間隔ごとに新しい画像信号を供給することができるようにするために画像表示メモリ152を設けて、その画像表示メモリ152に少なくとも2フレーム分の画像信号を記憶することにより表示タイミングをうまく調整することができるようにしている。   If the mode dial (not shown) is switched to the photographing side when the power switch 13 is turned on, first, the subject image captured by the photographing optical system 10 is transferred to a CCD solid-state image sensor (hereinafter referred to as CCD) 120. The subject image formed and imaged on the CCD 120 is thinned out at predetermined intervals (for example, every 33 ms) based on the timing signal from the timing generation circuit 121 and output to the A / D conversion circuit 130 side. . The A / D conversion circuit 130 converts the analog image signal into a digital image signal, and the digital image signal is guided to the image processing circuit 140 under the control of the memory control unit 111a. The image processing circuit 140 converts the RGB image signal into a YC signal, and is further guided to the image display memory 152 and stored in the image display memory 152 under the control of the memory control unit 111a. It has come to be. The image signal for one frame stored in the image display memory 152 is read out by the memory control unit 111a, guided to the D / A conversion circuit 150, converted into an analog image signal, and then supplied to the image display unit 151. Is done. In this example, an image display memory 152 is provided so that a new image signal can be supplied to the image display unit 151 at predetermined intervals, and the image display memory 152 receives image signals for at least two frames. By memorizing, the display timing can be adjusted well.

また、本実施形態においては、ホワイトバランス調整やγ補正、さらに前述した様に測光や測距がシステム制御回路110で行なわれる例が示されていてRGBのアナログ信号がそのシステム制御回路110に供給されると、そのシステム制御回路110内でホワイトバランス調整やγ補正や測光や測距等が行なわれて絞り1041の開口制御や撮影レンズ1021の中のフォーカスレンズの合焦点への配置制御が行なわれるようになっている。   In the present embodiment, an example is shown in which the white balance adjustment and γ correction, and as described above, photometry and distance measurement are performed by the system control circuit 110, and RGB analog signals are supplied to the system control circuit 110. Then, white balance adjustment, γ correction, photometry, distance measurement, etc. are performed in the system control circuit 110 to control the aperture of the aperture 1041 and the placement control of the focus lens in the photographing lens 1021. It is supposed to be.

ここで画像信号の流れとともに各部の動作を詳細に説明していく。   Here, the operation of each unit will be described in detail along with the flow of the image signal.

まずスルー画の画像信号の流れに沿って各部の動作を簡単に説明しておく。   First, the operation of each unit will be briefly described along the flow of the image signal of the through image.

タイミング発生回路121からのタイミング信号(例えば33msごと)に応じて、撮影光学系10でCCD120上の受光面に結像させた被写体像を表わす画像信号を後段のA/D変換回路130へと出力させる。このA/D変換回路130でアナログの画像信号からデジタルの画像信号に変換された画像信号が、メモリ制御部111aの制御の基、画像処理回路140とシステム制御回路110との双方に導かれる。一方の画像処理回路140によってR色、G色、B色の各信号が色温度検出回路141に供給され、その色温度検出回路141により検出された各色の色温度がシステム制御回路110に供給される。システム制御回路110では、それらの色温度に応じたホワイトバランス調整が行なわれ、ホワイトバランス調整が行なわれた後のR、G、Bの各色信号がメモリ制御部111aの制御の基、再度画像処理回路140に供給される。その画像処理回路140によってホワイトバランス調整が行なわれた後のR、G、B信号が表示用のYC信号に変換されて後段の画像表示メモリ152に供給される。   In response to a timing signal from the timing generation circuit 121 (for example, every 33 ms), an image signal representing a subject image formed on the light receiving surface on the CCD 120 by the photographing optical system 10 is output to the A / D conversion circuit 130 at the subsequent stage. Let The image signal converted from the analog image signal to the digital image signal by the A / D conversion circuit 130 is guided to both the image processing circuit 140 and the system control circuit 110 under the control of the memory control unit 111a. One image processing circuit 140 supplies R, G, and B signals to the color temperature detection circuit 141, and the color temperatures detected by the color temperature detection circuit 141 are supplied to the system control circuit 110. The In the system control circuit 110, white balance adjustment according to the color temperature is performed, and the R, G, and B color signals after the white balance adjustment are performed again under the control of the memory control unit 111a. This is supplied to the circuit 140. The R, G, and B signals after the white balance adjustment is performed by the image processing circuit 140 are converted into YC signals for display and supplied to the subsequent image display memory 152.

この画像表示メモリ152には少なくとも2フレーム分の画像信号が記憶されるようになっており、2フレーム分の画像信号のうち、古い時刻に記憶された1フレーム分の画像信号がD/A変換部150に導かれアナログ信号に変換されて画像表示部151に供給されスルー画が表示画面上に表示される。   The image display memory 152 stores an image signal for at least two frames. Of the image signals for two frames, the image signal for one frame stored at an old time is D / A converted. The image is guided to the unit 150, converted into an analog signal, supplied to the image display unit 151, and a through image is displayed on the display screen.

また、前述したようにシステム制御回路110ではTTL測距が行なわれその測距結果に基づいて測距制御手段1030に指示して常に合焦点に撮影レンズ1021の中のフォーカスレンズを配置させるようにしたり、またズームスイッチが操作されたときにはズーム制御手段1020に指示してそのズームスイッチの操作によるズーム倍率に応じた位置に撮影レンズ1021の中のズームレンズを配置させるようにもしたりしている。   Further, as described above, the system control circuit 110 performs TTL distance measurement, and instructs the distance measurement control means 1030 based on the distance measurement result to always place the focus lens in the photographing lens 1021 at the focal point. When the zoom switch is operated, the zoom control means 1020 is instructed to arrange the zoom lens in the photographing lens 1021 at a position corresponding to the zoom magnification by the operation of the zoom switch.

このようにして常にピントのあった、またズームスイッチの操作位置に応じたズーム倍率のスルー画が表示されているときにシャッタボタン14が押されたら撮影処理が開始される。   In this way, when the shutter button 14 is pressed while a through image with a zoom magnification corresponding to the operation position of the zoom switch that is always in focus is displayed, the photographing process is started.

システム制御回路110は、シャッタボタン14が押されたタイミングでタイミング発生回路121に露光開始信号をCCD120に向けて供給させる。そうしたら所定のシャッタ秒時を経た後に今度は露光終了信号をCCD120に向けて供給させる。   The system control circuit 110 causes the timing generation circuit 121 to supply an exposure start signal to the CCD 120 when the shutter button 14 is pressed. Then, after a predetermined shutter time, an exposure end signal is supplied to the CCD 120 this time.

その露光終了信号に同期してCCD120からA/D変換回路130に画像信号が出力される。そのA/D変換回路130によってCCD120から出力されたアナログの画像信号がデジタルの画像信号に変換され、さらにこのデジタルの画像信号がメモリ制御部111aに制御されバスを経由してメモリ180に供給される。そのメモリ180にCCD120が備えるすべての画素からなる画像信号がすべて記憶されたら、今度はシステム制御回路110の制御の基、その画像信号が読み出されてシステム制御回路110で前述のホワイトバランス調整やガンマ補正などが行なわれる。さらに画像信号がバスを介して画像処理回路140に供給されYC信号への変換が行なわれる。さらにYC信号からなる画像信号がバスを介して圧縮・伸張回路190に供給されYC信号からなる画像信号が圧縮されて記憶媒体ここではメモリカード210に記憶される。このデジタルカメラ1では、電源スイッチ13が投入されシャッタボタン14が押されるとこのような撮影処理が行なわれる。   An image signal is output from the CCD 120 to the A / D conversion circuit 130 in synchronization with the exposure end signal. The analog image signal output from the CCD 120 by the A / D conversion circuit 130 is converted into a digital image signal, and this digital image signal is further controlled by the memory control unit 111a and supplied to the memory 180 via the bus. The When all the image signals composed of all the pixels included in the CCD 120 are stored in the memory 180, this image signal is read out under the control of the system control circuit 110, and the above-described white balance adjustment and Gamma correction is performed. Further, the image signal is supplied to the image processing circuit 140 via the bus and converted into a YC signal. Further, the image signal composed of the YC signal is supplied to the compression / decompression circuit 190 via the bus, and the image signal composed of the YC signal is compressed and stored in the storage medium, here the memory card 210. In the digital camera 1, such a photographing process is performed when the power switch 13 is turned on and the shutter button 14 is pressed.

こうして撮影処理が行われた後、電源スイッチ13がオフ側に切り替えられると電源オフ状態になる。その電源オフ状態になったデジタルカメラ1を鞄などに入れて持ち歩いているときに図1(b)に示す設定画面上にある開始時刻つまり帰宅するであろう時刻になったとシステム制御回路110が判定したらシステム制御回路110は送信回路111に指示してその送信回路111に設定画面上のフォルダを備えるPC3との間で通信の確立を試みさせる。このときに図2に示す如く帰宅していたら自宅のPC3との間で通信が確立して自動的にバックアップ用の画像データがそのフォルダ内に記憶されるということになる。   After the photographing process is performed in this way, when the power switch 13 is switched to the off side, the power is turned off. When the digital camera 1 in the power-off state is carried in a bag or the like, the system control circuit 110 determines that the start time on the setting screen shown in FIG. If determined, the system control circuit 110 instructs the transmission circuit 111 to cause the transmission circuit 111 to try to establish communication with the PC 3 having the folder on the setting screen. At this time, if the user returns home as shown in FIG. 2, communication is established with the home PC 3, and the backup image data is automatically stored in the folder.

図4は、システム制御回路110が行うバックアップ処理の処理手順を示すフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart showing the procedure of the backup process performed by the system control circuit 110.

図1(b)に示す設定画面による設定が行われているものとして以降説明する。   The following description assumes that the setting on the setting screen shown in FIG.

まず、ステップS401で図1(b)に示す開始時刻になったかどうかを判定する。このステップS401で開始時刻になっていないと判定したらNo側へ進んでこのフローの処理を終了する。このステップS401で開始時刻になっていると判定したらYES側へ進んでステップS402で電力供給回路161に指示して送信回路111に電力を供給させて通信可能状態に切り替える。ステップS403で通信相手を見つけるために送信回路111に通信の確立を試みさせる。そして次のステップS404へ進んで送信先(設定画面のフォルダを持つPC3)が見つからなかった場合にはNo側へ進んでステップS405で30分の時間の経過を待ってステップS403に戻って通信相手を見つけるために通信の確立を送信回路111に再度試みさせる。ステップS403からステップS405の処理を送信先が見つかるまで繰り返し行って送信先が見つかったらYes側に進んでステップS406で電力供給回路161にメモリ装填室110Aなどへも電力を供給させて画像データの送信を送信回路101に行わせる。バックアップ用の画像データの送信が終了したら次のステップS407で送信回路111およびメモリ装填室110Aへの電力供給を停止させてこのフローの処理を終了する。   First, in step S401, it is determined whether or not the start time shown in FIG. If it is determined in step S401 that the start time is not reached, the process proceeds to No and the process of this flow ends. If it is determined in step S401 that the start time is reached, the process proceeds to YES, and in step S402, the power supply circuit 161 is instructed to supply power to the transmission circuit 111 and switch to a communicable state. In step S403, the transmission circuit 111 is made to try to establish communication in order to find a communication partner. Then, the process proceeds to the next step S404, and if the transmission destination (PC 3 having the setting screen folder) is not found, the process proceeds to No, waits for 30 minutes in step S405, returns to step S403, and returns to the communication partner. In order to find out, the transmission circuit 111 tries to establish communication again. The processing from step S403 to step S405 is repeated until a transmission destination is found. When the transmission destination is found, the process proceeds to Yes, and the power supply circuit 161 supplies power to the memory loading chamber 110A and the like in step S406 to transmit image data. To the transmission circuit 101. When the transmission of the backup image data is finished, the power supply to the transmission circuit 111 and the memory loading chamber 110A is stopped in the next step S407, and the processing of this flow is finished.

以上、説明したように、ユーザに意識させずに、ユーザが帰宅したときにバックアップを自動的に作成する撮影装置が実現する。   As described above, a photographing apparatus that automatically creates a backup when the user returns home without realizing the user is realized.

上記のように本発明にいう時刻設定部にあたる設定画面で時刻を設定するようにしても良いが、ユーザがこのデジタルカメラ1を持って自分の家に帰宅したことをこのデジタルカメラ自身が認識するようにしておくとなお良い。   As described above, the time may be set on the setting screen corresponding to the time setting unit according to the present invention, but the digital camera itself recognizes that the user has returned to his / her home with the digital camera 1. It's even better if you keep it.

図5は、図3の構成に加速度センサを付加した場合のブロック図である。   FIG. 5 is a block diagram when an acceleration sensor is added to the configuration of FIG.

加速度センサAを付加した以外、図3と全く同じ構成である。   Except for the addition of the acceleration sensor A, the configuration is exactly the same as in FIG.

この図5の例においては、加速度センサAによりこのデジタルカメラ1の振動が検出されたらその振動の検出を受けてシステム制御回路110が内蔵タイマをリセットするようにしている。   In the example of FIG. 5, when vibration of the digital camera 1 is detected by the acceleration sensor A, the system control circuit 110 resets the built-in timer in response to detection of the vibration.

このデジタルカメラ1が携帯され持ち歩かれているときには振動がその加速度センサAにより検出され続けるので、自宅から持ち運ばれようとしたときの一番最初の振動を加速度センサAにより検出して検出したときにシステム制御回路110内のタイマをリセットして帰宅時刻までの計時を行おうというのである。   When the digital camera 1 is carried and carried, vibrations are continuously detected by the acceleration sensor A. Therefore, when the first vibration when the digital camera 1 is about to be carried from home is detected by the acceleration sensor A and detected. At the same time, the timer in the system control circuit 110 is reset to measure the time until the return time.

図6は、加速度センサAによる振動の検出状態を説明する図である。   FIG. 6 is a diagram for explaining a state of vibration detection by the acceleration sensor A. FIG.

図6の横軸は時刻であり、縦軸は振動の有無である。   The horizontal axis in FIG. 6 is time, and the vertical axis is the presence or absence of vibration.

例えば0時にデジタルカメラを持って出かけようとしたときに振動が加速度センサにより検出される。このときにタイマがリセットされ計時が開始される。   For example, vibration is detected by the acceleration sensor when going out with a digital camera at 0:00. At this time, the timer is reset and timing is started.

その後、このデジタルカメラ1が持ち運ばれるもしくは使用される度に振動が検出され、その間中タイマによる計時が続けられる。例えば17時ごろ帰宅したとすると、20時ごろまで全く振動が検出されなくなる。ここでタイマが22時間の経過を計時したことをもって帰宅したと判定したとすると、22時から通信の確立の試みが行われるようになる。   Thereafter, the vibration is detected every time the digital camera 1 is carried or used, and the timer keeps counting during that time. For example, if the user returns home around 17:00, no vibration is detected until around 20:00. Here, if it is determined that the timer has returned after having counted the passage of 22 hours, an attempt is made to establish communication from 22:00.

このように設定画面による設定をしなくても加速度センサAによる振動の検出を受けてシステム制御回路110が内蔵のタイマを作動させることができるようにすると、ユーザに操作をしてもらうようなことがなくなった分、より一層使い勝手が向上する。   In this way, if the system control circuit 110 can activate the built-in timer upon receiving the vibration detected by the acceleration sensor A without setting on the setting screen, the user can operate it. Since there is no more, usability is further improved.

図7は、システム制御回路110が行う、加速度センサAを用いてタイマをリセットするようにした場合の処理手順を示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure performed by the system control circuit 110 when the timer is reset using the acceleration sensor A.

この例では、午前1時に出かける前5時間以上振動が検出されず、午前1時に出かけ17時に帰宅したとして以降説明する。また、本発明にいう所定の時間を21時間として説明する。   In this example, the following description will be made assuming that no vibration is detected for more than 5 hours before going out at 1:00 am and the person goes out at 1 am and goes home at 17:00. Further, the predetermined time referred to in the present invention will be described as 21 hours.

ステップS701で加速度センサAによる振動の検出があったかどうかを判定する。このステップS701で加速度センサAにより振動が検出されなかったら、No側へ進んでこのフローの処理を終了する。このステップS701で振動が検出されたらその振動の検出を受けてステップS702で内蔵のタイマをリセットする。次のステップS703へ進んでタイマで21時間の計時をしたかどうかを判定する。ステップで21時間の計時をしていないと判定したらNo側へ進んでステップS703の処理を繰り返す。ステップで21時間の計時をしたと判定したらYes側へ進んでステップS704で電力供給回路161に指示して送信回路111に電力の供給を行わせてステップS705で送信回路111に通信の確立を試みさせる。次のステップS706で送信先が見つからないと判定したらステップS707へ進んでステップS707で1時間の時間の経過を待ってステップS705に戻って通信の確立を再度試みさせる。送信先が見つかるまでステップS705からステップS707までの処理を繰り返し行う。ステップS706で送信先が見つかったと判定したらステップS708で電力供給回路161にメモリ装填室110Aへも電力の供給を行わせて送信回路111に画像データの送信を行わせる。送信が終了したら次のステップS709へ進んで電力供給回路161に指示して送信回路111とメモリ装填室110Aへの電力供給を停止させてこのフローの処理を終了する。   In step S701, it is determined whether or not vibration is detected by the acceleration sensor A. If no vibration is detected by the acceleration sensor A in step S701, the process proceeds to No and the process of this flow ends. If vibration is detected in step S701, the vibration is detected, and the built-in timer is reset in step S702. Proceeding to the next Step S703, it is determined whether or not the timer has counted 21 hours. If it is determined that the time is not counted for 21 hours, the process proceeds to No and repeats the process of step S703. If it is determined in step S21 that the time has been counted, the process proceeds to the Yes side. In step S704, the power supply circuit 161 is instructed to supply power to the transmission circuit 111, and in step S705, the transmission circuit 111 is attempted to establish communication. Let If it is determined in step S706 that the transmission destination cannot be found, the process proceeds to step S707. In step S707, the passage of one hour is awaited, and the process returns to step S705 to reestablish communication. The processes from step S705 to step S707 are repeated until a transmission destination is found. If it is determined in step S706 that the transmission destination has been found, in step S708, the power supply circuit 161 also supplies power to the memory loading chamber 110A and causes the transmission circuit 111 to transmit image data. When the transmission is completed, the process proceeds to the next step S709, where the power supply circuit 161 is instructed to stop the power supply to the transmission circuit 111 and the memory loading chamber 110A, and the process of this flow is completed.

このようにしてもユーザに意識させずに、ユーザが帰宅したときにバックアップを自動的に作成する撮影装置が実現する。   Even if it does in this way, the imaging device which creates a backup automatically when a user goes home without realizing the user is realized.

また、上記の例においては、加速度センサにより振動が長時間検出されなかった後の最初の振動を検出して計時を行なうようにしたが、頻繁に加速度センサにより振動が検出された後、長い時間の間、振動が全く検出されなくないということ(例えば5時間以上)を検知するようにしても良い。   Further, in the above example, the first vibration after the vibration is not detected by the acceleration sensor for a long time is detected and the time is measured. However, after the vibration is frequently detected by the acceleration sensor, the time is long. During this period, it may be detected that no vibration is detected (for example, 5 hours or more).

この加速度センサにより振動が全く検出されなくないということを検知するというのはこのデジタルカメラが全く使用されていないという状態を検知することであり、全く使用されていないということを検知したいのであれば電源スイッチのオフ状態を検知するようにしても良い。   Detecting that no vibration is detected by this acceleration sensor means detecting that this digital camera is not used at all, and if you want to detect that it is not used at all You may make it detect the OFF state of a power switch.

図8は、加速度センサAで振動を検出する代わりに、電源スイッチ13がオフに切り替えられてからの時間を内蔵のタイマにより計時するようにした場合の例を説明する図である。   FIG. 8 is a diagram for explaining an example in which the time after the power switch 13 is switched off is measured by a built-in timer instead of detecting vibration by the acceleration sensor A.

図8に示すように電源スイッチのオンオフが頻繁に切り替えられているときにはこのデジタルカメラ1で撮影が行われていると判定することができる。これに対し、後半のようにオンオフの切り替えが全く行われなくなってかなりの時間が経過しているときには既に帰宅していると判定することができる。   As shown in FIG. 8, when the power switch is frequently switched on and off, it can be determined that the digital camera 1 is shooting. On the other hand, it can be determined that the user has already come home when the on / off switching is not performed at all and a considerable time has passed as in the latter half.

そうすると加速度センサAを設けなくとも、電源スイッチ13がオフされてからの時間を計時してその時間が所定の時間を越えたときに帰宅していると判定することもできる。   Then, even if the acceleration sensor A is not provided, it is possible to measure the time after the power switch 13 is turned off and determine that the user is home when the time exceeds a predetermined time.

図9は、システム制御回路110が行う、上記した電源スイッチ13がオフされてからの時間を内蔵のタイマにより計時するようにしたときの処理手順を示すフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure performed by the system control circuit 110 when the time after the power switch 13 is turned off is counted by a built-in timer.

ステップS901で電源スイッチ13がオフされたかどうかを判定する。このステップS901で電源スイッチ13がオフされていなかったら、No側へ進んでこのフローの処理を終了する。このステップS901で電源スイッチ13がオフされていると判定したらステップS902で内蔵のタイマをリセットして計時を開始する。次のステップS903へ進んで電源スイッチ13がオン側に切り替えられていないかどうかを確認する。このステップでオン側に切り替えられたと判定したらYes側に進んでこのフローの処理を終了する。このステップS903でオフのままであると判定したらNo側へ進んで次のステップS904でタイマが5時間を計時したかどうかを判定する。ステップS904で5時間の計時をしていないと判定したらNo側へ進んでステップS903とS904の処理を繰り返す。ステップS904で電源オフされてから5時間を計時したと判定したらYes側へ進んでステップS905で電力供給回路161に指示して送信回路111に電力の供給を行わせてステップS906で送信回路111に通信の確立を試みさせる。次のステップS907で送信先が見つからないと判定したらNo側へ進んでステップS908で1時間の時間の経過を待ってステップS906に戻ってステップS906で通信の確立を送信回路111に再度試みさせる。送信先が見つかるまでステップS906からステップS908までの処理を繰り返し行う。ステップS907で送信先が見つかったと判定したらYes側へ進んでステップS908で電力供給回路161にメモリ装填室110Aへも電力の供給を行わせて送信回路111にバックアップ用の画像データの送信を行わせる。画像データの送信が終了したら次のステップS910へ進んで電力供給回路161に指示して送信回路111とメモリ装填室110Aへの電力供給を停止させてこのフローの処理を終了する。このようにしても良い。   In step S901, it is determined whether the power switch 13 is turned off. If the power switch 13 is not turned off in step S901, the process proceeds to No and the process of this flow is terminated. If it is determined in step S901 that the power switch 13 is turned off, the built-in timer is reset in step S902 to start timing. Proceeding to next Step S903, it is confirmed whether or not the power switch 13 is switched to the ON side. If it is determined in this step that the switch is turned on, the process proceeds to Yes and the process of this flow is terminated. If it is determined in this step S903 that it remains off, the process proceeds to No, and it is determined in the next step S904 whether or not the timer has counted 5 hours. If it is determined in step S904 that the time is not counted for 5 hours, the process proceeds to No and the processes in steps S903 and S904 are repeated. If it is determined in step S904 that 5 hours have passed since the power was turned off, the process proceeds to Yes, and in step S905, the power supply circuit 161 is instructed to supply power to the transmission circuit 111, and in step S906, the transmission circuit 111 is set. Let them try to establish communication. If it is determined in step S907 that the transmission destination cannot be found, the process proceeds to No, waits for one hour in step S908, returns to step S906, and causes the transmission circuit 111 to try again to establish communication in step S906. The processes from step S906 to step S908 are repeated until a transmission destination is found. If it is determined in step S907 that the transmission destination has been found, the process proceeds to the Yes side, and in step S908, the power supply circuit 161 supplies power to the memory loading chamber 110A and causes the transmission circuit 111 to transmit image data for backup. . When the transmission of the image data is completed, the process proceeds to the next step S910, the power supply circuit 161 is instructed to stop the power supply to the transmission circuit 111 and the memory loading chamber 110A, and the process of this flow is ended. You may do this.

また、システム制御回路110が内蔵のタイマを用いて計時を行なう代わりに例えば送信先となるPCがある自宅の玄関先に発信器を設けておいてデジタルカメラにその発信器からの発信を受けて反応するセンサを設けるようなことを行なっておけば、わざわざタイマによる計時をしなくても帰宅したことをそのセンサで感知したときから通信の確立を試みるようにすることもできる。   In addition, instead of the system control circuit 110 measuring time using a built-in timer, for example, a transmitter is provided at the entrance of the home where the PC that is the transmission destination is located, and the digital camera receives a transmission from the transmitter. If a sensor that responds is provided, it is possible to try to establish communication from the time when the sensor senses that the user has returned home without needing to use a timer.

そのような構成においては上記発信器を設けた自宅が、本発明にいう送信先との間の通信が確立する蓋然性の高い場所になる。この蓋然性の高い場所は、図1に示したフォルダを有するPCのあるところならどのような場所であっても良い。   In such a configuration, the home provided with the transmitter becomes a place with a high probability of establishing communication with the transmission destination referred to in the present invention. This highly probable place may be any place where there is a PC having the folder shown in FIG.

ここで、デジタルカメラ側がPCに対して通信の確立を試みたときにPC側に既に在る画像データの内容をデジタルカメラ側で確認することができるようにしておくと、2度3度と同じ画像データの送信を行わなくても良くなる。   Here, if the digital camera side attempts to establish communication with the PC, the contents of the image data already on the PC side can be confirmed on the digital camera side, which is the same as twice or three degrees. It is not necessary to transmit image data.

図10は、通信の確立時にPC内のバックアップ状況を確認するようにした場合の通信手順を説明する図である。   FIG. 10 is a diagram for explaining a communication procedure when the backup status in the PC is confirmed when communication is established.

図10の縦軸は時間軸である。また、左側にデジタルカメラ1側が持つ画像ファイルの内容が時刻の古い順にa、b、cという風に示されており、右側にPC側が持つ画像ファイルの内容が時刻の古い順にa、b、cという風に示されている。なお、この図においては画像データとヘッダとからなる画像ファイルを画像データと同じ意味で用いている。つまりこの図でいう画像ファイルは画像データを指すものである。   The vertical axis in FIG. 10 is the time axis. Further, the contents of the image file held by the digital camera 1 are shown on the left side as a, b, c in order of oldest time, and the contents of the image file held on the PC side are shown by the oldest time in the order of a, b, c. It is shown in the wind. In this figure, an image file composed of image data and a header is used in the same meaning as image data. That is, the image file in this figure indicates image data.

図10からも分かるように画像ファイルa、b、cが既にPC側にバックアップされているので、この状況下において画像ファイルa、b、cのバックアップ用の画像ファイルをもう一度作成するのは効率的ではない。そこで、通信の確立を試みたときにさらに問い合わせを行うように変更している。   As can be seen from FIG. 10, since the image files a, b, and c are already backed up on the PC side, it is efficient to create an image file for backup of the image files a, b, and c again in this situation. is not. Therefore, a change is made so that further inquiry is made when communication establishment is attempted.

図10に示すように、システム制御回路110は、問い合わせに応じてPC側から画像ファイル‘d’はまだないという回答が返ってきたときに画像ファイル‘d’のみの送信を送信回路111に行わせるようにしている。   As shown in FIG. 10, the system control circuit 110 transmits only the image file “d” to the transmission circuit 111 when an answer that there is no image file “d” yet is returned from the PC in response to the inquiry. I try to make it.

図11は、システム制御回路110が行う問い合わせ処理およびバックアップ処理の処理手順を示すフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart illustrating a processing procedure of inquiry processing and backup processing performed by the system control circuit 110.

ステップ1101でデジタルカメラにより撮影された画像データを持つ画像ファイルのうち、撮影日時のもっとも新しい画像ファイルがPC側に存在するかどうかを問い合わせる。次のステップS1102へ進んでPC側からの回答に基づき問い合わせた画像ファイルがまだバックアップされていないと判定したらYes側へ進んでステップS1103で該当画像ファイルのバックアップ処理を行なう。バックアップ処理が終了したら次のステップS1104へ進んでステップS1104でバックアップを終了した画像ファイルの次に新しい時刻に撮影された画像ファイルが存在するかどうかを検索する。次に新しい時刻に撮影された画像ファイルがもうないと判定したら、No側へ進んでこのフローの処理を終了する。   In step 1101, an inquiry is made as to whether or not the image file having the latest shooting date / time among the image files having image data shot by the digital camera exists on the PC side. The process proceeds to the next step S1102, and if it is determined that the image file inquired based on the answer from the PC has not been backed up yet, the process proceeds to Yes and the corresponding image file is backed up in step S1103. When the backup process is completed, the process proceeds to the next step S1104, and it is searched whether there is an image file taken at a new time next to the image file whose backup is completed in step S1104. Next, if it is determined that there are no more image files taken at the new time, the process proceeds to No and the process of this flow is terminated.

ステップS1104で撮影日時の新しい画像ファイルがあると判定したらYes側へ進んでステップS1105でPC側にその画像ファイルがあるかどうかを問い合わせる。そうしたらステップS1102に戻ってステップS1102からステップS1104の処理を繰り返し行う。この繰り返し処理中にステップS1104でデジタルカメラ内にある画像ファイルのバックアップがすべて終了したと判定したらこのフローの処理を終了する。   If it is determined in step S1104 that there is a new image file with the shooting date and time, the process proceeds to the Yes side, and in step S1105, an inquiry is made as to whether or not the image file exists on the PC side. If it does so, it will return to step S1102 and will repeat the process of step S1102 to step S1104. If it is determined in step S1104 that the backup of all image files in the digital camera has been completed during this repeated process, the process of this flow is terminated.

このようにすると、バックアップ処理により同じ画像ファイルが送信されるようなことがなくなって効率的なバックアップ処理が行われるようになる。   In this way, the same image file is not transmitted by the backup process, and an efficient backup process is performed.

また、デジタルカメラ内の画像データの複写データをPC側へ送信しているため、デジタルカメラ側のメモリカード内にはバックアップされたにも拘わらずまだ画像データが記録されたままになっている。既にバックアップ用の画像データがPCのハードディスク内に作成されている場合には、メモリカード内の画像データはもはや必要ない。   In addition, since the copy data of the image data in the digital camera is transmitted to the PC side, the image data is still recorded in the memory card on the digital camera side despite being backed up. If the backup image data has already been created in the hard disk of the PC, the image data in the memory card is no longer necessary.

そこで、画像ファイルのバックアップが終了したらバックアップされた画像ファイルを消去することができるようにしておくとメモリカードがより効率的に活用される。   Therefore, when the backup of the image file is completed, the memory card can be used more efficiently if the backed up image file can be deleted.

図12はシステム制御回路110が行う、画像データの消去処理の手順を示すフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart showing a procedure of image data erasure processing performed by the system control circuit 110.

ステップS1201でバックアップ処理が行なわれたかどうかを判定する。ステップS1201でバックアップ処理が行なわれていないと判定したら、このフローの処理を終了する。このステップS1201でバックアップ処理が行なわれたと判定したらYes側へ進んでステップS1202でLED(図1に示すLED15)を点灯させることにより自動的にバックアップ用の画像データが作成されたということをユーザに通知する。さらにこのステップS1202で表示画面1501上にバックアップした画像データを消去するかどうかの問い合わせメッセージ(完全消去しますか?、サムネイルを残しますか?等)を表示してユーザに消去するかどうかを問い合わせる。   In step S1201, it is determined whether backup processing has been performed. If it is determined in step S1201 that the backup process has not been performed, the process of this flow ends. If it is determined in step S1201 that the backup process has been performed, the process proceeds to Yes, and the user is informed that backup image data has been automatically created by turning on the LED (LED 15 shown in FIG. 1) in step S1202. Notice. Further, an inquiry message (whether to erase completely or leave a thumbnail?) Is displayed on the display screen 1501 in this step S1202 to inquire whether to erase the image data. .

ここで完全消去する側が十字キーやOKボタンの操作等により指定されたらステップS1203でYes側へ進んでステップS1205で完全消去(画像データおよびサムネイルを含むヘッダ情報すべてを消去する)を行う。また十字キーやOKボタンの操作等によりサムネイルを残すが指定されたらステップS1204でYes側へ進んでステップS1206でヘッダ部にあるサムネイルデータのみを残して画像データの消去を行う。何の操作も行われず消去指示が得られなかったらステップS1203、ステップS1204ともNo側へ進んでこのフローの処理を終了する。   If the side to be completely erased is designated by operating the cross key or the OK button, the process proceeds to Yes in step S1203, and complete erasure (erasing all header information including image data and thumbnails) is performed in step S1205. If it is specified to leave the thumbnail by operating the cross key or the OK button, the process proceeds to Yes in step S1204, and only the thumbnail data in the header portion is left and the image data is erased in step S1206. If no operation is performed and an erasure instruction is not obtained, both step S1203 and step S1204 proceed to No and the processing of this flow ends.

このようにしておくと、より効率的にメモリカードが活用されるようになる。   In this way, the memory card can be used more efficiently.

本発明の一実施形態であるデジタルカメラ1の外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of the digital camera 1 which is one Embodiment of this invention. デジタルカメラ1と送信先であるPC3との間の通信の状態を説明する図である。It is a figure explaining the state of communication between the digital camera 1 and PC3 which is a transmission destination. 図1のデジタルカメラ1の内部の構成を示す構成ブロック図である。FIG. 2 is a configuration block diagram showing an internal configuration of the digital camera 1 in FIG. 1. システム制御回路が行うバックアップ処理の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the backup process which a system control circuit performs. 図3の構成に加速度センサAを付加した場合のブロック図である。It is a block diagram at the time of adding the acceleration sensor A to the structure of FIG. 加速度センサAによる振動の検出状態を説明する図である。It is a figure explaining the detection state of the vibration by the acceleration sensor A. FIG. システム制御回路110が行う、加速度センサを用いてタイマをリセットするようにした場合の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence at the time of making it reset by a system control circuit 110 using an acceleration sensor. 加速度センサAで振動を検出する代わりに、電源スイッチ13がオフに切り替えられてからの時間を内蔵のタイマにより計時するようにした場合の例を説明する図である。It is a figure explaining the example at the time of measuring the time after the power switch 13 was switched off instead of detecting a vibration with the acceleration sensor A by the built-in timer. システム制御回路110が行う、上記した電源スイッチ13がオフされてからの時間を内蔵のタイマにより計時するようにしたときの処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence when the time after the above-mentioned power switch 13 is turned off performed by the system control circuit 110 is time-measured by a built-in timer. 通信の確立時にPC内のバックアップ状況を確認するようにした場合の通信手順を説明する図である。It is a figure explaining the communication procedure at the time of confirming the backup condition in PC at the time of communication establishment. システム制御回路が行う問い合わせ処理およびバックアップ処理の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the inquiry process and backup process which a system control circuit performs. システム制御回路が行う、画像データの消去処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the erasure | elimination process of the image data which a system control circuit performs.

符号の説明Explanation of symbols

1 デジタルカメラ
10 撮影光学系
1021 撮影レンズ
11 ファインダ
12 フラッシュ光発光窓
13 電源スイッチ
14 操作子群(シャッタボタンを含む)
15 LED
16 AC電源端子
160 AC/DCコンバータ
161 電力供給回路
100 レンズ鏡胴
110 システム制御回路
1101 不揮発性メモリ
111a メモリ制御部
111 送信回路
120 CCD
121 タイミング発生回路
130 A/D変換回路
A 加速度センサ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Digital camera 10 Shooting optical system 1021 Shooting lens 11 Finder 12 Flash light emission window 13 Power switch 14 Operator group (including shutter button)
15 LED
16 AC power terminal 160 AC / DC converter 161 Power supply circuit 100 Lens barrel 110 System control circuit 1101 Non-volatile memory 111a Memory control unit 111 Transmission circuit 120 CCD
121 Timing generation circuit 130 A / D conversion circuit A Acceleration sensor

Claims (6)

撮影により被写体の画像データを生成して記憶しておく撮影装置において、
この撮影装置の電源のオン、オフを切り替える電源スイッチと、
画像データを、予め設定されている送信先に向けて無線で送信する送信部とを備え、
前記送信部は、前記電源スイッチがオフに切り替えられている状態においても、前記送信先との間の通信の確立を試み該通信が確立した場合に該送信先に向けて前記画像データを送信するものであることを特徴とする撮影装置。
In a photographing device for generating and storing image data of a subject by photographing,
A power switch for switching the power of the photographing apparatus on and off;
A transmission unit that wirelessly transmits image data to a preset transmission destination;
The transmission unit attempts to establish communication with the transmission destination even when the power switch is turned off, and transmits the image data to the transmission destination when the communication is established. An imaging device characterized by being a thing.
時計機能を有するとともに、時刻を設定する時刻設定部を備え、
前記送信部は、前記時刻設定部により設定された時刻に至ったことを受けて前記送信先との間の通信の確立を試みるものであることを特徴とする請求項1記載の撮影装置。
It has a clock function and a time setting unit that sets the time.
The imaging apparatus according to claim 1, wherein the transmission unit attempts to establish communication with the transmission destination in response to reaching a time set by the time setting unit.
この撮影装置の振動を検出するセンサと、前記センサの振動の検出によりリセットされるタイマとを備え、
前記送信部は、前記タイマが所定の時間を計時したことを受けて前記送信先との間の通信の確立を試みるものであることを特徴とする請求項1記載の撮影装置。
A sensor for detecting the vibration of the photographing device, and a timer that is reset by detecting the vibration of the sensor,
The imaging apparatus according to claim 1, wherein the transmission unit attempts to establish communication with the transmission destination in response to the timer measuring a predetermined time.
前記電源スイッチがオフに切り替えられてからの時間を計測するタイマを備え、
前記送信部は、前記タイマが所定の時間を計時したことを受けて前記送信先との間の通信の確立を試みるものであることを特徴とする請求項1記載の撮影装置。
A timer for measuring the time from when the power switch is turned off;
The imaging apparatus according to claim 1, wherein the transmission unit attempts to establish communication with the transmission destination in response to the timer measuring a predetermined time.
前記送信先との間の通信が確立する蓋然性が高い場所に移動したことを検出するセンサを備え、
前記送信部は、前記センサにより前記送信先との間の通信が確立する蓋然性が高い場所に移動したことが検出されたことを受けて前記送信先との間の通信の確立を試みるものであることを特徴とする請求項1記載の撮影装置。
A sensor for detecting that the communication with the transmission destination has moved to a place with a high probability of being established;
The transmission unit attempts to establish communication with the transmission destination upon detecting that the sensor has moved to a place with a high probability of establishing communication with the transmission destination. The photographing apparatus according to claim 1, wherein:
前記送信部は、前記送信先に向けて画像データを送信するにあたり、該送信先との間の通信により、この撮影装置に存在する画像データであって該送信先には存在しない画像データを認識し、該送信先には存在しない画像データのみを該送信先に向けて送信するものであることを特徴とする請求項1記載の撮影装置。   When transmitting image data to the transmission destination, the transmission unit recognizes image data that exists in the photographing apparatus and does not exist at the transmission destination through communication with the transmission destination. 2. The apparatus according to claim 1, wherein only the image data that does not exist at the transmission destination is transmitted to the transmission destination.
JP2005334090A 2005-11-18 2005-11-18 Photographing apparatus Pending JP2007142825A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005334090A JP2007142825A (en) 2005-11-18 2005-11-18 Photographing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005334090A JP2007142825A (en) 2005-11-18 2005-11-18 Photographing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007142825A true JP2007142825A (en) 2007-06-07

Family

ID=38205144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005334090A Pending JP2007142825A (en) 2005-11-18 2005-11-18 Photographing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007142825A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010080095A1 (en) * 2008-12-18 2010-07-15 Eastman Kodak Company Wireless camera with automatic wake-up and transfer capability and transfer status display
JP2013078591A (en) * 2012-11-21 2013-05-02 Toshiba Corp Imaging apparatus, method for operating imaging apparatus, and endoscope apparatus
CN103163792A (en) * 2011-12-08 2013-06-19 佳能株式会社 Electronic apparatus and method
JP2016219960A (en) * 2015-05-18 2016-12-22 キヤノン株式会社 Wearable device and control method thereof and program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06141216A (en) * 1992-10-28 1994-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic still camera
JPH09163213A (en) * 1995-12-07 1997-06-20 Konica Corp Digital still camera
JP2000023015A (en) * 1998-07-03 2000-01-21 Fuji Photo Film Co Ltd Electronic camera system
JP2003189289A (en) * 2001-12-19 2003-07-04 Usc Corp Indoor video transfer system
JP2005051682A (en) * 2003-07-31 2005-02-24 Casio Comput Co Ltd Non-transferred image notification method, cradle, photographing device, and program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06141216A (en) * 1992-10-28 1994-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic still camera
JPH09163213A (en) * 1995-12-07 1997-06-20 Konica Corp Digital still camera
JP2000023015A (en) * 1998-07-03 2000-01-21 Fuji Photo Film Co Ltd Electronic camera system
JP2003189289A (en) * 2001-12-19 2003-07-04 Usc Corp Indoor video transfer system
JP2005051682A (en) * 2003-07-31 2005-02-24 Casio Comput Co Ltd Non-transferred image notification method, cradle, photographing device, and program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010080095A1 (en) * 2008-12-18 2010-07-15 Eastman Kodak Company Wireless camera with automatic wake-up and transfer capability and transfer status display
US8432461B2 (en) 2008-12-18 2013-04-30 Apple Inc. Wireless camera with automatic wake-up and transfer capability and transfer status display
CN103163792A (en) * 2011-12-08 2013-06-19 佳能株式会社 Electronic apparatus and method
US9478352B2 (en) 2011-12-08 2016-10-25 Canon Kabushiki Kaisha Electronic apparatus, method, and storage medium
JP2013078591A (en) * 2012-11-21 2013-05-02 Toshiba Corp Imaging apparatus, method for operating imaging apparatus, and endoscope apparatus
JP2016219960A (en) * 2015-05-18 2016-12-22 キヤノン株式会社 Wearable device and control method thereof and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5046788B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
KR100397810B1 (en) Camera, camera system, information recording system, timepiece, and link system and link method for camera and timepiece equipment
CN103227896B (en) Electronic installation and electronic apparatus control method
JP5219697B2 (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, control method for image processing apparatus, and program
JP4724512B2 (en) Imaging apparatus, control method, control program, and storage medium
US20050237420A1 (en) Camera system and camera main unit
JP2007142825A (en) Photographing apparatus
JP2007081741A (en) Imaging apparatus and its control method
JP4759372B2 (en) Communication terminal for informing wireless communication state and control method thereof
JP2007079845A (en) Non-contact ic card, portable device with camera, cradle device and camera system
JP5392141B2 (en) Electronics
JP5446976B2 (en) Electronics
JP2016220261A (en) Electronic apparatus
JP2020187239A (en) Imaging apparatus, control method of imaging apparatus, program and storage medium
JP2005303390A (en) Portable electronic device supporting system
JP2005261018A (en) Equipment
JP2006086780A (en) Digital camera
JP5075288B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2007221686A (en) Radio communication enabled imaging apparatus, control method thereof, and program
JP2005191960A (en) Imaging apparatus, synchronous photography assisting apparatus, and program
JP5968386B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2012034199A (en) Imaging device, control method, program and recording medium for imaging device
JP4492078B2 (en) Portable electronic device system, portable electronic device and program
JP2015231164A (en) Method for controlling gps information to add to captured image, and control apparatus
JP2007043283A (en) Imaging system, imaging apparatus, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101012