JP2007140849A - Microcontroller - Google Patents
Microcontroller Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007140849A JP2007140849A JP2005333097A JP2005333097A JP2007140849A JP 2007140849 A JP2007140849 A JP 2007140849A JP 2005333097 A JP2005333097 A JP 2005333097A JP 2005333097 A JP2005333097 A JP 2005333097A JP 2007140849 A JP2007140849 A JP 2007140849A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clock
- signal
- interrupt
- logic level
- block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Microcomputers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、マスターブロックとスレーブブロックがシステムバスで接続されたマイクロコントローラ、特に非選択状態のスレーブブロックからマスターブロックへの割込信号出力に関するものである。 The present invention relates to a microcontroller in which a master block and a slave block are connected by a system bus, and more particularly, to an interrupt signal output from a non-selected slave block to a master block.
上記特許文献1には、マスターブロックと複数のスレーブブロックを有し、各スレーブブロックに対するクロック信号の供給を停止する機能をするマイクロコントローラにおいて、常にクロック信号が供給されるデフォルトスレーブブロックを設けたマイクロコントローラが記載されている。このマイクロコントローラでは、デフォルトスレーブブロックがスレーブブロックに対するアクセスを監視し、クロック信号の供給が停止されているスレーブブロックへのアクセスを検出したときに、そのスレーブブロックに代わってアクセスが異常である旨の応答信号を出力するようにしている。これにより、停止中のスレーブブロックへのアクセスが行われた場合でも、マスターブロックのアクセス動作を中止させることができるとされている。 In the above-mentioned Patent Document 1, a microcontroller having a master block and a plurality of slave blocks and having a function of stopping the supply of a clock signal to each slave block is provided with a default slave block that is always supplied with a clock signal. The controller is listed. In this microcontroller, when the default slave block monitors the access to the slave block and detects access to the slave block for which the supply of the clock signal is stopped, it indicates that the access is abnormal on behalf of the slave block. A response signal is output. As a result, even when the slave block being stopped is accessed, the access operation of the master block can be stopped.
一方、上記特許文献2には、マスターブロックとの間でのシリアルデータ転送が一定時間行われないことを検出して休止状態に移行すると共に、休止状態にあるときにマスターブロックからのシステムクロック信号を受信したときにアクティブ状態に復帰するスレーブブロックを備えた通信システムが記載されている。これにより、非通信時にスレーブブロックを休止状態にすることができるので、消費電力を低減することができるとされている。 On the other hand, in Patent Document 2 described above, it is detected that serial data transfer with the master block is not performed for a certain period of time, and a transition is made to a dormant state. A communication system is described that includes a slave block that returns to an active state upon receipt of. Thus, the slave block can be put into a dormant state during non-communication, so that power consumption can be reduced.
前記特許文献1,2に記載されたシステムでは、スレーブブロックの休止/アクティブの制御はマスターブロックから行われるので、休止状態にあるスレーブブロックからマスターブロックに対して復帰要求等の信号を出力することはできない。このため、例えばタイマー等のスレーブブロックでは、時刻設定が行われた後の時刻監視はスレーブブロック内で独自に行われるので、設定時刻になるまでマスターブロックとの接続は不要であるにもかかわらず、タイムアウトの通知手段がないためにマスターブロックから切り離すことができないという問題があった。 In the systems described in Patent Documents 1 and 2, the slave block sleep / active control is performed from the master block, so that a signal such as a return request is output from the slave block in the sleep state to the master block. I can't. For this reason, for example, in the slave block such as a timer, the time monitoring after the time setting is performed is independently performed in the slave block, so the connection with the master block is unnecessary until the set time is reached. There is a problem that it cannot be separated from the master block because there is no time-out notification means.
本発明は、マスターブロックとスレーブブロックがシステムバスで接続されたマイクロコントローラにおいて、このシステムバスから切り離されたスレーブブロックからマスターブロックに割込信号を出力することを目的としている。 An object of the present invention is to output an interrupt signal to a master block from a slave block separated from the system bus in a microcontroller in which a master block and a slave block are connected by a system bus.
本発明は、マスターブロックとスレーブブロックがシステムバスを介して接続されたマイクロコントローラにおいて、前記スレーブブロックは、ローカルクロックに基づいて前記マスターブロックからの指示に基づく処理を行い、所定の要因が発生したときに所定の論理レベルを有する割込要因信号を出力する機能処理部と、前記ローカルクロックとは独立した内部クロックに基づいて前記システムバスと前記機能処理部との間の信号転送を行うバスインタフェース部と前記割込要因信号の論理レベルに基づく論理レベルを有するクロック許可信号を生成し、前記内部クロックに同期して前記マスターブロックへ割込要求信号を出力すると共に保持する割込出力部と、前記スレーブブロックに対する選択信号の論理レベルに応じて前記内部クロックの出力を制御するものであって、前記クロック許可信号が前記所定の論理レベルの割込要因信号に基づく論理レベルとなったことに応じて該選択信号の論理レベルに拘らず該内部クロックを出力するクロック制御部とを有することを特徴としている。 In the present invention, in a microcontroller in which a master block and a slave block are connected via a system bus, the slave block performs processing based on an instruction from the master block based on a local clock, and a predetermined factor occurs. A function processing unit for outputting an interrupt factor signal having a predetermined logic level, and a bus interface for transferring a signal between the system bus and the function processing unit based on an internal clock independent of the local clock And an interrupt output unit that generates a clock permission signal having a logic level based on a logic level of the interrupt factor signal and outputs and holds an interrupt request signal to the master block in synchronization with the internal clock; The internal clock is selected according to the logic level of the selection signal for the slave block. Output of the clock, and the internal clock regardless of the logic level of the selection signal in response to the clock enable signal having become a logic level based on the interrupt factor signal of the predetermined logic level. And a clock control unit for outputting.
本発明のスレーブブロックは、機能処理部から割込要因信号が出力されたときに、このスレーブブロックに対する選択信号の有無に拘らず、バスクロックを内部クロックとしてバスインタフェースと割込出力部に供給するクロック制御部を有している。従って、スレーブブロックがシステムバスから切り離されていても、マスターブロックに割込要求信号を出力することができるという効果がある。 When an interrupt factor signal is output from the function processing unit, the slave block of the present invention supplies the bus clock as an internal clock to the bus interface and the interrupt output unit regardless of the presence or absence of a selection signal for the slave block. A clock control unit is included. Therefore, even if the slave block is disconnected from the system bus, an interrupt request signal can be output to the master block.
また、本発明では、スレーブブロックに、割込出力部からクロック許可信号の出力が開始された時にシステムクロックの1サイクル幅のパルスを生成するエッジ検出部を設け、この1サイクル幅のパルスをクロック許可信号として、クロック制御部へ与えるようにする。これにより、割込要因の解除までに出力される内部クロックの数が1クロックだけとなり、非選択時のスレーブブロックの消費電力を更に低減することができる。 In the present invention, the slave block is provided with an edge detection unit that generates a pulse of one cycle width of the system clock when the output of the clock permission signal is started from the interrupt output unit. The permission signal is given to the clock controller. As a result, the number of internal clocks output until the interrupt factor is released is only one clock, and the power consumption of the slave block when not selected can be further reduced.
この発明の前記並びにその他の目的と新規な特徴は、次の好ましい実施例の説明を添付図面と照らし合わせて読むと、より完全に明らかになるであろう。但し、図面は、もっぱら解説のためのものであって、この発明の範囲を限定するものではない。 The above and other objects and novel features of the present invention will become more fully apparent when the following description of the preferred embodiment is read in conjunction with the accompanying drawings. However, the drawings are for explanation only, and do not limit the scope of the present invention.
図1は、本発明の実施例1を示すマイクロコントローラの構成図である。
このマイクロコントローラは、全体の制御を行うマスターブロック1、このマスターブロック1からの指示に基づいて所定機能の処理を行う複数のスレーブブロック(図には1個のみ記載)2、マスターブロック1からの指示に基づいて各スレーブブロック2に対する選択信号SELを出力するアドレスデコーダ3、及びこれらを共通接続するシステムバス4を備えている。システムバス4は、マスターブロック1から出力されるアドレス信号ADRを各ブロックに伝えるアドレス信号線、マスターブロック1と各スレーブブロック2の間で双方向にデータ信号DATAの転送を行うデータ信号線、各種の制御信号CON及びバスクロックBCKを転送する制御信号線で構成されている。
FIG. 1 is a configuration diagram of a microcontroller showing Embodiment 1 of the present invention.
The microcontroller includes a master block 1 that performs overall control, a plurality of slave blocks (only one is shown in the figure) 2 that performs processing of a predetermined function based on an instruction from the master block 1, and a master block 1 An address decoder 3 that outputs a selection signal SEL for each slave block 2 based on an instruction, and a system bus 4 that commonly connects them are provided. The system bus 4 includes an address signal line for transmitting the address signal ADR output from the master block 1 to each block, a data signal line for transferring the data signal DATA bidirectionally between the master block 1 and each slave block 2, Control signal line for transferring the control signal CON and the bus clock BCK.
スレーブブロック2は、バスインタフェース部10、機能処理部20、クロック制御部30及び割込出力部40を有している。
The slave block 2 includes a
バスインタフェース部10は、クロック制御部30から与えられる内部クロックCLKに同期して、機能処理部20とシステムバス4との間でのアドレス信号ADR、データ信号DATA及び制御信号CONの受け渡しを行うものである。このバスインタフェース部10では、内部クロックCLKが停止するとその動作も停止するようになっている。
The
機能処理部20は、バスクロックBCKとは非同期のローカルクロックLCKに基づいて、例えば、時間監視等の所定の機能処理を行うもので、バスインタフェース部10が停止状態でも動作を続けるようになっている。また、機能処理部20は、例えば予め定められた時間が経過した場合等、所定の割込要因が発生したときに割込要因信号INTを出力するようになっている。
The
クロック制御部30は、アドレスデコーダ3からスレーブブロック2を選択する選択信号SEL(本実施例では、レベル“H”の選択信号SEL)が与えられたときには、バスクロックBCKに応じた内部クロックCLKを出力し、この選択信号SELが与えられていないとき(本実施例では、選択信号SELがレベル“L”のとき)は内部クロックCLKの出力を停止するものである。但し、クロック制御部30は、機能処理部20から割込要因信号INTが出力されたときには、割込出力部40からのクロック許可信号CKEに従い、選択信号SELとは無関係に、内部クロックCLKを出力するようになっている。内部クロックCLKは、バスインタフェース部10と割込出力部40に与えられるようになっている。
When the selection signal SEL for selecting the slave block 2 from the address decoder 3 (in this embodiment, the selection signal SEL of the level “H”) is given from the address decoder 3, the clock control unit 30 generates the internal clock CLK corresponding to the bus clock BCK. When the selection signal SEL is not supplied (in this embodiment, when the selection signal SEL is at the level “L”), the output of the internal clock CLK is stopped. However, the clock control unit 30 outputs the internal clock CLK regardless of the selection signal SEL according to the clock permission signal CKE from the interrupt output unit 40 when the interrupt factor signal INT is output from the
このクロック制御部30は、例えば、割込出力部40から出力されるクロック許可信号CKEとアドレスデコーダ3から与えられる選択信号SELの論理和をとってその反転信号を出力するNORゲート31と、このNORゲート31から出力される信号S31とバスクロックBCKの論理和を内部クロック信号CLKとして出力するORゲート32で構成されている。
The clock control unit 30 includes, for example, a
割込出力部40は、機能処理部20から割込要因信号INTが出力されたときに、この割込要因信号INTをバスクロックBCKに同期して保持し、クロック許可信号CKEとしてクロック制御部30に与えると共に、このクロック制御部30から与えられる内部クロックCLKに同期して割込要求信号IRQを保持してマスターブロック1に出力するものである。なお、割込要求信号IRQは、システムバス4を介さず、マスターブロック1に直接与えられるようになっている。
When the interrupt factor signal INT is output from the
この割込出力部40は、例えば、縦続接続されたD型のフリップフロップ41,42,43で構成され、初段のフリップフロップ41の入力端子Dに、機能処理部20から割込要因信号INTが与えられている。フリップフロップ41,42のクロック端子CにはバスクロックBCKが与えられ、このフリップフロップ42の出力端子Qからクロック許可信号CKEが出力されるようになっている。また、フリップフロップ43のクロック端子Cにはクロック制御部30から内部クロックCLKが与えられ、このフリップフロップ43の出力端子Qから割込要求信号IRQが出力されるようになっている。
The interrupt output unit 40 is composed of, for example, cascade-connected D-type flip-
図2は、図1の動作を示す信号波形図である。以下、この図2を参照しつつ図1の動作を、スレーブブロック2を中心に説明する。 FIG. 2 is a signal waveform diagram showing the operation of FIG. Hereinafter, the operation of FIG. 1 will be described focusing on the slave block 2 with reference to FIG.
アドレスデコーダ3によって、スレーブブロック2に対する選択信号SELが活性化されて“H”となっている場合、クロック制御部30の信号S31は“L”となり、バスクロックBCKが内部クロックCLKとしてバスインタフェース部10と割込出力部40に与えられる。これにより、システムバス4と機能処理部20との間で、バスクロックBCKに同期して、アドレス信号ADR、データ信号DATA及び制御信号CONの受け渡しが行われる。
When the selection signal SEL for the slave block 2 is activated by the address decoder 3 and becomes “H”, the signal S31 of the clock control unit 30 becomes “L”, and the bus interface BCK is used as the internal clock CLK. 10 and the interrupt output unit 40. Thus, the address signal ADR, the data signal DATA, and the control signal CON are transferred between the system bus 4 and the
機能処理部20では、マスターブロック1から与えられた指示に従い、ローカルクロックLCKに基づいて所定の機能処理が行われる。そして、機能処理部20で所定の要因が発生して割込要因信号INTが“H”になると、この割込要因信号INTは、割込出力部40でバスクロックBCKに同期が取られ、割込要求信号IRGとしてマスターブロック1に与えられる。
In the
ここで、例えばマスターブロック1からスレーブブロック2に対して、一定時間の監視を指示した後、このスレーブブロック2に対する選択信号SELが停止されて“L”になったとする。このとき、スレーブブロック2の機能処理部20では所定の要因が発生しておらず、割込要因信号INTは“L”であるとする。
Here, for example, it is assumed that after the master block 1 instructs the slave block 2 to monitor for a certain time, the selection signal SEL for the slave block 2 is stopped and becomes “L”. At this time, it is assumed that a predetermined factor is not generated in the
この状態では、図2の時刻t1に示すように、クロック制御部30の信号S31は“H”となり、ORゲート32の出力は“H”に固定されて、内部クロックCLKをバスインタフェース部10へ供給することが停止される。これにより、バスインタフェース部10の動作は停止される。一方、機能処理部20ではローカルクロックLCKに基づいて、時間監視が継続される。
In this state, as shown at time t 1 in FIG. 2, the
時刻t2において、機能処理部20で監視時間が経過したことを検出すると、割込要因信号INTが“H”となる。これにより、バスクロックBCKの次の立ち上がりのタイミングでフリップフロップ41の出力信号が“H”になる。
When the
時刻t3において、バスクロックBCKが立ち上がると、フリップフロップ42から出力されるクロック許可信号CKEが“H”となる。これにより、クロック制御部30の信号S31は“L”となり、バスクロックBCKに応じた信号がORゲート32から内部クロックCLKとして出力され、バスインタフェース部10の動作は再開される。
When the bus clock BCK rises at time t3, the clock enable signal CKE output from the flip-
時刻t4において、内部クロックCLKが立ち上がると、割込出力部40のフリップフロップ43にクロック許可信号CKEが保持され、割込要求信号IRQは“H”となる。これにより、マスターブロック1では、スレーブブロック2からの割込要求信号IRQが検出され、この割込要求に応じて所定の処理が行われる。そして、例えば、マスターブロック1からスレーブブロック2に対して、割込要求を受け付けた旨の応答が返される。
When the internal clock CLK rises at time t4, the clock permission signal CKE is held in the flip-
時刻t5において、スレーブブロック2の機能処理部20で割込要因信号INTを解除すると、割込出力部40では、時刻t6における内部クロック信号CLKの2度目の立ち上がりに同期して、クロック許可信号CKEが“L”となる。これにより、ORゲート32の出力は“H”に固定され、内部クロックCLKをバスインタフェース部10へ供給することが再び停止される。
When the interrupt factor signal INT is canceled by the
以上のように、この実施例1のマイクロコントローラにおけるスレーブブロック2は、機能処理部20から割込要因信号INTが出力されたときに、このスレーブブロック2に対する選択信号SELに拘らず、バスクロックBCKを内部クロックCLKとしてバスインタフェース部10と割込出力部40に供給するクロック制御部30を有している。従って、スレーブブロック2がシステムバス4から切り離されていても、マスターブロック1に割込要求信号IRQを出力することができるという利点がある。
As described above, in the slave block 2 in the microcontroller of the first embodiment, when the interrupt factor signal INT is output from the
なお、本発明は、上記実施例1に限定されず、種々の変形が可能である。この変形例としては、例えば、次のようなものがある。
(1) バスインタフェース部10は、単にアドレス信号ADR、データ信号DATA及び制御信号CONの受け渡しを行うだけでなく、内部クロックCLKに同期して所定の機能動作をするように構成しても良い。
(2) クロック制御部30の構成は図示した回路に限定されず、同様の機能を有する回路であれば良い。例えば、NORゲート31とORゲート32に代えて、それぞれORゲートとANDゲートを用いてもよい。
(3) 割込出力部40の構成は図示した回路に限定されず、同様の機能を有する回路であれば良い。例えば、フリップフロップ42は削除することができる。
In addition, this invention is not limited to the said Example 1, A various deformation | transformation is possible. Examples of this modification include the following.
(1) The
(2) The configuration of the clock control unit 30 is not limited to the illustrated circuit, and any circuit having the same function may be used. For example, instead of the NOR
(3) The configuration of the interrupt output unit 40 is not limited to the illustrated circuit, and any circuit having a similar function may be used. For example, the flip-
図3は、本発明の実施例2を示すスレーブブロックの構成図である。
この図3のスレーブブロックの構成要素において、図1中の要素と共通の要素には共通の符号が付されている。
FIG. 3 is a configuration diagram of a slave block showing the second embodiment of the present invention.
In the constituent elements of the slave block in FIG. 3, elements common to those in FIG. 1 are denoted by common reference numerals.
このスレーブブロックでは、割込出力部40から出力されるクロック許可信号CKEを、エッジ検出部50を介してクロック制御部30に与えるようにしている。 In this slave block, the clock permission signal CKE output from the interrupt output unit 40 is supplied to the clock control unit 30 via the edge detection unit 50.
エッジ検出部50は、クロック許可信号CKEが立ち上がったときに、バスクロックBCKの1サイクルに相当するパルス幅のエッジ検出信号EDGを生成してクロック制御部30に与えるものである。エッジ検出部50は、例えば、バスクロックBCKに同期して動作するD型のフリップフロップ51とANDゲート52で構成されている。フリップフロップ51の入力端子DとANDゲート52の一方の入力端子に、クロック許可信号CKEが与えられるようになっている。フリップフロップ51の反転出力端子/Qは、ANDゲート52の他方の入力端子に接続され、このANDゲート52からエッジ検出信号EDGが出力され、クロック制御部30のNORゲート31に与えられるようになっている。その他の構成は、図1と同様である。
The edge detection unit 50 generates an edge detection signal EDG having a pulse width corresponding to one cycle of the bus clock BCK and supplies it to the clock control unit 30 when the clock permission signal CKE rises. The edge detection unit 50 includes, for example, a D-type flip-
図4は、図3の動作を示す信号波形図である。
図4の時刻T0において、スレーブブロックがシステムバス4から切り離されているため、このスレーブブロックに対する選択信号SELは停止されて“L”となっており、機能処理部20では所定の要因が発生しておらず、割込要因信号INTは“L”となっている。
FIG. 4 is a signal waveform diagram showing the operation of FIG.
At time T0 in FIG. 4, since the slave block is disconnected from the system bus 4, the selection signal SEL for this slave block is stopped and becomes “L”, and the
時刻T1において、機能処理部20で所定の要因が発生して割込要因信号INTが“H”になると、バスクロックBCKの次の立ち上がりのタイミングでフリップフロップ41の出力信号が“H”になる。
At time T1, when a predetermined factor occurs in the
時刻T2におけるバスクロックBCKの2度目の立ち上がりで、フリップフロップ42のクロック許可信号CKEが“H”となる。これにより、エッジ検出信号EDGは“H”となり、クロック制御部30の信号S31が“L”となる。
At the second rise of the bus clock BCK at time T2, the clock enable signal CKE of the flip-
時刻T3において、バスクロックBCKが立ち下がると、ORゲート32から出力される内部クロックCLKも“L”となる。
When the bus clock BCK falls at time T3, the internal clock CLK output from the
時刻T4において、バスクロックBCKが立ち上がると、ORゲート32から出力される内部クロックCLKも“H”となる。この内部クロックCLKの立ち上がりにより、クロック許可信号CKEがフリップフロップ43に保持され、割込要求信号IRQが“H”となる。一方、この時刻T4のバスクロックBCKの立ち上がりにより、フリップフロップ51の反転出力端子/Qは“L”となり、エッジ検出信号EDGは“L”に戻る。これにより、信号S31は“H”となり、ORゲート32の出力は“H”に固定されて内部クロックCLKは再び停止する。
When the bus clock BCK rises at time T4, the internal clock CLK output from the
以上のように、この実施例2のスレーブブロックは、クロック許可信号CKEが立ち上がったときに、バスクロックBCKの1サイクルに相当するパルス幅のエッジ検出信号EDGを生成してクロック制御部30に与えるエッジ検出部50を有している。従って、割込要因が発生したときに出力される内部クロックCLKは1サイクルだけとなる。これにより、割込要因の解除までに出力される内部クロックCLKの数が実施例1に比べて少なくなり、実施例1と同様の利点に加えて、非選択時のスレーブブロックの消費電力を更に低減することができるという利点がある。 As described above, the slave block according to the second embodiment generates the edge detection signal EDG having a pulse width corresponding to one cycle of the bus clock BCK and supplies it to the clock controller 30 when the clock enable signal CKE rises. An edge detection unit 50 is provided. Therefore, the internal clock CLK output when an interrupt factor occurs is only one cycle. As a result, the number of internal clocks CLK output until the interrupt factor is canceled is smaller than that of the first embodiment, and in addition to the same advantages as those of the first embodiment, the power consumption of the slave block when not selected is further increased. There is an advantage that it can be reduced.
1 マスターブロック
2 スレーブブロック
3 アドレスデコーダ
4 システムバス
10 バスインタフェース部
20 機能処理部
30 クロック制御部
40 割込出力部
50 エッジ検出部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Master block 2 Slave block 3 Address decoder 4
Claims (6)
前記スレーブブロックは、
ローカルクロックに基づいて前記マスターブロックからの指示に基づく処理を行い、所定の要因が発生したときに所定の論理レベルを有する割込要因信号を出力する機能処理部と、
前記ローカルクロックとは独立した内部クロックに基づいて前記システムバスと前記機能処理部との間の信号転送を行うバスインタフェース部と
前記割込要因信号の論理レベルに基づく論理レベルを有するクロック許可信号を生成し、前記内部クロックに同期して前記マスターブロックへ割込要求信号を出力すると共に保持する割込出力部と、
前記スレーブブロックに対する選択信号の論理レベルに応じて前記内部クロックの出力を制御するものであって、前記クロック許可信号が前記所定の論理レベルの割込要因信号に基づく論理レベルとなったことに応じて該選択信号の論理レベルに拘らず該内部クロックを出力するクロック制御部とを、
有することを特徴とするマイクロコントローラ。 In the microcontroller where the master block and slave block are connected via the system bus,
The slave block is
A function processing unit that performs processing based on an instruction from the master block based on a local clock, and outputs an interrupt factor signal having a predetermined logic level when a predetermined factor occurs;
A bus interface unit for transferring a signal between the system bus and the function processing unit based on an internal clock independent of the local clock; and a clock permission signal having a logic level based on a logic level of the interrupt factor signal. An interrupt output unit for generating and outputting an interrupt request signal to the master block in synchronization with the internal clock; and
The output of the internal clock is controlled in accordance with the logic level of the selection signal for the slave block, and the clock permission signal has become a logic level based on the interrupt factor signal of the predetermined logic level. A clock controller that outputs the internal clock regardless of the logic level of the selection signal,
A microcontroller comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005333097A JP2007140849A (en) | 2005-11-17 | 2005-11-17 | Microcontroller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005333097A JP2007140849A (en) | 2005-11-17 | 2005-11-17 | Microcontroller |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007140849A true JP2007140849A (en) | 2007-06-07 |
Family
ID=38203633
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005333097A Withdrawn JP2007140849A (en) | 2005-11-17 | 2005-11-17 | Microcontroller |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007140849A (en) |
-
2005
- 2005-11-17 JP JP2005333097A patent/JP2007140849A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW394871B (en) | System, apparatus, and method for managing power in a computer system | |
KR101247247B1 (en) | Controller for controlling output of clock signal and system having the same | |
US9432011B2 (en) | Semiconductor integrated circuit, apparatus with semiconductor integrated circuit, and clock control method in semiconductor integrated circuit | |
JP4526841B2 (en) | Memory control device and data processing system having the same | |
CN107068177B (en) | Control apparatus for controlling memory and control method thereof | |
JP2007048022A (en) | Asynchronous bus interface and its processing method | |
US9747246B2 (en) | Electronic device for communicating between a microcontroller unit (MCU) and a host processor and related methods | |
JP4491365B2 (en) | Series interface circuit | |
US10055193B2 (en) | Data transfer between clock domains | |
US6639436B2 (en) | Semiconductor integrated circuit with function to start and stop supply of clock signal | |
JP2007140849A (en) | Microcontroller | |
EP3739463B1 (en) | Circuit for asynchronous data transfer | |
EP0783148A2 (en) | Power conserving clocking system | |
JP2007052685A (en) | Microcontroller | |
JP2006276979A (en) | Data processing method, data processor and image forming apparatus | |
JP4696003B2 (en) | Data transfer circuit | |
JPH08202677A (en) | Microcontroller | |
KR20070061625A (en) | Micro controller unit of multi-chip module, multi-chip module including the micro controller unit, and method of synchronizing power mode in multi-chip module | |
JP2007018545A (en) | Network interface | |
JP2000029560A (en) | Electronic device | |
JP4424326B2 (en) | Multibus master system | |
KR100263670B1 (en) | A dma controller | |
JP2019164553A (en) | Information processor and circuit device | |
JPH0142010B2 (en) | ||
JP2018088096A (en) | Controller and control method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20090203 |