JP2007140529A - 表示駆動回路、画像表示方法及び表示装置 - Google Patents

表示駆動回路、画像表示方法及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007140529A
JP2007140529A JP2006310345A JP2006310345A JP2007140529A JP 2007140529 A JP2007140529 A JP 2007140529A JP 2006310345 A JP2006310345 A JP 2006310345A JP 2006310345 A JP2006310345 A JP 2006310345A JP 2007140529 A JP2007140529 A JP 2007140529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
circuit
signal
display
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006310345A
Other languages
English (en)
Inventor
宗▲ヘイ▼ ▲リョウ▼
Tsung-Ping Liao
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GUNKO KAGI SHENZHEN YUGENKOSHI
Innolux Shenzhen Co Ltd
Innolux Corp
Original Assignee
GUNKO KAGI SHENZHEN YUGENKOSHI
Innolux Shenzhen Co Ltd
Innolux Display Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GUNKO KAGI SHENZHEN YUGENKOSHI, Innolux Shenzhen Co Ltd, Innolux Display Corp filed Critical GUNKO KAGI SHENZHEN YUGENKOSHI
Publication of JP2007140529A publication Critical patent/JP2007140529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/10Special adaptations of display systems for operation with variable images
    • G09G2320/103Detection of image changes, e.g. determination of an index representative of the image change
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • G09G2330/022Power management, e.g. power saving in absence of operation, e.g. no data being entered during a predetermined time

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

【課題】本発明は電量を節約することができる表示駆動回路、画像表示方法及び表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の表示装置は、信号受信回路と、RAMと、デコーダーと、D/Aコンバーターとを備える表示駆動回路であって、識別回路を更に備え、前記信号受信回路は、外部画像信号を受信し、該外部画像信号を前記識別回路に印加し、前記識別回路は、前記画像信号が静態の画像信号だと判断された場合、前記静態の画像信号を前記RAMに送信し、それから前記静態の画像信号は順次に前記デコーダー及びD/Aコンバーターを経て、外部表示パネルに印加されており;前記識別回路は、前記画像信号がダイナミックの画像信号だと判断された場合、前記ダイナミックの画像信号は、直接にD/Aコンバーターを経て外部表示パネルに印加される。
【選択図】図2

Description

本発明は、表示駆動回路、画像表示方法及び該表示駆動回路を採用する表示装置に関するものである。
普通、携帯電話は表示装置を備え、該表示装置は、携帯電話の仕事の状態とか、時間とか、電話番号などの情報を表示することに用いられる。表示装置の電気損耗を節約し、携帯電話の待機時間を長くするため、携帯電話の表示装置の駆動回路にはメモリーが採用される。
図1は、従来の携帯電話に用いられる表示装置の構成を示すブロック図である。表示装置100は、表示パネル110及び表示駆動回路120を備える。前記表示駆動回路120は、信号受信回路121と、RAM(ランダム・アクセス・メモリー)122と、デコーダー123と、D/Aコンバーター124と、バッファ回路125とを備える。前記信号受信回路121は、外部画像信号を受信し、該外部画像信号を前記RAM122に印加し、それから前記外部画像信号は、順次に前記デコーダー123と、D/Aコンバーター124と、バッファ回路125とを経て、前記液晶パネル110に印加し、従って、前記液晶パネル110によって表示される。
前記表示装置100は、比較的に静態の画像を表示することに適用される。前記表示装置100は、前記RAM122に外部画像信号を保存し、それから前記RAM122から外部画像信号を取り出し、持続的に表示するが、ただ画像が変化された場合、前記RAM122に変化された外部画像信号を保存する。しかし、現在携帯電話の発展は急速で、その機能は日進月歩で新しくなる。例えば、テレビを見るとか、ダイナミックのビデオを見るとか、写真を取るなどの新たな機能を実現するためには、皆大量のダイナミックの画像を表示しなければならない。前記表示装置100は、ダイナミックの画像を表示する場合、前記RAM122にダイナミックの画像をリアルタイムで保存しなければならなく、もっと多い電量を消耗するという課題があった。
本発明の第一の目的は、前記のこうした課題を解決し、電量を節約する表示駆動回路を提供することである。
本発明の第二の目的は、前記のこうした課題を解決し、電量を節約する画像表示方法を提供することである。
本発明の第三の目的は、前記のこうした課題を解決し、電量を節約する表示装置を提供することである。
前記第一の目的を達成するため、本発明は、信号受信回路と、識別回路と、RAMと、デコーダーと、D/Aコンバーターとを備える表示駆動回路であって、前記信号受信回路は、外部画像信号を受信し、該外部画像信号を前記識別回路に印加されており、前記識別回路は、前記画像信号を静態の画像信号だと判断された場合、前記静態の画像信号を前記RAMに伝送されており、それから前記静態の画像信号は順次に前記デコーダー及びD/Aコンバーターを経て、外部表示パネルに印加されており;前記識別回路は、前記画像信号をダイナミックの画像信号だと判断された場合、前記ダイナミックの画像信号は、直接にD/Aコンバーターを経て外部表示パネルに印加される。
前記第二の目的を達成するため、本発明の画像表示方法は、次の通りのステップを備える:a.信号受信回路によって外部画像信号を受信し、該外部画像信号を識別回路に印加するステップ、b.前記識別回路によって、前記画像信号を識別するステップ、c.前記識別回路は、前記画像信号を静態の画像信号だと判断された場合、前記静態の画像信号を前記RAMに伝送されており、前記RAMは、前記静態の画像信号をしばらく保存されており、且つ、前記静態の画像信号を前記デコーダーに伝送されており、前記デコーダーは前記静態の画像信号をデコードされており、且つ、デコードされた静態の画像信号を前記D/Aコンバーターに伝送されており、前記D/Aコンバーターは、デコードされた静態の画像信号をアナログ駆動信号に転換されており、且つ、前記アナログ駆動信号をバッファ回路に伝送されており、前記バッファ回路は、前記アナログ駆動信号を表示パネルに印加するステップ、d. 前記識別回路は、前記画像信号をダイナミックの画像信号だと判断された場合、前記ダイナミックの画像信号を直接にD/Aコンバーターに伝送されており、前記D/Aコンバーターは、前記ダイナミックの画像信号をアナログ駆動信号に転換されており、且つ、前記アナログ駆動信号をバッファ回路に伝送されており、前記バッファ回路は、前記アナログ駆動信号を表示パネルに印加するステップ。
前記第三の目的を達成するため、本発明は、表示パネルと、表示駆動回路とを備える表示装置であって、前記表示駆動回路は、信号受信回路と、識別回路と、RAMと、デコーダーと、D/Aコンバーターと、バッファ回路とを備える。前記信号受信回路は、外部画像信号を受信し、該外部画像信号を前記識別回路に印加されており、前記識別回路は、前記画像信号を静態の画像信号だと判断された場合、前記静態の画像信号を前記RAMに伝送されており、それから前記静態の画像信号は順次に前記デコーダーと、D/Aコンバーター及びバッファ回路を経て、外部表示パネルに印加される。前記識別回路は、前記画像信号をダイナミックの画像信号だと判断された場合、前記ダイナミックの画像信号を直接にD/Aコンバーターに伝送されており、それから前記ダイナミックの画像信号は前記バッファ回路を経て、外部表示パネルに印加される。
本発明の表示駆動回路はさらに識別回路を備え、前記識別回路は画像信号を識別することができ、前記画像信号をダイナミックの画像信号だと判断された場合、前記ダイナミックの画像信号を直接に前記D/Aコンバーターに伝送されており、それから前記ダイナミックの画像信号は前記バッファ回路を経て、前記外部表示パネルに印加される。だから、前記表示駆動回路は、ダイナミックの画像信号を表示する場合、RAMによって画像信号をしばらく保存しなくてもよく、従って、電量を節約することができる。
図2は、本発明の表示駆動回路の構成を示すブロック図である。表示駆動回路200は、信号受信回路221と、識別回路226と、RAM222と、デコーダー223と、D/Aコンバーター224と、バッファ回路225とを備える。前記信号受信回路221は、外部画像信号を受信し、該外部画像信号を前記識別回路226に印加する。前記識別回路226は、前記画像信号が静態の画像信号だと判断された場合、前記静態の画像信号を前記RAM222に送信し、それから前記静態の画像信号は順次に前記デコーダー223、D/Aコンバーター224及びバッファ回路225を経て、外部表示パネル227に印加される。前記識別回路226は、前記画像信号がダイナミックの画像信号だと判断された場合、前記ダイナミックの画像信号を直接にD/Aコンバーター224に送信し、それから前記ダイナミックの画像信号は前記バッファ回路225を経て、外部表示パネル227に印加される。前記表示駆動回路200はICチップである。
前記表示駆動回路200は識別回路226を備え、前記識別回路226は前記画像信号を識別することができる。前記画像信号がダイナミックの画像信号だと判断された場合、前記ダイナミックの画像信号を直接にD/Aコンバーター224に送信し、それから前記ダイナミックの画像信号は前記バッファ回路225を経て、外部表示パネル227に印加される。従って、前記表示駆動回路200は、ダイナミックの画像信号を表示する場合、RAM222に画像信号を保存せず、電量を節約することができる。
前記表示駆動回路200の画像表示方法は、以下の四つのステップを備える。
ステップ1で、信号受信回路221は、外部画像信号を受信し、該外部画像信号を識別回路226に印加する。
ステップ2で、前記識別回路226は、画像信号を識別し、且つ識別結果によって異なる操作を行う。
ステップ3で、前記識別回路226は、前記画像信号を静態の画像信号だと判断された場合、前記静態の画像信号を前記RAM222に送信する。前記RAM222は、前記静態の画像信号をしばらく保存し且つ、前記静態の画像信号を前記デコーダー223に送信する。前記デコーダー223は、前記静態の画像信号をデコードし、デコードされた静態の画像信号を前記D/Aコンバーター224に送信する。前記D/Aコンバーター224は、デコードされた静態の画像信号をアナログ駆動信号に転換し、前記アナログ駆動信号をバッファ回路225に送信する。前記バッファ回路225は、前記アナログ駆動信号を外部表示パネル227に印加する。
ステップ4で、前記識別回路226は、前記画像信号をダイナミックの画像信号だと判断された場合、前記ダイナミックの画像信号を直接にD/Aコンバーター224に送信する。前記D/Aコンバーター224は、前記ダイナミックの画像信号をアナログ駆動信号に転換し、前記アナログ駆動信号をバッファ回路225に送信する。前記バッファ回路225は、前記アナログ駆動信号を外部表示パネルに印加する。
図3は、本発明の表示装置の構成を示すブロック図である。前記表示装置300は、液晶表示パネル310と、表示駆動回路320と、電気回路基板330とを備える。前記電気回路基板330は画像信号を形成し、前記表示駆動回路320によって、液晶表示パネル310を駆動するために用いられる。前記表示駆動回路320は、信号受信回路321と、識別回路326と、RAM322と、デコーダー323と、D/Aコンバーター324と、バッファ回路325とを備える。正しい時、前記信号受信回路321は、電気回路基板330から生まれた画像信号を受信し、前記画像信号を前記識別回路326に印加する。前記識別回路326は、前記画像信号を静態の画像信号だと判断された場合、前記静態の画像信号を前記RAM322に送信し、それから前記静態の画像信号は順次に前記デコーダー323と、D/Aコンバーター324及びバッファ回路325を経て、前記液晶表示パネル310に印加される。前記識別回路326は、前記画像信号をダイナミックの画像信号だと判断された場合、前記ダイナミックの画像信号を直接にD/Aコンバーター324に送信し、それから前記ダイナミックの画像信号は前記バッファ回路325を経て、液晶表示パネル310に印加され、前記液晶表示パネル310を駆動し、画像を表示する。
前記表示装置300は画像信号を識別する識別回路326を備え、前記画像信号がダイナミックの画像信号だと判断された場合、前記ダイナミックの画像信号を直接に前記D/Aコンバーター324に送信し、それから前記ダイナミックの画像信号は前記バッファ回路325を経て、前記液晶表示パネル310に印加される。だから、前記表示装置300は、ダイナミックの画像信号を表示する場合、RAM322に画像信号を保存せず、電量を節約することができる。
本実施形態は次の通り変形することができる。
前記表示装置300の中で、前記液晶表示パネル310の代わりに、有機発光ダイオード(Organic Light Emitting Display)表示パネルを採用してもよく、又は他の表示パネルを採用してもよい。
従来の携帯電話に用いられる表示装置の構成を示すブロック図である。 本発明の表示駆動回路の構成を示すブロック図である。 本発明の表示装置の構成を示すブロック図である。
符号の説明
200,320 表示駆動回路
221,321 信号受信回路
222,322 RAM
223,323 デコーダー
224,324 D/Aコンバーター
225,325 バッファ回路
226,326 識別回路
300 表示装置
310 液晶表示パネル
330 電気回路基板

Claims (5)

  1. 信号受信回路と、RAMと、デコーダーと、D/Aコンバーターとを備える表示駆動回路であって、
    識別回路を更に備え、前記信号受信回路は、外部画像信号を受信し、該外部画像信号を前記識別回路に印加し、前記識別回路は、前記画像信号が静態の画像信号だと判断された場合、前記静態の画像信号を前記RAMに送信し、それから前記静態の画像信号は順次に前記デコーダー及びD/Aコンバーターを経て、外部表示パネルに印加されており;前記識別回路は、前記画像信号がダイナミックの画像信号だと判断された場合、前記ダイナミックの画像信号は、直接にD/Aコンバーターを経て外部表示パネルに印加されることを特徴とする表示駆動回路。
  2. バッファ回路をさらに備え、前記D/Aコンバーターはバッファ回路を経て、前記外部画像信号を外部表示パネルに送信することを特徴とする請求項1に記載の表示駆動回路。
  3. 画像表示方法において、
    前記信号受信回路によって外部画像信号を受信し、該外部画像信号を識別回路に印加するステップと、
    前記識別回路によって、前記画像信号を識別するステップと、
    前記識別回路は、前記画像信号が静態の画像信号だと判断された場合、前記静態の画像信号を前記RAMに送信し、前記RAMは、前記静態の画像信号を保存し、前記静態の画像信号を前記デコーダーに送信し、前記デコーダーは前記静態の画像信号をデコードし、
    デコードされた静態の画像信号を前記D/Aコンバーターに送信し、前記D/Aコンバーターは、デコードされた静態の画像信号をアナログ駆動信号に転換し、前記アナログ駆動信号をバッファ回路に送信し、前記バッファ回路は、前記アナログ駆動信号を表示パネルに印加するステップと、
    前記識別回路は、前記画像信号がダイナミックの画像信号だと判断された場合、前記ダイナミックの画像信号をD/Aコンバーターに送信し、前記D/Aコンバーターは、前記ダイナミックの画像信号をアナログ駆動信号に転換し、且つ、前記アナログ駆動信号を前記バッファ回路に送信し、前記バッファ回路は、前記アナログ駆動信号を前記表示パネルに印加するステップと、
    を含むことを特徴とする画像表示方法。
  4. 請求項1〜2のいずれかの一項に記載の表示駆動回路、及び表示パネルを備えることを特徴とする表示装置。
  5. 外部画像信号を形成する電気回路基板をさらに備えることを特徴とする請求項4に記載の表示装置。
JP2006310345A 2005-11-18 2006-11-16 表示駆動回路、画像表示方法及び表示装置 Pending JP2007140529A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW094140623A TWI305336B (en) 2005-11-18 2005-11-18 Image driving circuit, image display method and display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007140529A true JP2007140529A (ja) 2007-06-07

Family

ID=38193047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006310345A Pending JP2007140529A (ja) 2005-11-18 2006-11-16 表示駆動回路、画像表示方法及び表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070146353A1 (ja)
JP (1) JP2007140529A (ja)
TW (1) TWI305336B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9165525B2 (en) * 2011-04-08 2015-10-20 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and method for driving same
DE102012107954A1 (de) * 2011-09-02 2013-03-07 Samsung Electronics Co. Ltd. Anzeigetreiber, Betriebsverfahren davon, Host zum Steuern des Anzeigetreibers und System mit dem Anzeigetreiber und dem Host

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020024496A1 (en) * 1998-03-20 2002-02-28 Hajime Akimoto Image display device
JP3305946B2 (ja) * 1996-03-07 2002-07-24 株式会社東芝 液晶表示装置
JP2005257854A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Nec Electronics Corp 表示装置用駆動回路、表示装置の駆動方法及び表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200721073A (en) 2007-06-01
US20070146353A1 (en) 2007-06-28
TWI305336B (en) 2009-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11017496B2 (en) Display driving circuit and method of partial image data
KR102170246B1 (ko) 영상 정보를 표시하기 위한 전자 장치 및 방법
JP3578141B2 (ja) 表示ドライバ、表示ユニット及び電子機器
CN205645213U (zh) 电子设备
US10546548B2 (en) Self-refresh display driving device, driving method and display device
US20180115734A1 (en) Electronic device and method for controlling the same
KR20030010555A (ko) 액티브 매트릭스형 표시 장치 및 그 제어 장치
CN104835470B (zh) 显示基板驱动装置及驱动方法、显示设备
US10042411B2 (en) Data compression system for liquid crystal display and related power saving method
US10191712B2 (en) Display apparatus and recording medium
CN110890059B (zh) 图像数据处理方法及其图像处理装置
KR20110089730A (ko) 단일 칩 디스플레이 구동회로, 이를 포함하는 디스플레이 장치 및 디스플레이 시스템
CN112185291A (zh) 显示装置及其操作方法
CN110187858B (zh) 图像显示方法及系统
US8508542B2 (en) Systems and methods for operating a display
US20140118406A1 (en) Display control device and data processing system
TWI625715B (zh) 顯示驅動裝置及其運作方法
JP2002318577A (ja) 画像表示装置
JP2007140529A (ja) 表示駆動回路、画像表示方法及び表示装置
KR20180080676A (ko) 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
JP2008197642A (ja) 表示装置及びそれを含む電子装置
JP2005208125A (ja) 画像表示装置およびそれを搭載した電子機器
WO2018087881A1 (ja) 表示装置及び表示装置の映像表示方法
CN110545474B (zh) 一种tft液晶屏的屏保控制方法及控制系统
JP4048749B2 (ja) Ram内蔵ドライバicを有する表示ユニット及びそれを用いた電子機器