JP2007129308A - Information processing apparatus - Google Patents

Information processing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2007129308A
JP2007129308A JP2005318227A JP2005318227A JP2007129308A JP 2007129308 A JP2007129308 A JP 2007129308A JP 2005318227 A JP2005318227 A JP 2005318227A JP 2005318227 A JP2005318227 A JP 2005318227A JP 2007129308 A JP2007129308 A JP 2007129308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
playlist
viewing
web browsing
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005318227A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Akaha
隆志 赤羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005318227A priority Critical patent/JP2007129308A/en
Publication of JP2007129308A publication Critical patent/JP2007129308A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing apparatus capable of creating a play list in the order of content viewing on which the preference of a user is reflected while avoiding the situation that specific genres are unevenly provided on a head. <P>SOLUTION: An information processing apparatus A1 acquires a Web browsing history 31 of a user from a Web browser 11. A control unit 18 creates a viewing order information table 33 in which an content viewing order is defined from the Web browsing history 31, and stores it in a storage 16. When the user views content, content meta-data and the viewing order information table 33 are used to create a play list 40 in which viewable contents are registered in a viewing order. A reproducing apparatus reproduces the registered contents in the order defined in the play list 40. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、Webブラウズ履歴に基づいてユーザ嗜好を反映したプレイリストを作成可能な情報処理装置に関する。   The present invention relates to an information processing apparatus capable of creating a playlist that reflects user preferences based on a web browsing history.

近年、EPG(Electronic Program Guide)等のTV番組情報が配信されるようになり、ユーザは放送時間やGコードだけでなく番組名や番組を表す内容を指定することでTV番組を選ぶことが可能である。しかし、多チャンネル化が進んだことにより、膨大な量の番組からユーザが自分の嗜好に合った番組を探すのは困難である。従来から用いられている検索方法としてキーワードによる検索があるが、正確な検索を行うためにはスキルや経験が必要であり、万人が使用可能であるとは言いがたい。そこで、ユーザの行動を用いて自動的にユーザの番組に関する嗜好を抽出する技術が公開されている。   In recent years, TV program information such as EPG (Electronic Program Guide) has been distributed, and the user can select a TV program by specifying not only the broadcast time and G code but also the program name and the contents representing the program. It is. However, as the number of channels has increased, it is difficult for a user to search for a program that suits his / her taste from a huge amount of programs. Conventionally, there is a keyword search as a search method used, but skill and experience are necessary to perform an accurate search, and it cannot be said that everyone can use it. Therefore, a technique for automatically extracting a user's preference regarding a program using a user's behavior is disclosed.

特許文献1では、Webブラウザのブックマーク(お気に入り)のタイトルから抽出したキーワードを用いて、ユーザの嗜好に合った映像コンテンツを検索するコンテンツ検索装置が提案されている。しかし、ブックマークのタイトルから抽出したキーワードから得られる嗜好データは、ブックマークされた個々のページに対するデータのみであり、Webブラウズにおける閲覧順序を考慮した嗜好データを得ることができない。したがって、コンテンツ視聴におけるユーザの嗜好データを採取する情報源として考えた場合、ブックマークのタイトルは十分な情報量を持つとは言えない。   Patent Document 1 proposes a content search device that searches for video content that matches a user's preference using a keyword extracted from a bookmark (favorite) title of a Web browser. However, the preference data obtained from the keyword extracted from the bookmark title is only data for each bookmarked page, and preference data considering the browsing order in Web browsing cannot be obtained. Therefore, when considered as an information source for collecting user preference data for viewing content, it cannot be said that the title of a bookmark has a sufficient amount of information.

また特許文献2では、インターネット等へのアクセス履歴(検索キーおよび接続先のアドレスやホームページのカテゴリ)からユーザの嗜好データを蓄積し、それを用いてユーザの嗜好に合ったTV番組の検索を行う情報処理装置が提案されている。しかし、どのような方法でアクセス履歴からユーザの嗜好データを決定するのか、また嗜好データを用いて自動的に受信すべきTV番組を絞り込むかについての具体的方法が明らかにされていない。
特開2001−344251号公報(第8頁、第5,11図) 特開2002−366570号公報(第10−11頁、第14−20図)
In Patent Document 2, user preference data is accumulated from an access history to the Internet or the like (search key and connection destination address or homepage category), and a TV program that matches the user preference is searched using the data. An information processing apparatus has been proposed. However, a specific method for determining the user's preference data from the access history and for narrowing down TV programs to be automatically received using the preference data has not been clarified.
Japanese Patent Laid-Open No. 2001-344251 (page 8, FIGS. 5 and 11) JP 2002-366570 A (pages 10-11, 14-20)

今後蓄積型放送が進みTV視聴の時間的・空間的制約が取り払われるとともに、一つの番組がタグ付けされた複数コンテンツに分割され、それをユーザが簡便に選択できるようになる。また、モバイル環境等での限られた時間における番組視聴をターゲットとして、現在よりも短時間の番組が提供されることが考えられる。そうした限られた時間の中でより多種のコンテンツを視聴することができる状況下で、ユーザによるコンテンツ選択の頻度が劇的に上昇する。このとき、個々のコンテンツ選択もさることながら、コンテンツ総視聴時間における各コンテンツの視聴順を管理することが必要になる。加えて、視聴時間やコンテンツを格納する記憶媒体の容量等の視聴条件を加味したプレイリストを作成することでユーザの利便性が上がる。   In the future, storage-type broadcasting will progress and the time and space restrictions for TV viewing will be removed, and one program will be divided into a plurality of tagged contents, and the user can easily select them. Further, it is conceivable that a program having a shorter time than the current one is provided with the target of viewing the program in a limited time in a mobile environment or the like. In a situation where a wider variety of content can be viewed in such a limited time, the frequency of content selection by the user dramatically increases. At this time, it is necessary to manage the viewing order of each content during the total content viewing time, as well as selecting individual content. In addition, user convenience is improved by creating a playlist that takes into account viewing conditions such as viewing time and the capacity of a storage medium for storing content.

ここで個々のコンテンツに対する嗜好データのみを考慮してプレイリストを作成した場合、同一ジャンルのコンテンツが視聴順上位に偏ってしまい、結果として、ユーザの興味をそぐようなプレイリストが作成されてしまう。したがって、ユーザが満足を得るためには、コンテンツ視聴の順序を考慮して各コンテンツを選択し、プレイリストを作成する必要がある。譬えていうと、TVやラジオ放送における一般的なニュース番組では、社会性の高い話題ばかりを続けるのではなく、合間に芸能情報やスポーツ情報を入れる、といった視聴者を飽きさせない番組編成が行われている。しかし、これをユーザ自身が日々行うことは、一般的なユーザにとって大きな手間と労力となる。   Here, when a playlist is created taking into account only preference data for individual content, content of the same genre is biased to the top of the viewing order, and as a result, a playlist that detracts from the user's interest is created. . Therefore, in order for the user to obtain satisfaction, it is necessary to select each content in consideration of the content viewing order and create a playlist. To be frank, in general news programs on TV and radio broadcasts, programs are organized not to keep viewers bored, such as putting entertainment information and sports information in the meantime, rather than continuing with high social topics. Yes. However, it is a great effort and labor for a general user to do this every day by the user himself / herself.

本発明は、このような事情に鑑みて創作したものであり、特定ジャンルが先頭に偏ることなく、ユーザの嗜好を反映したコンテンツ視聴順でプレイリストを作成できる情報処理装置を提供することを目的とする。   The present invention was created in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide an information processing apparatus capable of creating a playlist in a content viewing order that reflects user preferences without biasing a specific genre to the top. And

本発明による情報処理装置は、
外部よりWebブラウズ履歴を取得するWebブラウズ履歴取得手段と、
コンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、
前記コンテンツに関する情報を含むコンテンツメタデータを受信するコンテンツメタデータ受信手段と、
前記Webブラウズ履歴、前記コンテンツおよび前記コンテンツメタデータを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段の前記Webブラウズ履歴を用いてWebブラウズ履歴の各ページにおけるユーザの嗜好情報を示すページ情報テーブルを作成し、さらに前記ページ情報テーブルおよび前記コンテンツメタデータに基づきコンテンツ視聴順を定めた視聴順情報テーブルを作成し、さらに前記コンテンツメタデータ、前記視聴順情報テーブルに基づいて、コンテンツの視聴順および各コンテンツの視聴時間を示すプレイリストを作成する制御手段とを備えた構成とされている。
An information processing apparatus according to the present invention includes:
Web browsing history acquisition means for acquiring Web browsing history from outside;
Content receiving means for receiving content;
Content metadata receiving means for receiving content metadata including information about the content;
Storage means for storing the web browsing history, the content, and the content metadata;
Using the web browsing history of the storage means, a page information table showing user preference information in each page of the web browsing history is created, and viewing order in which content viewing order is determined based on the page information table and the content metadata And a control unit that creates a sequence information table and further creates a playlist indicating the content viewing order and the viewing time of each content based on the content metadata and the viewing sequence information table. .

上記の構成によれば、Webブラウズ履歴から抽出したユーザの嗜好を反映したコンテンツ視聴順でプレイリストにコンテンツを登録することにより、特定ジャンルが先頭に偏ることなくユーザの嗜好を反映した視聴順のプレイリストを作成することができる。   According to the above configuration, by registering the content in the playlist in the content viewing order that reflects the user's preference extracted from the Web browsing history, the specific order of the viewing order that reflects the user's preference is not biased to the top. A playlist can be created.

上記において、前記Webブラウズ履歴取得手段としては、インターネットから前記Webブラウズ履歴を取得するWebブラウザであってもよいし、あるいは、他の機器で生成されたWebブラウズ履歴を受信して、前記記憶手段に転送するWebブラウズ履歴受信部であってもよい。   In the above, the Web browsing history acquisition unit may be a Web browser that acquires the Web browsing history from the Internet, or the Web browsing history generated by another device is received and the storage unit It may be a Web browsing history receiving unit that transfers to the network.

また、上記において、前記制御手段は、前記プレイリストの作成において、ユーザの視聴環境を反映する視聴条件を加味して作成するという態様がある。ここで、視聴条件とは、例えばプレイリストの総再生時間やプレイリストの再生開始・再生終了時刻等ユーザによって指定される条件、プレイリストに登録されたコンテンツを格納する記憶媒体の容量等、機器によって制限される条件である。   Further, in the above, there is an aspect in which the control unit creates the playlist taking into account viewing conditions that reflect a user's viewing environment. Here, the viewing conditions are, for example, conditions specified by the user such as the total playback time of the playlist and the playback start / end time of playback of the playlist, the capacity of the storage medium for storing the content registered in the playlist, etc. It is a condition limited by.

また、上記において、さらに、前記記憶手段から前記プレイリストを読み出して他の機器へ送信するプレイリスト送信手段を備えるという態様がある。作成したプレイリストの他の機器への拡張展開を図ることが可能となる。   In addition, in the above, there is an aspect in which a playlist transmission unit that reads the playlist from the storage unit and transmits the playlist to another device is provided. The created playlist can be expanded to other devices.

また、上記において、さらに、前記プレイリストを他の機器から受信して前記記憶手段に転送するプレイリスト受信手段を備えるという態様がある。他の機器において作成されたプレイリストを当該の情報処理装置で利用することが可能になる。   Further, in the above, there is an aspect in which the apparatus further includes a playlist receiving unit that receives the playlist from another device and transfers the playlist to the storage unit. A playlist created in another device can be used in the information processing apparatus.

また、上記において、前記制御手段は、前記記憶手段から前記プレイリストを読み出し、前記記憶手段に対して再生コンテンツのID(識別子)、開始時刻および終了時刻を特定するという態様がある。そして、前記制御手段は、前記プレイリストに基づき特定した前記再生コンテンツの読み出しを前記記憶手段に対して行うという態様がある。   Further, in the above, there is an aspect in which the control unit reads the playlist from the storage unit and specifies an ID (identifier), a start time, and an end time of the reproduction content with respect to the storage unit. And the said control means has the aspect of reading the said reproduction | regeneration content specified based on the said play list with respect to the said memory | storage means.

本発明によれば、Webブラウズ履歴から抽出したユーザの嗜好を反映したコンテンツ視聴順でプレイリストにコンテンツを登録することにより、特定ジャンルが先頭に偏ることなくユーザの嗜好を反映した視聴順のプレイリストを作成することができる。   According to the present invention, by registering content in the playlist in the content viewing order that reflects the user's preference extracted from the Web browsing history, the play in the viewing order that reflects the user's preference without biasing the specific genre to the top. You can create a list.

以下、本発明にかかわる情報処理装置の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。   Embodiments of an information processing apparatus according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

(実施の形態1)
まず、本発明の実施の形態1における情報処理装置A1の構成について説明する。図1は実施の形態1における情報処理装置A1の構成を示すブロック図、図2はWebブラウザ11を通じて得られたユーザのWebブラウズ履歴31を示す。Webブラウズ履歴31は、URL(Uniform Resource Locator)、ブックマーク登録有無およびアクセス回数からなる。
(Embodiment 1)
First, the configuration of the information processing apparatus A1 according to Embodiment 1 of the present invention will be described. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the information processing apparatus A1 in the first embodiment, and FIG. 2 shows a user's Web browsing history 31 obtained through the Web browser 11. FIG. The web browsing history 31 includes a URL (Uniform Resource Locator), whether bookmarks are registered, and the number of accesses.

図3はWebブラウズ履歴31における各ページのキーワードαおよび嗜好係数δを抽出し、嗜好係数δが閾値を超えたページのみを登録した後、同一キーワードを持った隣り合うページを統合することにより作成されたページ情報テーブル32を示す。βはキーワードの関連係数、γはキーワードの連続度である。具体的にみると、ページ1とページ2とは、同一キーワード「アメリカ」を介して隣り合っている。ページ2とページ3とは、同一キーワード「スポーツ」を介して隣り合っている。ページ3とページ4とは、同一キーワード「欧州」を介して隣り合っている。ページ4とページ5とは、同一キーワード「旅行」を介して隣り合っている。ページ5とページ6とは、同一キーワード「news」を介して隣り合っている。ページ6とページ7とは、同一キーワード「news」「経済」を介して隣り合っている。   FIG. 3 extracts the keyword α and the preference coefficient δ of each page in the Web browsing history 31, registers only pages whose preference coefficient δ exceeds the threshold, and then integrates adjacent pages having the same keyword. The page information table 32 is shown. β is the related coefficient of the keyword, and γ is the continuity of the keyword. Specifically, page 1 and page 2 are adjacent to each other via the same keyword “USA”. Page 2 and page 3 are adjacent to each other via the same keyword “sports”. Page 3 and page 4 are adjacent to each other via the same keyword “Europe”. Page 4 and page 5 are adjacent to each other via the same keyword “travel”. Page 5 and page 6 are adjacent to each other via the same keyword “news”. Page 6 and page 7 are adjacent to each other via the same keywords “news” and “economy”.

図4は、ページ情報テーブル32におけるキーワードαと嗜好係数δを抜き出し、各ページにおいてキーワードの優先度に従ってキーワードαを並べ替えることにより作成された視聴順情報テーブル33を示す。   FIG. 4 shows a viewing order information table 33 created by extracting the keyword α and the preference coefficient δ from the page information table 32 and rearranging the keyword α according to the priority of the keyword on each page.

図5は視聴順情報テーブル33、視聴条件およびコンテンツメタデータを用いて作成したプレイリスト40である。ここで視聴条件とは、例えばプレイリスト40の総再生時間やプレイリスト40の再生開始・再生終了時刻等ユーザによって指定される条件、およびプレイリスト40に登録されたコンテンツを格納する半導体メモリの容量等機器によって制限される条件である。   FIG. 5 shows a playlist 40 created using the viewing order information table 33, viewing conditions, and content metadata. Here, the viewing conditions are, for example, conditions specified by the user, such as the total playback time of the playlist 40 and the playback start / end time of playback of the playlist 40, and the capacity of the semiconductor memory that stores the content registered in the playlist 40 It is a condition limited by the equipment.

本発明の実施の形態では、512メガバイトの容量を持つ半導体メモリに、全てビットレート1Mbpsのムービーコンテンツで構成されるプレイリスト40およびプレイリスト40に登録されたムービーコンテンツを格納し、プレイリスト40の総再生時間が60分に制限される場合を想定する。   In the embodiment of the present invention, a playlist 40 composed of movie contents all having a bit rate of 1 Mbps and movie contents registered in the playlist 40 are stored in a semiconductor memory having a capacity of 512 megabytes. Assume that the total playback time is limited to 60 minutes.

情報処理装置A1はインターネット21に接続されており、Webブラウズ(インターネット上のホームページ閲覧)を行う手段をユーザに提供する。また、情報処理装置A1はデジタルTV放送番組を受信することが可能であり、Webブラウズ履歴取得手段としてのWebブラウザ11、チューナ12、デコーダ13、コンテンツ受信部14、コンテンツメタデータ受信部15、記憶部16、操作部17、制御部18およびプレイリスト送信部19を備えている。22は外部表示装置である。   The information processing apparatus A1 is connected to the Internet 21 and provides a user with means for performing web browsing (browsing home pages on the Internet). Further, the information processing apparatus A1 can receive a digital TV broadcast program, and includes a Web browser 11, a tuner 12, a decoder 13, a content receiving unit 14, a content metadata receiving unit 15, a storage as a Web browsing history acquisition unit. Unit 16, operation unit 17, control unit 18, and playlist transmission unit 19. Reference numeral 22 denotes an external display device.

ここで本発明の実施の形態が想定するデジタルTV放送番組とは、符号化された映像データ、音声データと共に番組情報および番組を構成する各シーンの情報が汎用記述言語で記述されたコンテンツメタデータが多重化されたものである。汎用記述言語は、例えば、XML(eXtensible Markup Language)等の汎用の記述言語を使用することができる。コンテンツメタデータを構成するタグは、番組に関するデータ(番組名、放送局名、チャンネル)、シーンの内容を表すデータ(キーワード、概要)およびシーンの開始時刻・終了時刻を表すカウンタ等である。   Here, the digital TV broadcast program assumed in the embodiment of the present invention is content metadata in which program information and information of each scene constituting the program are described in a general description language together with encoded video data and audio data. Are multiplexed. As the general-purpose description language, for example, a general-purpose description language such as XML (eXtensible Markup Language) can be used. The tags constituting the content metadata are data relating to the program (program name, broadcast station name, channel), data representing the content of the scene (keyword, summary), a counter representing the start time / end time of the scene, and the like.

また、本発明の実施の形態では、情報処理装置A1はホームAVサーバとして自宅に設置されており、情報処理装置A1の記憶部16にはチューナ12、デコーダ13およびコンテンツ受信部14を介して予め十分な量の番組が録画されている。また、録画された全ての番組に対応するコンテンツメタデータもチューナ12、デコーダ13およびコンテンツメタデータ受信部15を介して記録されている。デジタルTV放送番組の録画およびコンテンツメタデータの受信には、例えばEPGによる予約録画等を適用しても良い。そして、出先において録画された複数の番組およびメタデータのシーン情報で分割された録画番組のシーンを視聴するために、情報処理装置A1で適切なプレイリスト40を作成および記憶部16へ保存し、プレイリスト40およびプレイリスト40に登録された番組およびシーンをプレイリスト送信部19を通じて半導体メモリに格納する例である。   In the embodiment of the present invention, the information processing apparatus A1 is installed at home as a home AV server, and the storage unit 16 of the information processing apparatus A1 is preliminarily connected via the tuner 12, the decoder 13, and the content receiving unit 14. A sufficient amount of programs have been recorded. Further, content metadata corresponding to all recorded programs is also recorded via the tuner 12, the decoder 13, and the content metadata receiving unit 15. For recording digital TV broadcast programs and receiving content metadata, for example, reservation recording by EPG may be applied. Then, in order to view a plurality of programs recorded at the destination and a scene of the recorded program divided by the metadata scene information, an appropriate playlist 40 is created and stored in the storage unit 16 by the information processing apparatus A1. In this example, the playlist 40 and programs and scenes registered in the playlist 40 are stored in the semiconductor memory through the playlist transmission unit 19.

Webブラウザ11は、インターネット21と通信インターフェースを介して接続されており、ユーザにWebブラウズ手段を提供するとともに、記憶部16にWebブラウズ履歴31を書き込む。   The Web browser 11 is connected to the Internet 21 via a communication interface, provides Web browsing means to the user, and writes a Web browsing history 31 in the storage unit 16.

チューナ12はデコーダ13と信号線を介して接続されており、放送されるデジタルTV放送番組を受信して符号化された映像データおよび音声データを得る。   The tuner 12 is connected to the decoder 13 via a signal line, receives a broadcast digital TV broadcast program, and obtains encoded video data and audio data.

デコーダ13は、チューナ12が得た符号化された映像データ、音声データおよび番組や番組を構成する各シーンに関する情報を含むコンテンツメタデータをデコードする。   The decoder 13 decodes the encoded video data and audio data obtained by the tuner 12 and content metadata including information on the program and each scene constituting the program.

コンテンツ受信部14は、デコーダ13から取り出した番組を受信し、制御部18の指示によって記憶部16に書き込む。   The content receiving unit 14 receives the program extracted from the decoder 13 and writes it in the storage unit 16 according to an instruction from the control unit 18.

コンテンツメタデータ受信部15は、デコーダ13から取り出したコンテンツメタデータを受信し、制御部18の指示によって記憶部16に書き込む。   The content metadata receiving unit 15 receives the content metadata extracted from the decoder 13 and writes it in the storage unit 16 according to an instruction from the control unit 18.

記憶部16は、Webブラウズ履歴31、ページ情報テーブル32、視聴順情報テーブル33、プレイリスト40、コンテンツメタデータおよび番組の記憶および読み出しを行う。   The storage unit 16 stores and reads out the Web browsing history 31, the page information table 32, the viewing order information table 33, the playlist 40, the content metadata, and the program.

制御部18は、Webブラウズ履歴31からWebブラウズ履歴31の各ページにおけるユーザの嗜好情報を示すページ情報テーブル32を作成する。また、ページ情報テーブル32を用いてコンテンツ視聴順を定めた視聴順情報テーブル33の作成を行う。加えて制御部18は、視聴順情報テーブル33、コンテンツメタデータおよび視聴条件を用いたプレイリスト40の作成を行い、プレイリスト40を記憶部16に書き込むとともに、プレイリスト送信部19にプレイリスト40を半導体メモリへ書き出すように指示する。   The control unit 18 creates a page information table 32 indicating user preference information on each page of the web browse history 31 from the web browse history 31. Also, a viewing order information table 33 that defines the content viewing order using the page information table 32 is created. In addition, the control unit 18 creates a playlist 40 using the viewing order information table 33, content metadata, and viewing conditions, writes the playlist 40 in the storage unit 16, and also sends the playlist 40 to the playlist transmission unit 19 Is written to the semiconductor memory.

操作部17は、例えばマウスやキーボード等Webブラウズ時およびプレイリスト作成時に必要な操作手段をユーザに与える。   The operation unit 17 provides the user with operation means necessary for Web browsing and playlist creation such as a mouse and a keyboard.

プレイリスト送信部19は、半導体メモリリーダーであり、制御部18の指示により記憶部16に保存されたプレイリスト40を読み出し、半導体メモリに書き出す。   The playlist transmission unit 19 is a semiconductor memory reader, and reads the playlist 40 stored in the storage unit 16 according to an instruction from the control unit 18 and writes it to the semiconductor memory.

次にフローチャートを参照しながら、本実施の形態における情報処理装置A1の動作について説明する。   Next, the operation of the information processing apparatus A1 in the present embodiment will be described with reference to a flowchart.

図6は、Webブラウズ履歴31における各ページのキーワードαおよびページに対するユーザの嗜好を表す嗜好係数δを抽出し、嗜好係数δが閾値を超えたページのみを登録した後、同一キーワードを持った隣り合うページを統合し、ページ情報テーブル32を作成するまでの一連の制御動作を示すフローチャートである。図7は、ページ情報テーブル32におけるキーワードαと嗜好係数δを抜き出し、各ページにおいてキーワードの優先度に従ってキーワードαを並べ替えることにより視聴順情報テーブル33を作成するまでのフローチャートである。図8は、視聴順情報テーブル33、視聴条件およびコンテンツメタデータを用いてプレイリスト40を作成するまでのフローチャートである。   FIG. 6 shows a keyword α for each page in the web browsing history 31 and a preference coefficient δ representing the user's preference for the page. After registering only pages whose preference coefficient δ exceeds a threshold, It is a flowchart which shows a series of control operation | movement until integrated page is integrated and the page information table 32 is produced. FIG. 7 is a flowchart for extracting the keyword α and the preference coefficient δ in the page information table 32 and rearranging the keyword α according to the priority of the keyword in each page until the viewing order information table 33 is created. FIG. 8 is a flowchart until the playlist 40 is created using the viewing order information table 33, viewing conditions, and content metadata.

まずは図6を用いて、Webブラウズ履歴31における各ページのキーワードαおよび嗜好係数δを抽出し、嗜好係数δが閾値を超えたページのみを登録した後、同一キーワードを持った隣り合うページを統合し、ページ情報テーブル32を作成するまでの一連の制御動作について説明する。   First, using FIG. 6, the keyword α and the preference coefficient δ of each page in the Web browsing history 31 are extracted, and only pages whose preference coefficient δ exceeds the threshold are registered, and then adjacent pages having the same keyword are integrated. A series of control operations until the page information table 32 is created will be described.

本実施の形態では、ユーザは情報処理装置A1に備えられたWebブラウザ11を用いて事前にWebブラウズを行っており、その履歴をWebブラウザ11が記憶部16に保存しておくことでプレイリスト作成作業の前にWebブラウズ履歴31を得ることができる。Webブラウズ履歴31はユーザがWebブラウズを行う度に更新されるため、プレイリスト作成時に最新のWebブラウズ履歴31を用いることで、プレイリスト40にもユーザの直近の嗜好が自動的に反映される。   In this embodiment, the user performs Web browsing in advance using the Web browser 11 provided in the information processing apparatus A1, and the playlist is stored by the Web browser 11 storing the history in the storage unit 16. The web browsing history 31 can be obtained before the creation work. Since the web browsing history 31 is updated every time the user performs web browsing, the latest preference of the user is automatically reflected in the playlist 40 by using the latest web browsing history 31 when creating the playlist. .

制御部18は、Webブラウズ履歴31の各ページに対してユーザの嗜好の大きさを表す嗜好係数δを算出する(ステップS1)。嗜好係数δは、例えば、
[ページ滞在時間]×k1 +[ブックマークフラグ]×k2+[アクセス回数]×k3
のように規定しても良い。そして制御部18は履歴の各ページの視聴順情報テーブル33の登録作業に入る(ステップS2)。予め定めておいた閾値と登録作業対象ページの持つ嗜好係数δを比較し、閾値より大きな嗜好係数δを持つページを、ユーザの嗜好が現れたページと位置づけ、ユーザの視聴の流れを測る材料とする(ステップS3)。ここで閾値を低めに設定すれば、より細かなユーザの視聴の流れをプレイリスト40に反映させることができる。反面、閾値が低ければページ情報テーブル32に登録されるページが多すぎて本来のユーザの嗜好が採取できない恐れもあり、それを避けようとするならば、閾値を高めに設定することも可能である。
The control unit 18 calculates a preference coefficient δ representing the magnitude of the user's preference for each page of the web browsing history 31 (step S1). The preference coefficient δ is, for example,
[Page stay time] x k 1 + [Bookmark flag] x k 2 + [Number of accesses] x k 3
It may be defined as follows. Then, the control unit 18 enters the registration work of the viewing order information table 33 for each page of the history (step S2). Compare the preset threshold value with the preference coefficient δ of the registered work target page, position the page with the preference coefficient δ larger than the threshold value as the page where the user's preference appears, and measure the user's viewing flow (Step S3). If the threshold value is set to be lower here, a finer flow of viewing by the user can be reflected in the playlist 40. On the other hand, if the threshold is low, there may be too many pages registered in the page information table 32 and the original user's preferences may not be collected. If it is intended to avoid this, the threshold can be set higher. is there.

閾値よりも大きな嗜好係数δを持つページからは、ページの内容と関連性の高いキーワードαを抽出する(ステップS4)。キーワードαはページの内容と語句との関連性の高さを示すキーワード関連係数βの高い語句から順に選ぶ。ここでキーワード関連係数βはある語句に対して、例えば、
[ページ内に存在するその語句の個数]×k11+[他のページから張られたリンクのアンカーテキスト(リンクが張られた文字列)に存在するその語句の個数]×k12+[Webブラウザに記憶されているユーザの検索キー履歴におけるその語句の存在フラグ]×k13+[Webブラウザのブックマークのタイトルに存在するその語句の個数]×k14
のように規定しても良い。そして、ページの持つ嗜好係数δ、ページの内容と関連性の高いキーワードαおよび各キーワードαの関連係数βをページ情報テーブル32へ登録する(ステップS5)。なお、本実施の形態ではページ情報テーブル32へ登録するキーワードαの個数は1ページ当たり3個としたが、これに限定されるものではない。Webブラウズ履歴31における全てのページに対して登録作業を繰り返し(ステップS7)、全てのページの登録作業が終了した後(ステップS6)、同一キーワードを持った隣り合うページを統合する(ステップS8)。この際、統合元の複数ページの嗜好係数δを平均した値を統合ページの嗜好係数δに設定する。
From a page having a preference coefficient δ larger than the threshold value, a keyword α highly relevant to the page content is extracted (step S4). The keyword α is selected in order from a word / phrase having a high keyword-related coefficient β indicating the degree of relevance between the page content and the word / phrase. Here, the keyword-related coefficient β is for a certain phrase, for example,
[Number of words / phrases that exist in the page] × k 11 + [Number of words / phrases that exist in the anchor text (link character string) of the link from another page] × k 12 + [Web Presence flag of the word / phrase in the search key history of the user stored in the browser] × k 13 + [number of words / phrases present in bookmark title of Web browser] × k 14 ...
It may be defined as follows. Then, the preference coefficient δ possessed by the page, the keyword α highly relevant to the page contents, and the related coefficient β of each keyword α are registered in the page information table 32 (step S5). In the present embodiment, the number of keywords α registered in the page information table 32 is three per page, but is not limited to this. The registration work is repeated for all pages in the web browsing history 31 (step S7), and after the registration work for all pages is completed (step S6), adjacent pages having the same keyword are integrated (step S8). . At this time, a value obtained by averaging the preference coefficients δ of a plurality of pages of the integration source is set as the preference coefficient δ of the integrated pages.

以上の動作により、制御部18はページ情報テーブル32を作成し、記憶部16へページ情報テーブル32を保存する。   With the above operation, the control unit 18 creates the page information table 32 and stores the page information table 32 in the storage unit 16.

次に図7を用いて、ページ情報テーブル32における各キーワードαの優先度を決定し、視聴順情報テーブル33を作成するまでの一連の制御動作を説明する。   Next, a series of control operations until the priority of each keyword α in the page information table 32 is determined and the viewing order information table 33 is created will be described with reference to FIG.

制御部18は、ページ情報テーブル32に登録された全てのキーワードの連続度γを求める。ここでキーワードの連続度γとは、ページに登録されたキーワードαがその後何度連続してページに登録されたかをカウントした値である。連続度γについてページ情報テーブル32におけるキーワード「news」を例にとって説明する。まずキーワード「news」はページ1には登録されているが、ページ2にはキーワード1からキーワード3までのいずれのキーワードとしても登録されていない。したがってキーワード「news」はページ1で途切れているとみなすことができ、ページ1に登録されたキーワード「news」の連続度γには「1」が与えられる。また、キーワードの連続度γは途切れた瞬間に「0」にリセットされるため、以降のページに同じキーワードが登録されたとしても、連続度γは再び「1」からカウントアップされることになる。次にキーワード「news」はページ5、ページ6およびページ7で再び登録されているので、ページ5、ページ6、ページ7におけるキーワード「news」の連続度γをそれぞれ「1」,「2」,「3」のようにカウントアップしてゆく。するとページ情報テーブル32はページ7で終了しているが、この場合、全てのキーワードαはページ7で連続度γが途切れると考える。また、キーワードの連続度γが「2」以上にカウントアップされた場合、各ページのキーワードαには連続度γが途切れた瞬間の連続度γが与えられる。よってページ情報テーブル32におけるページ5、ページ6、ページ7に登録されたキーワード「news」の連続度γには全てページ7における連続度γの値である「3」が与えられる。以上より、本実施の形態におけるページ情報テーブル32では、ページ1に登録されたキーワード「news」の連続度γは「1」、ページ5、ページ6およびページ7に登録されたキーワード「news」の連続度γは「3」と求められる。   The control unit 18 calculates the continuity γ of all keywords registered in the page information table 32. Here, the keyword continuity γ is a value obtained by counting how many times the keyword α registered on the page has been registered on the page. The continuity γ will be described using the keyword “news” in the page information table 32 as an example. First, the keyword “news” is registered in page 1, but is not registered in page 2 as any keyword from keyword 1 to keyword 3. Accordingly, the keyword “news” can be regarded as being interrupted on page 1, and “1” is given to the continuity γ of the keyword “news” registered on page 1. Also, since the continuity γ of the keyword is reset to “0” at the moment of interruption, the continuity γ is counted up again from “1” even if the same keyword is registered in the subsequent pages. . Next, since the keyword “news” is registered again on page 5, page 6, and page 7, the continuity γ of the keyword “news” on page 5, page 6, and page 7 is set to “1”, “2”, Count up like “3”. Then, the page information table 32 ends at page 7, but in this case, it is considered that the continuity γ is interrupted at page 7 for all keywords α. When the keyword continuity γ is counted up to “2” or more, the keyword α of each page is given the continuity γ at the moment when the continuity γ is interrupted. Therefore, the continuity γ of the keyword “news” registered in page 5, page 6, and page 7 in the page information table 32 is all given “3” as the value of continuity γ in page 7. As described above, in the page information table 32 according to the present embodiment, the continuity γ of the keyword “news” registered in page 1 is “1”, and the keyword “news” registered in page 5, page 6, and page 7 is the same. The continuity γ is calculated as “3”.

まず、ページ1のキーワード1を調査対象キーワードに設定し、連続度γの調査を開始する(ステップS11)。次に調査対象キーワードが次のページのキーワード1、キーワード2、キーワード3のいずれかに登録されていることを確かめる(ステップS12)。次のページにも登録されていた場合、調査対象キーワードの連続度γを「1」増やす(ステップS13)。一方、次のページに登録されていなかった場合は、調査対象キーワードの連続度γが途切れた瞬間と判断し、調査対象キーワードの連続度γを確定する(ステップS14)。   First, keyword 1 of page 1 is set as a survey target keyword, and a survey of continuity γ is started (step S11). Next, it is confirmed that the keyword to be investigated is registered in any one of keyword 1, keyword 2, and keyword 3 on the next page (step S12). If it is also registered in the next page, the continuity γ of the search target keyword is increased by “1” (step S13). On the other hand, if it is not registered in the next page, it is determined that the continuity γ of the search target keyword is interrupted, and the continuity γ of the search target keyword is determined (step S14).

以上でページ1のキーワード1の連続度調査が終了したが、ページ1にはまだキーワード2およびキーワード3が登録されているので、次にページ1のキーワード2を調査対象キーワードと設定し(ステップS16)、キーワード1と同様の手順で連続度調査を行う。キーワード2の調査終了後、同様にページ1のキーワード3の調査も行う。以上の動作でページ1に登録された全キーワードαの調査が終了したので、次のページ2に調査対象を移し(ステップS18)、ページ2のキーワード1の連続度γを調査する。以降同様に、ページ情報テーブル32の全ページに登録された全キーワードαに対して連続度調査を行い、各キーワードαの連続度γを決定する。   The continuity survey for keyword 1 on page 1 has been completed, but since keyword 2 and keyword 3 are still registered on page 1, next, keyword 2 on page 1 is set as the keyword to be surveyed (step S16). ), The continuity survey is performed in the same procedure as for keyword 1. After the keyword 2 survey is completed, the keyword 3 on the page 1 is also surveyed. Since the search for all the keywords α registered in page 1 is completed by the above operation, the search object is moved to the next page 2 (step S18), and the continuity γ of keyword 1 on page 2 is checked. Thereafter, similarly, continuity investigation is performed on all keywords α registered in all pages of the page information table 32, and the continuity γ of each keyword α is determined.

全キーワードの連続度γを決定したところで、各ページにおけるキーワードαの順位付けを行う(ステップS19)。キーワードαの順位付けには、各キーワードαに対して、
キーワードの優先度=[キーワードの連続度γ]×k21+[キーワード関連係数β]×k22
を求め、優先度の高いキーワードαを上位に設定する。本実施の形態では、k21=1、k22=0の場合を想定し、キーワードの連続度γのみを尺度として各ページにおけるキーワードαの順位付けを行うが、もちろんk21,k22の値はこれに限るものではない。最後に制御部18はページ情報テーブル32からキーワードαと嗜好係数δを抜き出し、視聴順情報テーブル33に登録することで視聴順情報テーブル33を作成する(ステップS20)。そして制御部18は視聴順情報テーブル33を記憶部16に書き込み、視聴順情報テーブル33を完成させる。
When the continuity γ of all keywords is determined, the ranking of the keywords α on each page is performed (step S19). For ranking keywords α, for each keyword α,
Keyword priority = [Keyword continuity γ] × k 21 + [Keyword related coefficient β] × k 22
And the keyword α having a high priority is set at the top. In this embodiment, assuming that k 21 = 1 and k 22 = 0, the keywords α are ranked on each page using only the keyword continuity γ as a scale. Of course, the values of k 21 and k 22 are used. Is not limited to this. Finally, the control unit 18 extracts the keyword α and the preference coefficient δ from the page information table 32 and registers them in the viewing order information table 33 to create the viewing order information table 33 (step S20). Then, the control unit 18 writes the viewing order information table 33 in the storage unit 16 and completes the viewing order information table 33.

次に図8を用いて、視聴順情報テーブル33、視聴条件およびコンテンツメタデータを用いてプレイリスト40を作成するまでの一連の制御手順を示す。   Next, a series of control procedures until the playlist 40 is created using the viewing order information table 33, viewing conditions, and content metadata will be described with reference to FIG.

まず、制御部18は視聴順情報テーブル33を記憶部16から読み出し、視聴順情報テーブル33の各視聴枠における嗜好係数δを比較し、嗜好係数δが最も大きい視聴枠、すなわち視聴枠2をコンテンツ登録対象枠とする(ステップS31)。次に制御部18は視聴条件34を用いて視聴枠2に割り当てられる視聴時間Tを求める(ステップS32)。ここで視聴枠2に割り当てられる視聴時間Tは、視聴枠2の嗜好係数δを全視聴枠の嗜好係数δの和で正規化した値0.23にプレイリスト40の総再生時間60分を掛け合わせた値であり、14分と求められる。   First, the control unit 18 reads the viewing order information table 33 from the storage unit 16, compares the preference coefficient δ in each viewing frame of the viewing order information table 33, and selects the viewing frame having the largest preference coefficient δ, that is, the viewing frame 2 as the content. A registration target frame is set (step S31). Next, the control unit 18 obtains the viewing time T allocated to the viewing frame 2 using the viewing condition 34 (step S32). Here, the viewing time T allocated to the viewing frame 2 is obtained by multiplying the value 0.23 obtained by normalizing the preference coefficient δ of the viewing frame 2 by the sum of the preference coefficients δ of all viewing frames and the total playback time 60 minutes of the playlist 40. This is the combined value and is calculated as 14 minutes.

ここでの計算例は、次のようになる。   A calculation example here is as follows.

7+10+6+4+3+8+5=43
10÷43≒0.23
0.23×60≒14
視聴時間Tが求められたところで、制御部18はコンテンツメタデータ35からコンテンツ登録対象枠である視聴枠2におけるユーザの嗜好にあったコンテンツの検索を開始する。検索は視聴枠2のキーワードを用いたキーワード検索が行われるが、制御部18はまず視聴枠2に登録されているキーワードα全てを検索キーワードに設定し(ステップS33)、これをANDで結んでコンテンツメタデータ35に対してキーワード検索を行う(ステップS34)。次に制御部18は検索結果が1つ以上存在するかを判定し(ステップS35)、1つ以上存在した場合、検索結果の最上位に挙げられたコンテンツの再生時間と先に求めた視聴時間Tを比較する(ステップS36)。検索結果の最上位のコンテンツ再生時間が視聴時間T以下である場合、検索結果の最上位のコンテンツをプレイリスト40の視聴枠2へ登録し(ステップS37)、また登録したコンテンツの再生時間を視聴時間Tから引くことにより、視聴枠2に格納できる残りの再生時間を更新する(ステップS38)。そして登録したコンテンツを検索結果から除き、検索結果の上位2番目以降のコンテンツを視聴枠2へ登録できるかを同様の手順で確認してゆく。なお、ステップS36で検索結果最上位のコンテンツの再生時間が視聴時間Tよりも大きかった場合、検索結果最上位のコンテンツはプレイリスト40の視聴枠2に登録できないのでステップS37およびステップS38をスキップし、以降最上位のコンテンツを登録した場合と同様に検索結果の上位2番目以降のコンテンツを視聴枠2へ登録できるかの確認作業に入る。
7 + 10 + 6 + 4 + 3 + 8 + 5 = 43
10 ÷ 43 ≒ 0.23
0.23 × 60 ≒ 14
When the viewing time T is obtained, the control unit 18 starts searching for content that matches the user's preference in the viewing frame 2 that is the content registration target frame from the content metadata 35. The search is performed using a keyword in the viewing frame 2, but the control unit 18 first sets all the keywords α registered in the viewing frame 2 as search keywords (step S33) and connects them with AND. A keyword search is performed on the content metadata 35 (step S34). Next, the control unit 18 determines whether or not one or more search results exist (step S35). If one or more search results exist, the playback time of the content listed at the top of the search results and the previously obtained viewing time are determined. T is compared (step S36). If the highest content playback time of the search result is less than or equal to the viewing time T, the highest content of the search result is registered in the viewing frame 2 of the playlist 40 (step S37), and the playback time of the registered content is viewed. By subtracting from the time T, the remaining reproduction time that can be stored in the viewing frame 2 is updated (step S38). Then, the registered contents are removed from the search result, and it is confirmed in the same procedure whether the second and subsequent contents in the search result can be registered in the viewing frame 2. If the playback time of the top content of the search result is longer than the viewing time T in step S36, the top content of the search result cannot be registered in the viewing frame 2 of the playlist 40, so steps S37 and S38 are skipped. Thereafter, as in the case where the highest content is registered, the confirmation work as to whether or not the second and subsequent content in the search result can be registered in the viewing frame 2 is entered.

検索結果のコンテンツの登録確認作業を進める過程で検索結果を除いていったために検索結果が0個である場合、もしくは最初から検索結果が0個である場合は、検索キーワードから最下位のキーワードを除くことにより、検索キーワードの変更を行う(ステップS40)。すなわち、視聴枠2における最初の検索キーワードは「アメリカ」、「スポーツ」、「野球」であったが、ステップS40を通った後は順位3のキーワード「野球」が取り除かれ、検索キーワードを「アメリカ」、「スポーツ」の2つに変更する。検索キーワードを変更したならば、再び検索キーワードをANDで結び、コンテンツメタデータ35を検索する。以降のコンテンツ登録確認手順は検索キーワード変更前と同様である。   If the search result is 0 because the search result is removed in the process of confirming the registration of the content of the search result, or if the search result is 0 from the beginning, the lowest keyword is selected from the search keywords. By removing the search keyword, the search keyword is changed (step S40). That is, the first search keyword in the viewing frame 2 was “America”, “Sports”, and “Baseball”, but after passing through step S40, the keyword “baseball” in rank 3 was removed and the search keyword was changed to “America”. ”And“ Sports ”. If the search keyword is changed, the search keywords are connected again with AND, and the content metadata 35 is searched. The subsequent content registration confirmation procedure is the same as before the search keyword change.

以上の手順で視聴枠2へコンテンツを登録してゆき、検索キーワードが0個になったならば(ステップS41)、視聴順情報テーブル33において視聴枠2の次に嗜好係数δの高い視聴枠を検索し、視聴枠6を得る。そしてプレイリスト登録対象の視聴枠を視聴枠6へ変更する(ステップS43)。以降のコンテンツ登録手順は視聴枠2における手順と同様であり、制御部18は、プレイリスト40の全ての視聴枠に関してコンテンツ登録作業が完了した時点でプレイリスト作成を終了し(ステップS42)、記憶部16にプレイリスト40を書き込むことにより、プレイリスト40が完成する。図5のプレイリスト40をみると、特定ジャンルが先頭に偏ることなくユーザの嗜好を反映した視聴順のプレイリストとなっている。   If the content is registered in the viewing frame 2 by the above procedure and the number of search keywords becomes zero (step S41), the viewing frame having the highest preference coefficient δ next to the viewing frame 2 in the viewing order information table 33 is displayed. Search to obtain the viewing frame 6. Then, the viewing frame targeted for playlist registration is changed to the viewing frame 6 (step S43). The subsequent content registration procedure is the same as the procedure in the viewing frame 2, and the control unit 18 finishes the playlist creation when the content registration work is completed for all viewing frames in the playlist 40 (step S42), and stored. By writing the playlist 40 in the part 16, the playlist 40 is completed. Looking at the playlist 40 in FIG. 5, the playlist is in the order of viewing that reflects the user's preference without biasing the specific genre to the top.

また、プレイリスト送信部19は制御部18からの指示を受け、完成したプレイリスト40を記憶部16から読み出し、記憶媒体である半導体メモリに書き出す。   Also, the playlist transmission unit 19 receives an instruction from the control unit 18, reads the completed playlist 40 from the storage unit 16, and writes it to a semiconductor memory that is a storage medium.

これにより、ユーザは録画済みのTV番組やTV番組のシーンから自分の嗜好にあったコンテンツだけを簡便に視聴するためのプレイリスト40を得ることができ、半導体メモリを用いてプレイリスト40を他機器へ持ち出すこともできる。また、プレイリスト40はコンテンツ間の流れを考慮して作成されているため、ユーザは特定のコンテンツばかりが偏ることのないバランスの取れた編成のプレイリスト40を得ることができる。また、何らかの視聴条件が発生する場合でも、ユーザは特にそれを考慮することなく、自動的に最適なコンテンツ視聴のためのプレイリスト40を得ることができる。   As a result, the user can obtain a playlist 40 for simply viewing only the content that suits his / her preference from the recorded TV programs and TV program scenes. It can also be taken out to equipment. Further, since the playlist 40 is created in consideration of the flow between contents, the user can obtain a playlist 40 with a balanced organization in which only specific contents are not biased. Even when any viewing condition occurs, the user can automatically obtain the playlist 40 for optimal content viewing without special consideration.

なお、上記実施の形態では、プレイリスト送信部19には半導体メモリリーダーを用いる態様について説明したが、これに限定されるものではない。例えば赤外線装置、無線LAN通信装置(802.11b/g/a)、Bluetooth通信装置等を用いれば、メディアを必要とせず、より簡便にプレイリスト40を送信することができる。   In the above-described embodiment, a description has been given of a mode in which a semiconductor memory reader is used for the playlist transmission unit 19, but the present invention is not limited to this. For example, if an infrared device, a wireless LAN communication device (802.11b / g / a), a Bluetooth communication device, or the like is used, media 40 is not required, and the playlist 40 can be transmitted more easily.

また、上記実施の形態では、チューナ12が受信したデジタルTV放送番組をデコーダ13がデコードし、コンテンツメタデータ受信部15は、デジタルTV放送番組に多重化されていたメタデータを用いる態様について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えばインターネット21を介した通信形態を利用することも可能である。また、半導体メモリ等のブリッジメディアを用いることも可能である。同様にコンテンツ受信部14についても、インターネット21を介した通信形態やブリッジメディアを利用してコンテンツを受信することも可能である。   In the above embodiment, the decoder 13 decodes the digital TV broadcast program received by the tuner 12, and the content metadata receiving unit 15 uses the metadata multiplexed in the digital TV broadcast program. However, the present invention is not limited to this. For example, a communication form via the Internet 21 can be used. It is also possible to use a bridge medium such as a semiconductor memory. Similarly, the content receiving unit 14 can also receive content using a communication form via the Internet 21 or bridge media.

また、上記実施の形態では、制御部18がプレイリスト40を作成し、プレイリスト送信部19を通じて半導体メディアに格納する態様について説明したが、制御部18が記憶部16に保存されたプレイリスト40を読み取り、プレイリスト40に登録されたコンテンツの読み出しを記録手段に対して行う態様を採っても良い。これにより、ユーザは作成したプレイリスト40に登録されたコンテンツを情報処理装置A1で鑑賞することができる。   In the above embodiment, the control unit 18 creates the playlist 40 and stores it in the semiconductor medium through the playlist transmission unit 19. However, the control unit 18 stores the playlist 40 stored in the storage unit 16. May be adopted in which the content registered in the playlist 40 is read out from the recording means. Thereby, the user can appreciate the content registered in the created playlist 40 with the information processing apparatus A1.

(実施の形態2)
他の機器で作成されたWebブラウズ履歴31を用いてプレイリスト40を作成するためには、図9に示すような機能構成からなる情報処理装置A2を備えておくことが有効である。各構成について詳細に説明する。
(Embodiment 2)
In order to create the playlist 40 using the Web browsing history 31 created by another device, it is effective to have an information processing apparatus A2 having a functional configuration as shown in FIG. Each configuration will be described in detail.

Webブラウズ履歴取得手段としてのWebブラウズ履歴受信部20は、記憶部16と信号線を介して接続されており、他の機器で生成されたWebブラウズ履歴31を受信し、制御部18の指示で記憶部16にWebブラウズ履歴31を書き込むようになっている。その他の構成については実施の形態1の場合の図1と同様であるので、同一部分に同一符号を付すにとどめ、説明を省略する。   A web browsing history receiving unit 20 as a web browsing history acquisition unit is connected to the storage unit 16 via a signal line, receives a web browsing history 31 generated by another device, and receives instructions from the control unit 18. The web browsing history 31 is written in the storage unit 16. Since other configurations are the same as those in FIG. 1 in the case of the first embodiment, the same reference numerals are given to the same portions, and descriptions thereof are omitted.

このようにすれば、自宅や会社のPC(パソコン)で作成されたWebブラウズ履歴31を用いてプレイリスト40を作成することができ、より多様なプレイリスト40を作成することができる。また、Webへの接続機能を持った携帯電話の中にはWebブラウズ履歴31を保存する機能もあり、これを利用すればPCとは異なるパターンのプレイリスト40を作成することができ、ユーザの嗜好にマッチしたものができる可能性は高まる。   In this way, the playlist 40 can be created using the web browsing history 31 created on a home or office PC (personal computer), and a wider variety of playlists 40 can be created. In addition, some mobile phones having a function of connecting to the Web also have a function of storing the Web browsing history 31, which can be used to create a playlist 40 having a pattern different from that of the PC. The possibility of creating a product that matches your taste increases.

本発明の情報処理装置は、Webブラウズ履歴から抽出したユーザの嗜好を反映したコンテンツ視聴順でプレイリストにコンテンツを登録することにより、特定ジャンルが先頭に偏ることなくユーザの嗜好を反映した視聴順のプレイリストを作成することができるため、据置型のメディアサーバおよび携帯型のメディアビューワ等の用途に有用である。   The information processing apparatus according to the present invention registers the content in the playlist in the content viewing order that reflects the user's preference extracted from the Web browsing history, and thus the viewing order that reflects the user's preference without biasing the specific genre to the top. This is useful for applications such as stationary media servers and portable media viewers.

本発明の実施の形態1における情報処理装置の構成を示すブロック図The block diagram which shows the structure of the information processing apparatus in Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1におけるWebブラウズ履歴の概念図Conceptual diagram of Web browsing history in Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態1におけるページ情報テーブルの概念図Conceptual diagram of a page information table in Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態1における視聴順情報テーブルの概念図Conceptual diagram of viewing order information table in Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態1におけるプレイリストの概念図Conceptual diagram of a playlist according to Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態1におけるページ情報テーブル作成手順を示すフローチャートThe flowchart which shows the page information table preparation procedure in Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1における視聴順情報テーブル作成手順を示すフローチャートThe flowchart which shows the viewing order information table preparation procedure in Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1におけるプレイリスト作成手順を示すフローチャートThe flowchart which shows the play list preparation procedure in Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態2における情報処理装置の構成を示すブロック図The block diagram which shows the structure of the information processing apparatus in Embodiment 2 of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

A1,A2 情報処理装置
11 Webブラウザ(Webブラウズ履歴取得手段)
12 チューナ
13 デコーダ
14 コンテンツ受信部
15 コンテンツメタデータ受信部
16 記憶部
17 操作部
18 制御部
19 プレイリスト送信部
20 Webブラウズ履歴受信部(Webブラウズ履歴取得手段)
31 Webブラウズ履歴
32 ページ情報テーブル
33 視聴順情報テーブル
34 視聴条件
35 コンテンツメタデータ
40 プレイリスト
A1, A2 Information processing apparatus 11 Web browser (Web browsing history acquisition means)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 Tuner 13 Decoder 14 Content receiving part 15 Content metadata receiving part 16 Storage part 17 Operation part 18 Control part 19 Playlist transmission part 20 Web browsing history receiving part (Web browsing history acquisition means)
31 Web browsing history 32 Page information table 33 Viewing order information table 34 Viewing conditions 35 Content metadata 40 Playlist

Claims (8)

外部よりWebブラウズ履歴を取得するWebブラウズ履歴取得手段と、
コンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、
前記コンテンツに関する情報を含むコンテンツメタデータを受信するコンテンツメタデータ受信手段と、
前記Webブラウズ履歴、前記コンテンツおよび前記コンテンツメタデータを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段の前記Webブラウズ履歴を用いてWebブラウズ履歴の各ページにおけるユーザの嗜好情報を示すページ情報テーブルを作成し、さらに前記ページ情報テーブルおよび前記コンテンツメタデータに基づきコンテンツ視聴順を定めた視聴順情報テーブルを作成し、さらに前記コンテンツメタデータ、前記視聴順情報テーブルに基づいて、コンテンツの視聴順および各コンテンツの視聴時間を示すプレイリストを作成する制御手段とを備えた情報処理装置。
Web browsing history acquisition means for acquiring Web browsing history from outside;
Content receiving means for receiving content;
Content metadata receiving means for receiving content metadata including information about the content;
Storage means for storing the web browsing history, the content, and the content metadata;
Using the web browsing history of the storage means, a page information table showing user preference information in each page of the web browsing history is created, and viewing order in which content viewing order is determined based on the page information table and the content metadata An information processing apparatus comprising: a control unit that creates an order information table, and further creates a playlist indicating the viewing order of the content and the viewing time of each content based on the content metadata and the viewing order information table.
前記Webブラウズ履歴取得手段は、インターネットから前記Webブラウズ履歴を取得するWebブラウザである請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the Web browsing history acquisition unit is a Web browser that acquires the Web browsing history from the Internet. 前記Webブラウズ履歴取得手段は、他の機器で生成されたWebブラウズ履歴を受信して、前記記憶手段に転送するWebブラウズ履歴受信部である請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the web browsing history acquisition unit is a web browsing history receiving unit that receives a web browsing history generated by another device and transfers the web browsing history to the storage unit. 前記制御手段は、前記プレイリストの作成において、ユーザの視聴環境を反映する視聴条件を加味して作成する請求項1から請求項3までのいずれかに記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the control unit is created in consideration of viewing conditions that reflect a user's viewing environment in creating the playlist. さらに、前記記憶手段から前記プレイリストを読み出して他の機器へ送信するプレイリスト送信手段を備えた請求項1から請求項4までのいずれかに記載の情報処理装置。   5. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a playlist transmission unit that reads out the playlist from the storage unit and transmits the playlist to another device. 6. さらに、前記プレイリストを他の機器から受信して前記記憶手段に転送するプレイリスト受信手段を備えた請求項1から請求項5までのいずれかに記載の情報処理装置。   6. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a playlist receiving unit that receives the playlist from another device and transfers the playlist to the storage unit. 前記制御手段は、前記記憶手段から前記プレイリストを読み出し、前記記憶手段に対して再生コンテンツのID、開始時刻および終了時刻を特定する請求項1から請求項6までのいずれかに記載の情報処理装置。   7. The information processing according to claim 1, wherein the control unit reads the playlist from the storage unit and specifies an ID, a start time, and an end time of the reproduction content with respect to the storage unit. apparatus. 前記制御手段は、前記プレイリストに基づき特定した前記再生コンテンツの読み出しを前記記憶手段に対して行う請求項7に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 7, wherein the control unit reads the reproduction content specified based on the playlist from the storage unit.
JP2005318227A 2005-11-01 2005-11-01 Information processing apparatus Pending JP2007129308A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005318227A JP2007129308A (en) 2005-11-01 2005-11-01 Information processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005318227A JP2007129308A (en) 2005-11-01 2005-11-01 Information processing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007129308A true JP2007129308A (en) 2007-05-24

Family

ID=38151629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005318227A Pending JP2007129308A (en) 2005-11-01 2005-11-01 Information processing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007129308A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009272836A (en) * 2008-05-02 2009-11-19 Canon Inc Broadcast receiver, control method therefor, and program
WO2014064907A1 (en) * 2012-10-22 2014-05-01 パナソニック株式会社 Content management device, content management method, and integrated circuit
CN104702986A (en) * 2015-03-13 2015-06-10 天脉聚源(北京)传媒科技有限公司 Ranking method and device of program list

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004362019A (en) * 2003-06-02 2004-12-24 Sharp Corp Information recommendation device, information recommendation method, information recommendation program and recording medium
JP2005150961A (en) * 2003-11-12 2005-06-09 Pioneer Electronic Corp Information processing device, information processing system and method, program therefor, and recording medium with the program stored thereto
JP2005277869A (en) * 2004-03-25 2005-10-06 Toshiba Corp Dynamic image viewing control apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004362019A (en) * 2003-06-02 2004-12-24 Sharp Corp Information recommendation device, information recommendation method, information recommendation program and recording medium
JP2005150961A (en) * 2003-11-12 2005-06-09 Pioneer Electronic Corp Information processing device, information processing system and method, program therefor, and recording medium with the program stored thereto
JP2005277869A (en) * 2004-03-25 2005-10-06 Toshiba Corp Dynamic image viewing control apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009272836A (en) * 2008-05-02 2009-11-19 Canon Inc Broadcast receiver, control method therefor, and program
WO2014064907A1 (en) * 2012-10-22 2014-05-01 パナソニック株式会社 Content management device, content management method, and integrated circuit
US9674051B2 (en) 2012-10-22 2017-06-06 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Content management device, content management method, and integrated circuit
CN104702986A (en) * 2015-03-13 2015-06-10 天脉聚源(北京)传媒科技有限公司 Ranking method and device of program list

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1762947B1 (en) Apparatus, method, and computer program for television program selection
US8332414B2 (en) Method and system for prefetching internet content for video recorders
JP4910582B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
US9626369B2 (en) Method and apparatus for collecting and providing information of interest to user regarding multimedia content
US20110167462A1 (en) Systems and methods of searching for and presenting video and audio
JP4388128B1 (en) Information providing server, information providing method, and information providing system
JP3606764B2 (en) A system for performing recording reservation or playing a recorded program from a TV program guide presented in association with file object browsing
US20090043739A1 (en) Method of displaying customized data and browser agent
JP2005102109A (en) Information processing device, information processing method, and computer program
KR20040058285A (en) Method and system for personal information retrieval, update and presentation
WO2007130472A2 (en) Methods and systems for providing media assets over a network
JP2007318196A (en) Information processing system, information providing apparatus, information providing method, reproducing device, information processing method, and program
JP4305080B2 (en) Video playback method and system
KR20030007727A (en) Automatic video retriever genie
JP2005352754A (en) Information navigation device, method, program, and recording medium
JP4476786B2 (en) Search device
JP2006340136A (en) Video image reproducing method, index information providing method, video image reproducing terminal, and video index creation and retrieval system
JP5335500B2 (en) Content search apparatus and computer program
JP2007129308A (en) Information processing apparatus
KR20080067589A (en) Mobile multimedia content distribution and access
KR100705900B1 (en) Multimedia library system for individual
JP2009253497A (en) Program receiver
JP5805135B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
JP2003208369A (en) Information selection method
JP2010113434A (en) Content display device, method, program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120207