JP2007128932A - Method for making charged particle beam drawing data and method for converting charged particle beam drawing data - Google Patents

Method for making charged particle beam drawing data and method for converting charged particle beam drawing data Download PDF

Info

Publication number
JP2007128932A
JP2007128932A JP2005317890A JP2005317890A JP2007128932A JP 2007128932 A JP2007128932 A JP 2007128932A JP 2005317890 A JP2005317890 A JP 2005317890A JP 2005317890 A JP2005317890 A JP 2005317890A JP 2007128932 A JP2007128932 A JP 2007128932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cell
file
pattern information
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005317890A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4778776B2 (en
Inventor
Shinji Sakamoto
信二 坂本
Hitoshi Higure
等 日暮
Shigehiro Hara
重博 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuflare Technology Inc
Original Assignee
Nuflare Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuflare Technology Inc filed Critical Nuflare Technology Inc
Priority to JP2005317890A priority Critical patent/JP4778776B2/en
Publication of JP2007128932A publication Critical patent/JP2007128932A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4778776B2 publication Critical patent/JP4778776B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for making drawing data with excellent processing efficiency, and to provide a method for converting drawing data with excellent processing efficiency. <P>SOLUTION: The method for making drawing data 12 for drawing from design data 10 of circuit by using an electron beam comprises a cell arrangement information file making step (S102) of virtually dividing a drawing region into a plurality of virtual regions based on the design data 10 and making an information file for arranging any one of a plurality of cell patterns for each virtual region; and a cell pattern information file making step (S104) for making each cell pattern information file, wherein plural pieces of cell pattern information referred from the plurality of virtual regions are made while being classified into a plurality of groups in the step (S104). Drawing data capable of being converted with excellent processing efficiency can be made. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、荷電粒子線描画データの作成方法及び荷電粒子線描画データの変換方法に係り、特に、電子線描画装置に用いられる描画データの作成方法と電子線描画装置内で処理される描画データの変換方法に関する。   The present invention relates to a method of creating charged particle beam drawing data and a method of converting charged particle beam drawing data, and more particularly, to a method of creating drawing data used in an electron beam drawing apparatus and drawing data processed in the electron beam drawing apparatus. Concerning the conversion method.

半導体デバイスの微細化の進展を担うリソグラフィ技術は半導体製造プロセスのなかでも唯一パターンを生成する極めて重要なプロセスである。近年、LSIの高集積化に伴い、半導体デバイスに要求される回路線幅は年々微細化されてきている。これらの半導体デバイスへ所望の回路パターンを形成するためには、高精度の原画パターン(レチクル或いはマスクともいう。)が必要となる。ここで、電子線(電子ビーム)描画技術は本質的に優れた解像性を有しており、高精度の原画パターンの生産に用いられる。   Lithography technology, which is responsible for the progress of miniaturization of semiconductor devices, is an extremely important process for generating a pattern among semiconductor manufacturing processes. In recent years, with the high integration of LSI, circuit line widths required for semiconductor devices have been reduced year by year. In order to form a desired circuit pattern on these semiconductor devices, a highly accurate original pattern (also referred to as a reticle or a mask) is required. Here, the electron beam (electron beam) drawing technique has an essentially excellent resolution, and is used for producing a high-precision original pattern.

図26は、従来の可変成形型電子線描画装置の動作を説明するための概念図である。
可変成形型電子線描画装置(EB(Electron beam)描画装置)における第1のアパーチャ410には、電子線442を成形するための矩形例えば長方形の開口411が形成されている。また、第2のアパーチャ420には、第1のアパーチャ410の開口411を通過した電子線442を所望の矩形形状に成形するための可変成形開口421が形成されている。荷電粒子ソース430から照射され、第1のアパーチャ410の開口411を通過した電子線442は、偏向器により偏向され、第2のアパーチャ420の可変成形用開口421の一部を通過して、所定の一方向(例えば、X方向とする)に連続的に移動するステージ上に搭載された試料に照射される。すなわち、第1のアパーチャ410の開口411と第2のアパーチャ420の可変成形開口421との両方を通過できる矩形形状が、X方向に連続的に移動するステージ上に搭載された試料440の描画領域に描画される。第1のアパーチャ410の開口411と第2のアパーチャ420の可変成形開口421との両方を通過させ、任意形状を作成する方式を可変成形方式という(例えば、特許文献1参照)。
FIG. 26 is a conceptual diagram for explaining the operation of a conventional variable shaping type electron beam drawing apparatus.
In a first aperture 410 in a variable shaping type electron beam drawing apparatus (EB (Electron beam) drawing apparatus), a rectangular, for example, rectangular opening 411 for forming the electron beam 442 is formed. Further, the second aperture 420 is formed with a variable shaping opening 421 for shaping the electron beam 442 that has passed through the opening 411 of the first aperture 410 into a desired rectangular shape. The electron beam 442 irradiated from the charged particle source 430 and passed through the opening 411 of the first aperture 410 is deflected by the deflector, passes through a part of the variable shaping opening 421 of the second aperture 420, and passes through a predetermined range. A sample mounted on a stage that continuously moves in one direction (for example, the X direction) is irradiated. That is, the drawing area of the sample 440 mounted on a stage in which a rectangular shape that can pass through both the opening 411 of the first aperture 410 and the variable shaping opening 421 of the second aperture 420 is continuously moved in the X direction. Drawn on. A method of creating an arbitrary shape by passing both the opening 411 of the first aperture 410 and the variable shaping opening 421 of the second aperture 420 is referred to as a variable shaping method (see, for example, Patent Document 1).

かかる電子ビーム描画を行なうにあたり、まず、半導体集積回路のレイアウトが設計され、レイアウトデータ(設計データ)が生成される。そして、かかるレイアウトデータが変換され、電子線描画装置に入力される描画データが生成される。そして、描画データに基づいて、さらに、電子線描画装置内のフォーマットのデータに変換されて描画される。   In performing such electron beam drawing, first, a layout of a semiconductor integrated circuit is designed, and layout data (design data) is generated. Then, the layout data is converted, and drawing data to be input to the electron beam drawing apparatus is generated. Based on the drawing data, the data is further converted into data in a format in the electron beam drawing apparatus and drawn.

ここで、データ量を低減することを目的として、基本パターンデータとかかる基本パターンデータを配置する配置情報とを組みとした情報が1つのデータファイルに一続きに羅列された描画データを作成する技術についての記載が文献に開示されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2000−58424号公報 特開平5−29202号公報
Here, for the purpose of reducing the amount of data, a technique for creating drawing data in which information including a combination of basic pattern data and arrangement information for arranging the basic pattern data is arranged in one data file. Is described in the literature (for example, see Patent Document 2).
JP 2000-58424 A JP-A-5-29202

LSIの高集積化に伴って電子線描画装置が処理するデータ量が膨大なものとなっているためデータ量の圧縮が求められている。従来、設計データを描画データに変換する際には変換対象となる全図形について逐一描画データへの変換が行なわれていたが、これでは描画データ作成にかかる処理時間が膨大なものとなってしまうといった問題があった。また、作成された描画データを電子線描画装置に転送するだけでも膨大な処理時間が必要になるといった問題もあった。
ここで、上記特許文献2に記載されている描画データのように基本パターンデータと配置情報とを組みとした情報とに分け1つの基本パターンデータに対して複数の配置情報を定義することによってデータ量低減を図ることができるが、1つのデータファイルに一続きに羅列しているため、データの自由度が低く配置情報の再構成などができないといった問題が残る。
As the amount of data processed by an electron beam drawing apparatus has become enormous with the high integration of LSIs, compression of the amount of data is required. Conventionally, when converting design data into drawing data, all figures to be converted have been converted to drawing data one by one, but this requires a huge amount of processing time for drawing data creation. There was a problem. There is also a problem that enormous processing time is required only by transferring the created drawing data to the electron beam drawing apparatus.
Here, data is obtained by defining a plurality of pieces of arrangement information for one piece of basic pattern data by dividing it into information that is a combination of basic pattern data and arrangement information, such as the drawing data described in Patent Document 2 above. Although the amount can be reduced, the problem remains that the degree of freedom of data is low and the arrangement information cannot be reconfigured because the data files are arranged in a row.

ここで、公に知られてはいないが、以下のように描画データを作成することが試みられている。
図27は、セル配置情報ファイルとセルパターン情報ファイルの一例を示す図である。
図27では、描画データを基本パターンデータとなるセルパターンデータとかかるセルの配置情報とに分けて、それぞれセルパターン情報ファイルとセル配置情報ファイルという別のファイルとして生成する。別のファイルとして生成することで、データの自由度を向上させ、配置情報の再構成などを可能としている。そして、配置情報については、1つのチップを複数の領域(エリア)に分け、領域ごとにまとめて格納(登録)している。また、セルパターンデータについては、1つのチップ内で複数の領域(エリア)から参照される共通化できるセルパターンデータについては、コモンデータとして1つのファイルに格納(登録)している。そして、共通化できないセルパターンデータについては、チップ内の領域ごとのローカルデータとしてそれぞれ1つのファイルに格納(登録)している。
Here, although not publicly known, an attempt is made to create drawing data as follows.
FIG. 27 is a diagram illustrating an example of a cell arrangement information file and a cell pattern information file.
In FIG. 27, the drawing data is divided into cell pattern data serving as basic pattern data and cell arrangement information, and generated as separate files, a cell pattern information file and a cell arrangement information file, respectively. By generating it as a separate file, the degree of freedom of data is improved, and the arrangement information can be reconfigured. With regard to the arrangement information, one chip is divided into a plurality of areas (areas) and stored (registered) together for each area. As for cell pattern data, cell pattern data that can be shared and referenced from a plurality of areas (areas) in one chip is stored (registered) in one file as common data. Cell pattern data that cannot be shared is stored (registered) in one file as local data for each area in the chip.

コモンデータは、上述したように、1つのチップ内の複数領域に配置されている同一パターンを持つセルを共通化したものである。ここで、チップ内のセルパターンデータは、可能な限りコモンデータファイルに格納(登録)したほうが、チップデータのサイズを小さくすることができるが、コモンデータファイルに格納(登録)されているセルパターンデータは、各領域内に配置されるセルの順序に沿って格納されているわけではないので、セルパターンデータには連続性がない。さらには、個々のセルパターンデータへのアクセスはランダムにアクセスされる。よって、コモンデータファイルのサイズが大きくなるに従い、コモンデータファイルに対するアクセス時間が増大し、これを扱うデータ処理のスループットを低下させてしまうといった問題が生じることになる。   As described above, the common data is obtained by sharing cells having the same pattern arranged in a plurality of areas in one chip. Here, the cell pattern data stored in the common data file can be reduced by storing (registering) the cell pattern data in the chip in the common data file as much as possible. Since the data is not stored in the order of the cells arranged in each area, the cell pattern data has no continuity. Furthermore, access to individual cell pattern data is randomly accessed. Therefore, as the size of the common data file increases, the access time to the common data file increases, resulting in a problem that the throughput of data processing for handling the common data file decreases.

本発明は、かかる問題点を克服し、処理効率の優れた描画データを作成する手法を提供すると共に、処理効率の優れた描画データの変換手法を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to overcome such problems and provide a technique for creating drawing data with excellent processing efficiency and a technique for converting drawing data with excellent processing efficiency.

本発明の一態様の荷電粒子線描画データの作成方法は、
回路の設計データから荷電粒子線を用いて描画するための描画データを作成する荷電粒子線描画データの作成方法において、
前記設計データに基づいて、描画する領域を複数の仮想領域に仮想分割し、仮想分割された前記複数の仮想領域の各仮想領域ごとに、複数の構成要素パターンのいずれかのパターンを配置するための配置情報を含む配置情報ファイルを前記描画データの一部として作成する配置情報ファイル作成工程と、
前記設計データに基づいて、前記複数の構成要素パターンの各パターン情報を含むパターン情報ファイルを前記描画データの一部として作成するパターン情報ファイル作成工程と、
を備え、
前記パターン情報ファイル作成工程において、複数の仮想領域から参照される複数のパターン情報を複数のグループに分けて前記パターン情報ファイルを作成することを特徴とする。
The charged particle beam drawing data creation method of one embodiment of the present invention includes:
In a charged particle beam drawing data creation method for creating drawing data for drawing using a charged particle beam from circuit design data,
Based on the design data, a region to be drawn is virtually divided into a plurality of virtual regions, and one of a plurality of component element patterns is arranged for each virtual region of the plurality of virtual regions that are virtually divided An arrangement information file creating step for creating an arrangement information file including the arrangement information as a part of the drawing data;
Based on the design data, a pattern information file creation step for creating a pattern information file including each piece of pattern information of the plurality of component patterns as part of the drawing data;
With
In the pattern information file creation step, the pattern information file is created by dividing a plurality of pattern information referenced from a plurality of virtual areas into a plurality of groups.

描画データをパターン情報ファイルと配置情報ファイルという別のファイルとして生成することで、データの自由度を向上させ、配置情報の再構成などを可能とすることができる。さらに、パターン情報ファイルについては、複数の仮想領域から参照される複数のパターン情報が複数のグループに分かれて作成されるため、必要なパターン情報へとアクセスする場合に、ファイルを最初から参照しなくても格納されたグループにアクセスすることができる。その結果、アクセス時間を短縮することができる。   By generating the drawing data as separate files of the pattern information file and the arrangement information file, the degree of freedom of data can be improved, and the arrangement information can be reconfigured. In addition, for pattern information files, multiple pattern information referenced from multiple virtual areas is created in multiple groups, so when accessing the required pattern information, the file is not referenced from the beginning. Can still access the stored group. As a result, the access time can be shortened.

そして、本発明における前記パターン情報ファイル作成工程において、前記パターン情報ファイルに含まれる前記複数の構成要素パターンの各パターン情報は1回ずつ格納され、前記複数のグループの各グループごとに別々のファイルとして作成することを特徴とする。   Then, in the pattern information file creating step in the present invention, each pattern information of the plurality of component patterns included in the pattern information file is stored once, and as a separate file for each group of the plurality of groups. It is characterized by creating.

各パターン情報は1回ずつ格納されることにより、データサイズを小さくすることができる。そして、各グループごとに別々のファイルとして作成することで、必要なパターン情報へとアクセスする場合に、データサイズが小さいファイルへとアクセスすることができる。その結果、アクセス時間を短縮することができる。   Since each pattern information is stored once, the data size can be reduced. Then, by creating a separate file for each group, when accessing necessary pattern information, it is possible to access a file having a small data size. As a result, the access time can be shortened.

或いは、本発明における前記パターン情報ファイル作成工程において、前記パターン情報ファイルに含まれる前記複数の構成要素パターンの各パターン情報は1回ずつ格納され、前記複数のグループの各グループごとに識別されたファイルとして作成するようにしても好適である。   Alternatively, in the pattern information file creation step according to the present invention, each pattern information of the plurality of constituent element patterns included in the pattern information file is stored once, and a file identified for each group of the plurality of groups It is also preferable to create as follows.

1つのファイル内でも、グループごとに識別されたことにより、ファイルを最初から参照しなくても識別されたグループへとアクセスすることができる。その結果、アクセス時間を短縮することができる。   Even within a single file, identification by group makes it possible to access the identified group without referring to the file from the beginning. As a result, the access time can be shortened.

そして、前記パターン情報ファイル作成工程において、複数の仮想領域から参照されるパターン情報と1つの仮想領域から参照されるパターン情報とを別々のファイルとして作成することを特徴とする。   In the pattern information file creation step, the pattern information referenced from a plurality of virtual areas and the pattern information referenced from one virtual area are created as separate files.

複数の仮想領域から参照されるパターン情報と1つの仮想領域から参照されるパターン情報とを別々のファイルとして作成することで、1つの仮想領域から参照されるパターン情報へのアクセス時間を短縮することができる。   Shortening access time to pattern information referenced from one virtual area by creating pattern information referenced from multiple virtual areas and pattern information referenced from one virtual area as separate files Can do.

本発明の一態様の荷電粒子線描画データの変換方法は、
荷電粒子線を用いて描画するための、複数の構成要素パターンのパターン情報が含まれる描画データを入力する入力工程と、
入力された描画データを、基板とバスを介して接続された第1の記憶装置に記憶する第1の記憶工程と、
前記描画データに含まれる複数の構成要素パターンのパターン情報のうち、複数回参照される構成要素パターンのパターン情報を前記第1の記憶装置から前記基板内に配置された第2の記憶装置に記憶する第2の記憶工程と、
複数回参照される前記構成要素パターンのパターン情報を前記第2の記憶装置から読み出し、1回参照される前記構成要素パターンのパターン情報を前記第1の記憶装置から読み出して、それぞれ荷電粒子線描画装置内で用いるフォーマットのデータに変換する装置内フォーマット変換工程と、
を備えたことを特徴とする。
The charged particle beam drawing data conversion method of one embodiment of the present invention includes:
An input step for inputting drawing data including pattern information of a plurality of component patterns for drawing using a charged particle beam;
A first storage step of storing input drawing data in a first storage device connected to the substrate via a bus;
Of the pattern information of the plurality of component patterns included in the drawing data, the pattern information of the component pattern that is referred to a plurality of times is stored from the first storage device to the second storage device arranged in the substrate. A second storing step,
Read pattern information of the component element pattern referenced multiple times from the second storage device, read pattern information of the component element pattern referenced once, from the first storage device, and draw charged particle beam respectively An in-device format conversion process for converting the data into a format used in the device;
It is provided with.

複数回参照される構成要素パターンのパターン情報を前記第1の記憶装置から前記基板内に配置された第2の記憶装置に記憶して、第2の記憶装置から読み出すようにすることで、読み出すまでにかかるアクセス時間を短縮することができる。   The pattern information of the component element pattern that is referred to a plurality of times is stored in the second storage device disposed in the substrate from the first storage device, and is read out by reading from the second storage device. It is possible to shorten the access time required until the time.

本発明によれば、アクセス時間を短縮することができるので、処理効率の優れた描画データの変換を行なうことができる。すなわち、本発明によれば、処理効率の優れた描画データの変換が可能な描画データを作成することができる。   According to the present invention, since the access time can be shortened, drawing data with excellent processing efficiency can be converted. That is, according to the present invention, it is possible to create drawing data capable of converting drawing data with excellent processing efficiency.

以下、各実施の形態において、電子線描画装置用のハンドリングデータとして用いられる荷電粒子線描画データの一例となる電子線描画データについて、その作成方法と変換方法とについて説明する。   Hereinafter, the creation method and the conversion method of electron beam drawing data as an example of charged particle beam drawing data used as handling data for the electron beam drawing apparatus in each embodiment will be described.

実施の形態1.
図1は、実施の形態1における電子線描画データの作成方法と電子線描画データの変換方法との要部工程を示すフローチャート図である。
図1に示すように、設計データ10を描画データ作成装置にて変換して描画データ12を作成する。そして、作成された描画データ12を電子線描画装置内に入力して装置内部データ14に変換する。図1において、電子線描画データの作成方法は、配置情報ファイル作成工程の一例となるセル配置情報ファイル作成工程(S102)と、パターン情報ファイル作成工程の一例となるセルパターン情報ファイル作成工程(S104)と、リンク情報ファイル作成工程(S106)という一連の工程を実施する。そして、電子線描画データの変換方法は、入力工程(S108)と、装置内フォーマット変換工程(S112)という一連の工程を実施する。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a flowchart showing main steps of a method for creating electron beam drawing data and a method for converting electron beam drawing data in the first embodiment.
As shown in FIG. 1, design data 10 is converted by a drawing data creation device to create drawing data 12. Then, the created drawing data 12 is input into the electron beam drawing apparatus and converted into apparatus internal data 14. In FIG. 1, a method for creating electron beam drawing data includes a cell placement information file creation step (S102) as an example of a placement information file creation step, and a cell pattern information file creation step (S104) as an example of a pattern information file creation step. ) And a link information file creation step (S106). The electron beam drawing data conversion method performs a series of steps of an input step (S108) and an in-device format conversion step (S112).

図2は、描画装置の要部構成の一例を示す概念図である。
図2において、荷電粒子線描画装置の一例となる可変成形型EB描画装置100は、描画部150と制御部160を備えている。制御部160は、制御回路110、描画データ処理回路120を備えている。描画データ処理回路120は、磁気ディスク装置等の記憶装置122、基板の一例となる複数の装置内フォーマット変換回路124を有している。描画部150は、電子鏡筒102、XYステージ105、電子銃201、照明レンズ202、第1のアパーチャ203、投影レンズ204、偏向器205、第2のアパーチャ206、対物レンズ207、偏向器208、ファラデーカップ209を有している。図2では、本実施の形態1を説明する上で必要な構成部分以外については記載を省略している。可変成形型EB描画装置100にとって、通常、必要なその他の構成が含まれることは言うまでもない。
FIG. 2 is a conceptual diagram illustrating an example of a main configuration of the drawing apparatus.
In FIG. 2, a variable shaping EB drawing apparatus 100 as an example of a charged particle beam drawing apparatus includes a drawing unit 150 and a control unit 160. The control unit 160 includes a control circuit 110 and a drawing data processing circuit 120. The drawing data processing circuit 120 includes a storage device 122 such as a magnetic disk device, and a plurality of in-device format conversion circuits 124 as an example of a substrate. The drawing unit 150 includes an electron column 102, an XY stage 105, an electron gun 201, an illumination lens 202, a first aperture 203, a projection lens 204, a deflector 205, a second aperture 206, an objective lens 207, a deflector 208, It has a Faraday cup 209. In FIG. 2, description of components other than those necessary for describing the first embodiment is omitted. Needless to say, the variable forming EB drawing apparatus 100 normally includes other necessary configurations.

また、描画データ作成装置300において、描画データ12を作成し、描画データ処理回路120に出力する。そして、描画データ処理回路120は、入力した描画データ12を記憶装置122に記憶する。そして記憶された描画データ12を装置内フォーマット変換回路124にて装置内部データ14に変換して、かかる装置内部データ14に沿って、制御回路110により描画部150が制御され、試料に所望する図形パターンが描画される。その際、後述するように、複数の装置内フォーマット変換回路124にて分散処理することにより効率良く装置内部データ14に変換することができる。   Further, the drawing data creation device 300 creates the drawing data 12 and outputs it to the drawing data processing circuit 120. The drawing data processing circuit 120 stores the input drawing data 12 in the storage device 122. The stored drawing data 12 is converted into apparatus internal data 14 by the in-apparatus format conversion circuit 124, and the drawing section 150 is controlled by the control circuit 110 along the in-apparatus data 14 so that the figure desired for the sample is obtained. A pattern is drawn. At that time, as will be described later, it is possible to efficiently convert the data into the internal device data 14 by performing distributed processing in a plurality of in-device format conversion circuits 124.

電子銃201から出た荷電粒子線の一例となる電子ビーム200は、照明レンズ202により矩形、例えば長方形の穴を持つ第1のアパーチャ203全体を照明する。ここで、電子ビーム200をまず矩形、例えば長方形に成形する。そして、第1のアパーチャ203を通過した第1のアパーチャ像の電子ビーム200は、投影レンズ204により第2のアパーチャ206上に投影される。かかる第2のアパーチャ206上での第1のアパーチャ像の位置は、偏向器205によって制御され、ビーム形状と寸法を変化させることができる。そして、第2のアパーチャ206を通過した第2のアパーチャ像の電子ビーム200は、対物レンズ207により焦点を合わせ、偏向器208により偏向されて、移動可能に配置されたXYステージ105上の試料101の所望する位置に照射される。また、ビーム強度等はファラデーカップ209に電子ビーム200を照射して測定することができる。   An electron beam 200 as an example of a charged particle beam emitted from the electron gun 201 illuminates the entire first aperture 203 having a rectangular shape, for example, a rectangular hole, by an illumination lens 202. Here, the electron beam 200 is first formed into a rectangle, for example, a rectangle. Then, the electron beam 200 of the first aperture image that has passed through the first aperture 203 is projected onto the second aperture 206 by the projection lens 204. The position of the first aperture image on the second aperture 206 is controlled by the deflector 205, and the beam shape and size can be changed. Then, the electron beam 200 of the second aperture image that has passed through the second aperture 206 is focused by the objective lens 207, deflected by the deflector 208, and the sample 101 on the XY stage 105 that is movably disposed. The desired position is irradiated. Further, the beam intensity and the like can be measured by irradiating the Faraday cup 209 with the electron beam 200.

図3は、描画データ作成装置の主要構成を示すブロック図である。
図3において、描画データ作成装置300は、セル配置情報ファイル作成回路310、セルパターン情報ファイル作成回路320、リンク情報ファイル作成回路330を備えている。図3では、本実施の形態1を説明する上で必要な構成部分以外については記載を省略している。描画データ作成装置300にとって、通常、必要なその他の構成が含まれることは言うまでもない。例えば、入出力手段等の図示は省略している。
FIG. 3 is a block diagram showing the main configuration of the drawing data creation apparatus.
In FIG. 3, the drawing data creation apparatus 300 includes a cell arrangement information file creation circuit 310, a cell pattern information file creation circuit 320, and a link information file creation circuit 330. In FIG. 3, description of components other than those necessary for describing the first embodiment is omitted. It goes without saying that the drawing data creating apparatus 300 usually includes other necessary configurations. For example, illustration of input / output means and the like is omitted.

図4は、データの階層構造の一例を示す図である。
設計データ10では、チップ上に複数のセルが配置され、そして、各セルには、かかるセルを構成するパターンとなる図形が配置されている。そして、描画データ12では、図4に示すように、描画領域が、チップの層、チップ領域を例えばy方向に向かって短冊状に複数の仮想領域に分割したフレームの層、フレーム領域を所定の大きさの領域に分割したブロックの層、上述したセルの層、かかるセルを構成するパターンとなる図形の層といった一連の複数の内部構成単位ごとに階層化されている。そして、装置内部データ14は、さらに、クラスタの層を内部構成単位として有している。図4では、階層数が多い装置内部データ14を一例として記載している。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a hierarchical structure of data.
In the design data 10, a plurality of cells are arranged on a chip, and a figure that is a pattern constituting the cells is arranged in each cell. In the drawing data 12, as shown in FIG. 4, the drawing area includes a chip layer, a frame area obtained by dividing the chip area into a plurality of virtual areas in a strip shape, for example, in the y direction, and a predetermined frame area. It is hierarchized into a series of a plurality of internal structural units such as a block layer divided into areas of size, the above-described cell layer, and a graphic layer as a pattern constituting the cell. The device internal data 14 further includes a cluster layer as an internal structural unit. In FIG. 4, the device internal data 14 having a large number of layers is described as an example.

半導体集積回路を製造するにあたって、まず、半導体集積回路のレイアウトが設計され、設計データ10が生成される。次に、設計データ10が描画データ作成装置300により変換され、電子線描画装置の一例である可変成形型EB描画装置100において用いられる描画データ12が生成される。かかる描画データ12が可変成形型EB描画装置100に入力されると、描画データ処理回路120において、装置内フォーマットに変換され、装置内部データ14が生成され、描画装置がマスク等の試料にデータに含まれる図形パターンを電子線で描画することになる。   In manufacturing a semiconductor integrated circuit, first, a layout of the semiconductor integrated circuit is designed, and design data 10 is generated. Next, the design data 10 is converted by the drawing data creation device 300, and the drawing data 12 used in the variable shaping type EB drawing device 100 which is an example of the electron beam drawing device is generated. When the drawing data 12 is input to the variable shaping type EB drawing apparatus 100, the drawing data processing circuit 120 converts the drawing data 12 into an in-device format and generates the apparatus internal data 14, and the drawing apparatus converts the data into a sample such as a mask. The included graphic pattern is drawn with an electron beam.

図5は、セル配置の一例を示す図である。
例えば、チップ内の各フレームに図5に示すようなセルA、セルB、セルC、セルD、セルE、セルFが配置されているとする。具体的に言えば、エリア1となるフレーム1の領域には、P1の位置にセルAが、P2の位置にセルB、P3の位置にセルDが配置されている。各セルがフレームのどの位置に配置されるかについては各セルの基準点の位置により決めればよい。エリア2となるフレーム2の領域には、P4の位置にセルBが、P5の位置にセルAが配置されている。エリア3となるフレーム3の領域には、P6の位置にセルCが、P7の位置にセルDが、P8の位置にセルAが配置されている。エリア4となるフレーム4の領域には、P9の位置にセルDが、P10の位置にセルEが、P11の位置にセルFが配置されている。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a cell arrangement.
For example, it is assumed that cell A, cell B, cell C, cell D, cell E, and cell F as shown in FIG. 5 are arranged in each frame in the chip. Specifically, in the area of frame 1 that is area 1, cell A is arranged at the position P1, cell B is arranged at the position P2, and cell D is arranged at the position P3. The position of each cell in the frame may be determined by the position of the reference point of each cell. In the area of frame 2 that is area 2, cell B is arranged at the position P4 and cell A is arranged at the position P5. In the area of frame 3 that is area 3, cell C is arranged at position P6, cell D is arranged at position P7, and cell A is arranged at position P8. In the area of the frame 4 that is the area 4, the cell D is arranged at the position P9, the cell E is arranged at the position P10, and the cell F is arranged at the position P11.

S(ステップ)102において、セル配置情報ファイル作成工程として、設計データ10が描画データ作成装置300に入力されると、セル配置情報ファイル作成回路310は、設計データ10に基づいて、セル配置情報ファイルを作成する。   In S (step) 102, when the design data 10 is input to the drawing data creation device 300 as the cell placement information file creation step, the cell placement information file creation circuit 310 generates a cell placement information file based on the design data 10. Create

図6は、実施の形態1におけるセル配置情報ファイルとセルパターン情報ファイルの一例を示す図である。
図6(a)に示すように、セル配置情報ファイルには、描画する領域を複数の仮想領域に仮想分割した前記複数のフレーム領域の各フレーム領域ごとに、複数の構成要素パターンであるセルA〜Fのいずれかを配置するための配置情報が含まれている。セル配置情報は、セルの基準点の位置情報等で示される。ここでは、セル配置情報ファイルのファイルヘッダに続き、エリア1ヘッダ、エリア1内に配置されたセル配置情報P1、セル配置情報P2、セル配置情報P3、エリア2ヘッダ、エリア2内に配置されたセル配置情報P4、セル配置情報P5、エリア3ヘッダ、エリア3内に配置されたセル配置情報P6、セル配置情報P7、セル配置情報P8、エリア4ヘッダ、エリア4内に配置されたセル配置情報P9、セル配置情報P10、セル配置情報P11が格納(定義、或いは記載)されている。
FIG. 6 is a diagram showing an example of the cell arrangement information file and the cell pattern information file in the first embodiment.
As shown in FIG. 6A, the cell arrangement information file includes a cell A which is a plurality of component patterns for each frame region of the plurality of frame regions obtained by virtually dividing a drawing region into a plurality of virtual regions. Arrangement information for arranging any one of -F is included. The cell arrangement information is indicated by the position information of the reference point of the cell. Here, following the file header of the cell arrangement information file, the area 1 header, the cell arrangement information P1 arranged in the area 1, the cell arrangement information P2, the cell arrangement information P3, the area 2 header, and the area 2 are arranged. Cell arrangement information P4, cell arrangement information P5, area 3 header, cell arrangement information P6 arranged in area 3, cell arrangement information P7, cell arrangement information P8, area 4 header, cell arrangement information arranged in area 4 P9, cell arrangement information P10, and cell arrangement information P11 are stored (defined or described).

図7は、セル配置情報の一例を示す図である。
各セル配置情報Pnには、セルサイズ(Xn,Yn)、セル配置位置(Xn,Yn)、リンク情報インデックス(k)が含まれている。かかるデータにより、セル配置情報ファイルでは、各フレームに配置されるセルのサイズ、位置、そして後述するセルパターン情報へとリンクさせるための情報を把握することができる。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of cell arrangement information.
Each cell arrangement information Pn includes a cell size (Xn, Yn), a cell arrangement position (Xn, Yn), and a link information index (k). With such data, the cell arrangement information file can grasp the size and position of the cells arranged in each frame and information for linking to cell pattern information described later.

S104において、セルパターン情報ファイル作成工程として、設計データ10が描画データ作成装置300に入力されると、セルパターン情報ファイル作成回路320は、設計データ10に基づいて、セルパターン情報ファイルを作成する。
図6(b)に示すように、セルパターン情報ファイルには、前記複数の構成要素パターンであるセルA〜Fの各パターン情報が含まれている。ここでは、複数のフレーム領域から参照される共通化できるセルパターンデータについては、コモンデータとして、共通化できないセルパターンデータについては、チップ内のフレーム領域ごとのローカルデータとしてそれぞれファイルに格納(定義、或いは記載)している。そして、図6(b)に示すように、セルパターン情報ファイル作成回路320は、コモンデータを1つのファイルにしないで、一定の領域ごとにグループを構成して各グループごとに別々のファイルとして作成する。
ここで、MPU(Micro Processing Unit)等のデータ構造は、共通化できるセルがチップ全面に散らばっているわけではなく、一定の領域に固まっていることが多い。よって、かかるデータ構造の特徴を生かして、コモンデータを1つのファイルにしないで、一定の領域ごとに別々のファイルとして作成することで、ファイルサイズを小さくし、1つのファイルに格納(定義、或いは記載)されたセルパターンデータ数を低減することができる。その結果、各セルパターンデータを参照する場合に所望するセルパターンデータへのアクセス時間を短縮することができる。
In S104, when the design data 10 is input to the drawing data creation apparatus 300 as the cell pattern information file creation step, the cell pattern information file creation circuit 320 creates a cell pattern information file based on the design data 10.
As shown in FIG. 6B, the cell pattern information file includes the pattern information of the cells A to F which are the plurality of constituent element patterns. Here, cell pattern data that can be shared from a plurality of frame areas is stored as a common data, and cell pattern data that cannot be shared is stored in a file as local data for each frame area in the chip (definition, (Or described). Then, as shown in FIG. 6B, the cell pattern information file creation circuit 320 does not make the common data into one file, but creates a group for each fixed area and creates a separate file for each group. To do.
Here, in a data structure such as MPU (Micro Processing Unit), cells that can be shared are not scattered over the entire surface of the chip, and are often confined to a certain area. Therefore, taking advantage of the characteristics of the data structure, the common data is not made into one file, but is created as a separate file for each fixed area, thereby reducing the file size and storing (definition or The number of written cell pattern data can be reduced. As a result, when referring to each cell pattern data, the access time to the desired cell pattern data can be shortened.

ここでは、エリア1とエリア2用のコモンデータとして、セルAとセルBのパターンデータを1つのファイル(エリア1〜2用コモンデータファイル)に作成する。そして、エリア3とエリア4用のコモンデータとして、セルDのパターンデータを1つのファイル(エリア3〜4用コモンデータファイル)に作成する。そして、エリア3用のローカルデータとして、セルCのパターンデータを1つのファイル(エリア3用ローカルデータファイル)に作成する。また、エリア4用のローカルデータとして、セルEとセルFのパターンデータを1つのファイル(エリア4用ローカルデータファイル)に作成する。各ファイルは、ファイルヘッダに続き、該当するセルのパターンデータが格納(定義、或いは記載)されている。1つのセルのセルパターンデータは、いずれかのファイルに1回格納(定義、或いは記載)される。ここで、同一のセルパターンデータが複数のエリアに配置される場合、配置数がより多いエリアのコモンデータとして登録されるように格納(定義、或いは記載)すると好適である。   Here, as common data for area 1 and area 2, the pattern data of cell A and cell B is created in one file (common data file for areas 1 and 2). Then, the pattern data of cell D is created in one file (common data file for areas 3 to 4) as common data for area 3 and area 4. Then, the pattern data of the cell C is created in one file (area 3 local data file) as local data for area 3. Further, the pattern data of the cell E and the cell F is created in one file (area 4 local data file) as the local data for the area 4. Each file stores (defines or describes) the pattern data of the corresponding cell following the file header. Cell pattern data for one cell is stored (defined or described) once in any file. Here, when the same cell pattern data is arranged in a plurality of areas, it is preferable to store (define or describe) so as to be registered as common data of an area having a larger number of arrangements.

そして、図5に示すようなレイアウトでセルが配置された場合、セルAパターンデータは、セル配置情報P1とP5とP8とで必要となり、セルパターンデータBは、セル配置情報P2とP4とで必要となり、セルパターンデータCは、セル配置情報P6で必要となり、セルパターンデータDは、セル配置情報P3とP7とP9とで必要となり、セルパターンデータEは、セル配置情報P10で必要となり、セルパターンデータFは、セル配置情報P11で必要となる。セルパターンデータには、セルパターンを構成するデータ量が大きい図形データ等が含まれる。ここで、それぞれの配置ごとにセルパターンデータを何度も繰り返し記載するとデータ量が膨大なものになるが、特に、データ量が大きくなるセルパターンデータを何度も繰り返し記載せず、図6(b)に示すように、各セルパターンデータがいずれかのファイルに1回だけ格納(定義、或いは記載)されることによりデータ量の圧縮を図ることができる。   When cells are arranged in a layout as shown in FIG. 5, cell A pattern data is required for cell arrangement information P1, P5, and P8, and cell pattern data B is used for cell arrangement information P2 and P4. The cell pattern data C is required for the cell arrangement information P6, the cell pattern data D is required for the cell arrangement information P3, P7, and P9, and the cell pattern data E is required for the cell arrangement information P10. Cell pattern data F is required in the cell arrangement information P11. The cell pattern data includes graphic data having a large amount of data constituting the cell pattern. Here, if cell pattern data is repeatedly described for each arrangement, the amount of data becomes enormous. In particular, cell pattern data having a large data amount is not repeatedly described, and FIG. As shown in b), the amount of data can be reduced by storing (defining or describing) each cell pattern data only once in any file.

S106において、リンク情報ファイル作成工程として、設計データ10が描画データ作成装置300に入力されると、リンク情報ファイル作成回路330は、設計データ10に基づいて、リンク情報ファイルを作成する。   In S <b> 106, as the link information file creation step, when the design data 10 is input to the drawing data creation device 300, the link information file creation circuit 330 creates a link information file based on the design data 10.

図8は、リンク情報ファイルの一例を示す図である。
図8に示すように、リンク情報ファイルには、前記セル配置情報と前記セルパターン情報とをリンクさせるリンク情報が含まれる。ここでは、リンク情報ファイルのファイルヘッダに続き、パターンデータ種別ごとに、ファイル識別子、パターンデータアドレスが順に格納(定義、登録、或いは記載)されている。例えば、図6に示すように、セル配置情報P1には、セルAが配置される。そこで、図7に示したセル配置情報P1におけるリンク情報インデックス(k)に、セルAパターンデータのアドレスへとつながるセルAパターンデータが格納(定義、登録、或いは記載)されたエリア1〜2用コモンデータファイルの識別子を格納(定義、或いは記載)しておくことにより、エリア1〜2用コモンデータファイルとリンクさせることができる。そして、リンク情報ファイルにおけるファイル識別子に続くパターンデータアドレスにより、セルパターンデータAとリンクさせることができる。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a link information file.
As shown in FIG. 8, the link information file includes link information for linking the cell arrangement information and the cell pattern information. Here, following the file header of the link information file, a file identifier and a pattern data address are sequentially stored (defined, registered, or described) for each pattern data type. For example, as shown in FIG. 6, the cell A is arranged in the cell arrangement information P1. Therefore, for the areas 1 to 2 in which cell A pattern data connected to the address of the cell A pattern data is stored (defined, registered, or described) in the link information index (k) in the cell arrangement information P1 shown in FIG. By storing (defining or describing) the identifier of the common data file, the common data file for areas 1 and 2 can be linked. The cell pattern data A can be linked by the pattern data address following the file identifier in the link information file.

以上のように、描画データ作成装置300において、描画データ12の一部として、セル配置情報ファイルと、複数のコモンデータファイルが構成ファイルとなるセルパターン情報ファイルとリンク情報ファイルとを作成することで、データ量を圧縮しながらアクセス時間を短縮可能に効率良くデータを読みに行くことができる描画データ12を作成することができる。   As described above, the drawing data creation apparatus 300 creates a cell arrangement information file, a cell pattern information file and a link information file, which are composed of a plurality of common data files, as a part of the drawing data 12. The drawing data 12 can be created so that the data can be read efficiently while reducing the access time while compressing the data amount.

また、描画装置では、近接効果補正等を行なうにあたって、隣り合うチップからの影響を考慮する必要から複数のチップを1つにまとめてセルを特定の領域に振り分けるチップマージ処理を行なうことが一般的である。ここで、チップマージ処理といった配置情報の再構成処理を行なうにあたり、セル配置情報とセルパターン情報とが混在したデータファイルでは、配置情報の再構成処理を行なうことが困難、或いは処理時間が長くなってしまう。しかしながら、本実施の形態のように、セル配置情報ファイルとセルパターン情報ファイルとを別のファイルとして作成することにより、配置情報の再構成を自由に行なうことができ、配置情報の再構成処理を行ない易くすることができる。   In a drawing apparatus, when performing proximity effect correction and the like, it is common to perform a chip merge process in which a plurality of chips are combined into one specific area because it is necessary to consider the influence from adjacent chips. It is. Here, when performing a reconfiguration process of the arrangement information such as the chip merge process, it is difficult to perform the reconfiguration process of the arrangement information or the processing time is long in the data file in which the cell arrangement information and the cell pattern information are mixed. End up. However, as in this embodiment, by creating the cell arrangement information file and the cell pattern information file as separate files, the arrangement information can be freely reconfigured, and the arrangement information reconfiguration processing can be performed. It can make it easier to do.

S108において、入力工程として、描画データ処理回路120は、描画データ作成装置300において作成された描画データ12を入力する。ここで、短い数値や識別子といった情報で構成可能なセル配置情報ファイルやリンク情報ファイルと比べ、上述したように、特に、データ量が大きくなるセルパターンデータを何度も繰り返し記載せず、図6(b)に示すように、いずれかのファイルに1回ずつ格納(定義、或いは記載)することによりデータ量の圧縮を図っているため、入力処理(データ転送処理)にかかる時間を大きく短縮することができる。   In S <b> 108, as an input process, the drawing data processing circuit 120 inputs the drawing data 12 created by the drawing data creation device 300. Here, compared with the cell arrangement information file and the link information file that can be configured with information such as short numerical values and identifiers, as described above, the cell pattern data that increases the amount of data is not repeatedly described many times. As shown in (b), since the amount of data is reduced by storing (defining or describing) each time in any file, the time required for input processing (data transfer processing) is greatly reduced. be able to.

図9は、実施の形態1における描画データ処理回路の主要構成を示すブロック図である。
図10は、図9に示す描画データ処理回路の動作を説明するためのブロック図である。
図9において、描画データ処理回路120は、基板の一例となる複数の装置内フォーマット変換回路124(a,b,・・・)を備えている。各装置内フォーマット変換回路124内には、それぞれ、メモリ126と例えばCPU(Central Processing Unit)等で構成される複数のデータ変換回路125(a,b,・・・)が配置されている。各装置内フォーマット変換回路124は、バス128を介して記憶装置122に接続されている。そして、各装置内フォーマット変換回路124内でもバス129を介してメモリ126に接続されている。図9では、本実施の形態1を説明する上で必要な構成部分以外については記載を省略している。描画データ処理回路120にとって、通常、必要なその他の構成が含まれることは言うまでもない。例えば、入出力手段等の図示は省略している。
FIG. 9 is a block diagram illustrating a main configuration of the drawing data processing circuit according to the first embodiment.
FIG. 10 is a block diagram for explaining the operation of the drawing data processing circuit shown in FIG.
9, the drawing data processing circuit 120 includes a plurality of in-device format conversion circuits 124 (a, b,...) As an example of a substrate. In each in-device format conversion circuit 124, a plurality of data conversion circuits 125 (a, b,...) Each composed of a memory 126 and, for example, a CPU (Central Processing Unit) are arranged. Each in-device format conversion circuit 124 is connected to the storage device 122 via the bus 128. Each in-device format conversion circuit 124 is also connected to the memory 126 via the bus 129. In FIG. 9, the description of components other than those necessary for describing the first embodiment is omitted. It goes without saying that the drawing data processing circuit 120 usually includes other necessary configurations. For example, illustration of input / output means and the like is omitted.

S112において、装置内フォーマット変換工程として、各装置内フォーマット変換回路124は、描画データ12を装置内フォーマットに変換して装置内部データ14を生成する。例えば、クラスタ分割処理やショットデータ作成処理といった処理を行う。1つ1つの処理を直列に順に行なっていたのでは処理時間が膨大なものとなってしまう。本実施の形態では、複数の装置内フォーマット変換回路124を備えているので、分散処理にて行なうことができ処理時間を短縮させることができる。例えば、エリアごとに1つの装置内フォーマット変換回路124を割り当てて処理を行なえばよい。さらに、本実施の形態では、各装置内フォーマット変換回路124内に複数のデータ変換回路125が配置されているので、各データ変換回路125を用いて並列処理を行なうことができ処理時間を短縮させることができる。例えば、配置情報ごとに1つのデータ変換回路125を割り当てて処理を行なえばよい。さらに、各機能が常に稼動しているように順に処理を進めていくパイプライン処理を行なえば、より効率的に短時間で描画データ12を装置内フォーマットに変換することができ、なお好適である。   In S112, as the in-device format conversion step, each in-device format conversion circuit 124 converts the drawing data 12 into the in-device format and generates the in-device data 14. For example, processing such as cluster division processing and shot data creation processing is performed. If each process is performed sequentially in series, the processing time becomes enormous. In this embodiment, since a plurality of in-device format conversion circuits 124 are provided, the processing can be performed by distributed processing and the processing time can be shortened. For example, one in-device format conversion circuit 124 may be assigned for each area to perform processing. Furthermore, in this embodiment, since a plurality of data conversion circuits 125 are arranged in each in-device format conversion circuit 124, parallel processing can be performed using each data conversion circuit 125, and the processing time is shortened. be able to. For example, one data conversion circuit 125 may be assigned for each piece of arrangement information for processing. Furthermore, if pipeline processing is performed in which the processing is sequentially performed so that each function is always in operation, the drawing data 12 can be more efficiently converted into the in-device format in a shorter time. .

以上のように、本実施の形態におけるデータ構成によれば、描画データ作成装置300において、描画データ12の一部として、セル配置情報ファイルと、複数のコモンデータファイルが構成ファイルとなるセルパターン情報ファイルとリンク情報ファイルとを作成することで、描画データ処理回路120において、アクセス時間を短縮可能に効率良くデータを読みに行くことができる。   As described above, according to the data configuration in the present embodiment, in the drawing data creation apparatus 300, as part of the drawing data 12, the cell arrangement information file and the cell pattern information in which a plurality of common data files are the configuration files. By creating the file and the link information file, the drawing data processing circuit 120 can read the data efficiently so that the access time can be shortened.

実施の形態2.
実施の形態1では、コモンデータを1つのファイルにしないで、一定の領域ごとに別々のファイルとして作成したが、実施の形態2では、1つのファイルとして作成する場合について説明する。可変成形型EB描画装置100や描画データ作成装置300の装置構成は、実施の形態1と同様で構わないため説明を省略する。
Embodiment 2. FIG.
In the first embodiment, the common data is not created as one file, but is created as a separate file for each fixed area. In the second embodiment, a case where the common data is created as one file will be described. The device configurations of the variable shaping type EB drawing device 100 and the drawing data creation device 300 may be the same as those in the first embodiment, and thus description thereof is omitted.

図1におけるS102において、セル配置情報ファイル作成工程として、設計データ10が描画データ作成装置300に入力されると、セル配置情報ファイル作成回路310は、設計データ10に基づいて、セル配置情報ファイルを作成する。   In S102 in FIG. 1, when the design data 10 is input to the drawing data creation apparatus 300 as a cell placement information file creation step, the cell placement information file creation circuit 310 creates a cell placement information file based on the design data 10. create.

図11は、実施の形態2におけるセル配置情報ファイルとセルパターン情報ファイルの一例を示す図である。
図11(a)に示すセル配置情報ファイルは、図6(a)と同様であるため、説明を省略する。また、各セル配置情報Pnの内容も図7と同様で構わないため説明を省略する。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a cell arrangement information file and a cell pattern information file according to the second embodiment.
The cell arrangement information file shown in FIG. 11A is the same as that shown in FIG. Further, the contents of each cell arrangement information Pn may be the same as in FIG.

S104において、セルパターン情報ファイル作成工程として、設計データ10が描画データ作成装置300に入力されると、セルパターン情報ファイル作成回路320は、設計データ10に基づいて、セルパターン情報ファイルを作成する。
図11(b)に示すように、セルパターン情報ファイルには、前記複数の構成要素パターンであるセルA〜Fの各パターン情報が含まれている。ここでは、複数のフレーム領域から参照される共通化できるセルパターンデータについては、コモンデータとして、共通化できないセルパターンデータについては、チップ内のフレーム領域ごとのローカルデータとしてそれぞれファイルに格納(定義、或いは記載)している。そして、図11(b)に示すように、セルパターン情報ファイル作成回路320は、コモンデータを1つのファイルとして作成する。そして、ファイル内において、一定の領域ごとにグループを構成して各グループごとに別々のセグメント(ここでは、セグメント1、セグメント2)に分けて作成する。
ここで、上述したように、MPU等のデータ構造は、共通化できるセルがチップ全面に散らばっているわけではなく、一定の領域に固まっていることが多い。よって、かかるデータ構造の特徴を生かして、コモンデータを1つのファイルで作成しながら、ファイル内において、一定の領域ごとに別々のセグメントとして作成することで、1つのセグメントに格納(定義、或いは記載)されたセルパターンデータ数を低減することができる。その結果、各セルパターンデータを参照する場合に所望するセルパターンデータが所属するセグメントを識別してかかるセグメントへアクセスすることにより所望するセルパターンデータへのアクセス時間を短縮することができる。
In S104, when the design data 10 is input to the drawing data creation apparatus 300 as the cell pattern information file creation step, the cell pattern information file creation circuit 320 creates a cell pattern information file based on the design data 10.
As shown in FIG. 11B, the cell pattern information file includes the pattern information of the cells A to F which are the plurality of constituent element patterns. Here, cell pattern data that can be shared from a plurality of frame areas is stored as a common data, and cell pattern data that cannot be shared is stored in a file as local data for each frame area in the chip (definition, (Or described). Then, as shown in FIG. 11B, the cell pattern information file creation circuit 320 creates common data as one file. Then, in the file, a group is formed for each certain area, and each group is created by being divided into separate segments (here, segment 1 and segment 2).
Here, as described above, in the data structure such as the MPU, cells that can be shared are not scattered all over the chip, but are often confined to a certain area. Therefore, making use of the characteristics of such data structure, creating common data in one file, creating as separate segments for each certain area in the file, storing (definition or description) in one segment ) Cell pattern data number can be reduced. As a result, when referring to each cell pattern data, it is possible to shorten the access time to the desired cell pattern data by identifying the segment to which the desired cell pattern data belongs and accessing the segment.

ここでは、コモンデータを1つのファイルに作成し、コモンデータファイル内で、エリア1とエリア2用のコモンデータとして、セルAとセルBのパターンデータを1つのセグメント(セグメント1)に区切る。そして、エリア3とエリア4用のコモンデータとして、セルDのパターンデータを1つのセグメント(セグメント2)に区切る。そして、エリア3用のローカルデータとして、セルCのパターンデータを1つのファイル(エリア3用ローカルデータファイル)に作成し、エリア4用のローカルデータとして、セルEとセルFのパターンデータを1つのファイル(エリア4用ローカルデータファイル)に作成する点は、実施の形態1と同様である。コモンデータファイルは、ファイルヘッダに続き、該当するセグメント番号のヘッダ、該当するセルのパターンデータが格納(定義、或いは記載)されている。1つのセルのセルパターンデータは、いずれかのセグメントに1回格納(定義、或いは記載)される。ここで、同一のセルパターンデータが複数のエリアに配置される場合、配置数がより多いエリア用のセグメントに登録されるように格納(定義、或いは記載)すると好適である。   Here, common data is created in one file, and pattern data of cell A and cell B is divided into one segment (segment 1) as common data for area 1 and area 2 in the common data file. Then, the pattern data of the cell D is divided into one segment (segment 2) as common data for the areas 3 and 4. Then, the pattern data of the cell C is created in one file (area 3 local data file) as the local data for the area 3, and the pattern data of the cell E and the cell F is created as one local data for the area 4. The point created in the file (area 4 local data file) is the same as in the first embodiment. In the common data file, following the file header, the header of the corresponding segment number and the pattern data of the corresponding cell are stored (defined or described). The cell pattern data of one cell is stored (defined or described) once in any segment. Here, when the same cell pattern data is arranged in a plurality of areas, it is preferable to store (define or describe) so as to be registered in a segment for an area having a larger arrangement number.

そして、図5に示すようなレイアウトでセルが配置された場合、セルAパターンデータは、セル配置情報P1とP5とP8とで必要となり、セルパターンデータBは、セル配置情報P2とP4とで必要となり、セルパターンデータCは、セル配置情報P6で必要となり、セルパターンデータDは、セル配置情報P3とP7とP9とで必要となり、セルパターンデータEは、セル配置情報P10で必要となり、セルパターンデータFは、セル配置情報P11で必要となる。セルパターンデータには、セルパターンを構成するデータ量が大きい図形データ等が含まれる。ここで、それぞれの配置ごとにセルパターンデータを何度も繰り返し記載するとデータ量が膨大なものになるが、特に、データ量が大きくなるセルパターンデータを何度も繰り返し記載せず、図11(b)に示すように、各セルパターンデータがいずれかのセグメントに1回だけ格納(定義、或いは記載)されることによりデータ量の圧縮を図ることができる。   When cells are arranged in a layout as shown in FIG. 5, cell A pattern data is required for cell arrangement information P1, P5, and P8, and cell pattern data B is used for cell arrangement information P2 and P4. The cell pattern data C is required for the cell arrangement information P6, the cell pattern data D is required for the cell arrangement information P3, P7, and P9, and the cell pattern data E is required for the cell arrangement information P10. Cell pattern data F is required in the cell arrangement information P11. The cell pattern data includes graphic data having a large amount of data constituting the cell pattern. Here, if cell pattern data is repeatedly described for each arrangement, the amount of data becomes enormous. In particular, cell pattern data having a large data amount is not repeatedly described, and FIG. As shown in b), the amount of data can be reduced by storing (defining or describing) each cell pattern data only once in any segment.

S106において、リンク情報ファイル作成工程として、設計データ10が描画データ作成装置300に入力されると、リンク情報ファイル作成回路330は、設計データ10に基づいて、リンク情報ファイルを作成する。   In S <b> 106, as the link information file creation step, when the design data 10 is input to the drawing data creation device 300, the link information file creation circuit 330 creates a link information file based on the design data 10.

図12は、リンク情報ファイルの一例を示す図である。
図12に示すように、リンク情報ファイルには、前記セル配置情報と前記セルパターン情報とをリンクさせるリンク情報が含まれる。ここでは、リンク情報ファイルのファイルヘッダに続き、パターンデータ種別ごとに、セグメント識別子、パターンデータアドレスが順に格納(定義、登録、或いは記載)されている。例えば、図11に示すように、セル配置情報P1には、セルAが配置される。そこで、図7に示したセル配置情報P1におけるリンク情報インデックス(k)に、セルAパターンデータのアドレスへとつながるセルAパターンデータが格納(定義、登録、或いは記載)されたセグメント1の識別子を格納(定義、或いは記載)しておくことにより、コモンデータファイル内のセグメント1とリンクさせることができる。そして、リンク情報ファイルにおけるセグメント識別子に続くパターンデータアドレスにより、セルパターンデータAとリンクさせることができる。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a link information file.
As shown in FIG. 12, the link information file includes link information for linking the cell arrangement information and the cell pattern information. Here, following the file header of the link information file, a segment identifier and a pattern data address are sequentially stored (defined, registered, or described) for each pattern data type. For example, as shown in FIG. 11, the cell A is arranged in the cell arrangement information P1. Therefore, the identifier of the segment 1 in which the cell A pattern data connected to the address of the cell A pattern data is stored (defined, registered, or described) in the link information index (k) in the cell arrangement information P1 shown in FIG. By storing (defining or describing), it is possible to link to the segment 1 in the common data file. The cell pattern data A can be linked by the pattern data address following the segment identifier in the link information file.

以上のように、描画データ作成装置300において、描画データ12の一部として、セル配置情報ファイルと、複数のセグメントで区切られたコモンデータファイルを構成ファイルに有するセルパターン情報ファイルと、リンク情報ファイルとを作成することで、データ量を圧縮しながらアクセス時間を短縮可能に効率良くデータを読みに行くことができる描画データ12を作成することができる。可変成形型EB描画装置100内での処理は、実施の形態1と同様で構わないため説明を省略する。   As described above, in the drawing data creation apparatus 300, as part of the drawing data 12, the cell arrangement information file, the cell pattern information file having the common data file delimited by a plurality of segments in the configuration file, and the link information file Thus, it is possible to create the drawing data 12 that can efficiently read the data so as to shorten the access time while compressing the data amount. Since the processing in the variable shaping type EB drawing apparatus 100 may be the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.

実施の形態3.
上述した各実施の形態では、セル配置情報ファイルとセルパターン情報ファイルとをリンクさせる場合に、リンク情報ファイルという別のファイルに格納(定義、登録、或いは記載)された情報を用いていたが、実施の形態3では、リンク情報ファイルという別のファイルを用いない場合について説明する。可変成形型EB描画装置100の装置構成は、実施の形態1と同様で構わないため説明を省略する。描画データ作成装置300の装置構成は、図3の構成の内、リンク情報ファイル作成回路330を省略できる点以外は、実施の形態1と同様で構わないため説明を省略する。また、図1において、電子線描画データの作成方法は、リンク情報ファイル作成工程(S106)を省略できる点以外は、実施の形態1と同様である。
Embodiment 3 FIG.
In each embodiment described above, when linking a cell arrangement information file and a cell pattern information file, information stored (defined, registered, or described) in another file called a link information file is used. In the third embodiment, a case where another file called a link information file is not used will be described. Since the apparatus configuration of the variable shaping type EB drawing apparatus 100 may be the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted. The apparatus configuration of the drawing data creation apparatus 300 may be the same as that of the first embodiment except that the link information file creation circuit 330 can be omitted from the configuration of FIG. In FIG. 1, the method for creating electron beam drawing data is the same as that of the first embodiment except that the link information file creation step (S106) can be omitted.

図1におけるS102において、セル配置情報ファイル作成工程として、設計データ10が描画データ作成装置300に入力されると、セル配置情報ファイル作成回路310は、設計データ10に基づいて、セル配置情報ファイルを作成する。   In S102 in FIG. 1, when the design data 10 is input to the drawing data creation apparatus 300 as a cell placement information file creation step, the cell placement information file creation circuit 310 creates a cell placement information file based on the design data 10. create.

図13は、実施の形態3におけるセル配置情報ファイルとセルパターン情報ファイルの一例を示す図である。
図13(a)に示すように、セル配置情報ファイルには、描画する領域を複数の仮想領域に仮想分割した前記複数のフレーム領域の各フレーム領域ごとに、複数の構成要素パターンであるセルA〜Fのいずれかを配置するための配置情報が含まれている。ここでは、各セル配置情報に参照するコモンデータファイルの識別子が格納(定義、或いは記載)されている。その他は、図6(a)と同様であるため説明を省略する。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a cell arrangement information file and a cell pattern information file in the third embodiment.
As shown in FIG. 13A, the cell arrangement information file includes a cell A that is a plurality of component patterns for each frame region of the plurality of frame regions obtained by virtually dividing a drawing region into a plurality of virtual regions. Arrangement information for arranging any one of -F is included. Here, the identifier of the common data file to be referenced is stored (defined or described) in each cell arrangement information. Since others are the same as that of FIG. 6A, description is abbreviate | omitted.

図14は、セル配置情報の一例を示す図である。
各セル配置情報Pnには、セルサイズ(Xn,Yn)、セル配置位置(Xn,Yn)、セルパターンデータアドレスが含まれている。かかるデータにより、セル配置情報ファイルでは、各フレームに配置されるセルのサイズ、位置を把握することができる。そして、識別されたコモンデータファイル内でのセルパターンデータアドレスを把握することができる。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of cell arrangement information.
Each cell arrangement information Pn includes a cell size (Xn, Yn), a cell arrangement position (Xn, Yn), and a cell pattern data address. With such data, the cell arrangement information file can grasp the size and position of the cells arranged in each frame. Then, it is possible to grasp the cell pattern data address in the identified common data file.

S104において、セルパターン情報ファイル作成工程として、設計データ10が描画データ作成装置300に入力されると、セルパターン情報ファイル作成回路320は、設計データ10に基づいて、セルパターン情報ファイルを作成する。
図13(b)に示すセルパターン情報ファイルは、図6(b)と同様であるため説明を省略する。実施の形態3でも、実施の形態1と同様、コモンデータを1つのファイルにしないで、一定の領域ごとに別々のファイルとして作成することで、ファイルサイズを小さくし、1つのファイルに格納(定義、或いは記載)されたセルパターンデータ数を低減することができる。その結果、各セルパターンデータを参照する場合に所望するセルパターンデータへのアクセス時間を短縮することができる。
In S104, when the design data 10 is input to the drawing data creation apparatus 300 as the cell pattern information file creation step, the cell pattern information file creation circuit 320 creates a cell pattern information file based on the design data 10.
The cell pattern information file shown in FIG. 13B is the same as that shown in FIG. Also in the third embodiment, as in the first embodiment, the common data is not made into one file, but is created as a separate file for each fixed area, thereby reducing the file size and storing (definition). Or the number of cell pattern data described) can be reduced. As a result, when referring to each cell pattern data, the access time to the desired cell pattern data can be shortened.

かかる構成により、各セル配置情報に格納(定義、或いは記載)されたコモンデータファイル識別子(ID)により、所望するコモンデータファイルとリンクさせることができる。そして、セル配置情報におけるパターンデータアドレスにより、所望するセルパターンデータとリンクさせることができる。例えば、図13に示すように、セル配置情報P1には、セルAが配置される。そこで、図13(a)に示したセル配置情報P1におけるコモンデータファイル識別子(ID1)により、エリア1〜2用コモンデータファイルとリンクさせることができる。そして、セル配置情報P1におけるパターンデータアドレスにより、セルパターンデータAとリンクさせることができる。   With this configuration, it is possible to link to a desired common data file by the common data file identifier (ID) stored (defined or described) in each cell arrangement information. The desired cell pattern data can be linked by the pattern data address in the cell arrangement information. For example, as shown in FIG. 13, the cell A is arranged in the cell arrangement information P1. Therefore, the common data file for the areas 1 and 2 can be linked by the common data file identifier (ID1) in the cell arrangement information P1 shown in FIG. The cell pattern data A can be linked with the pattern data address in the cell arrangement information P1.

以上のように、描画データ作成装置300において、リンク情報ファイルを作成しない場合でも、描画データ12の一部として、セル配置情報ファイルと、複数のコモンデータファイルが構成ファイルとなるセルパターン情報ファイルを作成することで、データ量を圧縮しながらアクセス時間を短縮可能に効率良くデータを読みに行くことができる描画データ12を作成することができる。   As described above, even if the link information file is not created in the drawing data creation apparatus 300, the cell arrangement information file and the cell pattern information file in which a plurality of common data files are the configuration files are used as part of the drawing data 12. By creating the drawing data 12, it is possible to create the drawing data 12 that can efficiently read the data while reducing the access time while compressing the data amount.

実施の形態4.
実施の形態4では、実施の形態3と同様、リンク情報ファイルという別のファイルを用いない場合の他の態様について説明する。可変成形型EB描画装置100の装置構成は、実施の形態1と同様で構わないため説明を省略する。描画データ作成装置300の装置構成は、図3の構成の内、リンク情報ファイル作成回路330を省略できる点以外は、実施の形態1と同様で構わないため説明を省略する。また、図1において、電子線描画データの作成方法は、リンク情報ファイル作成工程(S106)を省略できる点以外は、実施の形態1と同様である。
Embodiment 4 FIG.
In the fourth embodiment, as in the third embodiment, another mode in which another file called a link information file is not used will be described. Since the apparatus configuration of the variable shaping type EB drawing apparatus 100 may be the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted. The apparatus configuration of the drawing data creation apparatus 300 may be the same as that of the first embodiment except that the link information file creation circuit 330 can be omitted from the configuration of FIG. In FIG. 1, the method for creating electron beam drawing data is the same as that of the first embodiment except that the link information file creation step (S106) can be omitted.

図1におけるS102において、セル配置情報ファイル作成工程として、設計データ10が描画データ作成装置300に入力されると、セル配置情報ファイル作成回路310は、設計データ10に基づいて、セル配置情報ファイルを作成する。   In S102 in FIG. 1, when the design data 10 is input to the drawing data creation apparatus 300 as a cell placement information file creation step, the cell placement information file creation circuit 310 creates a cell placement information file based on the design data 10. create.

図15は、実施の形態4におけるセル配置情報ファイルとセルパターン情報ファイルの一例を示す図である。
図15(a)に示すように、セル配置情報ファイルには、描画する領域を複数の仮想領域に仮想分割した前記複数のフレーム領域の各フレーム領域ごとに、複数の構成要素パターンであるセルA〜Fのいずれかを配置するための配置情報が含まれている。ここでは、各セル配置情報に参照するコモンデータファイルにおけるセグメントの識別子が格納(定義、或いは記載)されている。その他は、図11(a)と同様であるため説明を省略する。各セル配置情報Pnは、図14と同様で構わないため説明を省略する。
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a cell arrangement information file and a cell pattern information file according to the fourth embodiment.
As shown in FIG. 15A, the cell arrangement information file includes a cell A which is a plurality of component patterns for each frame region of the plurality of frame regions obtained by virtually dividing a drawing region into a plurality of virtual regions. Arrangement information for arranging any one of -F is included. Here, the identifier of the segment in the common data file referred to for each cell arrangement information is stored (defined or described). Since others are the same as that of Fig.11 (a), description is abbreviate | omitted. Each cell arrangement information Pn may be the same as that shown in FIG.

S104において、セルパターン情報ファイル作成工程として、設計データ10が描画データ作成装置300に入力されると、セルパターン情報ファイル作成回路320は、設計データ10に基づいて、セルパターン情報ファイルを作成する。
図15(b)に示すセルパターン情報ファイルは、図11(b)と同様であるため説明を省略する。実施の形態4でも、実施の形態2と同様、コモンデータを1つのファイルに作成し、その内部で、一定の領域ごとに別々のセグメントに区切ることで、各セルパターンデータを参照する場合に所望するセルパターンデータへのアクセス時間を短縮することができる。
In S104, when the design data 10 is input to the drawing data creation apparatus 300 as the cell pattern information file creation step, the cell pattern information file creation circuit 320 creates a cell pattern information file based on the design data 10.
The cell pattern information file shown in FIG. 15B is the same as that shown in FIG. Also in the fourth embodiment, as in the second embodiment, common data is created in one file, and is desired when each cell pattern data is referenced by dividing the common data into separate segments for each predetermined area. The access time to the cell pattern data to be performed can be shortened.

かかる構成により、各セル配置情報に格納(定義、或いは記載)されたセグメント識別子(Seg)により、コモンデータファイル内の所望するセグメントとリンクさせることができる。そして、セル配置情報におけるパターンデータアドレスにより、所望するセルパターンデータとリンクさせることができる。例えば、図15に示すように、セル配置情報P1には、セルAが配置される。そこで、図15(a)に示したセル配置情報P1におけるセグメント識別子(Seg1)により、コモンデータファイル内のセグメント1とリンクさせることができる。そして、セル配置情報P1におけるパターンデータアドレスにより、セルパターンデータAとリンクさせることができる。   With this configuration, a segment identifier (Seg) stored (defined or described) in each cell arrangement information can be linked to a desired segment in the common data file. The desired cell pattern data can be linked by the pattern data address in the cell arrangement information. For example, as shown in FIG. 15, the cell A is arranged in the cell arrangement information P1. Therefore, the segment identifier (Seg1) in the cell arrangement information P1 shown in FIG. 15A can be linked to the segment 1 in the common data file. The cell pattern data A can be linked with the pattern data address in the cell arrangement information P1.

以上のように、描画データ作成装置300において、リンク情報ファイルを作成しない場合でも、描画データ12の一部として、セル配置情報ファイルと、複数のセグメントに区切られたコモンデータファイルを構成ファイルとするセルパターン情報ファイルを作成することで、データ量を圧縮しながらアクセス時間を短縮可能に効率良くデータを読みに行くことができる描画データ12を作成することができる。   As described above, even if the link information file is not created in the drawing data creation apparatus 300, the cell arrangement information file and the common data file divided into a plurality of segments are used as the configuration file as a part of the drawing data 12. By creating the cell pattern information file, it is possible to create the drawing data 12 that can efficiently read data so that the access time can be shortened while compressing the data amount.

実施の形態5.
図16は、実施の形態5における電子線描画データの作成方法と電子線描画データの変換方法との要部工程を示すフローチャート図である。
図16に示すように、設計データ10を描画データ作成装置にて変換して描画データ12を作成する。そして、作成された描画データ12を電子線描画装置内に入力して装置内部データ14に変換する。図16において、電子線描画データの作成方法は、上述した各実施の形態と同様で構わないため説明を省略する。そして、電子線描画データの変換方法は、入力工程(S108)と、データ記憶工程(1)(S1602)と、データ記憶工程(2)(S1604)と、装置内フォーマット変換工程(S112)という一連の工程を実施する。
可変成形型EB描画装置100や描画データ作成装置300の装置構成は、実施の形態1と同様で構わないため説明を省略する。また、図16におけるS102〜S108までは、各実施の形態と同様であるため説明を省略する。
Embodiment 5. FIG.
FIG. 16 is a flowchart showing main steps of an electron beam drawing data creation method and an electron beam drawing data conversion method according to the fifth embodiment.
As shown in FIG. 16, the design data 10 is converted by a drawing data creation device to create drawing data 12. Then, the created drawing data 12 is input into the electron beam drawing apparatus and converted into apparatus internal data 14. In FIG. 16, the method of creating electron beam drawing data may be the same as that in each of the above-described embodiments, and thus description thereof is omitted. The electron beam drawing data conversion method includes a series of an input step (S108), a data storage step (1) (S1602), a data storage step (2) (S1604), and an in-device format conversion step (S112). The process of is implemented.
The device configurations of the variable shaping type EB drawing device 100 and the drawing data creation device 300 may be the same as those in the first embodiment, and thus description thereof is omitted. In addition, since S102 to S108 in FIG. 16 are the same as those in each embodiment, the description thereof is omitted.

図17は、エリア1,2における装置内フォーマット変換工程を説明するための図である。
S1602において、データ記憶工程(1)として、入力工程(S108)で入力された描画データ12を1つの基板となる装置内フォーマット変換回路124とバス128を介して接続された磁気ディスク装置等の記憶装置122に記憶する。
S1604において、データ記憶工程(2)として、記憶装置122に記憶された描画データ12の各ファイルのうち、必要なコモンデータファイルを装置内フォーマット変換回路124内に配置されたメモリ126に一端、記憶(コピー)する。
そして、S112において、装置内フォーマット変換工程として、各装置内フォーマット変換回路124は、描画データ12を装置内フォーマットに変換して装置内部データ14を生成する。例えば、クラスタ分割処理やショットデータ作成処理といった処理を行う。ここで、各装置内フォーマット変換回路124、或いは各装置内フォーマット変換回路124内のデータ変換回路125は、コモンデータを参照する場合には、記憶装置122にわざわざ読みに行かず、メモリ126に一端、記憶(コピー)されたコモンデータを読み出して使用する。
FIG. 17 is a diagram for explaining the in-device format conversion process in areas 1 and 2.
In S1602, as the data storage step (1), the drawing data 12 input in the input step (S108) is stored in the in-device format conversion circuit 124 serving as one substrate via a bus 128 or the like. Store in device 122.
In S1604, as the data storage step (2), among the files of the drawing data 12 stored in the storage device 122, a necessary common data file is once stored in the memory 126 disposed in the in-device format conversion circuit 124. (make a copy.
In S112, as an in-device format conversion step, each in-device format conversion circuit 124 converts the drawing data 12 into the in-device format and generates the in-device data 14. For example, processing such as cluster division processing and shot data creation processing is performed. Here, the in-device format conversion circuit 124 or the data conversion circuit 125 in the in-device format conversion circuit 124 does not bother to read the storage device 122 and refers to the memory 126 when referring to the common data. The stored (copied) common data is read and used.

図17に示すように、各エリアのデータ処理を行なう場合に、1つの基板となる装置内フォーマット変換回路124とバス128を介して接続された磁気ディスク装置等の記憶装置122からその都度データを入力するよりも、同じ基板内でバス129を介して回路接続されたメモリ126から入力するほうが、読み出すまでにかかるアクセス時間を短縮することができる。例えば、図17では、エリア1の領域のデータ処理を行う場合、装置内フォーマット変換回路124(ここでは、124a)は、コモンデータとして、セルAとセルBのパターンデータを格納(定義、登録、或いは記載)したファイル(エリア1〜2用コモンデータファイル)と、エリア3とエリア4用のコモンデータとして、セルDのパターンデータを格納(定義、登録、或いは記載)したファイル(エリア3〜4用コモンデータファイル)をメモリ126に記憶(コピー)する。そして、装置内フォーマット変換回路124内の各データ変換回路125は、メモリ126に記憶(コピー)されたコモンデータファイルから各セルパターンデータを読み出して装置内フォーマットに変換する。同様に、エリア2の領域のデータ処理を行う場合、装置内フォーマット変換回路124(ここでは、124b)は、コモンデータとして、セルAとセルBのパターンデータを格納(定義、登録、或いは記載)したファイル(エリア1〜2用コモンデータファイル)をメモリ126に記憶(コピー)する。そして、装置内フォーマット変換回路124内の各データ変換回路125は、メモリ126に記憶(コピー)されたコモンデータファイルから各セルパターンデータを読み出して装置内フォーマットに変換する。   As shown in FIG. 17, when data processing is performed for each area, data is stored each time from a storage device 122 such as a magnetic disk device connected via a bus 128 to an in-device format conversion circuit 124 serving as one substrate. Rather than inputting, it is possible to shorten the access time required for reading out by inputting from the memory 126 connected in a circuit via the bus 129 in the same substrate. For example, in FIG. 17, when data processing is performed for the area 1 area, the in-device format conversion circuit 124 (here 124a) stores the pattern data of the cells A and B as the common data (definition, registration, Alternatively, the file (areas 3 to 4) storing (defining, registering, or describing) the pattern data of the cell D as the common data for the areas 3 and 4 (the common data file for the areas 1 and 2). Common data file) is stored (copied) in the memory 126. Each data conversion circuit 125 in the in-device format conversion circuit 124 reads each cell pattern data from the common data file stored (copied) in the memory 126 and converts it into the in-device format. Similarly, when data processing is performed for the area 2 area, the in-device format conversion circuit 124 (124b in this case) stores (defines, registers, or describes) the pattern data of the cells A and B as common data. The file (common data file for areas 1 and 2) is stored (copied) in the memory 126. Each data conversion circuit 125 in the in-device format conversion circuit 124 reads each cell pattern data from the common data file stored (copied) in the memory 126 and converts it into the in-device format.

図18は、エリア3,4における装置内フォーマット変換工程を説明するための図である。
図18に示すように、各エリアのデータ処理を行なう場合に、コモンデータについては、メモリ126から読み出し、ローカルデータについては、磁気ディスク装置等の記憶装置122から読み出す。コモンデータについては、データサイズが大きくなる場合が多いため、1つの基板となる装置内フォーマット変換回路124とバス128を介して接続された磁気ディスク装置等の記憶装置122からその都度データを入力するよりも、同じ基板内でバス129を介して回路接続されたメモリ126から入力するほうが、アクセス時間を短縮することができる。一方、ローカルデータについては、データサイズが小さくなる場合が多いため、記憶装置122から読み出しても処理時間はあまり変わらない。また、ローカルデータについては、磁気ディスク装置等の記憶装置122から読み出すことで、メモリ126容量が不足して、必要なコモンデータをコピーできなくなるといった事態を防止することができる。
FIG. 18 is a diagram for explaining the in-device format conversion process in areas 3 and 4.
As shown in FIG. 18, when data processing is performed for each area, common data is read from the memory 126, and local data is read from the storage device 122 such as a magnetic disk device. Since the data size of common data is often large, data is input each time from a storage device 122 such as a magnetic disk device connected to an in-device format conversion circuit 124 serving as one substrate via a bus 128. The access time can be shortened by inputting from the memory 126 connected in a circuit via the bus 129 in the same substrate. On the other hand, since the data size of local data is often small, the processing time does not change much even if it is read from the storage device 122. Further, by reading local data from the storage device 122 such as a magnetic disk device, it is possible to prevent a situation in which the capacity of the memory 126 is insufficient and necessary common data cannot be copied.

例えば、図18では、エリア3の領域のデータ処理を行う場合、装置内フォーマット変換回路124(ここでは、124c)は、コモンデータとして、セルAとセルBのパターンデータを格納(定義、登録、或いは記載)したファイル(エリア1〜2用コモンデータファイル)と、エリア3とエリア4用のコモンデータとして、セルDのパターンデータを格納(定義、登録、或いは記載)したファイル(エリア3〜4用コモンデータファイル)をメモリ126に記憶(コピー)する。そして、装置内フォーマット変換回路124内の各データ変換回路125は、セルAとセルBとセルDのパターンデータについてはメモリ126に記憶(コピー)されたコモンデータファイルから各セルパターンデータを読み出して装置内フォーマットに変換する。そして、セルCのパターンデータについては記憶装置122に記憶されたエリア3用ローカルデータファイルからセルCのパターンデータを読み出して装置内フォーマットに変換する。同様に、エリア4の領域のデータ処理を行う場合、装置内フォーマット変換回路124(ここでは、124d)は、コモンデータとして、セルDのパターンデータを格納(定義、登録、或いは記載)したファイル(エリア3〜4用コモンデータファイル)をメモリ126に記憶(コピー)する。そして、装置内フォーマット変換回路124内の各データ変換回路125は、メモリ126に記憶(コピー)されたコモンデータファイルからセルDのパターンデータを読み出して装置内フォーマットに変換する。そして、セルEとセルFのパターンデータについては記憶装置122に記憶されたエリア4用ローカルデータファイルから各セルパターンデータを読み出して装置内フォーマットに変換する。   For example, in FIG. 18, when data processing is performed for the area 3 area, the in-device format conversion circuit 124 (here, 124c) stores (defines, registers, and stores) pattern data of the cells A and B as common data. Alternatively, the file (areas 3 to 4) storing (defining, registering, or describing) the pattern data of the cell D as the common data for the areas 3 and 4 (the common data file for the areas 1 and 2). Common data file) is stored (copied) in the memory 126. Each data conversion circuit 125 in the in-device format conversion circuit 124 reads the cell pattern data from the common data file stored (copied) in the memory 126 for the pattern data of the cells A, B, and D. Convert to in-device format. As for the pattern data of the cell C, the pattern data of the cell C is read from the local data file for area 3 stored in the storage device 122 and converted into the in-device format. Similarly, when data processing is performed for the area 4 area, the in-device format conversion circuit 124 (here, 124d) stores (defines, registers, or describes) the pattern data of the cell D as common data ( Common data files for areas 3 to 4) are stored (copied) in the memory 126. Each data conversion circuit 125 in the in-device format conversion circuit 124 reads the pattern data of the cell D from the common data file stored (copied) in the memory 126 and converts it into the in-device format. As for the pattern data of the cells E and F, each cell pattern data is read from the local data file for area 4 stored in the storage device 122 and converted into the in-device format.

ここで、1つ1つの処理を直列に順に行なっていたのでは処理時間が膨大なものとなってしまう。本実施の形態でも、上述した各実施の形態と同様、例えば、エリアごとに1つの装置内フォーマット変換回路124を割り当てて処理を行なえばよい。さらに、本実施の形態でも、上述した各実施の形態と同様、各装置内フォーマット変換回路124内に複数のデータ変換回路125が配置されているので、各データ変換回路125を用いて並列処理を行なうことができ処理時間を短縮させることができる。例えば、配置情報ごとに1つのデータ変換回路125を割り当てて処理を行なえばよい。さらに、各機能が常に稼動しているように順に処理を進めていくパイプライン処理を行なえば、より効率的に短時間で描画データ12を装置内フォーマットに変換することができ、なお好適である。   Here, if each process is sequentially performed in series, the processing time becomes enormous. In the present embodiment, similarly to the above-described embodiments, for example, one in-device format conversion circuit 124 may be assigned for each area to perform the processing. Furthermore, in the present embodiment as well, as in the above-described embodiments, a plurality of data conversion circuits 125 are arranged in each in-device format conversion circuit 124. Therefore, parallel processing is performed using each data conversion circuit 125. This can be done and the processing time can be shortened. For example, one data conversion circuit 125 may be assigned for each piece of arrangement information for processing. Furthermore, if pipeline processing is performed in which the processing is sequentially performed so that each function is always in operation, the drawing data 12 can be more efficiently converted into the in-device format in a shorter time. .

以上のように、本実施の形態における電子線描画データの変換方法によれば、メモリ126からコモンデータを読み出すことで、描画データ処理回路120において、アクセス時間を短縮可能に効率良くデータを読みに行くことができる。   As described above, according to the electron beam drawing data conversion method of the present embodiment, reading the common data from the memory 126 allows the drawing data processing circuit 120 to read the data efficiently so as to reduce the access time. can go.

実施の形態6.
実施の形態1では、一定の領域以外の領域用のコモンデータを参照していたが、実施の形態6では、一定の領域ごとにコモンデータも含めてセルパターン情報ファイルを閉じた系に構成する場合について説明する。可変成形型EB描画装置100や描画データ作成装置300の装置構成は、実施の形態1と同様で構わないため説明を省略する。電子線描画データの作成方法と電子線描画データの変換方法との要部工程は、図16と同様で構わないため必要な箇所を除いて説明を省略する。
Embodiment 6 FIG.
In the first embodiment, common data for areas other than a certain area is referred to. In the sixth embodiment, the cell pattern information file including the common data is configured in a closed system for each certain area. The case will be described. The device configurations of the variable shaping type EB drawing device 100 and the drawing data creation device 300 may be the same as those in the first embodiment, and thus description thereof is omitted. The main steps of the method for creating electron beam drawing data and the method for converting electron beam drawing data may be the same as those in FIG.

図19は、実施の形態6におけるセル配置情報ファイルとセルパターン情報ファイルの一例を示す図である。
図19(a)に示すセル配置情報ファイルは、図6(a)と同様であるため、説明を省略する。また、各セル配置情報Pnの内容も図7と同様で構わないため説明を省略する。また、リンク情報ファイルの内容も図8と同様で構わないため説明を省略する。
FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a cell arrangement information file and a cell pattern information file according to the sixth embodiment.
The cell arrangement information file shown in FIG. 19A is the same as that shown in FIG. Further, the contents of each cell arrangement information Pn may be the same as in FIG. Further, the contents of the link information file may be the same as in FIG.

S104において、セルパターン情報ファイル作成工程として、設計データ10が描画データ作成装置300に入力されると、セルパターン情報ファイル作成回路320は、設計データ10に基づいて、セルパターン情報ファイルを作成する。
図19(b)に示すように、セルパターン情報ファイルには、複数の構成要素パターンであるセルA〜Fの各パターン情報が含まれている。ここでは、一定の限られた複数のフレーム領域から参照される共通化できるセルパターンデータについては、コモンデータとして、共通化できないセルパターンデータについては、チップ内のフレーム領域ごとのローカルデータとしてそれぞれファイルに格納(定義、或いは記載)している。そして、図19(b)に示すように、セルパターン情報ファイル作成回路320は、コモンデータを1つのファイルにしないで、一定の領域ごとにグループを構成して各グループごとに別々のファイルとして作成する。図6(b)とは、エリア3とエリア4用のコモンデータとして、格納(定義、登録、或いは記載)されていたセルDのパターンデータを、さらに別途、エリア1用のローカルデータとして格納(定義、登録、或いは記載)した点、エリア1とエリア2用のコモンデータとして、格納(定義、登録、或いは記載)されていたセルAのパターンデータを、さらに別途、エリア3用のローカルデータとしてセルCのパターンデータに追加して格納(定義、登録、或いは記載)した点が異なっている。
In S104, when the design data 10 is input to the drawing data creation apparatus 300 as the cell pattern information file creation step, the cell pattern information file creation circuit 320 creates a cell pattern information file based on the design data 10.
As shown in FIG. 19B, the cell pattern information file includes the pattern information of the cells A to F which are a plurality of constituent element patterns. Here, cell pattern data that can be shared from a certain limited number of frame areas is filed as common data, and cell pattern data that cannot be shared is filed as local data for each frame area in the chip. (Defined or described). Then, as shown in FIG. 19B, the cell pattern information file creation circuit 320 forms a group for each fixed area and creates separate files for each group without making the common data into one file. To do. FIG. 6B shows that the pattern data of the cell D stored (defined, registered, or described) as common data for the areas 3 and 4 is further stored as local data for the area 1 ( The pattern data of cell A that has been stored (defined, registered, or described) as the common data for the area 1 and area 2 is further defined as local data for the area 3 The difference is that it is stored (defined, registered, or described) in addition to the pattern data of cell C.

そして、セル配置情報P3では、セルDのパターンデータをエリア3とエリア4用のコモンデータファイルからではなく、エリア1用のローカルデータから参照し、セル配置情報P8では、セルAのパターンデータをエリア1とエリア2用のコモンデータファイルからではなく、エリア3用のローカルデータから参照する。   In the cell arrangement information P3, the pattern data of the cell D is referred not from the common data file for the area 3 and the area 4, but from the local data for the area 1. In the cell arrangement information P8, the pattern data of the cell A is referred to. Reference is made not from the common data file for area 1 and area 2, but from local data for area 3.

図20は、エリア1,2における装置内フォーマット変換工程を説明するための図である。
ここで、本実施の形態6では、エリア1,2における装置内フォーマット変換を1つのノード、エリア3,4における装置内フォーマット変換を1つのノードとして処理する。例えば、エリア1,2では、同じ装置内フォーマット変換回路124で処理する。
S1602において、データ記憶工程(1)として、入力工程(S108)で入力された描画データ12を1つの基板となる装置内フォーマット変換回路124とバス128を介して接続された磁気ディスク装置等の記憶装置122に記憶する。
S1604において、データ記憶工程(2)として、記憶装置122に記憶された描画データ12の各ファイルのうち、各ノードに必要なコモンデータファイルを装置内フォーマット変換回路124内に配置されたメモリ126に一端、記憶(コピー)する。図20では、エリア1,2における装置内フォーマット変換に必要なセルAとセルBのパターンデータを格納(定義、登録、或いは記載)したファイル(エリア1〜2用コモンデータファイル)をメモリ126に記憶(コピー)する。
そして、S112において、装置内フォーマット変換工程として、各装置内フォーマット変換回路124は、描画データ12を装置内フォーマットに変換して装置内部データ14を生成する。例えば、クラスタ分割処理やショットデータ作成処理といった処理を行う。ここで、各装置内フォーマット変換回路124、或いは各装置内フォーマット変換回路124内のデータ変換回路125は、コモンデータを参照する場合には、記憶装置122にわざわざ読みに行かず、メモリ126に一端、記憶(コピー)されたコモンデータを読み出して使用する。
FIG. 20 is a diagram for explaining the in-device format conversion process in areas 1 and 2.
Here, in the sixth embodiment, in-device format conversion in areas 1 and 2 is processed as one node, and in-device format conversion in areas 3 and 4 is processed as one node. For example, in areas 1 and 2, the same in-device format conversion circuit 124 performs the processing.
In S1602, as the data storage step (1), the drawing data 12 input in the input step (S108) is stored in the in-device format conversion circuit 124 serving as one substrate via a bus 128 or the like. Store in device 122.
In S1604, as a data storage step (2), among the files of the drawing data 12 stored in the storage device 122, common data files required for each node are stored in the memory 126 disposed in the in-device format conversion circuit 124. One end, memorize (copy). In FIG. 20, a file (common data file for areas 1 and 2) storing (defining, registering, or describing) the pattern data of cells A and B necessary for in-device format conversion in areas 1 and 2 is stored in the memory 126. Remember (copy).
In S112, as an in-device format conversion step, each in-device format conversion circuit 124 converts the drawing data 12 into the in-device format and generates the in-device data 14. For example, processing such as cluster division processing and shot data creation processing is performed. Here, the in-device format conversion circuit 124 or the data conversion circuit 125 in the in-device format conversion circuit 124 does not bother to read the storage device 122 and refers to the memory 126 when referring to the common data. The stored (copied) common data is read and used.

図20に示すように、エリア1,2のデータ処理を行なう場合に、1つの基板となる装置内フォーマット変換回路124とバス128を介して接続された磁気ディスク装置等の記憶装置122からその都度データを入力するよりも、同じ基板内でバス129を介して回路接続されたメモリ126から入力するほうが、読み出すまでにかかるアクセス時間を短縮することができる。例えば、図20では、エリア1の領域のデータ処理を行う場合、装置内フォーマット変換回路124内の各データ変換回路125は、メモリ126に記憶(コピー)されたコモンデータファイルから各セルパターンデータを読み出して装置内フォーマットに変換する。同様に、エリア2の領域のデータ処理を行う場合、装置内フォーマット変換回路124は、既にメモリ126に記憶(コピー)されたコモンデータファイルを再利用して各セルパターンデータを読み出して装置内フォーマットに変換する。言い換えれば、エリア1,2のデータ処理を行なう場合に、エリア1〜2用コモンデータファイルの記憶(コピー)回数を1度だけにして再利用する。バス128を介して接続された磁気ディスク装置等の記憶装置122から読み出す回数を1度だけにして記憶(コピー)回数を減らすことで処理速度を向上させることができる。   As shown in FIG. 20, each time the data processing of areas 1 and 2 is performed, from the storage device 122 such as a magnetic disk device connected to the in-device format conversion circuit 124 serving as one substrate via the bus 128 each time. Rather than inputting data, it is possible to shorten the access time required to read data by inputting from the memory 126 connected in a circuit via the bus 129 in the same substrate. For example, in FIG. 20, when data processing is performed for the area 1 area, each data conversion circuit 125 in the in-device format conversion circuit 124 receives each cell pattern data from the common data file stored (copied) in the memory 126. Read and convert to in-device format. Similarly, when data processing is performed for the area 2 area, the in-device format conversion circuit 124 reuses the common data file already stored (copied) in the memory 126 to read out each cell pattern data to read out the in-device format. Convert to In other words, when the data processing of the areas 1 and 2 is performed, the common data file for the areas 1 and 2 is stored only once and reused. The processing speed can be improved by reducing the number of times of storage (copying) by making the number of times of reading from the storage device 122 such as a magnetic disk device connected via the bus 128 only once.

図21は、エリア3,4における装置内フォーマット変換工程を説明するための図である。
図21では、エリア3,4の領域のデータ処理を行う場合、装置内フォーマット変換回路124は、コモンデータとして、セルDのパターンデータを格納(定義、登録、或いは記載)したファイル(エリア3〜4用コモンデータファイル)をメモリ126に記憶(コピー)する。そして、装置内フォーマット変換回路124内の各データ変換回路125は、セルDのパターンデータについてはメモリ126に記憶(コピー)されたコモンデータファイルからセルパターンデータを読み出して装置内フォーマットに変換する。そして、セルAとセルCのパターンデータについては記憶装置122に記憶されたエリア3用ローカルデータファイルからパターンデータを読み出して装置内フォーマットに変換する。同様に、エリア4の領域のデータ処理を行う場合、装置内フォーマット変換回路124は、既にメモリ126に記憶(コピー)されたコモンデータファイルからセルDのパターンデータを読み出して再利用し装置内フォーマットに変換する。そして、セルEとセルFのパターンデータについては記憶装置122に記憶されたエリア4用ローカルデータファイルから各セルパターンデータを読み出して装置内フォーマットに変換する。その他は、実施の形態5と同様であるため説明を省略する。
FIG. 21 is a diagram for explaining the in-device format conversion process in areas 3 and 4.
In FIG. 21, when data processing is performed for the areas 3 and 4, the in-device format conversion circuit 124 stores (defines, registers, or describes) the pattern data of the cell D as common data (areas 3 to 3). 4 common data file) is stored (copied) in the memory 126. Each data conversion circuit 125 in the in-device format conversion circuit 124 reads the cell pattern data from the common data file stored (copied) in the memory 126 for the pattern data of the cell D and converts it into the in-device format. For the pattern data of the cells A and C, the pattern data is read from the local data file for area 3 stored in the storage device 122 and converted to the in-device format. Similarly, when data processing is performed for the area 4 area, the in-device format conversion circuit 124 reads out the pattern data of the cell D from the common data file that has already been stored (copied) in the memory 126 and reuses it, thereby reusing the in-device format. Convert to As for the pattern data of the cells E and F, each cell pattern data is read from the local data file for area 4 stored in the storage device 122 and converted into the in-device format. Others are the same as those of the fifth embodiment, and thus description thereof is omitted.

以上のように、本実施の形態における電子線描画データの変換方法によれば、限られた一定の領域で閉じた参照するためのパターンデータファイルを作成することで、他の領域が処理している間、参照できなくなるファイルが存在しないようにすることができる。また、複数の限られた領域で、メモリ126へ記憶(コピー)するコモンデータファイルを共有化することで記憶(コピー)回数を減らし、処理時間の短縮化を図ることができる。   As described above, according to the electron beam drawing data conversion method of the present embodiment, by creating a pattern data file for reference that is closed in a limited fixed area, the other areas can be processed. You can make sure there are no files that can't be referenced. Further, by sharing a common data file to be stored (copied) in the memory 126 in a plurality of limited areas, the number of times of storage (copying) can be reduced and the processing time can be shortened.

実施の形態7.
実施の形態5,6では、メモリ126へコモンデータファイルを記憶(コピー)していたが、これに限るものではなく、実施の形態7では、メモリ126の代わりに高速アクセス磁気ディスク装置から読み出す。可変成形型EB描画装置100や描画データ作成装置300の装置構成は、以下の点を除いて実施の形態1と同様で構わないため異なっている箇所以外の説明を省略する。電子線描画データの作成方法と電子線描画データの変換方法との要部工程は、図16と同様で構わないため必要な箇所を除いて説明を省略する。また、ここでは、図19に示すセル配置情報ファイルとセルパターン情報ファイルの例を用いて説明する。
Embodiment 7 FIG.
In the fifth and sixth embodiments, the common data file is stored (copied) in the memory 126. However, the present invention is not limited to this, and in the seventh embodiment, it is read out from the high-speed access magnetic disk device instead of the memory 126. The apparatus configurations of the variable shaping type EB drawing apparatus 100 and the drawing data creation apparatus 300 may be the same as those in the first embodiment except for the following points, and thus the description other than the differences is omitted. The main steps of the method for creating electron beam drawing data and the method for converting electron beam drawing data may be the same as those in FIG. Further, here, description will be given using an example of the cell arrangement information file and the cell pattern information file shown in FIG.

図22は、実施の形態7における描画データ処理回路の主要構成を示すブロック図である。
図22において、描画データ処理回路120は、基板の一例となる複数の装置内フォーマット変換回路124(a,b,・・・)を備えている。各装置内フォーマット変換回路124内には、それぞれ、例えばCPU(Central Processing Unit)等で構成される複数のデータ変換回路125(a,b,・・・)がバス129を介して配置されている。各装置内フォーマット変換回路124は、バス128を介して通常のハードディスク装置等の記憶装置122と、高速アクセス磁気ディスク装置123に接続されている。図22では、図9と同様、本実施の形態7を説明する上で必要な構成部分以外については記載を省略している。描画データ処理回路120にとって、通常、必要なその他の構成が含まれることは言うまでもない。例えば、入出力手段等の図示は省略している。
FIG. 22 is a block diagram illustrating a main configuration of the drawing data processing circuit according to the seventh embodiment.
In FIG. 22, the drawing data processing circuit 120 includes a plurality of in-device format conversion circuits 124 (a, b,...) As an example of a substrate. In each in-device format conversion circuit 124, a plurality of data conversion circuits 125 (a, b,...) Each composed of, for example, a CPU (Central Processing Unit) are arranged via a bus 129. . Each in-device format conversion circuit 124 is connected to a storage device 122 such as a normal hard disk device and a high-speed access magnetic disk device 123 via a bus 128. In FIG. 22, like FIG. 9, the description is omitted except for the components necessary for describing the seventh embodiment. It goes without saying that the drawing data processing circuit 120 usually includes other necessary configurations. For example, illustration of input / output means and the like is omitted.

図23は、エリア1,2における装置内フォーマット変換工程を説明するための図である。
S1602において、データ記憶工程(1)として、入力工程(S108)で入力された描画データ12を1つの基板となる装置内フォーマット変換回路124とバス128を介して接続された磁気ディスク装置等の記憶装置122に記憶する。
S1604において、データ記憶工程(2)として、記憶装置122に記憶された描画データ12の各ファイルのうち、必要なコモンデータファイルを高速アクセス磁気ディスク装置123に記憶(コピー)する。
そして、S112において、装置内フォーマット変換工程として、各装置内フォーマット変換回路124は、描画データ12を装置内フォーマットに変換して装置内部データ14を生成する。例えば、クラスタ分割処理やショットデータ作成処理といった処理を行う。ここで、各装置内フォーマット変換回路124、或いは各装置内フォーマット変換回路124内のデータ変換回路125は、コモンデータを参照する場合には、記憶装置122にわざわざ読みに行かず、高速アクセス磁気ディスク装置123に記憶(コピー)されたコモンデータを読み出して使用する。
FIG. 23 is a diagram for explaining the in-device format conversion process in areas 1 and 2.
In S1602, as the data storage step (1), the drawing data 12 input in the input step (S108) is stored in the in-device format conversion circuit 124 serving as one substrate via a bus 128 or the like. Store in device 122.
In S 1604, as a data storage step (2), a necessary common data file is stored (copied) in the high-speed access magnetic disk device 123 among the drawing data 12 files stored in the storage device 122.
In S112, as an in-device format conversion step, each in-device format conversion circuit 124 converts the drawing data 12 into the in-device format and generates the in-device data 14. For example, processing such as cluster division processing and shot data creation processing is performed. Here, the in-device format conversion circuit 124 or the data conversion circuit 125 in each in-device format conversion circuit 124 does not bother to read the storage device 122 when referring to the common data, and the high-speed access magnetic disk. The common data stored (copied) in the device 123 is read and used.

図23に示すように、各エリアのデータ処理を行なう場合に、1つの基板となる装置内フォーマット変換回路124とバス128を介して接続された磁気ディスク装置等の記憶装置122からその都度データを入力するよりも、高速アクセス磁気ディスク装置123から入力するほうが、読み出すまでにかかるアクセス時間を短縮することができる。例えば、図23では、エリア1の領域のデータ処理を行う場合、装置内フォーマット変換回路124(ここでは、124a)は、コモンデータとして、セルAとセルBのパターンデータを格納(定義、登録、或いは記載)したファイル(エリア1〜2用コモンデータファイル)を高速アクセス磁気ディスク装置123に記憶(コピー)する。そして、装置内フォーマット変換回路124内の各データ変換回路125は、高速アクセス磁気ディスク装置123に記憶(コピー)されたコモンデータファイルから各セルパターンデータを読み出して装置内フォーマットに変換する。同様に、エリア2の領域のデータ処理を行う場合、装置内フォーマット変換回路124内の各データ変換回路125は、高速アクセス磁気ディスク装置123に記憶(コピー)されたコモンデータファイルから各セルパターンデータを読み出して装置内フォーマットに変換する。エリア3,4のデータ処理を行なう場合については、エリア1,2のデータ処理を行なう場合と同様に進めれば良いので説明を省略する。   As shown in FIG. 23, when data processing is performed for each area, data is stored each time from a storage device 122 such as a magnetic disk device connected to an in-device format conversion circuit 124 serving as one substrate via a bus 128. Access from the high-speed access magnetic disk device 123 can shorten the access time required for reading rather than input. For example, in FIG. 23, when data processing is performed for the area 1 area, the in-device format conversion circuit 124 (here 124a) stores the pattern data of the cells A and B as the common data (definition, registration, Alternatively, the file (common data file for areas 1 and 2) is stored (copied) in the high-speed access magnetic disk device 123. Each data conversion circuit 125 in the in-device format conversion circuit 124 reads each cell pattern data from the common data file stored (copied) in the high-speed access magnetic disk device 123 and converts it into the in-device format. Similarly, when data processing of the area 2 is performed, each data conversion circuit 125 in the in-device format conversion circuit 124 receives each cell pattern data from the common data file stored (copied) in the high-speed access magnetic disk device 123. Is read and converted into the in-device format. The case where the data processing of the areas 3 and 4 is performed may be performed similarly to the case where the data processing of the areas 1 and 2 is performed, and thus description thereof is omitted.

以上のように、各装置内フォーマット変換回路124は、バス128を介して高速アクセス磁気ディスク装置123に接続されることで、各エリアのデータ処理をそれぞれ独立したノードで処理する場合、例えば、装置内フォーマット変換回路124ごとにエリアを分けて処理する場合でも、装置内フォーマット変換回路124内に配置されるメモリ126と異なり高速アクセス磁気ディスク装置123を共有ディスクとして各ノードからアクセスすることが可能となる。   As described above, each in-device format conversion circuit 124 is connected to the high-speed access magnetic disk device 123 via the bus 128, so that data processing in each area is processed by independent nodes. Even when processing is performed for each internal format conversion circuit 124, the high-speed access magnetic disk device 123 can be accessed from each node as a shared disk, unlike the memory 126 arranged in the internal format conversion circuit 124. Become.

実施の形態8.
実施の形態8では、実施の形態6,7にて説明した一定の領域ごとにセルパターンデータファイルを閉じた系に構成する場合に、隣接するエリアのセルパターンデータを含めて閉じる構成について説明する。
図24は、実施の形態8におけるセル配置情報ファイルとセルパターン情報ファイルの一例を示す図である。
図24(a)に示すセル配置情報ファイルは、図6(a)と同様であるため、説明を省略する。また、各セル配置情報Pnの内容も図7と同様で構わないため説明を省略する。また、リンク情報ファイルの内容も図8と同様で構わないため説明を省略する。
Embodiment 8 FIG.
In the eighth embodiment, a configuration will be described in which cell pattern data files are closed including cell pattern data in adjacent areas when the cell pattern data file is configured in a closed system for each certain area described in the sixth and seventh embodiments. .
FIG. 24 is a diagram illustrating an example of a cell arrangement information file and a cell pattern information file according to the eighth embodiment.
The cell arrangement information file shown in FIG. 24A is the same as that shown in FIG. Further, the contents of each cell arrangement information Pn may be the same as in FIG. Further, the contents of the link information file may be the same as in FIG.

S104において、セルパターン情報ファイル作成工程として、設計データ10が描画データ作成装置300に入力されると、セルパターン情報ファイル作成回路320は、設計データ10に基づいて、セルパターン情報ファイルを作成する。
図24(b)に示すように、セルパターン情報ファイルには、複数の構成要素パターンであるセルA〜Fの各パターン情報が含まれている。ここでは、一定の限られた複数のフレーム領域から参照される共通化できるセルパターンデータについては、コモンデータとして、共通化できないセルパターンデータについては、チップ内のフレーム領域ごとのローカルデータとしてそれぞれファイルに格納(定義、或いは記載)している。そして、図24(b)に示すように、セルパターン情報ファイル作成回路320は、コモンデータを1つのファイルにしないで、一定の領域ごとにグループを構成して各グループごとに別々のファイルとして作成する。図6(b)とは、エリア3とエリア4用のコモンデータとして、格納(定義、登録、或いは記載)されていたセルDのパターンデータを、エリア1とエリア2用のコモンデータに追加して格納(定義、登録、或いは記載)しエリア1〜3用のコモンデータとした点、エリア1とエリア2用のコモンデータとして、格納(定義、登録、或いは記載)されていたセルAのパターンデータを、エリア3とエリア4用のコモンデータに追加して格納(定義、登録、或いは記載)しエリア2〜4用のコモンデータとした点が異なっている。さらに、エリア1とエリア2用のコモンデータとして、格納(定義、登録、或いは記載)されていたセルBのパターンデータを、エリア2用のローカルデータとしてエリア3とエリア4用の閉じた系に追加した点が異なっている。
In S104, when the design data 10 is input to the drawing data creation apparatus 300 as the cell pattern information file creation step, the cell pattern information file creation circuit 320 creates a cell pattern information file based on the design data 10.
As shown in FIG. 24B, the cell pattern information file includes pattern information of cells A to F which are a plurality of constituent element patterns. Here, cell pattern data that can be shared from a certain limited number of frame areas is filed as common data, and cell pattern data that cannot be shared is filed as local data for each frame area in the chip. (Defined or described). Then, as shown in FIG. 24 (b), the cell pattern information file creation circuit 320 does not make the common data into one file, but creates a group for each fixed area and creates a separate file for each group. To do. FIG. 6B shows that the pattern data of the cell D stored (defined, registered, or described) as common data for the areas 3 and 4 is added to the common data for the areas 1 and 2. The pattern of cell A stored (defined, registered, or described) as common data for areas 1 and 2 and the common data for areas 1 and 2 stored (defined, registered, or described) The difference is that the data is added to the common data for area 3 and area 4 and stored (defined, registered, or described) to be the common data for areas 2-4. Furthermore, the cell B pattern data stored (defined, registered, or described) as the common data for the areas 1 and 2 is changed to the closed system for the areas 3 and 4 as the local data for the area 2. The added points are different.

エリア1とエリア2とで一定の領域を構成する場合、エリア1より前のエリアは存在しないので、エリア2と隣接するエリア3のセルパターンデータをもエリア1とエリア2用の閉じた系の中に格納(定義、登録、或いは記載)する。同様に、エリア3とエリア4とで一定の領域を構成する場合、エリア4より後のエリアは存在しないので、エリア3と隣接するエリア2のセルパターンデータをもエリア3とエリア4用の閉じた系の中に格納(定義、登録、或いは記載)する。もしもエリア4より後のエリアが存在する場合には、エリア4と隣接するエリア5のセルパターンデータをもエリア3とエリア4用の閉じた系の中に格納(定義、登録、或いは記載)する。各一定の領域の前後1つのエリアのセルパターンデータを余分に持つことで、近接効果補正を考慮して前後のエリアのデータを参照し、自己のデータ変換に対して図形形状を補正することができる。
ここで、図24(b)では、エリア3のセルパターンデータのうち、エリア3とエリア4とのコモンデータであるセルDのパターンデータを格納(定義、登録、或いは記載)してローカルデータを格納(定義、登録、或いは記載)していないが、ローカルデータについては、データサイズが小さくなる場合が多いため、別途、記憶装置122に記憶されたエリア3用のローカルデータファイルから読み出しても処理時間はあまり変わらない。
When area 1 and area 2 constitute a certain area, there is no area before area 1, so cell pattern data of area 3 adjacent to area 2 is also used for the closed system for area 1 and area 2. Store (define, register, or describe). Similarly, when area 3 and area 4 constitute a fixed area, there is no area after area 4, so cell pattern data of area 2 adjacent to area 3 is also closed for area 3 and area 4. Stored (defined, registered, or described) in the system. If there is an area after area 4, cell pattern data of area 5 adjacent to area 4 is also stored (defined, registered, or described) in the closed system for area 3 and area 4. . By having extra cell pattern data for one area before and after each fixed area, it is possible to correct the figure shape for its own data conversion by referring to the data in the previous and subsequent areas in consideration of proximity effect correction. it can.
Here, in FIG. 24B, among the cell pattern data of area 3, the pattern data of cell D that is common data of area 3 and area 4 is stored (defined, registered, or described), and the local data is stored. Although it is not stored (defined, registered, or described), since the data size of local data is often small, processing can be performed even if read from a local data file for area 3 stored in the storage device 122 separately. Time does not change much.

以上の説明において、「〜回路」或いは「〜工程」と記載したものの処理内容或いは動作内容は、コンピュータで動作可能なプログラムにより構成することができる。或いは、ソフトウェアとなるプログラムだけではなく、ハードウェアとソフトウェアとの組合せにより実施させても構わない。或いは、ファームウェアとの組合せでも構わない。また、プログラムにより構成される場合、プログラムは、磁気ディスク装置、磁気テープ装置、FD、或いはROM(リードオンリメモリ)等の記録媒体に記録される。   In the above description, the processing content or operation content described as “˜circuit” or “˜process” can be configured by a program operable by a computer. Or you may make it implement by not only the program used as software but the combination of hardware and software. Alternatively, a combination with firmware may be used. When configured by a program, the program is recorded on a recording medium such as a magnetic disk device, a magnetic tape device, an FD, or a ROM (Read Only Memory).

図25は、プログラムにより構成する場合のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
コンピュータとなるCPU50は、バス74を介して、RAM(ランダムアクセスメモリ)52、ROM54、磁気ディスク(HD)装置62、キーボード(K/B)56、マウス58、外部インターフェース(I/F)60、モニタ64、プリンタ66、FD68、DVD70、CD72に接続されている。ここで、RAM(ランダムアクセスメモリ)52、ROM54、磁気ディスク(HD)装置62、FD68、DVD70、CD72は、記憶装置の一例である。キーボード(K/B)56、マウス58、外部インターフェース(I/F)60、FD68、DVD70、CD72は、入力手段の一例である。外部インターフェース(I/F)60、モニタ64、プリンタ66、FD68、DVD70、CD72は、出力手段の一例である。
FIG. 25 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration when configured by a program.
A CPU 50 serving as a computer is connected via a bus 74 to a RAM (Random Access Memory) 52, a ROM 54, a magnetic disk (HD) device 62, a keyboard (K / B) 56, a mouse 58, an external interface (I / F) 60, The monitor 64, the printer 66, the FD 68, the DVD 70, and the CD 72 are connected. Here, a RAM (Random Access Memory) 52, a ROM 54, a magnetic disk (HD) device 62, an FD 68, a DVD 70, and a CD 72 are examples of a storage device. A keyboard (K / B) 56, a mouse 58, an external interface (I / F) 60, an FD 68, a DVD 70, and a CD 72 are examples of input means. The external interface (I / F) 60, the monitor 64, the printer 66, the FD 68, the DVD 70, and the CD 72 are examples of output means.

また、例えば、装置内フォーマット変換回路124は、データ変換回路125として作用する複数のCPU50とメモリ126として作用するRAM52をバス74で接続して構成した回路基板としても好適である。   Further, for example, the in-device format conversion circuit 124 is also suitable as a circuit board configured by connecting a plurality of CPUs 50 acting as the data conversion circuit 125 and a RAM 52 acting as the memory 126 via a bus 74.

以上、具体例を参照しつつ実施の形態について説明した。しかし、本発明は、これらの具体例に限定されるものではない。例えば、各実施の形態では、内部構成要素として、セル情報を中心として記載したが、これに限るものではなく、別の階層データを中心にデータ構成しても構わない。また、各実施の形態では、描画データ作成装置300が、可変成形型EB描画装置100の外部にあるが、可変成形型EB描画装置100の内部、特に、制御部160内にあっても構わない。   The embodiments have been described above with reference to specific examples. However, the present invention is not limited to these specific examples. For example, in each embodiment, cell information is mainly described as an internal component, but the present invention is not limited to this, and data may be configured centering on another hierarchical data. In each embodiment, the drawing data creation device 300 is outside the variable shaping die EB drawing device 100, but may be inside the variable shaping die EB drawing device 100, particularly inside the control unit 160. .

また、作成するファイルサイズに制限があるために、コモンデータファイルのサイズの上限を制限する必要がある場合、同一のセルパターンデータの配置数が多いセルパターンデータを優先してコモンデータファイルに格納(定義、或いは記載)することが望ましい。例えば、コモンデータファイルを記憶する磁気ディスク等の記憶装置のメモリ容量を超える場合などである。そして、溢れたセルパターンデータは、別のコモンデータファイルを作成して別の磁気ディスク等の記憶装置に記憶させてもよいし、各エリアごとのローカルデータファイルとして作成してもよい。そして、さらに望ましくは、1つのコモンデータファイルを各装置内フォーマット変換回路124内のメモリ126のメモリ容量内に収めるサイズで作成することが望ましい。メモリ126のメモリ容量内に収めることで、実施の形態5のようにメモリに一端コピーしてから処理することができる。   If the upper limit of the size of the common data file needs to be limited because the file size to be created is limited, cell pattern data with the same number of arrangements of the same cell pattern data is prioritized and stored in the common data file. (Definition or description) is desirable. For example, the memory capacity of a storage device such as a magnetic disk that stores the common data file is exceeded. The overflowing cell pattern data may be created as another common data file and stored in another storage device such as a magnetic disk, or may be created as a local data file for each area. More preferably, it is desirable to create one common data file with a size that fits within the memory capacity of the memory 126 in each in-device format conversion circuit 124. By storing it in the memory capacity of the memory 126, it can be processed after being copied to the memory as in the fifth embodiment.

また、装置構成や制御手法等、本発明の説明に直接必要しない部分等については記載を省略したが、必要とされる装置構成や制御手法を適宜選択して用いることができる。例えば、可変成形型EB描画装置100を制御する制御部構成については、記載を省略したが、必要とされる制御部構成を適宜選択して用いることは言うまでもない。   In addition, although descriptions are omitted for parts and the like that are not directly required for the description of the present invention, such as a device configuration and a control method, a required device configuration and a control method can be appropriately selected and used. For example, the description of the control unit configuration for controlling the variable shaping type EB drawing apparatus 100 is omitted, but it is needless to say that the required control unit configuration is appropriately selected and used.

その他、本発明の要素を具備し、当業者が適宜設計変更しうる全ての荷電粒子線描画データの作成方法、荷電粒子線描画データの変換方法、及びそれらの装置は、本発明の範囲に包含される。   In addition, all charged particle beam drawing data creation methods, charged particle beam drawing data conversion methods, and apparatuses thereof that include elements of the present invention and that can be appropriately modified by those skilled in the art are included in the scope of the present invention. Is done.

実施の形態1における電子線描画データの作成方法と電子線描画データの変換方法との要部工程を示すフローチャート図である。FIG. 3 is a flowchart showing main steps of a method for creating electron beam drawing data and a method for converting electron beam drawing data in the first embodiment. 描画装置の要部構成の一例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows an example of the principal part structure of a drawing apparatus. 描画データ作成装置の主要構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the main structures of a drawing data production apparatus. データの階層構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hierarchical structure of data. セル配置の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of cell arrangement | positioning. 実施の形態1におけるセル配置情報ファイルとセルパターン情報ファイルの一例を示す図である。6 is a diagram showing an example of a cell arrangement information file and a cell pattern information file in Embodiment 1. FIG. セル配置情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of cell arrangement | positioning information. リンク情報ファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a link information file. 実施の形態1における描画データ処理回路の主要構成を示すブロック図である。3 is a block diagram illustrating a main configuration of a drawing data processing circuit according to Embodiment 1. FIG. 図9に示す描画データ処理回路の動作を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating operation | movement of the drawing data processing circuit shown in FIG. 実施の形態2におけるセル配置情報ファイルとセルパターン情報ファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the cell arrangement | positioning information file in Embodiment 2, and a cell pattern information file. リンク情報ファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a link information file. 実施の形態3におけるセル配置情報ファイルとセルパターン情報ファイルの一例を示す図である。FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a cell arrangement information file and a cell pattern information file in the third embodiment. セル配置情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of cell arrangement | positioning information. 実施の形態4におけるセル配置情報ファイルとセルパターン情報ファイルの一例を示す図である。FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a cell arrangement information file and a cell pattern information file in the fourth embodiment. 実施の形態5における電子線描画データの作成方法と電子線描画データの変換方法との要部工程を示すフローチャート図である。FIG. 10 is a flowchart showing main steps of a method for creating electron beam drawing data and a method for converting electron beam drawing data in the fifth embodiment. エリア1,2における装置内フォーマット変換工程を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the format conversion process in the apparatus in the areas 1 and 2. FIG. エリア3,4における装置内フォーマット変換工程を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the format conversion process in the apparatus in the areas 3 and 4. FIG. 実施の形態6におけるセル配置情報ファイルとセルパターン情報ファイルの一例を示す図である。FIG. 25 is a diagram illustrating an example of a cell arrangement information file and a cell pattern information file in the sixth embodiment. エリア1,2における装置内フォーマット変換工程を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the format conversion process in the apparatus in the areas 1 and 2. FIG. エリア3,4における装置内フォーマット変換工程を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the format conversion process in the apparatus in the areas 3 and 4. FIG. 実施の形態7における描画データ処理回路の主要構成を示すブロック図である。FIG. 20 is a block diagram illustrating a main configuration of a drawing data processing circuit in a seventh embodiment. エリア1,2における装置内フォーマット変換工程を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the format conversion process in the apparatus in the areas 1 and 2. FIG. 実施の形態8におけるセル配置情報ファイルとセルパターン情報ファイルの一例を示す図である。FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a cell arrangement information file and a cell pattern information file in an eighth embodiment. プログラムにより構成する場合のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions when comprising by a program. 従来の可変成形型電子線描画装置の動作を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating operation | movement of the conventional variable shaping type | mold electron beam drawing apparatus. セル配置情報ファイルとセルパターン情報ファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a cell arrangement | positioning information file and a cell pattern information file.

符号の説明Explanation of symbols

10 設計データ
12 描画データ
14 装置内部データ
50 CPU
52 RAM
54 ROM
56 K/B
58 マウス
60 I/F
62 HD装置
64 モニタ
66 プリンタ
68 FD
70 DVD
72 CD
74 バス
100 可変成形型EB描画装置
101,440 試料
102 電子鏡筒
105 XYステージ
110 制御回路
120 描画データ処理回路
122 記憶装置
123 高速アクセス磁気ディスク装置
124 装置内フォーマット変換回路
125 データ変換回路
126 メモリ
128,129 バス
150 描画部
160 制御部
200 電子ビーム
201 電子銃
202 照明レンズ
203,410 第1のアパーチャ
206,420 第2のアパーチャ
204 投影レンズ
205,208 偏向器
207 対物レンズ
209 ファラデーカップ
300 描画データ作成装置
310 セル配置情報ファイル作成回路
320 セルパターン情報ファイル作成回路
330 リンク情報ファイル作成回路
411 開口
421 可変成形開口
430 荷電粒子ソース
442 電子線
10 Design data 12 Drawing data 14 Internal device data 50 CPU
52 RAM
54 ROM
56 K / B
58 Mouse 60 I / F
62 HD device 64 Monitor 66 Printer 68 FD
70 DVD
72 CD
74 Bus 100 Variable molding type EB drawing apparatus 101, 440 Sample 102 Electron barrel 105 XY stage 110 Control circuit 120 Drawing data processing circuit 122 Storage device 123 High-speed access magnetic disk device 124 In-device format conversion circuit 125 Data conversion circuit 126 Memory 128 , 129 Bus 150 Drawing unit 160 Control unit 200 Electron beam 201 Electron gun 202 Illumination lens 203, 410 First aperture 206, 420 Second aperture 204 Projection lens 205, 208 Deflector 207 Objective lens 209 Faraday cup 300 Drawing data creation Device 310 Cell arrangement information file creation circuit 320 Cell pattern information file creation circuit 330 Link information file creation circuit 411 Opening 421 Variable shaping opening 430 Charged particle source 442 Electron beam

Claims (5)

回路の設計データから荷電粒子線を用いて描画するための描画データを作成する荷電粒子線描画データの作成方法において、
前記設計データに基づいて、描画する領域を複数の仮想領域に仮想分割し、仮想分割された前記複数の仮想領域の各仮想領域ごとに、複数の構成要素パターンのいずれかのパターンを配置するための配置情報を含む配置情報ファイルを前記描画データの一部として作成する配置情報ファイル作成工程と、
前記設計データに基づいて、前記複数の構成要素パターンの各パターン情報を含むパターン情報ファイルを前記描画データの一部として作成するパターン情報ファイル作成工程と、
を備え、
前記パターン情報ファイル作成工程において、複数の仮想領域から参照される複数のパターン情報を複数のグループに分けて前記パターン情報ファイルを作成することを特徴とする荷電粒子線描画データの作成方法。
In a charged particle beam drawing data creation method for creating drawing data for drawing using a charged particle beam from circuit design data,
Based on the design data, a region to be drawn is virtually divided into a plurality of virtual regions, and one of a plurality of component element patterns is arranged for each virtual region of the plurality of virtual regions that are virtually divided An arrangement information file creating step for creating an arrangement information file including the arrangement information as a part of the drawing data;
Based on the design data, a pattern information file creation step for creating a pattern information file including each piece of pattern information of the plurality of component patterns as part of the drawing data;
With
In the pattern information file creating step, a plurality of pattern information referred to from a plurality of virtual regions is divided into a plurality of groups to create the pattern information file.
前記パターン情報ファイル作成工程において、前記パターン情報ファイルに含まれる前記複数の構成要素パターンの各パターン情報は1回ずつ格納され、前記複数のグループの各グループごとに別々のファイルとして作成することを特徴とする請求項1記載の荷電粒子線描画データの作成方法。   In the pattern information file creation step, each piece of pattern information of the plurality of constituent element patterns included in the pattern information file is stored once and created as a separate file for each group of the plurality of groups. The charged particle beam drawing data creating method according to claim 1. 前記パターン情報ファイル作成工程において、前記パターン情報ファイルに含まれる前記複数の構成要素パターンの各パターン情報は1回ずつ格納され、前記複数のグループの各グループごとに識別されたファイルとして作成することを特徴とする請求項1記載の荷電粒子線描画データの作成方法。   In the pattern information file creation step, each pattern information of the plurality of component patterns included in the pattern information file is stored once and created as a file identified for each group of the plurality of groups. The charged particle beam drawing data creating method according to claim 1. 前記パターン情報ファイル作成工程において、複数の仮想領域から参照されるパターン情報と1つの仮想領域から参照されるパターン情報とを別々のファイルとして作成することを特徴とする請求項1〜3いずれか記載の荷電粒子線描画データの作成方法。   4. The pattern information file creating step creates pattern information referenced from a plurality of virtual areas and pattern information referenced from one virtual area as separate files. Of creating charged particle beam drawing data. 荷電粒子線を用いて描画するための、複数の構成要素パターンのパターン情報が含まれる描画データを入力する入力工程と、
入力された描画データを、基板とバスを介して接続された第1の記憶装置に記憶する第1の記憶工程と、
前記描画データに含まれる複数の構成要素パターンのパターン情報のうち、複数回参照される構成要素パターンのパターン情報を前記第1の記憶装置から前記基板内に配置された第2の記憶装置に記憶する第2の記憶工程と、
複数回参照される前記構成要素パターンのパターン情報を前記第2の記憶装置から読み出し、1回参照される前記構成要素パターンのパターン情報を前記第1の記憶装置から読み出して、それぞれ荷電粒子線描画装置内で用いるフォーマットのデータに変換する装置内フォーマット変換工程と、
を備えたことを特徴とする荷電粒子線描画データの変換方法。
An input step for inputting drawing data including pattern information of a plurality of component patterns for drawing using a charged particle beam;
A first storage step of storing input drawing data in a first storage device connected to the substrate via a bus;
Of the pattern information of the plurality of component patterns included in the drawing data, the pattern information of the component pattern that is referred to a plurality of times is stored from the first storage device to the second storage device arranged in the substrate. A second storing step,
Read pattern information of the component element pattern referenced multiple times from the second storage device, read pattern information of the component element pattern referenced once, from the first storage device, and draw charged particle beam respectively An in-device format conversion process for converting the data into a format used in the device;
A method of converting charged particle beam drawing data, comprising:
JP2005317890A 2005-11-01 2005-11-01 Creating charged particle beam drawing data Expired - Fee Related JP4778776B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005317890A JP4778776B2 (en) 2005-11-01 2005-11-01 Creating charged particle beam drawing data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005317890A JP4778776B2 (en) 2005-11-01 2005-11-01 Creating charged particle beam drawing data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007128932A true JP2007128932A (en) 2007-05-24
JP4778776B2 JP4778776B2 (en) 2011-09-21

Family

ID=38151349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005317890A Expired - Fee Related JP4778776B2 (en) 2005-11-01 2005-11-01 Creating charged particle beam drawing data

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4778776B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007128933A (en) * 2005-11-01 2007-05-24 Nuflare Technology Inc Method for making charged particle beam drawing data and method for converting charged particle beam drawing data
JP2008130862A (en) * 2006-11-22 2008-06-05 Nuflare Technology Inc Producing method of drawing data, converting method of drawing data and charged particle beam drawing method
JP2013004568A (en) * 2011-06-13 2013-01-07 Nuflare Technology Inc Charged particle beam drawing apparatus, and charged particle beam drawing method
KR101318581B1 (en) 2011-02-18 2013-10-15 가부시키가이샤 뉴플레어 테크놀로지 Charged particle beam writing apparatus and charged particle beam writing method

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529202A (en) * 1991-07-23 1993-02-05 Hitachi Ltd Electron beam patterning data forming device and electron beam patterning system
JPH07191199A (en) * 1993-12-27 1995-07-28 Fujitsu Ltd Method and system for exposure with charged particle beam
JPH10256135A (en) * 1997-03-14 1998-09-25 Nec Corp Method of processing integrated circuit pattern data
JPH10256113A (en) * 1997-03-07 1998-09-25 Fujitsu Ltd Method and device for preparing exposure data and storing medium
JP2000058424A (en) * 1998-08-12 2000-02-25 Nec Corp Charged particle beam exposure system and mask for direct plotting and plotting method
JP2000114379A (en) * 1998-09-29 2000-04-21 Toshiba Corp Method for designing integrated circuits and apparatus for designing integrated circuits
JP2000156342A (en) * 1998-06-30 2000-06-06 Toshiba Corp Electron beam lithography system and method for controlling the same
JP2001060002A (en) * 1999-08-24 2001-03-06 Fujitsu Ltd Production of mask data file, device thereof, and recording medium
WO2001041198A1 (en) * 1999-11-30 2001-06-07 Hitachi, Ltd Semiconductor integrated circuit device and method for fabricating semiconductor integrated circuit device
JP2003017388A (en) * 2001-06-29 2003-01-17 Fujitsu Ltd Mask block manufacturing method, mask clock, and aligner
JP2007103923A (en) * 2005-09-07 2007-04-19 Nuflare Technology Inc Method of creating charged particle beam drawing data, method of converting charged particle beam drawing data, and method of drawing charged particle beam
JP2007128933A (en) * 2005-11-01 2007-05-24 Nuflare Technology Inc Method for making charged particle beam drawing data and method for converting charged particle beam drawing data

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529202A (en) * 1991-07-23 1993-02-05 Hitachi Ltd Electron beam patterning data forming device and electron beam patterning system
JPH07191199A (en) * 1993-12-27 1995-07-28 Fujitsu Ltd Method and system for exposure with charged particle beam
JPH10256113A (en) * 1997-03-07 1998-09-25 Fujitsu Ltd Method and device for preparing exposure data and storing medium
JPH10256135A (en) * 1997-03-14 1998-09-25 Nec Corp Method of processing integrated circuit pattern data
JP2000156342A (en) * 1998-06-30 2000-06-06 Toshiba Corp Electron beam lithography system and method for controlling the same
JP2000058424A (en) * 1998-08-12 2000-02-25 Nec Corp Charged particle beam exposure system and mask for direct plotting and plotting method
JP2000114379A (en) * 1998-09-29 2000-04-21 Toshiba Corp Method for designing integrated circuits and apparatus for designing integrated circuits
JP2001060002A (en) * 1999-08-24 2001-03-06 Fujitsu Ltd Production of mask data file, device thereof, and recording medium
WO2001041198A1 (en) * 1999-11-30 2001-06-07 Hitachi, Ltd Semiconductor integrated circuit device and method for fabricating semiconductor integrated circuit device
JP2003017388A (en) * 2001-06-29 2003-01-17 Fujitsu Ltd Mask block manufacturing method, mask clock, and aligner
JP2007103923A (en) * 2005-09-07 2007-04-19 Nuflare Technology Inc Method of creating charged particle beam drawing data, method of converting charged particle beam drawing data, and method of drawing charged particle beam
JP2007128933A (en) * 2005-11-01 2007-05-24 Nuflare Technology Inc Method for making charged particle beam drawing data and method for converting charged particle beam drawing data

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007128933A (en) * 2005-11-01 2007-05-24 Nuflare Technology Inc Method for making charged particle beam drawing data and method for converting charged particle beam drawing data
JP2008130862A (en) * 2006-11-22 2008-06-05 Nuflare Technology Inc Producing method of drawing data, converting method of drawing data and charged particle beam drawing method
KR101318581B1 (en) 2011-02-18 2013-10-15 가부시키가이샤 뉴플레어 테크놀로지 Charged particle beam writing apparatus and charged particle beam writing method
JP2013004568A (en) * 2011-06-13 2013-01-07 Nuflare Technology Inc Charged particle beam drawing apparatus, and charged particle beam drawing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4778776B2 (en) 2011-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4989158B2 (en) Method for creating charged particle beam drawing data and method for converting charged particle beam drawing data
JP5001563B2 (en) Creating charged particle beam drawing data
US7926007B2 (en) Writing apparatus, writing data conversion method, and computer-readable recording medium storing program using Huffman tree for converting writing data in lithographic process
JP4778777B2 (en) Creating charged particle beam drawing data
US7698682B2 (en) Writing error verification method of pattern writing apparatus and generation apparatus of writing error verification data for pattern writing apparatus
JP4751353B2 (en) Data verification method and charged particle beam drawing apparatus
JP4778776B2 (en) Creating charged particle beam drawing data
JP2001274071A (en) Charged-beam exposure system, aperture, charged-beam exposure method, method of manufacturing semiconductor device, method of manufacturing photo mask, method and apparatus of generating exposure pattern data, and exposure pattern
US8076656B2 (en) Writing apparatus and writing data conversion method
JP4695942B2 (en) Data validation method
JP4828460B2 (en) Drawing data creation method and storage medium storing drawing data file
JP5305601B2 (en) Method for assigning arithmetic processing unit in drawing apparatus
JP5148233B2 (en) Drawing apparatus and drawing method
JP5068515B2 (en) Drawing data creation method, drawing data conversion method, and charged particle beam drawing method
JP5232429B2 (en) Drawing apparatus and drawing method
JP5314937B2 (en) Drawing apparatus and drawing data processing method
JP2008085248A (en) Method for creation of charged particle beam drawing data and method for conversion of charged particle beam drawing data
JP2001022049A (en) Manufacture of mask and mask pattern data forming device as well as recording medium
JP2010067808A (en) Drawing apparatus, drawing data conversion method, and drawing method
JP5068549B2 (en) Drawing data creation method and layout data file creation method
JP2008288360A (en) Charged particle beam plotting apparatus and charged particle beam plotting method
JP2009088313A (en) Charged particle beam lithography apparatus, and verifying method of lithography data
JP2007057849A (en) Pattern inspection method, exposure mask, and pattern inspection program
JP2000208409A (en) Processing of data for electron beam lithography, electron exposure mask and storage medium
JP2008042093A (en) Design method of aperture mask, generating method of aperture mask, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4778776

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees