JP2007104702A - Information processor - Google Patents

Information processor Download PDF

Info

Publication number
JP2007104702A
JP2007104702A JP2006306950A JP2006306950A JP2007104702A JP 2007104702 A JP2007104702 A JP 2007104702A JP 2006306950 A JP2006306950 A JP 2006306950A JP 2006306950 A JP2006306950 A JP 2006306950A JP 2007104702 A JP2007104702 A JP 2007104702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
identifier
information
data
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006306950A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007104702A5 (en
Inventor
Atsushi Yamada
敦司 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006306950A priority Critical patent/JP2007104702A/en
Publication of JP2007104702A publication Critical patent/JP2007104702A/en
Publication of JP2007104702A5 publication Critical patent/JP2007104702A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a viewer to view a program without viewing commercials or the like in viewing the program. <P>SOLUTION: The information processor comprises: a first output identifier storage part storing a content having data, a first output identifier identifying whether or not to output the data, and a specified origin identifier identifying a specified origin corresponding to the data; a second output identifier storage part storing a second output identifier identifying whether or not to output the data and an information processor identifier identifying a processor; a decision part for deciding whether or not to output the data by the stored first output identifier and the stored second output identifier; a control part for performing control so as not to output the data when the decision part decides that an output of the data is inhibited and outputting the content; and a condition information recording part for recording condition information including the specified origin identifier corresponding to the data controlled so as not to be outputted and the information processor identifier. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、情報処理装置に関し、特に、衛星を使用した放送、インターネットやCATV等で配信される放送などのデジタル放送サービス等において使用されて、蓄積されたデータを所望により出力しない情報処理装置に関するものである。   The present invention relates to an information processing apparatus, and more particularly to an information processing apparatus that is used in digital broadcasting services such as broadcasting using satellites and broadcasting distributed over the Internet, CATV, and the like and that does not output accumulated data as desired. Is.

一般的に、受信料が無料のテレビ放送は、放送時間の最初又は最後の数分間又は所定の番組の放送時間の途中に広告つまりコマーシャルを放送する放送形態を採用している。このように、番組の放送と合わせてコマーシャルを放送することで、その番組を放送する放送事業者は広告主つまりスポンサから広告料を得ることができる。   In general, a television broadcast with no receiving fee employs a broadcast form in which an advertisement, that is, a commercial is broadcast during the first or last few minutes of broadcast time or during the broadcast time of a predetermined program. Thus, by broadcasting a commercial together with a broadcast of a program, a broadcaster who broadcasts the program can obtain an advertising fee from an advertiser, that is, a sponsor.

放送事業者はこの広告料を番組の製作資金として、より良い番組を製作し、放送事業者が放送する番組の視聴率を高めて、より多くの広告料を徴収するようにして、利益の拡大を図ることを目的としている。   Broadcasters will use this advertising fee as production funds to create better programs, increase the audience rating of programs broadcast by broadcasters, and collect more advertising fees to expand profits It aims to plan.

前述の放送事業者の思惑とは異なり、放送の視聴者は、番組の途中にコマーシャルを見ることを歓迎していない場合がある。すなわち、上記した構成のものであると、例えば、映画やドラマでは、視聴している途中にコマーシャルが挿入されることがある。このような場合、コマーシャルによって、その番組が分断されるため、興が殺がれるものとなる。つまり、視聴者にとっては、コマーシャルは時として不要な存在である。このため、例えば蓄積した映画やドラマ等の番組を再生する場合に、コマーシャル部分は早送りして、映画やドラマ等の本来の番組部分は通常の再生をする、と言った鑑賞の仕方をすることがある。   Unlike the broadcaster's speculation, broadcast viewers may not be welcome to watch commercials in the middle of a program. That is, with the above configuration, for example, in a movie or a drama, a commercial may be inserted during viewing. In such a case, since the program is divided by the commercial, the entertainment is killed. In other words, commercials are sometimes unnecessary for viewers. For this reason, for example, when playing a program such as a movie or drama that has been accumulated, the commercial part should be fast-forwarded, and the original program part such as a movie or drama should be played normally. There is.

このように、コマーシャル部分を早送りして再生されると、コマーシャルによって期待される効果が発揮されないものとなる。言い換えれば、広告主の意図するところは利用者に伝わらなくなり、広告主としては資金を提供したことによる成果を上げることができないことになった。   Thus, when the commercial part is fast-forwarded and reproduced, the effect expected by the commercial is not exhibited. In other words, the advertiser's intent was not communicated to the user, and the advertiser was unable to achieve the results of providing funds.

そこで本発明は、以上のような問題に鑑みて、視聴者、放送事業者、広告主のそれぞれの事情を勘案して、蓄積した番組を再生する場合に、例えばコマーシャルを見ずに番組を再生することで視聴者の要求を満たすとともに、そのような再生を行った場合には課金することにより放送事業者及び広告主の要求に応えるようにするものである。   In view of the above problems, the present invention takes into consideration the circumstances of viewers, broadcasters, and advertisers and plays back stored programs without watching commercials, for example. By doing so, the request of the viewer is satisfied, and when such reproduction is performed, the request of the broadcaster and the advertiser is satisfied by charging.

すなわち、本発明の情報処理装置は、第1出力識別子格納部に格納されている、データと、前記情報処理装置がデータを出力するか否かを識別する第1出力識別子と、前記データに対応する特定元を識別する特定元識別子とを有するコンテンツを出力するに際して、第2出力識別子格納部に格納されている、データを出力するか否かを識別する第2出力識別子と装置自体を識別する情報処理装置識別子とのうち、第1出力識別子と第2出力識別子とにより、前記データを出力するか否かを判断部が判断し、判断部がデータを出力することを禁止すると判断した場合には、データを出力しないように制御して前記第1出力識別子格納部に格納されている前記コンテンツを制御部が出力し、制御部が出力しないように制御したデータに対応する特定元識別子と、情報処理装置識別子とを含む状況情報を状況情報記録部が記録する構成である。   That is, the information processing apparatus of the present invention corresponds to the data stored in the first output identifier storage unit, the first output identifier for identifying whether or not the information processing apparatus outputs data, and the data When the content having the specific source identifier for identifying the specific source to be output is output, the second output identifier stored in the second output identifier storage unit for identifying whether to output data and the device itself are identified. When the determination unit determines whether or not to output the data based on the first output identifier and the second output identifier among the information processing device identifiers and determines that the determination unit prohibits the data output Is a feature corresponding to data that is controlled so that data is not output and the control unit outputs the content stored in the first output identifier storage unit and the control unit does not output the content. And source identifier, status information recording unit status information including the information processing device identifier is configured to record.

本発明におけるコンテンツとは、放送衛星や通信衛星を使用したBS/CS放送、地上波を使用した放送、さらには、光ケーブルを使用したCATV放送等におけるデジタル放送において送信される番組及びその番組とともに送信されるデータ、並びに上記した識別子を含むものである。なお、番組とは、放送やインターネット、CATV等のネットワークを通じて受信される情報、あるいは記憶媒体から読み出される情報のうち、データを除く本質的なコンテンツ部分を意味するものである。   The contents in the present invention are a program transmitted in a digital broadcast such as a BS / CS broadcast using a broadcast satellite or a communication satellite, a broadcast using a terrestrial wave, a CATV broadcast using an optical cable, and the like, and transmitted together with the program. And the above-described identifier. The program means an essential content portion excluding data among information received through a network such as broadcasting, the Internet, and CATV, or information read from a storage medium.

データは、番組とは独立した内容のものであってよく、番組を作成するための資金を提供したスポンサの商品の広告、コンサート等の開催を知らせる告知、売り出しの告知等を含むものであってよい。   The data may be independent of the program, including advertisements for sponsor products that provided funds to create the program, announcements for concerts, announcements for sale, etc. Good.

このような構成にすることにより、コンテンツに含まれるデータを、任意に出力しないようにすることができる。したがって、例えばテレビ受像機TVによりコンテンツを視聴する場合に、コンテンツに含まれるデータを除いてコンテンツを視聴することができる。   With such a configuration, it is possible to prevent the data included in the content from being arbitrarily output. Therefore, for example, when content is viewed on the television receiver TV, the content can be viewed except for data included in the content.

加えて、状況情報を生成することにより、この状況情報に基づいてデータの出力を禁止した場合にその対価を計算して課金することが可能になる。課金は、状況情報出力部から状況情報を出力することにより、その状況情報に基づいて外部において決定するようにしてもよいし、あるいは特定元識別子に基づいて課金額決定部が内部において決定し、その課金額情報を情報処理装置識別子とともに課金額情報出力部から出力することにより行うようにするものであってよい。   In addition, by generating the situation information, it is possible to calculate and charge for the compensation when data output is prohibited based on the situation information. Charging may be determined externally based on the status information by outputting status information from the status information output unit, or the charging amount determination unit is determined internally based on the identification source identifier, The billing amount information may be output by outputting the billing amount information together with the information processing apparatus identifier from the billing amount information output unit.

状況情報としては、特定元識別子、情報処理装置識別子、データサイズの情報であるサイズ情報、さらにはデータを再生した場合の再生時間に関する再生時間情報を適宜組み合わせて設定するものである。   The situation information is set by appropriately combining a specific source identifier, an information processing device identifier, size information that is data size information, and reproduction time information related to reproduction time when data is reproduced.

さらには、前記コンテンツを受け付ける第1出力識別子受付部と、受け付けたコンテンツを記録する第1出力識別子記録部とを備える構造とすることにより、例えばBS/CS放送やCATVにより送られてくる所望のコンテンツを記録して、コンテンツに含まれるデータを出力せずにコンテンツを出力することが可能になる。   Furthermore, by having a structure including a first output identifier receiving unit that receives the content and a first output identifier recording unit that records the received content, for example, the desired output sent by BS / CS broadcast or CATV It becomes possible to record the content and output the content without outputting the data included in the content.

また、前記第2出力識別子を受け付ける第2出力識別子受付部と、前記第2出力識別子を記録する第2出力識別子記録部とを備える構造とすることにより、使用者が所望の時に、コンテンツに含まれるデータを出力せずに、データを除いたコンテンツを出力することが可能になる。この場合、前記情報処理装置識別子を同時に受け付ける構成とするものであってもよい。   In addition, a structure including a second output identifier receiving unit that receives the second output identifier and a second output identifier recording unit that records the second output identifier is included in the content when the user desires. It is possible to output content excluding data without outputting data. In this case, the information processing apparatus identifier may be received at the same time.

上記情報処理装置の外部で状況情報から課金額を決定して課金額に応じた料金を徴収をするためには、上記情報処理装置と双方向の通信が可能な料金収集センタが挙げられる。料金収集センタは、上記情報処理装置の状況情報出力部から出力される状況情報を受信する状況情報受信部と、受信した状況情報に基づいて課金額を決定する課金額決定部を具備する構成であり、状況情報に基づいて、情報処理装置のユーザ毎に課金額を集中管理することが可能である。   In order to collect the charge according to the charge amount by determining the charge amount from the status information outside the information processing apparatus, a charge collection center capable of bidirectional communication with the information processing apparatus can be cited. The fee collection center includes a status information receiving unit that receives status information output from the status information output unit of the information processing apparatus, and a billing amount determination unit that determines a billing amount based on the received status information. Yes, it is possible to centrally manage the billing amount for each user of the information processing apparatus based on the situation information.

上記情報処理装置において、課金額情報を出力するものにあっては、料金収集センタが、情報処理装置の課金額情報出力部から出力される課金額情報と情報処理装置識別子とを受信する課金額情報受信部と、情報処理装置識別子に基づいて情報処理装置毎に請求書を発行する請求書発行部とを具備する構成とすればよい。   In the information processing device that outputs billing amount information, the fee collection center receives the billing amount information and the information processing device identifier output from the billing amount information output unit of the information processing device. What is necessary is just to set it as the structure which comprises an information receiving part and the bill issuing part which issues a bill for every information processing apparatus based on an information processing apparatus identifier.

本発明の情報処理方法は、データとデータを出力するか否かを識別する第1出力識別子と前記データに対応する特定元を識別する特定元識別子とを有するコンテンツを格納する第1出力識別子格納ステップと、データを出力するか否かを識別する第2出力識別子と前記コンテンツを格納する情報処理装置を識別する情報処理装置識別子を格納する第2出力識別子格納ステップと、前記第1出力識別子格納ステップで格納した前記第1出力識別子と前記第2出力識別子格納ステップで格納した前記第2出力識別子とにより前記データを出力するか否かを判断する判断ステップと、前記判断ステップにおいてデータを出力することを禁止すると判断した場合には前記データを出力しないように制御して格納されている前記コンテンツを出力する制御ステップと、前記制御ステップにおいて出力しないように制御したデータに対応する特定元識別子と前記情報処理装置識別子とを含む状況情報を記録する状況情報記録ステップとを具備するものである。   The information processing method of the present invention stores a first output identifier for storing content having data and a first output identifier for identifying whether to output the data and a specific source identifier for identifying a specific source corresponding to the data. A second output identifier for identifying whether or not to output data; an information processing device identifier for identifying an information processing device for storing the content; and a step for storing the first output identifier. Determining whether to output the data based on the first output identifier stored in the step and the second output identifier stored in the second output identifier storing step; and outputting the data in the determining step If it is determined that the content is prohibited, the content stored under control is controlled not to output the data. Steps and is intended to and a status information recording step of recording the status information including the information processing apparatus identifier and the specific source identifier corresponding to the control data so as not to output at said control step.

また、上記の構成において、前記コンテンツの出力指示の情報である出力指示情報の入力を受け付けるコンテンツ出力指示入力受付ステップを追加し、制御ステップにおいて、コンテンツ出力指示入力受付ステップにおいてコンテンツの出力指示情報の入力を受け付け、かつ判断ステップにおいてデータを出力することを禁止すると判断した場合には、データを出力しないように制御して第1出力格納ステップにおいて格納するコンテンツを出力するように構成すればよい。   Further, in the above configuration, a content output instruction input receiving step for receiving an input of output instruction information which is information of the content output instruction is added, and in the control step, the content output instruction information is received in the content output instruction input receiving step. If it is determined that the input is accepted and the output of data is prohibited in the determination step, the content stored in the first output storage step may be output by controlling not to output the data.

本発明は、以上詳述したように、コンテンツに含まれる広告情報のようなデータを所望により出力することなくコンテンツを出力し得るので、ユーザは必要とする情報のみを選択することができる。   As described in detail above, the present invention can output content without outputting data such as advertisement information included in the content as desired, so that the user can select only necessary information.

また、データを出力しないでコンテンツを出力した場合には、その時の状況によって課金額を決定するため、そのデータの特定元であるスポンサもデータを出力しないことの不利益を被ることを防止することができる。   In addition, when content is output without outputting data, the charge amount is determined according to the situation at that time, so that the sponsor which is the source of the data is prevented from suffering the disadvantage of not outputting data. Can do.

以下、本発明の一実施形態を、図面を参照して説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

この実施の形態における情報処理装置としては、地上波デジタル放送やBS/CSデジタル放送等のデジタル放送を受信する専用のデジタル放送受信機100を説明する。図1に示すこのデジタル放送受信機100は、例えば映像及び音声入力部を有する既存の例えばテレビ受像機TVに接続されて用いるものである。また、このデジタル放送受信機100は、例えば通信回線網を構成する電話線を介してインターネット経由で料金収集センタ200と双方向通信ができるものである。   As an information processing apparatus in this embodiment, a dedicated digital broadcast receiver 100 that receives digital broadcasts such as terrestrial digital broadcasts and BS / CS digital broadcasts will be described. This digital broadcast receiver 100 shown in FIG. 1 is connected to, for example, an existing television receiver TV having a video and audio input unit, for example. The digital broadcast receiver 100 can perform two-way communication with the charge collection center 200 via the Internet via a telephone line constituting a communication line network, for example.

デジタル放送受信機100は、図2に示すように、コンテンツを受信するチューナ1と、コンテンツを含む各種の情報を蓄積するハードディスクドライブ(以下、HDDと称する)2と、HDD2への情報の入出力、さらにはコンテンツの蓄積、出力等を制御する制御ユニット3、IP接続のためのモデム等を含む通信ユニット4等を備えている。制御ユニット3は、CPU3a、メモリ3b、外部入力インターフェース3c、映像・音声出力インターフェース3d、復調回路部3eを備えている。また、デジタル放送受信機100には、その各種の設定やチャンネルの切り替え等の信号を出力するリモートコントローラ(以下、リモコンと称する)5が組み合わされる。これによりデジタル放送による番組の受信や、インターネットを介して種々のホームページに掲載されたWebコンテンツの配信等をはじめとする各種サービスの提供を受けることができる。そして、これらの要素が協働することにより、第1出力識別子記憶部101、第2出力識別子記憶部102、判断部103、制御部104、状況情報記録部105、コンテンツ出力指示入力受付部106、状況情報出力部107、第1出力識別子受付部108、第2出力識別子受付部109としての役割を果たす。   As shown in FIG. 2, the digital broadcast receiver 100 includes a tuner 1 that receives content, a hard disk drive (hereinafter referred to as HDD) 2 that stores various types of information including content, and input / output of information to and from the HDD 2. Furthermore, a control unit 3 for controlling storage and output of contents, a communication unit 4 including a modem for IP connection, and the like are provided. The control unit 3 includes a CPU 3a, a memory 3b, an external input interface 3c, a video / audio output interface 3d, and a demodulation circuit unit 3e. In addition, the digital broadcast receiver 100 is combined with a remote controller (hereinafter referred to as a remote controller) 5 that outputs signals such as various settings and channel switching. As a result, it is possible to receive various services including reception of programs by digital broadcasting and distribution of Web contents posted on various websites via the Internet. These elements cooperate to provide a first output identifier storage unit 101, a second output identifier storage unit 102, a determination unit 103, a control unit 104, a situation information recording unit 105, a content output instruction input reception unit 106, It plays a role as the status information output unit 107, the first output identifier reception unit 108, and the second output identifier reception unit 109.

次に、図3を参照して、上記した各部の動作を説明する。   Next, with reference to FIG. 3, the operation of each unit described above will be described.

図示しない第1出力識別子格納部は、第1出力識別子記憶部101と第1出力識別子受付部108を含む。   A first output identifier storage unit (not shown) includes a first output identifier storage unit 101 and a first output identifier reception unit 108.

第1出力識別子記憶部101は、第1出力識別子受付部108で受け付けられたコンテンツを記憶する。受け付けたコンテンツを記憶した状態では、第1出力識別子記憶部101にコンテンツが格納されている状態である。コンテンツは、図4に示すように、シーケンシャルアクセスのみが可能な複数のサブストリームSsubからなるストリームSにより構成される。ストリームSは、サブストリームSsubである番組情報S1が主体となり、その番組情報S1を分割するようにしてサブストリームSsubである広告情報S2が組み込まれている。そして、番組情報S1のヘッダに番組を識別する番組識別子IDpが書き込まれ、広告情報S2のヘッダにそのそれぞれの広告情報2を出力するか否かの識別のための第1出力識別子ID1とスポンサを識別するための特定元識別子IDsが書き込まれている。この第1出力識別子ID1は、出力を省略し得ない言い換えれば必ず強制的に出力される広告情報S2と、出力を省略し得る広告情報S2とを識別するためのものである。   The first output identifier storage unit 101 stores the content received by the first output identifier reception unit 108. In the state where the received content is stored, the content is stored in the first output identifier storage unit 101. As shown in FIG. 4, the content is composed of a stream S including a plurality of substreams Ssub that can be accessed only sequentially. The stream S is mainly composed of program information S1 which is a substream Ssub, and advertisement information S2 which is a substream Ssub is incorporated so as to divide the program information S1. Then, a program identifier IDp for identifying the program is written in the header of the program information S1, and a first output identifier ID1 and a sponsor for identifying whether or not to output the respective advertisement information 2 in the header of the advertisement information S2 are displayed. A specific source identifier IDs for identification is written. The first output identifier ID1 is used to identify advertisement information S2 that cannot be omitted in other words, that is, forcibly output advertisement information S2, and advertisement information S2 that can be omitted.

デジタル放送により配信されるコンテンツには、特定元であるスポンサが提供するデータである広告を含む広告情報S2、広告情報S2を出力するか否かを識別する第1出力識別子ID1と、広告情報S2を提供するスポンサを識別する特定元識別子IDsと、広告情報S2のデータサイズを示すサイズ情報Ss、映画やドラマ等の番組情報S1とが含まれている。   For content distributed by digital broadcasting, advertisement information S2 including an advertisement that is data provided by a sponsor as a specific source, a first output identifier ID1 for identifying whether or not to output advertisement information S2, and advertisement information S2 Specific source identifier IDs for identifying sponsors providing information, size information Ss indicating the data size of the advertisement information S2, and program information S1 such as a movie or a drama.

図示しない第2出力識別子格納部は、第2出力識別子記憶部109と第2出力識別子受付部102を含む。   A second output identifier storage unit (not shown) includes a second output identifier storage unit 109 and a second output identifier reception unit 102.

第2出力識別子記憶部102は、リモコン5により第2出力識別子受付部102に入力される第2出力識別子ID2を記憶するとともに、情報処理装置識別子(以下、装置識別子と称する)IDdを記憶している。第2出力識別子ID2は、ユーザの所望によりその都度書き換えが可能なものであり、広告情報S2を出力しないことを示す場合と、その逆に出力することを示す場合とがある。一方、装置識別子IDdは、このデジタル放送受信機100に固有のものであり、書き換えできないものである。   The second output identifier storage unit 102 stores the second output identifier ID2 input to the second output identifier reception unit 102 by the remote controller 5 and also stores the information processing device identifier (hereinafter referred to as device identifier) IDd. Yes. The second output identifier ID2 can be rewritten each time as desired by the user, and indicates that the advertisement information S2 is not output, and vice versa. On the other hand, the device identifier IDd is unique to the digital broadcast receiver 100 and cannot be rewritten.

判断部103は、第1出力識別子ID1と第2出力識別子ID2とコンテンツ出力指示入力受付部106から出力される出力指示情報とに基づいて、第1出力識別子ID1により識別された広告情報S2を出力するかしないかの判断を行う。第1出力識別子ID1が、広告情報S2の出力を禁止あるいは省略し得ないことを示し、かつ第2出力識別子ID2が広告情報S2を出力しないことを示している場合は、判断部103は広告情報S2を出力すると判断する。一方、第1出力識別子ID1が、広告情報S2の出力を省略可能であることを示し、かつ第2出力識別子ID2が広告情報S2を出力しないことを示している場合は、判断部103は広告情報S2を出力しないと判断するものである。また、第1出力識別子ID1が、広告情報S2の出力を省略可能であることを示し、かつ第2出力識別子ID2が広告情報S2を出力することを示している場合は、判断部103は広告情報S2を出力すると判断するものである。そして、判断部103は、これらの判断結果を制御部104に対して出力する。   The determination unit 103 outputs the advertisement information S2 identified by the first output identifier ID1 based on the first output identifier ID1, the second output identifier ID2, and the output instruction information output from the content output instruction input receiving unit 106. Judge whether to do or not. When the first output identifier ID1 indicates that the output of the advertisement information S2 cannot be prohibited or omitted, and the second output identifier ID2 indicates that the advertisement information S2 is not output, the determination unit 103 determines that the advertisement information It is determined that S2 is output. On the other hand, when the first output identifier ID1 indicates that the output of the advertisement information S2 can be omitted and the second output identifier ID2 indicates that the advertisement information S2 is not output, the determination unit 103 determines that the advertisement information S2 is not output. It is determined not to output S2. If the first output identifier ID1 indicates that the output of the advertisement information S2 can be omitted and the second output identifier ID2 indicates that the advertisement information S2 is output, the determination unit 103 determines that the advertisement information It is determined that S2 is output. Then, the determination unit 103 outputs these determination results to the control unit 104.

コンテンツ出力指示入力受付部106は、ユーザーがしたコンテンツ出力指示の入力を受け付けるものである。   The content output instruction input receiving unit 106 receives an input of a content output instruction made by the user.

制御部104は、コンテンツを出力する場合に、判断部103の判断結果及びコンテンツ出力指示入力受付部106から出力される出力指示情報に対応して、広告情報S2の出力を制御するとともに、第1出力識別子記憶部101、第2出力識別子記憶部102、コンテンツ出力指示入力受付部106との情報の授受や、コンテンツの再生制御等のデジタル放送受信機100の全体を制御するものである。すなわち、制御部104は、入力される出力指示情報により指示されたコンテンツに含まれる広告情報S2を出力しないと言う判断部103の判断結果を受信した場合には、広告情報S2を除く他の情報つまり番組情報S1等の情報を出力するものである。制御部104から出力された情報は、例えば接続されているテレビ受像機TVにより再生されるものである。   When outputting the content, the control unit 104 controls the output of the advertisement information S2 according to the determination result of the determination unit 103 and the output instruction information output from the content output instruction input receiving unit 106, and the first It controls the entire digital broadcast receiver 100 such as information exchange with the output identifier storage unit 101, the second output identifier storage unit 102, and the content output instruction input reception unit 106 and content reproduction control. That is, when the control unit 104 receives the determination result of the determination unit 103 that does not output the advertisement information S2 included in the content instructed by the input output instruction information, other information excluding the advertisement information S2 That is, information such as program information S1 is output. The information output from the control unit 104 is reproduced by, for example, a connected television receiver TV.

状況情報記録部105は、広告情報S2が出力されなかった場合に、その時の状況を状況情報として書き込むものである。状況情報としては、どのスポンサのどの広告情報が出力されなかったかを少なくとも判定することができればよく、出力されなかった広告情報S2に対応する特定元識別子と、広告情報S2を出力しなかった情報処理装置つまりデジタル放送受信機を識別するために、装置識別子IDdとを組み合わせるものである。なお、出力されなかった広告情報S2をさらに詳細に把握するために、この状況情報が、広告情報S2のサイズ情報Ssを有するものであってもよい。さらには、広告情報S2を再生した場合の再生時間に関する再生時間情報を有するものであってもよい。サイズ情報Ssと再生時間情報とは、少なくともいずれか一方が状況情報に含まれるものであればよい。   When the advertisement information S2 is not output, the situation information recording unit 105 writes the situation at that time as situation information. The situation information only needs to be able to at least determine which advertisement information of which sponsor has not been output. The specific source identifier corresponding to the advertisement information S2 that has not been output and the information processing that has not output the advertisement information S2 In order to identify a device, that is, a digital broadcast receiver, a device identifier IDd is combined. In addition, in order to grasp | ascertain the advertisement information S2 which was not output further in detail, this situation information may have the size information Ss of advertisement information S2. Furthermore, you may have the reproduction time information regarding the reproduction time at the time of reproducing advertisement information S2. It suffices that at least one of the size information Ss and the reproduction time information is included in the situation information.

このようにして記録された状況情報は、状況情報出力部107から出力される。出力された状況情報は、例えばインターネットを介して料金収集センタ200に入力される。料金収集センタ200では、入力された状況情報のスポンサの情報つまり特定元識別子IDsに基づいて課金額を決定するとともに、装置識別子IDdに基づいてどのユーザに対して課金するのかを決定する。また、状況情報が、サイズ情報Ssを有する場合にあっては、サイズ情報Ssから得られる広告情報S2のデータサイズが大きくなるに応じて、再生時間情報を有する場合にあっては再生時間が長くなるに応じて、それぞれ課金額が高くなるように設定すればよい。   The situation information recorded in this way is output from the situation information output unit 107. The output status information is input to the fee collection center 200 via the Internet, for example. The fee collection center 200 determines the charge amount based on the sponsor information of the input status information, that is, the identification source identifier IDs, and determines which user is charged based on the device identifier IDd. Further, when the situation information includes the size information Ss, the reproduction time becomes longer when the reproduction information is included as the data size of the advertisement information S2 obtained from the size information Ss increases. Accordingly, the billing amount may be set higher.

第1出力識別子受付部108は、放送局から送付されるコンテンツを受け付けるもので、受け付けたコンテンツは第1出力識別子記録部101に記憶される。また、第2出力識別子受付部109は、リモコン5から出力される第2出力識別子ID2と装置識別子とを受け付けるもので、受け付けた第2出力識別子ID2と装置識別子とは第2出力識別子記録部102に記録される。第2出力識別子ID2は、デジタル放送受信機100がセットされる場合に、広告情報S2を出力しない内容にして記録(初期設定)しておくことにより、記録された、つまり格納されているコンテンツを再生する場合は常に広告情報S2を出力せずにおくことが可能になる。また、所望のコンテンツを再生する場合に、その都度リモコン5から出力されて第2出力識別子受付部109で受け付けるようにするものであってよい。   The first output identifier receiving unit 108 receives content sent from a broadcasting station, and the received content is stored in the first output identifier recording unit 101. The second output identifier receiving unit 109 receives the second output identifier ID2 and the device identifier output from the remote controller 5, and the received second output identifier ID2 and the device identifier are the second output identifier recording unit 102. To be recorded. When the digital broadcast receiver 100 is set, the second output identifier ID2 is recorded (initially set) so that the advertisement information S2 is not output, so that the recorded, that is, stored content is stored. When reproducing, it is possible to always output the advertisement information S2. Further, when a desired content is reproduced, it may be output from the remote controller 5 each time and received by the second output identifier receiving unit 109.

以上の構成において、本発明が行うプログラムについて、図5のフローチャートを参照して説明する。この実施の形態においては、第1出力識別子記憶部101に広告情報S2とこの広告情報S2を出力するか否かを識別する第1出力識別子ID1、及び広告情報S2に対応するスポンサを識別する特定元識別子を有するコンテンツがすでに格納されているものであり、また第2出力識別子記憶部102に広告情報S2を出力するか否かを識別する第2出力識別子ID2、及びこのデジタル放送受信機100自体を識別する装置識別子がすでに格納されているものとする。そして、格納されているコンテンツを再生するように、リモコン5から出力指示情報がデジタル放送受信機100に入力されたものとする。再生に際しては、再生が開始されると、格納されているコンテンツに含まれる出力を省略し得る広告情報S2を一括して出力しないものとする。   With the above configuration, a program executed by the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG. In this embodiment, the advertisement information S2 and the first output identifier ID1 that identifies whether or not to output the advertisement information S2 to the first output identifier storage unit 101, and the identification that identifies the sponsor corresponding to the advertisement information S2 The content having the original identifier is already stored, the second output identifier ID2 for identifying whether or not the advertisement information S2 is output to the second output identifier storage unit 102, and the digital broadcast receiver 100 itself Assume that a device identifier for identifying is already stored. It is assumed that output instruction information is input from the remote controller 5 to the digital broadcast receiver 100 so as to reproduce the stored content. At the time of reproduction, when reproduction is started, the advertisement information S2 that can omit the output included in the stored content is not collectively output.

まず、ステップn1において、リモコン5からの再生の指示を受けて、判断部103に再生を指示されたコンテンツが転送する。   First, in step n1, upon receiving a reproduction instruction from the remote controller 5, the content instructed to be reproduced is transferred to the determination unit 103.

同様にして、ステップn2において、判断部103に第2出力識別子ID2と装置識別子IDdとが転送される。   Similarly, in step n2, the second output identifier ID2 and the device identifier IDd are transferred to the determination unit 103.

ステップn3において、判断部103は、入力されたコンテンツに含まれる第1出力識別子ID1と、第2出力識別子ID2とに基づいて、その第1出力識別子ID1に対応する広告情報Sを出力するか否かを判断する。そして、第1出力識別子ID1が出力を省略し得ることを示すものであり、かつ第2出力識別子ID2が広告情報S2を出力しないことを示すものである場合は、その判断結果に基づいて、第1出力識別子ID1に対応する広告情報S2を出力しないように、制御部104に指示を出力する。なお、第2出力識別子ID2が広告情報S2を出力しないことを示していても、第1出力識別子ID1が広告情報S2の出力を行うことを示している場合は、判断部103はその第1出力識別子ID1に対応する広告情報S2を出力するように制御部104に指示を出力する。したがって、このような広告情報S2は、必ず番組情報S1とともに出力されるものとなる(ステップn8)。   In step n3, the determination unit 103 determines whether or not to output the advertisement information S corresponding to the first output identifier ID1 based on the first output identifier ID1 and the second output identifier ID2 included in the input content. Determine whether. When the first output identifier ID1 indicates that the output can be omitted, and when the second output identifier ID2 indicates that the advertisement information S2 is not output, the first output identifier ID1 An instruction is output to the control unit 104 so as not to output the advertisement information S2 corresponding to the one output identifier ID1. In addition, even if the second output identifier ID2 indicates that the advertisement information S2 is not output, if the first output identifier ID1 indicates that the advertisement information S2 is output, the determination unit 103 performs the first output. An instruction is output to the control unit 104 so as to output the advertisement information S2 corresponding to the identifier ID1. Therefore, such advertisement information S2 is necessarily output together with the program information S1 (step n8).

ステップn4において、制御部104は判断部103により出力しないと判断した広告情報S2を出力することなくコンテンツに含まれる番組情報を出力する。すなわち、制御部104は、番組情報S1を出力している間に、判断部103において出力しないと判断された広告情報S2を検出すると、その広告情報S2の次に再生すべき番組情報S1をバッファリングしておく。次に、先に出力している再生中の番組情報S1の出力が終了すると、そのバッファリングした番組情報S1を出力する。そして、判断部103から広告情報S2を出力しない旨の指示が入力される毎に順次この制御を繰り返し、出力しないと判断した広告情報S2を出力せずに、コンテンツに含まれるそれ以外の番組情報S1を順次出力するものである。   In step n4, the control unit 104 outputs the program information included in the content without outputting the advertisement information S2 determined not to be output by the determination unit 103. That is, when the control unit 104 detects the advertisement information S2 determined not to be output by the determination unit 103 while outputting the program information S1, the control unit 104 buffers the program information S1 to be reproduced next to the advertisement information S2. Ring it. Next, when the output of the program information S1 being reproduced that has been output first is completed, the buffered program information S1 is output. Then, every time an instruction not to output the advertisement information S2 is input from the determination unit 103, this control is sequentially repeated, and the other program information included in the content is output without outputting the advertisement information S2 determined not to be output. S1 is sequentially output.

ステップn5において、制御部104は、出力しなかった広告情報S2に対応するスポンサの特定元識別子IDsと装置識別子IDdとサイズ情報Ssとを状況情報記憶部105に出力して記憶する。   In step n5, the control unit 104 outputs and stores the sponsor identification source identifier IDs, device identifier IDd, and size information Ss corresponding to the advertisement information S2 that has not been output to the status information storage unit 105.

ステップn6では、状況情報記憶部105に記憶した特定元識別子IDsと装置識別子IDdとサイズ情報Ssを状況情報出力部107に転送して、コンテンツを再生する際に出力しなかった広告情報S2に対応する特定元識別子IDsと装置識別子IDdとを料金収集センタ200に出力する。   In step n6, the specific source identifier IDs, the device identifier IDd, and the size information Ss stored in the situation information storage unit 105 are transferred to the situation information output unit 107 to correspond to the advertisement information S2 that was not output when the content was reproduced. The specified source identifier IDs and the device identifier IDd are output to the charge collection center 200.

ステップn7において、料金収集センタ200から出力された課金額情報を受信する。   In step n7, the charge amount information output from the charge collection center 200 is received.

料金収集センタ200は、IP接続可能なサーバを有している。サーバは、各種の情報を蓄積するHDDと、HDDへの情報の入出力、さらにはコンテンツの蓄積、出力等を制御する制御ユニット、IP接続のためのモデム等を含む通信ユニット等を備えている。制御ユニットは、CPU、メモリ、外部入力インターフェースを備えている。そして、これらの要素が協働することにより、図6示す、状況情報受信部201と、課金額決定部202としての役割を果たす。なお、図6にあっては、料金収集センタ200の特徴部分のみを図示し、他の部分を省略している。   The fee collection center 200 has a server capable of IP connection. The server includes an HDD that stores various types of information, a control unit that controls input / output of information to / from the HDD, storage and output of content, a communication unit including a modem for IP connection, and the like. . The control unit includes a CPU, a memory, and an external input interface. These elements cooperate to serve as the status information receiving unit 201 and the billing amount determining unit 202 shown in FIG. In FIG. 6, only the characteristic part of the fee collection center 200 is shown, and the other parts are omitted.

料金収集センタ200は、図7に示すように、契約している各ユーザのデジタル放送受信機100から出力される状況情報を状況情報受信部201で受信して(ステップn11)、受信した状況情報から課金額を課金額決定部202で計算する(ステップn12)。そして、計算した課金額をインターネット経由でユーザに通知する(ステップn13)ものである。   As shown in FIG. 7, the fee collection center 200 receives the situation information output from the digital broadcast receiver 100 of each contracted user by the situation information receiving unit 201 (step n11), and receives the received situation information. The charge amount is calculated by the charge amount determination unit 202 (step n12). Then, the calculated billing amount is notified to the user via the Internet (step n13).

この料金収集センタは、各スポンサに対応して課金額を設定したテーブルを有しており、そのテーブルを検索して課金額を決定するものである。この実施の形態においては、状況情報として広告情報S2のサイズを示すサイズ情報Ssを有しているので、課金額は、特定元識別子IDsに対応して設定される基本的な課金額に、サイズ情報Ssを考慮して決定される。具体的には、サイズ情報Ssで示される広告情報S2のサイズに比例して、サイズが大きいほど課金額を大きくするものである。また、複数の特定元識別子IDsが状況情報に含まれる場合は、そのそれぞれの特定元識別子IDsに対して課金額を決定し、決定した全ての課金額を合算して最終課金額を決定するものである。   This fee collection center has a table in which a billing amount is set corresponding to each sponsor, and the billing amount is determined by searching the table. In this embodiment, since the size information Ss indicating the size of the advertisement information S2 is included as the situation information, the charge amount is set to the basic charge amount set corresponding to the specific source identifier IDs. It is determined in consideration of the information Ss. Specifically, in proportion to the size of the advertisement information S2 indicated by the size information Ss, the billing amount is increased as the size increases. In addition, when a plurality of specific source identifiers IDs are included in the situation information, a billing amount is determined for each of the specific source identifiers IDs, and a final billing amount is determined by adding all the determined billing amounts. It is.

課金額を決定した後、料金収集センタ200は、状況情報のうちの装置識別子IDdを識別し、その装置識別子IDdを有するデジタル放送受信機100に対して決定した課金額を出力する。したがって、ユーザは、再生し終わったコンテンツに対する課金額を確認することが可能になる。   After determining the charge amount, the charge collection center 200 identifies the device identifier IDd in the status information, and outputs the determined charge amount to the digital broadcast receiver 100 having the device identifier IDd. Therefore, the user can confirm the billing amount for the content that has been reproduced.

このように、格納されているコンテンツを再生する際に、ユーザの所望により、広告情報S2を見ることなく番組を楽しむことができる。一方、スポンサは、提供する広告情報S2が視聴されなかった場合でも、ユーザからその対価を徴収することができる。   In this way, when the stored content is reproduced, the program can be enjoyed without looking at the advertisement information S2 as desired by the user. On the other hand, even if the sponsored advertisement information S2 is not viewed, the sponsor can collect the consideration from the user.

なお、上記説明においては、状況情報にサイズ情報Ssが含まれているものを説明したが、サイズ情報Ssの有無にかかわらず、特定元識別子IDsで示されるスポンサ毎に課金額を決定し、広告情報S2のサイズの如何にかかわらず、一律に課金額を決定するものであってもよい。   In the above description, the situation information includes the size information Ss. However, regardless of the presence of the size information Ss, the billing amount is determined for each sponsor indicated by the specific identifier IDs, and the advertisement is determined. The charge amount may be determined uniformly regardless of the size of the information S2.

実施の形態2
次に、課金額をデジタル放送受信機100Aにおいて決定し、決定した課金額を料金収集センタ200Aに出力する構成について、図8を参照して説明する。
Embodiment 2
Next, a configuration in which the charge amount is determined in the digital broadcast receiver 100A and the determined charge amount is output to the charge collection center 200A will be described with reference to FIG.

この実施の形態2にあっては、上記実施の形態におけるデジタル放送受信機100の構成に、さらに課金額決定部110と課金額情報出力部111との機能を追加するものである。   In the second embodiment, functions of a billing amount determination unit 110 and a billing amount information output unit 111 are further added to the configuration of the digital broadcast receiver 100 in the above embodiment.

課金額決定部110は、制御部104から出力される状況情報の特定元識別子IDsに基づいて、課金額を決定する。特定元識別子IDsは、スポンサ毎に設定されているので、スポンサ毎に課金額を設定しておくことにより、入力された特定元識別子IDsから課金額を決定することができる。再生したコンテンツ内に複数のスポンサの広告情報S2が存在し、それらの広告情報S2の出力をしなかった場合は、特定元識別子IDs毎に課金額を計算し、計算した課金額を合計して最終的な課金額を決定する。この実施の形態2にあっては、課金額を決定するに際して、広告情報S2のサイズに応じて課金額を決定するものとする。なお、課金額の決定は、広告情報S2の再生時間に応じて行うものであってもよい。   The billing amount determination unit 110 determines the billing amount based on the identification source identifier IDs of the situation information output from the control unit 104. Since the specific source identifier IDs is set for each sponsor, the charge amount can be determined from the input specific source identifier IDs by setting the charge amount for each sponsor. When there is a plurality of sponsor advertisement information S2 in the reproduced content and the advertisement information S2 is not output, the charge amount is calculated for each specific identifier IDs, and the calculated charge amount is totaled. Determine the final billing amount. In the second embodiment, when determining the charge amount, the charge amount is determined according to the size of the advertisement information S2. The billing amount may be determined according to the reproduction time of the advertisement information S2.

課金額情報出力部111は、課金額決定部110が決定した課金額に対応する課金額情報を、テレビ受像機TVが表示できるように出力するとともに、料金収集センタ200に対してインターネット経由で出力する。インターネットに対して常時接続している場合は、広告情報S2を出力せずにコンテンツを再生した際に、その都度出力するものであってよく、常時接続していない場合は、インターネットに接続を行った場合に自動的に出力するものであってよい。これにより、ユーザは、課金額情報の出力を意識することなく、料金収集センタ200Aに対して課金額情報を送信することができる。   The billing amount information output unit 111 outputs billing amount information corresponding to the billing amount determined by the billing amount determination unit 110 so that the television receiver TV can display it, and outputs it to the fee collection center 200 via the Internet. To do. If it is always connected to the Internet, it may be output each time the content is played without outputting the advertisement information S2, and if it is not always connected, it connects to the Internet. May be automatically output in the event of a failure. Thereby, the user can transmit the billing amount information to the fee collection center 200A without being aware of the output of the billing amount information.

次に、課金額を決定する際の処理について、図9に示すフローチャートを参照して説明する。   Next, the processing for determining the charge amount will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

まず、ステップn21では、課金額決定部110が受信した装置識別子IDdから、どのユーザへの課金であるかを識別する。そして、識別したユーザ毎に課金額を決定するものである。   First, in step n21, the user to be charged is identified from the device identifier IDd received by the charge amount determination unit 110. The billing amount is determined for each identified user.

ステップn22では、課金額決定部110が受信した特定元識別子IDsから、基本となる課金額を割り出す。受信した特定元識別子IDsが複数である場合は、そのそれぞれに対して基本となる課金額を割り出す。   In step n22, the basic charge amount is determined from the specific source identifier IDs received by the charge amount determination unit 110. When there are a plurality of received identification source identifiers IDs, a basic charge amount is calculated for each of them.

ステップn23では、割り出した基本となる課金額に、受信したサイズ情報Ssに基づいて設定された課金率を乗じて、広告情報S2のサイズに対応した課金額を計算して決定する。   In step n23, the basic billing amount calculated is multiplied by the billing rate set based on the received size information Ss, and the billing amount corresponding to the size of the advertisement information S2 is calculated and determined.

ステップn24では、サイズ情報Ssを含んで計算した課金額から最終的な課金額を決定する。受信した特定元識別子IDsが一つである場合は、ステップn23において計算した課金額が最終的な課金額となり、受信した特定元識別子IDsが複数である場合は、各特定元識別子IDsに対応して計算された各課金額を合計して最終的な課金額を決定する。なお、状況情報にサイズ情報Ssが含まれない場合は、特定元識別子IDsで特定されるスポンサに対応した課金額でのみ最終的な課金額を決定するものである。   In step n24, the final billing amount is determined from the billing amount calculated including the size information Ss. If there is one received identification source identifier IDs, the billing amount calculated in step n23 is the final billing amount. If there are a plurality of received identification source identifiers IDs, it corresponds to each identification source identifier IDs. The final billing amount is determined by adding the billing amounts calculated in the above. When the size information Ss is not included in the status information, the final billing amount is determined only by the billing amount corresponding to the sponsor identified by the identification source identifier IDs.

ステップn25では、決定した最終的な課金額を記憶し、テレビ受像機TVに表示出力するとともに料金収集センタ200Aに送信し得る状態とする。インターネットに対して常時接続をしている場合にあっては、記憶するとともに料金収集センタ200に対して出力する。一方、常時接続していない場合は、IP接続が行われた時点で、自動的に料金収集センタ200Aに対して出力する。   In step n25, the determined final billing amount is stored, displayed on the television receiver TV, and transmitted to the fee collection center 200A. If it is always connected to the Internet, it is stored and output to the charge collection center 200. On the other hand, if it is not always connected, it is automatically output to the charge collection center 200A when the IP connection is made.

このようなデジタル放送受信機100Aに対応する料金収集センタ200Aは、デジタル放送受信機100Aから送られてくる課金額情報に基づいて、請求書を発行する構成である。すなわち料金収集センタ200Aは、図10に示すように、課金額情報及び装置識別子IDdを受信する課金額情報受信部210と、受信した課金額情報と装置識別子IDdとに基づいて請求書を発行する請求書発行部211とを備えるものである。なお、図10にあっては、料金収集センタ200Aの特徴部分のみを図示し、他の部分を省略している。   The fee collection center 200A corresponding to the digital broadcast receiver 100A is configured to issue an invoice based on the charge amount information sent from the digital broadcast receiver 100A. That is, as shown in FIG. 10, the fee collection center 200A issues a bill based on the charge amount information receiving unit 210 that receives the charge amount information and the device identifier IDd, and the received charge amount information and the device identifier IDd. The bill issuing unit 211 is provided. In FIG. 10, only the characteristic part of the fee collection center 200A is shown, and the other parts are omitted.

課金額情報受信部210は、デジタル放送受信機100Aから例えばインターネット経由で出力される課金額情報と装置識別子IDdとを受信するものである。   The billing amount information receiving unit 210 receives billing amount information and device identifier IDd output from the digital broadcast receiver 100A via, for example, the Internet.

請求書発行部211は、課金額情報受信部210において受信した装置識別子IDd毎に、受信した課金額情報に基づく請求書を発行するもである。請求書は、課金額情報が入力される毎に発行されるものであってよく、また週単位あるいは月単位で集計されたもので発行されるものであってもよい。このような請求書は、デジタルデータとして発行されて、デジタル放送受信機100Aに送信されるものであってよく、また課金額を印刷した紙製の請求書の形式で発行されるものであってもよい。   The bill issuing unit 211 issues a bill based on the received billing amount information for each device identifier IDd received by the billing amount information receiving unit 210. The invoice may be issued every time billing amount information is input, or may be issued in a tabulated or weekly or monthly basis. Such an invoice may be issued as digital data and transmitted to the digital broadcast receiver 100A, and may be issued in the form of a paper invoice printed with a charge amount printed. Also good.

このような構成において、料金収集センタ200Aは、図11に示すように、課金額情報受信部210は、各デジタル放送の受信機100Aから出力される課金情報と装置識別子IDdとを受信して、受信した課金額情報から、装置識別子IDdを識別(ステップn31)し、その装置識別子IDdに関連する課金額情報を抽出する(ステップn32)。そして、請求書発行部211は、装置識別子IDd毎の課金額情報に基づいて、装置識別子IDdにより特定されるユーザに対して請求書を発行する(ステップn33)ものである。   In such a configuration, as shown in FIG. 11, the charge collection center 200A receives the charge information output from the digital broadcast receiver 100A and the device identifier IDd as shown in FIG. A device identifier IDd is identified from the received billing amount information (step n31), and billing amount information related to the device identifier IDd is extracted (step n32). The bill issuing unit 211 issues a bill to the user specified by the device identifier IDd based on the billing amount information for each device identifier IDd (step n33).

このような構成によれば、デジタル放送受信機100Aにおいて課金額を決定するので、ユーザは広告情報S2を省略してコンテンツを再生した場合に、即座にそれに対する課金額を確認することができる。   According to such a configuration, since the billing amount is determined in the digital broadcast receiver 100A, the user can immediately confirm the billing amount when the content is reproduced without the advertisement information S2.

なお、本発明は以上に説明した各実施の形態に限定されるものではない。   The present invention is not limited to the embodiments described above.

広告情報S2の出力を禁止する制御は、コンテンツを再生している間に、出力を禁止し得る広告情報S2が出現する毎に、テレビ受像機TVにその旨を表示し、その都度ユーザに対応する広告情報S2を出力しないか否かを確認するようにするものであってもよい。   The control for prohibiting the output of the advertisement information S2 is displayed on the television receiver TV every time the advertisement information S2 that can be prohibited from being output appears while the content is being played back. It may be configured to confirm whether or not the advertisement information S2 to be output is not output.

また、上記各実施の形態においては、専用のデジタル放送受信機100とテレビ受像機TVとを組み合わせた場合について説明したが、テレビ受像機TV自体が上記各実施の形態において説明したデジタル放送受信機100を内蔵するものであってもよい。すなわち、テレビ受像機TVは、コンテンツを記憶することができるデジタル放送受信機100に、受信して記憶したコンテンツを表示出力する表示部あるいは表示手段を備える構成である。   In each of the above embodiments, the case where the dedicated digital broadcast receiver 100 and the television receiver TV are combined has been described. However, the television receiver TV itself is the digital broadcast receiver described in each of the above embodiments. 100 may be built-in. That is, the television receiver TV is configured to include a display unit or display means for displaying and outputting the received and stored content in the digital broadcast receiver 100 that can store the content.

加えて、このような表示部を有する情報処理装置としては、例えばパーソナルコンピュータ、携帯電話、PDA(Personal Digital Assisitant)、カーナビゲーション等を挙げることができる。   In addition, examples of the information processing apparatus having such a display unit include a personal computer, a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), and a car navigation.

その他、各部の具体的構成についても上記実施の形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。   In addition, the specific configuration of each part is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

本発明の実施の形態の全体構成を示す構成説明図Configuration explanatory diagram showing the overall configuration of an embodiment of the present invention 同実施の形態のデジタル放送受信機の構成を示すブロック図The block diagram which shows the structure of the digital broadcast receiver of the embodiment 同実施の形態のデジタル放送受信機の機能ブロック図Functional block diagram of the digital broadcast receiver of the embodiment 同実施の形態におけるコンテンツの構造を示す図The figure which shows the structure of the content in the embodiment 同実施の形態のデジタル放送受信機における処理手順を示すフローチャートThe flowchart which shows the process sequence in the digital broadcasting receiver of the embodiment 同実施の形態の料金収集センタの機能を示すブロック図Block diagram showing functions of the charge collection center of the embodiment 同実施の形態の料金収集センタにおける課金額処理の処理手順を示すフローチャートFlowchart showing a processing procedure of charge amount processing in the charge collection center of the embodiment 本発明の第2の実施の形態のデジタル放送受信機の機能ブロック図Functional block diagram of a digital broadcast receiver according to a second embodiment of the present invention 本発明の第2の実施の形態のデジタル放送受信機における処理手順を示すフローチャートThe flowchart which shows the process sequence in the digital broadcast receiver of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態の料金収集センタの機能ブロック図Functional block diagram of the charge collection center of the second embodiment of the present invention 本発明の第2の実施の形態の料金収集センタにおける処理手順を示すフローチャートThe flowchart which shows the process sequence in the charge collection center of the 2nd Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

100…デジタル放送受信機
101…第1出力識別子記憶部
102…第2出力識別子記憶部
103…判断部
104…制御部
105…状況情報記憶部
106…コンテンツ出力指示入力受付部
107…状況情報出力部
108…第1出力識別子受付部
109…第2出力識別子受付部
110…課金額決定部
111…課金額情報出力部
200…料金収集センタ
201…状況情報受信部
202…課金額決定部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Digital broadcast receiver 101 ... 1st output identifier memory | storage part 102 ... 2nd output identifier memory | storage part 103 ... Judgment part 104 ... Control part 105 ... Situation information storage part 106 ... Content output instruction | indication input reception part 107 ... Situation information output part DESCRIPTION OF SYMBOLS 108 ... 1st output identifier reception part 109 ... 2nd output identifier reception part 110 ... Charge amount determination part 111 ... Charge amount information output part 200 ... Charge collection center 201 ... Situation information reception part 202 ... Charge amount determination part

Claims (20)

情報処理装置であって、
データと、前記情報処理装置がデータを出力するか否かを識別する第1出力識別子と、前記データに対応する特定元を識別する特定元識別子とを有するコンテンツが格納されている第1出力識別子格納部と、
前記情報処理装置がデータを出力するか否かを識別する第2出力識別子と、前記情報処理装置を識別する情報処理装置識別子が格納されている第2出力識別子格納部と、
前記第1出力識別子格納部で格納されている前記第1出力識別子と、前記第2出力識別子格納部で格納されている前記第2出力識別子とにより、前記データを出力するか否かを判断する判断部と、
前記判断部がデータを出力することを禁止すると判断した場合には、前記データを出力しないように制御して前記第1出力識別子格納部に格納されている前記コンテンツを出力する制御部と、
前記制御部が出力しないように制御したデータに対応する特定元識別子と、前記情報処理装置識別子とを含む状況情報を記録する状況情報記録部とを具備する情報処理装置。
An information processing apparatus,
A first output identifier in which content having data, a first output identifier for identifying whether or not the information processing apparatus outputs data, and a specific source identifier for identifying a specific source corresponding to the data is stored A storage unit;
A second output identifier for identifying whether or not the information processing device outputs data; a second output identifier storage for storing an information processing device identifier for identifying the information processing device;
Whether to output the data is determined based on the first output identifier stored in the first output identifier storage unit and the second output identifier stored in the second output identifier storage unit. A determination unit;
A control unit that controls to not output the data and outputs the content stored in the first output identifier storage unit when the determination unit determines to prohibit the output of data;
An information processing apparatus comprising: a status information recording unit that records status information including a specific source identifier corresponding to data controlled not to be output by the control unit and the information processing apparatus identifier.
情報処理装置であって、
データと、前記情報処理装置がデータを出力するか否かを識別する第1出力識別子と、前記データに対応する特定元を識別する特定元識別子とを有するコンテンツが格納されている第1出力識別子格納部と、
前記情報処理装置がデータを出力するか否かを識別する第2出力識別子と、前記情報処理装置を識別する情報処理装置識別子が格納されている第2出力識別子格納部と、
前記第1出力識別子格納部で格納されている前記第1出力識別子と、前記第2出力識別子格納部で格納されている前記第2出力識別子とにより、前記データを出力するか否かを判断する判断部と、
前記コンテンツの出力指示の情報である出力指示情報の入力を受け付けるコンテンツ出力指示入力受付部と、
前記コンテンツ出力指示入力受付部が前記コンテンツの出力指示情報の入力を受け付け、かつ前記判断部が前記データを出力することを禁止すると判断した場合には、前記データを出力しないように制御して前記第1出力格納部に格納されている前記コンテンツを出力する制御部と、
前記制御部が出力しないように制御したデータに対応する特定元識別子と、前記情報処理装置識別子とを含む状況情報を記録する状況情報記録部とを具備する情報処理装置。
An information processing apparatus,
A first output identifier in which content having data, a first output identifier for identifying whether or not the information processing apparatus outputs data, and a specific source identifier for identifying a specific source corresponding to the data is stored A storage unit;
A second output identifier for identifying whether or not the information processing device outputs data; a second output identifier storage for storing an information processing device identifier for identifying the information processing device;
Whether to output the data is determined based on the first output identifier stored in the first output identifier storage unit and the second output identifier stored in the second output identifier storage unit. A determination unit;
A content output instruction input receiving unit that receives an input of output instruction information that is information of an output instruction of the content;
When the content output instruction input receiving unit receives input of the content output instruction information and the determination unit determines to prohibit the output of the data, control is performed so as not to output the data. A control unit for outputting the content stored in the first output storage unit;
An information processing apparatus comprising: a status information recording unit that records status information including a specific source identifier corresponding to data controlled not to be output by the control unit and the information processing apparatus identifier.
さらに、前記第1出力識別子格納部は、データのデータサイズの情報であるサイズ情報も格納されており、
前記状況情報には、サイズ情報が含まれている請求項1から請求項2記載の情報処理装置。
Furthermore, the first output identifier storage unit also stores size information that is data size information.
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the status information includes size information.
さらに、前記第1出力識別子格納部は、データを再生した場合の再生時間に関する再生時間情報も格納しており、
前記状況情報には再生時間情報が含まれている請求項1から請求項2記載の情報処理装置。
Furthermore, the first output identifier storage unit also stores playback time information related to playback time when data is played back,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the status information includes reproduction time information.
さらに、前記状況情報記録部に記録した前記状況情報を出力する状況情報出力部を具備した請求項1から請求項4記載の情報処理装置。 5. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a situation information output unit that outputs the situation information recorded in the situation information recording unit. 前記状況情報記録部に記録した前記特定元識別子に基づいて、課金額を決定する課金額決定部を具備した請求項1から請求項5記載の情報処理装置。 6. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a billing amount determination unit that determines a billing amount based on the identification source identifier recorded in the status information recording unit. 前記状況情報記録部に記録した前記特定元識別子と前記サイズ情報とに基づいて課金額を決定する課金額決定部を具備した請求項1から請求項5記載の情報処理装置。 6. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a billing amount determination unit that determines a billing amount based on the specific source identifier and the size information recorded in the status information recording unit. 前記状況情報記録部に記録した前記特定元識別子と前記再生時間情報とに基づいて課金額を決定する課金額決定部を具備した請求項1から請求項5記載の情報処理装置。 6. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a billing amount determination unit that determines a billing amount based on the specific source identifier and the reproduction time information recorded in the status information recording unit. さらに、前記課金額決定部で決定した課金額情報と、前記情報処理装置識別子とを出力する課金額情報出力部を具備した請求項6または請求項7記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 6, further comprising a billing amount information output unit that outputs the billing amount information determined by the billing amount determination unit and the information processing apparatus identifier. 前記特定元はスポンサである請求項1から請求項7記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1, wherein the identification source is a sponsor. 前記データは、広告を含んでなる広告情報である請求項1から請求項9記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1, wherein the data is advertisement information including an advertisement. さらに、前記制御部が出力した前記コンテンツを表示する表示部を具備した請求項1から請求項10記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a display unit that displays the content output by the control unit. 前記第1出力識別子格納部は、前記データと前記第1出力識別子と前記特定元識別子とを有する前記コンテンツを受け付ける第1出力識別子受付部と、
前記データと前記第1出力識別子と前記特定元識別子とを有する前記コンテンツを記録する第1出力識別子記録部とを有する請求項1から請求項11のいずれかに記載の情報処理装置。
The first output identifier storage unit receives the content having the data, the first output identifier, and the identification source identifier;
The information processing apparatus according to claim 1, further comprising: a first output identifier recording unit configured to record the content including the data, the first output identifier, and the identification source identifier.
前記第2出力識別子格納部は、前記第2出力識別子を受け付ける第2出力識別子受付部と、
前記第2出力識別子を記録する第2出力識別子記録部とを有する請求項1から請求項12記載の情報処理装置。
The second output identifier storage unit receives a second output identifier; a second output identifier reception unit;
The information processing apparatus according to claim 1, further comprising: a second output identifier recording unit that records the second output identifier.
請求項1から請求項14のいずれか記載の情報処理装置をコンピュータ上で実現するためのプログラム。 The program for implement | achieving the information processing apparatus in any one of Claims 1-14 on a computer. 請求項4記載の情報処理装置の状況情報出力部から出力される状況情報を受信する状況情報受信部と、受信した状況情報に基づいて課金額を決定する課金額決定部とを具備する料金収集センタ。 A fee collection comprising: a status information receiving unit for receiving status information output from the status information output unit of the information processing device according to claim 4; and a billing amount determining unit for determining a billing amount based on the received status information center. 請求項9記載の情報処理装置の課金額情報出力部から出力される課金額情報と情報処理装置識別子とを受信する課金額情報受信部と、情報処理装置識別子に基づいて情報処理装置毎に請求書を発行する請求書発行部とを具備する料金収集センタ。 A billing amount information receiving unit that receives billing amount information and an information processing device identifier output from the billing amount information output unit of the information processing device according to claim 9, and billed for each information processing device based on the information processing device identifier A charge collection center comprising an invoice issuing unit for issuing an invoice. 状況情報の特定元識別子の特定元はスポンサである請求項16又は請求項17記載の料金収集センタ。 The charge collection center according to claim 16 or 17, wherein the identification source of the identification source identifier of the status information is a sponsor. 情報処理方法であって、
データと、データを出力するか否かを識別する第1出力識別子と、前記データに対応する特定元を識別する特定元識別子とを有するコンテンツを格納する第1出力識別子格納ステップと、
データを出力するか否かを識別する第2出力識別子と、前記コンテンツを格納する情報処理装置を識別する情報処理装置識別子を格納する第2出力識別子格納ステップと、
前記第1出力識別子格納ステップで格納した前記第1出力識別子と前記第2出力識別子格納ステップで格納した前記第2出力識別子とにより、前記データを出力するか否かを判断する判断ステップと、
前記判断ステップにおいてデータを出力することを禁止すると判断した場合には、前記データを出力しないように制御して格納されている前記コンテンツを出力する制御ステップと、
前記制御ステップにおいて出力しないように制御したデータに対応する特定元識別子と、前記情報処理装置識別子とを含む状況情報を記録する状況情報記録ステップとを具備する情報処理方法。
An information processing method,
A first output identifier storing step for storing content having data, a first output identifier for identifying whether to output data, and a specific source identifier for identifying a specific source corresponding to the data;
A second output identifier storing step for storing a second output identifier for identifying whether to output data; and an information processing device identifier for identifying an information processing device for storing the content;
A determination step of determining whether to output the data based on the first output identifier stored in the first output identifier storage step and the second output identifier stored in the second output identifier storage step;
A control step of outputting the content stored by controlling not to output the data when it is determined that the data output is prohibited in the determination step;
An information processing method comprising: a situation information recording step for recording situation information including a specific source identifier corresponding to data controlled not to be output in the control step and the information processing apparatus identifier.
情報処理方法であって、
データと、前記情報処理装置がデータを出力するか否かを識別する第1出力識別子と、前記データに対応する特定元を識別する特定元識別子とを有するコンテンツを格納する第1出力識別子格納ステップと、
データを出力するか否かを識別する第2出力識別子と、コンテンツを格納する情報処理装置を識別する情報処理装置識別子を格納する第2出力識別子格納ステップと、
前記第1出力識別子格納ステップで格納した前記第1出力識別子と前記第2出力識別子格納ステップで格納した前記第2出力識別子とにより、前記データを出力するか否かを判断する判断ステップと、
前記コンテンツの出力指示の情報である出力指示情報の入力を受け付けるコンテンツ出力指示入力受付ステップと、
前記コンテンツ出力指示入力受付ステップにおいて前記コンテンツの出力指示情報の入力を受け付け、かつ前記判断ステップにおいて前記データを出力することを禁止すると判断した場合には、前記データを出力しないように制御して前記第1出力格納ステップにおいて格納する前記コンテンツを出力する制御ステップと、
前記制御ステップにおいて出力しないように制御したデータに対応する特定元識別子と、前記情報処理装置識別子とを含む状況情報を記録する状況情報記録ステップとを具備する情報処理方法。
An information processing method,
A first output identifier storing step for storing content having data, a first output identifier for identifying whether or not the information processing apparatus outputs data, and a specific source identifier for identifying a specific source corresponding to the data When,
A second output identifier storing step for storing a second output identifier for identifying whether or not to output data; and an information processing device identifier for identifying an information processing device for storing content;
A determination step of determining whether to output the data based on the first output identifier stored in the first output identifier storage step and the second output identifier stored in the second output identifier storage step;
A content output instruction input receiving step for receiving input of output instruction information which is information of an output instruction for the content;
When the content output instruction input accepting step accepts the input of the content output instruction information, and when it is judged that the data output is prohibited in the judging step, the control is performed so as not to output the data. A control step of outputting the content to be stored in the first output storage step;
An information processing method comprising: a situation information recording step for recording situation information including a specific source identifier corresponding to data controlled not to be output in the control step and the information processing apparatus identifier.
JP2006306950A 2006-11-13 2006-11-13 Information processor Withdrawn JP2007104702A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006306950A JP2007104702A (en) 2006-11-13 2006-11-13 Information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006306950A JP2007104702A (en) 2006-11-13 2006-11-13 Information processor

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002062099A Division JP3906983B2 (en) 2002-03-07 2002-03-07 Information processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007104702A true JP2007104702A (en) 2007-04-19
JP2007104702A5 JP2007104702A5 (en) 2007-11-22

Family

ID=38031098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006306950A Withdrawn JP2007104702A (en) 2006-11-13 2006-11-13 Information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007104702A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5068321B2 (en) How to improve TV ad ratings
JP5080584B2 (en) Method and apparatus for downloading auxiliary program data to DVR
US9438966B2 (en) System and/or method for distributing media content and providing an option to maintain an advertising experience
KR100795648B1 (en) Data transmission device, data receiving device, data transmitting method, data receiving method, recording device, playback device, recording method, and palyback method
CN102415095B (en) Record and present the digital video recorder of the program formed by the section of splicing
JP5410565B2 (en) Various methods and systems for providing advertisements
US20080109840A1 (en) System and method for advertisement skipping
US20090304358A1 (en) Providing Content Interruptions
KR100628077B1 (en) System and Method for Offer Commercial Broadcast Music in The Digital Television
JP2001230996A (en) Method for supplying advertising data, and device and system for reproducing the same
JP5044149B2 (en) Program broadcasting method and program broadcasting system
US20020199201A1 (en) CM data management apparatus, pay-program reception terminal, pay-program transmission/reception system, CM data management method, pay-program reception method, computer program to realize these methods, and computer-readable storage medium storing the program
TW201204010A (en) System and method in a program recorder for managing advertisement presentation
JP2010282319A (en) Server apparatus and advertisement system
JP2011504350A (en) Revenue technology with content and advertising segmentation
JP3807975B2 (en) Program recording / playback device
JP3906983B2 (en) Information processing device
JP4576075B2 (en) Program distribution system and program playback device
JP4308958B2 (en) Broadcast receiving terminal
JP2007104702A (en) Information processor
US20050015798A1 (en) Index-information generating apparatus content presenting apparatus and content presenting system
CN112204987B (en) Receiving device, receiving method, transmitting device, transmitting method, and transmitting/receiving system
JP2008158235A (en) Motion image display device, motion image display method, motion image distribution server, motion image display system, motion image display program, and recording medium
JP2002010147A (en) Broadcast program receiving device and broadcast program receiving method and recording medium stored with broadcast program reception program and broadcast program transmitting device and broadcast program transmitting method
JP2003179897A (en) Index-information generating apparatus, content presenting apparatus, and contents presenting system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071004

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090423