JP2007100629A - Turbo-molecular pump - Google Patents
Turbo-molecular pump Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007100629A JP2007100629A JP2005293252A JP2005293252A JP2007100629A JP 2007100629 A JP2007100629 A JP 2007100629A JP 2005293252 A JP2005293252 A JP 2005293252A JP 2005293252 A JP2005293252 A JP 2005293252A JP 2007100629 A JP2007100629 A JP 2007100629A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling fan
- air cooling
- temperature
- molecular pump
- temperature sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)
Abstract
Description
本発明は半導体製造装置、半導体検査装置、電子顕微鏡その他、真空を利用して製造・検査・研究を行うための真空装置において真空を発生させるために使用されるターボ分子ポンプに関する。 The present invention relates to a turbo molecular pump used for generating a vacuum in a semiconductor manufacturing apparatus, a semiconductor inspection apparatus, an electron microscope, and other vacuum apparatuses for manufacturing / inspecting / researching using a vacuum.
半導体製造装置、半導体検査装置、電子顕微鏡などの真空装置に広く使用されるターボ分子ポンプ(以下、ターボ分子ポンプまたはポンプと記載する)は、タービン翼を回転させ、吸気口から吸入された気体を外方の大気側に連続的に排出することによって吸気口側の圧力を低下させ、真空を生成している。ポンプは一般に、前記のタービン翼などを内蔵し真空装置に直結されるポンプユニットと、ポンプの駆動電源などを内蔵した電源ユニットから構成される。タービン翼は、回転翼(以下、動翼と記載する)および静止翼(以下、静翼と記載する)を交互に多段組合せて構成されている。動翼は一般に、動翼と一体化され真空中で駆動されるモータにより回転する。回転状態ではモータからの発熱が動翼に伝わり、また所定の作業を行うために真空装置に導入される各種ガスと動翼の衝突による発熱もあるため、動翼およびポンプユニット全体は昇温する。 Turbomolecular pumps (hereinafter referred to as turbomolecular pumps or pumps) widely used in semiconductor manufacturing equipment, semiconductor testing equipment, electron microscopes and other vacuum equipment rotate the turbine blades to draw the gas sucked from the air intake. By continuously discharging to the outside atmosphere side, the pressure on the intake port side is reduced to generate a vacuum. A pump is generally composed of a pump unit that contains the turbine blades and the like and is directly connected to a vacuum apparatus, and a power supply unit that contains a pump drive power source and the like. The turbine blades are configured by alternately combining rotating blades (hereinafter referred to as moving blades) and stationary blades (hereinafter referred to as stationary blades) in multiple stages. The moving blade is generally rotated by a motor integrated with the moving blade and driven in a vacuum. In the rotating state, the heat from the motor is transmitted to the rotor blades, and there is also heat generated by the collision of various gases introduced into the vacuum device and the rotor blades to perform a predetermined operation, so the temperature of the entire rotor blade and pump unit rises. .
昇温により作動に支障が生じないように、通常空冷ファンの回転によりポンプユニットの冷却を行う空冷法または水冷蛇管をポンプユニットの外壁に巻きつけ、水冷蛇管に通水する水冷法により、動翼およびポンプユニット全体の昇温を抑制する方法が取られる(特許文献1参照)。なかでも空冷法は水冷配管の配設や水漏れの保護対策を必要とせず、ポンプの使用を簡便化するので近年多く採用されている。また、ターボ分子ポンプの電源ユニットは、ポンプに前記のガスが導入され動翼の負荷が増加した場合に動翼の回転数を維持するため数100ワットの電力を供給する必要があり内部回路素子の発熱も大きくなるので、電源ユニットの冷却用にポンプ用とは別に空冷ファンが設置されることが多い。なお、ターボ分子ポンプにはポンプユニットと電源ユニットを別筐体としたものと、両者を一体化したものがある。 In order to prevent the operation from being hindered by the temperature rise, the rotor blades are usually cooled by an air cooling method in which the pump unit is cooled by rotating an air cooling fan or a water cooling method in which a water-cooled snake pipe is wound around the outer wall of the pump unit and water is passed through the water-cooled snake pipe. And the method of suppressing the temperature rise of the whole pump unit is taken (refer patent document 1). In particular, the air-cooling method has been widely adopted in recent years because it does not require the provision of water-cooled pipes or protection measures against water leakage, and simplifies the use of the pump. The power supply unit of the turbo molecular pump needs to supply power of several hundred watts to maintain the rotational speed of the moving blade when the gas is introduced into the pump and the load on the moving blade is increased. Since the heat generated from the air also increases, an air cooling fan is often installed separately from the pump for cooling the power supply unit. There are turbo molecular pumps in which the pump unit and the power supply unit are separated from each other, and in which both are integrated.
以下、図6によって従来のターボ分子ポンプの構成と作動を説明する。ポンプは真空装置(図示せず)に直結されるポンプユニットPと、ポンプユニットPを駆動・制御する電源ユニットGから構成される。動翼1は回転軸3に固着され、モータ2により回転軸3とともに回転する。動翼1の回転により真空装置内の気体分子は図6の上方から下方に圧縮され、排気される。なお、動翼1は一般のタービン翼と同じく、静翼と交互に組み立てられているが、図6では静翼の図示は割愛する。回転軸3は浮上電磁石4により真空中で浮上している。
Hereinafter, the configuration and operation of a conventional turbomolecular pump will be described with reference to FIG. The pump includes a pump unit P directly connected to a vacuum device (not shown) and a power supply unit G that drives and controls the pump unit P. The
ポンプユニットPはP空冷ファン5で冷却されている。動翼1の回転中の位置情報は変位センサ6で検出され、電源ユニットG内のCPU12を介して駆動回路9から制御された出力が浮上電磁石4に帰還され、所定の位置が保たれる。また動翼1の回転数は回転センサ7で検出され、電源ユニットG内のCPU12を介して駆動回路9から制御された出力がモータ2に帰還され、所定の回転数が保たれる。P空冷ファン5またはG空冷ファン11の駆動電力はPファン電源14またはGファン電源13から供給される。ポンプユニットPまたは電源ユニットGの温度はそれぞれP温度センサ8またはG温度センサ10で検出され、P温度センサ8またはG温度センサ10に異常温度が検出された場合はポンプユニットPまたは電源ユニットGの作動を停止させる。
従来のターボ分子ポンプの動翼の冷却法は以上のとおりであるが、この方法では冷却によってポンプが振動し、真空装置の作動に障害が生じる。すなわち、ターボ分子ポンプの振動には大別して動翼1の回転に伴って発生するものとP空冷ファン5およびG空冷ファン11から発生するものがあるが、回転に伴って発生する振動は磁気軸受と真空中浮上動翼を備えたポンプでは殆ど除去されているので、振動の殆どは前記の各空冷ファンから発生している。従来の構成ではポンプユニットPまたは電源ユニットGのP空冷ファン5およびG空冷ファン11(以下、両者を合わせて各空冷ファンと記載する)は、ポンプユニットPまたは電源ユニットGの実際の温度には関係なく、電源ユニットGの通電時には常に60rps前後の基本回転数で回転状態にあったために、各空冷ファンからは常に基本回転数およびその高調波成分に対応する数10Hzから数100Hzの振動が発生していた。
The conventional cooling method of the moving blade of the turbo molecular pump is as described above. However, in this method, the pump vibrates due to the cooling, and the operation of the vacuum apparatus is obstructed. That is, vibrations of the turbo molecular pump are roughly classified into those generated by the rotation of the moving
ポンプユニットP側のP空冷ファン5はポンプユニットPと直結されているため特に真空装置に与える影響が大きく、たとえば電子顕微鏡では前記の振動により画像の解像力が阻害され、また半導体製造装置ではナノメートルにおよぶ微細加工に障害が生じていた。そのため障害を受ける可能性のある真空装置にターボ分子ポンプを使用するためには、あらかじめ予備実験により採用の可否を事前確認する必要があった。事前確認の結果、採用ができない事例も多数にのぼっており、ポンプの販路を狭めていた。特にポンプユニットPと電源ユニットGを一体化したポンプでは電源ユニットG側のG空冷ファン11もポンプユニットPと直結されているため、2台の空冷ファンから共振やうなりを含む複雑な振動が発生しており、ポンプの適用領域を制限していた。本発明はこのような問題点を解決する手段を提供することを目的とする。 Since the P air cooling fan 5 on the pump unit P side is directly connected to the pump unit P, the influence on the vacuum device is particularly large. For example, in the electron microscope, the resolution of the image is hindered by the vibration, and in the semiconductor manufacturing device, the nanometer. There has been an obstacle to the microfabrication. Therefore, in order to use a turbo molecular pump in a vacuum apparatus that may be damaged, it was necessary to confirm beforehand whether or not it could be adopted by preliminary experiments. As a result of prior confirmation, there were many cases that could not be adopted, and the sales channels for pumps were narrowed. In particular, in the pump in which the pump unit P and the power supply unit G are integrated, the G air cooling fan 11 on the power supply unit G side is also directly connected to the pump unit P, so that complicated vibrations including resonance and beat are generated from the two air cooling fans. And limited the application area of the pump. The object of the present invention is to provide means for solving such problems.
本発明が提供するターボ分子ポンプは上記課題を解決するために、ポンプユニットと電源ユニットから構成され、ポンプユニットを冷却する空冷ファンを備えたターボ分子ポンプにおいて、ターボ分子ポンプの定常運転中に前記空冷ファンを停止する機構を設けたことを特徴とする(請求項1)。 In order to solve the above problems, a turbo molecular pump provided by the present invention comprises a pump unit and a power supply unit, and is provided with an air cooling fan for cooling the pump unit. A mechanism for stopping the air cooling fan is provided (claim 1).
また、ポンプユニットと電源ユニットから構成され、ポンプユニットを冷却する空冷ファンとポンプユニットの温度を検知する温度センサを備えたターボ分子ポンプにおいて、ターボ分子ポンプの定常運転中かつ前記温度センサの計測温度が予め定めた閾値内にあることを検出する検出機構と、この検出機構からの出力信号を受けて空冷ファンを停止させる手段を設けたことを特徴とする(請求項2)。 Further, in a turbo molecular pump comprising a pump unit and a power supply unit and provided with an air cooling fan for cooling the pump unit and a temperature sensor for detecting the temperature of the pump unit, the temperature measured by the temperature sensor during the steady operation of the turbo molecular pump. Is provided with a detection mechanism for detecting that the value is within a predetermined threshold, and a means for stopping the air-cooling fan in response to an output signal from the detection mechanism (claim 2).
また、ポンプユニットと電源ユニットから構成されポンプユニットを冷却する空冷ファン1とポンプユニットの温度を検知する温度センサ1を備えるとともに前記電源ユニットは前記モータおよび前記電磁石の駆動回路と前記空冷ファン1の電源と電源ユニットの温度を検知する温度センサ2と電源ユニットを冷却する空冷ファン2を備えたターボ分子ポンプにおいて、分子ポンプの定常運転中かつ温度センサ1、2の計測温度が予め定めた閾値内にあることを検出する検出機構と、この検出機構からの出力信号を受けて前記温度センサ1の計測温度が予め定めた閾値を越えない場合に空冷ファン1を、また前記温度センサ2の計測温度が予め定めた閾値を越えない場合に空冷ファン2を停止する手段を設けたことを特徴とする(請求項3)。
In addition, an
また、請求項2記載のターボ分子ポンプに対して、前記温度センサの計測温度が予め定めた閾値を越えない場合に前記空冷ファンを減速する手段を設けることを特徴とする(請求項4)。 Further, the turbo molecular pump according to claim 2 is provided with means for decelerating the air cooling fan when the temperature measured by the temperature sensor does not exceed a predetermined threshold (claim 4).
また、請求項3記載のターボ分子ポンプに対して、前記温度センサ1の計測温度が予め定めた閾値を越えない場合に空冷ファン1を、また前記温度センサ2の計測温度が予め定めた閾値を越えない場合に空冷ファン2を減速する手段を設けることを特徴とする(請求項5)。
In the turbo molecular pump according to claim 3, when the measured temperature of the
ターボ分子ポンプの定常運転中の大部分の期間はポンプユニットおよび電源ユニットの温度上昇は限定されているので、前記各手段により、ターボ分子ポンプの定常運転中の大部分の期間にわたり、ターボ分子ポンプから発生する振動の全部または大部分を除去することができる。 Since the temperature rise of the pump unit and the power supply unit is limited for most of the period during the steady operation of the turbo molecular pump, the turbo molecular pump is used for the most part during the steady operation of the turbo molecular pump. All or most of the vibration generated from the can be removed.
また、請求項1から請求項5記載のターボ分子ポンプに対して、前記各空冷ファンを常に定格回転させる信号を外部から入力する手段を設けることができる(請求項6)。このようにすることで、低振動化の必要がない場合には各空冷ファンを定格回転し、ターボ分子ポンプの温度上昇を最大に抑制することができる。
Further, the turbo molecular pump according to any one of
さらにまた、請求項1から請求項6記載のターボ分子ポンプに対して、前記各空冷ファンの回転状態に対応する外部出力を外部装置に供給するための手段を設けることができる(請求項7)。このようにすることで、ターボ分子ポンプの振動状態を真空装置などの外部装置側に表示したり、振動が障害になる外部作業の可否を制御したりすることができる。
Furthermore, the turbo molecular pump according to any one of
本発明によれば、ターボ分子ポンプの作動時間の大部分にわたり、振動を零または大きく軽減することが可能になり、ターボ分子ポンプの適用可能分野を拡大することが可能になる。 According to the present invention, the vibration can be reduced to zero or greatly over most of the operation time of the turbo molecular pump, and the applicable field of the turbo molecular pump can be expanded.
したがって最良の形態の基本的な構成は、ポンプユニットと電源ユニットから構成され、前記ポンプユニットは回転翼と静止翼からなるタービン翼と前記回転翼を所定の位置に浮上維持させる磁気軸受を備えた電磁石と前記回転翼を回転させるモータと前記回転翼の姿勢を検知する姿勢センサと前記回転翼の回転数を検知する回転センサとポンプユニットを冷却する空冷ファン1とポンプユニットの温度を検知する温度センサ1を備えるとともに前記電源ユニットは前記モータおよび前記電磁石の駆動回路と前記空冷ファン1の電源と電源ユニットの温度を検知する温度センサ2と電源ユニットを冷却する空冷ファン2を備えたターボ分子ポンプにおいて、ターボ分子ポンプの定常運転中かつ前記温度センサ1の計測温度が予め定めた閾値内にあることを検出する検出機構と、この検出機構からの出力信号にて空冷ファン1を停止させる手段と、前記温度センサ2の計測温度が予め定めた閾値内にあることを検出する検出機構と、この検出機構からの出力信号にて空冷ファン2を停止させる手段を具備するターボ分子ポンプである。
Therefore, the basic configuration of the best mode is composed of a pump unit and a power supply unit, and the pump unit includes turbine blades composed of rotor blades and stationary blades, and a magnetic bearing that keeps the rotor blades in a predetermined position. An electromagnet, a motor for rotating the rotor blade, an attitude sensor for detecting the attitude of the rotor blade, a rotation sensor for detecting the rotational speed of the rotor blade, an
以下図示例にしたがって説明する。図1(A)は本発明のポンプの構成を示す図である。ポンプはポンプユニットPNと、ポンプユニットPNを駆動・制御する電源ユニットGNから構成される。動翼1Nは回転軸3Nに固着され、モータ2Nにより回転軸3Nとともに回転する。動翼1Nの回転により真空装置(図示せず)内の気体分子は図1の上方から下方に圧縮され、排気される。なお、動翼1Nは一般のタービン羽根と同じく、静翼と交互に組み立てられているが、図1では静翼の図示は割愛する。回転軸3Nは浮上電磁石4Nにより真空中で浮上している。 This will be described with reference to the illustrated example. FIG. 1A is a diagram showing the configuration of the pump of the present invention. The pump includes a pump unit PN and a power supply unit GN that drives and controls the pump unit PN. The moving blade 1N is fixed to the rotating shaft 3N and is rotated together with the rotating shaft 3N by the motor 2N. The gas molecules in the vacuum device (not shown) are compressed from the upper side to the lower side in FIG. In addition, the moving blade 1N is assembled with the stationary blades alternately like the general turbine blades, but the illustration of the stationary blades is omitted in FIG. The rotating shaft 3N is levitated in a vacuum by a levitating electromagnet 4N.
ポンプユニットPNはP空冷ファン5Nで冷却されている。動翼1Nの回転中の位置情報は変位センサ6Nで検出され、電源ユニットGN内のCPU12Nを介して駆動回路9Nから制御された出力が浮上電磁石4Nに帰還され、所定の位置が保たれる。また動翼1Nの回転数は回転センサ7Nで検出され、電源ユニットGN内のCPU12Nを介して駆動回路9Nから制御された出力がモータ2Nに帰還され、所定の回転数が保たれる。P空冷ファン5NまたはG空冷ファン11Nの駆動電力はそれぞれPファン電源14NまたはGファン電源13NからPスイッチ21またはGスイッチ22を介して供給されている。ポンプユニットPNまたは電源ユニットGNの温度はそれぞれP温度センサ8NまたはG温度センサ10Nで検出され、異常温度が検出された場合はポンプユニットPNまたは電源ユニットGNの作動を停止させる。また、P温度センサ8Nの温度が前記異常温度より低温の、予め定めた閾値を越えていない場合はP空冷ファン5Nを、G温度センサ10Nの温度が予め定めた閾値を越えていない場合はG空冷ファン11Nを停止させる。前記閾値は常温と前記異常温度の中間、たとえば一例としてP温度センサ8Nにおいては55℃前後に、G温度センサ10Nにおいては65℃前後に設定される。
The pump unit PN is cooled by a P air cooling fan 5N. Position information during rotation of the moving blade 1N is detected by the displacement sensor 6N, and the output controlled from the drive circuit 9N is fed back to the levitating electromagnet 4N via the
図1(B)は、Pスイッチ21およびGスイッチ22の部分の詳細図である。以下、Pスイッチ21およびGスイッチ22を合わせて各スイッチと記載する。同図において、Pスイッチ21およびGスイッチ22の位置は、P温度センサ8NおよびG温度センサ10Nの温度がそれぞれの閾値を越えている場合を示している。CPU12Nからの制御信号により、各スイッチは図に示す位置にあり、Pファン電源14NまたはGファン電源13Nからの電力はPスイッチ21またはGスイッチ22を介してP空冷ファン5NまたはG空冷ファン11Nに接続されており、各ファンを回転させている。P温度センサ8Nの温度が閾値以下の場合はPスイッチ21が図と逆の方向に切り替わりP空冷ファン5Nを停止させる。またG温度センサ10Nの温度が閾値以下の場合はGスイッチ22が図と逆の方向に切り替わりG空冷ファン11Nを停止させる。
FIG. 1B is a detailed view of the
前記のP空冷ファン5Nの停止によって、ポンプユニットPNにおいてP空冷ファン5Nから発生している振動を防止することが可能になる。また、G空冷ファン11Nの停止によって、電源ユニットGNから発生している振動が真空装置に伝わることを防止することが可能になる。図1はポンプユニットPNと電源ユニットGNが別置きの場合を示しているが、本発明がポンプユニットPNと電源ユニットGNを一体化したポンプにも適用できることは明白であり、その場合はG空冷ファン11Nの停止によってポンプユニットPNの振動が直接的に防止される。 By stopping the P air cooling fan 5N, vibration generated from the P air cooling fan 5N in the pump unit PN can be prevented. Further, by stopping the G air cooling fan 11N, it is possible to prevent the vibration generated from the power supply unit GN from being transmitted to the vacuum apparatus. FIG. 1 shows a case where the pump unit PN and the power supply unit GN are separately provided. However, it is obvious that the present invention can be applied to a pump in which the pump unit PN and the power supply unit GN are integrated. The vibration of the pump unit PN is directly prevented by stopping the fan 11N.
図2は前記のP空冷ファン5Nの切り替えを動作シーケンスとして示した図である。P温度センサ8Nの温度が閾値を越えるかどうかの検定は図のスタートと記した位置から開始する動作シーケンスで定期的に繰り返し自動チェックされる。S21において閾値以下と検定された場合は動作シーケンスは図のYesのラインに沿って下方に流れ、S22にてP空冷ファン5Nは停止する。またS21において閾値を越えている場合は図のNoのラインにより、S23でP空冷ファン5Nは運転を開始する。動作シーケンスは図のエンドに至って終了するが、前記のように定められた期間毎に繰り返しスタートからの検定が行われる。なお、図2ではP温度センサ8N、P空冷ファン5Nについて動作シーケンスを説明しているが、P温度センサ8N、P空冷ファン5NをG温度センサ10N、G空冷ファン11Nに読み替えた場合も動作シーケンスは類似であるので、G温度センサ10N、G空冷ファン11Nについての図示および詳細説明は省略する。 FIG. 2 is a diagram showing the switching of the P air cooling fan 5N as an operation sequence. Whether or not the temperature of the P temperature sensor 8N exceeds the threshold value is automatically checked periodically and repeatedly in an operation sequence starting from a position indicated as “start” in the figure. If it is determined in S21 that the threshold value is not more than the threshold value, the operation sequence flows downward along the Yes line in the figure, and the P air cooling fan 5N stops in S22. If the threshold value is exceeded in S21, the P air cooling fan 5N starts operation in S23 according to the No line in the figure. The operation sequence ends at the end of the figure, but the test is repeatedly performed from the start every period determined as described above. 2 illustrates the operation sequence of the P temperature sensor 8N and the P air cooling fan 5N, but the operation sequence is also obtained when the P temperature sensor 8N and the P air cooling fan 5N are replaced with the G temperature sensor 10N and the G air cooling fan 11N. Are similar to each other, and illustration and detailed description of the G temperature sensor 10N and the G air cooling fan 11N are omitted.
本発明は上記の実施例に限定されるものではなく、さらに種々の変形実施例を挙げることができる。たとえば手動操作により各空冷ファンを停止するターボ分子ポンプも本発明に含まれる(請求項1に対応)。また前記のように、本発明はポンプユニットPNと電源ユニットGNを一体化したポンプにも適用される。また、図3の動作シーケンス図は、閾値1、閾値2の2種の温度値(閾値1<閾値2、たとえばポンプユニットに対して閾値1は55℃、閾値2は65℃など)により動作を区分し、P空冷ファン5Nを減速制御する場合の動作シーケンスを示しているが、この場合は図3に示されるように、スタートからまずS31にて閾値1以下かどうかを検定し、閾値1以下の場合はYesのラインに沿ってS33でP空冷ファン5Nを定格回転数の1/2で運転する。S31で閾値1以上の場合は引き続きS32で閾値2以上か否かの検定を行い、閾値2以下の場合はS34でP空冷ファン5Nを定格回転数の2/3で運転し、閾値2以上の場合はS35でP空冷ファン5Nを定格回転数で運転する。
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be given. For example, a turbo-molecular pump that stops each air cooling fan by manual operation is also included in the present invention (corresponding to claim 1). As described above, the present invention is also applied to a pump in which the pump unit PN and the power supply unit GN are integrated. In addition, the operation sequence diagram of FIG. 3 is operated by two temperature values of
このような減速制御に対しても本発明を適用することができる。なお、上記の定格回転数の1/2、定格回転数の2/3などの値は説明上特定したもので、減速の範囲は零から定格回転数まで任意の設定が可能である。また図3においても図2同様、P温度センサ8N、P空冷ファン5NをG温度センサ10N、G空冷ファン11Nに読み替えた場合も流れは類似であるので、G温度センサ10N、G空冷ファン11Nについての図示および詳細説明は省略する。 The present invention can also be applied to such deceleration control. The values such as 1/2 of the rated speed and 2/3 of the rated speed are specified for explanation, and the range of deceleration can be arbitrarily set from zero to the rated speed. Also in FIG. 3, the flow is similar when the P temperature sensor 8N and the P air cooling fan 5N are read as the G temperature sensor 10N and the G air cooling fan 11N, as in FIG. 2, and therefore the G temperature sensor 10N and the G air cooling fan 11N are similar. The illustration and detailed description thereof are omitted.
図4(A)はさらに、最初に低振動化が必要か否かの検定を行う場合の動作シーケンスを示している。この場合は、S41で低振動化が不必要な場合は動作シーケンスはNoラインに沿って右方向に進み、P空冷ファン5Nを定格回転数で運転する。またS41で低振動化が必要な場合は閾値1、閾値2の検定に移り、P空冷ファン5Nの減速運転を行う。なお、閾値1、閾値2の検定およびそれ以降の流れに関しては図3の説明と同一であるので説明を省略する。また図4(A)においても図2同様、P温度センサ8N、P空冷ファン5NをG温度センサ10N、G空冷ファン11Nに読み替えた場合も流れは類似であるので、G温度センサ10N、G空冷ファン11Nについての図示および詳細説明は省略する。図4(B)は低振動化が必要か否かの検定の入力例を示している。たとえば作業者の判断などにより、低振動化が必要でない場合は、CPU12Nに外部から低振動化不要信号Vを入力し、CPU12Nを介して、常にP空冷ファン5NおよびG空冷ファン11Nを定格回転させる位置でPスイッチ21およびGスイッチ22を固定する。
FIG. 4A further shows an operation sequence in the case where a test is first performed to determine whether or not vibration reduction is necessary. In this case, if it is not necessary to reduce the vibration in S41, the operation sequence proceeds to the right along the No line, and the P air cooling fan 5N is operated at the rated rotational speed. If it is necessary to reduce vibrations in S41, the process proceeds to the verification of
以上説明したように、本発明は閾値の数には限定されない。したがって必要に応じて閾値数を増加して、温度領域によって各空冷ファンを停止または減速するように、本発明を適用して動作シーケンスを構成することが可能である。また、各空冷ファンの停止または減速状況に応じてその段階を外部真空装置の振動状態の信号として外部にパネル表示したり、振動を嫌う外部作業の制御信号として使用するための出力信号を備えても良い。すなわち、図5に示すように、Gファン電源13Nの出力でG空冷ファン11Nを駆動すると同時に、この出力を利用して、外部の真空装置(図示せず)の外部パネル23に設けたG振動表示ランプ24を点灯させ、外部装置に供給する外部制御信号Cを出力し、また外部パネル23に設けたP振動表示ランプ25を点灯させ、外部装置に供給する外部制御信号Dを出力する構成も考えられる。本発明は前記の変形実施例をすべて包含する。 As described above, the present invention is not limited to the number of threshold values. Therefore, it is possible to configure the operation sequence by applying the present invention so that the threshold number is increased as necessary, and each air cooling fan is stopped or decelerated depending on the temperature region. In addition, depending on the stop or deceleration status of each air cooling fan, the stage is displayed on the outside as a signal of the vibration status of the external vacuum device, or an output signal is provided for use as a control signal for external work that dislikes vibration Also good. That is, as shown in FIG. 5, the G air cooling fan 11N is driven by the output of the G fan power supply 13N, and at the same time, using this output, the G vibration provided on the external panel 23 of the external vacuum device (not shown). The display lamp 24 is turned on to output an external control signal C supplied to the external device, and the P vibration display lamp 25 provided on the external panel 23 is turned on to output the external control signal D supplied to the external device. Conceivable. The present invention includes all the above-described modified embodiments.
本発明は半導体製造装置、半導体検査装置、電子顕微鏡その他、真空を利用して製造・検査・研究を行うための真空装置において真空を発生させるために必要な用途に適用することができる。 The present invention can be applied to a semiconductor manufacturing apparatus, a semiconductor inspection apparatus, an electron microscope, and other uses necessary for generating a vacuum in a vacuum apparatus for manufacturing, inspection, and research using a vacuum.
1、1N 動翼
2、2N モータ
3、3N 回転軸
4、4N 浮上電磁石
5、5N P空冷ファン
6、6N 変位センサ
7、7N 回転センサ
8、8N P温度センサ
9、9N 駆動回路
10、10N G温度センサ
11、11N G空冷ファン
12、12N CPU
13、13N Gファン電源
14、14N Pファン電源
21 Pスイッチ
22 Gスイッチ
23 外部パネル
24 G振動表示ランプ
25 P振動表示ランプ
C、D 外部制御信号
G 電源ユニット
GN 電源ユニット
P ポンプユニット
PN ポンプユニット
V 低振動化不要信号
1, 1N blade 2, 2N motor 3,
13, 13N G fan power supply 14, 14N P fan power supply 21 P switch 22 G switch 23 External panel 24 G vibration display lamp 25 P vibration display lamp C, D External control signal G Power supply unit GN Power supply unit P Pump unit PN Pump unit V Low vibration unnecessary signal
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005293252A JP2007100629A (en) | 2005-10-06 | 2005-10-06 | Turbo-molecular pump |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005293252A JP2007100629A (en) | 2005-10-06 | 2005-10-06 | Turbo-molecular pump |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007100629A true JP2007100629A (en) | 2007-04-19 |
Family
ID=38027813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005293252A Pending JP2007100629A (en) | 2005-10-06 | 2005-10-06 | Turbo-molecular pump |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007100629A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017129095A (en) * | 2016-01-22 | 2017-07-27 | 株式会社島津製作所 | Power supply device for vacuum pump |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6480700A (en) * | 1987-09-21 | 1989-03-27 | Toshiba Corp | Method of monitoring and displaying operation of ventilating fan |
JPH0325893A (en) * | 1989-06-23 | 1991-02-04 | Pioneer Electron Corp | Electroluminescent display element and manufacture thereof |
JPH04198868A (en) * | 1990-11-29 | 1992-07-20 | Fujitsu Ltd | Detection of revolution drop for cooling fan |
JPH05223091A (en) * | 1992-02-14 | 1993-08-31 | Matsushita Seiko Co Ltd | Dc axial fan |
JP2004027921A (en) * | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Aichi Electric Co Ltd | Drive control device for blower |
-
2005
- 2005-10-06 JP JP2005293252A patent/JP2007100629A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6480700A (en) * | 1987-09-21 | 1989-03-27 | Toshiba Corp | Method of monitoring and displaying operation of ventilating fan |
JPH0325893A (en) * | 1989-06-23 | 1991-02-04 | Pioneer Electron Corp | Electroluminescent display element and manufacture thereof |
JPH04198868A (en) * | 1990-11-29 | 1992-07-20 | Fujitsu Ltd | Detection of revolution drop for cooling fan |
JPH05223091A (en) * | 1992-02-14 | 1993-08-31 | Matsushita Seiko Co Ltd | Dc axial fan |
JP2004027921A (en) * | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Aichi Electric Co Ltd | Drive control device for blower |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017129095A (en) * | 2016-01-22 | 2017-07-27 | 株式会社島津製作所 | Power supply device for vacuum pump |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6285404B2 (en) | Laser device having dew condensation prevention function | |
JP2007162723A (en) | Motor integrated magnetic bearing device | |
JP6077286B2 (en) | Electromagnetic rotating device and vacuum pump provided with the electromagnetic rotating device | |
KR100675821B1 (en) | Air cooling structure of turbo machinery with high speed motor | |
JPWO2012160874A1 (en) | Motor control device | |
JP2008283813A (en) | Motor-integrated magnetic bearing device | |
JP2007162726A (en) | Motor integrated magnetic bearing device | |
JP2016030999A (en) | Cooler for construction machine | |
JP2008215107A (en) | Compressor | |
JP2007051636A (en) | Turbo machine for low temperature application | |
JP2007100629A (en) | Turbo-molecular pump | |
JP4673011B2 (en) | Temperature control device for turbo molecular pump | |
JP2007162725A (en) | Motor integrated magnetic bearing device | |
JP2008072809A (en) | Magnetic bearing arrangement integral with motor | |
JP2008289291A (en) | Motor-integrated magnetic bearing device | |
JP2009050066A (en) | Motor-integrated magnetic bearing apparatus | |
JP2008072808A (en) | Magnetic bearing arrangement integrated with motor | |
JP2006250068A (en) | Fan operation monitoring device | |
JP2008072810A (en) | Magnetic bearing arrangement integrated with motor | |
JP6475115B2 (en) | Equipment for measuring the dynamic characteristics of centrifugal rotating machines | |
JP2008185110A (en) | Magnetic bearing device | |
JPH06272698A (en) | Axial gap control method for centrifugal compressor | |
JP4969272B2 (en) | Motor-integrated magnetic bearing device | |
JP2017120040A (en) | Monitoring device and monitoring program | |
JPH10184586A (en) | Turbo-molecular pump |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101214 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110412 |