JP2007092903A - Worm gear rotation transmission device - Google Patents

Worm gear rotation transmission device Download PDF

Info

Publication number
JP2007092903A
JP2007092903A JP2005284298A JP2005284298A JP2007092903A JP 2007092903 A JP2007092903 A JP 2007092903A JP 2005284298 A JP2005284298 A JP 2005284298A JP 2005284298 A JP2005284298 A JP 2005284298A JP 2007092903 A JP2007092903 A JP 2007092903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
worm
worm wheel
rotation transmission
backlash
transmission device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005284298A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoyuki Nakagawa
直之 中川
Masayuki Kato
正行 加藤
Tatsuhisa Matsunaga
建久 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2005284298A priority Critical patent/JP2007092903A/en
Publication of JP2007092903A publication Critical patent/JP2007092903A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Gear Transmission (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To make removal of backlash compatible with suppression of coming-off of meshing of gears because run-out of rotation due to limit of machining precision and assembly error of the gear cannot be absorbed and smooth rotation cannot be achieved if the distance between axes of a worm and a worm wheel is too small, although the distance between axes must be adjusted to make it small and they must be assembled to reduce backlash. <P>SOLUTION: A rotation transmission mechanism using the worm and the worm wheel is constituted in such a way that the worm wheel has elasticity in the direction of its normal line. The worm is pressed against the worm wheel for assembly to remove backlash, achieve smooth rotation, and suppress coming-off of meshing of gears. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、ウォーム歯車回転伝達機構におけるバックラッシ除去に関するものである。   The present invention relates to backlash removal in a worm gear rotation transmission mechanism.

歯車機構は、回転運動の伝達に欠かせない存在である。このとき、大きな減速比を要する場合に適した歯車機構として、ウォーム歯車がある。ウォーム歯車とは、ウォームとこれに噛み合ったウォームホイールで構成されている歯車機構のことである。   The gear mechanism is indispensable for transmitting rotational motion. At this time, there is a worm gear as a gear mechanism suitable for a case where a large reduction ratio is required. The worm gear is a gear mechanism that includes a worm and a worm wheel meshed with the worm.

図3によって従来のウォーム歯車技術を説明する。図3は従来のウォーム歯車伝達機構の一例の構成を示す斜視図である。
この図3には、ウォーム 21 と、これに噛み合ったウォームホイール 25 が示されている。そして、まず、ウォーム 21 は、ウォームベース 22 に、軸受23 により回転可能に取付けられていて、その一方の軸端には動力源であるモータ24 の回転軸が連結されていて、このウォーム歯車回転伝達機構の駆動力の入力側となっている。
一方、ウォームホイール 25 は回転軸 26 を備えていて、この回転軸26 が軸受を介してウォームホイールベース 27 に回転可能な状態で保持され、この回転伝達機構の駆動力の出力側となっている。
なお、この回転軸 26 の軸受は、ウォームホイール 25 の下側のウォームホイールベース 27 に敢付けられているため、図3では隠れて見えない。
The conventional worm gear technology will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a perspective view showing a configuration of an example of a conventional worm gear transmission mechanism.
FIG. 3 shows a worm 21 and a worm wheel 25 engaged therewith. First, the worm 21 is rotatably attached to the worm base 22 by a bearing 23, and a rotary shaft of a motor 24 as a power source is connected to one end of the worm 21. It is the input side of the driving force of the transmission mechanism.
On the other hand, the worm wheel 25 is provided with a rotating shaft 26, and this rotating shaft 26 is rotatably held by a worm wheel base 27 via a bearing, and serves as an output side of the driving force of the rotation transmission mechanism. .
The bearing of the rotary shaft 26 is attached to the lower worm wheel base 27 of the worm wheel 25 and is not visible in FIG.

このとき、ウォームベース 22 は、固定ボルト 28 により、軸間距離29(後述する)を保ってウォームホイールベース 27 に取付けられる。そして、ウォーム 21 とウォームホイール 25 は、このときのウォームベース 22 の取付け位置で決まる軸間距離で噛み合うことになる。
このため、固定ボルト 28 が挿通できるようにウォームベース 22 に形成してある取付け孔は、軸間方向(軸間距離 29 の方向)に長くなった長穴形状または楕円形状になっており、ウォームホイールベース 27 の任意の位置にウォームベース 22 を固定することで軸間距離の調整が得られるようになっている。これは、バックラッシ、つまり歯車の間に存在し、ガタの要因となる隙間を最適化するためである。
At this time, the worm base 22 is attached to the worm wheel base 27 by a fixing bolt 28 while maintaining an inter-axis distance 29 (described later). The worm 21 and the worm wheel 25 are engaged with each other at an inter-axis distance determined by the mounting position of the worm base 22 at this time.
For this reason, the mounting hole formed in the worm base 22 so that the fixing bolt 28 can be inserted has a long hole shape or an elliptical shape that is elongated in the inter-axis direction (direction of the inter-axis distance 29). By fixing the worm base 22 at an arbitrary position of the wheel base 27, the distance between the axes can be adjusted. This is for optimizing the backlash, that is, the gap that exists between the gears and causes play.

図4は、ウォームホイール 25 とウォーム 21 との噛み合い関係を説明するための模式図で、この図に軸間距離29 が示されている。そして、この軸間距離 29 は、ウォームベース22 をウォームホイールベース 27 に取付ける固定ボルト28 が、ウォームベース 22 に設けてある取付け孔の中のどの位置で固定されるかにより決められる。   FIG. 4 is a schematic diagram for explaining the meshing relationship between the worm wheel 25 and the worm 21, and an inter-axis distance 29 is shown in this figure. The inter-axis distance 29 is determined depending on where the fixing bolt 28 for attaching the worm base 22 to the worm wheel base 27 is fixed in the attachment hole provided in the worm base 22.

例えば、図3に示したウォーム歯車回転伝達機構を動作させ、ウォーム21 とウォームホイール 25 が回転されたとすると、ウォーム21 とウォームホイール 25 の噛み合い歯面の隙間が一様にならず、ウォーム21 とウォームホイール 25 の位置により隙間が変化してしまい、図5に示すように、噛み合せが浅くバックラッシが大きくなってしまう場所と、図6に示すように噛み合せが深くなってバックラッシが小さくしまう場所とが現われてしまう。   For example, if the worm gear rotation transmission mechanism shown in FIG. 3 is operated and the worm 21 and the worm wheel 25 are rotated, the gaps between the meshing tooth surfaces of the worm 21 and the worm wheel 25 are not uniform. The gap changes depending on the position of the worm wheel 25, and as shown in FIG. 5, there is a place where the meshing is shallow and the backlash is large, and a place where the meshing is deep and the backlash is small as shown in FIG. It will appear.

これは、構成部品の加工精度や組立精度に限界があるため、ウォーム21 とウォームホイール 25 に回転振れが生じることによる。このとき、図5に示したバックラッシが大きくなってしまう所では、ガタとなって位置決め精度の悪化や停止時の揺れが大きくなるなどの問題が発生し、他方、図6に示すように、バックラッシが小さくなっている場所では、摩擦力が大きくなって滑らかな回転が得られなくなるなどの問題が発生する。   This is due to the occurrence of rotational runout in the worm 21 and the worm wheel 25 due to limitations in the processing accuracy and assembly accuracy of the component parts. At this time, in the place where the backlash shown in FIG. 5 becomes large, a problem such as a looseness and a deterioration in positioning accuracy and a large shaking at the time of stop occurs. On the other hand, as shown in FIG. In a place where is small, there is a problem that the frictional force becomes large and smooth rotation cannot be obtained.

これを吸収するため、従来から、ウォームホイールベース 27 にウォームベース 22 を固定する際、滑らかな回転が得られ、かつ最小のバックラッシで最適な噛み合せとなるように、取付け位置に調整したり、ウォーム 21 とウォームホイール 25 の加工精度を上げるためラツピングなどのすり合わせ作業を実施したりしていた。このような調整作業は、熟練を要し、作業にも長時間が必要であった。   In order to absorb this, conventionally, when fixing the worm base 22 to the worm wheel base 27, the worm base 22 can be adjusted to the mounting position so that smooth rotation can be obtained and the optimum meshing can be achieved with the minimum backlash. In order to improve the processing accuracy of 21 and worm wheel 25, a lapping operation such as lapping was performed. Such adjustment work requires skill and requires a long time for the work.

一方、これらの方法とは別に、ウォームをウォームホイールに対して弾性的に押付けた状態に保持し、バックラッシを無くす方法が従来技術として提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2004−108443号公報
On the other hand, apart from these methods, a method of holding back the worm elastically against the worm wheel and eliminating backlash has been proposed as a prior art (see, for example, Patent Document 1).
JP 2004-108443 A

上記従来技術は、ウォームホイールに対するウォームの弾性的な押付けに伴う摩擦力の増加と停止時の位置決め力の低下について配慮がされておらず、伝達効率の低下と位置決め精度の向上に問題があった。   In the above prior art, no consideration has been given to an increase in frictional force due to the elastic pressing of the worm against the worm wheel and a decrease in positioning force at the time of stopping, and there has been a problem in reducing transmission efficiency and improving positioning accuracy. .

ウォームとウォームホイールによる回転伝達機構では、動力伝達時に、歯面に対して、ウォームからみて軸方向と接線方向、それに法線方向の3方向に力が働くが、このとき滑らかな回転を行うためには、歯面間にわずかな隙間が必要であるが、これは、前述のように、ウォームとウォームホイールが取付けられている回転伝達機構の加工精度や組立精度に限界があることによるガタを吸収するためである。   In the rotation transmission mechanism using the worm and worm wheel, force is applied to the tooth surface in the axial direction, tangential direction, and normal direction with respect to the tooth surface during power transmission. However, a slight gap is required between the tooth surfaces, as described above, because of the limited processing accuracy and assembly accuracy of the rotation transmission mechanism to which the worm and worm wheel are attached. To absorb.

そこで、このようなウォームとウォームホイールを用いた回転伝達機構におけるバックラッシを少なくするためには、ウォームとウォームホイールの軸間距離を狭く調整して組立てる必要があるが、このとき軸間距離を狭くし過ぎると、歯車などの加工精度の限界や組立て誤差による回転の振れが吸収できず、滑らかな回転が得られなくなる。   Therefore, in order to reduce the backlash in the rotation transmission mechanism using the worm and the worm wheel, it is necessary to adjust the distance between the worm and the worm wheel so that the distance between the axes is reduced. If it is too much, the limit of processing accuracy of gears and the like and the runout of rotation due to assembly errors cannot be absorbed, and smooth rotation cannot be obtained.

ここで隙間をなくして組み立てたとすると歯面の摩擦力が増加し、大きな回転力が必要になり、最悪の場合には回転不能になる。しかも、この場合、歯面の磨耗も早く進み、短時間でバックラッシが大きくなってしまうことになる。
一方、精密な停止位置決めを要求される装置の場合、バックラッシの存在は位置決め精度の低下となるので、僅かなバックラッシでも問題になる。但し、この場合は、停止時、常に同じ回転方向から停止させるなどの方法によればバックラッシによる問題の改善が可能であるが、この場合でも、停止後に外力が加わった場合には位置ずれを起こし、外力が振動である場合には揺れを起こすなど問題があった。このような位置ずれや揺れをなくすためは、停止後に作動するブレーキ機構を、別途付加する必要があり、構成が複雑化してしまう。
If it is assembled without gaps here, the frictional force of the tooth surface increases, a large rotational force is required, and in the worst case, rotation is impossible. In addition, in this case, the tooth surface wears quickly, and the backlash increases in a short time.
On the other hand, in the case of a device that requires precise stop positioning, the presence of backlash reduces positioning accuracy, so even a slight backlash causes a problem. However, in this case, it is possible to improve the problem caused by backlash by stopping at the same rotational direction at the time of stopping.However, even in this case, if an external force is applied after stopping, a position shift occurs. When the external force is vibration, there are problems such as shaking. In order to eliminate such displacement and shaking, it is necessary to separately add a brake mechanism that operates after stopping, which complicates the configuration.

このとき、上記した従来技術によれは、これらの問題に対処が可能であるが、この従来技術では、大きな外力が掛ったときウォームとウォームホイールの噛み合いが外れてしまうおそれがあった。この噛み合い外れに対処するため、ウォームをウォームホイールに対して弾性的に押付けているときの力を強くした場合には、上記したように、摩擦力が増加して大きな回転力が必要になり、最悪の場合には回転不能になる上、歯面の磨耗が早く進み、短時間でバックラッシが大きくなってしまうなどの問題が生じてしまう。   At this time, according to the above-described prior art, it is possible to cope with these problems. However, in this prior art, when a large external force is applied, the worm and the worm wheel may be disengaged. In order to cope with this disengagement, when the force when elastically pressing the worm against the worm wheel is increased, as described above, the frictional force increases and a large rotational force is required. In the worst case, the rotation becomes impossible and the tooth surface wears quickly, resulting in a problem that the backlash increases in a short time.

従って、従来技術では、ウォームホイールに対するウォームの弾性的な押付けに伴う摩擦力の増加と停止時の位置決め力の低下が二律背反することになり、上記したように、伝達効率の低下と位置決め精度の向上に問題が生じてしまうのである。
本発明の目的は、バックラッシの除去と歯車の噛み合い外れの抑制の両立が得られるようにしたウォーム歯車回転伝達装置を提供することにある。
Therefore, in the prior art, an increase in frictional force due to the elastic pressing of the worm against the worm wheel and a decrease in the positioning force at the time of stopping are contradictory, and as described above, the transmission efficiency is lowered and the positioning accuracy is improved. Will cause problems.
An object of the present invention is to provide a worm gear rotation transmission device capable of achieving both the elimination of backlash and the suppression of disengagement of gears.

上記の目的を達成するために、本発明のウォーム歯車回転伝達装置では、ウォームホイールをその法線方向に弾性を有するように構成し、また、ウォームをウォームホイールに押し付けて組立を実施することで、バックラッシの除去と滑らかな回転を可能とし、更に歯車の噛み合い外れの抑制を実現している。
即ち、押し付けて組み立てることにより、ウォームとウォームホイールの歯面隙間(バックラッシ)を除去し、常に歯面を接触させながら回転することが可能となる。またウォームホイールに弾性を有することにより、構成部品の加工精度や組立精度による位置ずれや回転揺れが発生しても、ウォームホイールの弾性によって外力を吸収することで、歯面に過度な摩擦力を与えることのない、滑らかな回転を可能としている。
In order to achieve the above object, in the worm gear rotation transmission device of the present invention, the worm wheel is configured to have elasticity in the normal direction thereof, and the worm is pressed against the worm wheel for assembly. In addition, the backlash can be removed and the rotation can be smoothly performed, and the gear can be prevented from being disengaged.
That is, by pressing and assembling, it is possible to remove the tooth surface gap (backlash) between the worm and the worm wheel, and to rotate while always contacting the tooth surface. In addition, because the worm wheel has elasticity, it can absorb excessive force on the tooth surface by absorbing the external force due to the elasticity of the worm wheel, even if misalignment or rotational fluctuation occurs due to the processing accuracy or assembly accuracy of the component parts. Smooth rotation without giving is possible.

好ましくは、請求項1記載のウォーム歯車回転伝達装置は、ウォームとウォームホイールにより回転動力を伝達するウォーム歯車回転伝達装置において、ウォームホイールは上記法線方向に弾性を有し、ウォームとウォームホイールとの歯面に作用する法線方向の力に追従して、ウォームとウォームホイールの軸間距離を所定範囲内に保持することによってバックラッシを除去することを特徴とする。
また、請求項2記載のウォーム歯車回転伝達装置は、請求項1記載のウォーム歯車回転伝達装置において、弾性を有するスリーブを備え、ウォームホイールはスリーブの外周に取付けされ、スリーブの弾性変形により、ウォームとウォームホイールの軸間距離を所定範囲に保持することによってバックラッシを除去することを特徴とする。
また、請求項3記載のウォーム歯車回転伝達装置は、請求項2記載のウォーム歯車回転伝達装置において、スリーブを固定するためのベースにベアリングを備え、ベアリングは、スリーブに加わる上記法線方向の力を分散させると共に、過大な負荷がかかった時に、ウォームとウォームホイールの噛み合いが外れることを防止することを特徴とする。
Preferably, the worm gear rotation transmission device according to claim 1 is a worm gear rotation transmission device that transmits rotational power by the worm and the worm wheel, the worm wheel having elasticity in the normal direction, and the worm and worm wheel The backlash is removed by keeping the axial distance between the worm and the worm wheel within a predetermined range following the normal force acting on the tooth surface.
A worm gear rotation transmission device according to a second aspect is the worm gear rotation transmission device according to the first aspect, wherein the worm gear rotation transmission device includes a sleeve having elasticity, and the worm wheel is attached to the outer periphery of the sleeve. The backlash is eliminated by maintaining the distance between the shafts of the worm wheel and the worm wheel within a predetermined range.
The worm gear rotation transmission device according to claim 3 is the worm gear rotation transmission device according to claim 2, wherein the base for fixing the sleeve is provided with a bearing, and the bearing is the normal force applied to the sleeve. The worm and the worm wheel are prevented from being disengaged when an excessive load is applied.

本発明によれば、本発明によれば、バックラッシの除去と滑らかな回転動作を両立することができ、歯面間の摩擦力が低減されるため、歯面の磨耗の進行を遅らせ歯車の寿命を延ばすことができる。また、歯車の噛み合い外れもない。
しかも、本発明によれば、熟練作業であったバックラッシ調整作業を簡略化することができるので、組立コストの低減化が図れる。
According to the present invention, according to the present invention, it is possible to achieve both the backlash removal and the smooth rotation operation, and the frictional force between the tooth surfaces is reduced. Can be extended. Further, the gears are not disengaged.
In addition, according to the present invention, since the backlash adjustment work, which is a skillful work, can be simplified, the assembly cost can be reduced.

以下、本発明によるウォーム歯車回転伝達装置について、図示の実施の形態により詳細に説明すると、ここで、まず、図1は、本発明によるウォーム歯車回転伝達機構の第1の実施形態を示す断面図である。
この図1において、ウォーム 1 は、ウォームベース4 にベアリング(図示しない)により保持され、これによりウォームベース4 に対して回転可能に取付けられ、その一方の軸端には動力源であるモータ(図示しない)の回転軸が連結されていて、これにより、この歯車機構に対する駆動力の入力側となっている。このとき、モータはウォームベース 4 に取付けられている。
Hereinafter, the worm gear rotation transmission device according to the present invention will be described in detail with reference to the illustrated embodiments. First, FIG. 1 is a sectional view showing a first embodiment of a worm gear rotation transmission mechanism according to the present invention. It is.
In FIG. 1, a worm 1 is held on a worm base 4 by a bearing (not shown), and is thereby rotatably attached to the worm base 4. A motor (not shown) is a power source at one end of the shaft. (Not)) is connected, and this is on the input side of the driving force for the gear mechanism. At this time, the motor is attached to the worm base 4.

次に、ウォームホイール2 は、スリーブ3 の外周部に取付けられている。このスリーブ 3 が回転軸(回転中心軸 16 を一点鎖線で示す)となり、この回転軸がベアリング6 を介してウォームホイールベース5 に保持されることにより、ウォームホイールベース 5 に対して回転可能な状態で取付けられ、これより、この回転伝達機構の出力側となっている。
ここで、このウォームホイール2 による駆動力は、例えば監視カメラの撮像方向を変える(パン動作またはチルト動作する)場合の駆動源として用いられるものである。
Next, the worm wheel 2 is attached to the outer peripheral portion of the sleeve 3. The sleeve 3 serves as a rotation axis (rotation center axis 16 is indicated by a one-dot chain line), and the rotation axis is held on the worm wheel base 5 via the bearing 6 so that the sleeve 3 can rotate with respect to the worm wheel base 5. This is the output side of this rotation transmission mechanism.
Here, the driving force by the worm wheel 2 is used as a driving source when the imaging direction of the surveillance camera is changed (panning operation or tilting operation), for example.

また、ベアリング押さえ 7 と内輪スペーサ 8 は、スリーブ 3 をウォームホイールベース 5 に取付けるための部品であり、ベアリング 6 へ与圧をかけるように、加工寸法を調節してウォームホイールベース 5 に固定されている。
ウォームベース 4 は、ウォーム 1 をウォームホイール 2 に押付け、互いの歯面が密着しバックラッシがゼロとなるように、ウォームホイールベース 5 に固定される(図1等では、ウォーム 1 とウォームベース 4 の取付け部分を省略している。)。
The bearing retainer 7 and the inner ring spacer 8 are parts for attaching the sleeve 3 to the worm wheel base 5 and are fixed to the worm wheel base 5 by adjusting the machining dimensions so as to apply pressure to the bearing 6. Yes.
The worm base 4 is fixed to the worm wheel base 5 so that the worm 1 is pressed against the worm wheel 2 and the tooth surfaces of the worm base 4 are in close contact with each other and the backlash is zero (in FIG. 1 and the like, the worm base 4 and the worm base 4 The mounting part is omitted.)

スリーブ 3 は、ウォームホイール 2 の法線方向に弾性を有しており、ウォームホイール 2 は、このスリーブ 3 に固定されている。このため、部品の加工精度や組立精度に起因する回転振れがあった場合を有するスリーブ3に固定されているため、部品の加工精度や組立精度に起因する回転振れがあった場合でも、スリーブ 3 自体が有する弾性で、吸収することができる。従って、ウォームホイール 2 の法線方向の力に追従し、歯面の密着を維持することができる。
例えば、スリーブ 3 の形状は、ウォームホイール 2 の歯面に作用する法線方向の力に応じる形状とする。
以上述べた如く、本実施形態のウォーム歯車回転伝達機構では、バックラッシッを除去しながらの滑らかな回転運動が可能となる。
The sleeve 3 has elasticity in the normal direction of the worm wheel 2, and the worm wheel 2 is fixed to the sleeve 3. For this reason, since it is fixed to the sleeve 3 having a case where there is a rotational runout caused by the processing accuracy and assembly accuracy of the component, even if there is a rotational runout caused by the processing accuracy and assembly accuracy of the component, the sleeve 3 It can be absorbed by its own elasticity. Accordingly, it is possible to follow the force in the normal direction of the worm wheel 2 and maintain the close contact of the tooth surfaces.
For example, the shape of the sleeve 3 is a shape corresponding to a normal force acting on the tooth surface of the worm wheel 2.
As described above, in the worm gear rotation transmission mechanism of the present embodiment, it is possible to perform a smooth rotational motion while removing backlash.

次に、本発明の別の実施例を、図2を用いて説明する。図2は、本発明によるウォーム歯車回転伝達機構の第2の実施形態を示す断面図である。
本実施形態は、第1の実施形態の構成において、ウォームホイール 2 設置部のスリーブ 3 の内周沿いに、ベアリング 10 を追加した構造である。図1で説明した内容は省略し、図1からの追加部分についてのみ以下に説明する。
なお、図2では、回転中心軸 16 と対称な上部部分を省略している。
Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a sectional view showing a second embodiment of the worm gear rotation transmission mechanism according to the present invention.
This embodiment has a structure in which a bearing 10 is added along the inner periphery of the sleeve 3 of the worm wheel 2 installation portion in the configuration of the first embodiment. The content described in FIG. 1 is omitted, and only the additional part from FIG. 1 will be described below.
In FIG. 2, the upper portion symmetrical to the rotation center axis 16 is omitted.

ベアリング 10 は、ベアリング押さえ 11 により、ベアリングブロック 9 に内輪側で固定されている。
ベアリングブロック 9 は、ウォームホイールベース 5′に固定されるが、このベアリングブロック 9 の固定には、ウォームホイール 2 の法線方向に調整するように調整代が設けられている(即ち、図3における軸間距離 29の調整に相当する。)。
The bearing 10 is fixed to the bearing block 9 on the inner ring side by a bearing retainer 11.
The bearing block 9 is fixed to the worm wheel base 5 ′, and an adjustment allowance is provided for fixing the bearing block 9 so as to adjust in the normal direction of the worm wheel 2 (that is, in FIG. 3). This is equivalent to adjusting the inter-axis distance 29).

図1の実施例での説明と同様に、ウォームベース4 は、ウォーム 1 をウォームホイール 2 に押付けて固定している。このため、取付け後のスリーブ 3 は弾性変形している状態となっている。
このスリーブ 3 の弾性変形量は、回転振れにより、ウォームホイール 2 が1回転する間に種々変化する。
ベアリングブロック 9 は、このスリーブ 3 の弾性変形量が最大となっている箇所において、スリーブ 3 の内周に接触するように固定された構造となっている。
As in the description of the embodiment of FIG. 1, the worm base 4 is fixed by pressing the worm 1 against the worm wheel 2. For this reason, the sleeve 3 after attachment is in an elastically deformed state.
The amount of elastic deformation of the sleeve 3 changes variously during one rotation of the worm wheel 2 due to rotational deflection.
The bearing block 9 has a structure that is fixed so as to come into contact with the inner periphery of the sleeve 3 at a portion where the elastic deformation amount of the sleeve 3 is maximum.

図1の実施形態では、バックラッシを除去した滑らかな回転伝達動作は可能となっている。しかし、第1の実施形態において、ウォーム歯車回転伝達機構に大きな外力が働くと、一時的にスリーブ 3 の弾性変形量が増加し、ウォーム1 とウォームホイール 2 の噛み合いが外れ、回転ズレが発生してしまう可能性がある。
これを防止するため、図2の実施形態では、スリーブ 3 の内側にベアリング 10 を設けることで、ウォーム 1 とウォームホイール 2 の距離が一定以上離れない構造としており、歯面の噛み合いが外れることを防止している。
In the embodiment of FIG. 1, a smooth rotation transmission operation without backlash is possible. However, in the first embodiment, when a large external force is applied to the worm gear rotation transmission mechanism, the amount of elastic deformation of the sleeve 3 temporarily increases, the mesh between the worm 1 and the worm wheel 2 is disengaged, and a rotational deviation occurs. There is a possibility that.
In order to prevent this, in the embodiment of FIG. 2, the bearing 10 is provided inside the sleeve 3 so that the distance between the worm 1 and the worm wheel 2 is not more than a certain distance, and the tooth surface is disengaged. It is preventing.

以上述べたように、本発明の第2の実施形態のウォーム歯車回転伝達機構では、バックラッシを除去しながらの滑らかな回転運動を可能とすると共に、一時的に大きな外力が加わった場合でも、ウォームとウォームホイールの歯面の噛み合いが外れることはない。   As described above, the worm gear rotation transmission mechanism according to the second embodiment of the present invention enables smooth rotational movement while removing backlash, and even when a large external force is temporarily applied. And the tooth surface of the worm wheel will not be disengaged.

図7は、本発明の第3の実施形態である。第1及び第2の実施形態においては、いずれも、スリーブ(図1または図2のスリーブ 3 )はベアリング(図1または図2のベアリング 6 )の外輪側に固定されている。しかし、図7に示すように、スリーブ 3′をベアリング 6′の内輪側に持っていっても良い。
なお、図7でも、図2と同様に、回転中心軸 16 と対称な上部部分を省略している。
FIG. 7 shows a third embodiment of the present invention. In both the first and second embodiments, the sleeve (the sleeve 3 in FIG. 1 or 2) is fixed to the outer ring side of the bearing (the bearing 6 in FIG. 1 or 2). However, as shown in FIG. 7, the sleeve 3 'may be held on the inner ring side of the bearing 6'.
In FIG. 7, as in FIG. 2, the upper portion symmetrical to the rotation center axis 16 is omitted.

更に、これまで述べた実施形態ではウォームホイールに弾性を持たせる構造とし、ウォームホイールの内側にスリーブを設置しているが、別の構造にて弾性を付加しても構わない。
例えばウォームホイールを2重構造とし、その間を、弾性を持つ材料によって繋ぎ、法線方向以外は別途固定することで、法線方向にのみ弾性を持つウォームホイールの構造としても良い。
Furthermore, in the embodiments described so far, the worm wheel is made elastic, and the sleeve is installed inside the worm wheel, but elasticity may be added by another structure.
For example, the worm wheel may have a double structure, and a worm wheel having elasticity only in the normal direction may be formed by connecting the worm wheel with an elastic material and fixing the worm wheel in a direction other than the normal direction.

また例えば、弾性を持たせるために、図8に示す本発明の一実施形態を説明するための断面図のように、本発明のウォームホイールを支えるスリーブの力線方向(一点鎖線 18 の方向)は、ウォームと噛み合う歯面の位置での法線方向の力(一点鎖線 17 の方向)と一直線上ではない位置にずらして、例えば、断面がコの字状に配置している。   Further, for example, in order to give elasticity, as shown in a cross-sectional view for explaining an embodiment of the present invention shown in FIG. 8, the direction of the line of force of the sleeve supporting the worm wheel of the present invention (the direction of the alternate long and short dash line 18) Is shifted to a position that is not in line with the force in the normal direction (the direction of the alternate long and short dash line 17) at the position of the tooth surface that meshes with the worm, for example, the cross section is arranged in a U-shape.

以上のように、本発明によれば、バックラッシの除去と滑らかな回転動作を両立することができ、歯面間の摩擦力が低減されるため、歯面の磨耗の進行を遅らせ歯車の寿命を延ばすことができる。   As described above, according to the present invention, both removal of backlash and smooth rotation operation can be achieved, and the frictional force between the tooth surfaces is reduced, so that the progress of tooth surface wear is delayed and the life of the gear is shortened. Can be extended.

本発明の第1の実施形態の構成を示す断面図。Sectional drawing which shows the structure of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態の構成を示す断面図。Sectional drawing which shows the structure of the 2nd Embodiment of this invention. 従来のウォーム歯車回転伝達装置の構成例を示す斜視図。The perspective view which shows the structural example of the conventional worm gear rotation transmission apparatus. ウォーム歯車機構による噛み合い状況を説明するための模式図。The schematic diagram for demonstrating the meshing condition by a worm gear mechanism. ウォーム歯車機構によるバックラッシ例を説明するための図。The figure for demonstrating the backlash example by a worm gear mechanism. ウォーム歯車機構によるバックラッシ例を説明するための図。The figure for demonstrating the backlash example by a worm gear mechanism. 本発明の第3の実施形態の構成を示す断面図。Sectional drawing which shows the structure of the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態を説明するための断面図。Sectional drawing for demonstrating one Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1:ウォーム、 2:ウォームホイール、 3,3′:スリーブ、 4:ウォームベース、 5,5′,5″:ウォームホイールベース、 6,6′:ベアリング、 7,7′:ベアリング押さえ、 8,8′:内輪スペーサ、 9:ベアリングブロック、 10:ベアリング、 11:ベアリング押さえ、 16:回転中心軸、 21:ウォーム、 22:ウォームベース、 23:ベアリング、 24:モータ、 25:ウォームホイール、 26:回転軸、 27:ウォームホイールベース、 28:固定ボルト、 29:軸間距離。   1: Worm, 2: Worm wheel, 3, 3 ': Sleeve, 4: Worm base, 5, 5', 5 ": Worm wheel base, 6, 6 ': Bearing, 7, 7': Bearing retainer, 8, 8 ′: Inner ring spacer, 9: Bearing block, 10: Bearing, 11: Bearing retainer, 16: Rotation center shaft, 21: Worm, 22: Worm base, 23: Bearing, 24: Motor, 25: Worm wheel, 26: Rotating shaft, 27: Worm wheel base, 28: Fixing bolt, 29: Distance between shafts.

Claims (3)

ウォームとウォームホイールにより回転動力を伝達するウォーム歯車回転伝達装置において、上記ウォームホイールは上記法線方向に弾性を有し、上記ウォームと上記ウォームホイールとの歯面に作用する法線方向の力に追従して、上記ウォームと上記ウォームホイールの軸間距離を所定範囲内に保持することによってバックラッシを除去することを特徴とするウォーム歯車回転伝達装置。 In the worm gear rotation transmission device that transmits the rotational power by the worm and the worm wheel, the worm wheel has elasticity in the normal direction, and the normal direction force acting on the tooth surface of the worm and the worm wheel. A worm gear rotation transmission device that follows and removes backlash by maintaining the distance between the worm and the worm wheel within a predetermined range. 請求項1記載のウォーム歯車回転伝達装置において、弾性を有するスリーブを備え、上記ウォームホイールは上記スリーブの外周に取付けされ、上記スリーブの弾性変形により、上記ウォームと上記ウォームホイールの軸間距離を所定範囲に保持することによってバックラッシを除去することを特徴とするウォーム歯車回転伝達装置。 2. The worm gear rotation transmission device according to claim 1, further comprising an elastic sleeve, wherein the worm wheel is attached to an outer periphery of the sleeve, and an elastic distance between the worm and the worm wheel is set to a predetermined distance between the worm and the worm wheel. A worm gear rotation transmission device characterized by removing backlash by holding in a range. 請求項2記載のウォーム歯車回転伝達装置において、上記スリーブを固定するためのベースにベアリングを備え、上記ベアリングは、上記スリーブに加わる上記法線方向の力を分散させると共に、過大な負荷がかかった時に、上記ウォームと上記ウォームホイールの噛み合いが外れることを防止することを特徴とするウォーム歯車回転伝達装置。 The worm gear rotation transmission device according to claim 2, wherein a bearing is provided on a base for fixing the sleeve, and the bearing disperses the force in the normal direction applied to the sleeve and an excessive load is applied. A worm gear rotation transmission device characterized in that the worm and the worm wheel are sometimes prevented from being disengaged.
JP2005284298A 2005-09-29 2005-09-29 Worm gear rotation transmission device Pending JP2007092903A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005284298A JP2007092903A (en) 2005-09-29 2005-09-29 Worm gear rotation transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005284298A JP2007092903A (en) 2005-09-29 2005-09-29 Worm gear rotation transmission device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007092903A true JP2007092903A (en) 2007-04-12

Family

ID=37978867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005284298A Pending JP2007092903A (en) 2005-09-29 2005-09-29 Worm gear rotation transmission device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007092903A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109611530A (en) * 2019-01-31 2019-04-12 镇江汇通金属成型有限公司 A kind of antivibration turbine and worm combination of low noise

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109611530A (en) * 2019-01-31 2019-04-12 镇江汇通金属成型有限公司 A kind of antivibration turbine and worm combination of low noise

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4699470B2 (en) Eccentric rocking speed reducer
JP4762643B2 (en) Center crank type eccentric oscillating speed reducer
JP4389616B2 (en) Electric power steering device
US10550919B2 (en) Gearbox assembly for an electric power steering assembly
JP2005255121A5 (en)
JP2007247734A (en) Worm type reduction gear and electric power steering system
JP6644447B2 (en) Flat type wave gear device
KR101015004B1 (en) Planetary gear drive
KR20060044488A (en) Reducer
JP4608252B2 (en) Eccentric oscillating gear unit
JP2007092903A (en) Worm gear rotation transmission device
WO2019103124A1 (en) Electrically driven actuator
US20230027923A1 (en) Worm Drive
JP7265287B2 (en) Friction wave reducer
JP2009262777A (en) Worm supporting structure of steering auxiliary device, and bush used for the same
KR100790780B1 (en) Motor with pinion
JPWO2006126571A1 (en) Hypoid gear device and vehicle final reduction device
JP2007092788A (en) Device for transmitting worm gear rotation
JP2007057012A (en) Rolling bearing device
JP2009014025A (en) Device with screw rod slid and moved
JP2005256930A (en) Worm wheel mechanism and camera turning device
JPS5919768A (en) Gear
US6186019B1 (en) Drive pinion for rim gear/pinion drive
JP2009150472A (en) Gear device
JP2009065789A (en) Electric motor with decelerating mechanism