JP2007082219A - 移動通信端末の画像通話方法 - Google Patents

移動通信端末の画像通話方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007082219A
JP2007082219A JP2006245754A JP2006245754A JP2007082219A JP 2007082219 A JP2007082219 A JP 2007082219A JP 2006245754 A JP2006245754 A JP 2006245754A JP 2006245754 A JP2006245754 A JP 2006245754A JP 2007082219 A JP2007082219 A JP 2007082219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
image
call
substitute
telephone number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006245754A
Other languages
English (en)
Inventor
Choon-Seop Kim
春燮 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007082219A publication Critical patent/JP2007082219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • H04M1/575Means for retrieving and displaying personal data about calling party
    • H04M1/576Means for retrieving and displaying personal data about calling party associated with a pictorial or graphical representation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、使用者の選択によって映像伝送が制御できる移動通信端末の画像通話方法を提供するためのものである。
【解決手段】本発明は、移動通信端末に画像通話呼が着信すれば、着信した画像通話呼の発信者番号を検出して、検出された電話番号がフォンブックに登録された電話番号であれば、該当電話番号に対応して設定された画像通話伝送映像を把握して、基本代替映像、個別代替映像、または、実際撮影映像を伝送する。そして、前記検出された電話番号がフォンブックに登録された番号でなければ、画像通話代替映像伝送モードが設定されたか否かを確認して、画像通話代替映像伝送モードが設定されていれば、基本代替映像を画像通話相手に伝送することによって、使用者が画像通話時に伝送される映像を決定することができ、困難な状況に自身または周辺の映像が伝送されることを防止することができる。
【選択図】図4

Description

本発明は、移動通信端末の画像通話に関し、特に、画像通話時に代替映像を伝送する方法に関する。
WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)等、移動通信技術が発展することにつれて、移動通信システムは音声通話サービスの他にも画像通話サービスも提供することになった。画像通話は、通話時に音声と共に移動通信端末に備えられたカメラを通じて撮影される動画像もリアルタイムで同時に伝送するサービスであって、通話している使用者自身の姿や周辺の姿を通話相手に通話と同時に伝送することによって、親密性、一致感等を提供することができる。
しかしながら、使用者の状況によって自身や周辺の映像を伝送したくない通話相手が存在することがある。そして、知らない番号で画像通話が着信する場合にも通話相手を知らないため、自身または周辺の映像を伝送することが負担になる場合もある。また、画像通話は、使用者が希望しない瞬間、即ち、個人的な空間にいたり、保安を要する空間にいる瞬間に使用者の周辺の状況や使用者自身の映像が伝送されることが問題になる場合もある。したがって、使用者が希望しない時には映像の伝送が防止できる映像通信方式が必要である。そして、画像通話呼が着信する場合、発信者を確認して周辺映像の伝送が選択的に決定できる映像通信方式が必要である。
一方、画像通信を支援する移動通信端末中の1つであるWCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)方式の端末は、SIM(Subscriber Identity Module)カードを具備する。SIMカードは、使用者認証情報及び通信暗号化情報、そしてフォンブックのような各種使用者情報の格納所として使われるスマートカードの1つである。一般に、SIMカードを備える移動通信端末(Mobile Equipment)は、前記SIMカードと結合されて1つの移動基地局(Mobile Station)を構成する。移動通信端末は、SIMカードに格納された認証情報と暗号化情報を通じて移動通信網に接続することができ、通信を遂行し、フォンブックや短文メッセージのようにSIMカードに格納されている使用者情報を照会し、利用することができる。
このように、SIMカードを用いて認証及び通信暗号化機能、フォンブックのような使用者情報格納機能を分離したので、1つのSIMカードを複数の移動通信端末に装着して使用することもでき、1台の移動通信端末に複数のSIMカードを入れ替えて使用することもできる。
前記したSIMカードに格納された情報を利用して使用者が希望しない時には映像の伝送が防止できる映像通信方式を提供するならば、使用者の便利性を増進させることができるはずである。
本発明の目的は、使用者の選択によって映像伝送が制御できる移動通信端末の画像通話方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、画像通話の際、カメラを通じて撮影される映像でない、他の映像が伝送できる画像通話方法を提供することにある。
上記の目的を達成するために本発明は、画像通話呼着信の際、発信者番号を検出する過程と、検出された発信者番号がフォンブックに登録された電話番号であるか否かを確認する過程と、検出された発信者番号がフォンブックに登録された電話番号であれば、画像通話実際撮影映像と画像通話代替映像のうち、前記電話番号に対応してあらかじめ設定された映像を把握して、画像通話連結の際、該当映像を画像通話対象に伝送する過程と、を含むことを特徴とする。
前述したように、本発明は、移動通信端末に画像通話呼が着信すれば、着信した画像通話呼の発信者番号を検出して、検出された電話番号がフォンブックに登録された電話番号であれば、該当電話番号に対応して設定された画像通話伝送映像を把握して、基本代替映像または個別代替映像または実際撮影映像を伝送する。そして、前記検出された電話番号がフォンブックに登録された番号でなければ画像通話代替映像伝送モードが設定されたか否かを確認して、画像通話代替映像伝送モードが設定されていれば基本代替映像を画像通話相手に伝送することによって、使用者が画像通話の際、伝送される映像を決定することができ、困難な状況には自身または周辺の映像が伝送されることを防止することができる。
以下、添付した図面を参照しつつ本発明に係る好ましい一実施形態を詳細に説明する。図面において、同一な構成要素に対しては、たとえ他の図面に表示されてもできる限り同一な参照番号及び符号を与えていることに留意しなければならない。また、本発明の説明において、関連した公知機能あるいは構成に対する具体的な説明が本発明の要旨を曖昧にすることができると判断される場合、その詳細な説明は適宜省略する。
まず、図1を参照して、本発明が適用される移動通信端末の構成を説明する。図1は、本発明が適用される移動通信端末のブロック構成図である。
図1に示すように、本発明の一実施形態に係る移動通信端末100は、制御部11、メモリ部13、映像処理部15、カメラ17、表示部19、ベースバンド処理部25、RF(Radio Frequency)モジュール21及び音声処理部23を含んでなされる。
前記制御部11は、移動通信端末100の全般的な動作を制御する。
前記RFモジュール21は、アンテナを介して移動通信基地局と無線信号を送・受信するが、ベースバンド処理部19を通じて制御部11から入力される送信する信号を変調してRF信号をアンテナを介して送信し、アンテナを介して受信されるRF信号を復調してベースバンド処理部19を通じて制御部11に提供する。ベースバンド処理部19は、RFモジュール21と制御部11との間に送・受信されるベースバンド信号を処理する。
制御部11と連結された前記音声処理部23、音声処理部23に接続されたマイク(MIC)及びスピーカ(SPK)は、電話通話及び音声録音に使われる。
前記表示部19は、各種画像情報と基地局から受信、または、メモリ部13に格納されている画像を制御部11の制御により画面上にディスプレイする。
前記カメラ17は、イメージセンサーにより得られる画像フレームを映像処理部15に出力する。前記映像処理部15は、制御部11の制御下に前記カメラ17から入力される映像フレームを前記表示部15にディスプレイ可能な映像データに変換して前記表示部19に出力する。
前記メモリ部13は、制御部11の処理及び制御のためのプログラム、参照データ、更新可能な各種保管用データ及びフォンブックデータなどを格納し、制御部11のワーキングメモリ(working memory)として提供される。そして、前記メモリ部13は、本発明の一実施形態によって画像通話代替映像伝送モードと画像通話伝送映像設定と関連したプログラムデータを格納する。そして、メモリ部13は、基本代替映像と個別代替映像設定が可能な多数の代替映像を格納する。
前記画像通話代替映像伝送モードとは、本発明の一実施形態によって画像通話時にカメラを通じて撮影された定常映像の代わりにあらかじめ定まった任意の映像を画像通信相手に伝送するモードであって、着信した画像通話呼の発信者番号が検出できなかったりフォンブックに登録されていない電話番号である場合、画像通話時に基本代替映像を通話相手に伝送する。
前記画像通話代替映像設定は、本発明の実施形態によって画像通話時に伝送する映像をフォンブックに登録された電話番号の各々に対応するように設定することで、使用者選択によって、基本代替映像、個別代替映像及び実際撮影映像は、画像通話伝送映像中の1つの映像が設定される。前記基本代替映像は、基本代替映像としてあらかじめ定まった1つの映像であり、前記個別代替映像はあらかじめ格納された多数の代替映像のうち、使用者の選択によって設定される代替映像である。前記代替映像は、停止画像、動画像、アニメーションなどとなることができ、前記個別代替映像に設定できる多数の代替映像は、使用者により生成されることもできる。例えば、自身や風景に対する停止画像を撮影したり、動画像を撮影して代替映像に格納することができる。前記実際撮影映像は、画像通話時にリアルタイムで撮影される映像である。
上記のように構成される移動通信端末100において、前記画像通話代替映像伝送モードと画像通話伝送映像設定過程に従う移動通信端末100の制御部11の動作過程を図2と図3に図示した。図2は本発明の一実施形態により画像通話代替映像設定過程に係る移動通信端末100の動作の流れ図であり、図3は本発明の他の実施形態によって画像通話代替映像設定過程に係る移動通信端末100の動作の流れ図である。
図2に示すように、移動通信端末100の制御部11は、ステップ101で、使用者から画像通話代替映像伝送モード設定要求があれば、ステップ103に進行して画像通話代替映像伝送モードを設定する。
そして、フォンブックに登録された電話番号に対応する画像通話伝送映像を設定するために、図3を参照して、移動通信端末100の制御部11はフォンブック編集モード下のステップ111で登録された任意の電話番号に画像通話代替映像設定要求があれば、ステップ113に進行し、画像通話代替映像設定要求がなければステップ115に進行する。制御部11は、前記ステップ111で使用者から登録された任意の電話番号に対応して画像通話代替映像設定要求がないので、該当電話番号に画像通話時に実際撮影映像を伝送するように設定し、動作過程を終了する。
一方、制御部11は、ステップ113で、個別代替映像設定要求があるか否かを確認して、個別代替映像設定要求があればステップ117に進行し、個別代替映像設定要求がなければステップ121に進行する。ステップ121で、制御部11は使用者から個別代替映像設定要求がないことによって、該当電話番号に対応して基本代替映像を設定し、動作過程を終了する。ステップ117で、制御部11は、前記ステップ113で、使用者の個別代替映像設定要求によってあらかじめ格納された多数の代替映像リストを提供し、ステップ119に進行する。ステップ119で、制御部11は、使用者入力によって選択された任意の代替映像を該当電話番号の個別代替映像に設定し、動作過程を終了する。
上記のように画像通話代替映像伝送モードが設定されたり、画像通話伝送映像が設定された後、画像通話呼が着信すれば、制御部11は着信した画像通話呼の発信者番号を検出する。検出された電話番号がフォンブックに登録された電話番号であれば、該当電話番号に対応して設定された画像通話伝送映像を把握して、基本代替映像、個別代替映像、または、実際撮影映像を伝送する。そして、前記検出された電話番号がフォンブックに登録された番号でなければ、画像通話代替映像伝送モードが設定されたか否かを確認して、画像通話代替映像伝送モードが設定されていれば、基本代替映像を画像通話相手に伝送する。本発明の実施形態に係る移動通信端末100のこのような動作過程を図4に図示した。図4は、本発明の一実施形態により画像通話代替映像を伝送する過程に係る移動通信端末100の動作の流れ図である。
図4を参照して、制御部11は、ステップ201で、画像通話呼着信及び発信者番号を検出すればステップ203に進行する。ステップ203で、制御部11は検出された発信者番号がフォンブックに登録された電話番号であるか否かを確認して、フォンブックに登録された電話番号であればステップ205に進行し、フォンブックに登録された電話番号でなければステップ207に進行する。前記ステップ203の確認結果、着信した画像通話呼の発信者番号がフォンブックに登録された電話番号であれば、ステップ205で、制御部11は前記発信者番号が実際撮影映像が設定された電話番号であるか否かを確認する。確認結果、制御部11は、前記発信者番号に対応して実際撮影映像が設定されていれば、Aに進行してステップ215に進行する。ステップ215で、制御部11は、使用者入力によって画像通話を始めて、カメラを駆動して実際撮影映像を画像通話相手に伝送し、ステップ217に進行する。
一方、前記ステップ209で、前記発信者番号に対応して実際撮影映像が設定されていなければステップ209に進行する。ステップ209で、制御部11は検出された電話番号が個別代替映像が設定された電話番号であるか否かを確認して、個別代替映像が設定された電話番号であればステップ211に進行し、個別代替映像が設定された電話番号でなければステップ213に進行する。ステップ211で、制御部11は、前記ステップ209で検出された電話番号に対応して、個別代替映像が設定されたことを確認すれば、前記使用者入力によって画像通話を始めて、検出された電話番号に対応して設定された個別代替映像を伝送し、ステップ217に進行する。ステップ213で、制御部11は、前記ステップ209で検出された電話番号に対応して基本代替映像が設定されたことを確認すれば、使用者入力によって画像通話を始めて、基本代替映像を伝送し、ステップ217に進行する。
一方、前記ステップ203での確認結果、着信した画像通話呼に対する発信者番号がフォンブックに登録された番号でなければ、制御部11は、ステップ207で画像通話代替映像伝送モードが設定されたか否かを把握する。把握結果、制御部11は、移動通信端末100に画像通話代替映像伝送モードが設定されていれば、前記ステップ213に進行して、使用者入力によって画像通話を始めて、基本代替映像を画像通話相手に伝送し、ステップ217に進行する。そして、制御部11は、移動通信端末100に画像通話代替映像伝送モードが設定されていなければステップ215に進行して、使用者入力によって画像通話を始めて、実際撮影映像を伝送し、ステップ217に進行する。
ステップ217で、制御部11は、画像通話終了を感知すれば、画像通話を終了して動作過程を終了する。
前記したように、本発明は、画像通話呼が着信すれば、制御部11が着信した画像通話呼の発信者番号を検出して、検出された電話番号がフォンブックに登録された電話番号であれば、該当電話番号に対応して設定された画像通話伝送映像を把握して、基本代替映像、個別代替映像、または、実際撮影映像を伝送する。そして、前記検出された電話番号がフォンブックに登録された番号でなければ、画像通話代替映像伝送モードが設定されたか否かを確認して、画像通話代替映像伝送モードが設定されていれば、基本代替映像を画像通話相手に伝送することによって、使用者が画像通話時に伝送される映像を決定することができ、困難な状況に自身または周辺の映像が伝送されることを防止することができる。
前述した本発明の説明では、具体的な実施形態に関し説明したが、種々なる変形を本発明の範囲から外れないで実施することができる。前記した本発明に係るこの実施形態では、前記フォンブック情報が前記メモリ部13に格納され、本発明の実施形態によって設定された基本代替映像、個別代替映像、または、メモリ部13に格納されることを例に挙げた。しかしながら、WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)端末のようにSIM(Subscriber Identity Module)カードを具備する移動通信端末の場合、SIMカードにフォンブック情報を格納し、本発明によって前記フォンブックに登録された電話番号に対応して設定された基本代替映像、個別代替映像及び設定値を前記SIMカードにフォンブックと共に格納するように構成することができる。また、着信した画像通話呼と関連してフォンブックに未登録の発信者番号が検出されたり、発信者番号が検出できない場合、基本代替映像を伝送する画像通話代替映像伝送モード設定に対するデータも前記SIMカードに格納されるように構成することができる。
上記のように、本発明に係る実施形態を具現すれば、使用者が画像通話時に伝送される映像を決定することができ、困難な状況に自身または周辺の映像が伝送されることが防止できることはもちろんであり、前記SIMカードを他の移動通信端末に装着する場合にも、本発明によってフォンブックに登録された電話番号に対応する代替映像の設定と画像通話代替映像伝送モード設定がそのまま維持できるという効果が発生することができる。
したがって、本発明の範囲は、説明された実施形態によらず、特許請求範囲と特許請求範囲の均等なものにより定めるべきである。
本発明が適用される移動通信端末のブロック構成図である。 本発明の一実施形態により画像通話代替映像設定過程に係る移動通信端末の動作の流れ図である。 本発明の他の実施形態により画像通話代替映像設定過程に係る移動通信端末の動作の流れ図である。 本発明の一実施形態により画像通話代替映像を伝送する過程に係る移動通信端末の動作の流れ図である。
符号の説明
11 制御部
13 メモリ部
15 映像処理部
17 カメラ
19 表示部
21 RFモジュール
23 音声処理部
25 ベースバンド処理部
100 移動通信端末

Claims (8)

  1. 移動通信端末の画像通話方法であって、
    画像通話呼着信の際、発信者番号を検出する過程と、
    検出された発信者番号がフォンブックに登録された電話番号であるか否かを確認する過程と、
    検出された発信者番号がフォンブックに登録された電話番号であれば、画像通話実際撮影映像と画像通話代替映像のうち、前記電話番号に対応してあらかじめ設定された映像を把握して、画像通話連結の際、該当映像を画像通話対象に伝送する過程と、
    を含むことを特徴とする画像通話方法。
  2. 前記検出された発信者番号がフォンブックに登録された電話番号でなくて、画像通話代替映像伝送モードが設定されていれば、基本代替映像を画像通話対象に伝送する過程を更に含むことを特徴とする請求項1記載の画像通話方法。
  3. 前記画像通話代替映像は、個別代替映像と基本代替映像を含むことを特徴とする請求項1記載の画像通話方法。
  4. 前記電話番号に対応してあらかじめ設定された映像を把握して、画像通話連結の際、該当映像を画像通話対象に伝送する過程は、
    前記検出された電話番号に対応してあらかじめ設定された画像通話伝送映像を把握するステップと、
    前記把握結果、前記検出された電話番号に対応して実際撮影映像が設定されていれば、使用者入力によって画像通話を始めて、実際撮影される映像を画像通話相手に伝送するステップと、
    前記把握結果、前記検出された電話番号に対応して基本代替映像が設定されていれば、使用者入力によって画像通話を始めて、前記基本代替映像を画像通話相手に伝送するステップと、
    前記把握結果、前記検出された電話番号に対応して個別代替映像が設定されていれば、使用者入力によって画像通話を始めて、前記個別代替映像を画像通話相手に伝送するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項3記載の画像通話方法。
  5. 前記個別代替映像は、あらかじめ格納された多数の代替映像のうち、前記電話番号に対応して使用者により選択された1つの代替映像であることを特徴とする請求項4記載の画像通話方法。
  6. 前記代替映像は、停止画像、動画像、アニメーションを含み、使用者により生成されて格納されることを特徴とする請求項5記載の画像通話方法。
  7. 前記移動通信端末は、SIM(Subscriber Identity Module)カードを備え、前記フォンブックと前記フォンブックに登録された電話番号に対応して設定された画像通話代替映像を前記SIMカードに格納することを特徴とする請求項5記載の画像通話方法。
  8. SIM(Subscriber Identity Module)カードを備える移動通信端末の画像通話方法であって、
    前記SIMカードに格納されたフォンブックに登録された任意の電話番号に対応して、使用者選択によって、画像通話実際撮影映像、基本代替映像及び個別代替映像のうち、1つを設定して、前記任意の電話番号と関連した設定値と代替映像を前記SIMカードに格納するステップと、
    画像通話呼着信の際、発信者番号を検出するステップと、
    検出された発信者番号がフォンブックに登録された電話番号であるか否かを確認するステップと、
    検出された発信者番号がフォンブックに登録された電話番号であれば、画像通話実際撮影映像と基本代替映像と個別代替映像のうち、前記電話番号に対応してあらかじめ設定された映像を把握して、画像通話連結の際、該当映像を画像通話対象に伝送するステップと、
    を含むことを特徴とする画像通話方法。
JP2006245754A 2005-09-13 2006-09-11 移動通信端末の画像通話方法 Pending JP2007082219A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050085317A KR100703415B1 (ko) 2005-09-13 2005-09-13 이동 통신 단말의 화상 통화 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007082219A true JP2007082219A (ja) 2007-03-29

Family

ID=37479298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006245754A Pending JP2007082219A (ja) 2005-09-13 2006-09-11 移動通信端末の画像通話方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070120952A1 (ja)
EP (1) EP1763209A2 (ja)
JP (1) JP2007082219A (ja)
KR (1) KR100703415B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101356485B1 (ko) * 2007-01-19 2014-01-29 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기에서의 영상 저장 방법 및 이동통신 단말기
BRPI0722343B1 (pt) 2007-12-19 2020-02-18 Interdigital Ce Patent Holdings Método e aparelho para configurar um recurso de conexão para conectar pelo menos uma imagem com um registro
KR101490240B1 (ko) * 2008-05-20 2015-02-05 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이동 단말기의 데이터 전송 방법
KR101714534B1 (ko) 2010-12-06 2017-03-09 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 사생활 보호 기능 제공 방법 및 장치
US20130324094A1 (en) * 2012-05-31 2013-12-05 Tip Solutions, Inc. Image response system and method of forming same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002237875A (ja) * 2000-10-16 2002-08-23 Sony Internatl Europ Gmbh 背景画像表示方法
JP2004312634A (ja) * 2003-04-10 2004-11-04 Nec Corp テレビ電話端末、テレビ電話システム、及びそれらの画面表示設定方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020060375A (ko) * 2001-01-10 2002-07-18 구자홍 화상통화 가능한 무선 이동 단말기의 배경화면 절환 방법
KR100830444B1 (ko) * 2001-08-08 2008-05-20 엘지전자 주식회사 화상 이동통신 단말기에서 발신정보에 따른 이미지 전송방법 및 이를 이용한 화상 이동통신 단말기
US20060061662A1 (en) * 2004-09-20 2006-03-23 Ray Andrew E Communication device with image transmission operation and method thereof

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002237875A (ja) * 2000-10-16 2002-08-23 Sony Internatl Europ Gmbh 背景画像表示方法
JP2004312634A (ja) * 2003-04-10 2004-11-04 Nec Corp テレビ電話端末、テレビ電話システム、及びそれらの画面表示設定方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070030562A (ko) 2007-03-16
EP1763209A2 (en) 2007-03-14
US20070120952A1 (en) 2007-05-31
KR100703415B1 (ko) 2007-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100584369B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 이동통신단말기의 상태 정보 제공방법 및 그 이동통신단말기
CN103404042B (zh) 用于控制移动终端的系统和方法
US8379073B2 (en) Method for storing data of video telephony call in mobile terminal and system thereof
CN105915521B (zh) 多方通话管理的方法、装置及终端
CN111343686A (zh) 数据切换方法、装置及存储介质
CN104581667A (zh) 呼叫转移方法和装置
JP2007082219A (ja) 移動通信端末の画像通話方法
KR100613111B1 (ko) 반이중 무선통신 장치, 반이중 무선통신 시스템, 및반이중 무선통신 방법
CN107124679A (zh) 多媒体文件播放的方法和装置
JP2005123817A (ja) 携帯通信端末
KR100438540B1 (ko) 이동통신 단말기의 이미지 송수신 방법 및 시스템
CN110913055B (zh) 终端设备的查找方法及装置、电子设备
JP2003143261A (ja) 携帯電話端末
CN115943649A (zh) 终端能力上报方法及装置、存储介质
KR20040055689A (ko) 무선통신 단말장치
JP2006340204A (ja) テレビ電話通信端末
JP2001177868A (ja) 無線通信システム及び携帯電話機並びにそれに用いる着信応答方法
CN107197102A (zh) 通信请求处理方法、装置及存储介质
US20220104003A1 (en) Random access method and apparatus, and computer readable storage medium
CN111727612B (zh) 终端跟踪方法及装置、存储介质
CN109247078A (zh) 下行控制信道的接收、发送方法及装置
JP4477079B2 (ja) 携帯電話装置
CN113497782A (zh) 通话方法及装置、存储介质
CN113994764A (zh) 能力上报方法及装置、存储介质
JP2002125208A (ja) 画像電話システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203