JP2007072140A - 空港到着ロビー映像表示システム - Google Patents

空港到着ロビー映像表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007072140A
JP2007072140A JP2005258656A JP2005258656A JP2007072140A JP 2007072140 A JP2007072140 A JP 2007072140A JP 2005258656 A JP2005258656 A JP 2005258656A JP 2005258656 A JP2005258656 A JP 2005258656A JP 2007072140 A JP2007072140 A JP 2007072140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video display
baggage room
conveyor
baggage
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005258656A
Other languages
English (en)
Inventor
大 ▲浜▼田
Masaru Hamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAMADA FUTOSHI SHASHIN JIMUSHO
HAMADA FUTOSHI SHASHIN JIMUSHO KK
Original Assignee
HAMADA FUTOSHI SHASHIN JIMUSHO
HAMADA FUTOSHI SHASHIN JIMUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAMADA FUTOSHI SHASHIN JIMUSHO, HAMADA FUTOSHI SHASHIN JIMUSHO KK filed Critical HAMADA FUTOSHI SHASHIN JIMUSHO
Priority to JP2005258656A priority Critical patent/JP2007072140A/ja
Publication of JP2007072140A publication Critical patent/JP2007072140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】空港の到着ロビーバゲージルームの手荷物受取り時間に地域の様々な情報及びスポット広告等をタイムリーに映像表示する映像表示システムを提供する。
【解決手段】空港到着ロビーのバゲージルームコンベアー近辺の適宜箇所に配置される複数の映像表示装置1,1,…と、バゲージルームの出入口近辺に配置される映像表示装置2と、DVDプレーヤー3及びAV分配機4とにより構成され、前記バゲージルームコンベアー近辺の適宜箇所に配置される複数の映像表示装置1,1,…を航空機の到着に合わせて映像表示させる手段を講じ、バゲージルームの出入口近辺に配置される映像表示装置2を常時映像表示させる手段を講じてなる空港到着ロビー映像表示システムである。
【選択図】図1

Description

本発明は、空港到着ロビーにおける手荷物受取り待ち時間を利用してその地域の様々な情報及びスポット広告等をタイムリーに映像表示するようにした空港到着ロビー映像表示システムに関する。
航空機が到着すると、乗客は預けた手荷物を受取るため到着ロビーのバゲージルームへ移動するが、バゲージルームで手荷物を受取るまでの時間は退屈であり長く感ずるものである。ホテルや空港のロビー、病院の待合室等の公衆がしばらく居続ける場所に設置し、ニュースや天気予報等の文字多重放送によって得られる情報、及び該情報のみならずCM等の情報を所望のタイミングで所望する時間だけ簡易且つ適宜に表示せしめる情報表示装置及びこれを用いた情報提供システムは周知されている。(例えば特許文献1参照)
実用新案登録第3080881号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載される情報表示装置及びこれを用いた情報提供システムは、文字情報管理センターから公衆電話回線を介して一方的に送信された広告宣伝用の文字情報信号や放送局から文字多重放送による文字情報信号を受信するようなシステムとなっており、公衆がしばらく居続ける場所に設置し、ニュースや天気予報等の新情報を提供するには良いが、空港到着ロビーのバゲージルームにおける待ち時間を利用してその地域の様々な情報及びスポット広告をタイムリーに映像表示するには適用し難い問題点を有しており、よって本発明はこのような問題点に鑑みてなされた空港到着ロビー映像表示システムを提供することを課題とする。
上記課題を達成すべく、本発明は以下に記載するような手段を講じてなるものである。
すなわち、空港到着ロビーのバゲージルームコンベアー近辺の適宜箇所に配置される複数の映像表示装置と、バゲージルームの出入口近辺に配置される映像表示装置と、DVDプレーヤー、AV分配機とにより構成され、前記バゲージルームコンベアー近辺の適宜箇所に配置される複数の映像表示装置を航空機の到着に合わせて映像表示させるような手段が講じられると共に、バゲージルームの出入口近辺に配置される映像表示装置は常時映像表示させるような手段が講じられてなることを特徴とする空港到着ロビー映像表示システムである。
前記バゲージルームコンベアー近辺の適宜箇所に配置される複数の映像表示装置の映像表示手段は、バゲージルーム内の到着を知らせるフライトインジケーターの点灯若しくは点滅の受信により起動させて映像表示させるようにしたものである。或いはリモコンスイッチ等により起動させて映像表示させるようにしても良い。
上記手段にて記載する如く、本発明はバゲージルームコンベアー近辺の適宜箇所に配置される複数の映像表示装置を航空機の到着に合わせて映像表示されるようにしたから、手荷物受取り時間が癒されて退屈でなくなると共に、連続映像するのに較べランニングコストが低減できる。
一方的に公衆電話回線を介しての送信や、放送局から文字多重放送によらず編集は自由に企画できるので、地場の観光スポットや自然、歴史散策、グルメ、特産品等の情報及びスポット広告等を採り入れて観光客等への強力なイメージをアピールすることができ、地域の活性化及び地場産業の浮揚につながる。
ユニークな地域空港としての差別化をアピールすることができ、空港の活性化につながる。
システムはシンプルな構成であり、大掛りな設置工事を必要とせず、短時間に設置できると共に、設置費用が安価となる。
などの効果を奏する。
本発明を実施するための最良の形態は、空港到着ロビーのバゲージルームコンベアー近辺の適宜箇所に配置される複数の映像表示装置と、バゲージルームの出入口近辺に配置される映像表示装置と、DVDプレーヤー及びAV分配機とにより構成され、前記バゲージルームコンベアー近辺の適宜箇所に配置される複数の映像表示装置を航空機の到着に合わせて映像表示させる手段を講じ、バゲージルームの出入口近辺に配置される映像表示装置を常時映像表示させる手段を講じた空港到着ロビー映像表示システムである。以下実施例にて図面に基づき説明する。
図1は、本発明の実施例を示す系統図であり、空港到着ロビーのバゲージルームコンベアー近辺の適宜箇所に配置される複数の映像表示装置1,1,…と、バゲージルームの出入口近辺に配置される映像表示装置2と、DVDプレーヤー3及びAV分配機4とにより構成されており、DVDプレーヤー3よりAV分配機4を介して前記映像表示装置1,1,…と映像表示装置2へそれぞれ配線手段7,7,…が施され、DVDプレーヤー3、映像表示装置1,1,…、映像表示装置2からは電源5,5へ配線手段7a,7a,…が施されており、DVDプレーヤー3よりAV分配機4を介して映像表示装置1,1,…へは継電器接点6,6,…を介在させ、航空機の到着により乗客がバゲージルームへ移動するのに合わせて継電器接点6,6,…が閉じられるようにし、映像表示装置1,1,…を起動させて映像表示する手段を講じてある。
例えば、航空機の到着によりバゲージルームで点灯又は点滅するフライトインジケーターより受信して前記継電器接点6,6,…を閉じて映像表示装置1,1,…を起動させて映像表示させる手段を講ずるとか、或いはリモコン等により映像表示装置1,1,…を起動させて映像表示させるようにしても良い。
前記映像表示装置1,1,…と映像表示装置2は、薄型の液晶ハイビジョンテレビとし、大きさは32インチ程度としているが、これに限定するものではなく、バゲージルームのコンベアー近辺の現場スペースに合わせて大きさや据付け方式、及び据付けレイアウト等を決める。
又、バゲージルームコンベアー近辺に設置する映像表示装置1,1,…は、コンベアーの内側のスペースに複数台(本実施例では2台)設置するのが良く、コンベアーの大きさ(周囲の長さ)によっては設置台数を増やすようにしてある。設置する場合、コンベアー周囲の一極集中を避けるためレイアウトに配慮し、コンベアーの内側に設置スペースが確保できない場合は、壁掛け若しくは天井からの吊下げ設置でも良い。
図2は、空港到着ロビーのバゲージルームに設置した設置例を示す平面図である。空港到着ロビーのバゲージルーム8にはコンベアー9が設置してあり、該コンベアーの内側のスペースに映像表示装置1,1が設置され、バゲージルーム8の出入口10近辺に映像表示装置2、及びDVDプレーヤー3、AV分配機4を設置して、前記映像表示装置1,1への配線手段7,…が施されている。
上記設置例におけるバゲージルームコンベアー部を斜視図で表わすと図3に示すとおりであり、コンベアー9の大きさ(周囲の長さ)は種々あり、コンベアー9の内側のスペースに設置される映像表示装置1,1は本実施例では2台であるが、コンベアーの大きさや内側のスペースにより、或いは壁掛け設置等を考慮して設置台数が追加できるようにしてある。
そして、航空機が到着したのに合わせ点灯若しくは点滅するバゲージルーム内のフライトインジケーター(図示せず)より受信して前記映像表示装置1,1が起動し、前記フライトインジケーターの消灯により停止して映像表示は消える。バゲージルームの出入口10近辺に設置された映像表示装置2は常時映像表示されたままの状態である。映像表示装置1,1はリモコン等により起動、停止させても良い。
映像表示装置で映像表示される情報は、地域の観光スポットや自然、歴史散策、グルメ、特産品等の情報を音声画像編集し、それにスポンサー等のスポット広告等を入れるなどしてDVDプレーヤー等より配線手段を介して前記映像表示装置にて映像表示する。
本発明に係る空港到着ロビー映像表示システムは、空港の到着ロビーのみならず、出発ロビーにも設置して利用できる可能性がある。
本発明に係る空港到着ロビー映像表示システムの実施例を示す系統図である。 空港到着ロビーのバゲージルームへの設置例を示す平面図である。 映像表示装置をバゲージルームコンベアー内側スペースに設置した設置例を示す斜視図である。
符号の説明
1,2 映像表示装置
3 DVDプレーヤー
4 AV分配機
5 電源
6 継電器接点
7,7a 配線手段
8 バゲージルーム
9 コンベアー
10 出入口

Claims (2)

  1. 空港到着ロビーのバゲージルームコンベアー近辺の適宜箇所に配置される複数の映像表示装置と、バゲージルームの出入口近辺に配置される映像表示装置と、DVDプレーヤー及びAV分配機とにより構成され、前記バゲージルームコンベアー近辺の適宜箇所に配置される複数の映像表示装置を航空機の到着に合わせて映像表示させるような手段が講じられると共に、バゲージルームの出入口近辺に配置される映像表示装置は、常時映像表示させるような手段が講じられてなることを特徴とする空港到着ロビー映像表示システム。
  2. バゲージルームコンベアー近辺の適宜箇所に配置される複数の映像表示装置の映像表示手段は、バゲージルーム内の到着を知らせるフライトインジケーターの点灯若しくは点滅の受信により起動させて映像表示させるようにしたものであることを特徴とする請求項1記載の空港到着ロビー映像表示システム。
JP2005258656A 2005-09-07 2005-09-07 空港到着ロビー映像表示システム Pending JP2007072140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005258656A JP2007072140A (ja) 2005-09-07 2005-09-07 空港到着ロビー映像表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005258656A JP2007072140A (ja) 2005-09-07 2005-09-07 空港到着ロビー映像表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007072140A true JP2007072140A (ja) 2007-03-22

Family

ID=37933636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005258656A Pending JP2007072140A (ja) 2005-09-07 2005-09-07 空港到着ロビー映像表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007072140A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1973217A2 (en) 2007-03-20 2008-09-24 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Electromagnetic steel plate lamination; electromagnetic core, rotor and permanent magnet type synchronous rotating electric machine provided with the same
JP2011221274A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Yuji Kimura 回転式コンベア用情報表示装置
WO2014098270A1 (ko) * 2012-12-17 2014-06-26 엘지전자 주식회사 항공정보시스템 및 그 신호처리방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1973217A2 (en) 2007-03-20 2008-09-24 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Electromagnetic steel plate lamination; electromagnetic core, rotor and permanent magnet type synchronous rotating electric machine provided with the same
JP2011221274A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Yuji Kimura 回転式コンベア用情報表示装置
WO2014098270A1 (ko) * 2012-12-17 2014-06-26 엘지전자 주식회사 항공정보시스템 및 그 신호처리방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9064409B1 (en) Traffic signal connected digital electronic display and method of controlling the same
US20090057069A1 (en) Elevator information display and security monitor system
KR20110086984A (ko) 광고 영상용 프로젝터
CN101374177A (zh) 用于公共空间的交通导向信息发布系统
JP2008117166A (ja) 報知装置および空気調和機
JP2007072140A (ja) 空港到着ロビー映像表示システム
KR20170062165A (ko) 스마트 표지판 장치
KR20170135394A (ko) 근거리 무선 통신 방식을 이용한 led 디스플레이 시스템
KR101239992B1 (ko) 투명 엘시디를 이용한 옥외 광고 장치
KR20190057215A (ko) 버스 정류장의 버스 승객 알림 시스템
CN201114135Y (zh) 用于公共空间的交通导向信息交互发布装置
EP2418639A2 (en) Echo light complex
KR101595972B1 (ko) 노면표출형 디지털 사이니지모듈을 통한 상황별 컨텐츠 실시간 노면표출장치
KR100694006B1 (ko) 버스정류장 정보시스템
JP5680776B1 (ja) 屋外・交通広告装置
WO2009105494A2 (en) Electronic display panels for street posts
KR101589964B1 (ko) 디지털 사이니지 신호체계를 갖는 led 전광판을 이용한 지능형 전자게시대의 모바일 제어 시스템 및 그 방법
KR20020036382A (ko) 잔상효과를 이용한 영상 디스플레이장치
KR19990008249U (ko) 버스정류장 안내탑
JP3145570U (ja) 駅構内、空港ロビーの集中管理による映像配信システム
JP3111599U (ja) 多機能サインシステム
JP4266592B2 (ja) 天井面ナビゲーション装置
KR20050010465A (ko) 무인 관광정보 안내시스템
JPH1056521A (ja) 状況に応じた適切な新情報の自動提示方式
US20020135534A1 (en) Single telephonic line input operable stationary variable information exhibitor and audio pager