JP2007068110A - Image sound output apparatus and program - Google Patents

Image sound output apparatus and program Download PDF

Info

Publication number
JP2007068110A
JP2007068110A JP2005254776A JP2005254776A JP2007068110A JP 2007068110 A JP2007068110 A JP 2007068110A JP 2005254776 A JP2005254776 A JP 2005254776A JP 2005254776 A JP2005254776 A JP 2005254776A JP 2007068110 A JP2007068110 A JP 2007068110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
sound
output
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005254776A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Rumi Onishi
留美 大西
Toru Sato
徹 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005254776A priority Critical patent/JP2007068110A/en
Publication of JP2007068110A publication Critical patent/JP2007068110A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image sound output apparatus and a program to output each sound corresponding to two displayed images or more at the same time. <P>SOLUTION: The apparatus is provided with a first image information acquiring portion 101 to acquire the first image information which is an information of the image to be displayed on a first display area, a second image information acquiring portion 102 to acquire the second image information which is the information of the image to be displayed on a second display area, an image output portion 103 to output the image to be displayed on the first display portion and the second display portion based on the first image information and the second image information, a first sound information acquiring portion 104 to acquire the first sound information which is the information of the first sound regarding the first image information, a second sound information acquiring portion 105 to acquire the second sound information which is the information of the first sound regarding the second image information, a first sound output portion 106 to output the first sound based on the first sound information, and a second sound output portion 107 to output the second sound based on the second sound information. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、2以上の画像を同時に表示できる画像音声出力装置等に関するものである。   The present invention relates to an audio / video output device that can simultaneously display two or more images.

従来のテレビ等の画像音声出力装置において、2系統の映像信号を同時に表示するものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−27500号公報(第1頁、第1図等)
Some conventional video / audio output devices such as a television display two video signals simultaneously (see, for example, Patent Document 1).
Japanese Patent Laid-Open No. 11-27500 (first page, FIG. 1 etc.)

しかしながら、従来の複数の画像を出力する画像音声出力装置においては、一方の画像の音声しか出力されないため、音声が出力されていない方の画像に関しては、表示されている内容が把握できないことが多く、画像と音声とを含むコンテンツの内容を十分に理解し、楽しむことが困難であるという課題があった。   However, in the conventional image / sound output device that outputs a plurality of images, only the sound of one image is output, and therefore the displayed content of the image that is not output often cannot be grasped. However, there is a problem that it is difficult to fully understand and enjoy the content of the content including images and sounds.

本発明の画像音声出力装置は、画像を表示可能な画像表示領域内における第一表示領域に表示する画像の情報である第一画像情報を取得する第一画像情報取得部と、前記画像表示領域内における第二表示領域に表示する画像の情報である第二画像情報を取得する第二画像情報取得部と、前記第一画像情報および第二画像情報に基づいて、前記第一表示領域に表示する画像および第二表示領域に表示する画像とを出力する画像出力部と、前記第一画像情報に関する音声である第一音声の情報である第一音声情報を取得する第一音声情報取得部と、前記第二画像情報に関する音声である第二音声の情報である第二音声情報を取得する第二音声情報取得部と、前記第一音声情報に基づいて第一音声を出力する第一音声出力部と、前記第二音声情報に基づいて第二音声を出力する第二音声出力部とを具備する画像音声出力装置である。   The image / audio output device of the present invention includes a first image information acquisition unit that acquires first image information that is information of an image to be displayed in a first display area in an image display area in which an image can be displayed, and the image display area. A second image information acquisition unit for acquiring second image information which is information of an image to be displayed in the second display area, and display in the first display area based on the first image information and the second image information An image output unit that outputs an image to be displayed and an image to be displayed in the second display area, and a first audio information acquisition unit that acquires first audio information that is information of the first audio that is audio relating to the first image information; A second voice information acquisition unit that acquires second voice information that is second voice information that is voice related to the second image information, and a first voice output that outputs the first voice based on the first voice information And the second audio information An image sound output apparatus and a second audio output unit for outputting a second sound Zui.

かかる構成により、表示されている2以上の画像に対応した音声を同時にそれぞれ出力して、それぞれの画像を音声付きで視聴することができ、表示されている各画像を含むコンテンツの内容を、個別に十分に理解し、楽しむことができる。   With this configuration, sound corresponding to two or more displayed images can be simultaneously output, and each image can be viewed with sound. The contents including the displayed images can be individually displayed. Can fully understand and enjoy.

また、本発明の画像音声出力装置は、前記画像音声出力装置において、前記第二音声出力部は、指向性のある前記第二音声を所定の空間に対して出力する画像音声出力装置である。   The image / audio output device according to the present invention is the image / audio output device in which the second sound output unit outputs the directional second sound to a predetermined space.

かかる構成により、第二音声が、第一音声を聴くことの妨げにならないようにすることができる。   With this configuration, it is possible to prevent the second sound from hindering listening to the first sound.

また、本発明の画像音声出力装置は、前記画像音声出力装置において、前記第一音声出力部は、指向性のある前記第一音声を、前記第二音声を出力する空間とは異なる空間に対して出力する画像音声出力装置である。   In the image / audio output device of the present invention, in the image / audio output device, the first sound output unit may transmit the directional first sound to a space different from a space for outputting the second sound. The image / sound output device outputs the image.

かかる構成により、第一音声と第二音声が聴こえる空間を分離して、第二音声が、第一音声を聴くことの妨げにならないようにすることができる。   With this configuration, it is possible to separate the space where the first sound and the second sound can be heard so that the second sound does not interfere with listening to the first sound.

また、本発明の画像音声出力システムは、前記画像音声出力装置と、リモートコントロール装置とを備えた画像音声出力システムであって、前記リモートコントロール装置は、前記第二音声を受け付ける第二音声受付部と、前記第二音声を出力する第三音声出力部とを備えた画像音声出力システムである。   The image / audio output system of the present invention is an image / audio output system including the image / audio output device and a remote control device, wherein the remote control device receives the second sound. And a third audio output unit that outputs the second audio.

かかる構成により、リモートコントロール装置のある場所で、自由に第二音声を聴くことができる。   With this configuration, it is possible to listen to the second sound freely at a place where the remote control device is located.

また、本発明の画像音声出力装置は、前記画像音声出力装置において、前記第二音声出力部は、前記第二音声を異なる空間に対して出力する複数の出力手段を有しており、当該複数の出力手段の少なくとも一つから、前記第二音声を出力する画像音声出力装置である。   In the image / audio output device according to the present invention, in the image / audio output device, the second sound output unit includes a plurality of output units that output the second sound to different spaces. The image / sound output device outputs the second sound from at least one of the output means.

かかる構成により、第二音声を出力する出力手段を自由に選択できる。   With this configuration, the output means for outputting the second sound can be freely selected.

また、本発明の画像音声出力装置は、前記画像音声出力装置において、前記各出力手段は、指向性のある前記第二音声を所定の空間に対して出力する画像音声出力装置である。   The image / audio output device of the present invention is the image / audio output device in which the output means outputs the directional second sound to a predetermined space.

かかる構成により、第二音声を出力する出力手段を自由に選択できる。また、第二音声が、第一音声を聴くことの妨げにならないようにすることができる。   With this configuration, the output means for outputting the second sound can be freely selected. Further, the second sound can be prevented from hindering listening to the first sound.

また、本発明の画像音声出力システムは、前記画像音声出力装置と、リモートコントロール装置とを備えた画像音声出力システムであって、前記リモートコントロール装置は、位置を示すための情報である位置情報を出力する位置情報出力部を具備し、前記画像音声出力装置は、前記位置情報を受け付ける位置情報受付部と、前記位置情報に基づいて、前記リモートコントロール装置の位置を検出する位置検出部とをさらに具備し、前記第二音声出力部は、前記位置検出部が検出した位置に応じた出力手段から、前記第二音声を出力する画像音声出力システムである。   The image / audio output system of the present invention is an image / audio output system comprising the image / audio output device and a remote control device, wherein the remote control device receives position information which is information for indicating a position. A position information output unit that outputs the position information receiving unit; and a position information receiving unit that receives the position information; and a position detection unit that detects the position of the remote control device based on the position information. The second audio output unit is an image audio output system that outputs the second audio from an output unit corresponding to the position detected by the position detection unit.

かかる構成により、リモートコントロール装置のある場所で、第二音声を聴くことができる。このため、リモートコントロール装置を持つことで、例えば、場所を自由に移動しても、ユーザの位置に応じた最適な第二音声を聴くことが可能となる。   With this configuration, it is possible to listen to the second sound at a place where the remote control device is located. For this reason, by having a remote control device, for example, even if the place is moved freely, it is possible to listen to the optimum second sound corresponding to the position of the user.

本発明による画像音声出力装置等によれば、表示されている2以上の画像に対応した音声を、同時に、それぞれ出力できるため、それぞれの画像を音声付きで視聴することができ、表示されている各画像を含むコンテンツの内容を、個別に十分に理解し、楽しむことが可能となる。   According to the image / sound output device or the like according to the present invention, sound corresponding to two or more displayed images can be output simultaneously, so that each image can be viewed and displayed with sound. It becomes possible to fully understand and enjoy the contents of the content including each image individually.

以下、画像音声出力装置等の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、実施の形態において同じ符号を付した構成要素は同様の動作を行うので、再度の説明を省略する場合がある。   Hereinafter, embodiments of an image / audio output device and the like will be described with reference to the drawings. In addition, since the component which attached | subjected the same code | symbol in embodiment performs the same operation | movement, description may be abbreviate | omitted again.

(実施の形態1)
図1は、本実施の形態における画像音声出力装置のブロック図である。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram of an audio / video output apparatus according to this embodiment.

画像音声出力システムは、画像音声出力装置100およびリモートコントロール装置200とを具備する。画像音声出力装置100は、第一画像情報取得部101、第二画像情報取得部102、画像出力部103、第一音声情報取得部104、第二音声情報取得部105、第一音声出力部106、および第二音声出力部107を具備する。リモートコントロール装置200は、第二音声受付部201、および第三音声出力部202を備えている。   The image / audio output system includes an image / audio output device 100 and a remote control device 200. The image / audio output device 100 includes a first image information acquisition unit 101, a second image information acquisition unit 102, an image output unit 103, a first audio information acquisition unit 104, a second audio information acquisition unit 105, and a first audio output unit 106. , And a second audio output unit 107. The remote control device 200 includes a second audio reception unit 201 and a third audio output unit 202.

画像音声出力装置100は、画像および音声を出力可能な装置であり、例えば、テレビや、音声出力可能なプロジェクター、DVDプレーヤー、ビデオテープレコーダー、ハードディスク録画再生装置等である。   The image / audio output device 100 is a device capable of outputting images and sounds, and is, for example, a television, a projector capable of outputting sound, a DVD player, a video tape recorder, a hard disk recording / playback device, or the like.

第一画像情報取得部101は、画像を表示可能な画像表示領域内における第一表示領域に表示する画像の情報である第一画像情報を取得する。第一表示領域に表示する画像は、動画像であっても、静止画像であってもよい。また、解像度等は問わない。画像表示領域とは、画像音声出力装置100の出力によって、画像を表示可能な領域であり、具体的には、ディスプレイやプロジェクターのスクリーン等の表示部の画像を表示可能な全領域である。表示可能領域の形状は、通常は矩形であるが、円形、楕円形、角の丸い矩形等、形状は問わない。表示格納領域の形状が矩形である場合、その縦横比は、例えば、一般的なテレビの表示領域の縦横比である3:4や、9:16とする。第一表示領域とは、ここでは、画像表示領域内の第一画像情報に基づいた画像を表示する領域であり、画像表示領域の全領域であってもよいし、一部の領域であってもよい。第一表示領域の形状は、通常は矩形であるが、円形、楕円形、角の丸い矩形等、形状は問わない。表示領域の形状が矩形である場合、その縦横比は、例えば、一般的なテレビの表示領域の縦横比である3:4や、9:16とする。第一画像情報取得部101がどのように第一画像情報を取得するかは問わない。例えば、第一画像情報取得部101は、画像音声出力装置100がテレビであれば、第一画像情報であるテレビ番組の画像情報を、テレビ放送を受信するチューナー等から取得する。また、第一画像情報取得部101は、画像音声出力装置100がDVDプレーヤーであれば、DVDディスクからピックアップ等により読み出されたコンテンツの画像情報を取得する。また、第一画像情報取得部101は、画像音声出力装置100がインターネットの情報を表示可能なインターネット接続されたテレビであれば、インターネット経由で画像情報を取得する。第一画像情報はアナログ情報であってもよいし、デジタル情報であってもよい。第一画像情報のデータ構造は問わない。第一画像情報取得部101は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。第一画像情報取得部101の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。   The first image information acquisition unit 101 acquires first image information that is information about an image to be displayed in the first display area in an image display area in which an image can be displayed. The image displayed in the first display area may be a moving image or a still image. Further, the resolution is not limited. The image display area is an area in which an image can be displayed by the output of the audio / video output apparatus 100. Specifically, the image display area is an entire area in which an image on a display unit such as a display or a projector screen can be displayed. The shape of the displayable area is usually a rectangle, but the shape may be any shape such as a circle, an ellipse, or a rectangle with rounded corners. When the shape of the display storage area is rectangular, the aspect ratio is, for example, 3: 4 or 9:16, which is the aspect ratio of a general television display area. Here, the first display area is an area for displaying an image based on the first image information in the image display area, and may be the entire area of the image display area or a part of the area. Also good. The shape of the first display area is usually a rectangle, but the shape may be any shape such as a circle, an ellipse, or a rectangle with rounded corners. When the shape of the display area is rectangular, the aspect ratio is, for example, 3: 4 or 9:16, which is the aspect ratio of a general television display area. It does not matter how the first image information acquisition unit 101 acquires the first image information. For example, if the audio / video output device 100 is a television, the first image information acquisition unit 101 acquires image information of a television program, which is first image information, from a tuner or the like that receives a television broadcast. Further, the first image information acquisition unit 101 acquires the image information of the content read from the DVD disk by a pickup or the like if the audio / video output device 100 is a DVD player. The first image information acquisition unit 101 acquires image information via the Internet if the audio / video output device 100 is an Internet-connected television capable of displaying Internet information. The first image information may be analog information or digital information. The data structure of the first image information does not matter. The first image information acquisition unit 101 can usually be realized by an MPU, a memory, or the like. The processing procedure of the first image information acquisition unit 101 is usually realized by software, and the software is recorded on a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).

第二画像情報取得部102は、画像表示領域内における第二表示領域に表示する画像の情報である第二画像情報を取得する。第二画像情報取得部102の構成については、上述した第一画像情報取得部101と同様の構成であるので、詳細な説明は省略する。なお、第二表示領域とは、ここでは、画像表示領域内の第二画像情報に基づいた画像を表示する領域であり、画像表示領域の一部の領域である。なお、第一表示領域と、第二表示領域とは重なっていてもよいし、重なっていなくてもよい。   The second image information acquisition unit 102 acquires second image information that is information of an image to be displayed in the second display area in the image display area. About the structure of the 2nd image information acquisition part 102, since it is the structure similar to the 1st image information acquisition part 101 mentioned above, detailed description is abbreviate | omitted. Here, the second display area is an area for displaying an image based on the second image information in the image display area, and is a partial area of the image display area. Note that the first display area and the second display area may or may not overlap.

画像出力部103は、第一画像情報および第二画像情報に基づいて、第一表示領域に表示する画像および第二表示領域に表示する画像とを出力する。出力とは、ディスプレイへの表示、外部の装置への送信等を含む概念である。具体的には、画像出力部103は、第一画像情報および第二画像情報に基づいて、第一表示領域に表示する画像と第二表示領域に表示する画像とを構成し出力する。例えば、画像出力部103は、第一画像情報と第二画像情報とを用いて、第一表示領域に表示する画像と第二表示領域に表示する画像とを表示するためのビットマップデータ等の画像の表示に用いられるデータを構成してVRAM等に一旦蓄積し、このデータをVRAM等から読み出して出力する。画像出力部103は、第一表示領域に表示する画像と第二表示領域に表示する画像とを個別に構成して、それぞれを個別に出力してもよいし、それぞれを合成して出力してもよい。また、画像出力部103は、第一表示領域に表示する画像と第二表示領域に表示する画像とを合成した画像を構成し、合成した画像を出力してもよい。画像出力部103は、第一表示領域と第二表示領域とが重なる場合、通常、第二画像が前面に表示されるようにする。ただし、重なる部分に表示される画像をどのように表示するようにしてもよい。例えば、第二画像のみを表示するようにしてもよいし、第二画像を半透明に表示して、背面の第一画像も第二画像を透過して表示されるようにしてもよい。また、画像出力部103は、第一画像情報または第二画像情報がない場合には、第一表示領域または第二表示領域の画像の一方のみを表示するようにしてもよい。画像出力部103は、ディスプレイ等の表示デバイスを含むと考えても含まないと考えても良い。画像出力部103は、表示デバイスを含まない場合、第一画像情報および第二画像情報に基づいて得られた画像を外部の表示デバイス等に送信するようにしてもよい。表示デバイスは、例えば、プラズマディスプレイや、液晶ディスプレイ、プロジェクター等である。画像出力部103は、表示デバイスのドライバーソフトまたは、表示デバイスのドライバーソフトと表示デバイス等で実現され得る。   The image output unit 103 outputs an image to be displayed in the first display area and an image to be displayed in the second display area based on the first image information and the second image information. The output is a concept including display on a display, transmission to an external device, and the like. Specifically, the image output unit 103 configures and outputs an image to be displayed in the first display area and an image to be displayed in the second display area based on the first image information and the second image information. For example, the image output unit 103 uses the first image information and the second image information, such as bitmap data for displaying an image to be displayed in the first display area and an image to be displayed in the second display area. Data used for image display is configured and temporarily stored in a VRAM or the like, and this data is read from the VRAM or the like and output. The image output unit 103 may individually configure an image to be displayed in the first display area and an image to be displayed in the second display area, and output each of them individually, or synthesize and output them. Also good. The image output unit 103 may configure an image obtained by combining the image displayed in the first display area and the image displayed in the second display area, and output the combined image. When the first display area and the second display area overlap each other, the image output unit 103 normally displays the second image on the front surface. However, you may make it display how the image displayed on the overlapping part is displayed. For example, only the second image may be displayed, the second image may be displayed translucently, and the first image on the back may be displayed through the second image. Further, when there is no first image information or second image information, the image output unit 103 may display only one of the images in the first display area or the second display area. The image output unit 103 may be considered as including or not including a display device such as a display. When the display device is not included, the image output unit 103 may transmit an image obtained based on the first image information and the second image information to an external display device or the like. The display device is, for example, a plasma display, a liquid crystal display, a projector, or the like. The image output unit 103 can be implemented by display device driver software, or display device driver software and a display device.

第一音声情報取得部104は、第一画像情報に関する音声である第一音声の情報である第一音声情報を取得する。第一画像情報に関する音声とは、具体的には、第一画像情報に基づいて出力される画像とともに出力される音声であり、通常は画像と同期しているが、画像と同期しているか否かは問わない。音声は、モノラル音声であってもよいし、ステレオ音声や二カ国語の音声であってもよく、その音が提供される形態等は問わない。第一音声情報取得部104がどのように第一音声情報を取得するかは問わない。例えば、第一音声情報取得部104は、画像音声出力装置100がテレビであれば、第一音声情報であるテレビ番組の音声情報を、テレビ放送を受信するチューナー等から取得する。また、第一音声情報取得部104は、画像音声出力装置100がDVDプレーヤーであれば、DVDディスクからピックアップ等により読み出されたコンテンツの第一音声情報を取得する。また、第一音声情報取得部104は、画像音声出力装置100がインターネットの情報を表示可能なインターネット接続されたテレビであれば、インターネット経由で画像情報に対応した第一音声情報を取得する。第一音声情報は、アナログ情報であってもよいし、デジタル情報であってもよい。第一音声情報のデータ構造は問わない。第一音声情報取得部104は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。第一音声情報取得部104の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。但し、ハードウェア(専用回路)で実現しても良い。   The 1st audio | voice information acquisition part 104 acquires the 1st audio | voice information which is the information of the 1st audio | voice which is an audio | voice regarding 1st image information. The sound related to the first image information is specifically the sound output together with the image output based on the first image information, and is usually synchronized with the image, but is it synchronized with the image? It doesn't matter. The sound may be monaural sound, stereo sound or bilingual sound, and the form in which the sound is provided does not matter. It does not matter how the first voice information acquisition unit 104 acquires the first voice information. For example, if the audio / video output device 100 is a television, the first audio information acquisition unit 104 acquires audio information of a TV program that is the first audio information from a tuner or the like that receives a television broadcast. The first audio information acquisition unit 104 acquires the first audio information of the content read from the DVD disk by a pickup or the like if the image / audio output device 100 is a DVD player. The first audio information acquisition unit 104 acquires the first audio information corresponding to the image information via the Internet if the image / audio output device 100 is an Internet-connected television capable of displaying Internet information. The first audio information may be analog information or digital information. The data structure of 1st audio | voice information is not ask | required. The first audio information acquisition unit 104 can usually be realized by an MPU, a memory, or the like. The processing procedure of the first audio information acquisition unit 104 is usually realized by software, and the software is recorded in a recording medium such as a ROM. However, it may be realized by hardware (dedicated circuit).

第二音声情報取得部105は、第二画像情報に関する音声である第二音声の情報である第二音声情報を取得する。第二音声情報取得部105の構成は、第一音声情報の代わりに第二音声情報を取得すること以外は、上述した第一音声情報取得部104の構成と同様であるので詳細な説明は省略する。   The second sound information acquisition unit 105 acquires second sound information that is second sound information that is sound related to the second image information. The configuration of the second audio information acquisition unit 105 is the same as the configuration of the first audio information acquisition unit 104 described above except that the second audio information is acquired instead of the first audio information, and detailed description thereof is omitted. To do.

第一音声出力部106は、第一音声情報に基づいて第一音声を出力する。具体的には、第一音声情報から第一音声を構成して出力する。第一音声出力部106は、スピーカー、イヤホン等の出力デバイスを含むと考えても含まないと考えても良い。また、第一音声出力部106が指向性のある音声を出力するスピーカー等の出力デバイスを含むようにし、指向性のある第一音声を所定の空間に対して出力するようにしてもよい。このような指向性のある音声を出力する構成は公知技術であるので、詳細な説明は省略する。また、第一音声出力部106は、例えば第一音声を符号化し、符号化した第一音声をLAN等のネットワーク等を介して、他の、ネットワーク経由で、符号化された音声の情報を取得して出力する機器に送信してもよい。また、第一音声出力部106が、第一音声を電波等に変換して、電波を受信して音声を出力する機器、例えばワイヤレスヘッドホンや、ワイヤレススピーカー等に送信するようにしてもよい。第一音声出力部106は、出力デバイスのドライバーソフトまたは、出力デバイスのドライバーソフトと出力デバイス等で実現され得る。また、第一音声出力部106が、符号化等を行うためのMPUやメモリ等を備えていてもよい。また、第一音声出力部106が、モデムやネットワーク等の送信を行うための送信手段を含んでもよい。この送信手段は、例えばLAN等の通信手段、赤外線による通信、ブルートゥース(登録商標)等の近距離無線通信手段、或いは電子メール送信手段等により実現される。また、第一音声出力部106は、第一音声を電波に変換するための、FMトランスミッター等の変換手段を備えていてもよい。なお、ここでの出力とは、音出力、外部の装置への送信等を含む概念である。   The first sound output unit 106 outputs the first sound based on the first sound information. Specifically, the first voice is composed of the first voice information and is output. The first audio output unit 106 may be considered as including or not including an output device such as a speaker or an earphone. The first sound output unit 106 may include an output device such as a speaker that outputs directional sound, and the directional first sound may be output to a predetermined space. Since the configuration for outputting such directional sound is a known technique, a detailed description thereof will be omitted. Also, the first audio output unit 106 encodes the first audio, for example, and obtains encoded audio information via the other network via the network such as a LAN. Then, it may be transmitted to the output device. Further, the first sound output unit 106 may convert the first sound into a radio wave or the like, and transmit it to a device that receives the radio wave and outputs the sound, such as a wireless headphone or a wireless speaker. The first audio output unit 106 can be implemented by output device driver software, or output device driver software and an output device. The first audio output unit 106 may include an MPU, a memory, and the like for performing encoding and the like. Further, the first audio output unit 106 may include transmission means for performing transmission by a modem, a network, or the like. This transmission means is realized by, for example, a communication means such as a LAN, an infrared communication, a short-range wireless communication means such as Bluetooth (registered trademark), or an e-mail transmission means. The first audio output unit 106 may include conversion means such as an FM transmitter for converting the first audio into radio waves. The output here is a concept including sound output, transmission to an external device, and the like.

第二音声出力部107は、第二音声情報に基づいて第二音声を出力する。具体的には、第二音声情報から第二音声を構成して出力する。第二音声出力部107は、スピーカー、イヤホン等の出力デバイスを含むと考えても含まないと考えても良い。また、第二音声出力部107が指向性のある音声を出力するスピーカー等の出力デバイスを含むようにし、指向性のある第二音声を所定の空間に対して出力するようにしてもよい。この場合、特に、上述した第一音声が出力される空間とは異なる空間に第二音声が出力されるようにすることが第一音声が聴こえる空間と第二音声が聴こえる空間とを分離できることから好ましい。このような指向性のある音声を出力する構成は公知技術であるので、詳細な説明は省略する。また、第二音声出力部107は、例えば第二音声を符号化し、符号化した第二音声をLAN等のネットワーク等を介して、他の、ネットワーク経由で、符号化された音声の情報を取得して出力する機器に送信してもよい。また、第二音声出力部107が、第二音声を赤外線や、電波等に変換して、赤外線や電波を受信して音声を出力する機器、例えばワイヤレスヘッドホンや、ワイヤレススピーカー等に送信するようにしてもよい。第二音声出力部107は、出力デバイスのドライバーソフトまたは、出力デバイスのドライバーソフトと出力デバイス等で実現され得る。また、第二音声出力部107が、符号化等を行うためのMPUやメモリ等を備えていてもよい。また、第二音声出力部107が、モデムやネットワーク等の送信を行うための送信手段を含んでもよい。この送信手段は、例えばLAN等の通信手段、赤外線による通信、ブルートゥース(登録商標)等の近距離無線通信手段、或いは電子メール送信手段等により実現される。また、第二音声出力部107は、第二音声を電波や、第二音声を赤外線に変換するための変換手段を備えていてもよい。なお、ここでの出力とは、音出力、外部の装置への送信等を含む概念である。なお、本実施の形態においては、第二音声出力部107が第二音声を、リモートコントロール装置200に送信する場合について説明する。   The second sound output unit 107 outputs the second sound based on the second sound information. Specifically, the second sound is composed of the second sound information and output. The second audio output unit 107 may or may not include an output device such as a speaker or an earphone. The second sound output unit 107 may include an output device such as a speaker that outputs directional sound, and the directional second sound may be output to a predetermined space. In this case, in particular, it is possible to separate the space where the first sound can be heard and the space where the second sound can be heard by making the second sound output in a space different from the space where the first sound is output. preferable. Since the configuration for outputting such directional sound is a known technique, a detailed description thereof will be omitted. Further, the second audio output unit 107 encodes the second audio, for example, and acquires the encoded second audio via a network such as a LAN via another network. Then, it may be transmitted to the output device. The second audio output unit 107 converts the second audio into infrared rays or radio waves, and transmits the infrared rays or radio waves to a device that outputs the sound by receiving the infrared rays or radio waves, such as wireless headphones or wireless speakers. May be. The second audio output unit 107 can be implemented by output device driver software, or output device driver software and an output device. The second audio output unit 107 may include an MPU, a memory, and the like for performing encoding and the like. Further, the second audio output unit 107 may include transmission means for performing transmission by a modem, a network, or the like. This transmission means is realized by, for example, a communication means such as a LAN, an infrared communication, a short-range wireless communication means such as Bluetooth (registered trademark), or an e-mail transmission means. Further, the second sound output unit 107 may include conversion means for converting the second sound into radio waves and the second sound into infrared rays. The output here is a concept including sound output, transmission to an external device, and the like. In the present embodiment, the case where second audio output section 107 transmits the second audio to remote control device 200 will be described.

リモートコントロール装置200は、画像音声出力装置100を遠隔操作するための装置であり、有線で接続されていてもされていなくてもよい。なお、リモートコントロール装置200は、画像音声出力装置100を操作するための構成を備えているが、このような技術は公知技術であるので、ここでは、説明を省略する。   The remote control device 200 is a device for remotely operating the video / audio output device 100, and may or may not be connected by wire. The remote control device 200 has a configuration for operating the image / sound output device 100. However, since such a technique is a known technique, the description thereof is omitted here.

第二音声受付部201は、画像音声出力装置100から出力される第二音声を受け付ける。具体的には、例えば、画像音声出力装置100から送信される電波に変換された第二音声や、符号化された第二音声を受信する。リモートコントロール装置200と画像音声出力装置100とが有線接続されていれば、画像音声出力装置100から出力されるアナログの第二音声を、そのまま入力するようにしてもよい。また、画像音声出力装置100以外の他の装置から第二音声を受け付けてもよいし、第二音声受付部201がテレビ放送等を受信するためのチューナー等を有するようにし、独自に第二音声を受信するようにしてもよい。第二音声受付部201は、入力デバイスを備えていてもよいし、備えていなくてもよい。第二音声受付部201は、入力デバイスのドライバーソフトまたは、入力デバイスのドライバーソフトと入力デバイス等で実現され得る。また、第二音声受付部201が、符号化等を行うためのMPUやメモリ等を備えていてもよい。また、第二音声受付部201が、モデムやネットワーク等の受信を行うための受信手段を含んでもよい。この場合、第二音声受付部201は、例えばLAN等の通信手段、赤外線による通信、ブルートゥース(登録商標)等の近距離無線通信手段、或いは電子メール送信手段等により実現される。また、第二音声受付部201は、電波に変換された第二音声を受信するための、チューナー等の受信手段や、赤外線に変換された第二音声を受信するための赤外線受信手段等を備えていてもよい。   The second sound receiving unit 201 receives the second sound output from the image / sound output device 100. Specifically, for example, the second sound converted into the radio wave transmitted from the image / sound output apparatus 100 or the encoded second sound is received. If the remote control device 200 and the audio / video output device 100 are connected by wire, the analog second audio output from the audio / video output device 100 may be input as it is. In addition, the second sound may be received from a device other than the image / sound output device 100, or the second sound receiving unit 201 may include a tuner for receiving a television broadcast or the like. May be received. The second voice reception unit 201 may or may not include an input device. The second voice receiving unit 201 may be realized by input device driver software or input device driver software and an input device. Further, the second voice receiving unit 201 may include an MPU, a memory, and the like for performing encoding and the like. Further, the second voice receiving unit 201 may include receiving means for receiving a modem, a network, or the like. In this case, the second voice receiving unit 201 is realized by, for example, a communication unit such as a LAN, infrared communication, a short-range wireless communication unit such as Bluetooth (registered trademark), an electronic mail transmission unit, or the like. The second voice receiving unit 201 includes a receiving unit such as a tuner for receiving the second voice converted into radio waves, an infrared receiving unit for receiving the second voice converted into infrared rays, and the like. It may be.

第三音声出力部202は、第二音声受付部201が受け付けた第二音声を出力する。具体的には、第三音声出力部202は、第二音声が符号化されている場合には、復号して第二音声を構成し、出力する。また、第三音声出力部202は、第二音声が電波に変換されている場合には、変調して第二音声を構成し、出力する。第三音声出力部202は、スピーカー、イヤホン等の出力デバイスを含むと考えても含まないと考えても良い。第三音声出力部202は、出力デバイスのドライバーソフトまたは、出力デバイスのドライバーソフトと出力デバイス等で実現され得る。また、第三音声出力部202が、符号化等を行うためのMPUやメモリ等を備えていてもよい。また、第二音声受付部201の受け付けた音声を、電波に変換された第二音声を復調するための変調器等を備えていてもよい。なお、ここでの出力とは、音出力、外部の装置への送信等を含む概念である。   The third sound output unit 202 outputs the second sound received by the second sound receiving unit 201. Specifically, when the second sound is encoded, the third sound output unit 202 configures and outputs the second sound by decoding. In addition, when the second sound is converted into a radio wave, the third sound output unit 202 modulates to form and output the second sound. You may think that the 3rd audio | voice output part 202 is not included even if it thinks that output devices, such as a speaker and an earphone, are included. The third audio output unit 202 can be implemented by output device driver software, or output device driver software and an output device. The third audio output unit 202 may include an MPU, a memory, and the like for performing encoding and the like. In addition, a modulator or the like may be provided for demodulating the second sound converted from the sound received by the second sound receiving unit 201 into a radio wave. The output here is a concept including sound output, transmission to an external device, and the like.

次に、画像音声出力装置100の動作について図2のフローチャートを用いて説明する。   Next, the operation of the audio / video output apparatus 100 will be described using the flowchart of FIG.

(ステップS201)第一画像情報取得部101は、第一画像情報を取得したか否かを判定する。取得した場合、ステップS202へ進む。また、取得していない場合、ステップS204へ進む。   (Step S201) The first image information acquisition unit 101 determines whether first image information has been acquired. If acquired, the process proceeds to step S202. If not acquired, the process proceeds to step S204.

(ステップS202)画像出力部103は、第一画像情報に基づいて、第一表示領域に表示する画像を構成する。   (Step S202) The image output unit 103 configures an image to be displayed in the first display area based on the first image information.

(ステップS203)第二画像情報取得部102は、第二画像情報を取得したか否かを判定する。取得した場合、ステップS205へ進み、取得していない場合、ステップS206へ進む。   (Step S203) The second image information acquisition unit 102 determines whether or not second image information has been acquired. If acquired, the process proceeds to step S205. If not acquired, the process proceeds to step S206.

(ステップS204)第二画像情報取得部102は、第二画像情報を取得したか否かを判定する。取得した場合、ステップS205へ進み、取得していない場合、ステップS201へ戻る。   (Step S204) The second image information acquisition unit 102 determines whether or not the second image information has been acquired. If acquired, the process proceeds to step S205. If not acquired, the process returns to step S201.

(ステップS205)画像出力部103は、第二画像情報に基づいて、第二表示領域に表示する画像を構成する。   (Step S205) The image output unit 103 configures an image to be displayed in the second display area based on the second image information.

(ステップS206)画像出力部103は、構成した画像を出力する。なお、ここでは、第一画像情報に表示する画像のみが構成されている場合、第一画像情報の画像のみを表示し、第二画像情報に表示する画像のみが構成されている場合、第二画像情報の画像のみを表示する。また、第一画像情報の画像と第二画像情報の画像が構成されている場合には、両方の画像を合成した画像を出力する。   (Step S206) The image output unit 103 outputs the configured image. Here, when only the image displayed in the first image information is configured, only the image of the first image information is displayed, and only the image displayed in the second image information is configured, the second Display only the image information image. When the image of the first image information and the image of the second image information are configured, an image obtained by combining both images is output.

(ステップS207)第一音声情報取得部104は、第一音声情報を取得したか否かを判定する。取得した場合、ステップS208へ進み、取得していない場合、ステップS209へ進む。   (Step S207) The first audio information acquisition unit 104 determines whether or not the first audio information has been acquired. If acquired, the process proceeds to step S208. If not acquired, the process proceeds to step S209.

(ステップS208)第一音声出力部106は、第一音声情報に基づいて第一音声を構成して出力する。   (Step S208) The first sound output unit 106 configures and outputs the first sound based on the first sound information.

(ステップS209)第二音声情報取得部105は、第二音声情報を取得したか否かを判定する。取得した場合、ステップS210へ進み、取得していない場合、ステップS201へ戻る。   (Step S209) The second audio information acquisition unit 105 determines whether or not the second audio information has been acquired. If acquired, the process proceeds to step S210. If not acquired, the process returns to step S201.

(ステップS210)第二音声出力部107は、第二音声情報に基づいて、第二音声を出力する。ここでは、例として、第二音声を、リモートコントロール装置200に送信する。そして、ステップS201に戻る。   (Step S210) The second sound output unit 107 outputs the second sound based on the second sound information. Here, as an example, the second sound is transmitted to the remote control device 200. Then, the process returns to step S201.

なお、図2のフローチャートにおける、第一画像情報に対する処理のステップと、第二画像情報に対する処理ステップとにおいて、それぞれの処理の対象、および処理を行う処理部を入れ替えるようにしてもよい。例えば、ステップS201およびステップS202の処理を第二画像情報に対する処理に変更し、ステップS203からステップS205までの処理を第一画像情報に対する処理に変更してもよい。また、第一画像情報に対する処理と、第二画像情報に対する処理とを並列に処理するようにしてもよい。   Note that, in the flowchart of FIG. 2, the processing target for the first image information and the processing step for the second image information may be switched between the processing target and the processing unit that performs the processing. For example, the process of step S201 and step S202 may be changed to the process for the second image information, and the process from step S203 to step S205 may be changed to the process for the first image information. Further, the process for the first image information and the process for the second image information may be processed in parallel.

また、図2のフローチャートにおいては、ステップS206の処理において、第一画像情報の画像と第二画像情報の画像が構成されている場合には、両方の画像を合成した画像を出力する場合について説明したが、両方の画像を合成せずにそれぞれ個別に画像表示領域内に出力するようにしてもよい。   In the flowchart of FIG. 2, when the image of the first image information and the image of the second image information are configured in the process of step S <b> 206, a case where an image obtained by combining both images is output will be described. However, both images may be individually output within the image display area without being combined.

また、図2のフローチャートにおける、第一音声情報に対する処理のステップと、第二音声情報に対する処理ステップとにおいて、それぞれの処理の対象、および処理を行う処理部を入れ替えるようにしてもよい。例えば、ステップS207およびステップS208の処理を第二音声情報に対する処理に変更し、ステップS209からステップS210までの処理を第一音声情報に対する処理に変更してもよい。また、第一音声情報に対する処理と、第二音声情報に対する処理等を並列に処理するようにしてもよい。   Also, in the flowchart of FIG. 2, the processing target for the first voice information and the processing step for the second voice information may be replaced with the processing target and the processing unit that performs the processing. For example, the processing of step S207 and step S208 may be changed to processing for the second audio information, and the processing from step S209 to step S210 may be changed to the processing for the first audio information. Further, the process for the first audio information and the process for the second audio information may be processed in parallel.

また、図2のフローチャートにおいて、順番を入れ替えても同じ結果が得られる処理は、適宜処理の順番を入れ替えてもよい。例えば、ステップS202の処理を、ステップS203の処理の後の処理に変更してもよい。また、ステップS208の処理を、ステップS209の処理の後の処理に変更してもよい。   Further, in the flowchart of FIG. 2, the process in which the same result is obtained even when the order is changed may be changed as appropriate. For example, the process in step S202 may be changed to a process after the process in step S203. Further, the process in step S208 may be changed to a process after the process in step S209.

なお、図2のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。   In the flowchart of FIG. 2, the process is terminated by powering off or a process termination interrupt.

次に、リモートコントロール装置200の動作について図3のフローチャートを用いて説明する。なお、ここでは、リモートコントロール装置200による、画像音声出力装置100を制御するための動作については、一般的に広く知られているリモートコントロール装置と同様であるので、説明を省略する。   Next, the operation of the remote control device 200 will be described using the flowchart of FIG. Here, the operation for controlling the image / sound output apparatus 100 by the remote control apparatus 200 is the same as that of a generally widely known remote control apparatus, and thus the description thereof is omitted.

(ステップS301)第二音声受付部201は、第二音声を受け付けたか否かを判定する。受け付けた場合、ステップS302へ進み、受け付けていない場合、ステップS301へ戻る。ここでは、第二音声受付部201は、第二音声を受信する。   (Step S301) The second sound receiving unit 201 determines whether or not a second sound has been received. If accepted, the process proceeds to step S302. If not accepted, the process returns to step S301. Here, the second sound reception unit 201 receives the second sound.

(ステップS302)第三音声出力部202は、ステップS301において受け付けた第二音声を出力する。なお、第二音声が符号化されたり、変調されたりしている場合、第二音声を復号、あるいは復調して、出力する。そして、ステップS301に戻る。   (Step S302) The third sound output unit 202 outputs the second sound received in step S301. When the second sound is encoded or modulated, the second sound is decoded or demodulated and output. Then, the process returns to step S301.

なお、図3のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。   In the flowchart of FIG. 3, the process ends when the power is turned off or the process ends.

以下、本実施の形態における画像音声出力システムの具体的な動作について説明する。図4は、画像音声出力システムの概念図である。ここでは、例として、画像音声出力装置100がテレビである場合について説明する。画像音声出力装置100は、画像表示領域40の第一表示領域41に第一画像情報に基づく画像を表示し、第二表示領域42に第二画像情報に基づく画像を表示する。ここでは、第一画像情報および第二画像情報は、テレビが受信する異なる2つの番組のそれぞれの画像の情報であるものとする。また、第一音声情報および第二音声情報は、それぞれの番組の音声の情報であるものとする。第一音声出力部106は、出力デバイスとしてスピーカーを備えているものとする。また、第二音声出力部107は、第二音声を、赤外線信号に変換して、リモートコントロール装置200に出力するものとする。リモートコントロール装置200は、赤外線信号を受信する第二音声受付部201を備えている。第三音声出力部202は、出力デバイスとしてスピーカーを備えているものとする。   Hereinafter, a specific operation of the video / audio output system according to the present embodiment will be described. FIG. 4 is a conceptual diagram of the video / audio output system. Here, as an example, a case where the audio / video output apparatus 100 is a television will be described. The image / audio output device 100 displays an image based on the first image information in the first display area 41 of the image display area 40, and displays an image based on the second image information in the second display area 42. Here, the first image information and the second image information are information on images of two different programs received by the television. Further, it is assumed that the first audio information and the second audio information are audio information of each program. It is assumed that the first audio output unit 106 includes a speaker as an output device. The second sound output unit 107 converts the second sound into an infrared signal and outputs the infrared signal to the remote control device 200. The remote control device 200 includes a second voice receiving unit 201 that receives an infrared signal. It is assumed that the third audio output unit 202 includes a speaker as an output device.

ユーザが画像音声出力装置100の電源を投入すると、前回電源をオフする直前に視聴していたチャンネル設定が、メモリ等から読み出される。ここでは、第一表示領域41に12チャンネルの番組を表示させ、第二表示領域42に2チャンネルの番組を表示させるようなチャンネル設定が読み出されたとする。このチャンネル設定に基づいて、第一画像情報取得部101は、12チャンネルの番組の画像情報を取得し、第二画像情報取得部102は、2チャンネルの番組の画像情報を取得する。   When the user turns on the power of the audio / video output apparatus 100, the channel setting that was viewed immediately before the power was turned off last time is read from the memory or the like. Here, it is assumed that channel settings are read such that a 12-channel program is displayed in the first display area 41 and a 2-channel program is displayed in the second display area 42. Based on this channel setting, the first image information acquisition unit 101 acquires image information of a 12-channel program, and the second image information acquisition unit 102 acquires image information of a 2-channel program.

図5は、画像出力部103が出力する画像を管理するための出力画像管理表である。出力画像管理表は、「表示領域」と、「画像情報」という属性を有している。「表示領域」は、第一表示領域および第二表示領域のいずれの領域に表示する画像であるかを示すための属性である。ここでは、表示領域が第一表示領域と第二表示領域の二つあるため、「表示領域」の属性値は、そのいずれかに設定される。また、「画像情報」は、どのような画像情報を表示するかを示す属性であり、ここでは、属性値としてチャンネル名が設定されている。   FIG. 5 is an output image management table for managing images output by the image output unit 103. The output image management table has attributes of “display area” and “image information”. The “display area” is an attribute for indicating in which of the first display area and the second display area the image is displayed. Here, since there are two display areas, the first display area and the second display area, the attribute value of “display area” is set to one of them. “Image information” is an attribute indicating what kind of image information is to be displayed. Here, a channel name is set as an attribute value.

画像出力部103は、図5に示す出力画像管理表を、メモリ等に格納しており、この出力画像管理表に基づいて、第一画像情報取得部101が取得した12チャンネルの画像情報から、12チャンネルの番組の画像を構成する。また、画像出力部103は、第二画像情報取得部102が取得した2チャンネルの画像情報から、2チャンネルの番組の画像を構成する。そして、これらの構成した画像を合成して、第一表示領域41に12チャンネルの番組を、また、第二表示領域42に2チャンネルの番組をそれぞれ表示する。図6は、画像音声出力装置100の画像表示領域40における画像の表示例を示す。   The image output unit 103 stores the output image management table shown in FIG. 5 in a memory or the like. From the 12-channel image information acquired by the first image information acquisition unit 101 based on the output image management table, A 12-channel program image is constructed. In addition, the image output unit 103 configures a 2-channel program image from the 2-channel image information acquired by the second image information acquisition unit 102. Then, these composed images are combined to display a 12-channel program in the first display area 41 and a 2-channel program in the second display area 42, respectively. FIG. 6 shows a display example of an image in the image display area 40 of the audio / video output apparatus 100.

図7は、第一音声情報取得部104および第二音声情報取得部105が取得する音声情報を管理するための音声情報管理表である。音声情報管理表は、「音声」と、「音声情報」という属性を有している。「音声」は、第一音声であるか第二音声であるかを示す属性である。また、「音声情報」は、どのような音声情報を取得するかを示す属性であり、ここでは、属性値としてチャンネル名が設定されている。第一音声は、第一表示領域の画像と同じ12チャンネルの番組の音声情報に基づいて得られるため、「音声」が第一音声のレコードの「音声情報」は「12チャンネル」に設定されている。同様に、第二音声は、第二表示領域の画像と同じ2チャンネルの番組の音声情報に基づいて得られるため、「音声」が「第二音声」のレコードの「音声情報」は「2チャンネル」に設定されている。   FIG. 7 is an audio information management table for managing audio information acquired by the first audio information acquisition unit 104 and the second audio information acquisition unit 105. The voice information management table has attributes of “voice” and “voice information”. “Voice” is an attribute indicating whether the voice is the first voice or the second voice. Further, “audio information” is an attribute indicating what kind of audio information is acquired, and here, a channel name is set as an attribute value. Since the first audio is obtained based on the audio information of the 12-channel program that is the same as the image in the first display area, the “audio” of the first audio record is set to “12 channels”. Yes. Similarly, since the second sound is obtained based on the sound information of the two-channel program that is the same as the image in the second display area, the “voice information” of the record in which “sound” is “second sound” is “two channels”. "Is set.

第一音声情報取得部104は、図7に示す音声情報管理表に基づいて、第一音声の音声情報として、12チャンネルの番組の音声情報を取得する。そして、第一音声出力部106が、この音声情報から、第一音声である12チャンネルの番組の音声を構成して出力する。この結果、画像音声出力装置100の第一音声出力部106のスピーカーからは、第一表示領域41に表示されている12チャンネルの番組に対応した音声が出力される。   The first audio information acquisition unit 104 acquires the audio information of the 12-channel program as the audio information of the first audio based on the audio information management table shown in FIG. And the 1st audio | voice output part 106 comprises and outputs the audio | voice of the 12-channel program which is the 1st audio | voice from this audio | voice information. As a result, audio corresponding to the 12-channel program displayed in the first display area 41 is output from the speaker of the first audio output unit 106 of the image / audio output device 100.

第二音声情報取得部105は、図7に示す音声情報管理表に基づいて、第二音声の音声情報として、2チャンネルの番組の音声情報を取得する。そして、第二音声出力部107が、この音声情報から、第二音声である2チャンネルの番組の音声を構成し、この第二音声を赤外線の信号に変換する、そして、第二音声出力部107が、この赤外線信号に変換した第二音声を出力する。   The second audio information acquisition unit 105 acquires the audio information of the 2-channel program as the audio information of the second audio based on the audio information management table shown in FIG. The second audio output unit 107 configures the audio of the 2-channel program as the second audio from the audio information, converts the second audio into an infrared signal, and the second audio output unit 107 Outputs the second sound converted into the infrared signal.

リモートコントロール装置200の第二音声受付部201は、画像音声出力装置100から赤外線信号として送信される第二音声を受信する。そして、第三音声出力部202は、この第二音声を復調して出力する。この結果、リモートコントロール装置200は、第二表示領域42に表示されている2チャンネルの番組に対応した音声が出力される。   The second sound receiving unit 201 of the remote control device 200 receives the second sound transmitted as an infrared signal from the image / sound output device 100. The third sound output unit 202 demodulates and outputs the second sound. As a result, the remote control device 200 outputs sound corresponding to the 2-channel program displayed in the second display area 42.

なお、第一表示領域に表示されている画像およびそれに関連する第一音声と、第二表示領域に表示されている画像およびそれに関連する第二音声とは、個別に出力するかしないかの設定が行えるようにしてもよい。例えば、第二表示領域に表示されている画像およびそれに関連する第二音声を出力しない場合には、第二画像情報取得部102を制御して、第二画像情報を取得しないようにし、第二音声情報取得部105を制御して、第二音声情報を取得しないようにすればよい。かかることは他の実施の形態においても同様である。   Note that the image displayed in the first display area and the first sound associated therewith and the image displayed in the second display area and the second sound associated therewith are set to be output separately. It may be possible to perform. For example, when the image displayed in the second display area and the second sound related thereto are not output, the second image information acquisition unit 102 is controlled so as not to acquire the second image information. The audio information acquisition unit 105 may be controlled so that the second audio information is not acquired. The same applies to other embodiments.

以上、本実施の形態によれば、画像表示領域40に表示されている2つの画像のそれぞれに対応した音声を、同時に、異なる音声出力部から別々に出力できるため、それぞれの画像を音声付きで視聴することが可能となり、表示されている各画像を含むコンテンツの内容を、個別に十分に理解し、楽しむことができる。   As described above, according to the present embodiment, the sound corresponding to each of the two images displayed in the image display area 40 can be output separately from different sound output units at the same time. It is possible to view and to fully understand and enjoy the contents of the content including each displayed image individually.

また、第二表示領域42に表示される画像に関する音声である第二音声を、リモートコントロール装置200の第三音声出力部202のスピーカーから出力することにより、第二表示領域42に表示されている番組等を視聴するユーザは、リモートコントロール装置200を持って自由な位置に移動して番組を視聴することが可能となる。例えば、第一表示領域41に表示されている番組を視聴しているユーザの近くで第二音声を聴くと、第一表示領域41の番組を視聴しているユーザにとっては、第一音声と共に第二音声も聴こえてしまい、視聴の妨げとなるが、第一表示領域41に表示されている番組を視聴しているユーザから離れた位置に移動して第二音声を聴くことで、第一表示領域41に表示されている番組を視聴しているユーザの視聴を妨げないようにすることができる。また、通常テレビ等の操作に用いられるリモートコントロール装置200から第二音声を出力することにより、新たな装置を用意する必要がなく、また、第二音声を出力しない場合においても、リモートコントロール装置として使用できるため、不要な装置を増やさないようにすることができる。   Further, the second sound that is the sound related to the image displayed in the second display area 42 is output from the speaker of the third sound output unit 202 of the remote control device 200, thereby being displayed in the second display area 42. A user who views a program or the like can view the program by moving to a free position with the remote control device 200. For example, if the user listens to the second sound near the user who is viewing the program displayed in the first display area 41, the user who is viewing the program in the first display area 41 will be Two sounds can be heard, which hinders viewing, but the first display can be obtained by moving to a position away from the user viewing the program displayed in the first display area 41 and listening to the second sound. The viewing of the user who is viewing the program displayed in the area 41 can be prevented from being hindered. Moreover, it is not necessary to prepare a new device by outputting the second sound from the remote control device 200 that is normally used for the operation of a television or the like, and as a remote control device even when the second sound is not output. Since it can be used, unnecessary devices can be prevented from increasing.

なお、本実施の形態によれば、2つの画面を表示すると共に、それぞれの画面の音声を出力する場合について説明したが、本発明においては、3以上の複数の画面を表示するようにし、それぞれの音声を個別に出力できるようにしてもよい。この場合、例えば、画像情報取得部および音声情報取得部および音声情報出力部を、同時に表示可能な画像の数だけ設けるようにすることで実現可能である。かかることは他の実施の形態においても同様である。   In addition, according to the present embodiment, the case where two screens are displayed and the sound of each screen is output has been described. However, in the present invention, three or more screens are displayed, May be output individually. In this case, for example, the image information acquisition unit, the audio information acquisition unit, and the audio information output unit can be provided by the number of images that can be displayed simultaneously. The same applies to other embodiments.

また、本実施の形態においては、リモートコントロール装置から第二音声を出力する代わりに、画像音声出力装置100の第二音声出力部107が、音声を出力するスピーカー等の出力デバイスを有するようにし、この第二音声出力部107から第二音声を出力するようにしてもよい。   Further, in the present embodiment, instead of outputting the second sound from the remote control device, the second sound output unit 107 of the image and sound output device 100 has an output device such as a speaker that outputs sound, The second sound output unit 107 may output a second sound.

また、本実施の形態においては、リモートコントロール装置から第二音声を出力する代わりに、画像音声出力装置100の第二音声出力部107が、指向性のある音声を出力するスピーカー等の出力デバイスを有するようにし、この第二音声出力部107から、第二音声を所定の空間に出力するようにしてもよい。このようにすることで、ユーザは、この第二音声が聴こえる空間に移動することで、第二表示領域に表示されている画像を、この画像に関する音声である第二音声とともに楽しむことが可能となる。また、第二音声が指向性のある音声として出力されるため、第一音声を聴いているユーザの視聴を妨げることもない。かかることは他の実施の形態においても同様である。   Further, in the present embodiment, instead of outputting the second sound from the remote control device, the second sound output unit 107 of the image / sound output device 100 uses an output device such as a speaker that outputs directional sound. The second audio output unit 107 may output the second audio to a predetermined space. By doing in this way, the user can enjoy the image displayed in the second display area together with the second sound that is the sound related to the image by moving to a space where the second sound can be heard. Become. In addition, since the second sound is output as a directional sound, the viewing of the user who is listening to the first sound is not hindered. The same applies to other embodiments.

さらに、第一音声も指向性のある第一音声を出力するようにし、第一音声が出力される空間と、第二音声の出力される空間とを異なる空間に設定することで、第一音声と第二音声とを分離でき、それぞれの音声を聴いているユーザ以外のユーザの視聴を妨げないようにすることができる。かかることは他の実施の形態においても同様である。   Furthermore, the first sound is also output as the first sound having directivity, and the first sound is output by setting the space where the first sound is output and the space where the second sound is output as different spaces. And the second voice can be separated, so that viewing by users other than the user who is listening to each voice can be prevented. The same applies to other embodiments.

なお、本実施の形態における処理は、ソフトウェアで実現しても良い。そして、このソフトウェアをソフトウェアダウンロード等により配布しても良い。また、このソフトウェアをCD−ROMなどの記録媒体に記録して流布しても良い。なお、このことは、本明細書における他の実施の形態においても該当する。なお、本実施の形態における画像音声出力装置を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、コンピュータに、画像を表示可能な画像表示領域内における第一表示領域に表示する画像の情報である第一画像情報を取得する第一画像情報取得ステップと、前記画像表示領域内における第二表示領域に表示する画像の情報である第二画像情報を取得する第二画像情報取得ステップと、前記第一画像情報および第二画像情報に基づいて、前記第一表示領域に表示する画像および第二表示領域に表示する画像とを出力する画像出力ステップと、前記第一画像情報に関する音声である第一音声の情報である第一音声情報を取得する第一音声情報取得ステップと、前記第二画像情報に関する音声である第二音声の情報である第二音声情報を取得する第二音声情報取得ステップと、前記第一音声情報に基づいて第一音声を出力する第一音声出力ステップと、前記第二音声情報に基づいて第二音声を出力する第二音声出力ステップとを実行させるためのプログラムである。   Note that the processing in the present embodiment may be realized by software. Then, this software may be distributed by software download or the like. Further, this software may be recorded on a recording medium such as a CD-ROM and distributed. This also applies to other embodiments in this specification. Note that the software that realizes the image and sound output apparatus according to the present embodiment is the following program. That is, the program includes a first image information acquisition step of acquiring first image information that is information of an image to be displayed in a first display area in an image display area in which an image can be displayed on the computer, and the image display area. A second image information acquisition step of acquiring second image information which is information of an image to be displayed in the second display area, and display in the first display area based on the first image information and the second image information An image output step for outputting an image to be displayed and an image to be displayed in the second display area; and a first audio information acquisition step for acquiring first audio information that is information of the first audio that is audio related to the first image information; A second voice information acquisition step of acquiring second voice information that is second voice information that is voice related to the second image information, and a first voice based on the first voice information. A first voice output step of force, is a program for executing a second audio output step of outputting a second audio based on the second audio information.

また、前記プログラムにおいて、前記第二音声出力ステップは、指向性のある前記第二音声を所定の空間に対して出力するプログラムである。   In the program, the second sound output step is a program for outputting the second sound having directivity to a predetermined space.

また、本実施の形態におけるリモートコントロール装置を実現するプログラムは、画像を表示可能な画像表示領域内の第一表示領域と、第二表示領域とにそれぞれ表示する画像を出力し、前記第一画像情報に関する音声である第一音声と、前記第二画像情報に関する音声である第二音声とを出力する画像音声出力装置と、リモートコントロール装置とを備えた画像音声出力システムにおける、リモートコントロール装置に処理を実行させるプログラムであって、コンピュータに、前記第二音声を受け付ける第二音声受付ステップと、前記第二音声を出力する第三音声出力ステップとを実行させるためのプログラムである。   The program for realizing the remote control device according to the present embodiment outputs an image to be displayed in each of the first display area and the second display area in the image display area in which an image can be displayed, and the first image Processing in a remote control device in an audio / video output system including an audio / video output device that outputs a first audio that is audio related to information, and a second audio that is audio related to the second image information, and a remote control device Is a program for causing a computer to execute a second voice receiving step for receiving the second voice and a third voice output step for outputting the second voice.

(実施の形態2)
本実施の形態は、前記実施の形態1において、リモートコントロール装置200の位置を検出し、その位置に対して第二音声を出力するようにしたものである。
(Embodiment 2)
In the present embodiment, the position of the remote control device 200 in the first embodiment is detected, and the second sound is output to the position.

図8は、本実施の形態における画像音声出力システムのブロック図である。   FIG. 8 is a block diagram of the audio / video output system according to the present embodiment.

画像音声出力システムは、画像音声出力装置800およびリモートコントロール装置900とを具備する。画像音声出力装置800は、第一画像情報取得部101、第二画像情報取得部102、画像出力部103、第一音声情報取得部104、第二音声情報取得部105、第一音声出力部106、および第二音声出力部801、位置情報受付部804、位置検出部805を具備する。第二音声出力部801は、第一出力手段802および第二出力手段803を備えている。リモートコントロール装置900は、位置情報出力部901を備えている。   The video / audio output system includes a video / audio output device 800 and a remote control device 900. The image / audio output device 800 includes a first image information acquisition unit 101, a second image information acquisition unit 102, an image output unit 103, a first audio information acquisition unit 104, a second audio information acquisition unit 105, and a first audio output unit 106. , And a second audio output unit 801, a position information receiving unit 804, and a position detecting unit 805. The second audio output unit 801 includes a first output unit 802 and a second output unit 803. The remote control device 900 includes a position information output unit 901.

第一画像情報取得部101、第二画像情報取得部102、画像出力部103、第一音声情報取得部104、第二音声情報取得部105、および第一音声出力部106の構成については、上記実施の形態1と同様であるので、詳細な説明は省略する。   The configurations of the first image information acquisition unit 101, the second image information acquisition unit 102, the image output unit 103, the first audio information acquisition unit 104, the second audio information acquisition unit 105, and the first audio output unit 106 are described above. Since it is the same as that of Embodiment 1, detailed description is abbreviate | omitted.

第二音声出力部801は、第二音声情報取得部105が取得した第二音声情報に基づいて第二音声を出力する。具体的には、第二音声情報から第二音声を構成して出力する。本実施の形態においては、特に、第二音声出力部801は、第二音声を異なる空間に対して出力する複数の出力手段を有しており、これらの複数の出力手段の少なくとも一つから、第二音声を出力する。ここでは複数の出力手段の例として、2つの第一出力手段802および第二出力手段803を備えている場合について説明するが、3以上の出力手段を備えている場合においても同様である。第一出力手段802および第二出力手段803は、具体的には、スピーカー、イヤホン等の出力デバイスである。第二音声出力部801は、どのようにして、複数の出力手段の中から第二音声を出力する一つ以上の出力手段を選択してもよい。例えば、ユーザからの指示により指定された出力手段の一つ以上を選択してもよい。また、第二音声出力部801の各出力手段が第二音声を出力する出力デバイスの位置の情報を有しており、第二表示領域の表示されている位置の情報を取得して、この取得した第二表示領域の表示されている位置の情報と、出力手段の出力デバイスの位置の情報から、第二表示領域に最も近い位置に出力デバイスを有する出力手段を選択し、この選択した出力手段から第二音声を出力するようにしてもよい。また、後述する位置検出部805が検出したリモートコントロール装置900の位置に応じた出力手段から第二音声を出力するようにしてもよい。例えば、位置検出部805が各出力手段が音声を出力する空間の位置についての情報を有しており、位置検出部805が検出したリモートコントロール装置900の位置の情報と、各出力手段が音声を出力する空間の位置の情報とから、位置検出部805が検出したリモートコントロール装置900の位置を含む空間に、第二音声を出力する出力手段を選択し、この選択した出力手段から第二音声を出力するようにしてもよい。あるいは、予め設定された、位置検出部805がリモートコントロール装置900の位置と、その位置に対して選択される各出力手段との対応関係を示すテーブル等を有しており、このテーブルを用いて、位置検出部805が検出したリモートコントロール装置900の位置に対応した出力手段を選択し、この選択した出力手段から、第二音声を出力するようにしてもよい。なお、「リモートコントロール装置900の位置に応じた出力手段」とは、具体的には、リモートコントロール装置900の位置に対して第二音声をできる限り局所的に出力するために適した出力手段のことである。例えばこのような出力手段としては、各出力手段が指向性のない音声を出力するスピーカー等を有していれば、最もリモートコントロール装置900の位置に近いスピーカーを有する出力手段が選択され、各出力手段が指向性のある音声を出力するスピーカー等を有していれば、最もリモートコントロール装置900の位置に近い空間に音声を出力できる出力手段が選択されることとなる。第二音声出力部801は、出力デバイス、あるいは出力デバイスのドライバーソフトと出力デバイス等で実現され得る。なお、ここでの出力とは、音出力、外部の装置への送信等を含む概念である。   The second sound output unit 801 outputs the second sound based on the second sound information acquired by the second sound information acquisition unit 105. Specifically, the second sound is composed of the second sound information and output. In the present embodiment, in particular, the second sound output unit 801 has a plurality of output means for outputting the second sound to different spaces. From at least one of the plurality of output means, Output second audio. Here, as an example of a plurality of output means, a case where two first output means 802 and a second output means 803 are provided will be described, but the same applies to the case where three or more output means are provided. Specifically, the first output unit 802 and the second output unit 803 are output devices such as a speaker and an earphone. The second sound output unit 801 may select one or more output means for outputting the second sound from among a plurality of output means. For example, one or more output means designated by an instruction from the user may be selected. In addition, each output unit of the second audio output unit 801 has information on the position of the output device that outputs the second audio, and acquires the information on the position where the second display area is displayed. The output means having the output device at the position closest to the second display area is selected from the information on the displayed position of the second display area and the information on the position of the output device of the output means, and the selected output means The second sound may be output from Moreover, you may make it output a 2nd audio | voice from the output means according to the position of the remote control apparatus 900 which the position detection part 805 mentioned later detected. For example, the position detection unit 805 has information about the position of the space where each output unit outputs sound, the position information of the remote control device 900 detected by the position detection unit 805, and each output unit outputs sound. From the information on the position of the space to be output, an output means for outputting the second sound is selected in the space including the position of the remote control device 900 detected by the position detection unit 805, and the second sound is output from the selected output means. You may make it output. Alternatively, the preset position detection unit 805 has a table or the like indicating the correspondence between the position of the remote control device 900 and each output unit selected for the position, and this table is used. Alternatively, an output unit corresponding to the position of the remote control device 900 detected by the position detection unit 805 may be selected, and the second sound may be output from the selected output unit. Note that the “output means according to the position of the remote control device 900” specifically means an output means suitable for outputting the second sound as locally as possible to the position of the remote control device 900. That is. For example, as such output means, if each output means has a speaker or the like that outputs sound with no directivity, the output means having the speaker closest to the position of the remote control device 900 is selected, and each output means If the means has a speaker or the like that outputs directional sound, an output means that can output sound in a space closest to the position of the remote control device 900 is selected. The second audio output unit 801 can be realized by an output device, or output device driver software and an output device. The output here is a concept including sound output, transmission to an external device, and the like.

第一出力手段802は、第二音声を出力する。第一出力手段802は、例えば指向性のある第二音声を所定の空間に対して出力するものであってもよい。第一出力手段802は、スピーカー等の出力デバイスを含んでもよいし、含んでいなくてもよい。第一出力手段802は、出力デバイスのドライバ、あるいは出力デバイスとドライバ等により実現可能である。   The first output means 802 outputs the second sound. The first output unit 802 may output, for example, directional second sound to a predetermined space. The first output means 802 may or may not include an output device such as a speaker. The first output means 802 can be realized by an output device driver or an output device and a driver.

第二出力手段803については、第一出力手段802と同様の構成を有しており、ここでは詳細な説明は省略する。   The second output means 803 has the same configuration as the first output means 802, and detailed description thereof is omitted here.

位置情報出力部901は、リモートコントロール装置900の位置を示すための情報である位置情報を出力する。位置情報は、リモートコントロール装置の位置を検出するために利用できる情報であれば、どのような情報であってもよい。例えば位置情報出力部901が、指向性のある赤外線信号やレーザ光、超音波等の信号を、位置情報として出力するようにしてもよい。すなわち、位置情報出力部901が、位置情報として赤外線信号やレーザ光等の指向性のある信号を出力することにより、その信号を受信した装置等が、その信号の出力された方向や位置を検知することで、出力位置を検出することができ、リモートコントロール装置900の位置が検知できる。この場合、位置情報と、リモートコントロール装置900から画像音声出力装置800を操作するために出力する赤外線信号等の情報とを、兼用してもよい。また、位置情報は、最終的にリモートコントロール装置900の位置が特定可能であれば、可視光や特定の周波数の音や電波等でもよい。また、位置情報が、リモートコントロール装置900の位置の情報を有していてもよい。例えば、ユーザが、リモートコントロール装置900に、画像音声出力装置800に対する相対的な位置、例えば、画像音声出力装置800の左側、右側、あるいは近く、遠く等、を示す情報を入力するようにし、この情報を含む位置情報を出力してもよい。また、リモートコントロール装置にGPSレシーバー等を設けておき、このGPSレシーバーにより取得した経度や緯度等の情報を、位置情報として出力するようにしてもよい。位置情報出力部901が位置情報を送信するタイミングやトリガーは問わない。位置情報を定期的に送信してもよいし、不定期に送信してもよい。あるいは、ユーザから指示を受け付けた場合や、画像音声出力装置800に電源を投入した際に、送信してもよい。位置情報のデータ構造は問わない。位置情報出力部901は、赤外線信号やレーザ光、特定の周波数の音や、可視光を出力する出力デバイスや、モデムやネットワーク等の送信を行うための送信デバイスを含んでもよく、あるいは含まなくてもよい。また、位置情報出力部901は、ハードウェアによって実現されてもよく、あるいは出力デバイス等を駆動するドライバ等のソフトウェアによって実現されてもよい。位置情報出力部901は、赤外線信号やレーザ光を出力する出力デバイスや、LAN等の通信手段、赤外線による通信、ブルートゥース(登録商標)等の近距離無線通信手段、或いは電子メール送信手段等により実現される。また、位置情報出力部901は、無線または有線の放送手段により実現されてもよい。   The position information output unit 901 outputs position information that is information for indicating the position of the remote control device 900. The position information may be any information as long as it can be used for detecting the position of the remote control device. For example, the position information output unit 901 may output a signal such as a directional infrared signal, a laser beam, or an ultrasonic wave as the position information. That is, the position information output unit 901 outputs a directional signal such as an infrared signal or a laser beam as position information, so that a device or the like that has received the signal detects the direction or position in which the signal is output. Thus, the output position can be detected, and the position of the remote control device 900 can be detected. In this case, the positional information and information such as an infrared signal output for operating the image / sound output device 800 from the remote control device 900 may be used together. Further, the position information may be visible light, sound of a specific frequency, radio wave, or the like as long as the position of the remote control device 900 can be finally specified. Further, the position information may include information on the position of the remote control device 900. For example, the user inputs information indicating a relative position with respect to the audio / video output device 800, for example, information indicating the left side, the right side, or near, far, etc. of the audio / video output device 800 to the remote control device 900. Position information including information may be output. Further, a GPS receiver or the like may be provided in the remote control device, and information such as longitude and latitude acquired by the GPS receiver may be output as position information. There is no limitation on the timing or trigger at which the position information output unit 901 transmits position information. The position information may be transmitted periodically or irregularly. Alternatively, it may be transmitted when an instruction is received from the user or when the image / sound output device 800 is powered on. The data structure of position information does not matter. The position information output unit 901 may or may not include an output device that outputs infrared signals, laser light, sound of a specific frequency, visible light, or a transmission device such as a modem or a network. Also good. The position information output unit 901 may be realized by hardware, or may be realized by software such as a driver that drives an output device or the like. The position information output unit 901 is realized by an output device that outputs an infrared signal or laser light, communication means such as a LAN, infrared communication, short-range wireless communication means such as Bluetooth (registered trademark), or e-mail transmission means. Is done. Further, the position information output unit 901 may be realized by a wireless or wired broadcasting unit.

位置情報受付部804は、リモートコントロール装置900から送信される位置情報を受け付ける。具体的には、位置情報受付部804は、赤外線信号やレーザ光や可視光や音等の位置情報を受け付ける。例えば、位置情報受付部804は、位置情報がリモートコントロール装置900の位置を示す情報を含まない赤外線信号やレーザ光等である場合、この位置情報を受信するための複数の受信デバイス等を、複数の異なる位置に配置して、それぞれの受信デバイスで位置情報を受信する。このようにすることで、それぞれのデバイスが受け付けた位置情報の受け付けた時間差や、受け付けた位置情報の強度等から、後述する位置検出部805において、位置情報が出力された位置を検出することが可能となる。また、位置情報がリモートコントロール装置900の位置を示す情報を含む場合には、通常のネットワーク等の通信手段の受信デバイスと同様に、単に位置情報を受信するようにしてもよい。位置情報受付部804の受け付ける入力は、ここでは、リモートコントロール装置900からの、赤外線信号やレーザ光等による入力や、有線や無線の通信による入力等である。位置情報受付部804は、MPUおよびメモリや、赤外線信号やレーザ光等の受信デバイス、LANや赤外線やブルートゥース(登録商標)等の、有線や無線の通信の受信デバイス等で実現され得る。   The position information receiving unit 804 receives position information transmitted from the remote control device 900. Specifically, the position information receiving unit 804 receives position information such as an infrared signal, laser light, visible light, and sound. For example, when the position information is an infrared signal or laser light that does not include information indicating the position of the remote control device 900, the position information reception unit 804 includes a plurality of receiving devices for receiving the position information. The position information is received by each receiving device. By doing in this way, the position detection unit 805 (to be described later) can detect the position where the position information is output from the received time difference of the received position information, the strength of the received position information, and the like. It becomes possible. When the position information includes information indicating the position of the remote control device 900, the position information may simply be received in the same manner as a receiving device of communication means such as a normal network. Here, the input received by the position information receiving unit 804 is an input from the remote control device 900 using an infrared signal, laser light, or the like, or an input using wired or wireless communication. The position information receiving unit 804 can be realized by an MPU and a memory, a receiving device such as an infrared signal or laser light, a wired or wireless communication receiving device such as a LAN, infrared ray, or Bluetooth (registered trademark).

位置検出部805は、位置情報に基づいて、リモートコントロール装置900の位置を検出する。具体的には、位置情報にリモートコントロール装置900の位置を示す情報が含まれる場合、その位置を示す情報を取得することで、位置を検出する。また、上述したように、位置情報が、リモートコントロール装置900の位置を示す情報を含まない赤外線信号やレーザ光や可視光や音等の情報であり、位置情報受付部804が、複数の受信デバイスを有している場合には、それぞれの受信デバイスの位置情報を受信したタイミングのずれや、受信した位置情報の強度や、どの受信デバイスが位置情報を受信したか等によって、リモートコントロール装置900の位置を検出してもよい。なお、複数の受信デバイスが受け付けた赤外線信号やレーザ光や可視光や音等に基づいて、それらが出力された位置を検出する技術は公知技術であるのでここでは説明を省略する。位置検出部805は、MPUおよびメモリ等により実現され得る。   The position detection unit 805 detects the position of the remote control device 900 based on the position information. Specifically, when the position information includes information indicating the position of the remote control device 900, the position is detected by acquiring the information indicating the position. Further, as described above, the position information is information such as an infrared signal, laser light, visible light, and sound that does not include information indicating the position of the remote control device 900, and the position information receiving unit 804 includes a plurality of receiving devices. If the remote control device 900 has a position of the remote control device 900, the timing of receiving the position information of each receiving device, the strength of the received position information, which receiving device received the position information, etc. The position may be detected. In addition, since the technique which detects the position where those were output based on the infrared signal, laser beam, visible light, sound, etc. which the some receiving device received is a well-known technique, description is abbreviate | omitted here. The position detection unit 805 can be realized by an MPU, a memory, and the like.

なお、本実施の形態においても、リモートコントロール装置900は、画像音声出力装置800を操作するための構成を備えているが、このような技術は公知技術であるので、ここでは、説明を省略する。   In this embodiment as well, the remote control device 900 has a configuration for operating the image / sound output device 800. However, since such a technique is a known technique, the description thereof is omitted here. .

次に、画像音声出力装置の動作について図9のフローチャートを用いて説明する。なお、図9のフローチャートにおいて、図2のフローチャートと同一符号は、同一または相当するステップを示しており、説明は省略する。   Next, the operation of the audio / video output apparatus will be described with reference to the flowchart of FIG. In the flowchart of FIG. 9, the same reference numerals as those in the flowchart of FIG. 2 indicate the same or corresponding steps, and description thereof is omitted.

(ステップS901)第二音声出力部801は、第二音声を出力する出力手段を、第一出力手段802または第二出力手段803の少なくともいずれか一方に決定する。第二音声出力部801は、例えば、前回の画像音声出力装置800の電源オフや、第二音声の出力の終了の直前等にメモリ等に蓄積された、どの出力手段から第二音声を出力するかという情報(以下、出力手段選択情報と称す)を取得してもよいし、メモリ等に初期値として設定されている出力手段選択情報を取得してもよい。第二音声出力部801が出力手段選択情報を取得するトリガーは、どのようなものであってもよい。例えば、画像音声出力装置800に電源がオンされたことをトリガーとしてもよいし、第二表示領域に画像を表示する指示をリモートコントロール装置等から受け付けたことをトリガーとしてもよい。   (Step S901) The second sound output unit 801 determines the output means for outputting the second sound as at least one of the first output means 802 and the second output means 803. For example, the second audio output unit 801 outputs the second audio from which output means stored in the memory or the like immediately before the image audio output device 800 is powered off or immediately before the end of the output of the second audio. Such information (hereinafter referred to as output means selection information) may be acquired, or output means selection information set as an initial value in a memory or the like may be acquired. Any trigger may be used for the second audio output unit 801 to acquire the output unit selection information. For example, it may be a trigger that the image / sound output device 800 is turned on, or a trigger that receives an instruction to display an image in the second display area from a remote control device or the like.

(ステップS902)位置情報受付部804が位置情報を受け付けたか否かを判定する。受け付けた場合、ステップS903へ進み、受け付けていない場合、ステップS207に進む。   (Step S902) The position information receiving unit 804 determines whether position information has been received. If accepted, the process proceeds to step S903, and if not accepted, the process proceeds to step S207.

(ステップS903)位置検出部805が、ステップS902で受け付けた位置情報に基づいて、位置情報を出力した装置、ここでは、リモートコントロール装置900、の位置を検出する。   (Step S903) The position detection unit 805 detects the position of the device that outputs the position information, here, the remote control device 900, based on the position information received in step S902.

(ステップS904)第二音声出力部801は、ステップS903の位置の検出結果に基づいて、第一出力手段802、または第二出力手段803のいずれか、あるいは両方を、第二音声を出力する出力手段として選択し、この選択した出力手段が、第二音声を出力する出力手段として利用されるよう、上述した出力手段選択情報を更新する。なお、出力手段として、第一出力手段802または第二出力手段803のいずれか、あるいは両方を選択する処理の具体例については後述する。そして、ステップS207に進む。   (Step S904) The second sound output unit 801 outputs either the first output means 802, the second output means 803, or both based on the position detection result of Step S903, and outputs the second sound. The output means selection information is updated so that the selected output means is used as an output means for outputting the second sound. A specific example of processing for selecting either the first output unit 802 or the second output unit 803 or both as the output unit will be described later. Then, the process proceeds to step S207.

(ステップS905)第二音声出力部801は、出力手段選択情報に基づいて、第二音声を出力する出力手段から、第二音声を出力する。そして、ステップS201に戻る。   (Step S905) The second sound output unit 801 outputs the second sound from the output means for outputting the second sound based on the output means selection information. Then, the process returns to step S201.

なお、図9のフローチャートにおいて、ステップS902からステップS904までの処理は、ステップS905の前の処理として実行されれば、どのステップの前に処理を行われるかは問わない。   In the flowchart of FIG. 9, the process from step S902 to step S904 may be performed before any step as long as the process is performed as a process before step S905.

なお、図9のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。   In the flowchart of FIG. 9, the process is terminated by power-off or a process termination interrupt.

次に、リモートコントロール装置900の動作について図10のフローチャートを用いて説明する。なお、ここでは、リモートコントロール装置900による、画像音声出力装置800を制御するための動作については、一般的に広く知られているリモートコントロール装置と同様であるので、説明を省略する。   Next, the operation of the remote control device 900 will be described using the flowchart of FIG. Here, the operation for controlling the image / sound output device 800 by the remote control device 900 is the same as that of a widely known remote control device, and therefore, the description thereof is omitted.

(ステップS1001)位置情報出力部901は、位置情報を出力する指示を受け付けたか否かを判定する。受け付けた場合、ステップS1002へ進み、受け付けていない場合、ステップS1001へ戻る。位置情報出力部901が、位置情報を出力する指示をどのように受け付けるかは問わない。例えば、位置情報出力部901が、ユーザからの位置情報を送信する指示を受け付けるためのキー操作等により指示を受け付けてもよいし、図示しない制御部等から定期的、あるいは不定期に入力される指示を受け付けてもよい。リモートコントロール装置900の位置を自動検出させ、ユーザの労力を減らすことができることから、位置情報は、ユーザの指示がなくても自動で出力されるようにすることが好ましい。また、画像音声出力装置を操作するためのキー操作等の指示を、位置情報の出力する指示として受け付けてもよい。このような構成とすることで、ユーザがリモートコントロール装置900を使ってなんらかの操作を行うたびに、この操作を行うための操作信号と、リモートコントロール装置900の位置情報とを、例えば重畳して出力することができる。この結果、ユーザがリモートコントロール装置900の位置を知らせるためだけの操作を行う必要がなくなり、ユーザの労力を減らすことが可能となる。   (Step S1001) The position information output unit 901 determines whether an instruction to output position information has been received. If accepted, the process proceeds to step S1002, and if not accepted, the process returns to step S1001. It does not matter how the position information output unit 901 receives an instruction to output position information. For example, the position information output unit 901 may receive an instruction by a key operation or the like for receiving an instruction to transmit position information from the user, or is input periodically or irregularly from a control unit (not shown) or the like. An instruction may be accepted. Since the position of the remote control device 900 can be automatically detected and the user's labor can be reduced, it is preferable that the position information is automatically output without any user instruction. In addition, an instruction such as a key operation for operating the image and sound output apparatus may be accepted as an instruction to output position information. With this configuration, every time the user performs some operation using the remote control device 900, for example, an operation signal for performing this operation and the position information of the remote control device 900 are superimposed and output. can do. As a result, it is not necessary for the user to perform an operation only for notifying the position of the remote control device 900, and the user's labor can be reduced.

(ステップS1002)位置情報出力部901は、位置情報を出力する。そして、ステップS1001に戻る。   (Step S1002) The position information output unit 901 outputs position information. Then, the process returns to step S1001.

なお、図10のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理は終了する。   In the flowchart of FIG. 10, the process ends when the power is turned off or the process ends.

以下、本実施の形態における画像音声出力システムの具体的な動作について説明する。図11は、画像音声出力システムの概念図である。ここでは、例として、画像音声出力装置800がテレビである場合について説明する。画像音声出力装置800は、画像表示領域40の第一表示領域41に第一画像情報に基づく画像を表示し、第二表示領域42に第二画像情報に基づく画像を表示する。ここでは、第一画像情報および第二画像情報は、テレビが受信する異なる2つの番組のそれぞれの画像の情報であるものとする。また、第一音声情報および第二音声情報は、それぞれの番組の音声の情報であるものとする。第一音声出力部106は、出力デバイスとしてスピーカーを備えているものとする。また、第二音声出力部801の第一出力手段802、および第二出力手段803は指向性のないスピーカーを備えている。第一出力手段802は画像音声出力装置800の左側に配置されたスピーカーを有しており、第二出力手段803は画像音声出力装置800の右側に配置されたスピーカーを有している。また、画像音声出力装置800は、位置情報受付部804として、リモートコントロール装置900からの赤外線信号を受光する受光部8041および受光部8042を備えている。受光部8041は、画像音声出力装置800の左側に配置されており、受光部8042は、画像音声出力装置800の右側に配置されている。リモートコントロール装置900の位置情報出力部901は、位置情報である赤外線信号を送信する。   Hereinafter, a specific operation of the video / audio output system according to the present embodiment will be described. FIG. 11 is a conceptual diagram of an image / audio output system. Here, as an example, a case where the audio / video output device 800 is a television will be described. The image / audio output device 800 displays an image based on the first image information in the first display area 41 of the image display area 40, and displays an image based on the second image information in the second display area 42. Here, the first image information and the second image information are information on images of two different programs received by the television. Further, it is assumed that the first audio information and the second audio information are audio information of each program. It is assumed that the first audio output unit 106 includes a speaker as an output device. Further, the first output unit 802 and the second output unit 803 of the second audio output unit 801 are provided with non-directional speakers. The first output unit 802 has a speaker disposed on the left side of the image / sound output device 800, and the second output unit 803 has a speaker disposed on the right side of the image / sound output device 800. The audio / video output apparatus 800 includes a light receiving unit 8041 and a light receiving unit 8042 that receive infrared signals from the remote control device 900 as the position information receiving unit 804. The light receiving unit 8041 is disposed on the left side of the image / sound output device 800, and the light receiving unit 8042 is disposed on the right side of the image / sound output device 800. The position information output unit 901 of the remote control device 900 transmits an infrared signal that is position information.

ユーザが画像音声出力装置800の電源を投入すると、前回電源をオフする直前に第二音声を出力していた出力手段を、再び第二音声を出力する出力手段として設定する出力手段選択情報がメモリ等から読み出される。ここでは、第二出力手段803を第二音声の出力手段として利用するための出力手段選択情報が読み出される。   When the user turns on the power of the image / sound output device 800, the output means selection information for setting the output means that output the second sound immediately before the power is turned off as the output means for outputting the second sound again is stored in the memory. Etc. are read out. Here, output means selection information for using the second output means 803 as the second sound output means is read out.

図12は、出力手段選択情報を管理する出力手段選択情報管理表を示す図である。出力手段選択情報管理表は、「出力手段ID」という属性を有している。「出力手段ID」とは、第二音声を出力する出力手段の識別情報であり、ここでは、第一出力手段802の識別情報は「001」、第二出力手段803の識別情報は「002」であるとする。「出力手段ID」のデータ構造は問わない。電源投入時には、「出力手段ID」が「002」である出力手段選択情報が、出力手段選択情報管理表で管理されており、この出力手段選択情報が読み出される。   FIG. 12 is a diagram showing an output means selection information management table for managing output means selection information. The output means selection information management table has an attribute “output means ID”. The “output unit ID” is identification information of the output unit that outputs the second sound. Here, the identification information of the first output unit 802 is “001”, and the identification information of the second output unit 803 is “002”. Suppose that The data structure of “output unit ID” is not limited. When the power is turned on, output means selection information whose “output means ID” is “002” is managed in the output means selection information management table, and this output means selection information is read.

また、前回電源をオフする直前に視聴していたチャンネル設定が、メモリ等から読み出される。ここでは、第一表示領域41に12チャンネルの番組を表示させ、第二表示領域42に2チャンネルの番組を表示させるようなチャンネル設定が読み出されたとする。このチャンネル設定に基づいて、第一画像情報取得部101は、12チャンネルの番組の画像情報を取得し、第二画像情報取得部102は、2チャンネルの番組の画像情報を取得する。   Also, the channel setting that was viewed immediately before the power was turned off last time is read from the memory or the like. Here, it is assumed that channel settings are read such that a 12-channel program is displayed in the first display area 41 and a 2-channel program is displayed in the second display area 42. Based on this channel setting, the first image information acquisition unit 101 acquires image information of a 12-channel program, and the second image information acquisition unit 102 acquires image information of a 2-channel program.

画像出力部103は、図5に示す出力画像管理表を、メモリ等に格納しており、この出力画像管理表に基づいて、第一画像情報取得部101が取得した12チャンネルの画像情報から、12チャンネルの番組の画像を構成する。また、画像出力部103は、第二画像情報取得部102が取得した2チャンネルの画像情報から、2チャンネルの番組の画像を構成する。そして、これらの構成した画像を合成して、第一表示領域41に12チャンネルの番組を、また、第二表示領域42に2チャンネルの番組を、図6に示すように、それぞれ表示する。   The image output unit 103 stores the output image management table shown in FIG. 5 in a memory or the like. From the 12-channel image information acquired by the first image information acquisition unit 101 based on the output image management table, A 12-channel program image is constructed. In addition, the image output unit 103 configures a 2-channel program image from the 2-channel image information acquired by the second image information acquisition unit 102. Then, these configured images are combined to display a 12-channel program in the first display area 41 and a 2-channel program in the second display area 42 as shown in FIG.

ここで、例えば、リモートコントロール装置900の位置情報出力部901から定期的に、位置情報である赤外線信号が出力されているとする。そして、この位置情報である赤外線信号を、位置情報受付部804の受光部8041および受光部8042が受光すると、位置検出部805が、受光部8041による赤外線信号の受光強度と、受光部8042による赤外線信号の受光強度とを求め、いずれの受光強度が強いかを判定する。そして、受光強度の強い方の受光部の位置から、リモートコントロール装置900の位置を検出する。具体的には、画像音声出力装置800の左側に設けられている受光部8041の受光強度が高ければ、リモートコントロール装置900が、画像音声出力装置800の左側に位置していることを検出し、「左」という検出結果を出力する。また、画像音声出力装置800の右側に設けられている受光部8042の受光強度が高ければ、リモートコントロール装置900が、画像音声出力装置800の右側に位置していることを検出し、「右」という検出結果を出力する。ここでは、リモートコントロール装置900が画像音声出力装置800の左側に位置しており、左側の受光部8041の受光強度のほうが、右側の受光部8042の受光強度よりも強いため、位置検出部805は、「左」という検出結果を出力する。   Here, for example, it is assumed that an infrared signal as position information is periodically output from the position information output unit 901 of the remote control device 900. Then, when the light receiving unit 8041 and the light receiving unit 8042 of the position information receiving unit 804 receive the infrared signal that is the position information, the position detecting unit 805 receives the infrared light intensity of the infrared signal from the light receiving unit 8041 and the infrared light from the light receiving unit 8042. The received light intensity of the signal is obtained to determine which received light intensity is strong. Then, the position of the remote control device 900 is detected from the position of the light receiving unit with the higher received light intensity. Specifically, if the light receiving intensity of the light receiving unit 8041 provided on the left side of the audio / video output device 800 is high, it is detected that the remote control device 900 is located on the left side of the audio / video output device 800, The detection result “left” is output. Also, if the light receiving intensity of the light receiving unit 8042 provided on the right side of the image / sound output device 800 is high, it is detected that the remote control device 900 is located on the right side of the image / sound output device 800, and “right”. The detection result is output. Here, since the remote control device 900 is located on the left side of the image / sound output device 800, and the light receiving intensity of the left light receiving unit 8041 is stronger than the light receiving intensity of the right light receiving unit 8042, the position detecting unit 805 The detection result “left” is output.

図13は、第二音声出力部801がメモリ等に保持している、リモートコントロール装置900の位置と、第二音声を出力するために選択する出力手段との関係を示す出力手段選択表を示す図である。出力手段選択表は、「検出位置」という属性と、「出力手段ID」という属性とを有している。「検出位置」は、位置検出部805から出力される検出結果である。また、「出力手段ID」は、図12に示した「出力手段ID」に相当する。「検出位置」、および「出力手段ID」のデータ構造は問わない。   FIG. 13 shows an output means selection table showing the relationship between the position of the remote control device 900 and the output means to be selected for outputting the second sound, which is held in the memory or the like by the second sound output unit 801. FIG. The output means selection table has an attribute “detection position” and an attribute “output means ID”. “Detection position” is a detection result output from the position detection unit 805. The “output means ID” corresponds to the “output means ID” shown in FIG. The data structure of “detection position” and “output means ID” is not limited.

第二音声出力部801は、図13に示す出力手段選択表から、位置検出部805が出力される検出結果を「検出位置」の属性値として含むレコードを検索し、そのレコードの「出力手段ID」属性値を取得し、その属性値により、図12に示す出力手段選択情報管理表の「出力手段ID」属性値を書き換える。具体的には、位置検出部805が「左」という検出結果を出力するため、図13に示す出力手段選択表から、「左」という属性値を有するレコードの「出力手段ID」属性値である「001」を取得し、出力手段選択情報管理表の「出力手段ID」属性値を「002」から「001」に更新される。図14は、更新された出力手段選択情報管理表を示す図である。   The second audio output unit 801 searches the output unit selection table shown in FIG. 13 for a record including the detection result output by the position detection unit 805 as the “detection position” attribute value, and the “output unit ID” of the record. ”Attribute value is acquired, and the“ output means ID ”attribute value in the output means selection information management table shown in FIG. Specifically, since the position detection unit 805 outputs the detection result “left”, the “output means ID” attribute value of the record having the attribute value “left” from the output means selection table shown in FIG. “001” is acquired, and the “output means ID” attribute value of the output means selection information management table is updated from “002” to “001”. FIG. 14 is a diagram showing an updated output means selection information management table.

第一音声情報取得部104は、図7に示す音声情報管理表に基づいて、第一音声の音声情報として、12チャンネルの番組の音声情報を取得する。そして、第一音声出力部106が、この音声情報から、第一音声である12チャンネルの番組の音声を構成して出力する。この結果、画像音声出力装置800のスピーカーからは、第一表示領域41に表示されている12チャンネルの番組に対応した音声が出力される。   The first audio information acquisition unit 104 acquires the audio information of the 12-channel program as the audio information of the first audio based on the audio information management table shown in FIG. And the 1st audio | voice output part 106 comprises and outputs the audio | voice of the 12-channel program which is the 1st audio | voice from this audio | voice information. As a result, audio corresponding to the 12-channel program displayed in the first display area 41 is output from the speaker of the image / audio output device 800.

第二音声情報取得部105は、図7に示す音声情報管理表に基づいて、第二音声の音声情報として、2チャンネルの番組の音声情報を取得する。そして、第二音声出力部801は、この音声情報から、第二音声である2チャンネルの番組の音声を構成し、この第二音声を、図14に示す出力手段選択情報管理表の出力手段選択情報に対応した出力手段から出力する。すなわち、「出力手段ID」が「001」である第一出力手段802から第二音声を出力する。これにより、位置検出部805が検出したリモートコントロール装置900の位置である「左」のスピーカー、すなわち画像音声出力装置800の左側の第一出力手段802のスピーカーから第二音声が出力される。これにより、リモートコントロール装置900の位置に近いスピーカーから第二音声が出力される。   The second audio information acquisition unit 105 acquires the audio information of the 2-channel program as the audio information of the second audio based on the audio information management table shown in FIG. Then, the second audio output unit 801 composes the audio of the 2-channel program as the second audio from the audio information, and the second audio is selected as the output means in the output means selection information management table shown in FIG. Output from the output means corresponding to the information. That is, the second sound is output from the first output means 802 whose “output means ID” is “001”. As a result, the second sound is output from the “left” speaker that is the position of the remote control device 900 detected by the position detection unit 805, that is, the speaker of the first output means 802 on the left side of the image / sound output device 800. As a result, the second sound is output from the speaker close to the position of the remote control device 900.

なお、本具体例においては、リモートコントロール装置900の位置に最も近い出力手段から第二音声を出力されるようにしたが、出力手段を指向性のある音声を出力するスピーカー等の出力デバイスとして、リモートコントロール装置900の位置に最も近い空間に音声を出力する出力手段を選択して、この出力手段から第二音声を出力するようにしてもよい。   In this specific example, the second sound is output from the output means closest to the position of the remote control device 900, but the output means is an output device such as a speaker that outputs directional sound. An output unit that outputs sound in a space closest to the position of the remote control device 900 may be selected, and the second sound may be output from the output unit.

以上、本実施の形態によれば、画像表示領域40に表示されている2つの画像のそれぞれに対応した音声を、同時に、異なる音声出力部から別々に出力できるため、それぞれの画像を音声付きで視聴することが可能となり、表示されている各画像を含むコンテンツの内容を、個別に十分に理解し、楽しむことができる。   As described above, according to the present embodiment, the sound corresponding to each of the two images displayed in the image display area 40 can be output separately from different sound output units at the same time. It is possible to view and to fully understand and enjoy the contents of the content including each displayed image individually.

さらに第二表示領域に表示される画像の音声である第二音声を、複数の出力手段の一つ以上から出力できるため、第二表示領域に表示される画像およびそれに関連する第二音声を視聴するユーザの位置に応じて、ユーザが第二音声を聴き取りやすい最適な位置に配置された出力手段から第二音声を出力させることができる。また、第二音声を聴きたいユーザがいる付近にのみ音を出力させることとなり、第一音声を聴くユーザの視聴の妨げにもなりにくい。   Furthermore, since the second sound that is the sound of the image displayed in the second display area can be output from one or more of the plurality of output means, the image displayed in the second display area and the second sound related thereto can be viewed. Depending on the user's position, the second sound can be output from the output means arranged at an optimal position where the user can easily listen to the second sound. In addition, the sound is output only in the vicinity of the user who wants to listen to the second sound, and the user who listens to the first sound is unlikely to interfere with viewing.

また、本実施の形態においては、リモートコントロール装置900の位置を検出して、その位置に応じた出力手段から第二音声を出力することで、第二音声を聴きたいユーザは、リモートコントロール装置900を持つことで、場所を自由に移動しても、ユーザの位置に応じた最適な第二音声を聴くことが可能となる。また、第二音声を出力する出力手段を、通常テレビ等の操作に用いられるリモートコントロール装置900の位置に応じて決定することにより、新たな装置を用意する必要がなく、また、第二音声を出力しない場合においても、リモートコントロール装置として使用できるため、不要な装置を増やさないようにすることができる。   In the present embodiment, the user who wants to listen to the second sound can detect the position of the remote control device 900 and output the second sound from the output means corresponding to the position. Thus, even when the place is freely moved, it is possible to listen to the optimal second sound corresponding to the position of the user. In addition, by determining the output means for outputting the second sound according to the position of the remote control device 900 that is normally used for the operation of a television or the like, it is not necessary to prepare a new device, Even when not outputting, since it can be used as a remote control device, unnecessary devices can be prevented from being increased.

また、本実施の形態においては、リモートコントロール装置から第二音声を出力する代わりに、画像音声出力装置800の第二音声出力部801が、指向性のある音声を出力するスピーカー等の出力デバイスを有するようにし、この第二音声出力部801から、第二音声を所定の空間に出力するようにしてもよい。このようにすることで、ユーザは、この第二音声が聴こえる空間に移動することで、第二表示領域に表示されている画像を、この画像に関する音声である第二音声とともに楽しむことが可能となる。また、第二音声が指向性のある音声として所定の空間にのみ出力されるため、第一音声を聴いているユーザの視聴を妨げることもない。   Further, in the present embodiment, instead of outputting the second sound from the remote control device, the second sound output unit 801 of the image / sound output device 800 uses an output device such as a speaker that outputs directional sound. The second sound output unit 801 may output the second sound to a predetermined space. By doing in this way, the user can enjoy the image displayed in the second display area together with the second sound that is the sound related to the image by moving to a space where the second sound can be heard. Become. In addition, since the second sound is output only in a predetermined space as a directional sound, the viewing of the user who is listening to the first sound is not hindered.

なお、本実施の形態の具体例においては、受光強度が最も強い受光部がある位置により、リモートコントロール装置900の位置を検出するようにしたが、各受光部の受光強度の強さから、位置情報が出力された位置を算出して、リモートコントロール装置900の位置を検出するようにしてもよい。たとえば、二つの受光部の受光強度がほぼ同じぐらいであれば、リモートコントロール装置900の位置が二つの受光部から、ほぼ等距離である位置に存在していることを検出してもよい。なお、光や電波等が出力される位置を検出する技術は様々な公知技術があり、本発明においては、これらのうちのどのような技術を利用するようにしてもよい。   In the specific example of the present embodiment, the position of the remote control device 900 is detected based on the position where the light receiving unit having the strongest light receiving intensity is present. The position where the information is output may be calculated to detect the position of the remote control device 900. For example, if the light receiving intensities of two light receiving units are approximately the same, it may be detected that the position of the remote control device 900 exists at a position that is substantially equidistant from the two light receiving units. There are various known techniques for detecting the position where light, radio waves, etc. are output, and any of these techniques may be used in the present invention.

また、本実施の形態の具体例においては、第一出力手段802と第二出力手段803のいずれか一方を選択して第二音声を出力するようにしたが、本発明においては、両方から、出力する音量等を変化させて、第二音声を出力するようにしてもよい。例えば、リモートコントロール装置900の位置が画像音声出力装置800の左側にあると検出された場合、左側のスピーカーを有する第一出力手段802からは所定の音量で第二音声を出力するとともに、右側のスピーカーを有する第二出力手段803からは、第一出力手段802よりも小さい音量で第二音声を出力するようにしてもよい。   Further, in the specific example of the present embodiment, either one of the first output unit 802 and the second output unit 803 is selected to output the second sound. However, in the present invention, from both, The second sound may be output by changing the output volume or the like. For example, when it is detected that the position of the remote control device 900 is on the left side of the audio / video output device 800, the first output means 802 having the left speaker outputs the second sound at a predetermined volume and You may make it output the 2nd audio | voice from the 2nd output means 803 which has a speaker with a volume smaller than the 1st output means 802. FIG.

また、本実施の形態においては、リモートコントロール装置の位置に応じて、出力手段を選択するようにしたが、第二表示領域が移動可能な場合において、第二表示領域の位置を検出し、この第二表示領域の位置に最も近い出力手段を選択して第二音声を出力させるようにしてもよい。   In the present embodiment, the output means is selected according to the position of the remote control device. However, when the second display area is movable, the position of the second display area is detected, You may make it output the 2nd audio | voice by selecting the output means nearest to the position of a 2nd display area.

さらに、本実施の形態における処理は、ソフトウェアで実現しても良い。本実施の形態における画像音声出力装置を実現するソフトウェアは、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、コンピュータに、画像を表示可能な画像表示領域内における第一表示領域に表示する画像の情報である第一画像情報を取得する第一画像情報取得ステップと、前記画像表示領域内における第二表示領域に表示する画像の情報である第二画像情報を取得する第二画像情報取得ステップと、前記第一画像情報および第二画像情報に基づいて、前記第一表示領域に表示する画像および第二表示領域に表示する画像とを出力する画像出力ステップと、前記第一画像情報に関する音声である第一音声の情報である第一音声情報を取得する第一音声情報取得ステップと、前記第二画像情報に関する音声である第二音声の情報である第二音声情報を取得する第二音声情報取得ステップと、前記第一音声情報に基づいて第一音声を出力する第一音声出力ステップと、前記第二音声情報に基づいて第二音声を出力する第二音声出力ステップとを実行させるためのプログラムである。   Furthermore, the processing in the present embodiment may be realized by software. The software that realizes the video / audio output apparatus according to the present embodiment is the following program. That is, the program includes a first image information acquisition step of acquiring first image information that is information of an image to be displayed in a first display area in an image display area in which an image can be displayed on the computer, and the image display area. A second image information acquisition step of acquiring second image information which is information of an image to be displayed in the second display area, and display in the first display area based on the first image information and the second image information An image output step for outputting an image to be displayed and an image to be displayed in the second display area; and a first audio information acquisition step for acquiring first audio information that is information of the first audio that is audio related to the first image information; A second voice information acquisition step of acquiring second voice information that is second voice information that is voice related to the second image information, and a first voice based on the first voice information. A first voice output step of force, is a program for executing a second audio output step of outputting a second audio based on the second audio information.

また、前記プログラムにおいて、前記第二音声出力ステップは、前記第二音声を、異なる複数の位置の一つ以上から出力するプログラムである。   In the program, the second sound output step is a program for outputting the second sound from one or more of a plurality of different positions.

また、前記プログラムにおいて、前記第二音声出力ステップは、指向性のある前記第二音声を出力するプログラムである。   In the program, the second sound output step is a program for outputting the second sound having directivity.

また、本実施の形態におけるリモートコントロール装置を実現するプログラムは、画像を表示可能な画像表示領域内の第一表示領域と、第二表示領域とにそれぞれ表示する画像を出力し、前記第一画像情報に関する音声である第一音声と、前記第二画像情報に関する音声である第二音声とを出力する画像音声出力装置と、リモートコントロール装置とを備えた画像音声出力システムにおける、リモートコントロール装置に処理を実行させるプログラムであって、コンピュータに、前記リモートコントロール装置の位置を示すための情報である位置情報を出力する位置情報出力ステップを実行させるためのプログラムである。   The program for realizing the remote control device according to the present embodiment outputs an image to be displayed in each of the first display area and the second display area in the image display area in which an image can be displayed, and the first image Processing in a remote control device in an audio / video output system including an audio / video output device that outputs a first audio that is audio related to information, and a second audio that is audio related to the second image information, and a remote control device This is a program for causing a computer to execute a position information output step for outputting position information that is information for indicating the position of the remote control device.

また、本実施の形態における画像音声出力装置を実現するプログラムは、画像音声出力装置と、リモートコントロール装置とを備えた画像音声出力システムにおける、画像音声出力装置に処理を実行させるプログラムであって、コンピュータに、画像を表示可能な画像表示領域内における第一表示領域に表示する画像の情報である第一画像情報を取得する第一画像情報取得ステップと、前記画像表示領域内における第二表示領域に表示する画像の情報である第二画像情報を取得する第二画像情報取得ステップと、前記第一画像情報および第二画像情報に基づいて、前記第一表示領域に表示する画像および第二表示領域に表示する画像とを出力する画像出力ステップと、前記第一画像情報に関する音声である第一音声の情報である第一音声情報を取得する第一音声情報取得ステップと、前記第二画像情報に関する音声である第二音声の情報である第二音声情報を取得する第二音声情報取得ステップと、前記第一音声情報に基づいて第一音声を出力する第一音声出力ステップと、前記リモートコントロール装置の位置を示すための情報である位置情報を受け付ける位置情報受付ステップと、前記位置情報に基づいて、前記リモートコントロール装置の位置を検出する位置検出ステップと、前記位置検出ステップで検出した前記リモートコントロール装置の位置に応じた、異なる複数の位置の一つ以上から、前記第二音声を出力する第二音声出力ステップとを実行させるためのプログラムである。   Further, the program for realizing the image / sound output device in the present embodiment is a program for causing the image / sound output device to execute processing in the image / sound output system including the image / sound output device and the remote control device. A first image information acquisition step for acquiring first image information, which is information of an image to be displayed in a first display area in an image display area in which an image can be displayed on a computer, and a second display area in the image display area A second image information acquisition step of acquiring second image information which is information of an image to be displayed on the display, and an image to be displayed in the first display area and a second display based on the first image information and the second image information An image output step for outputting an image to be displayed in the area, and first audio information which is information of the first audio which is audio relating to the first image information A first audio information acquisition step to acquire; a second audio information acquisition step to acquire second audio information which is information of a second audio which is an audio related to the second image information; and a first audio information based on the first audio information. A first sound output step for outputting one sound, a position information receiving step for receiving position information which is information for indicating a position of the remote control device, and a position of the remote control device is detected based on the position information. And a second sound output step of outputting the second sound from one or more of a plurality of different positions according to the position of the remote control device detected in the position detection step. It is a program.

なお、上記各実施の形態において、各処理(各機能)は、単一の装置(システム)によって集中処理されることによって実現されてもよく、あるいは、複数の装置によって分散処理されることによって実現されてもよい。   In each of the above embodiments, each process (each function) may be realized by centralized processing by a single device (system), or by distributed processing by a plurality of devices. May be.

なお、上記各実施の形態における各プログラムにおいて、情報を送信する送信ステップや、情報を受信する受信ステップなどでは、ハードウェアによって行われる処理、例えば、送信ステップにおけるモデムやインターフェースカードなどで行われる処理(ハードウェアでしか行われない処理)は含まれない。   In each program in each of the above embodiments, processing performed by hardware in a transmission step for transmitting information, a reception step for receiving information, and the like, for example, processing performed by a modem or an interface card in the transmission step (Processing performed only by hardware) is not included.

また、これらの各プログラムは、サーバなどからダウンロードされることによって実行されてもよく、所定の記録媒体(例えば、CD−ROMなどの光ディスクや磁気ディスク、半導体メモリなど)に記録されたプログラムが読み出されることによって実行されてもよい。   Each of these programs may be executed by being downloaded from a server or the like, and a program recorded on a predetermined recording medium (for example, an optical disk such as a CD-ROM, a magnetic disk, or a semiconductor memory) is read out. May be executed.

また、これらの各プログラムを実行するコンピュータは、単数であってもよく、複数であってもよい。すなわち、集中処理を行ってもよく、あるいは分散処理を行ってもよい。   Further, the computer that executes each of these programs may be singular or plural. That is, centralized processing may be performed, or distributed processing may be performed.

本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることは言うまでもない。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible, and it goes without saying that these are also included in the scope of the present invention.

以上のように、本発明にかかる画像音声出力装置等は、表示される複数の画像のそれぞれについての音声を同時に聴くことが可能であり、2以上のコンテンツ等を出力する画像音声出力装置等として有用である。   As described above, the image / audio output device and the like according to the present invention can listen to the sound of each of a plurality of displayed images at the same time, and can serve as an image / audio output device or the like that outputs two or more contents. Useful.

実施の形態1における画像音声出力システムのブロック図Block diagram of a video / audio output system according to Embodiment 1 同画像音声出力装置の動作について説明するフローチャートA flowchart for explaining the operation of the image / audio output device 同リモートコントロール装置の動作について説明するフローチャートFlow chart for explaining the operation of the remote control device 同概念図Conceptual diagram 同出力画像管理表を示す図Figure showing the same output image management table 同表示例を示す図Figure showing the display example 同音声情報管理表を示す図The figure which shows the same voice information management table 実施の形態2における画像音声出力システムのブロック図Block diagram of a video / audio output system according to the second embodiment 同画像音声出力装置の動作について説明するフローチャートA flowchart for explaining the operation of the image / audio output device 同リモートコントロール装置の動作について説明するフローチャートFlow chart for explaining the operation of the remote control device 同概念図Conceptual diagram 同出力手段選択情報管理表を示す図The figure which shows the output means selection information management table 同出力手段選択表を示す図The figure which shows the output means selection table 同出力手段選択情報管理表を示す図The figure which shows the output means selection information management table

符号の説明Explanation of symbols

100、800 画像音声出力装置
101 第一画像情報取得部
102 第二画像情報取得部
103 画像出力部
104 第一音声情報取得部
105 第二音声情報取得部
106 第一音声出力部
107、801 第二音声出力部
200、900 リモートコントロール装置
201 第二音声受付部
202 第三音声出力部
802 第一出力手段
803 第二出力手段
804 位置情報受付部
805 位置検出部
901 位置情報出力部
8041、8042 受光部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100, 800 Image audio | voice output apparatus 101 1st image information acquisition part 102 2nd image information acquisition part 103 Image output part 104 1st audio | voice information acquisition part 105 2nd audio | voice information acquisition part 106 1st audio | voice output part 107,801 2nd Audio output unit 200, 900 Remote control device 201 Second audio reception unit 202 Third audio output unit 802 First output unit 803 Second output unit 804 Position information reception unit 805 Position detection unit 901 Position information output unit 8041, 8042 Light receiving unit

Claims (15)

画像を表示可能な画像表示領域内における第一表示領域に表示する画像の情報である第一画像情報を取得する第一画像情報取得部と、
前記画像表示領域内における第二表示領域に表示する画像の情報である第二画像情報を取得する第二画像情報取得部と、
前記第一画像情報および第二画像情報に基づいて、前記第一表示領域に表示する画像および第二表示領域に表示する画像とを出力する画像出力部と、
前記第一画像情報に関する音声である第一音声の情報である第一音声情報を取得する第一音声情報取得部と、
前記第二画像情報に関する音声である第二音声の情報である第二音声情報を取得する第二音声情報取得部と、
前記第一音声情報に基づいて第一音声を出力する第一音声出力部と、
前記第二音声情報に基づいて第二音声を出力する第二音声出力部とを具備する画像音声出力装置。
A first image information acquisition unit for acquiring first image information which is information of an image to be displayed in a first display area in an image display area capable of displaying an image;
A second image information acquisition unit for acquiring second image information which is information of an image to be displayed in a second display area in the image display area;
An image output unit for outputting an image to be displayed in the first display area and an image to be displayed in the second display area based on the first image information and the second image information;
A first voice information acquisition unit that acquires first voice information that is first voice information that is voice related to the first image information;
A second voice information acquisition unit that acquires second voice information that is second voice information that is voice related to the second image information;
A first sound output unit that outputs a first sound based on the first sound information;
And a second sound output unit that outputs a second sound based on the second sound information.
前記第二音声出力部は、指向性のある前記第二音声を所定の空間に対して出力する請求項1記載の画像音声出力装置。 The image / audio output device according to claim 1, wherein the second sound output unit outputs the second sound having directivity to a predetermined space. 前記第一音声出力部は、指向性のある前記第一音声を、前記第二音声を出力する空間とは異なる空間に対して出力する請求項2記載の画像音声出力装置。 The image audio output device according to claim 2, wherein the first audio output unit outputs the directional first audio to a space different from a space for outputting the second audio. 請求項1記載の画像音声出力装置と、リモートコントロール装置とを備えた画像音声出力システムであって、
前記リモートコントロール装置は、
前記第二音声を受け付ける第二音声受付部と、
前記第二音声を出力する第三音声出力部とを備えた画像音声出力システム。
An image and audio output system comprising the image and audio output device according to claim 1 and a remote control device,
The remote control device is
A second voice receiving unit for receiving the second voice;
An image sound output system comprising a third sound output unit for outputting the second sound.
前記第二音声出力部は、前記第二音声を異なる空間に対して出力する複数の出力手段を有しており、当該複数の出力手段の少なくとも一つから、前記第二音声を出力する請求項1記載の画像音声出力装置。 The second sound output unit includes a plurality of output units that output the second sound to different spaces, and outputs the second sound from at least one of the plurality of output units. The image / audio output device according to 1. 前記各出力手段は、指向性のある前記第二音声を所定の空間に対して出力する請求項5記載の画像音声出力装置。 6. The image / audio output device according to claim 5, wherein each of the output means outputs the second sound having directivity to a predetermined space. 前記出力手段は、スピーカーを有する請求項5または請求項6いずれか記載の画像音声出力システム。 The image / audio output system according to claim 5, wherein the output unit includes a speaker. 請求項5から請求項7いずれか記載の画像音声出力装置と、リモートコントロール装置とを備えた画像音声出力システムであって、
前記リモートコントロール装置は、位置を示すための情報である位置情報を出力する位置情報出力部を具備し、
前記画像音声出力装置は、前記位置情報を受け付ける位置情報受付部と、
前記位置情報に基づいて、前記リモートコントロール装置の位置を検出する位置検出部とをさらに具備し、
前記第二音声出力部は、前記位置検出部が検出した位置に応じた出力手段から、前記第二音声を出力する画像音声出力システム。
An image / audio output system comprising the image / audio output device according to claim 5 and a remote control device,
The remote control device includes a position information output unit that outputs position information that is information for indicating a position,
The image / audio output device includes a position information receiving unit that receives the position information;
A position detector that detects the position of the remote control device based on the position information;
The second sound output unit is an image sound output system that outputs the second sound from output means corresponding to the position detected by the position detection unit.
コンピュータに、
画像を表示可能な画像表示領域内における第一表示領域に表示する画像の情報である第一画像情報を取得する第一画像情報取得ステップと、
前記画像表示領域内における第二表示領域に表示する画像の情報である第二画像情報を取得する第二画像情報取得ステップと、
前記第一画像情報および第二画像情報に基づいて、前記第一表示領域に表示する画像および第二表示領域に表示する画像とを出力する画像出力ステップと、
前記第一画像情報に関する音声である第一音声の情報である第一音声情報を取得する第一音声情報取得ステップと、
前記第二画像情報に関する音声である第二音声の情報である第二音声情報を取得する第二音声情報取得ステップと、
前記第一音声情報に基づいて第一音声を出力する第一音声出力ステップと、
前記第二音声情報に基づいて第二音声を出力する第二音声出力ステップとを実行させるためのプログラム。
On the computer,
A first image information acquisition step of acquiring first image information which is information of an image to be displayed in the first display area in the image display area capable of displaying an image;
A second image information acquisition step of acquiring second image information which is information of an image to be displayed in a second display area in the image display area;
An image output step for outputting an image to be displayed in the first display area and an image to be displayed in the second display area based on the first image information and the second image information;
A first voice information acquisition step of acquiring first voice information that is information of a first voice that is voice related to the first image information;
A second voice information acquisition step of acquiring second voice information which is second voice information which is voice related to the second image information;
A first voice output step for outputting a first voice based on the first voice information;
The program for performing the 2nd audio | voice output step which outputs a 2nd audio | voice based on said 2nd audio | voice information.
前記第二音声出力ステップは、指向性のある前記第二音声を所定の空間に対して出力する請求項9記載のプログラム。 The program according to claim 9, wherein the second sound output step outputs the second sound having directivity to a predetermined space. 前記第二音声出力ステップは、前記第二音声を、異なる複数の位置の一つ以上から出力する請求項9記載のプログラム。 The program according to claim 9, wherein the second sound output step outputs the second sound from one or more of a plurality of different positions. 前記第二音声出力ステップは、指向性のある前記第二音声を出力する請求項11記載のプログラム。 The program according to claim 11, wherein the second sound output step outputs the second sound having directivity. 画像を表示可能な画像表示領域内の第一表示領域と、第二表示領域とにそれぞれ表示する画像を出力し、前記第一画像情報に関する音声である第一音声と、前記第二画像情報に関する音声である第二音声とを出力する画像音声出力装置と、リモートコントロール装置とを備えた画像音声出力システムにおける、リモートコントロール装置に処理を実行させるプログラムであって、
コンピュータに、
前記第二音声を受け付ける第二音声受付ステップと、
前記第二音声を出力する第三音声出力ステップとを実行させるためのプログラム。
An image to be displayed in each of the first display area and the second display area in the image display area in which an image can be displayed is output, and the first sound that is a sound related to the first image information and the second image information A program for causing a remote control device to execute processing in an image / audio output system including an image / audio output device that outputs second audio that is audio and a remote control device,
On the computer,
A second voice receiving step for receiving the second voice;
A program for executing the third voice output step of outputting the second voice.
画像を表示可能な画像表示領域内の第一表示領域と、第二表示領域とにそれぞれ表示する画像を出力し、前記第一画像情報に関する音声である第一音声と、前記第二画像情報に関する音声である第二音声とを出力する画像音声出力装置と、リモートコントロール装置とを備えた画像音声出力システムにおける、リモートコントロール装置に処理を実行させるプログラムであって、
コンピュータに、
前記リモートコントロール装置の位置を示すための情報である位置情報を出力する位置情報出力ステップを実行させるためのプログラム。
An image to be displayed in each of the first display area and the second display area in the image display area in which an image can be displayed is output, and the first sound that is a sound related to the first image information and the second image information A program for causing a remote control device to execute processing in an image / audio output system including an image / audio output device that outputs second audio that is audio and a remote control device,
On the computer,
A program for executing a position information output step for outputting position information, which is information for indicating the position of the remote control device.
画像音声出力装置と、リモートコントロール装置とを備えた画像音声出力システムにおける、画像音声出力装置に処理を実行させるプログラムであって、
コンピュータに、
画像を表示可能な画像表示領域内における第一表示領域に表示する画像の情報である第一画像情報を取得する第一画像情報取得ステップと、
前記画像表示領域内における第二表示領域に表示する画像の情報である第二画像情報を取得する第二画像情報取得ステップと、
前記第一画像情報および第二画像情報に基づいて、前記第一表示領域に表示する画像および第二表示領域に表示する画像とを出力する画像出力ステップと、
前記第一画像情報に関する音声である第一音声の情報である第一音声情報を取得する第一音声情報取得ステップと、
前記第二画像情報に関する音声である第二音声の情報である第二音声情報を取得する第二音声情報取得ステップと、
前記第一音声情報に基づいて第一音声を出力する第一音声出力ステップと、
前記リモートコントロール装置の位置を示すための情報である位置情報を受け付ける位置情報受付ステップと、
前記位置情報に基づいて、前記リモートコントロール装置の位置を検出する位置検出ステップと、
前記位置検出ステップで検出した前記リモートコントロール装置の位置に応じた、異なる複数の位置の一つ以上から、前記第二音声を出力する第二音声出力ステップとを実行させるためのプログラム。
In a video / audio output system including a video / audio output device and a remote control device, a program for causing the video / audio output device to execute processing,
On the computer,
A first image information acquisition step of acquiring first image information which is information of an image to be displayed in the first display area in the image display area capable of displaying an image;
A second image information acquisition step of acquiring second image information which is information of an image to be displayed in a second display area in the image display area;
An image output step for outputting an image to be displayed in the first display area and an image to be displayed in the second display area based on the first image information and the second image information;
A first voice information acquisition step of acquiring first voice information that is information of a first voice that is voice related to the first image information;
A second voice information acquisition step of acquiring second voice information which is second voice information which is voice related to the second image information;
A first voice output step for outputting a first voice based on the first voice information;
A position information receiving step for receiving position information which is information for indicating the position of the remote control device;
A position detecting step for detecting the position of the remote control device based on the position information;
A program for executing a second sound output step of outputting the second sound from one or more of a plurality of different positions according to the position of the remote control device detected in the position detection step.
JP2005254776A 2005-09-02 2005-09-02 Image sound output apparatus and program Pending JP2007068110A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005254776A JP2007068110A (en) 2005-09-02 2005-09-02 Image sound output apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005254776A JP2007068110A (en) 2005-09-02 2005-09-02 Image sound output apparatus and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007068110A true JP2007068110A (en) 2007-03-15

Family

ID=37929716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005254776A Pending JP2007068110A (en) 2005-09-02 2005-09-02 Image sound output apparatus and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007068110A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009283997A (en) * 2008-05-19 2009-12-03 Sharp Corp Voice output device, program, and recording medium
CN112567757A (en) * 2019-07-31 2021-03-26 海信视像科技股份有限公司 Electronic device with notification function and control method of electronic device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009283997A (en) * 2008-05-19 2009-12-03 Sharp Corp Voice output device, program, and recording medium
CN112567757A (en) * 2019-07-31 2021-03-26 海信视像科技股份有限公司 Electronic device with notification function and control method of electronic device
CN112567757B (en) * 2019-07-31 2024-04-02 海信视像科技股份有限公司 Electronic device with notification function and control method of electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10051228B2 (en) Home theater system, audio/video playback device, audio output control device, and volume control method
US20090288132A1 (en) Method and communication system for controlling appliance device using a mobile device
KR101800889B1 (en) Device and method for playing music
JP2008011253A (en) Broadcast receiving device
EP2001149B1 (en) Broadcast receiver
US20060256986A1 (en) Remote control system with a wireless earphone function and corresponding method
US20090303387A1 (en) Digital tv having two channel stereo
JP2006339856A (en) Television device and method of controlling output of audio data
JP2008167210A (en) Television broadcast viewing system
KR100600790B1 (en) Digital multi media broadcasting receiver having dual broadcasting output function
JP2007068110A (en) Image sound output apparatus and program
WO2013011645A1 (en) Video content selection device and method for selecting video content
US20060264250A1 (en) Remote control system with a wireless earphone function and corresponding method
JP2008022500A (en) Removable portable type electronic equipment system
JP5084022B2 (en) Content playback apparatus, content playback system, content playback method, and program
JP2007060575A (en) Av system and amplifying device
JP2008167208A (en) Television broadcast viewing and listening system, server unit and client terminal equipment
JP5082562B2 (en) Digital broadcast receiving method and apparatus
JP2008148182A (en) Video display device and control method therefor
JP3786321B2 (en) Cordless speaker system, audio signal transmitter, audio signal receiver, and speaker box
KR102255141B1 (en) Beam projector
JP6271169B2 (en) Program related programs
JP2009253482A (en) Content reproduction system, wireless communication system, and content reproduction method
KR20080023412A (en) The broadcasting receiver for having a reservation function by blue tooth, and the method for controlling the same
JP6590221B2 (en) Video / audio output device