JP2007064588A - 蒸気発電方法及びシステム - Google Patents

蒸気発電方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2007064588A
JP2007064588A JP2005254412A JP2005254412A JP2007064588A JP 2007064588 A JP2007064588 A JP 2007064588A JP 2005254412 A JP2005254412 A JP 2005254412A JP 2005254412 A JP2005254412 A JP 2005254412A JP 2007064588 A JP2007064588 A JP 2007064588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
power generation
temperature
high temperature
turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005254412A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Miyata
忠 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIPANGU ENERGY KK
Original Assignee
JIPANGU ENERGY KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIPANGU ENERGY KK filed Critical JIPANGU ENERGY KK
Priority to JP2005254412A priority Critical patent/JP2007064588A/ja
Publication of JP2007064588A publication Critical patent/JP2007064588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/12Heat utilisation in combustion or incineration of waste
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/10Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
    • Y02P80/15On-site combined power, heat or cool generation or distribution, e.g. combined heat and power [CHP] supply

Landscapes

  • Control Of Turbines (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

【課題】 この発明は、ボイラーで生成した蒸気を利用して高い効率で発電することを目的としたものである。
【解決手段】 この発明は、ボイラーで生成した蒸気を高温加熱して高温過熱蒸気とし、この高温過熱蒸気に温水を吹き込み800℃以上の高温で10MPa以上の高圧蒸気とし、該高温高圧蒸気を発電用の高速蒸気タービンに用いて発電することを特徴とした蒸気発電方法により、目的を達成した。
【選択図】 図1

Description

この発明は、ボイラーで生成した蒸気を高温高圧蒸気として発電用蒸気タービンに給送し、発電することを目的とした蒸気発電方法及びシステムに関する。
従来高温高圧蒸気を発電用蒸気タービンの動力源として該タービンを回転し、電気を生成することは、火力発電の基本形態であり、幾多の改善を経て高い効率で発電できるようになっている。
前記火力発電においては、燃焼によるエネルギーを蒸気エネルギーに変換し、蒸気エネルギーを電気エネルギーに変換するという再度のエネルギー形態を変えているので、変換毎の効率の低下が認められ、高い効率での発電はむつかしいものとされていた。
特開昭61−152908 特開2005−30320
前記従来の火力発電においては、重油等の燃焼熱を蒸気に変換し、この蒸気を加圧加熱して、蒸気タービンの原動力とし、この蒸気タービンにより発電機を回転して電気を生成している。前記のように、燃焼熱、蒸気の生成、その加熱加圧、蒸気タービン回転及び発電機の各エネルギー変換毎に損失を生じ、結局全発電システムとしては、効率の向上に上限を生じる問題点があった。
即ち従来は、給水ポンプと、給水ポンプで昇圧された給水を加熱する給水加熱器と、前記給水加熱器からの蒸気を加熱するボイラーと、ボイラーからの蒸気又は前記ボイラーからの再加熱蒸気が供給されるタービンと、タービンに連結した発電機とにより改良発電装置が提案されているが(特許文献2)、効率向上の点で未だ不十分とする問題点があった。
然るにこの発明は、ボイラーで発生した蒸気をゼットガス炎によって直接加熱して高温過熱蒸気とすると共に、この高温過熱蒸気に水を噴霧することにより、気体の膨張力を利用して高圧高温蒸気とすることにより、前記従来の問題点を解決したのである。
この発明において使用するゼットガスは、水素と酸素の混合ガス(ブラウンガスと同一)であって、爆発的燃焼により超高温を生成するが、燃焼後は水となるので、これを蒸発させて膨張する。前記ゼットガスの特性は表1のとおりである。
Figure 2007064588
前記のように、燃焼速度が早く、急激に高温蒸気を生成する。この蒸気をそのまま取り出して膨張炉に導くので、圧力上昇は少ない(例えば2MPa程度)。前記高温蒸気(例えば900℃以上)を膨張炉に導き、膨張炉内へ温水(例えば85℃以上)を加圧噴霧すると、前記蒸気の温度(例えば900℃)により、前記噴霧が急激に膨張する。この場合に、膨張炉内へ適量の噴霧を吹き込むと、前記蒸気の高温により、噴霧は10倍位に膨張する(例えば、温度が800℃に低下して体積が10倍となる)。
そこで膨張炉は一定容積であるから、圧力が10倍の高温高圧蒸気となって外部へ吹き出される(例えば20MPaとなって吹き出される)。そこで、前記高温高圧蒸気を発電用の蒸気タービンに供給し、該タービンを高速回転すれば、効率よく発電することができる。
前記のように、この発明は、ゼットガス炎で直接加熱すること及び温水を噴霧して高温高圧蒸気を生成する点に、従来の蒸気発電を著しく改善した点がある。
即ち方法の発明は、ボイラーで生成した蒸気を高温加熱して高温過熱蒸気とし、この高温過熱蒸気に温水を吹き込み800℃以上の高温で10MPa以上の高圧蒸気とし、該高温高圧蒸気を発電用の高速蒸気タービンに用いて発電することを特徴とした蒸気発電方法であり、ボイラーの熱源は廃棄物処理などの廃熱利用によるものとするものである。また、高温加熱はゼットガスの燃焼による直接加熱とするものであり、温水は、80℃〜90℃の水を1MPa〜10MPaに加圧して雰霧化するものである。
次にシステムの発明は、蒸気発生手段と、この蒸気を加熱する過熱蒸気生成手段と、高圧高温蒸気生成手段と、蒸気タービンによる蒸気発電手段とを組み合せたことを特徴とする蒸気発電システムであり、高温過熱蒸気生成手段は、ボイラーで生成した蒸気を、ゼットガス燃焼炎により高温加熱するものであり、高温高圧蒸気は、高温過熱蒸気に、雰霧を加圧して吹き込むものである。
前記ボイラーの加熱に、廃棄物焼却炉の排熱を使用すれば、熱エネルギー利用の総合としてきわめて合理的であり、廃物皆無の役割を果すことができる。
またゼットガスは、この発明で生成した電気の一部を使用することにより、外部エネルギーの供給を可及的に少なくし、環状の自立エネルギー系を完成する一歩となる(外部から電気エネルギーを供給することなく自立系とする)。
一定の規模の自治体又は工場などで、使用電気の一部又は全部を賄うことができるプラントとすることもできる。
前記のように、加熱、加圧等に化石燃料を使用しないので、環境保全になることは勿論、COを皆無又は極めて少なくするエネルギー系を完成することができる。
例えばボイラーを廃棄物の焼却熱で加熱する場合においても、廃棄物の焼却に関し、COの排出を極力少なくする方式を採用すれば(或いは、COの回収装置を付属させる)、結果的に排出COを激減させることができる(ゼットガスで燃焼させればCOは廃棄物燃焼分のみとなる)。
この発明によれば、加入すべきエネルギーを最少にして、最大電気量を得ることができる効果がある(熱効率の向上)。
この発明によれば、水素と酸素を用いるエネルギー系を主として採用するので、環境を保全する効果がある。
この発明によれば、加熱にゼットガス炎を直接使用するので、熱効率が抜群に良いと共に、排気に有害物を排出しない効果がある。
この発明は、ボイラーで生成した蒸気をゼットガス炎により加熱して過熱蒸気とした後、これに温水を噴霧して、急速膨張させる。この急速膨張によって高温高圧蒸気を生成し、この蒸気を高速蒸気タービンに供給してタービンを回転させ、これにより発電機を回転して発電する。この場合に従来公知の高速、中速、低速の各タービンを回転して、効率よく発電する。最終排気(100℃以上)は、熱交換器で水を加温し、噴霧用水の加温に使用する。
この発明の実施例を図1について説明すると、ボイラーにより生成した蒸気を加熱炉に導き、加熱炉内でゼットガス炎で加熱させ、前記蒸気を加熱する(例えば、900℃に加熱)。ついでこの蒸気を膨張炉に導き、85℃以上に加温した温水を膨張炉内へ噴霧して、容積10倍以上に急速膨張させ、圧力を急上昇させる。例えば、2MPaの蒸気が、20MPaとなる。
前記は、当初蒸気が900℃ならば、温水噴霧により800℃と温度低下すると共に、体積を増大させるが、炉容積一定の為に圧力の急上昇となり、例えば10倍の膨張で2MPaの圧力が20MPaの圧力になる。
前記800℃、20MPaの蒸気を、タービンに給送して、タービンを回転し、このタービンに連結している発電機を回転して電気を生成する。
この発明の実施例を図2について説明すると、ボイラー1を燃焼器2からの熱で加熱し、発生した蒸気を矢示3のように加熱炉4に送る。前記加熱炉4には、ゼットガス燃焼器5が備えられ、ゼットガスの燃焼炎で、前記加熱炉4内の蒸気を直接加熱し、900℃以上の温度の過熱蒸気とする。この過熱蒸気を矢示6のように膨張炉7に送り込むと共に、送水器8による給水を、噴霧器9で霧化して、矢示10のように膨張炉7内へ加圧噴霧する。
前記により生じた圧力20MPa以上、温度800℃以上の高圧蒸気を矢示11のようにタービン12に吹き込む。この場合に、複数のノズル13、13から、タービン12の羽根に吹きつけて、タービン12を高速回転する。前記タービン12と連結した発電機14で発電する。図中15は復水器であって、タービン12の排気を復水し、矢示16のようにボイラー1に給水する。図中17はポンプである。
前記タービン12は、例えば、高速、中速、低速に分かれており、高速タービンの排気を中速タービンで受けるようにして順次活用し、低速タービンの排気を復水器へ排出する。この場合の排気が200℃〜300℃であれば熱交換器を介して温水とし、温水噴射の給水に使用し、100℃以下の排気として外界へ放出する。
前記蒸気は、ゼットガス炎で直接加熱するが、ゼットガス炎は水素ガスと酸素ガスの燃焼で生じるから、有害気体は含まれていない。
前記燃焼器2に代えて廃棄物燃焼炉を用いれば、廃棄物処理の熱を有効に使用することができる。この場合に、必要熱量に対し、廃棄物より生じる熱量が多ければ、温水利用、その他の加熱に使用し、少ない場合には適宜補充する(例えばゼットガス燃焼による補充)。
この発明の実施例のブロック図。 同じく実施例の模式図。
符号の説明
1 ボイラー
2 燃焼器
4 加熱炉
5 ゼットガス燃焼器
7 膨張炉
8 送水器
9 噴霧器
12 タービン
13 ノズル
14 発電機

Claims (7)

  1. ボイラーで生成した蒸気を高温加熱して高温過熱蒸気とし、この高温過熱蒸気に温水を吹き込み800℃以上の高温で10MPa以上の高圧蒸気とし、該高温高圧蒸気を発電用の高速蒸気タービンに用いて発電することを特徴とした蒸気発電方法。
  2. ボイラーの熱源は廃棄物処理などの廃熱利用によるものとすることを特徴とした請求項1記載の蒸気発電方法。
  3. 高温加熱はゼットガスの燃焼による直接加熱とすることを特徴とした請求項1記載の蒸気発電方法。
  4. 温水は、80℃〜90℃の水を1MPa〜10MPaに加圧して雰霧化することを特徴とした請求項1記載の蒸気発電方法。
  5. 蒸気発生手段と、この蒸気を加熱する過熱蒸気生成手段と、高圧高温蒸気生成手段と、蒸気タービンによる蒸気発電手段とを組み合せたことを特徴とする蒸気発電システム。
  6. 高温過熱蒸気生成手段は、ボイラーで生成した蒸気を、ゼットガス燃焼炎により高温加熱することを特徴とした請求項5記載の蒸気発電システム。
  7. 高温高圧蒸気は、高温過熱蒸気に、雰霧を加圧して吹き込むことを特徴とした請求項1記載の蒸気発電システム。
JP2005254412A 2005-09-02 2005-09-02 蒸気発電方法及びシステム Pending JP2007064588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005254412A JP2007064588A (ja) 2005-09-02 2005-09-02 蒸気発電方法及びシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005254412A JP2007064588A (ja) 2005-09-02 2005-09-02 蒸気発電方法及びシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007064588A true JP2007064588A (ja) 2007-03-15

Family

ID=37926984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005254412A Pending JP2007064588A (ja) 2005-09-02 2005-09-02 蒸気発電方法及びシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007064588A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102304372A (zh) * 2011-08-03 2012-01-04 杨艺明 处理有机垃圾的过热蒸汽炭化炉
JP2012179512A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Omega:Kk 電解処理方法
JP2014037825A (ja) * 2012-07-20 2014-02-27 Toshiba Corp タービン、及び発電システム
WO2014207944A1 (ja) * 2013-06-25 2014-12-31 Ggiジャパン株式会社 燃焼システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06272516A (ja) * 1993-03-16 1994-09-27 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 水素・酸素混合燃焼発電方法
JPH0735311A (ja) * 1993-07-19 1995-02-07 Kubota Corp 燃焼式過熱器
JPH1089086A (ja) * 1996-09-19 1998-04-07 Westinghouse Electric Corp <We> 回転軸出力を発生する方法及び発電プラント
JP2003294313A (ja) * 2001-08-24 2003-10-15 Sankyo:Kk 温水、水蒸気又は混合ガス発生装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06272516A (ja) * 1993-03-16 1994-09-27 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 水素・酸素混合燃焼発電方法
JPH0735311A (ja) * 1993-07-19 1995-02-07 Kubota Corp 燃焼式過熱器
JPH1089086A (ja) * 1996-09-19 1998-04-07 Westinghouse Electric Corp <We> 回転軸出力を発生する方法及び発電プラント
JP2003294313A (ja) * 2001-08-24 2003-10-15 Sankyo:Kk 温水、水蒸気又は混合ガス発生装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012179512A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Omega:Kk 電解処理方法
CN102304372A (zh) * 2011-08-03 2012-01-04 杨艺明 处理有机垃圾的过热蒸汽炭化炉
JP2014037825A (ja) * 2012-07-20 2014-02-27 Toshiba Corp タービン、及び発電システム
US10450958B2 (en) 2012-07-20 2019-10-22 Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation Turbine and power generation system
WO2014207944A1 (ja) * 2013-06-25 2014-12-31 Ggiジャパン株式会社 燃焼システム
JPWO2014207944A1 (ja) * 2013-06-25 2017-02-23 Ggiジャパン株式会社 燃焼システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5592025B2 (ja) 再熱サイクルを具備するハイブリッドバイオマスプロセス
US8495858B2 (en) Method of operating a gas turbine power plant with auxiliary power to reduce emissions
RU2009333C1 (ru) Комбинированная парогазовая энергетическая установка и способ ее эксплуатации
EP3314166A1 (en) Method and equipment for combustion of ammonia
US20120285175A1 (en) Steam injected gas turbine engine
KR100814940B1 (ko) 순산소연소기를 구비한 화력발전플랜트
JP2007064588A (ja) 蒸気発電方法及びシステム
EP3417205B1 (en) Method and equipment for combustion of ammonia
US20110232088A1 (en) Integration of coal fired steam plants with integrated gasification combined cycle power plants
US5950418A (en) Electrical power plant
RU2661231C1 (ru) Способ водородного перегрева пара на аэс
SE510738C2 (sv) Sätt samt anordning för elgenerering på basis av förbränning av gasformiga bränslen
CN109715916B (zh) 动力循环系统和方法
RU2005102100A (ru) Паротурбинная электростанция
JP2003343212A (ja) 高温蒸気タービン発電装置
US20160273410A1 (en) Thermal power plant with use of the waste heat from a generator
JP2013117209A (ja) ガスタービン及びガスタービンプラント
JP2008519958A (ja) ボイラ過熱温度を制御する装置および方法
KR20060069852A (ko) 증기 발전기
US7898101B1 (en) Gas turbine engine with synthetic gas fuel
RU2317426C2 (ru) Способ работы тепловой электрической станции
JPH08254107A (ja) タービンシステム
US11988114B2 (en) H2 boiler for steam system
JP5690954B1 (ja) コンベンショナル火力発電所及びコンベンショナル火力発電方法
JP2019121486A (ja) 発電プラントシステムおよびその運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070411

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070426

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070817

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100520