JP2007064168A - 内燃機関の潤滑装置 - Google Patents
内燃機関の潤滑装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007064168A JP2007064168A JP2005254629A JP2005254629A JP2007064168A JP 2007064168 A JP2007064168 A JP 2007064168A JP 2005254629 A JP2005254629 A JP 2005254629A JP 2005254629 A JP2005254629 A JP 2005254629A JP 2007064168 A JP2007064168 A JP 2007064168A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- lubricating oil
- internal combustion
- combustion engine
- lubricating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
【解決手段】 オイルパン16とオイルタンク21とをオイル戻し配管3により接続する。このオイル戻し配管3に、エンジン運転時に発生する油圧を、油圧作用配管31を経て受けることでオイル戻し配管3を閉鎖する閉鎖部材32を備えさせる。これにより、エンジン運転時におけるオイルタンク21内のオイル量を確保しフィードポンプ26の信頼性を確保する。一方、エンジン停止時にはオイル戻し配管3が開放されオイルタンク21内のオイル量が規定量になるため、オイルレベルゲージ18によるオイルパン16内のオイル量検知のみでオイル総量が認識可能になる。
【選択図】 図1
Description
上記の目的を達成するために講じられた本発明の解決手段は、オイルパンとオイルタンクとの間でのオイルの流通形態として、エンジンの運転時にはオイルパンからオイルタンクへのオイル導入のみを許容することでオイルタンク内のオイル量を確保する一方、エンジンの停止時にはオイルタンクからオイルパンへのオイル戻し動作が行われるようにし、このオイル戻し動作が完了した時点でのオイルタンク内のオイル量が常に一定量となるようにすることにより、オイルパン内のオイル量を検知するのみでエンジン内のオイル総量が認識できるようにしている。
具体的に、本発明は、内燃機関の被潤滑部を潤滑した後の潤滑油を回収する潤滑油回収部と、潤滑油排出通路を介して上記潤滑油回収部に接続された潤滑油貯留部と、この潤滑油貯留部に貯留された潤滑油を内燃機関の被潤滑部に向けて供給する潤滑油供給通路とを備えた内燃機関の潤滑装置を前提とする。この内燃機関の潤滑装置に対し、内燃機関の停止時に、潤滑油貯留部内の潤滑油量が所定の規定量になるように、この潤滑油貯留部内の潤滑油の一部を潤滑油回収部に送り出す潤滑油戻し通路と、内燃機関の運転時に、潤滑油戻し通路による潤滑油貯留部から潤滑油回収部への潤滑油の戻りを禁止する禁止手段とを備えさせている。
先ず、第1実施形態について説明する。
図1は本実施形態に係るエンジン本体1及び潤滑装置2の概略を示すシステム構成図である。この図1に示すように、エンジン本体1のシリンダブロックには円筒状のシリンダ11が気筒列方向(図1の紙面に直交する方向)に沿って複数形成されており、各シリンダ11にはピストン12が上下方向に往復移動可能に収容されている。ピストン12の往復運動はコネクティングロッド13を介してクランクシャフト14の回転運動に変換される。エンジン本体1の内部を循環するオイル(潤滑油)はクランクシャフト14やコネクティングロッド13の軸受部分、ピストン12とシリンダ11との摺動部分などの被潤滑部に供給されて摩擦抵抗を低減するとともに、被潤滑部の気密保持、腐食防止、冷却などを行う。また、クランクケース15の下部にはオイルパン(潤滑油回収部)16が配置されており、被潤滑部を循環したオイルはオイルパン16に滴下回収されるようになっている。
次に、上記オイル戻し配管3が備えられたことによる動作について説明する。
次に、第2実施形態について説明する。本実施形態は、オイル戻し配管3を閉鎖するための機構(禁止手段)の変形例であり、その他の構成及び動作は上述した第1実施形態のものと同様である。従って、ここでは第1実施形態のものとの相違点についてのみ説明する。
次に、第3実施形態について説明する。本実施形態は、オイルパン16とオイルタンク21との間でオイルを流通させるための構成の変形例であり、その他の構成及び動作は上述した第1実施形態のものと同様である。従って、ここでは第1実施形態のものとの相違点についてのみ説明する。
以上説明した各実施形態は自動車用エンジンに搭載された潤滑装置として本発明を適用した場合について説明した。本発明は、自動車用に限らず、その他の用途に使用されるエンジンにも適用可能である。
21 オイルタンク(潤滑油貯留部)
22 オイル排出配管(潤滑油排出通路)
24 オイル供給配管(潤滑油供給通路)
3 オイル戻し配管(潤滑油戻し通路)
31 油圧作用配管
32 閉鎖部材
33 コイルスプリング
34 電磁弁
Claims (4)
- 内燃機関の被潤滑部を潤滑した後の潤滑油を回収する潤滑油回収部と、潤滑油排出通路を介して上記潤滑油回収部に接続された潤滑油貯留部と、この潤滑油貯留部に貯留された潤滑油を内燃機関の被潤滑部に向けて供給する潤滑油供給通路とを備えた内燃機関の潤滑装置において、
上記内燃機関の停止時に、潤滑油貯留部内の潤滑油量が所定の規定量になるように、この潤滑油貯留部内の潤滑油の一部を潤滑油回収部に戻す潤滑油戻し通路と、
上記内燃機関の運転時に、潤滑油戻し通路による潤滑油貯留部から潤滑油回収部への潤滑油の戻りを禁止する禁止手段とを備えていることを特徴とする内燃機関の潤滑装置。 - 上記請求項1記載の内燃機関の潤滑装置において、
禁止手段は、潤滑油戻し通路を開閉可能とする閉鎖部材を備えており、この閉鎖部材は、内燃機関の運転時に潤滑油供給通路に発生する油圧を受けることで潤滑油戻し通路内に進出して、この潤滑油戻し通路を閉鎖する構成となっていることを特徴とする内燃機関の潤滑装置。 - 上記請求項1記載の内燃機関の潤滑装置において、
禁止手段は、潤滑油戻し通路を開閉可能とする電磁弁を備えており、この電磁弁は、内燃機関の運転時に閉鎖されて潤滑油戻し通路を閉鎖する一方、内燃機関の停止時に開放されて潤滑油戻し通路を開放するよう構成されていることを特徴とする内燃機関の潤滑装置。 - 内燃機関の被潤滑部を潤滑した後の潤滑油を回収する潤滑油回収部と、潤滑油排出通路を介して上記潤滑油回収部に接続された潤滑油貯留部と、この潤滑油貯留部に貯留された潤滑油を内燃機関の被潤滑部に向けて供給する潤滑油供給通路とを備えた内燃機関の潤滑装置において、
上記潤滑油排出通路には、内燃機関の運転時に潤滑油回収部に回収された潤滑油を潤滑油貯留部に向けて送り出す一方、内燃機関の停止時に潤滑油貯留部内の潤滑油量が所定の規定量になるように、この潤滑油貯留部内の潤滑油の一部の潤滑油回収部への戻りを許容するポンプ手段が備えられていることを特徴とする内燃機関の潤滑装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005254629A JP4508046B2 (ja) | 2005-09-02 | 2005-09-02 | 内燃機関の潤滑装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005254629A JP4508046B2 (ja) | 2005-09-02 | 2005-09-02 | 内燃機関の潤滑装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007064168A true JP2007064168A (ja) | 2007-03-15 |
JP4508046B2 JP4508046B2 (ja) | 2010-07-21 |
Family
ID=37926641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005254629A Expired - Fee Related JP4508046B2 (ja) | 2005-09-02 | 2005-09-02 | 内燃機関の潤滑装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4508046B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009197636A (ja) * | 2008-02-20 | 2009-09-03 | Fuji Heavy Ind Ltd | エンジンオイル循環装置 |
JP2010003457A (ja) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Nippon Oil Corp | 燃料電池システム |
JP2010090897A (ja) * | 2008-10-08 | 2010-04-22 | Waertsilae Schweiz Ag | 大型ディーゼル機関の潤滑方法および大型ディーゼル機関 |
CN101761371B (zh) * | 2008-12-24 | 2012-05-30 | 龚正勤 | 机油冷却循环系统 |
JP2021139400A (ja) * | 2020-03-03 | 2021-09-16 | 株式会社Subaru | オイル調整装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49145048U (ja) * | 1973-04-13 | 1974-12-13 | ||
JPH02230913A (ja) * | 1989-03-03 | 1990-09-13 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | 内燃機関のセミドライサンプ式潤滑装置 |
JPH0913937A (ja) * | 1995-06-27 | 1997-01-14 | Komatsu Ltd | エンジンオイルの循環装置 |
JPH1181966A (ja) * | 1997-09-11 | 1999-03-26 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | オイルタンク付エンジン |
JP2001317319A (ja) * | 2000-05-11 | 2001-11-16 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関用潤滑装置 |
-
2005
- 2005-09-02 JP JP2005254629A patent/JP4508046B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49145048U (ja) * | 1973-04-13 | 1974-12-13 | ||
JPH02230913A (ja) * | 1989-03-03 | 1990-09-13 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | 内燃機関のセミドライサンプ式潤滑装置 |
JPH0913937A (ja) * | 1995-06-27 | 1997-01-14 | Komatsu Ltd | エンジンオイルの循環装置 |
JPH1181966A (ja) * | 1997-09-11 | 1999-03-26 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | オイルタンク付エンジン |
JP2001317319A (ja) * | 2000-05-11 | 2001-11-16 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関用潤滑装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009197636A (ja) * | 2008-02-20 | 2009-09-03 | Fuji Heavy Ind Ltd | エンジンオイル循環装置 |
JP2010003457A (ja) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Nippon Oil Corp | 燃料電池システム |
JP2010090897A (ja) * | 2008-10-08 | 2010-04-22 | Waertsilae Schweiz Ag | 大型ディーゼル機関の潤滑方法および大型ディーゼル機関 |
CN101761371B (zh) * | 2008-12-24 | 2012-05-30 | 龚正勤 | 机油冷却循环系统 |
JP2021139400A (ja) * | 2020-03-03 | 2021-09-16 | 株式会社Subaru | オイル調整装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4508046B2 (ja) | 2010-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4508046B2 (ja) | 内燃機関の潤滑装置 | |
US8011342B2 (en) | Wet oil sump for four cycle engine | |
US5078233A (en) | Oil supply system for machines such as internal combustion engines | |
US10519824B2 (en) | Oil supply device of internal combustion engine | |
CN108533355B (zh) | 用于评价能借助润滑剂回路润滑的机构的润滑的方法 | |
JP2011047298A (ja) | 内燃機関の潤滑装置および内燃機関 | |
JP2012510590A (ja) | 自動車用の変速機の動的注油のための方法およびこの方法の実施のための装置 | |
KR100409570B1 (ko) | 엔진오일의 보충장치 | |
WO2022024800A1 (ja) | 内燃機関の潤滑装置 | |
JP4963583B2 (ja) | エンジン | |
JP5880368B2 (ja) | 内燃機関の潤滑機構 | |
KR100528198B1 (ko) | 오일팬의 오일 드레인 구조 | |
GB2571095A (en) | A method and system for determining an oil change interval | |
JP2007231892A (ja) | 車体搭載用エンジン | |
JP2004156451A (ja) | 内燃機関の潤滑構造 | |
KR101261161B1 (ko) | 자동차용 내연기관의 밸브 트레인 오일공급장치 | |
US20040007055A1 (en) | Apparatus for accumulating and transferring lubricant of an internal combustion engine sump | |
JP5123002B2 (ja) | エンジンオイル循環装置 | |
KR100410918B1 (ko) | 엔진이 시동될 때 크랭크 저널이 마모되는 것을 방지할 수있는 자동차용 엔진의 윤활 장치 | |
JPH08200028A (ja) | 内燃機関の潤滑装置 | |
JP6583112B2 (ja) | 内燃機関の油供給装置および油供給方法 | |
WO2019166846A1 (en) | Lubrication system and method for a motor vehicle and motor vehicle comprising such lubrication system | |
JP2008151170A (ja) | 自動変速機のオイルレベル検出方法 | |
JP2006112362A (ja) | 内燃機関の潤滑装置 | |
US20030037993A1 (en) | Engine oil change system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20080324 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20100401 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20100413 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100426 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |