JP2007059153A - Connector - Google Patents
Connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007059153A JP2007059153A JP2005241623A JP2005241623A JP2007059153A JP 2007059153 A JP2007059153 A JP 2007059153A JP 2005241623 A JP2005241623 A JP 2005241623A JP 2005241623 A JP2005241623 A JP 2005241623A JP 2007059153 A JP2007059153 A JP 2007059153A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- fitting
- connectors
- male
- female
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Abstract
Description
本発明は、コネクタに関する。 The present invention relates to a connector.
従来より、例えば自動車のエンジンルーム内のように、振動の影響を強く受ける場所においては、高耐振性のコネクタが使用されている(例えば、特許文献1を参照)。この種のものは、両コネクタのいずれか一方のコネクタに肉盛部を備え、両コネクタの嵌合時には肉盛部が他方のコネクタに圧潰されることにより、両コネクタ間のがたつきを防止するようにしている。
ところで、一方のコネクタを振動の影響の少ない場所(高耐振性の要求されない場所)に転用しようとすると、その転用先の相手コネクタとの間に、肉盛部の圧潰に起因する大きな嵌合抵抗を発生させることとなり、作業性が悪いという問題がある。 By the way, if you try to divert one connector to a place where there is little influence of vibration (a place where high vibration resistance is not required), a large mating resistance caused by crushing of the built-up part between the other connector There is a problem that workability is poor.
従って、高耐振性の要求されない場所に使用されるコネクタについて作業性を向上させるには、嵌合抵抗が比較的低い、つまり肉盛部を備えないコネクタを用意する必要がある。その結果、肉盛部を備えたコネクタと備えていないコネクタとを用意する必要があって、部品点数の増加によりコスト高になる傾向があった。 Therefore, in order to improve workability for a connector used in a place where high vibration resistance is not required, it is necessary to prepare a connector having a relatively low fitting resistance, that is, not having a built-up portion. As a result, it is necessary to prepare a connector having a built-up portion and a connector not having a build-up portion, and there is a tendency that the cost increases due to an increase in the number of parts.
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、高耐振性のコネクタを高耐振性の要求されない場所に転用する場合にも、部品点数の削減を可能とすることを目的とする。 The present invention has been completed based on the above-described circumstances, and it is an object of the present invention to reduce the number of parts even when diverting a high vibration resistance connector to a place where high vibration resistance is not required. And
上記の目的を達成するための手段として、請求項1の発明は、互いに嵌合可能な雌雄の両コネクタを備え、このうち一方のコネクタは、その壁面に前記両コネクタの嵌合方向と交差する方向に突出する肉盛部を備えた第一コネクタとされ、他方のコネクタは、前記第一コネクタとの嵌合時に前記肉盛部と干渉して嵌合抵抗を発生させる突き当て部を備えた第二コネクタと、前記第一コネクタとの嵌合時に前記肉盛部を非干渉に通過させる逃がし部を備えた第三コネクタとが、選択的に使い分けられるような構成としたところに特徴を有する。 As means for achieving the above object, the invention of claim 1 includes both male and female connectors that can be fitted to each other, and one of the connectors intersects the fitting direction of the two connectors on the wall surface. The first connector is provided with a built-up portion protruding in the direction, and the other connector is provided with an abutting portion that interferes with the built-up portion when fitting with the first connector and generates a fitting resistance. The second connector and the third connector provided with a relief portion that allows the build-up portion to pass through non-interference when fitted to the first connector are characterized in that they are configured to be selectively used. .
請求項2の発明は、請求項1に記載のものにおいて、前記第二コネクタと前記第三コネクタとは、端子金具を収容するハウジング本体を備え、前記ハウジング本体の外周面には周方向に沿ってシールリングが装着され、前記第三コネクタのハウジング本体に装着される前記シールリングは、前記両コネクタの嵌合方向と直交する方向に圧縮される部分のみを有し、前記第二コネクタのハウジング本体に装着される前記シールリングは、前記両コネクタの嵌合方向と直交する方向に圧縮される部分と、前記両コネクタの嵌合方向に圧縮される部分とを含んでいる構成としたところに特徴を有する。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the second connector and the third connector include a housing main body that accommodates a terminal fitting, and an outer peripheral surface of the housing main body extends along a circumferential direction. The seal ring is attached to the housing body of the third connector, and the seal ring has only a portion compressed in a direction orthogonal to the fitting direction of the two connectors, and the housing of the second connector The seal ring attached to the main body is configured to include a portion compressed in a direction orthogonal to the fitting direction of the two connectors and a portion compressed in the fitting direction of the two connectors. Has characteristics.
<請求項1の発明>
請求項1に記載の発明によれば、第一コネクタと嵌合可能な他方のコネクタとして、第一コネクタの肉盛部と干渉する突き当て部を備えた第二コネクタと、第一コネクタの肉盛部を非干渉に通過させる逃がし部を備えた第三コネクタとが用意されている。したがって、高耐振性が要求される場合には肉盛部と突き当て部との干渉によるがたづめ機能を有する第二コネクタが選択され、高耐振性が要求されない場合には肉盛部を非干渉に通過させることで嵌合抵抗が小さい第三コネクタが選択される。これにより、第一コネクタを共用できるので、部品点数を削減できる。
<Invention of Claim 1>
According to the first aspect of the present invention, as the other connector that can be fitted to the first connector, the second connector having an abutting portion that interferes with the build-up portion of the first connector, and the thickness of the first connector. A third connector having an escape portion that allows the raised portion to pass non-interferingly is prepared. Therefore, when high vibration resistance is required, the second connector having a rattling function due to interference between the built-up part and the abutting part is selected, and when high vibration resistance is not required, the built-in part is not used. A third connector having a low fitting resistance is selected by passing the interference. Thereby, since a 1st connector can be shared, the number of parts can be reduced.
<請求項2の発明>
請求項2に記載の発明によれば、ハウジング本体の外周面に周方向に沿ってシールリングが装着され、第三コネクタにおいては、シールリングが嵌合方向と直交する方向のみに圧縮されているから、両コネクタ間が嵌合方向と直交する方向にがたつくのを抑制できる。また、前記第二コネクタにおいては、シールリングが嵌合方向と直交する方向に圧縮にされる部分と嵌合方向に圧縮される部分とを含んでいるから、両コネクタ間が嵌合方向と直交する方向のみならず嵌合方向にがたつくのを抑制できる。その結果、第二コネクタにおいてはがたつきを確実に抑制することができる。
<Invention of Claim 2>
According to the second aspect of the present invention, the seal ring is mounted along the circumferential direction on the outer peripheral surface of the housing body, and in the third connector, the seal ring is compressed only in the direction orthogonal to the fitting direction. Therefore, it is possible to prevent the two connectors from rattling in the direction orthogonal to the fitting direction. Further, the second connector includes a portion where the seal ring is compressed in a direction orthogonal to the fitting direction and a portion compressed in the fitting direction. It is possible to suppress the rattling in the fitting direction as well as in the direction to do. As a result, rattling can be reliably suppressed in the second connector.
<実施形態1>
本発明の実施形態1を図1ないし図12によって説明する。
この実施形態は、防水コネクタ10を例示するものであって、互いに嵌合可能な雄コネクタMと雌コネクタFとを備えて構成される。雄コネクタMは二種類の雌コネクタFによって共用され、高耐振性の要求の有無によって使い分けられる。なお、以下の説明においては、両コネクタM,Fにおける嵌合面側を前方とし、上下方向については図1及び図4を除いて各図を基準とする。
<Embodiment 1>
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
This embodiment exemplifies the
雄コネクタMは、図3に示すように、合成樹脂製の雄ハウジング11と、雄ハウジング11内に挿入された雄端子金具25とから構成されている。雄ハウジング11の前側には、前方に開口する略角筒状をなすフード部12が形成されており、このフード部12には、雄端子金具25を収容するための端子収容部19が連成されている。端子収容部19の後半部はフード部12の奥壁から後方へ突出して配され、端子収容部19の前半部はフード部12内に突出して配されている。フード部12内には雄端子金具25が幅方向に並列した状態で突出して設けられている。
As shown in FIG. 3, the male connector M includes a
雄ハウジング11の外周面にはフード部12を取り囲むようにして突設部17が外向きに張り出して設けられている。突設部17はその前縁が雄ハウジング11の前後方向の略中央に設定され、周方向の所定位置に隙間を有して配されている。突設部17の下部には補機(図示せず)に直接取り付けられる取り付け部18が設けられている。
A projecting
フード部12の上面における幅方向略中央には、雌コネクタFのロックアーム34(後述する)が係止可能とされるロック部13が突出して設けられている。ロック部13の前面は、ロックアーム34が乗り上げるのを案内すべく後方へ向かって上り勾配をなすよう傾斜して形成されている。一方、ロックアーム34との係止面となるロック部13の後面は、上下方向に沿ってほぼ真っ直ぐ切り立って形成されている。
A
また、フード部12の上面には、ロック部13を挟んだ左右両側の位置において、フード部12の前端から後端へ向けて延びるリブ状のガイド部14A,14Bが左右対称に合計4つ形成されている。詳しくは、ガイド部14A,14Bは、幅方向外側に位置する一対の第一ガイド部14Aと、幅方向内側に位置する一対の第二ガイド部14Bとからなる。これらガイド部14A,14Bの後端は突設部17の前端に連なっている。
In addition, a total of four rib-
フード部12の外周面には、同外周面に周方向に間隔をあけて、複数(本実施形態においては6つ)の肉盛部15が突設されている。これら肉盛部15は、その後端が突設部17の前端17Aに連なっている。
On the outer peripheral surface of the
肉盛部15は、フード部12の下面に左右両側に1つずつ、フード部12の両側壁において上下方向のほぼ中央に1つずつ、第一ガイド部14Aの上面において幅方向の略中央に1つずつ、第一ガイド部14Aの長さ方向に沿って形成されている。これらの肉盛部15の突出寸法は、フード部12と雌ハウジング31の外筒部33(後述する)の間に寸法公差及び組付け公差を考慮して確保されるクリアランスよりも僅かに大きい寸法となっている。また、各肉盛部15の突出端面はいずれも平坦面となっており、肉盛部15の前面は、夫々、両ハウジング11,31の嵌合方向に対して傾斜した案内面16となっている。
The built-up
端子収容部19は、略ブロック状に形成され、その内部に、後方から雄端子金具25が挿入可能なキャビティ20を有している。キャビティ20の内壁上面には、雄端子金具25に対して弾性的に係止可能なランス21が設けられている。ランス21は、前方へ突出する片持ち状をなし、上下方向に撓み変形可能とされている。
The terminal accommodating
端子収容部19には、前方からフロントリテーナ22が装着可能とされている。フロントリテーナ22は、各ランス21の撓み変形を規制可能な撓み規制部23を備えるとともに、撓み規制部23がランス21の撓み空間24の前方に退避する仮係止位置(図示せず)と、撓み規制部23が撓み空間24内に進入してランス21を撓み規制する本係止位置との二位置間を前後に移動可能とされている。
A
雄端子金具25は、図3に示すように、前側から順に相手の雌端子金具46と導通接続可能なタブ部26と、その後方と連なって略箱型をなす本体部27と、その後方に連なって電線Wの端末に圧着接続されるバレル部28とからなる。バレル部28は、前後に一対ずつのかしめ片28Aを対向状に備えており、このうち前側の両かしめ片28Aが電線Wの芯線に、後側の両かしめ片28Aが電線Wの被覆に嵌着されたシール栓29にそれぞれかしめ付けられている。
As shown in FIG. 3, the
次に雌コネクタFについて説明する。本実施形態においては、高耐振性の要求される場所には高耐振性の雌コネクタH(以下、雌コネクタHという)が使用され、高耐振性の要求されない場所には標準の雌コネクタS(以下、雌コネクタSという)が使用される。両雌コネクタH,Sにはそれぞれ対応する第一シールリング50H,第二シールリング50Sが装着されている。
Next, the female connector F will be described. In the present embodiment, a female connector H with high vibration resistance (hereinafter referred to as a female connector H) is used in a place where high vibration resistance is required, and a standard female connector S (where female vibration resistance is not required). Hereinafter, female connector S) is used. Corresponding first seal rings 50H and
雌コネクタHは、図6に示すように、合成樹脂製の雌ハウジング31と、電線Wの端末に接続された雌端子金具46とを備えている。 As shown in FIG. 6, the female connector H includes a female housing 31 made of synthetic resin, and a female terminal fitting 46 connected to the end of the electric wire W.
雌端子金具46は、略箱型をなす本体部47と、電線Wの端部に圧着接続されるバレル部28とを前後に連ねた形態とされ、本体部47の後端部に対してランス37が係止可能とされている。本体部47内には、前方から相手の雄端子金具25が挿入可能とされるとともに、その雄端子金具25と弾性接触可能な弾性接触片(図示せず)が設けられている。
The female terminal fitting 46 is configured such that a substantially box-shaped
雌ハウジング31は、全体としてブロック状をなし、雌端子金具46を収容可能なハウジング本体32と、ハウジング本体32の周囲を取り囲むフード状の外筒部33とを備えている。
The female housing 31 has a block shape as a whole and includes a housing
また、雌ハウジング31には、その外周上面に沿って前後方向に延びるロックアーム34が形成されている。ロックアーム34は、その長さ方向中央において支持部35を介してハウジング本体32の上面に支持され、この支持部35を支点として前傾姿勢と後傾姿勢とに弾性変形し得るようになっている。また、ロックアーム34の前端部には、両ハウジング11,31が正規嵌合に至った状態において、フード部12のロック部13に係止されるロック孔34Aが形成されている。
The female housing 31 is formed with a
ハウジング本体32には、雄ハウジング11の端子収容部19と同様に、前方からフロントリテーナ45が装着される。このフロントリテーナ45は雄ハウジング11に装着されるフロントリテーナ22とほぼ同様の構成であり、説明は省略する。
A
また、ハウジング本体32には、雌端子金具46を後方から挿入するキャビティ36が並列して形成されている。各キャビティ36の上面壁には、前方へ片持ち状に延出する弾性撓み可能なランス37が形成されている。ランス37は前方へ突出する片持ち状をなし、上下方向に撓み変形可能とされている。
外筒部33は、その後端部がハウジング本体32の外周面に連結部32Aを介して連なっており、両ハウジング11,31が正規嵌合に至った状態では、この外筒部33の内周面とハウジング本体32の外周面との隙間にフード部12が嵌入されるようになっている。
The
The outer
外筒部33の上面壁における略中央部には、ロックアーム34の収容空間38が形成されている。収容空間38は、外筒部33の上面壁を切り欠くことで形成され、その切欠部分の左右両側縁から上方へ立ち上がる一対の保護壁39と、この保護壁39の立ち上がり端縁における前端部分を連結する連結壁40とにより囲われ、かつ、ハウジング本体32の外周面と外筒部33の内周面によって形成されたフード部12の進入空間に連通する形態で構成されている。
An
ロックアーム34は左右の両保護壁39の間に位置している。また、収容空間38内における保護壁39の内側面とロックアーム34の外側面との間の空間には、雄ハウジング11の第二ガイド部14Bが、保護壁39の内側面に沿いつつ進入するようになっている。
The
外筒部33の内面には、複数(本実施形態においては6つ)の補助肉盛部41が突設され、この補助肉盛部41の後端が連結部32Aに連なっている。補助肉盛部41は、いずれも両ハウジング11,31の嵌合過程において正規嵌合に至る直前に相手となる雄ハウジング11のフード部12の前端部と干渉し、正規嵌合に至る直前まで大きな嵌合抵抗が発生しないようになっている。
A plurality of (six in this embodiment) auxiliary build-up
補助肉盛部41は、外筒部33の下壁に左右1つずつ、外筒部33の上壁の上記収容空間38よりも幅方向外側に左右1つずつ、外筒部33の左右両側壁の高さ方向略中央に1つずつ設けられている。
The auxiliary build-up
また、外筒部33の内面の前端から連結部32Aに至るまで、前後に延びるリブ状のガイド受け部42が突出して形成されている。ガイド受け部42は、嵌合途中において雄ハウジング11を案内する役割を担っている。
Further, a rib-shaped
ガイド受け部42は、フード部12の下面に設けられた肉盛部15と対応して外筒部33の下壁に左右1つずつ、フード部12の両側壁に設けられた肉盛部15と対応して外筒部33の両側壁に1つずつ、第一ガイド部14Aの上面に設けられた肉盛部15に対応して外筒部33上壁の両側端に1つずつ設けられている。これらのガイド受け部42の前端部は両ハウジング11,31の嵌合方向に対して傾斜したガイド面43となっている。
The
外筒部33上壁の両側端に設けられたガイド受け部42(以下、上壁ガイド受け部42Aという)のうち肉盛部15に圧潰される部分が、図8の(a)に示すように、本発明における突き当て部44を構成する。雄ハウジング11と雌ハウジング31とが嵌合終盤位置に至ると、突き当て部44のガイド面43が肉盛部15の案内面16に案内されて、正規嵌合に至る直前に突き当て部44が肉盛部15の上に乗り上げられ、正規嵌合に至ると突き当て部44が肉盛部15によって圧潰されることで両ハウジング11,31間のがたつきを規制する。
A portion of the guide receiving portion 42 (hereinafter referred to as the upper wall
ハウジング本体32の外周面には、周方向に沿ってゴム製の第一シールリング50Hが取り付けられている。第一シールリング50Hは、フロントリテーナ45と連結部32Aとの間に位置決めされている。第一シールリング50Hの内外両周面には、それぞれリップ52が膨出形成されており、内周面側のリップ52がハウジング本体32の外周面に、外周面側のリップ52が雄ハウジング11のフード部12の内周面に、それぞれ圧縮されることで、両ハウジング11,31間のシールをとっている。
A first rubber seal ring 50 </ b> H is attached to the outer peripheral surface of the
第一シールリング50Hの後端部には、その外周面から径方向外方へ張り出す張出部53が一体形成されている。張出部53は、第一シールリング50Hの外周面に周方向に間隔をあけて4つ設けられ、ハウジング本体32に設けられた収容部49に位置決め状態で嵌合可能とされる。この張出部53は、両ハウジング11,31の嵌合時に雄ハウジング11のフード部12の前端面によって弾性的に圧縮される。
A protruding
次に、もう一方の雌コネクタSについて説明する。雌コネクタSは、上壁ガイド受け部42Aの形態が相違し、第一シールリング50Hの代わりに第二シールリング50Sを備えている。その他は雌コネクタHと共通しており、共通した部分の記載は省略する。
Next, the other female connector S will be described. The female connector S is different in the form of the upper wall
上壁ガイド受け部42Aの内面前端部には、雌コネクタHの突き当て部44に代わって、対応する雄ハウジング11の肉盛部15との干渉を避けるための逃がし部60が設けられている。
逃がし部60は、上壁ガイド受け部42Aの内面前端部を全幅に亘って切り欠くことで形成され、両ハウジング11,31の嵌合過程および嵌合終了時に、上壁ガイド受け部42Aに対応する肉盛部15と外筒部33の内面とが干渉しないようにしてある。
An
The
雌コネクタSに装着される第二シールリング50Sは、上記した第一シールリング50Hと異なり、張出部53を備えておらず、両ハウジング11,31の嵌合時とは嵌合方向と直交する方向に弾縮されるのみである。
Unlike the
本実施形態は以上のような構造であり、続いてその作用を説明する。まず、コネクタ10が高耐振性の要求される場所に使用される場合には、雌コネクタFとして高耐振性の雌コネクタHが選択される。雄ハウジング11のフード部12を雌ハウジング31のハウジング本体32と外筒部33との隙間に嵌入させる。すると、雌ハウジング31の各ガイド受け部42がフード部12の外周面と摺動するとともに、第二ガイド部14Bが保護壁39とロックアーム34との隙間に進入する。ガイド受け部42とフード部12の外周面との摺動領域以外の他の部分はフード部12と外筒部33との間にクリアランスがあいており挿入抵抗が低減されている。フード部12がハウジング本体32と外筒部33との隙間に進入を開始した時点においては、補助肉盛部41とフード部12の外周面とは接触しない。
This embodiment has the structure as described above, and the operation thereof will be described subsequently. First, when the
両ハウジング11,31の嵌合が進むと、ロックアーム34の前端部がロック部13に乗り上げられて弾性変形する。
この後、更に両ハウジング11,31の嵌合が正規嵌合の直前まで進むと、フード部12の前端外周面と補助肉盛部41とが当接するとともに、肉盛部15の案内面16とそれに対応するガイド受け部42の前端とが当接する。
When the fitting of both the
Thereafter, when the fitting of both the
両ハウジング11,31が正規嵌合位置まで進むと、ロックアーム34が弾性復帰してそのロック孔34Aをロック部13に係止させ、この係止によって両ハウジング11,31が正規嵌合状態にロックされる。また、雄端子金具25のタブ部26が対応する雌端子金具46内に進入し、弾性接触部(図示せず)と接触し、もって両端子が接続される。さらに、フード部12の内周面と雌ハウジング31の外周面との隙間が第一シールリング50Hによって液密状にシールされる。
When the two
そして、両ハウジング11,31が正規嵌合されることにより、各ガイド受け部42が対応する肉盛部15によって圧潰されるとともに、各補助肉盛部41が対応するフード部12の外周面によって圧潰される。これらの圧潰によって、両ハウジング11,31間のがたつきが防止される。
When the
また、第一シールリング50Hは、内周面側のリップ52がハウジング本体32の外周面に密着され、外周面側のリップ52がフード部12の内周面に密着され、これにより両ハウジング11,31の嵌合方向と直交する方向のがたつきが主として防止される。そして、張出部53がフード部12の前端面によって弾性的に圧縮されることで、嵌合方向のがたつきが主として防止される。
Further, in the
コネクタ10が高耐振性の要求されない場所に使用される場合には、雌コネクタFとして、雌コネクタSが選択される。この雌コネクタSと雄コネクタMとを嵌合させる場合にも、上壁ガイド受け部42Aを除く各ガイド受け部42が対応する肉盛部15によって圧潰されるとともに、各補助肉盛部41が対応するフード部12の外周面によって圧潰される。
When the
一方、第一ガイド部14Aの上面に設けられた肉盛部15は、両ハウジング11,31が正規嵌合に至る直前において、上壁ガイド受け部42Aと非干渉状態で対向し(図12参照)、上壁ガイド受け部42Aに設けられた逃がし部60内に進入する。そして、正規嵌合に至っても、この肉盛部15は、外筒部33の上壁の両側端とは非当接の状態を維持する。したがって、上壁ガイド受け部42Aに肉盛部15を非干渉に通過させる逃がし部が60が設けられている分だけ雌コネクタHの場合よりも嵌合抵抗を低く抑えることができる。
On the other hand, the built-up
一方、正規嵌合に至った時に、第二シールリング50Sは、フード部12の内周面によって弾性的に圧縮された状態となり、嵌合方向と直交する方向にがたつくのが防止される。
On the other hand, when the normal fitting is achieved, the
上述のように本実施形態においては、コネクタ10が高耐振性の要求される場所に使用される場合には、雄コネクタMの肉盛部15と干渉してがたづめ機能を有する突き当て部44を備える高耐振性の雌コネクタHが選択される。一方、高耐振性が要求されない場所に使用される場合には、雄コネクタMの肉盛部15を非干渉に通過させる逃がし部60を備えることで、嵌合抵抗を低く抑えることのできる標準の雌コネクタSが選択される。したがって、肉盛部15を備えた雄コネクタMが高耐振性の雌コネクタHと標準の雌コネクタSとに共用され、部品点数の削減を図ることができる。
As described above, in this embodiment, when the
また、標準の雌コネクタSは、嵌合方向に直交する方向に圧縮される部分のみを備えた第二シールリング50Sを装着しているから、嵌合方向と直交する方向にがたつくのを防ぐことができる。さらに、高耐振性の雌コネクタHは、嵌合方向に直交する方向と嵌合方向との双方に圧縮される部分を備えた第一シールリング50Hを装着しているから、嵌合方向と嵌合方向に直交する方向の双方向にがたつくのを確実に防ぐことができる。
Moreover, since the standard female connector S is equipped with the
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することができる。
<Other embodiments>
The present invention is not limited to the embodiments described with reference to the above description and drawings. For example, the following embodiments are also included in the technical scope of the present invention, and further, within the scope not departing from the gist of the invention other than the following. Various modifications can be made.
(1)本発明によれば、突き当て部と逃がし部はそれぞれ肉盛部に対応する位置に設けられていればよく、その個数や設定位置は上記実施形態に限定されない。また、肉盛部の個数や設定位置についても上記実施形態に限定されない。
(2)本実施形態においては、雄コネクタに肉盛部を有する構成としたが、本発明によれば、雌コネクタに肉盛部を有する構成としてもよい。
(3)本発明は、シールリングのない非防水タイプのコネクタにも適用可能である。
(4)本発明によれば、突き当て部は外筒部の内面において突出することなく周囲とフラットに連なっていてもよい。要は、突き当て部は肉盛部と当接して圧潰する形態であればよい。
(1) According to the present invention, the abutting portion and the relief portion only have to be provided at positions corresponding to the build-up portions, respectively, and the number and setting positions thereof are not limited to the above embodiment. Further, the number of overlaid portions and the set position are not limited to the above embodiment.
(2) In this embodiment, although it was set as the structure which has a build-up part in a male connector, according to this invention, it is good also as a structure which has a build-up part in a female connector.
(3) The present invention is also applicable to a non-waterproof type connector having no seal ring.
(4) According to the present invention, the abutting part may be continuous with the periphery without being projected on the inner surface of the outer cylinder part. In short, the abutting portion may be in a form that abuts against the build-up portion and crushes.
10…コネクタ
11…雄ハウジング
12…フード部
14A…第一ガイド部
15…肉盛部
31…雌ハウジング
32…ハウジング本体
33…外筒部
41…補助肉盛部
42…ガイド受け部
44…突き当て部
50H…第一シールリング
53…張出部
60…逃がし部
F…雌コネクタ
H…高耐振性の雌コネクタ
M…雄コネクタ
S…標準の雌コネクタ
DESCRIPTION OF
Claims (2)
他方のコネクタは、前記第一コネクタとの嵌合時に前記肉盛部と干渉して嵌合抵抗を発生させる突き当て部を備えた第二コネクタと、前記第一コネクタとの嵌合時に前記肉盛部を非干渉に通過させる逃がし部を備えた第三コネクタとが、選択的に使い分けられるようになっていることを特徴とするコネクタ。 It is provided with both male and female connectors that can be fitted to each other, and one of these connectors is a first connector provided with a built-up portion projecting in a direction intersecting with the fitting direction of the both connectors on the wall surface,
The other connector includes a second connector having a butting portion that interferes with the build-up portion when fitting with the first connector and generates fitting resistance, and the meat when the first connector is fitted. A connector characterized in that it can be selectively used with a third connector having an escape portion that allows the raised portion to pass non-interferingly.
前記第三コネクタのハウジング本体に装着される前記シールリングは、前記両コネクタの嵌合方向と直交する方向に圧縮される部分のみを有し、
前記第二コネクタのハウジング本体に装着される前記シールリングは、前記両コネクタの嵌合方向と直交する方向に圧縮される部分と、前記両コネクタの嵌合方向に圧縮される部分とを含んでいることを特徴とする請求項1に記載のコネクタ。 The second connector and the third connector include a housing body that accommodates a terminal fitting, and a seal ring is attached to the outer peripheral surface of the housing body along a circumferential direction.
The seal ring mounted on the housing body of the third connector has only a portion that is compressed in a direction orthogonal to the fitting direction of the two connectors,
The seal ring attached to the housing body of the second connector includes a portion that is compressed in a direction orthogonal to the fitting direction of the two connectors, and a portion that is compressed in the fitting direction of the two connectors. The connector according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005241623A JP2007059153A (en) | 2005-08-23 | 2005-08-23 | Connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005241623A JP2007059153A (en) | 2005-08-23 | 2005-08-23 | Connector |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007059153A true JP2007059153A (en) | 2007-03-08 |
Family
ID=37922468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005241623A Pending JP2007059153A (en) | 2005-08-23 | 2005-08-23 | Connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007059153A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009266497A (en) * | 2008-04-23 | 2009-11-12 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Connector |
JP2011076747A (en) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Yazaki Corp | Connector device |
JP2011187204A (en) * | 2010-03-05 | 2011-09-22 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | Waterproof connector |
JP2012059565A (en) * | 2010-09-09 | 2012-03-22 | Yazaki Corp | Chattering restriction connector during fitting |
JP2012134104A (en) * | 2010-12-24 | 2012-07-12 | Yazaki Corp | Connector |
WO2015178185A1 (en) * | 2014-05-20 | 2015-11-26 | 住友電装株式会社 | Connector |
JP2019083109A (en) * | 2017-10-30 | 2019-05-30 | 住友電装株式会社 | Connector and connector structure |
-
2005
- 2005-08-23 JP JP2005241623A patent/JP2007059153A/en active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009266497A (en) * | 2008-04-23 | 2009-11-12 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Connector |
JP2011076747A (en) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Yazaki Corp | Connector device |
JP2011187204A (en) * | 2010-03-05 | 2011-09-22 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | Waterproof connector |
JP2012059565A (en) * | 2010-09-09 | 2012-03-22 | Yazaki Corp | Chattering restriction connector during fitting |
JP2012134104A (en) * | 2010-12-24 | 2012-07-12 | Yazaki Corp | Connector |
US9118137B2 (en) | 2010-12-24 | 2015-08-25 | Yazaki Corporation | Connector capable of restricting a relative rotational movement between female and male connectors |
WO2015178185A1 (en) * | 2014-05-20 | 2015-11-26 | 住友電装株式会社 | Connector |
JP2015220169A (en) * | 2014-05-20 | 2015-12-07 | 住友電装株式会社 | connector |
US9711915B2 (en) | 2014-05-20 | 2017-07-18 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | Connector having a housing with a backlash preventing rib |
JP2019083109A (en) * | 2017-10-30 | 2019-05-30 | 住友電装株式会社 | Connector and connector structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1764879B1 (en) | A connector, a connector assembly and an assembling method thereof | |
US20150144396A1 (en) | Connector | |
US7722381B2 (en) | Connector | |
EP1689046A1 (en) | A shielded connector | |
JP2008041600A (en) | Shield connector | |
WO2018142883A1 (en) | Shield connector and male-side shield terminal | |
JP2007059153A (en) | Connector | |
JP2012079552A (en) | Connector | |
JP4992659B2 (en) | connector | |
EP1701414B1 (en) | Electrical connector | |
JP6375246B2 (en) | Connector mating structure | |
US6527578B2 (en) | Connector fitting structure | |
EP1056163B1 (en) | Electrical connector with keying means | |
CN111052514B (en) | Connector with a locking member | |
US20060172600A1 (en) | Shielded connector, mating shielded connector and shielded connector assembly | |
JP2017098193A (en) | Waterproof connector | |
JP6224041B2 (en) | Connector waterproof structure | |
JP5818101B2 (en) | Waterproof connector | |
JP7248737B2 (en) | connector | |
WO2017217208A9 (en) | Connector | |
JP2006156182A (en) | Electric connector housing, electric connector, and connector assembly | |
JP4830738B2 (en) | connector | |
JP2015133275A (en) | waterproof connector | |
JP4987624B2 (en) | Split connector | |
JP2005183342A (en) | Connector |