JP2007049661A - 動画像配信サービスにおける検索技術を用いた広告装置および方法 - Google Patents

動画像配信サービスにおける検索技術を用いた広告装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007049661A
JP2007049661A JP2005257009A JP2005257009A JP2007049661A JP 2007049661 A JP2007049661 A JP 2007049661A JP 2005257009 A JP2005257009 A JP 2005257009A JP 2005257009 A JP2005257009 A JP 2005257009A JP 2007049661 A JP2007049661 A JP 2007049661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving image
search result
search
software
viewer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005257009A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Fujiwara
徹 藤原
Nobuyuki Watanabe
伸之 渡辺
Shinji Ono
晋二 大野
Mamoru Maekawa
守 前川
Takeshi Nakayama
健 中山
Todousapon Fangurodou
トドゥサポン フアングロドゥ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
University of Electro Communications NUC
Nippon Television Network Corp
ITX Corp
Original Assignee
Olympus Corp
University of Electro Communications NUC
Nippon Television Network Corp
ITX Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, University of Electro Communications NUC, Nippon Television Network Corp, ITX Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2005257009A priority Critical patent/JP2007049661A/ja
Publication of JP2007049661A publication Critical patent/JP2007049661A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】 動画像配信サービスにおいて、有効な広告方法がなかった。これは、本編を時間的に切って広告を挿入する方法は動画像再生装置の早送り機能等で飛ばされるため、また、本編画面内に広告を挿入する方法には広告挿入量に限界があるためであった。
【解決手段】 動画像検索機能を活用して、動画像中の特定の画像、文字、マーク、人物の顔などの特徴量を利用者が指定し、検索を行うソフトウェアを動画と同時に提供する。検索時に表示されることが想定される静止画面に広告主が企業ロゴなど広告を挿入し、検索結果一覧表示画面にロゴが表示される。検索対象と連動した効率的な広告効果が期待できる。
【選択図】 図1

Description

この発明は、動画像配信サービスに関し、特にその広告効果を高める技術に関するものである。
動画像配信サービスにおける広告方法には、広告の(1)時間的挿入と(2)画面内空間的挿入がある。(1)時間的挿入による広告方法は、本編動画像を時間的に区切り、広告動画像を挿入するものである。(2)画面内空間的挿入による広告方法は、本編動画像の画像内一部に企業ロゴタイプ等の広告画像を、撮影時の映し込みにより、またはスーパーインポーズにより含ませるものである。
しかしながら、前記(1)の時間的挿入による広告方法は、動画像再生装置の「巻き戻し」「早送り」等の時間位置指定再生機能を用いて、興味のある特定時間部分だけを再生できるため、視聴者が広告動画像を避け、広告効果が低いという問題があった。
また、前記(2)の画面内空間的挿入による広告方法は、広告画像を含ませる時間が短いと広告効果が低く、逆に長いと広告画像が本編視聴の妨げとなり、やはり広告効果が低下するという問題があって、有効な広告方法が無かった。
そこで、この発明は、通常再生時に本編視聴の妨げとならず、しかも、時間位置指定再生可能な視聴環境において高い広告効果を得られる技術を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段および発明の効果
この発明に係る動画像再生装置および動画像再生ソフトウェアは、動画像再生部を備えた動画像再生装置であって、
動画像配信者が提供する動画像検索ソフトウェアを導入するための受信部と、
動画像配信者が提供する検索結果選択用検索結果提示ソフトウェアを導入するための受信部と、
視聴者が検索意図の表現を入力するための入力部と、
動画像検索ソフトウェアが生成した一般に複数の検索結果を、検索結果選択用検索結果提示ソフトウェアによって提示するための検索結果出力部と、
視聴者が検索結果出力部に提示された一般に複数の検索結果から所望のものを選択するための入力部と、
を備えている。
動画像配信者は、動画像ごとに、それに対応した動画像検索ソフトウェアと検索結果選択用検索結果提示ソフトウェアを送信できる。したがって、視聴者が入力する検索意図の表現に対して、
(1)何を検索可能とし、検索可能な場合においては何を検索結果として生成するか、という検索機能仕様と、
(2)複数の検索結果から視聴者に選択させるためにどのように提示するか、という検索結果選択用提示仕様と、
を動画像ごとに動画像配信者が制御できる。
動画像配信者は、検索結果選択用提示仕様を制御することにより、検索結果選択用の検索結果提示に広告を含ませることができ、検索を行う視聴者に広告効果を得られる。視聴者は検索操作を意識的に行うため、単に本編を視聴している場合より訴求効果が高い。
動画像配信者は、検索機能仕様を制御することにより、特定の検索結果を生成するような検索意図の表現を入力した視聴者だけに広告できる。したがって、動画像全体を対象とした広告だけでなく、動画像内に現れる特定のタレントやスポーツ選手など細分化された対象での広告獲得が可能となる。例えばスポーツ放送の場合に、チームや対戦カードのみならず特定選手Aに対する広告を、検索機能と表示画面を広告媒体として獲得できる。
逆に、通常の動画像再生のみをする視聴者に対しては、広告が本編視聴の妨げとなる度合いを低減できる。
この発明では、動画像中の限られた時間に含まれる広告画像でも、検索結果選択用検索結果として提示できるので、動画像の通常再生時に本編の視聴を妨げず、かつ特定の検索対象と連携した広告表示を行えることを特徴としている。
この発明では、視聴者が動画像を通常再生して視聴している受動的な状況よりも、検索結果を選択するという能動的な状況で広告を提示することにより、高い広告効果を得られることを特徴としている。
視聴者は視聴したい場面を簡易に視聴するために、特定の画像、文字、マーク、人物の顔などの画像特徴を検索命令として指定し、検索結果表示・選択部に表示される検索結果を見、ここから視聴する部分を選択する際、その検索のポイントとなる画面に企業ロゴタイプなど広告主が挿入した広告が表示され、広告効果を得られる。
(1)システムの全体構成と動作概要
図1に、この発明の一実施形態による動画配信の全体構成を示す。動画像配信者は、視聴者パソコンからの視聴要求に応じ、動画像を配信サーバーから視聴者パソコンに配信するとともに、必要に応じて、その動画像に対応した動画像検索ソフトウェアおよび検索結果選択用検索結果提示ソフトウェアも配信サーバーから視聴者パソコンに配信する。
動画像が配信された後、視聴者はパソコン上でこれらのソフトウェアを起動して、特定の検索対象を検索する。検索結果の表示画面(図2)には、広告が同時に表示される。
(2)配信された動画像視聴時の広告提示
この発明の一実施形態による、動画像視聴時の広告提示方法を示す。
人物の顔、人物名文字テロップ、特定の画像構成など、動画像中で広告の対象となる部分に共通する画面内の特徴を選定し、あるいは特徴を画面内に含ませる。対象検索の結果が表示されることが想定される時間帯を選び画面上に広告主の広告ロゴを表示する。
動画配信の一実施形態の全体構成を示した図である。 検索結果選択用検索結果出力部の提示例を示した図である。

Claims (4)

  1. 動画像再生部を備えた動画像再生装置であって、
    動画像配信者が提供する動画像検索ソフトウェアを導入するための受信部と、
    動画像配信者が提供する検索結果選択用検索結果提示ソフトウェアを導入するための受信部と、
    視聴者が検索意図の表現を入力するための入力部と、
    動画像検索ソフトウェアが生成した一般に複数の検索結果を、検索結果選択用検索結果提示ソフトウェアによって提示するための検索結果出力部と、
    視聴者が検索結果出力部に提示された一般に複数の検索結果から所望のものを選択するための入力部と、
    検索結果出力部の表示、又は、選択した検索結果のコンテンツの少なくとも一方に、特定の広告を表示する機能と
    を備えた動画像再生装置。
  2. 動画像再生機能を備えた動画像再生ソフトウェアであって、
    動画像配信者が提供する動画像検索ソフトウェアを導入するための受信部と、
    動画像配信者が提供する検索結果選択用検索結果提示ソフトウェアを導入するための受信部と、
    視聴者が検索意図の表現を入力するための入力部と、
    動画像検索ソフトウェアが生成した一般に複数の検索結果を、検索結果選択用検索結果提示ソフトウェアによって提示するための検索結果出力部と、
    視聴者が検索結果出力部に提示された一般に複数の検索結果から所望のものを選択するための入力部と、
    検索結果出力部の表示、又は、選択した検索結果のコンテンツの少なくとも一方に、特定の広告を表示する機能と
    を備えた動画像再生ソフトウェア。
  3. 請求項1の動画像再生装置あるいは請求項2の動画像再生ソフトウェアにおいて、動画像検索ソフトウェアが生成する検索結果のそれぞれが、動画像の一部の時区間であることを特徴とするもの。
  4. 請求項1の動画像再生装置あるいは請求項2の動画像再生ソフトウェアにおいて、検索結果選択用検索結果提示ソフトウェアによる提示のそれぞれが、動画像内の静止画像であることを特徴とするもの。
JP2005257009A 2005-08-10 2005-08-10 動画像配信サービスにおける検索技術を用いた広告装置および方法 Withdrawn JP2007049661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005257009A JP2007049661A (ja) 2005-08-10 2005-08-10 動画像配信サービスにおける検索技術を用いた広告装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005257009A JP2007049661A (ja) 2005-08-10 2005-08-10 動画像配信サービスにおける検索技術を用いた広告装置および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007049661A true JP2007049661A (ja) 2007-02-22

Family

ID=37852099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005257009A Withdrawn JP2007049661A (ja) 2005-08-10 2005-08-10 動画像配信サービスにおける検索技術を用いた広告装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007049661A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009015658A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Yahoo Japan Corp 広告情報の呈示方法及び呈示装置
JP2009104356A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Yahoo Japan Corp 検索装置および検索方法
WO2009097419A2 (en) * 2008-01-29 2009-08-06 Permission Tv, Inc. Systems and methods for enabling configurable context-specific actions in streaming video
JP2011529228A (ja) * 2008-07-23 2011-12-01 グーグル インコーポレイテッド 動画共有サイトにおけるプロモーション

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009015658A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Yahoo Japan Corp 広告情報の呈示方法及び呈示装置
JP2009104356A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Yahoo Japan Corp 検索装置および検索方法
WO2009097419A2 (en) * 2008-01-29 2009-08-06 Permission Tv, Inc. Systems and methods for enabling configurable context-specific actions in streaming video
WO2009097419A3 (en) * 2008-01-29 2009-10-01 Permission Tv, Inc. Systems and methods for enabling configurable context-specific actions in streaming video
JP2011529228A (ja) * 2008-07-23 2011-12-01 グーグル インコーポレイテッド 動画共有サイトにおけるプロモーション

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10609308B2 (en) Overly non-video content on a mobile device
US9832441B2 (en) Supplemental content on a mobile device
US9762817B2 (en) Overlay non-video content on a mobile device
US9814977B2 (en) Supplemental video content on a mobile device
US8752087B2 (en) System and method for dynamically constructing personalized contextual video programs
US8930992B2 (en) TV social network advertising
US20120311629A1 (en) System and method for enhancing and extending video advertisements
CA3033484C (en) Methods and system for customizing immersive media content
JP2023115088A (ja) 画像ファイル生成装置及び画像ファイル生成方法、画像生成装置及び画像生成方法、画像生成システム、並びにプログラム
JP2007049661A (ja) 動画像配信サービスにおける検索技術を用いた広告装置および方法
US20110141359A1 (en) In-Program Trigger of Video Content
US20080256169A1 (en) Graphics for limited resolution display devices
JP2015185951A (ja) 配信広告決定装置、配信広告決定方法、および配信広告決定プログラム
JP6804968B2 (ja) 情報配信装置、情報配信方法および情報配信プログラム
JP2024027039A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
Galician A Pulitzer Prize-winning media critic discusses product placement: An interview with Howard Rosenberg
WO2014147358A1 (en) Video playback with different speeds
NZ575492A (en) Active advertising method
JP2006295863A (ja) 映像のネットワーク型配信による広告システムと広告方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081104