JP2007047161A - 中間値力価を測定するための方法およびシステム - Google Patents
中間値力価を測定するための方法およびシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007047161A JP2007047161A JP2006213615A JP2006213615A JP2007047161A JP 2007047161 A JP2007047161 A JP 2007047161A JP 2006213615 A JP2006213615 A JP 2006213615A JP 2006213615 A JP2006213615 A JP 2006213615A JP 2007047161 A JP2007047161 A JP 2007047161A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- titer
- substance
- composition
- standard
- median
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/96—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood or serum control standard
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/10—Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
- Y10T436/108331—Preservative, buffer, anticoagulant or diluent
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Hematology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Abstract
【解決手段】一連の希釈因子を選択し、組成物中の物質の標準力価を測定し、そして標準力価と標準力価より大きい一連の希釈因子における最低希釈因子との間の幾何学的平均力価を計算して、組成物中の物質の中間値力価を与えることを含んでなる、組成物中の物質の中間値力価を測定する方法を提供する。ある種の方法では、物質は少なくとも1種の抗−赤血球凝集素(HA)抗体を含んでなる。ある種の方法では、組成物は血液または血清を含んでなる。また、そのような方法と共同して使用するためのシステムおよびコンピューター−読み取り可能媒体も提供する。
【選択図】なし
Description
本発明は一般的に力価を測定するための方法およびシステムに関する。本発明のある種の態様では、そのような方法およびシステムは最新の方法およびシステムより正確な力価を与える。
力価は、例えば溶液の如き組成物中の物質の濃度を定量化するための一般的に認められた方法である。ある種の滴定検定法は、一連の希釈およびある検定読み取り値が検知された(またはもはや検知されえない)希釈度の測定に基づく。その結果、希釈段階間に存在する濃度は正確には測定できずそして検定結果は真の力価を単に概算するものである。
第一の面で、本発明は組成物中の物質の中間値力価を測定する方法を提供する。ある種の方法では、この方法は一連の希釈因子を選択し、組成物中の物質の標準力価を測定し、そして標準力価と標準力価より大きい一連の希釈因子における最低希釈因子との間の幾何学的平均力価を計算して、組成物中の物質の中間値力価を与える。ある種の方法では、物質は抗体である。ある種の方法では、物質は少なくとも1種の抗−赤血球凝集素(HA)抗体を含んでなる。ある種の方法では、組成物は血液または血清を含んでなる。
logTm=(logTs+logF)/2
[式中、Tmは中間値力価であり、Tsは標準力価であり、そしてFは標準力価より大きい一連の希釈因子における最低希釈因子である]
を用いて、組成物中の物質の中間値力価を計算することを含んでなる。ある種の方法では、物質は抗体である。ある種の方法では、物質は少なくとも1種の抗−赤血球凝集素(HA)抗体を含んでなる。ある種の方法では、組成物は血液または血清を含んでなる。
logTm=(logTs+logF)/2
[式中、Tmは中間値力価であり、Tsは標準力価であり、そしてFは標準力価より大きい一連の希釈因子における最低希釈因子である]
を用いて、組成物中の物質の中間値力価を計算することを含んでなる。ある種の方法では、物質は抗体である。ある種の方法では、物質は少なくとも1種の抗−赤血球凝集素(HA)抗体を含んでなる。ある種の方法では、組成物は血液または血清を含んでなる。
logTm=(logTs+logF)/2
[式中、Tmは中間値力価であり、Tsは標準力価であり、そしてFは標準力価より大きい一連の希釈因子における最低希釈因子である]
を用いて、組成物中の物質の中間値力価を計算して、組成物中の物質の中間値力価を与えるように作用することができる。
logTm=(logTs+logF)/2
[式中、Tmは中間値力価であり、Tsは標準力価であり、そしてFは標準力価より大きい一連の希釈因子における最低希釈因子である]
を用いて、組成物中の物質の中間値力価を計算して、組成物中の物質の中間値力価を与えることを含んでなりうる。
本開示に導入されそしてその一部を構成する添付図面は本発明の種々の態様および面を説明する。図面において、
図1は、本発明の特徴および原理を実行しうるシステムを示す。
図2は、例えば、図1のシステム100を用いて中間値力価を測定するための本発明の態様に従う例示方法200に含まれる一般的段階を示すフローチャートである。
ここでは、陽性または陰性の試験反応を依然として生ずる最高希釈度の希釈因子として
定義される力価を「標準力価」と称する。標準力価は、それらが陽性または陰性の試験反応を依然として生ずる最高希釈度を過小評価するという意味で当然保守的であり、すなわち、それらは真の力価を過小評価する。この偏りは、力価の計算を変えることにより、減少させうる。
力価=標準力価と標準力価より大きい一連の希釈因子における最低希釈因子との間の幾何学的平均値。ここで、これは力価に関する「中間値定義」と称する。
Ts <Tt <F
対数法では、中間値力価(Tm)はTsとFとの間の中間点である:
logTm=(logTs+logF)/2
ほとんど全ての実際的な状況では、中間値定義は標準力価における偏りを減少させ、平均して
|Tm−Tt|<|Ts−Tt|
であることを意味する。
1.log変換させた力価は正規分布されるかまたはほぼ正規分布され、
2.希釈因子が予め規定され、そして
3.2つの連続するlog変換させた希釈因子の間の距離は可能なlog変換させた力価の範囲と比べて小さい
ことを包含する。さらに別の態様では、全ての3つの条件の同時存在が報告される力価における偏りを有意に減少させうる。
予め規定された希釈因子が10.0、20.0、40.0、80.0、160.0、...、2560.0でありそして具体的な血清に関して標準HI力価が80.0である場合には、中間値HI力価は80.0および160.0の幾何学的平均であり、それは113.1である。
ワクチン接種後のHI力価に関して上記の3つの十分条件が満たされる。Log−変換されたHI力価はほぼ正規分布であり、希釈段階は予め規定され(10.0、20.0、40.0、など)、2つの連続するlog−変換された希釈因子の間の距離(0.7loge[20.0]−loge[10.0]=loge[40.0]−loge[20.0
]、など)は可能なlog−変換された力価の範囲(loge[2560.0]−loge[10.0]=5.5)と比べて小さい。
logTm=(logTs+logF)/2
[式中、Tmは中間値力価であり、Tsは標準力価であり、そしてFは標準力価より上における次に最も高い希釈因子である。換言すると、Fは標準力価より大きい一連の希釈因子における最低希釈因子である。]
を用いて、組成物中の物質の中間値力価を計算するために作用しうる。
階220に進行し、そこでプロセッサー110が1つもしくは複数の力価統計法を計算しうる。そのような力価統計法は、例えば、検定読み取りデータを予め選択された希釈因子に照らして変換させることにより測定された標準力価を包含しうる。
Claims (22)
- 一連の希釈因子を選択し、
組成物中の物質の標準力価を測定し、そして
標準力価と標準力価より大きい一連の希釈因子における最低希釈因子との間の幾何学的平均力価を計算して、組成物中の物質の中間値力価を与える
ことを含んでなる、組成物中の物質の中間値力価の測定方法。 - 物質が抗体である、請求項1の方法。
- 物質が少なくとも1種の抗−赤血球凝集素(HA)抗体を含んでなる、請求項1の方法。
- 組成物が血液または血清を含んでなる、請求項1の方法。
- 一連の希釈因子を選択し、
組成物中の物質の標準力価を測定し、そして
コンピューターおよび下記の式:
logTm=(logTs+logF)/2
[式中、Tmは中間値力価であり、Tsは標準力価であり、そしてFは標準力価より大きい一連の希釈因子における最低希釈因子である]
を用いて、組成物中の物質の中間値力価を計算する
ことを含んでなる、組成物中の物質の中間値力価の測定方法。 - 物質が抗体である、請求項5の方法。
- 物質が少なくとも1種の抗−赤血球凝集素(HA)抗体を含んでなる、請求項5の方法。
- 組成物が血液または血清を含んでなる、請求項5の方法。
- 一連の希釈因子を選択し、
組成物中の物質の標準力価を測定し、そして
下記の式:
logTm=(logTs+logF)/2
[式中、Tmは中間値力価であり、Tsは標準力価であり、そしてFは標準力価より大きい一連の希釈因子における最低希釈因子である]
を用いて、組成物中の物質の中間値力価を計算する
ことを含んでなる、組成物中の物質の中間値力価の測定方法。 - 物質が抗体である、請求項9の方法。
- 物質が少なくとも1種の抗−赤血球凝集素(HA)抗体を含んでなる、請求項9の方法。
- 組成物が血液または血清を含んでなる、請求項9の方法。
- システムがデータベースを保存するための記憶装置および記憶装置に連結された処理装置を含んでなり、ここで処理装置が
一連の希釈因子を選択し、
組成物中の物質の標準力価を測定し、そして
標準力価と標準力価より大きい一連の希釈因子における最低希釈因子との間の幾何学的平均力価を計算して、組成物中の物質の中間値力価を与える
ように作動する、組成物中の物質の中間値力価を測定するためのシステム。 - 物質が抗体である、請求項13のシステム。
- 物質が少なくとも1種の抗−赤血球凝集素(HA)抗体を含んでなる、請求項13のシステム。
- 組成物が血液または血清を含んでなる、請求項13のシステム。
- システムがデータベースを保存するための記憶装置および記憶装置に連結された処理装置を含んでなり、ここで処理装置が
一連の希釈因子を選択し、
組成物中の物質の標準力価を測定し、そして
下記の式:
logTm=(logTs+logF)/2
[式中、Tmは中間値力価であり、Tsは標準力価であり、そしてFは標準力価より大きい一連の希釈因子における最低希釈因子である]
を用いて、組成物中の物質の中間値力価を計算して、組成物中の物質の中間値力価を与える
ように作動する、組成物中の物質の中間値力価を測定するためのシステム。 - 物質が抗体である、請求項17のシステム。
- 物質が少なくとも1種の抗−赤血球凝集素(HA)抗体を含んでなる、請求項17のシステム。
- 組成物が血液または血清を含んでなる、請求項17のシステム。
- 実行時に組成物中の物質の中間値力価を測定する方法を遂行する指示書の一式を記憶するコンピューター−読み取り可能媒体であって、指示書の一式により実行される方法が、一連の希釈因子を選択し、
組成物中の物質の標準力価を測定し、そして
標準力価と標準力価より大きい一連の希釈因子における最低希釈因子との間の幾何学的平均力価を計算して、組成物中の物質の中間値力価を与える
ことを含んでなる媒体。 - 実行時に組成物中の物質の中間値力価を測定する方法を遂行する指示書の一式を記憶するコンピューター−読み取り可能媒体であって、指示書の一式により実行される方法が、一連の希釈因子を選択し、
組成物中の物質の標準力価を測定し、そして
コンピューターおよび下記の式:
logTm=(logTs+logF)/2
[式中、Tmは中間値力価であり、Tsは標準力価であり、そしてFは標準力価より大きい一連の希釈因子における最低希釈因子である]
を用いて、組成物中の物質の中間値力価を計算して、組成物中の物質の中間値力価を与える
ことを含んでなる、媒体。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US70644905P | 2005-08-09 | 2005-08-09 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007047161A true JP2007047161A (ja) | 2007-02-22 |
Family
ID=37728084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006213615A Ceased JP2007047161A (ja) | 2005-08-09 | 2006-08-04 | 中間値力価を測定するための方法およびシステム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080160497A1 (ja) |
JP (1) | JP2007047161A (ja) |
AU (1) | AU2006203311B2 (ja) |
CA (1) | CA2552596A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060190188A1 (en) * | 2005-01-25 | 2006-08-24 | Nauta Jozef J | Methods and systems for determining lot consistency |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02237996A (ja) * | 1988-08-25 | 1990-09-20 | Patrick T Prendergast | 抗ウイルス医薬組成物 |
JPH10506405A (ja) * | 1994-10-04 | 1998-06-23 | メデヴァ ホールディングス ビー.ヴィ. | ワクチン組成物 |
JPH11515023A (ja) * | 1995-11-01 | 1999-12-21 | メデヴァ ホールディングス ビー.ヴィ. | インフルエンザワクチン組成物 |
JP2001517233A (ja) * | 1997-03-21 | 2001-10-02 | カイロン コーポレイション | 非経口アジュバントとしての細菌性adp−リボシル化毒素の無毒化された変異体 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3962423A (en) * | 1974-02-04 | 1976-06-08 | Recherche Et Industrie Therapeutiques (R.I.T.) | Live influenza type B virus vaccines and preparation thereof |
US4310508A (en) * | 1979-06-19 | 1982-01-12 | Siber George | Diagnostic test and reagent therefor |
US4537769A (en) * | 1982-04-06 | 1985-08-27 | American Cyanamid Company | Stabilization of influenza virus vaccine |
US4752473A (en) * | 1984-10-12 | 1988-06-21 | The Regents Of The University Of California | Expression of glycosylated human influenza hemagglutinin proteins |
US5292725A (en) * | 1988-08-25 | 1994-03-08 | Prendergast Patrick T | Administering particular compounds against various parasites, mycoplasmas, other indications and other infections |
US5612037A (en) * | 1994-07-26 | 1997-03-18 | Connaught Laboratories, Inc. | Influenza virus subunit conjugates |
GB2313666A (en) * | 1996-05-28 | 1997-12-03 | Hoffmann La Roche | Assay for detecting HIV antigens and HIV antibodies |
US20050123550A1 (en) * | 2003-05-12 | 2005-06-09 | Laurent Philippe E. | Molecules enhancing dermal delivery of influenza vaccines |
US7037707B2 (en) * | 2003-09-04 | 2006-05-02 | St. Jude Children's Research Hospital | Method for generating influenza viruses and vaccines |
US20060190188A1 (en) * | 2005-01-25 | 2006-08-24 | Nauta Jozef J | Methods and systems for determining lot consistency |
-
2006
- 2006-07-20 CA CA002552596A patent/CA2552596A1/en not_active Abandoned
- 2006-08-04 JP JP2006213615A patent/JP2007047161A/ja not_active Ceased
- 2006-08-07 AU AU2006203311A patent/AU2006203311B2/en not_active Ceased
- 2006-08-07 US US11/585,577 patent/US20080160497A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02237996A (ja) * | 1988-08-25 | 1990-09-20 | Patrick T Prendergast | 抗ウイルス医薬組成物 |
JPH10506405A (ja) * | 1994-10-04 | 1998-06-23 | メデヴァ ホールディングス ビー.ヴィ. | ワクチン組成物 |
JPH11515023A (ja) * | 1995-11-01 | 1999-12-21 | メデヴァ ホールディングス ビー.ヴィ. | インフルエンザワクチン組成物 |
JP2001517233A (ja) * | 1997-03-21 | 2001-10-02 | カイロン コーポレイション | 非経口アジュバントとしての細菌性adp−リボシル化毒素の無毒化された変異体 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6011039757; J. LYNG et al.: 'International Standards for Anti-Poliovirus Sera Types 1,2 and 3' Bull. Wld. Hlth. Org. Vol.29, 1963, P.711-720 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080160497A1 (en) | 2008-07-03 |
AU2006203311B2 (en) | 2012-05-03 |
AU2006203311A1 (en) | 2007-03-01 |
CA2552596A1 (en) | 2007-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Lambert-Niclot et al. | Evaluation of a rapid diagnostic assay for detection of SARS-CoV-2 antigen in nasopharyngeal swabs | |
Shioda et al. | Estimating the cumulative incidence of SARS-CoV-2 infection and the infection fatality ratio in light of waning antibodies | |
Pickering et al. | Back-calculating baseline creatinine with MDRD misclassifies acute kidney injury in the intensive care unit | |
JP5819517B2 (ja) | ワイヤレスネットワーク環境における測定結果および情報の収集 | |
Shepard et al. | Quantitation of human immunodeficiency virus type 1 RNA in different biological compartments | |
Marinda et al. | Significantly diminished long-term specificity of the BED capture enzyme immunoassay among patients with HIV-1 with very low CD4 counts and those on antiretroviral therapy | |
EP3174319B1 (en) | Wi-fi signal-based positioning method, device, and system | |
Lew et al. | Determinations of levels of human immunodeficiency virus type 1 RNA in plasma: reassessment of parameters affecting assay outcome | |
Thompson III et al. | Serum (1→ 3)-β-d-glucan measurement in coccidioidomycosis | |
Jitmuang et al. | Performance of the cryptococcal antigen lateral flow assay in non-HIV-related cryptococcosis | |
Mitchell et al. | Estimating volume of cervicovaginal secretions in cervicovaginal lavage fluid collected for measurement of genital HIV-1 RNA levels in women | |
Bisoffi et al. | Rapid detection of human immunodeficiency virus types 1 and 2 by use of an improved piezoelectric biosensor | |
Suhandynata et al. | SARS-CoV-2 serology status detected by commercialized platforms distinguishes previous infection and vaccination adaptive immune responses | |
Chapuy-Regaud et al. | Evaluation of three quantitative anti-SARS-CoV-2 antibody immunoassays | |
Lucas et al. | Decreased kidney function in a community-based cohort of HIV-Infected and HIV-negative individuals in Rakai, Uganda | |
Germer et al. | Comparative evaluation of the VERSANT HCV RNA 3.0, QUANTIPLEX HCV RNA 2.0, and COBAS AMPLICOR HCV MONITOR version 2.0 assays for quantification of hepatitis C virus RNA in serum | |
Pascual et al. | Comparison of an assay using signal amplification of the heat-dissociated p24 antigen with the Roche Monitor human immunodeficiency virus RNA assay | |
Luo et al. | The clinical effect of point-of-care HIV diagnosis in infants: a systematic review and meta-analysis | |
Gupta et al. | Seroprevalence of antibodies to SARS-CoV-2 in healthcare workers & implications of infection control practice in India | |
Beachler et al. | A longitudinal study of human papillomavirus 16 L1, e6, and e7 seropositivity and oral human papillomavirus 16 infection | |
Erali et al. | Evaluation of the ultrasensitive Roche Amplicor HIV-1 monitor assay for quantitation of human immunodeficiency virus type 1 RNA | |
Baker et al. | Differential performance of CoronaCHEK SARS-CoV-2 lateral flow antibody assay by geographic origin of samples | |
Konnick et al. | Evaluation of the COBAS Hepatitis C Virus (HCV) TaqMan analyte-specific reagent assay and comparison to the COBAS Amplicor HCV Monitor V2. 0 and Versant HCV bDNA 3.0 assays | |
Morishima et al. | Strengths and limitations of commercial tests for hepatitis C virus RNA quantification | |
JP2007047161A (ja) | 中間値力価を測定するための方法およびシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080202 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090703 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20090730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20121211 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20121214 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130109 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130115 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130204 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131022 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20140226 |