JP2007043481A - Radio communication system - Google Patents
Radio communication system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007043481A JP2007043481A JP2005225454A JP2005225454A JP2007043481A JP 2007043481 A JP2007043481 A JP 2007043481A JP 2005225454 A JP2005225454 A JP 2005225454A JP 2005225454 A JP2005225454 A JP 2005225454A JP 2007043481 A JP2007043481 A JP 2007043481A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- slot
- wireless communication
- transmitted
- audio data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、音声データ及びデータを無線により通信する無線通信システムに関し、特に、通信の効率化を図った無線通信システムに関する。 The present invention relates to a wireless communication system that wirelessly communicates voice data and data, and more particularly to a wireless communication system that improves communication efficiency.
例えば、移動通信システムなどの無線通信システムでは、基地局装置などと移動局装置などとの間で無線により音声データやデータを通信することが行われている。
図4には、無線通信処理を行うデジタル無線通信部の送信側の構成例を示してある。
本例の送信側では、音声信号が音声コーデック31により符号化されて音声データへ変換された後に処理部33へ伝達され、また、メモリ32にデータが蓄積されており、処理部33が音声コーデック31からの音声データとメモリ32からのデータを用いてスロットを形成して無線により送信する。
For example, in a wireless communication system such as a mobile communication system, voice data and data are communicated wirelessly between a base station device and the mobile station device.
FIG. 4 shows a configuration example on the transmission side of a digital wireless communication unit that performs wireless communication processing.
On the transmission side in this example, the audio signal is encoded by the
図5には、1個のスロットの構成例を示してある。
1個のスロットは、制御データを伝送するための領域A1と、音声データとデータを同時に伝送する際にデータ伝送に使用される領域A2と、音声データ又はデータを伝送するための領域A3から構成されている。
スロット化されたデジタル方式の無線通信では、図5に示されるように、音声データとデータを同時に伝送する場合には、音声データを音声データ又はデータを伝送するための領域A3で伝送し、データを音声データとデータを同時に伝送するための領域A2で伝送する。
ここで、音声信号の再現性を保つことが必要となることから、音声データ又はデータを伝送するための領域A3はスロット中の大きな部分を占める必要があり、このため、音声データとデータを同時に伝送するための領域A2は小さくなっている。
FIG. 5 shows a configuration example of one slot.
One slot includes an area A1 for transmitting control data, an area A2 used for data transmission when audio data and data are transmitted simultaneously, and an area A3 for transmitting audio data or data. Has been.
In slotted digital wireless communication, as shown in FIG. 5, when audio data and data are transmitted simultaneously, the audio data is transmitted in the area A3 for transmitting audio data or data, and the data Are transmitted in the area A2 for simultaneously transmitting voice data and data.
Here, since it is necessary to maintain the reproducibility of the audio signal, the area A3 for transmitting the audio data or data needs to occupy a large portion in the slot. For this reason, the audio data and the data are simultaneously transmitted. The area A2 for transmission is small.
図6には、音声データとデータを同時に伝送する場合における、スロット構成の時系列的な流れの一例を示してある。
図示されるように、音声の入力の有無にかかわらず、音声データは音声データ又はデータを伝送するための領域A3に格納され、データは音声データとデータを同時に伝送するための領域A2に格納される。このため、例えば、音声の入力が無いときには、領域42、44のように実質的に有効な音声データが無いのに大きな領域を無駄に占有してしまい、領域41、43のようにデータを小さい領域で伝送することとなってしまう。
FIG. 6 shows an example of a time-series flow of the slot configuration when audio data and data are transmitted simultaneously.
As shown in the figure, regardless of the presence or absence of voice input, voice data is stored in the voice data or area A3 for transmitting data, and the data is stored in voice data and area A2 for transmitting data simultaneously. The For this reason, for example, when there is no voice input, a large area is unnecessarily occupied although there is substantially no effective voice data as in
上述のように、図6に示されるような従来方式では、音声データとデータを同時に伝送する場合に、データ伝送に使用する領域A2が常に小さいため、データを伝送する速度が低くなってしまい、データの伝送に長い時間を要してしまうといった不具合があった。また、上述のように、音声データについて無駄な通信が発生してしまい、全体的に通信が非効率的であった。
本発明は、このような従来の事情に鑑み為されたもので、音声データ及びデータを無線により通信するに際して、通信の効率化を図ることができる無線通信システムを提供することを目的とする。
As described above, in the conventional method as shown in FIG. 6, when audio data and data are transmitted simultaneously, the area A2 used for data transmission is always small, so the data transmission speed becomes low. There was a problem that data transmission took a long time. In addition, as described above, useless communication has occurred with respect to audio data, and overall communication is inefficient.
The present invention has been made in view of such a conventional situation, and an object of the present invention is to provide a wireless communication system capable of improving communication efficiency when wirelessly communicating voice data and data.
上記目的を達成するため、本発明に係る無線通信システムでは、次のような構成により、送信側の無線通信装置から受信側の無線通信装置へ音声データ及びデータを無線により通信する。
すなわち、前記送信側の無線通信装置と前記受信側の無線通信装置との間で通信されるスロットには、大きい領域及び小さい領域が設けられる。
前記送信側の無線通信装置では、音声データ及びデータを同時に送信する状態において、検出手段が送信対象となる音声データの有無を検出し、そして、スロット形成手段が、前記検出手段により送信対象となる音声データが有ると判定された場合には、送信対象となる音声データを前記大きい領域に格納して送信対象となるデータを前記小さい領域に格納したスロットを形成し、前記検出手段により送信対象となる音声データが無いと判定された場合には、送信対象となるデータを前記大きい領域に格納したスロットを形成する。また、無線送信手段が、前記スロット形成手段により形成されたスロットを前記受信側の無線通信装置に対して無線送信する。
In order to achieve the above object, the wireless communication system according to the present invention wirelessly communicates voice data and data from a transmitting-side wireless communication device to a receiving-side wireless communication device with the following configuration.
That is, a large area and a small area are provided in a slot that communicates between the transmission-side wireless communication apparatus and the reception-side wireless communication apparatus.
In the wireless communication apparatus on the transmission side, in a state where audio data and data are transmitted simultaneously, the detecting means detects the presence or absence of audio data to be transmitted, and the slot forming means is to be transmitted by the detecting means If it is determined that there is audio data, the audio data to be transmitted is stored in the large area to form a slot in which the data to be transmitted is stored in the small area. If it is determined that there is no audio data, a slot is formed in which the data to be transmitted is stored in the large area. The wireless transmission means wirelessly transmits the slot formed by the slot forming means to the reception-side wireless communication apparatus.
従って、音声データ及びデータを同時に送信する状態において、送信対象となる音声データが有るときにはスロット中の大きい領域に音声データを格納し且つ小さい領域にデータを格納し、送信対象となるデータが無いときにはスロット中の大きい領域にデータを格納して、通信が行われるため、例えば、音声データ及びデータを同時に送信する状態であるが一時的に送信対象となる音声データが無いようなときに、データの通信効率を高めることができ、全体として、通信の効率化を図ることができる。
一例として、人により発せられる音声をデータ化してリアルタイムに伝送するのと同時に他のデータを伝送する場合に、人により発せられる音声が途切れた時を利用して他のデータの伝送速度を高めて、全体として、通信を効率化することができる。
Therefore, in a state where audio data and data are transmitted simultaneously, when there is audio data to be transmitted, audio data is stored in a large area in the slot and data is stored in a small area, and when there is no data to be transmitted. Since data is stored in a large area in the slot and communication is performed, for example, when there is no audio data to be transmitted temporarily when audio data and data are transmitted simultaneously, Communication efficiency can be increased, and overall communication efficiency can be improved.
As an example, when other data is transmitted at the same time as voice generated by a person is converted into data and transmitted in real time, the transmission speed of other data is increased by utilizing the time when the voice generated by the person is interrupted. As a whole, communication efficiency can be improved.
ここで、送信側の無線通信装置や、受信側の無線通信装置としては、種々なものが用いられてもよく、例えば、基地局装置や、移動局装置や、固定設置された子局装置などを用いることができる。
また、送信側の無線通信装置としては、送信機能と受信機能を有するものが用いられてもよく、或いは、送信機能を有するが受信機能を有さないものが用いられてもよい。
また、受信側の無線通信装置としては、送信機能と受信機能を有するものが用いられてもよく、或いは、受信機能を有するが送信機能を有さないものが用いられてもよい。
Here, various devices may be used as the wireless communication device on the transmission side and the wireless communication device on the reception side, for example, a base station device, a mobile station device, a fixedly installed child station device, etc. Can be used.
Further, as the wireless communication device on the transmission side, a device having a transmission function and a reception function may be used, or a device having a transmission function but not a reception function may be used.
In addition, as the wireless communication device on the reception side, a device having a transmission function and a reception function may be used, or a device having a reception function but not a transmission function may be used.
また、音声データと同時に通信されるデータとしては、種々なものが用いられてもよく、例えば、テキストや画像などのように音声以外のデータが用いられる。また、例えば、アナログの音声信号を入力してデジタル化(符号化)して音声データとして通信するような場合に、当該音声データと同時に通信されるデータとして、既にデジタル化(符号化)されている音声データを用いるようなことも可能である。 Various data may be used as the data communicated simultaneously with the voice data. For example, data other than voice such as text and images is used. Also, for example, when an analog audio signal is input and digitized (encoded) to be communicated as audio data, it has already been digitized (encoded) as data communicated with the audio data. It is also possible to use existing audio data.
また、スロットとしては、種々な構成のものが用いられてもよい。
また、スロットに含まれる大きい領域としては、例えば、音声データ又はデータを伝送するための領域を用いることができる。
また、スロットに含まれる小さい領域としては、例えば、音声データとデータを同時に伝送する際に使用される領域を用いることができる。
また、大きい領域と小さい領域としては、大きい領域の方が小さい領域と比べて例えば構成ビット数が多いといったように大きいものが用いられ、それぞれの領域の大きさとしては種々な態様が用いられてもよい。
In addition, slots having various configurations may be used.
Further, as the large area included in the slot, for example, an area for transmitting audio data or data can be used.
Further, as the small area included in the slot, for example, an area used when audio data and data are transmitted simultaneously can be used.
In addition, as a large area and a small area, a larger area is used, for example, a larger number of constituent bits than a smaller area, and various sizes are used for each area. Also good.
また、音声データ及びデータを同時に送信する状態としては、例えば、音声データ及びデータを同時に送信するモードが人或いは装置により設定されているような状態が用いられる。このような状態では、例えば、実質的に有効な音声データの有無にかかわらず常に音声データを送信するのではなく、有効な音声データが無いときにはデータの送信を優先させることで、通信の効率化を図ることができる。
また、送信側の無線通信装置と受信側の無線通信装置との通信の状態としては、例えば、音声データ及びデータを同時に送信する状態以外に、音声データを送信する状態や、データを送信する状態や、何も送信しない状態などが切り替えられて用いられてもよく、或いは、音声データ及びデータを同時に送信する状態のみが用いられて当該状態が常に設定されてもよい。
In addition, as a state in which audio data and data are simultaneously transmitted, for example, a state in which a mode in which audio data and data are simultaneously transmitted is set by a person or a device is used. In such a state, for example, instead of always transmitting audio data regardless of the presence or absence of substantially effective audio data, priority is given to data transmission when there is no effective audio data, thereby improving communication efficiency. Can be achieved.
In addition, as a state of communication between the wireless communication device on the transmission side and the wireless communication device on the reception side, for example, a state in which voice data is transmitted or a state in which data is transmitted in addition to a state in which voice data and data are transmitted simultaneously Alternatively, a state in which nothing is transmitted may be switched and used, or only a state in which audio data and data are simultaneously transmitted may be used and the state may be always set.
また、送信対象となる音声データの有無を検出する手法としては、種々な手法が用いられてもよく、例えば、送信対象となる音声データを構成する音声のレベルを検出して、当該検出したレベルが所定の閾値以上である場合又は所定の閾値を超える場合には送信対象となる音声データが有ると判定する一方、当該検出したレベルが所定の閾値未満である場合又は所定の閾値以下である場合には送信対象となる音声データが無いと判定するような手法を用いることができる。 Further, various methods may be used as a method for detecting the presence or absence of audio data to be transmitted. For example, the level of the audio constituting the audio data to be transmitted is detected and the detected level is detected. If is greater than or equal to a predetermined threshold or exceeds a predetermined threshold, it is determined that there is audio data to be transmitted, while the detected level is less than the predetermined threshold or less than the predetermined threshold A method for determining that there is no audio data to be transmitted can be used.
本発明に係る無線通信システムでは、一構成例として、次のような構成とした。
すなわち、前記送信側の無線通信装置では、前記スロット形成手段は、前記検出手段による検出結果に基づいて、音声データの有無を示す情報を含むスロットを形成する。
前記受信側の無線通信装置では、無線受信手段が前記送信側の無線通信装置から無線送信されたスロットを受信し、そして、抽出手段が、前記無線受信手段により受信されたスロットに含まれる前記音声データの有無を示す情報に基づいて、前記無線受信手段により受信された同一のスロット又は異なるスロット(つまり、前記音声データの有無を示す情報が含まれるスロットと同一のスロット又は異なるスロット)に含まれる音声データ及びデータの両方或いはデータ(つまり、音声データ及びデータの両方が受信される場合には当該両方であり、データが受信される場合には当該データ)を抽出する。
The radio communication system according to the present invention has the following configuration as an example configuration.
That is, in the wireless communication apparatus on the transmission side, the slot forming unit forms a slot including information indicating the presence or absence of audio data based on the detection result by the detecting unit.
In the reception-side wireless communication device, the wireless reception means receives a slot wirelessly transmitted from the transmission-side wireless communication device, and the extraction means includes the voice included in the slot received by the wireless reception means. Based on the information indicating the presence / absence of data, they are included in the same slot or different slots received by the wireless reception means (that is, the same slot or different slot including the information indicating the presence / absence of the audio data). Both voice data and data or data (that is, both when voice data and data are received and both when data is received) are extracted.
従って、音声データ及びデータを同時に通信する状態において、送信側の無線通信装置から受信側の無線通信装置へ音声データの有無が通知され、受信側の無線通信装置では、当該通知の内容に基づいて、音声データが有るときには受信したスロット中の大きい領域から音声データを抽出し小さい領域からデータを抽出し、音声データが無いときには受信したスロット中の大きい領域からデータを抽出することが行われ、これにより、送信側から送信されたスロットから適切に音声データやデータを抽出することができる。 Therefore, in the state where voice data and data are simultaneously communicated, the presence / absence of voice data is notified from the transmission-side wireless communication device to the reception-side wireless communication device, and the reception-side wireless communication device is based on the content of the notification. When there is audio data, audio data is extracted from a large area in the received slot, data is extracted from a small area, and when there is no audio data, data is extracted from a large area in the received slot. Thus, audio data and data can be appropriately extracted from the slot transmitted from the transmission side.
ここで、音声データの有無を示す情報は、例えば、音声データやデータを含むスロットと同一のスロットに含められてもよく、或いは、音声データやデータを含まない異なるスロットに含められてもよい。
例えば、音声データ及びデータの両方を含むスロットに音声データが有ることを示す情報を含め、音声データを含まずデータを含むスロットに音声データが無いことを示す情報を含めるような態様を用いることができ、この場合、受信側では、受信したスロットに含まれる音声データの有無を示す情報に基づいて、当該スロットの状況(音声データ及びデータの両方が含まれるのか、或いは、音声データが含まれずデータが含まれるのか)を把握する。
Here, the information indicating the presence / absence of audio data may be included in the same slot as that containing audio data or data, or may be included in a different slot that does not contain audio data or data.
For example, a mode that includes information indicating that there is audio data in a slot that includes both audio data and data, and includes information indicating that there is no audio data in a slot that includes data but does not include audio data is used. In this case, on the receiving side, based on the information indicating the presence or absence of audio data included in the received slot, the status of the slot (whether both audio data and data are included, or audio data is not included) Is included).
また、例えば、或るスロットに含まれる音声データの有無を示す情報により他のスロットの状況を通知するようなことも可能である。具体例として、或るスロットに含まれる音声データの有無を示す情報により次のスロットの状況を通知することや、或いは、或るスロットに音声データの有無を示す情報及び他のスロットを指定する情報(例えば、スロット番号など)を含めておいて、当該他のスロットの状況を通知するようなことが可能である。
また、例えば、音声データの有無が変わった時点のみ音声データの有無を示す情報を送信側から受信側へ通知する態様を用いることもでき、この場合、受信側では、音声データが無くなったことを示す情報を受信したことに応じて受信したスロット中の大きい領域からデータを抽出する処理へ切り替え、その後、音声データが有るようになったことを示す情報を受信したことに応じて受信したスロット中の大きい領域から音声データを抽出し小さい領域からデータを抽出する処理へ切り替える。
Further, for example, it is possible to notify the status of other slots by information indicating the presence or absence of audio data included in a certain slot. As a specific example, the status of the next slot is notified by information indicating the presence or absence of audio data included in a certain slot, or the information indicating the presence or absence of audio data in a certain slot and information specifying other slots It is possible to notify the status of the other slot by including (for example, the slot number).
In addition, for example, it is possible to use a mode in which information indicating the presence / absence of audio data is notified from the transmission side to the reception side only when the presence / absence of audio data changes. In this case, the reception side confirms that there is no audio data. Switch to processing to extract data from a large area in the received slot in response to receiving information indicating, and then in the slot received in response to receiving information indicating that audio data is present The processing is switched to processing for extracting audio data from a large area and extracting data from a small area.
以上説明したように、本発明に係る無線通信システムによると、送信側から受信側へ音声データ及びデータを同時に送信する場合に、音声データが有るときにはスロット中の大きい領域に音声データを含め小さい領域にデータを含めて通信し、音声データが無いときにはスロット中の大きい領域にデータを含めて通信するようにしたため、データの通信速度を速めることができ、通信の効率化を図ることができる。 As described above, according to the wireless communication system of the present invention, when audio data and data are transmitted simultaneously from the transmission side to the reception side, when there is audio data, a small area including the audio data in a large area in the slot In this case, communication is performed including data, and when there is no audio data, communication is performed including data in a large area in the slot, so that the data communication speed can be increased and communication efficiency can be improved.
本発明に係る一実施例を図面を参照して説明する。
図1(a)、(b)には、本発明の一実施例に係る無線通信システムに設けられる無線通信装置のデジタル通信処理部の構成例を示してあり、(a)は送信側の構成例を示してあり、(b)は受信側の構成例を示してある。
なお、無線通信装置としては、例えば、送信側の機能と受信側の機能の両方を備えてもよく、或いは、いずれか一方のみを備えてもよい。
An embodiment according to the present invention will be described with reference to the drawings.
FIGS. 1A and 1B show a configuration example of a digital communication processing unit of a wireless communication apparatus provided in a wireless communication system according to an embodiment of the present invention, and FIG. An example is shown, and (b) shows a configuration example on the receiving side.
In addition, as a radio | wireless communication apparatus, both the function of a transmission side and the function of a reception side may be provided, for example, or only either one may be provided.
図1(a)に示されるように、本例の送信側は、音声コーデック1と、メモリ2と、処理部3を備えている。
送信対象となる音声信号が音声コーデック1に入力される。例えば、音声信号としては、人により発せられた音声をマイクなどにより入力した信号を用いることができる。
音声コーデック1は、入力された音声信号を符号化して音声データへ変換し、当該音声データを処理部3へ出力する。
また、音声コーデック1は、音声信号の入力の有無を判定する機能を有しており、当該判定の結果を示す情報(音声入力有無判定結果情報)を処理部3へ出力する。一例として、音声コーデック1は、入力される音声信号のレベルが所定の閾値以下又は未満である場合に音声信号の入力が無いと判定し、他の場合に音声信号の入力が有ると判定する。
As shown in FIG. 1A, the transmission side of this example includes an
An audio signal to be transmitted is input to the
The
The
メモリ2は、送信対象となるデータを蓄積する。なお、このデータとしては、例えば、音声以外のテキストや画像のデータが用いられるが、既に符号化されているような音声データが用いられてもよい。また、このデータは、例えば、予めメモリ2に設定されていてもよく、或いは、外部の人或いは装置から任意に書き込みや書き換えや削除などが為されてもよい。
例えば、データとしては、メモリ2に蓄積された複数のメッセージの中から人により或いは装置により選択されたメッセージのデータや、或いは、所定の検出器により検出された結果を示すデータや、或いは、撮像された画像のデータなどを用いることができる。
The
For example, as the data, data of a message selected by a person or a device from a plurality of messages stored in the
処理部3は、音声コーデック1から入力される音声データやメモリ2から読み出されるデータを用いてスロットを形成して無線により送信する。
また、音声データとデータを同時に送信する場合には、処理部3は、音声コーデック1から通知される音声入力有無判定結果情報に基づいて、スロットを形成する。また、この場合には、処理部3は、音声入力有無判定結果情報或いはそれに対応する情報(本例で、音声入力有無情報と言う)を受信側へ通知するためにスロットに含める。
The
Further, when the audio data and the data are transmitted simultaneously, the
本例の送信側により形成されるスロットの構成例を示す。
本例では、1個のスロットは、例えば図5に示されるのと同様に、制御データを伝送するための領域A1と、音声データとデータを同時に伝送する際に使用される領域A2と、音声データ又はデータを伝送するための領域A3から構成されている。
図2(a)には、音声データとデータを同時に送信する場合に、音声入力が有るときにおけるスロットの構成例を示してある。
このとき、処理部3は、音声コーデック1からの音声データを音声データ又はデータを伝送するための領域A3に格納し、メモリ2からのデータを音声データとデータを同時に伝送するための領域A2に格納して、スロットを構成する。また、このとき、処理部3は、音声入力有無情報(ここでは、音声入力が有ることを示すフラグなどの情報)を例えば制御データの領域A1に格納する。
A configuration example of a slot formed by the transmission side of this example is shown.
In this example, one slot includes, for example, an area A1 for transmitting control data, an area A2 used for transmitting audio data and data at the same time, as shown in FIG. It consists of an area A3 for transmitting data or data.
FIG. 2A shows an example of the configuration of slots when there is an audio input when audio data and data are transmitted simultaneously.
At this time, the
図2(b)には、音声データとデータを同時に送信する場合に、例えば一時的に、音声入力が無いときにおけるスロットの構成例を示してある。
このとき、処理部3は、音声コーデック1からの音声データについては送信対象とせずに、メモリ2からのデータを音声データ又はデータを伝送するための領域A3に格納して、スロットを構成する。また、このとき、処理部3は、音声入力有無情報(ここでは、音声入力が無いことを示すフラグなどの情報)を例えば制御データの領域A1に格納する。
このように、実質的に有効な音声データが存在しないときには、大きい領域A3を使用してデータを送信する。
FIG. 2B shows an example of the slot configuration when voice data and data are transmitted simultaneously, for example, when there is no voice input temporarily.
At this time, the
As described above, when there is substantially no valid audio data, the large area A3 is used to transmit the data.
なお、例えば長い時間にわたって音声データ或いはデータの一方のみしか送信しないような場合には、処理部3は、送信対象(音声データ或いはデータの一方)を音声データ又はデータを伝送するための領域A3に格納し、音声データとデータを同時に伝送するための領域A2を空きとして、スロットを形成する。
また、送信側と受信側とでは、例えば、スロット中の領域A1に含まれる制御データを使用して、送信側がどのようなスロット構成で送信しているかを受信側へ通知し、受信側が当該通知に基づいて受信したスロットを処理する。
For example, when only one of the audio data or data is transmitted over a long time, the
In addition, the transmission side and the reception side use the control data included in the area A1 in the slot to notify the reception side of what slot configuration the transmission side is transmitting, and the reception side notifies the notification. Process the received slot based on
図3には、音声データとデータを同時に伝送する場合における、スロット構成の時系列的な流れの一例を示してある。
図示されるように、音声の入力が一時的に無いときには、領域21、23のように音声データとデータを同時に伝送するための小さい領域A2が空きとされて、領域22、24のように音声データ又はデータを伝送するための大きい領域A3にデータが格納される。
このように、音声入力の有無に応じて、データを格納する領域を変化させながら伝送が行われる。
FIG. 3 shows an example of a time-series flow of the slot configuration when audio data and data are transmitted simultaneously.
As shown in the figure, when there is no voice input temporarily, a small area A2 for simultaneously transmitting voice data and data is made empty as
In this way, transmission is performed while changing the data storage area in accordance with the presence or absence of voice input.
図1(b)に示されるように、本例の受信側は、処理部11と、音声コーデック12を備えている。
処理部11は、送信側から無線により送信されたスロットの信号を受信し、当該受信したスロットの領域A1に含まれる制御データに基づいて、領域A2や領域A3に含まれる音声データやデータを抽出する。例えば、音声データとデータが同時に伝送される場合には、処理部11は、送信側から通知された音声入力有無情報に基づいて、音声入力が有るときには領域A2からデータを抽出し領域A3から音声データを抽出し、音声入力が無いときには領域A3からデータを抽出する。
As shown in FIG. 1B, the receiving side of this example includes a
The
処理部11は、抽出した音声データを音声コーデック12へ出力する。
音声コーデック12は、入力された音声データを元の音声信号へ変換する。
例えば、音声コーデック12により得られた音声信号はスピーカなどから音声出力され、処理部11により抽出されたデータは画面などに表示される或いはメモリに記憶される。
The
The
For example, an audio signal obtained by the
以上のように、本例の無線通信システムでは、スロット化されたデジタル方式の無線通信を行うに際して、1スロット中に音声データ又はデータの伝送に使用する大きい領域A3及び音声データと同時にデータを伝送するための小さい領域A2が設けられている構成において、音声データとデータを同時に伝送する場合に、送信側では、通信を行いながら音声入力の有無を監視し、音声入力が有るときには音声データと同時にデータを伝送する小さい領域A2でデータを伝送し、音声入力が無いときには音声データ又はデータの伝送に使用する大きい領域A3でデータを伝送するように、音声入力の有無によってダイナミック且つリアルタイムでデータ伝送の態様を切り替えながら、音声データとデータを伝送する。 As described above, in the wireless communication system of this example, when performing slotted digital wireless communication, data is transmitted simultaneously with audio data or a large area A3 used for data transmission and audio data in one slot. In the configuration in which a small area A2 is provided, when transmitting voice data and data at the same time, the transmission side monitors the presence or absence of voice input while performing communication, and when voice input is present, Data is transmitted in a small area A2 for transmitting data, and when there is no voice input, data is transmitted in a large area A3 used for voice data or data transmission. Audio data and data are transmitted while switching modes.
従って、本例の無線通信システムでは、音声データとデータを同時に伝送する場合に、音声データが一時的に途絶えるようなときには、データの伝送速度を速めることができ、音声データとデータを同時に伝送する場合における平均的なデータ伝送速度を高めることができ、通信の効率化を図ることができる。
一例として、本例の無線通信システムは、救急或いは消防などのような緊急通信が行われるシステムに適用されて有効なものである。例えば、救急隊や医者或いは消防隊による指示などの音声を送信側でマイクなどにより入力して音声データとして受信側へ無線送信するのと同時に、患者の心電図や血圧などの検出結果或いは火災現場の画像などのデータを送信側で取得して受信側へ無線送信するような場合に、音声データが途切れている時を利用して、データを迅速に伝送することができ、緊急事態に素早く対処することができる。
Therefore, in the wireless communication system of this example, when voice data and data are transmitted simultaneously, if the voice data is temporarily interrupted, the data transmission speed can be increased, and the voice data and data are transmitted simultaneously. In this case, the average data transmission rate can be increased, and communication efficiency can be improved.
As an example, the wireless communication system of the present example is effective when applied to a system in which emergency communication such as emergency or fire fighting is performed. For example, voices such as instructions from ambulance teams, doctors, or fire brigade are input by a microphone on the transmission side and wirelessly transmitted as voice data to the reception side. At the same time, detection results of the patient's ECG, blood pressure, etc. When data such as images is acquired on the transmission side and wirelessly transmitted to the reception side, data can be transmitted quickly using the time when the audio data is interrupted, and emergency situations can be dealt with quickly. be able to.
なお、本例の送信側の無線通信装置では、音声コーデック1により音声データの有無を検出する機能により検出手段が構成されており、処理部3により音声コーデック1からの音声データや音声入力有無判定結果情報やメモリ2からのデータに基づいてスロットを形成する機能によりスロット形成手段が構成されており、処理部3によりスロットを無線送信する機能により無線送信手段が構成されている。
また、本例の受信側の無線通信装置では、処理部11によりスロットを無線受信する機能により無線受信手段が構成されており、処理部11により送信側からの音声入力有無情報に基づいて受信したスロットに含まれる音声データやデータを抽出する機能により抽出手段が構成されている。
Note that, in the wireless communication apparatus on the transmission side of this example, the detecting means is configured by the function of detecting the presence / absence of voice data by the
Moreover, in the wireless communication device on the receiving side of this example, the wireless reception means is configured by the function of wirelessly receiving the slot by the
以下で、図1〜図3を用いて説明される本例の無線通信システムを適用することが可能な無線通信システムの具体例を示す。なお、本発明を適用することが可能なシステムは、ここで説明するものに限定されない。
図7には、時分割多重デジタル無線通信方式を採用したデジタル移動通信システムの一例を示してある。
基地局装置51とその通信エリア52内に存在する複数の移動局装置61、62との通信接続サービス、或いは、基地局装置51を介して通信を行う異なる移動局装置61、62の間での通信接続サービスが実施される。
なお、通常、基地局装置51は複数設置され、これら複数の基地局装置が統括局装置に接続されて統括局装置により管理される。
Below, the specific example of the radio | wireless communications system which can apply the radio | wireless communications system of this example demonstrated using FIGS. 1-3 is shown. The system to which the present invention can be applied is not limited to the system described here.
FIG. 7 shows an example of a digital mobile communication system that employs a time division multiplexing digital wireless communication system.
A communication connection service between the
Normally, a plurality of
デジタル無線システムの一例として、市町村デジタル移動通信システムの規格が、ARIB STD(Association of Radio Industries and Businesses Standard)として、社団法人 電波産業会により定められている。
図8には、この規格による無線キャリアの周波数割り当ての一例を示してある。
移動局装置61、62から基地局装置51への上り方向の通信ではf1、f2、・・・といった各周波数が使用され、基地局装置51から移動局装置61、62への下り方向の通信ではF1、F2、・・・といった各周波数が使用される。各システムは、その規模に応じて1又は複数の無線キャリアを制御用キャリアとし、残りを通信用キャリアとして使用することができる。
As an example of a digital wireless system, a standard for a municipal digital mobile communication system is defined by the Association of Radio Industries and Businesses as ARIB STD (Association of Radio Industries and Businesses Standard).
FIG. 8 shows an example of radio carrier frequency allocation according to this standard.
In the uplink communication from the
図9には、各無線キャリアを分割して生成されるフレームの構成例を示してある。
本例のフレームは、4個のスロットに分けられて構成されている。これら4個のスロットは、それぞれ異なるチャネル(チャネル1、2、3、4)として使用される。このチャネルには、例えば、無線回線の接続制御を行う制御用チャネルと、通話やデータ通信を行う通信用チャネルが割り当てられる。
なお、1つ以上の制御用チャネルを含むキャリアを制御用キャリアと言い、通信用チャネルのみから構成されるキャリアを通信キャリアと言う。
FIG. 9 shows a configuration example of a frame generated by dividing each wireless carrier.
The frame of this example is configured by being divided into four slots. These four slots are used as different channels (
Note that a carrier including one or more control channels is referred to as a control carrier, and a carrier including only communication channels is referred to as a communication carrier.
図10(a)、(b)、(c)を参照して、上述したような通信用無線キャリアを用いて、例えば、プレストーク方式で基地局装置51と移動局装置61、62とが通信を行う場合について説明する。
図10(a)には、基地局装置51から移動局装置61、62へ下り方向の無線キャリアを使用して通信している場合におけるフレーム及びチャネルの構成例を示してある。
図10(b)には、移動局装置61、62から基地局装置51へ上り方向の無線キャリアを使用して通信している場合におけるフレーム及びチャネルの構成例を示してある。
Referring to FIGS. 10A, 10B, and 10C, the
FIG. 10A shows a configuration example of frames and channels in the case where communication is performed from the
FIG. 10B shows a configuration example of frames and channels in the case where communication is performed from the
図10(c)には、移動局装置61、62における送受信のタイミングの一例を示してある。RXは受信期間を示しており、TXは送信期間を示しており、Iはアイドル期間を示している。
本例では、基地局装置51におけるチャネル1(CH1)において基地局装置51から移動局装置61、62への下り信号が通信され、移動局装置61、62におけるチャネル1(CH1)において移動局装置61、62から基地局装置51への上り信号が通信される。
図10(a)、(b)、(c)では、通話路の確立や使用チャネルの割り当てなどの制御動作が完了して、基地局装置51と移動局装置61、62との通話路が確立されている場合を示している。
FIG. 10C shows an example of transmission / reception timings in the
In this example, a downlink signal is communicated from the
10A, 10B, and 10C, control operations such as establishment of a speech path and allocation of a use channel are completed, and a speech path between the
なお、上記のシステムとは異なる構成例として、基地局装置51から移動局装置61、62への下り通信と移動局装置61、62から基地局装置51への上り通信とで、同一の周波数を有する無線キャリアが共通に使用されてもよい。
また、これらの通信においては、例えば、音声データ及びデータを通信するといったように、複数種類のデータが通信される場合があってもよい。
As a configuration example different from the above system, the same frequency is used for downlink communication from the
In these communications, for example, a plurality of types of data may be communicated such that voice data and data are communicated.
次に、基地局装置や移動局装置の構成例を示す。
図11には、送受信機能を有する基地局装置71の構成例を示してある。
本例の基地局装置71は、操作部81と、表示部82と、中央処理装置83を備えている。また、中央処理装置83は、記憶部91と、スロット割当部92を備えている。
また、本例の基地局装置71は、アンテナ73を有した無線機72とケーブル74を介して接続されている。
なお、本例では、基地局装置71とは別体で無線機72を設けた構成を示したが、基地局装置71と一体で無線機72が設けられてもよい。
Next, configuration examples of the base station apparatus and the mobile station apparatus are shown.
FIG. 11 shows a configuration example of the
The
Further, the
In this example, a configuration is shown in which the
操作部81は人により操作されて各種の指示や情報を受け付け、表示部82は画面に情報を表示する。
中央処理装置83は、例えばCPU(Central Processing Unit)を有したコンピュータから構成され、基地局装置71と移動局装置との通信接続サービスなど、デジタル移動通信システムの全体を制御する。記憶部91はメモリから構成されて各種の情報を記憶し、スロット割当部92はスロットの割り当てを行う。
中央処理装置83と無線機72とはケーブル74を介して通信信号を送受信する。無線機72は、送信対象となる基地局装置71からの信号をアンテナ73から移動局装置に対して無線送信し、アンテナ73により受信された移動局装置からの信号を基地局装置71へ伝送する。
The
The
The
図12には、送受信機能を有する移動局装置の構成例を示してある。
本例の移動局装置は、アンテナ101と、切替部102と、受信部103と、復調部104と、スロット割当部105と、変調部106と、送信部107と、メモリ108と、キー入力部109と、音声入力部110と、音声出力部111と、表示部112を備えている。
FIG. 12 shows a configuration example of a mobile station apparatus having a transmission / reception function.
The mobile station apparatus of this example includes an
アンテナ101は無線信号を送受信し、切替部102はスイッチにより送信と受信を切り替え、受信部103は受信信号を処理し、復調部104は受信信号を復調し、スロット割当部105はスロットの割り当てを行い、変調部106は送信信号を変調し、送信部107は送信信号を処理する。
また、メモリ108は各種の情報を記憶し、キー入力部109は人により操作されて各種の指示や情報を受け付け、音声入力部110はマイクから構成されて人により発せられる音声を入力し、音声出力部111はスピーカから構成されて音声を出力し、表示部112は画面に情報を表示する。
また、制御部113は、移動局装置における全体的な制御を行う。
The
The
The
例えば、移動局装置を受信状態にする場合には、人によりプレストークスイッチ(図示せず)を受信側へ切り替える。これにより、基地局装置からの受信信号は、アンテナ101、切替部102、受信部103、復調部104を経由して復調される。スロット割当部105は、復調信号に基づいて、基地局装置から送信されるスロット(チャネル)に従った出力を制御部113へ引き渡す。制御部113は、プレストークスイッチが受信側へ切り替えられることにより、移動局装置を受信機として動作させる。また、制御部113は、キー入力部109からの指示やメモリ108に記憶された制御プログラムに従って移動局装置全体の制御を行う。更に、制御部113は、復調部104による復調結果について、復調されたデータを表示部112により表示することや、復調された音声信号を音声出力部111により出力することを行う。
For example, when the mobile station apparatus is set to the reception state, a person switches a press talk switch (not shown) to the reception side. As a result, the received signal from the base station apparatus is demodulated via the
また、移動局装置を送信状態にする場合には、人によりプレストークスイッチ(図示せず)を送信側へ切り替える。これにより、制御部113は、移動局装置を送信機として動作させる。制御部113は、音声入力部110から入力された音声のデータやキー入力部109から入力されたデータやメモリ108に記憶されたデータをスロット割当部105へ引き渡す。スロット割当部105は、制御部113から引き渡された音声データやデータを所定のスロットの領域に格納して変調部106へ引き渡す。このスロットの信号が、変調部106により変調されて、送信部107、切り替え部102を経由して、アンテナ101から基地局装置に対して無線送信される。
When the mobile station apparatus is set to the transmission state, a person switches a press talk switch (not shown) to the transmission side. Thereby, the
ここで、本発明に係る無線通信システムや各装置などの構成としては、必ずしも以上に示したものに限られず、種々な構成が用いられてもよい。また、本発明は、例えば、本発明に係る処理を実行する方法或いは方式や、このような方法や方式を実現するためのプログラムや当該プログラムを記録する記録媒体などとして提供することも可能であり、また、種々な装置やシステムとして提供することも可能である。
また、本発明の適用分野としては、必ずしも以上に示したものに限られず、本発明は、種々な分野に適用することが可能なものである。
また、本発明に係る無線通信システムや各装置などにおいて行われる各種の処理としては、例えばプロセッサやメモリ等を備えたハードウエア資源においてプロセッサがROM(Read Only Memory)に格納された制御プログラムを実行することにより制御される構成が用いられてもよく、また、例えば当該処理を実行するための各機能手段が独立したハードウエア回路として構成されてもよい。
また、本発明は上記の制御プログラムを格納したフロッピー(登録商標)ディスクやCD(Compact Disc)−ROM等のコンピュータにより読み取り可能な記録媒体や当該プログラム(自体)として把握することもでき、当該制御プログラムを当該記録媒体からコンピュータに入力してプロセッサに実行させることにより、本発明に係る処理を遂行させることができる。
Here, the configurations of the wireless communication system and each device according to the present invention are not necessarily limited to those described above, and various configurations may be used. The present invention can also be provided as, for example, a method or method for executing the processing according to the present invention, a program for realizing such a method or method, or a recording medium for recording the program. It is also possible to provide various devices and systems.
The application field of the present invention is not necessarily limited to the above-described fields, and the present invention can be applied to various fields.
In addition, as various processes performed in the wireless communication system and each device according to the present invention, for example, a processor executes a control program stored in a ROM (Read Only Memory) in hardware resources including a processor and a memory. The configuration controlled by doing so may be used, and for example, each functional means for executing the processing may be configured as an independent hardware circuit.
The present invention can also be understood as a computer-readable recording medium such as a floppy (registered trademark) disk or a CD (Compact Disc) -ROM storing the control program, and the program (itself). The processing according to the present invention can be performed by inputting the program from the recording medium to the computer and causing the processor to execute the program.
1、12、31・・音声コーデック、 2、32、108・・メモリ、 3、11、33・・処理部、 21〜24、41〜44、A1〜A3・・領域、 51、71・・基地局装置、 52・・通信エリア、 61、62・・移動局装置、 72・・無線機、 73、101・・アンテナ、 74・・ケーブル、 81・・操作部、 82、112・・表示部、 83・・中央処理装置、 91・・記憶部、 92、105・・スロット割当部、 102・・切替部、 103・・受信部、 104・・復調部、 106・・変調部、 107・・送信部、 109・・キー入力部、 110・・音声入力部、 111・・音声出力部、 1, 12, 31 ... Voice codec, 2, 32, 108 ... Memory, 3, 11, 33 ... Processing unit, 21-24, 41-44, A1-A3 ... Area, 51, 71 ... Base Station device, 52 ... Communication area, 61, 62 ... Mobile station device, 72 ... Radio equipment, 73, 101 ... Antenna, 74 ... Cable, 81 ... Operation part, 82, 112 ... Display part, 83 ··· Central processing unit, 91 ··· Storage unit, 92, 105 ·· Slot assignment unit, ··· Switching unit, ················································· , 109 ·· Key input unit, 110 · · Voice input unit, 111 · · Voice output unit,
Claims (2)
前記送信側の無線通信装置と前記受信側の無線通信装置との間で通信されるスロットには、大きい領域及び小さい領域が設けられ、
前記送信側の無線通信装置は、音声データ及びデータを同時に送信する状態において送信対象となる音声データの有無を検出する検出手段と、
前記音声データ及びデータを同時に送信する状態において、前記検出手段により送信対象となる音声データが有ると判定された場合には送信対象となる音声データを前記大きい領域に格納して送信対象となるデータを前記小さい領域に格納したスロットを形成し、前記検出手段により送信対象となる音声データが無いと判定された場合には送信対象となるデータを前記大きい領域に格納したスロットを形成するスロット形成手段と、
前記スロット形成手段により形成されたスロットを前記受信側の無線通信装置に対して無線送信する無線送信手段と、を備えた、
ことを特徴とする無線通信システム。 In a wireless communication system that wirelessly communicates voice data and data from a wireless communication device on the transmission side to a wireless communication device on the reception side,
The slot communicated between the transmitting-side wireless communication device and the receiving-side wireless communication device is provided with a large region and a small region,
The wireless communication device on the transmission side includes detection means for detecting the presence or absence of audio data to be transmitted in a state where audio data and data are simultaneously transmitted;
In the state where the audio data and the data are transmitted simultaneously, if the detection means determines that there is audio data to be transmitted, the audio data to be transmitted is stored in the large area and the data to be transmitted Slot forming means for forming a slot for storing data to be transmitted in the large area when the detection means determines that there is no audio data to be transmitted. When,
Wireless transmission means for wirelessly transmitting the slot formed by the slot forming means to the wireless communication device on the receiving side,
A wireless communication system.
前記送信側の無線通信装置では、前記スロット形成手段は、前記検出手段による検出結果に基づいて音声データの有無を示す情報を含むスロットを形成し、
前記受信側の無線通信装置は、前記送信側の無線通信装置から無線送信されたスロットを受信する無線受信手段と、
前記無線受信手段により受信されたスロットに含まれる前記音声データの有無を示す情報に基づいて、前記無線受信手段により受信された同一のスロット又は異なるスロットに含まれる音声データ及びデータの両方或いはデータを抽出する抽出手段と、を備えた、
ことを特徴とする無線通信システム。 The wireless communication system according to claim 1, wherein
In the wireless communication device on the transmission side, the slot forming unit forms a slot including information indicating the presence or absence of audio data based on a detection result by the detecting unit,
The reception-side wireless communication device includes a wireless reception unit that receives a slot wirelessly transmitted from the transmission-side wireless communication device;
Based on the information indicating the presence / absence of the audio data included in the slot received by the wireless reception means, both the audio data and the data included in the same slot or different slots received by the wireless reception means or the data Extraction means for extracting,
A wireless communication system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005225454A JP2007043481A (en) | 2005-08-03 | 2005-08-03 | Radio communication system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005225454A JP2007043481A (en) | 2005-08-03 | 2005-08-03 | Radio communication system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007043481A true JP2007043481A (en) | 2007-02-15 |
Family
ID=37801050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005225454A Pending JP2007043481A (en) | 2005-08-03 | 2005-08-03 | Radio communication system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007043481A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016169967A (en) * | 2015-03-11 | 2016-09-23 | 古野電気株式会社 | Mobile entity monitoring system, extension unit, base unit, and program |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11187468A (en) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Kyocera Corp | Image data area variable system for portable video telephone system |
JP2003298644A (en) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Icom Inc | Voice communication system, method for communicating voice, transmission system and reception system |
-
2005
- 2005-08-03 JP JP2005225454A patent/JP2007043481A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11187468A (en) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Kyocera Corp | Image data area variable system for portable video telephone system |
JP2003298644A (en) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Icom Inc | Voice communication system, method for communicating voice, transmission system and reception system |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016169967A (en) * | 2015-03-11 | 2016-09-23 | 古野電気株式会社 | Mobile entity monitoring system, extension unit, base unit, and program |
CN105979199A (en) * | 2015-03-11 | 2016-09-28 | 古野电气株式会社 | monitoring system fo moving body, slave machine, master machine and monitoring method for moving body |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5212479B2 (en) | Wireless base station, wireless terminal, and specific information distribution method | |
CN1591389A (en) | Method and apparatus for computer communication using audio signals | |
US20230114196A1 (en) | Hearing protector systems | |
US20140273914A1 (en) | Panic messaging in an ofdm communication system | |
CN110380753B (en) | Intercom and intercom system | |
EP3439404A1 (en) | Data communication method, apparatus and system | |
JP2019092160A (en) | Mobile radio communication system | |
US20140269557A1 (en) | Verified emergency group communications | |
JP2007043481A (en) | Radio communication system | |
WO2010080374A2 (en) | Method and system for reducing howling in a half-duplex communication system | |
JP2008034940A (en) | Wireless communication system | |
WO2021129699A1 (en) | Transmission method and terminal for channel measurement reference signal | |
CN111615085B (en) | Resource acquisition method, first terminal and second terminal | |
JP4668819B2 (en) | Wireless communication device | |
JP4245586B2 (en) | Wireless communication system | |
US20060121896A1 (en) | Method for user identification in a CTCSS based radio communication system | |
JP4722762B2 (en) | Wireless communication system | |
JP6771007B2 (en) | Wireless communication device | |
WO2024058012A1 (en) | Wireless terminal device | |
JP2010239430A (en) | Radio system | |
JP2009267897A (en) | Digital wireless broadcast system | |
JP2007259010A (en) | Wireless communication system | |
JP2007243682A (en) | Communication system | |
KR100684607B1 (en) | Mobile phone capable of dispatching an SOS | |
JP2006352454A (en) | Radio communication system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070928 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071126 |
|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20080416 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100601 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101005 |