JP2007042183A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007042183A5
JP2007042183A5 JP2005223332A JP2005223332A JP2007042183A5 JP 2007042183 A5 JP2007042183 A5 JP 2007042183A5 JP 2005223332 A JP2005223332 A JP 2005223332A JP 2005223332 A JP2005223332 A JP 2005223332A JP 2007042183 A5 JP2007042183 A5 JP 2007042183A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
clock frequency
track
patterns
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005223332A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4708112B2 (ja
JP2007042183A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005223332A priority Critical patent/JP4708112B2/ja
Priority claimed from JP2005223332A external-priority patent/JP4708112B2/ja
Priority to US11/494,684 priority patent/US7532424B2/en
Publication of JP2007042183A publication Critical patent/JP2007042183A/ja
Publication of JP2007042183A5 publication Critical patent/JP2007042183A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4708112B2 publication Critical patent/JP4708112B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 回転するメディア上において、リード素子でパターンを読み出しながら、半径位置の異なるライト素子で新たなパターンを書き込む方法であって、
    回転するメディアの第1トラックに複数の基準パターンを書き込み、
    前記複数の基準パターンのそれぞれの読み出し時刻値を複数回測定し、各基準パターンの読み出し時刻値に対するターゲット値を決定し、
    前記複数の基準パターンを読み出しながらクロック周波数を各基準パターンの読み出し時刻値とその決定されたターゲット値との差分を使用して変化させ、
    前記各基準パターンを読み出してから、変調されたクロック周波数における予め得たセクタ毎の遅延時間後に、第2トラックに新たなパターンを書き込む方法。
  2. 前記クロック周波数を、前記各基準パターンの読み出し時刻値とそのターゲット値との差分を使用したPID制御によって変化させる、請求項1に記載の方法。
  3. 各前記基準パターンについて、その測定された複数の読み出し時刻値から、前記メディアの回転ジッタ成分を補償したその基準パターンの読み出し時刻値を算出し、その時刻値をその基準パターンのターゲット値と決定する、請求項1に記載の方法。
  4. 各前記基準パターンについて、その測定された複数の読み出し時刻値の単純平均値を前記ターゲット値と決定する、請求項3に記載の方法。
  5. 前記複数の基準パターンの読み出し測定を行う測定クロック周波数の値は、その周波数におけるトラック1周分のクロック・カウント数が、前記第2トラックに書き込むパターンの数で等分できる値である、請求項1に記載の方法。
  6. 前記測定クロック周波数を、基準クロック周波数における第1トラック1周分のクロック・カウント数の複数測定値と、前記第2トラックに書き込むパターン間のクロック・カウント数とから決定する、請求項5に記載の方法。
  7. 前記基準クロック周波数は、前記複数の基準パターンを書き込むときのクロック周波数である、請求項6に記載の方法。
  8. 回転するメディアの第1トラックに書き込まれている複数の基準パターンのそれぞれを、複数回読み出すリード素子と、
    前記複数の基準パターンのそれぞれについて、前記リード素子が読み出した複数の読み出し時刻値を使用して、その読み出し時刻値に対するターゲット値を決定するコントローラと、
    前記各基準パターンの読み出し時刻値とそのターゲット値との差分を使用して制御されたクロック周波数のクロックを生成するクロック生成回路と、
    前記各基準パターンを前記リード素子が読み出してから、制御されたクロック周波数における予め得たセクタ毎の遅延時間後に、第2トラックに新たなパターンを書き込むライト素子と、
    を備えるデータ記憶装置。
  9. 前記クロック生成回路は、そのクロック周波数を前記各基準パターンの読み出し時刻値とそのターゲット値との差分を使用したPID制御に従って変化させる、請求項8に記載のデータ記憶装置。
  10. 前記コントローラは、各前記基準パターンについて、前記リード素子が読み出した複数の読み出し時刻値から、前記メディアの回転ジッタ成分を補償したその基準パターンの読み出し時刻値を算出し、その時刻値をその基準パターンのターゲット値と決定する、請求項8に記載のデータ記憶装置。
  11. 前記リード素子が前記複数の基準パターンの読み出しを行う測定クロック周波数の値は、その周波数におけるトラック1周分のクロック・カウント数が、前記第2トラックに書き込むパターンの数で等分できる値である、請求項10に記載のデータ記憶装置。
  12. 前記コントローラは、前記測定クロック周波数を、基準クロック周波数における第1トラック1周分のクロック・カウント数の複数測定値と、前記第2トラックに書き込むパターン間のクロック・カウント数とから決定する、請求項11に記載のデータ記憶装置。
  13. 前記基準クロック周波数は、前記複数の基準パターンを書き込むときのクロック周波数である、請求項12に記載のデータ記憶装置。
  14. 前記コントローラは、各前記基準パターンについて、前記リード素子が読み出した複数の読み出し時刻値の単純平均値を前記ターゲット値と決定する、請求項8に記載のデータ記憶装置。
  15. 回転するメディア上において、リード素子でパターンを読み出しながら、半径位置の異なるライト素子で新たなパターンを書き込み、前記回転するメディア上の第1トラックに複数の基準パターンを書き込む、装置であって、
    前記複数の基準パターンのそれぞれの読み出し時刻値を複数回測定し、各基準パターンの読み出し時刻値に対するターゲット値を決定する手段と、
    前記複数の基準パターンを読み出しながらクロック周波数を各基準パターンの読み出し時刻値とその決定されたターゲット値との差分を使用して変化させる手段と、
    前記各基準パターンを読み出してから、変調されたクロック周波数における予め得たセクタ毎の遅延時間後に、第2トラックに新たなパターンを書き込む手段と、
    を備える装置。
  16. 各前記基準パターンについて、その測定された複数の読み出し時刻値から、前記メディアの回転ジッタ成分を補償したその基準パターンの読み出し時刻値を算出する手段と、
    その時刻値をその基準パターンのターゲット値と決定する手段と、
    をさらに備える、請求項15に記載の装置。
  17. 各前記基準パターンについて、その測定された複数の読み出し時刻値の単純平均値を前記ターゲット値と決定する手段と、
    をさらに備える、請求項16に記載の装置。
  18. 前記複数の基準パターンの読み出し測定を行う測定クロック周波数の値は、その周波数におけるトラック1周分のクロック・カウント数が、前記第2トラックに書き込むパターンの数で等分できる値である、請求項15に記載の装置。
  19. 前記測定クロック周波数を、基準クロック周波数における第1トラック1周分のクロック・カウント数の複数測定値と、前記第2トラックに書き込むパターン間のクロック・カウント数とから決定する手段と、
    をさらに備える、請求項18に記載の装置。
  20. 前記基準クロック周波数は、前記複数の基準パターンを書き込むときのクロック周波数である、請求項19に記載の装置。
JP2005223332A 2005-08-01 2005-08-01 メディアにパターンを書き込む方法及びデータ記憶装置 Expired - Fee Related JP4708112B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005223332A JP4708112B2 (ja) 2005-08-01 2005-08-01 メディアにパターンを書き込む方法及びデータ記憶装置
US11/494,684 US7532424B2 (en) 2005-08-01 2006-07-26 Method of writing pattern on media and data storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005223332A JP4708112B2 (ja) 2005-08-01 2005-08-01 メディアにパターンを書き込む方法及びデータ記憶装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007042183A JP2007042183A (ja) 2007-02-15
JP2007042183A5 true JP2007042183A5 (ja) 2008-09-11
JP4708112B2 JP4708112B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=37694023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005223332A Expired - Fee Related JP4708112B2 (ja) 2005-08-01 2005-08-01 メディアにパターンを書き込む方法及びデータ記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7532424B2 (ja)
JP (1) JP4708112B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4805678B2 (ja) * 2006-01-04 2011-11-02 ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ 磁気ディスク装置
JP2009223990A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Fujitsu Ltd 情報記録媒体および情報記憶装置
JP2011123966A (ja) * 2009-12-12 2011-06-23 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv ディスクへサーボ・ライト・トラックを書き込む方法及びディスク・ドライブ
US8498076B1 (en) 2010-04-22 2013-07-30 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive biasing timing recovery measurements for spiral tracks based on radial location of head
JP2012160228A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Toshiba Corp 初期クロックパターン書き込み方法及び磁気ディスク装置
US8625229B2 (en) 2012-06-10 2014-01-07 HGST Netherlands B.V. Servo control in a patterned-media magnetic recording disk drive using a reference table

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US561233A (en) * 1896-06-02 Wrought iron
US6898035B1 (en) * 1994-12-01 2005-05-24 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method and apparatus for correcting for systematic errors in timing pattern generation
TW280906B (ja) * 1994-12-01 1996-07-11 Ibm
US6252732B1 (en) * 1994-12-01 2001-06-26 International Business Machines Corporation Method and apparatus for correcting systematic errors in timing pattern generation
US6078450A (en) * 1994-12-01 2000-06-20 International Business Machines Corporation Method and apparatus for correcting for random errors in timing pattern generation
US5612833A (en) 1994-12-02 1997-03-18 International Business Machines Corporation Radial self-propagation pattern generation for disk file servowriting
US5790332A (en) * 1995-11-07 1998-08-04 Pc Peripherals Inc. Method and apparatus for generating clock signals having count closure and deterministically optimized phase closure
US6633451B1 (en) * 1999-04-28 2003-10-14 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Self-servo-writing timing pattern generation with non-overlapping read and write elements
US6600620B1 (en) * 2000-03-31 2003-07-29 Western Digital Technologies, Inc. Self-servo writing a disk drive by propagating interleaved sets of timing clocks and servo bursts during alternate time intervals
US6429989B1 (en) * 2000-06-13 2002-08-06 International Business Machines Corporation Method for self-servowriting timing propagation
DE10196825T5 (de) * 2000-10-24 2004-04-15 Seagate Technology Llc, Scotts Valley Schaltung für Self-Writing-Servo- und -Taktfelder auf einem Plattenlaufwerk
US6735031B2 (en) * 2001-01-31 2004-05-11 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for storage of self-servowriting timing information
US7019926B2 (en) * 2002-06-27 2006-03-28 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Self-servo-writing multi-slot timing pattern
JP2004185682A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv サーボ情報の書き込み方法、サーボ制御方法、データ記憶装置、プログラム
JP2005078786A (ja) * 2003-09-04 2005-03-24 Hitachi Global Storage Technologies Inc 磁気ディスク装置及びそのためのサーボパターン記録方法
JP2006085780A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 記録ディスクにパターンを書き込む方法及びデータ記憶装置
JP2006085782A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 記録ディスクにパターンを書き込む方法及びデータ記憶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI446339B (zh) 使用伺服位址標記資料的飛行高度控制之儲存裝置、電路和方法
JP2007042183A5 (ja)
JP2011134372A5 (ja) 装置および方法
US7529059B2 (en) Method for determining read/write head position based on phase detection of a servo pattern
US7136253B1 (en) Method and apparatus for providing multi-point position demodulation of a read head when using spiral-written servo information
JP2008533639A5 (ja)
JP4416730B2 (ja) Od近傍で用いられる外部サーボバーストを備えたプリントされるメディアssw参照パターンのためのシステム及び方法
JP2006073075A5 (ja)
JP2010073283A5 (ja)
JP2007287225A (ja) 位置決め制御回路、その磁気ディスク装置、及び追従情報を測定する方法
JP4879283B2 (ja) アクチュエータ速度の測定方法
US8873181B1 (en) Method and apparatuses for synchronizing writing of data with a pattern of bit islands of media
US20150179198A1 (en) Recording medium, a data storage apparatus and a method of preparing a recording medium
US9153264B1 (en) Method and apparatus for determining radial incoherence between servo tracks
JP2009043346A5 (ja)
US9761258B2 (en) Servo parameterization for multi-sensor reader
JP2008146724A (ja) ディスク記憶装置及びサーボテスト方法
JP2010123151A5 (ja)
JP2010123151A (ja) 電磁変換素子の位置決め方法
JP2007058988A5 (ja)
US8792194B2 (en) Recording reproducing apparatus and magnetic recording medium
JP4868422B2 (ja) 磁気記憶媒体および磁気記憶媒体駆動装置
JP2010044833A (ja) ヘッド位置検出方法および記録媒体駆動装置
JP2013069398A5 (ja)
JP4978496B2 (ja) 磁気ディスクおよび磁気ディスク装置