JP2007042117A - Data processor and data processing method - Google Patents

Data processor and data processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2007042117A
JP2007042117A JP2006230734A JP2006230734A JP2007042117A JP 2007042117 A JP2007042117 A JP 2007042117A JP 2006230734 A JP2006230734 A JP 2006230734A JP 2006230734 A JP2006230734 A JP 2006230734A JP 2007042117 A JP2007042117 A JP 2007042117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data processing
physical
position information
installation position
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006230734A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4298731B2 (en
Inventor
Tatsuro Shinagawa
達郎 品川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006230734A priority Critical patent/JP4298731B2/en
Publication of JP2007042117A publication Critical patent/JP2007042117A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4298731B2 publication Critical patent/JP4298731B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data processor capable of preventing careless selection of a device remote from a user when selecting a device on a network, and certainly updating physical position information of the used device in time of movement of the device. <P>SOLUTION: An arrangement plan showing an installation position of this data processor is acquired from a management server managing the position information of the device on the network. The acquired arrangement plan is displayed by a display means. The physical position information showing the physical installation position of the data processor is designated on the basis of the arrangement plan displayed by the display means. The designated physical position information is transmitted to the management server. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、ネットワークに接続されたデータ処理装置及びデータ処理方法に関する。   The present invention relates to a data processing apparatus and a data processing method connected to a network.

近年、広範囲に渡ってLAN(ロウカル・エリア・ネットワーク)が構築されている環境が多くなり始めている。屋内では、1フロアだけに止まらず数フロアに渡ってネットワークが構築されてきている。   In recent years, an environment in which a LAN (Local Area Network) is constructed over a wide range has begun to increase. Indoors, a network has been constructed over several floors, not just one floor.

このようなネットワークには、ユーザが利用するパーソナルコンピュータ等の情報入出力装置が複数接続されている。さらに、その情報入出力装置に対してサービスを提供したりネットワークの管理を行うサーバマシンが接続されるほかに、プリンタ装置やファクシミリ装置などの情報入出力装置も複数点在している(例えば特許文献1参照)。   A plurality of information input / output devices such as personal computers used by users are connected to such a network. In addition to a server machine that provides services to the information input / output device and manages the network, there are a plurality of information input / output devices such as printers and facsimile machines (for example, patents). Reference 1).

こうした環境下で、ユーザがパーソナルコンピュータより情報を出力する場合は、出力先の装置の情報として装置名、装置状態をサーバマシンから取得し、ユーザはその情報を参照して情報の出力を行っていた。
特開平11−123859号公報
In such an environment, when a user outputs information from a personal computer, the device name and device status are acquired from the server machine as information on the output destination device, and the user outputs information by referring to the information. It was.
Japanese Patent Laid-Open No. 11-123859

しかしながら、上記従来の情報入出力装置では、情報を出力するためにユーザが装置を選択する際に、ユーザの居る場所と著しく離れた装置を選択して出力する場合があった。また、選択手段として装置名の情報を知ることができたが、装置の位置(物理的な)情報を設定、取得する手段を備えたものはなく、ユーザの望む装置を選択する際に不用意に物理的に遠い位置にある出力装置を選択するという問題が起こっていた。加えて、装置が複数存在するために物理的位置を把握することも難しく、ユーザは出力を行ったにも拘らず出力先へ取りに行く際に困惑することもあった。   However, in the above-described conventional information input / output device, when a user selects a device for outputting information, there is a case in which a device remarkably distant from the user's location is selected and output. In addition, although the device name information can be known as the selection means, there is no device for setting and acquiring the device position (physical) information, and it is inadvertent when selecting the device desired by the user. There has been a problem of selecting an output device that is physically far away. In addition, since there are a plurality of devices, it is difficult to grasp the physical position, and the user may be confused when going to the output destination despite the output.

また、物理的位置情報が設定可能な装置であっても、装置の移動とともに情報の書き換えをユーザが意識的に行わなければ情報は更新されず、移動したものの情報を更新することを忘れてしまうといったことも問題となっている。   Even if a device is capable of setting physical location information, the information is not updated unless the user consciously rewrites the information along with the movement of the device, and forgets to update the information of the moved device. It is also a problem.

本発明は上記従来の問題点に鑑み、ネットワーク上の装置を選択する際に、ユーザから遠く離れた装置を不用意に選択するのを防ぐことができるデータ処理装置及びデータ処理方法を提供することを目的とする。また、装置の移動の際に、使用している装置の物理的位置情報の更新を確実に行うことができるデータ処理装置及びデータ処理方法を提供することを目的とする。   In view of the above-described conventional problems, the present invention provides a data processing device and a data processing method capable of preventing an inadvertent selection of a device far away from a user when selecting a device on a network. With the goal. It is another object of the present invention to provide a data processing apparatus and a data processing method capable of reliably updating physical position information of a device being used when the device is moved.

本発明は上記目的を達成するため、ネットワークに接続されたデータ処理装置であって、ネットワークに接続され、ネットワーク上の装置の位置情報を管理する管理サーバから、前記データ処理装置の設置位置を示す配置図を取得する取得手段と、前記取得手段で取得された配置図を表示する表示手段と、前記表示手段によって表示された配置図に基づいて、前記データ処理装置の物理的な設置位置を表す物理的位置情報を指定する指定手段と、前記指定手段により指定された物理的位置情報を前記管理サーバに送信する送信手段と、を有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, the present invention provides a data processing apparatus connected to a network, and the installation position of the data processing apparatus is indicated from a management server that is connected to the network and manages position information of the apparatus on the network. An acquisition unit that acquires a layout map, a display unit that displays the layout map acquired by the acquisition unit, and a physical installation position of the data processing device based on the layout map displayed by the display unit It has a specification means for specifying physical position information, and a transmission means for transmitting the physical position information specified by the specification means to the management server.

また、本発明は、データ処理装置であって、ネットワークに接続された装置の物理的な設置位置を表す物理的位置情報を記憶する記憶手段と、前記データ処理装置の移動に基づいて、前記記憶手段に記憶される設置位置情報に対応する前記装置の物理的な設置位置の変化を検知する検知手段と、前記検知手段が前記装置の物理的な設置位置の変化を検知した場合、前記記憶手段に記憶される物理的位置情報を書き換えるか否かをユーザに問い合わせる問い合わせ手段と、前記問い合わせ手段による問い合わせの結果、ユーザにより、物理的位置情報の書き換えが指示された場合、前記物理的位置情報を書き換える制御手段と、を有することを特徴とする。   The present invention is also a data processing apparatus, the storage means for storing physical position information indicating the physical installation position of the apparatus connected to the network, and the storage based on the movement of the data processing apparatus Detecting means for detecting a change in the physical installation position of the apparatus corresponding to the installation position information stored in the means; and when the detecting means detects a change in the physical installation position of the apparatus, the storage means Inquiry means for inquiring the user whether or not to rewrite the physical position information stored in the memory, and as a result of the inquiry by the inquiry means, when the user is instructed to rewrite the physical position information, the physical position information And rewriting control means.

また、本発明は、ネットワークに接続されたデータ処理装置におけるデータ処理方法であって、ネットワークに接続され、ネットワーク上の装置の位置情報を管理する管理サーバから、前記データ処理装置の設置位置を示す配置図を取得する取得ステップと、前記取得ステップで取得された配置図を表示する表示ステップと、前記表示ステップにおいて表示された配置図に基づいて、前記データ処理装置の物理的な設置位置を表す物理的位置情報を指定する指定ステップと、前記指定ステップにより指定された物理的位置情報を前記管理サーバに送信する送信ステップと、を有することを特徴とする。   The present invention is also a data processing method in a data processing apparatus connected to a network, which indicates an installation position of the data processing apparatus from a management server connected to the network and managing position information of the apparatus on the network. An acquisition step for acquiring a layout map, a display step for displaying the layout map acquired in the acquisition step, and a physical installation position of the data processing device based on the layout map displayed in the display step A designating step of designating physical location information; and a sending step of sending the physical location information designated in the designating step to the management server.

また、本発明は、データ処理方法であって、ネットワークに接続された装置の物理的な設置位置を表す物理的位置情報を記憶する記憶ステップと、前記データ処理装置の移動に基づいて、前記記憶ステップで記憶された設置位置情報に対応する前記装置の物理的な設置位置の変化を検知する検知ステップと、前記検知ステップにおいて前記装置の物理的な設置位置の変化を検知した場合、前記記憶ステップで記憶された物理的位置情報を書き換えるか否かをユーザに問い合わせる問い合わせステップと、前記問い合わせステップにおける問い合わせの結果、ユーザにより、物理的位置情報の書き換えが指示された場合、前記物理的位置情報を書き換える制御ステップと、を有することを特徴とする。   The present invention is also a data processing method, the storage step storing physical location information indicating the physical installation position of a device connected to a network, and the storage based on the movement of the data processing device A detection step for detecting a change in a physical installation position of the device corresponding to the installation position information stored in the step; and a storage step when a change in the physical installation position of the device is detected in the detection step. An inquiry step for inquiring the user whether or not to rewrite the physical position information stored in step (b), and, as a result of the inquiry in the inquiry step, if the user is instructed to rewrite the physical position information, the physical position information is And a control step for rewriting.

本発明によれば、ネットワーク上の装置を選択する際に、ユーザから遠く離れた装置を不用意に選択するのを防ぐことができ、また、装置の移動の際に、使用している装置の物理的位置情報の更新を確実に行うことが可能になる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when selecting the apparatus on a network, it can prevent selecting the apparatus far away from a user carelessly, and when the apparatus is moved, It is possible to reliably update the physical position information.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施形態に係る情報入出力装置管理システムの概略構成を示すブロック図である。また、図2(a),(b)は、本実施形態で想定しているオフィス内の物理的配置図であり、同図(a)はオフィスの2階(2F)を示し、同図(b)はオフィスの1階(1F)を示している。   FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an information input / output device management system according to an embodiment of the present invention. 2A and 2B are physical layout diagrams in the office assumed in the present embodiment. FIG. 2A shows the second floor (2F) of the office. b) shows the first floor (1F) of the office.

なお、図2(a),(b)との対応を示すために、図1には、オフィスの1F,2Fと各ブロックA,B,Cを便宜上示している。   In order to show the correspondence with FIGS. 2A and 2B, FIG. 1 shows the offices 1F and 2F and the blocks A, B, and C for convenience.

図1に示すように、このオフィスの1FのAブロックには、複合機110とパソコン(パーソナルコンピュータ)111とFAX送受信装置112が配置され、1FのBブロックには、パソコン113とFAX送受信装置114が配置されている。また、2FのAブロックには、パソコン120、複合機121、サーバマシン122、及びFAX送受信装置123が配置され、2FのBブロックには、パソコン124、プリンタ125、及びFAX送受信装置126が配置されている。さらに、2FのCブロックには、FAX送受信装置127、スキャナ128、及び複合機129が配置されている。   As shown in FIG. 1, a multifunction machine 110, a personal computer (personal computer) 111, and a fax transmission / reception device 112 are arranged in the A block on the first floor of this office. Is arranged. In addition, a personal computer 120, a multifunction machine 121, a server machine 122, and a fax transmission / reception device 123 are arranged in the 2F A block, and a personal computer 124, a printer 125, and a fax transmission / reception device 126 are arranged in the 2F B block. ing. Further, in the C block of 2F, a FAX transmission / reception device 127, a scanner 128, and a multifunction machine 129 are arranged.

図1中の複合機110,121,129は、LANに対応し、機能としてプリンタ、スキャナ及びFAX送受信装置送受信の複数の機能を兼ね備えた画像入出力装置であり、LANを介しての画像データの入出力が可能である。さらに、この複合機110,121,129は、LCDと数種のキーを備えた操作・表示部を持ち、脚部に装置移動のための脚輪(キャスター)を備え、脚輪の回転に伴ってその移動距離を測定できる機構を兼ね備えている。   1 are image input / output devices corresponding to a LAN and having a plurality of functions of printer, scanner, and FAX transmission / reception device transmission / reception as functions, and for image data via the LAN. I / O is possible. Further, the multifunction peripherals 110, 121, and 129 have an operation / display unit having an LCD and several types of keys, and are provided with a leg (caster) for moving the device at the leg, and the rotation of the leg is accompanied. It also has a mechanism that can measure the movement distance.

FAX送受信装置112,114,123,126,127は、LANに対応し、ネットワークを介して画像の入出力を行う機能を有する。プリンタ125は、画像データの出力を行うものであり、また、スキャナ128は、光学式のスキャナ装置であり画像データの入力を行うものである。   The FAX transmitting / receiving apparatuses 112, 114, 123, 126, and 127 correspond to a LAN and have a function of inputting and outputting images via a network. The printer 125 outputs image data, and the scanner 128 is an optical scanner device that inputs image data.

サーハーマシン122は、図1に示されている情報入出力装置の管理及びサービスを行うものであり、特に、接続されている装置の状態の管理と、装置の物理的位置情報として図2(a),(b)に示すような配置図(マップ)を管理する機能を有している。これらの情報を装置からの要求により収集したり、装置へ問い合わせて情報を収集したりすることができ、それら収集したデータを管理して、パソコン111,113,120,124からの要求により提示するサービスを行っている。ユーザは、パソコン111,113,120,124から他の情報入出力装置を使用することができる。   The surfer machine 122 manages and services the information input / output device shown in FIG. 1, and particularly manages the status of the connected device and the physical location information of the device shown in FIG. ) And (b) have a function of managing the layout (map). Such information can be collected by a request from the device, or information can be collected by making an inquiry to the device. The collected data is managed and presented by a request from the personal computers 111, 113, 120, and 124. I have a service. The user can use other information input / output devices from the personal computers 111, 113, 120, and 124.

次に、図3を基に、本発明に関連する画像入出力装置である前述した複合機110,121,129の内部構造について説明する。   Next, based on FIG. 3, the internal structure of the above-described multifunction peripherals 110, 121, and 129, which are image input / output devices related to the present invention, will be described.

CPU301は、複合機全体の制御を司るマイクロプロセッサで、リアルタイムOSによって動作をしている。HD302は、前記CPU301が動作を行う上での複数のアプリケーションもしくは画像データを蓄積しておく大容量ハードディスクであり、前述のCPU301の管理下にあるものである。また、光磁気ディスクドライブを接続することによりリムーバブルな記憶媒体を記憶装置として利用することも可能である。   A CPU 301 is a microprocessor that controls the entire multifunction peripheral, and is operated by a real-time OS. The HD 302 is a large-capacity hard disk that stores a plurality of applications or image data used when the CPU 301 operates, and is under the management of the CPU 301 described above. It is also possible to use a removable storage medium as a storage device by connecting a magneto-optical disk drive.

RAM303は、CPU301が動作する上でのワークメモリであり、CPU301から高速にアクセスできるものである。高速CPUバス304は、前述したCPU301、HD302及びRAM303や、後述する各機能ユニットを相互に接続するバスである。そして、CPU301が処理したデータを各機能ユニットに転送したり、各機能ユニット間同士でデータを高速に転送(DMA転送)したりする。一般的にはVLバス又はPCIバスが挙げられる。   A RAM 303 is a work memory for the operation of the CPU 301 and can be accessed from the CPU 301 at high speed. The high-speed CPU bus 304 is a bus that interconnects the above-described CPU 301, HD 302, RAM 303, and functional units described later. Data processed by the CPU 301 is transferred to each functional unit, or data is transferred between each functional unit at a high speed (DMA transfer). Generally, a VL bus or a PCI bus is used.

RIP305は、後述するコンピュータと接続される外部インターフェースより入力された画像形成コマンドを受け、その内容に従ってビットマップ画像への変換を行う機能ユニットである。画像形成コマンドは、高速CPUバス304より入力され、後述する高速イメージバス318にイメージ画像を出力するものである。RIPの種類としては、PostScript(ポストスクリプト)、PCL、LIPS、CaPSL等が挙げられる。   The RIP 305 is a functional unit that receives an image forming command input from an external interface connected to a computer, which will be described later, and converts it into a bitmap image according to the contents. The image forming command is input from the high-speed CPU bus 304 and outputs an image to a high-speed image bus 318 described later. Examples of RIP types include PostScript (Postscript), PCL, LIPS, and CaPSL.

画像処理部306は、高速イメージバス318から入力されたイメージ画像をCPU301の指示による処理命令に従って、スムージング処理やエッジ処理などのイメージ画像に対するフィルタリング処置を行う機能ユニットである。この他にも、画像処理部306の機能としては、高速イメージバス318より入力された画像に対して文字認識(OCR)機能や、文字部とイメージ部を分離するイメージセパレート機能をも有する。圧縮/伸長部307は、高速イメージバス318から入力されたイメージ画像に対して、MH,MR,MMR,JPEG等の画像圧縮方法により圧縮をかけ、高速CPUバス304又は高速イメージバス318にその圧縮されたデータを送出する。また、その逆にそれらの2つのバスから入力された圧縮データを、この機能ユニットにより圧縮された方式に従って伸長し、高速イメージバス318へ送出する機能を持つものである。   The image processing unit 306 is a functional unit that performs filtering processing on an image image such as smoothing processing or edge processing on an image image input from the high-speed image bus 318 according to a processing command instructed by the CPU 301. In addition to this, the image processing unit 306 also has a character recognition (OCR) function for an image input from the high-speed image bus 318 and an image separation function for separating the character part and the image part. The compression / decompression unit 307 compresses the image image input from the high-speed image bus 318 by an image compression method such as MH, MR, MMR, or JPEG, and compresses the image on the high-speed CPU bus 304 or the high-speed image bus 318. Sent out the data. Conversely, the compressed data input from these two buses is decompressed in accordance with the method compressed by this functional unit and sent to the high-speed image bus 318.

バスブリッジ308は、高速CPUバス304と後述する低速CPUバス309とを繋ぐためのバスブリッジコントローラで、バス間の処理スピードの差を吸収するものである。このバスブリッジ308を介することで高速に動作するCPU301は、低速CPUバス309に接続された低速動作の機能ユニットをアクセスすることができる。   The bus bridge 308 is a bus bridge controller for connecting the high-speed CPU bus 304 and a low-speed CPU bus 309 described later, and absorbs a difference in processing speed between the buses. Through this bus bridge 308, the CPU 301 operating at high speed can access the functional unit operating at low speed connected to the low-speed CPU bus 309.

低速CPUバス309は、前記高速CPUバス304よりは転送速度の遅いバス構成で、処理能力の比較的遅い機能ユニットを接続するためのバスである。FAX送受信装置310は、公衆回線311と低速CPUバス309とを介在する機能ユニットである。そして、低速CPUバス309より送られてきたデジタルデータを公衆回線311にデータを流せるように変調する機能と、公衆回線311より送られてきた変調されたデータを複合機内で処理できるデジタルデータに変換する機能を持つ。   The low-speed CPU bus 309 is a bus configuration having a slower transfer speed than the high-speed CPU bus 304 and for connecting functional units having a relatively slow processing capability. The FAX transmitting / receiving apparatus 310 is a functional unit that interposes a public line 311 and a low-speed CPU bus 309. The digital data sent from the low-speed CPU bus 309 is modulated so that the data can be sent to the public line 311 and the modulated data sent from the public line 311 is converted into digital data that can be processed in the MFP. It has a function to do.

LANインターフェース312は、本複合機を構内ネットワークに接続するための機能ユニットで、構内ネットワークとのデータの送受信を行うためのものである。一般的には、イーサネット(登録商標)等が挙げられる。パネルインターフェース315は、複合機における操作パネル317との各種制御信号をやり取りするところで、操作パネル317に配置されている後述するキー等の入力スイッチの信号をCPU301に伝える。また、RIP305、画像処理部306及び圧縮/伸長部307で作成された画像データを操作パネル317にある液晶表示部に表示するための解像度変換を行うユニットである。   The LAN interface 312 is a functional unit for connecting the multifunction peripheral to the local network, and is used for transmitting and receiving data to and from the local network. Generally, Ethernet (registered trademark) or the like can be used. The panel interface 315 exchanges various control signals with the operation panel 317 in the multifunction peripheral, and transmits a signal of an input switch such as a key (described later) disposed on the operation panel 317 to the CPU 301. Also, this unit performs resolution conversion for displaying the image data created by the RIP 305, the image processing unit 306, and the compression / decompression unit 307 on the liquid crystal display unit on the operation panel 317.

高速イメージバス318は、各種画像生成ユニット(RIP305、画像処理部306、圧縮/伸長部307)における画像入出力バスと、後述するスキャナインターフェース319及びプリンタインターフェース320とを相互に接続するためのバスである。このバスの制御は、CPU301の管理下にはおかれず、バスコントローラによって制御されデータ転送を行う。   The high-speed image bus 318 is a bus for mutually connecting an image input / output bus in various image generation units (RIP 305, image processing unit 306, compression / decompression unit 307), a scanner interface 319, and a printer interface 320 described later. is there. This bus control is not under the control of the CPU 301 and is controlled by the bus controller to perform data transfer.

スキャナユニット321は、原稿自動送り装置(両面対応)を備えた可視画像読み取り装置で、RGBの3ラインのCCDカラーセンサー又は、1ラインの白黒のCCDラインセンサーを有するものである。このスキャナユニット321で読み取られた画像データは、スキャナインターフェースユニット319によって、高速イメージバス318に転送される。スキャナインターフェースユニット319においては、前記スキャナユニット321で読み取られた画像データを、その後の過程における処理の内容によって、最適な2値化を行う。また、高速イメージバス318のデータ幅に合わせたシリアル−パラレル変換を行ったり、読み込まれたRGBの3原色のカラーデータをCMYBkのデータに変換したりする機能を持ち合わせる。   The scanner unit 321 is a visible image reading apparatus provided with an automatic document feeder (both sides compatible), and has a RGB three-line CCD color sensor or a one-line monochrome CCD line sensor. Image data read by the scanner unit 321 is transferred to the high-speed image bus 318 by the scanner interface unit 319. In the scanner interface unit 319, the image data read by the scanner unit 321 is binarized optimally according to the contents of processing in the subsequent process. In addition, it has a function of performing serial-parallel conversion in accordance with the data width of the high-speed image bus 318 and converting the read RGB color data of the three primary colors into CMYBk data.

プリンタユニット322は、後述するプリンタインターフェースユニット320から受け取った画像データを、記録用紙上に可視画像データとして印刷するものである。プリンタユニット322には、バブルジェット(登録商標)方式を用いて記録用紙上に印刷するバブルジェット(登録商標)プリンタや、レーザ光線を利用して感光ドラム上に画像を形成し記録用紙に画像を形成する電子写真技術を利用したレーザビームプリンタが挙げられる。レーザビームプリンタには単色のものと、CMYBkによるカラーレーザビームプリンタがある。   The printer unit 322 prints image data received from a printer interface unit 320 described later as visible image data on a recording sheet. The printer unit 322 includes a bubble jet (registered trademark) printer that prints on a recording sheet using a bubble jet (registered trademark) system, and forms an image on a photosensitive drum using a laser beam, and images the recording sheet. A laser beam printer using the electrophotographic technology to be formed is mentioned. The laser beam printer includes a single color printer and a color laser beam printer using CMYBk.

プリンタインターフェースユニット320は、高速イメージバス318から送られてきた画像データをプリンタユニットに転送するユニットである。そして、高速イメージバス318のバス幅から出力しようとするプリンタの階調に合わせたバス幅に変換するバス幅変換機能や、プリンタの印刷速度と高速イメージバス318の画像データの転送速度の差を吸収するための機能を有する。   The printer interface unit 320 is a unit that transfers image data sent from the high-speed image bus 318 to the printer unit. Then, the bus width conversion function for converting the bus width of the high-speed image bus 318 into a bus width that matches the gradation of the printer to be output, and the difference between the printing speed of the printer and the transfer speed of the image data of the high-speed image bus 318 Has a function to absorb.

操作パネル317は、液晶表示部と液晶表示部上に張り付けられたタッチパネル入力装置と、複数個のハードキーとを有する。タッチパネル又はハードキーにより入力された信号は、前述したパネルインターフェース315を介してCPU301に伝えられ、液晶表示部はパネルインターフェース315から送られてきた画像データを表示するものである。液晶表示部には、本複合機の操作における機能表示や画像データ等を表示する。   The operation panel 317 includes a liquid crystal display unit, a touch panel input device attached on the liquid crystal display unit, and a plurality of hard keys. A signal input from the touch panel or hard key is transmitted to the CPU 301 via the panel interface 315 described above, and the liquid crystal display unit displays image data sent from the panel interface 315. The liquid crystal display unit displays function display, image data, and the like in the operation of the multifunction machine.

脚部センサーユニット314は、複合機の脚部に取り付けたセンサー316を制御する部分であり、装置が移動されたかどうかの判断と装置の物理的位置情報を記憶するユニットである。   The leg sensor unit 314 is a unit that controls the sensor 316 attached to the leg of the multi-function peripheral, and is a unit that stores whether the device has been moved and the physical position information of the device.

図4を用いて脚部センサーユニット314の構成を説明する。   The configuration of the leg sensor unit 314 will be described with reference to FIG.

センサー制御CPU402は、脚部のセンサー316を制御するものである。メモリ401は半導体メモリを用いており装置のCPU301と共有されるメモリである。このメモリ401には、物理的位置情報と、図5に示すような配置図の一部(この場合はAブロックに相当する範囲)と、この配置図における装置の位置座標とが記憶されている。メモリ401は、電源が供給されなくとも記憶された情報を保持するものである。また、バックアップ電源403は、装置全体の電源が断たれたときに本ユニットのみを動作させるための充電式バッテリである。   The sensor control CPU 402 controls the leg sensor 316. The memory 401 uses a semiconductor memory and is a memory shared with the CPU 301 of the apparatus. The memory 401 stores physical position information, a part of the layout diagram as shown in FIG. 5 (in this case, a range corresponding to the A block), and the position coordinates of the device in this layout map. . The memory 401 holds stored information even when power is not supplied. The backup power supply 403 is a rechargeable battery for operating only this unit when the power supply of the entire apparatus is cut off.

次に、本実施形態の動作(A),(B),(C)について説明する。   Next, operations (A), (B), and (C) of this embodiment will be described.

(A)サーバでの設定
まず、配置図(図2)の作成について説明する。LANの適用される範囲の図面(図)が紙(特定するものではないが)に書かれている場合、複合機のスキャナで読み込みその画像データをサーバマシン122に送る。また、サーバマシン122上で作成してもよい。この場合、1F、2Fとに別れた2枚の画像データをサーバマシン122上に持つこととなる。サーバマシン122上でその画像データを大きなブロックA,B,Cに分割する。分割されたブロックA,B,Cをそれぞれ分割して座標を生成する。
(A) Setting on Server First, creation of a layout diagram (FIG. 2) will be described. If a drawing (not shown) in a range to which the LAN is applied is written on paper (not specified), it is read by the scanner of the multifunction device and the image data is sent to the server machine 122. Alternatively, it may be created on the server machine 122. In this case, the server machine 122 has two pieces of image data separated into 1F and 2F. The image data is divided into large blocks A, B, and C on the server machine 122. The divided blocks A, B, and C are divided to generate coordinates.

図5に示すようなAブロックの場合は、縦と横に5分割して、縦側をY0,Y1,Y2,Y3,Y5、横側をX0,X1,X2,X3,X4という座標を持たせる。残りのブロックも同じようにして座標を生成する。分割の方法及び分割数は、そのブロックの範囲や装置の大きさを考慮して管理者がサーバマシン122上のソフトウェアツールで行ってもよい。   In the case of the A block as shown in FIG. 5, the vertical and horizontal sides are divided into five, and the vertical side has the coordinates of Y0, Y1, Y2, Y3, Y5, and the horizontal side has the coordinates of X0, X1, X2, X3, X4. Make it. Coordinates are generated in the same way for the remaining blocks. The division method and the number of divisions may be performed by the administrator using a software tool on the server machine 122 in consideration of the block range and the size of the apparatus.

この図面データと、各装置から通知又は要求して得られる情報とを関連付けるために図6に示すような情報テーブルを作成する。   An information table as shown in FIG. 6 is created in order to associate this drawing data with information obtained by notification or request from each device.

(B)複合機での初期設定
Aブロックの複合機121(名前MFP1)の操作パネルを用いて装置位置情報の初期設定について、図7のフローチャートと図8(a),(b),(c)のメッセージ表示画面を用いて説明する。なお、図7に示す初期設定フローチャートに対応するプログラムは、HD302に格納されているものとする。
(B) Initial setting in MFP A flowchart of FIG. 7 and FIGS. 8A, 8B, and 8C are used for initial setting of apparatus position information using the operation panel of the A-block MFP 121 (named MFP1). ) Message display screen. It is assumed that the program corresponding to the initial setting flowchart shown in FIG.

複合機121は、すでにネットワーク接続されており、サーバマシン122へ名前の登録などは済んでいるものとする。位置情報を設定するときには、操作パネル上で図8(a)の画面を表示し(ステップS11)、位置情報(2F−A)と入力すると(図8の501)、パネル上のボタンMAP(図8の502)が押下可能となる。   It is assumed that the multifunction machine 121 is already connected to the network and has already been registered with the server machine 122. When setting the position information, the screen of FIG. 8A is displayed on the operation panel (step S11), and when the position information (2F-A) is input (501 in FIG. 8), the button MAP on the panel (FIG. 8) is displayed. 8 502) can be pressed.

そして、ボタンMAP(図8の502)を押下し(ステップS12)、サーバマシン122へ装置名と位置情報を送ってそのブロックの配置図(図9)を要求し、それを獲得後にメモリに記憶する(ステップS13)。このように、サーバマシン122に予め登録されているブロック配置図を転送してもらった後、パネルに表示する(ステップS14)。このとき、ブロック配置図は図9に示すように表示される。   Then, the user presses the button MAP (502 in FIG. 8) (step S12), sends the device name and position information to the server machine 122, requests the block layout diagram (FIG. 9), and stores it in the memory after obtaining it. (Step S13). As described above, after the block arrangement diagram registered in advance in the server machine 122 is transferred, it is displayed on the panel (step S14). At this time, the block layout diagram is displayed as shown in FIG.

複合機121が配置図上の505に配置されているとすれば、装置の物理的位置505をパネル上で指示し、ボタンOK(図9の506)を押下する(ステップS15)。すると、位置指定がされたかどうか確認して(ステップS16)、その座標を獲得して記憶し、その情報をサーバマシン122に送って配置図を閉じて図8(b)に示す画面を表示する(ステップS19)。ボタンCancel(図9の507)を押下すると図8(a)の画面に戻る。   If the multi-function peripheral 121 is placed at 505 on the layout drawing, the physical position 505 of the apparatus is indicated on the panel, and the button OK (506 in FIG. 9) is pressed (step S15). Then, it is confirmed whether or not the position is designated (step S16), the coordinates are acquired and stored, the information is sent to the server machine 122, the layout is closed, and the screen shown in FIG. 8B is displayed. (Step S19). Pressing the button Cancel (507 in FIG. 9) returns to the screen in FIG.

図8(b)に示す画面は、装置が移動したかどうかを判断するための距離の情報を入力する画面である。その情報である距離初期設定値を入力し(図8(b)の503)、OKボタン504を押下すると(ステップS20)その値が正常値かどうか判断され(ステップS21)、入力された値がメモリに記憶される。   The screen shown in FIG. 8B is a screen for inputting distance information for determining whether or not the apparatus has moved. When the distance initial setting value which is the information is input (503 in FIG. 8B) and the OK button 504 is pressed (step S20), it is determined whether or not the value is a normal value (step S21). Stored in memory.

次にセンサー316を使用可能にするかどうかを問う画面(図8(c))を表示し(ステップS22)、センサーを使用するか否かを判断して(ステップS23)、その状態もメモリに記憶する(ステップS24)。その時のサーバマシン122側の処理としては、装置に要求されたブロックの配置図を送信し、その後に装置のブロック配置図における座標を受け取って装置の情報テーブル(図6)に登録する。   Next, a screen asking whether or not the sensor 316 can be used (FIG. 8C) is displayed (step S22), whether or not the sensor is used is determined (step S23), and the state is also stored in the memory. Store (step S24). As processing on the server machine 122 side at that time, the requested block layout is transmitted to the device, and then the coordinates in the device block layout are received and registered in the device information table (FIG. 6).

(C)複合機の移動
次に、複合機121が移動された場合の動作について図10のフローチャートを参照して説明する。なお、図10に示す移動時の制御フローチャートに対応する制御プログラムは、図4に示すメモリ401に格納されているものとする。
(C) Movement of MFP The operation when the MFP 121 is moved will be described with reference to the flowchart of FIG. It is assumed that a control program corresponding to the movement control flowchart shown in FIG. 10 is stored in the memory 401 shown in FIG.

例えば、複合機121がAブロック内で図11の601の位置から602の位置に移動する場合を説明する。移動の際は、通常、一時的に主電源は切られネットワークからも切断される。複合機121が移動されると、脚部センサーユニット314がバックアップ電源(充電バッテリ)403で動作し始め、移動した距離を測定する。   For example, a case where the multifunction machine 121 moves from the position 601 in FIG. 11 to the position 602 in the A block will be described. When moving, the main power is usually temporarily turned off and disconnected from the network. When the multifunction device 121 is moved, the leg sensor unit 314 starts operating with the backup power source (charging battery) 403 and measures the distance moved.

図10のフローチャートにおいて、脚部センサーユニット314を動作し始め、その移動距離が初期設定時に設定された距離X0を超えた時点で(ステップS31)、複合機121が移動したことをメモリ401内に記憶する(ステップS32)。ここまでの動作は、脚部センサーユニット314のセンサー制御CPU402で行われる。   In the flowchart of FIG. 10, when the leg sensor unit 314 starts to operate and the movement distance exceeds the distance X0 set at the initial setting (step S31), the fact that the multifunction machine 121 has moved is stored in the memory 401. Store (step S32). The operation so far is performed by the sensor control CPU 402 of the leg sensor unit 314.

次に、移動完了後、主電源が投入され複合機121が動作し始めた時点での操作を図12のフローチャートと図13(a),(b)の表示画面で説明する。なお、図12に示す移動後の制御フローチャートに対応する制御プログラムは、HD302に格納されているものとする。   Next, after the movement is completed, the operation when the main power is turned on and the multifunction machine 121 starts to operate will be described with reference to the flowchart of FIG. 12 and the display screens of FIGS. 13 (a) and 13 (b). Note that the control program corresponding to the control flowchart after movement shown in FIG.

電源が投入されると、脚部センサーユニット314のメモリ401に記憶されている「移動したか否かを示す情報」を読み出し、複合機121が移動したかどうかを判断する(ステップS41)。移動が無ければ通常の起動を行うものである。   When the power is turned on, “information indicating whether or not moved” stored in the memory 401 of the leg sensor unit 314 is read, and it is determined whether or not the multifunction device 121 has moved (step S41). If there is no movement, normal startup is performed.

移動されていた場合、図13(a)に示す位置情報変更メッセージを表示する(ステップS42)。変更をしない場合はCancelボタン605を押下して処理を終了する。この場合、変更は全く行われない。Yesボタン606を押下すると(ステップS43)、図13(b)に示す位置情報変更画面を表示する(ステップS44)。位置情報が入力されるとメモリ内に登録し直す。   If it has been moved, the position information change message shown in FIG. 13A is displayed (step S42). If no change is made, the Cancel button 605 is pressed to end the process. In this case, no changes are made. When the Yes button 606 is pressed (step S43), the position information change screen shown in FIG. 13B is displayed (step S44). When position information is input, it is re-registered in the memory.

MAPボタン607を押下すると、配置図(MAP)をメモリから読み出して表示する(ステップS46)。   When the MAP button 607 is pressed, the layout map (MAP) is read from the memory and displayed (step S46).

図11に示す配置図(MAP)上で新たな場所602を指示して、OKボタン603を押下すると(ステップS47)、位置指定がされたかどうかを確認する(ステップS48)。そして、その座標を獲得して記憶し(ステップS49)、その情報をサーバマシン122に送り(ステップS50)、配置図を閉じて先の図8(b)に示す画面を表示する(ステップS51)。   When a new location 602 is designated on the layout diagram (MAP) shown in FIG. 11 and the OK button 603 is pressed (step S47), it is confirmed whether or not the position has been designated (step S48). Then, the coordinates are acquired and stored (step S49), the information is sent to the server machine 122 (step S50), the layout is closed, and the screen shown in FIG. 8B is displayed (step S51). .

図11のCancelボタン604が押されると、図13(a)の画面に戻る。図8(b)に示す画面は、先に説明したように「移動されたかどうか」を判断するための距離情報を入力する画面である。図8(b)に示す画面において、値を入力し(503)、OKボタン504を押下すると(ステップS52)、値が正常値かどうか判断され(ステップS53)、入力された値をメモリに記憶する。   When the Cancel button 604 in FIG. 11 is pressed, the screen returns to the screen in FIG. The screen shown in FIG. 8B is a screen for inputting distance information for determining “whether or not it has been moved” as described above. When a value is input on the screen shown in FIG. 8B (503) and the OK button 504 is pressed (step S52), it is determined whether the value is a normal value (step S53), and the input value is stored in the memory. To do.

次にセンサー使用可能にするかどうかを問う画面(図8(c))を表示(ステップS54)、センサー316を使用するか否かを判断して(ステップS55)、その状態もメモリに記憶する(ステップS56)。   Next, a screen asking whether or not the sensor can be used (FIG. 8C) is displayed (step S54), whether or not the sensor 316 is used is determined (step S55), and the state is also stored in the memory. (Step S56).

サーバマシン122側では、前記ステップS50の通知を受けて、先の図6に示した装置情報テーブルを更新する。   On the server machine 122 side, upon receiving the notification in step S50, the apparatus information table shown in FIG. 6 is updated.

次に、Aブロックのパソコン120でユーザが装置を使用する場合について図14のフローチャートを参照しつつ説明する。なお、図14の装置選択フローチャートに対応した制御プログラムは、パソコン120の制御プログラムを格納するハードディスク等に格納されているものとする。   Next, a case where the user uses the apparatus on the A block personal computer 120 will be described with reference to the flowchart of FIG. It is assumed that the control program corresponding to the apparatus selection flowchart of FIG. 14 is stored in a hard disk or the like that stores the control program of the personal computer 120.

パソコン120も複合機121と同様にサーバマシン122に物理的位置情報を登録する手段を備えており、サーバマシン122側にすでに位置情報が登録されているものとする。   The personal computer 120 also includes means for registering physical location information in the server machine 122 as in the case of the multifunction machine 121, and it is assumed that the location information has already been registered on the server machine 122 side.

図15(a)は、パソコン120上のユーティリティーソフトウェアを起動した画面で使用する装置の種別を選択する画面である。ユーティリティーソフト起動時に装置の種別を選択する。種別が選択される(ステップS61)と、指定された装置の情報を収集する(ステップS62)。収集した情報と、プリンタとして機能する装置の名前、状態、場所を画面上に表示して(ステップS63)ユーザの選択を待つ。   FIG. 15A is a screen for selecting the type of device to be used on the screen where the utility software on the personal computer 120 is started. Select the device type when starting the utility software. When the type is selected (step S61), information on the designated device is collected (step S62). The collected information and the name, status, and location of the device functioning as a printer are displayed on the screen (step S63), and the user's selection is awaited.

ユーザが自動選択を選択すると(ステップS64)、ユーザのパソコン120の位置から最も近くで印刷可能な装置が選択され、その装置が反転表示される(ステップS65)。さらに、ユーザが装置の一覧から目的の装置を選択すると反転表示される。   When the user selects automatic selection (step S64), an apparatus capable of printing closest to the position of the user's personal computer 120 is selected, and the apparatus is displayed in reverse video (step S65). Further, when the user selects a target device from the device list, the display is highlighted.

また、選択された装置の物理的位置を表示させるために図15(b)に示すMAPボタン701を押すと(ステップS67)、図16に示すようなブロック配置図を表示する(ステップS68)。この際に、ユーザの位置と使用選択した装置の位置とを指示する様にマーク702,703が表示される。これにより、装置の物理的位置を特定でき、ユーザは容易に出力結果を入手することが可能になる。   When the MAP button 701 shown in FIG. 15B is pressed to display the physical position of the selected device (step S67), a block layout diagram as shown in FIG. 16 is displayed (step S68). At this time, marks 702 and 703 are displayed so as to indicate the position of the user and the position of the selected device. Thereby, the physical position of the device can be specified, and the user can easily obtain the output result.

なお、上記実施形態では、出力装置の選択例を記述したが、入力装置、例えばスキャナを選択する場合も同様になる。   In the above embodiment, an example of selecting an output device has been described. However, the same applies when an input device, for example, a scanner is selected.

また、上記実施形態では、複合機における装置の移動、装置選択を例にとって説明したが、他の比較的形状の小さい装置であるプリンタやFAX送受信機などに適用する場合については、次のようにする。即ち、脚部にキャスターが無い場合、移動を判別出来るようなセンサー(光センサー)を装置底面部に装備していれば実現できる。通常装置が配置されている状態では、センサーの受光部には光は当たらないが、移動の際に底面に位置するセンサー受光部に光が当たるようにすることで、内部タイマーを起動させその時間によって移動の可否を決定させることができる。   In the above-described embodiment, the movement of the apparatus and the apparatus selection in the multifunction machine have been described as examples. However, the case where the apparatus is applied to a printer or a FAX transmitter / receiver which is another relatively small apparatus is as follows. To do. That is, in the case where there is no caster in the leg, this can be realized if a sensor (light sensor) capable of discriminating movement is provided on the bottom of the apparatus. In the state where the normal device is placed, no light is applied to the light receiving part of the sensor, but by moving the light to the sensor light receiving part located on the bottom surface during movement, the internal timer is started and the time Can determine whether or not to move.

さらに、操作パネルを大型化することで配置図を表示することも可能となる。操作表示部のパネルを大型化できない場合は、サーバマシン上でその物理的位置を特定させることによって、配置図上の座標を入力できるようにしてもよい。これにより、小型の装置についてもユーザが装置を選択した場合にその物理的位置を特定できるものである。   Further, the layout can be displayed by increasing the size of the operation panel. When the panel of the operation display unit cannot be enlarged, the coordinates on the layout drawing may be input by specifying the physical position on the server machine. As a result, the physical position of a small device can be specified when the user selects the device.

このように、上記実施形態では、ネットワーク環境下における各装置の名前、状態と物理的位置情報を装置導入時点で初期設定してその情報を用いる。これにより、情報入出力装置を選択する際には、非常にわかりやすくなり、ユーザから遠く離れた装置を不用意に選択してしまうことを防ぐことができる。また、レイアウト変更による装置が移動された場合でも、装置自体がメッセージを自動的に表示するので、ユーザは忘れることなく装置の物理的位置情報を設定することができる。これらの情報は、複数の装置から構成されているシステムにおいて管理上有益となる。   As described above, in the above-described embodiment, the name, state, and physical position information of each device under the network environment are initialized at the time of device introduction and the information is used. Thereby, when selecting an information input / output device, it becomes very easy to understand, and it is possible to prevent an inadvertent selection of a device far away from the user. Even when the device is moved due to the layout change, the device itself automatically displays a message, so that the user can set the physical position information of the device without forgetting it. Such information is useful for management in a system composed of a plurality of devices.

また、本発明の目的は、以下の処理を実行することによって達成される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出す処理である。   The object of the present invention is achieved by executing the following processing. That is, a storage medium that records a program code of software that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus is stored in the storage medium. This is the process of reading the code.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード及び該プログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the program code and the storage medium storing the program code constitute the present invention.

また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、次のものを用いることができる。例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等である。又は、プログラムコードをネットワークを介してダウンロードしてもよい。   Moreover, the following can be used as a storage medium for supplying the program code. For example, floppy (registered trademark) disk, hard disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, DVD-RAM, DVD-RW, DVD + RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM or the like. Alternatively, the program code may be downloaded via a network.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、上記実施の形態の機能が実現される場合も本発明に含まれる。加えて、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。   Further, the present invention includes a case where the function of the above-described embodiment is realized by executing the program code read by the computer. In addition, an OS (operating system) running on the computer performs part or all of the actual processing based on an instruction of the program code, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing. Is also included.

更に、前述した実施形態の機能が以下の処理によって実現される場合も本発明に含まれる。即ち、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行う場合である。  Furthermore, a case where the functions of the above-described embodiment are realized by the following processing is also included in the present invention. That is, the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Thereafter, based on the instruction of the program code, the CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing.

本発明の実施形態に係る情報入出力装置管理システムの概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the information input / output device management system which concerns on embodiment of this invention. オフィス内の物理的配置図である。It is a physical layout in the office. 複合機の内部構造を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating an internal structure of the multifunction machine. FIG. 脚部センサーユニット314の構成を示すブロック図である。4 is a block diagram showing a configuration of a leg sensor unit 314. FIG. 配置マップの一部を示す図である。It is a figure which shows a part of arrangement | positioning map. 管理情報テーブルを示す図である。It is a figure which shows a management information table. 初期設定のフローチャートである。It is a flowchart of initial setting. メッセージ表示画面を示す図である。It is a figure which shows a message display screen. Aブロックの配置マップ表示画面を示す図である。It is a figure which shows the arrangement | sequence map display screen of A block. 移動時の制御フローチャートである。It is a control flowchart at the time of movement. Aブロックの配置マップ表示画面を示す図である。It is a figure which shows the arrangement | sequence map display screen of A block. 移動後の制御フローチャートである。It is a control flowchart after movement. メッセージ表示画面を示す図である。It is a figure which shows a message display screen. 装置選択のフローチャートである。It is a flowchart of apparatus selection. パソコンのメッセージ表示画面である。It is a message display screen of a personal computer. パソコンの配置マップ表示画面を示す図である。It is a figure which shows the arrangement | positioning map display screen of a personal computer.

符号の説明Explanation of symbols

110,121 複合機
111,113,120,124 パソコン
112,114,123,126,127 FAX送受信装置
122 サーバマシン
125 プリンタ
128 スキャナ
110, 121 MFP 111, 113, 120, 124 Personal computer 112, 114, 123, 126, 127 FAX transmission / reception device 122 Server machine 125 Printer 128 Scanner

Claims (10)

ネットワークに接続されたデータ処理装置であって、
ネットワークに接続され、ネットワーク上の装置の位置情報を管理する管理サーバから、前記データ処理装置の設置位置を示す配置図を取得する取得手段と、
前記取得手段で取得された配置図を表示する表示手段と、
前記表示手段によって表示された配置図に基づいて、前記データ処理装置の物理的な設置位置を表す物理的位置情報を指定する指定手段と、
前記指定手段により指定された物理的位置情報を前記管理サーバに送信する送信手段と、
を有することを特徴とするデータ処理装置。
A data processing device connected to a network,
An acquisition means for acquiring a layout showing the installation position of the data processing device from a management server connected to the network and managing the location information of the device on the network;
Display means for displaying the layout acquired by the acquisition means;
Designation means for designating physical position information representing a physical installation position of the data processing device based on the layout displayed by the display means;
Transmitting means for transmitting the physical location information specified by the specifying means to the management server;
A data processing apparatus comprising:
前記指示手段は、前記表示手段によって表示された配置図上で前記物理的位置情報を指定することを特徴とする請求項1記載のデータ処理装置。   The data processing apparatus according to claim 1, wherein the instruction unit specifies the physical position information on a layout diagram displayed by the display unit. 前記指示手段は、前記配置図に配置されているデータ処理装置からの指示を実行することを特徴とする請求項1又は2記載のデータ処理装置。   The data processing apparatus according to claim 1, wherein the instruction unit executes an instruction from a data processing apparatus arranged in the layout drawing. 前記物理的な設置位置の変化を検知する検知手段と、
前記検知手段によって、物理的な設置位置の変化が検知された場合に、その内容を記憶する記憶手段と、
をさらに有することを特徴とする請求項1乃至3記載のデータ処理装置。
Detecting means for detecting a change in the physical installation position;
When a change in physical installation position is detected by the detection means, storage means for storing the contents;
The data processing apparatus according to claim 1, further comprising:
前記データ処理装置の選択要求を識別する識別手段と、
前記識別手段によって識別された選択要求に従って、前記データ処理装置の物理的な設置位置を表す配置図を表示する前記表示手段を制御する制御手段と、
をさらに有することを特徴とする請求項1乃至4記載のデータ処理装置。
Identifying means for identifying a selection request of the data processing device;
Control means for controlling the display means for displaying a layout diagram representing a physical installation position of the data processing device according to the selection request identified by the identification means;
The data processing apparatus according to claim 1, further comprising:
データ処理装置であって、
ネットワークに接続された装置の物理的な設置位置を表す物理的位置情報を記憶する記憶手段と、
前記データ処理装置の移動に基づいて、前記記憶手段に記憶される設置位置情報に対応する前記装置の物理的な設置位置の変化を検知する検知手段と、
前記検知手段が前記装置の物理的な設置位置の変化を検知した場合、前記記憶手段に記憶される物理的位置情報を書き換えるか否かをユーザに問い合わせる問い合わせ手段と、
前記問い合わせ手段による問い合わせの結果、ユーザにより、物理的位置情報の書き換えが指示された場合、前記物理的位置情報を書き換える制御手段と、
を有することを特徴とするデータ処理装置。
A data processing device,
Storage means for storing physical position information indicating a physical installation position of a device connected to the network;
Detecting means for detecting a change in a physical installation position of the apparatus corresponding to installation position information stored in the storage means based on movement of the data processing apparatus;
An inquiry means for inquiring a user whether or not to rewrite the physical position information stored in the storage means when the detection means detects a change in the physical installation position of the device;
As a result of the inquiry by the inquiry means, when rewriting of physical position information is instructed by the user, control means for rewriting the physical position information;
A data processing apparatus comprising:
前記検知手段は、前記装置が所定の距離以上移動した場合に、前記装置の物理的な設置位置が変化したと決定することを特徴とする請求項6記載のデータ処理装置。   The data processing apparatus according to claim 6, wherein the detection unit determines that the physical installation position of the apparatus has changed when the apparatus has moved a predetermined distance or more. 前記装置の物理的な設置位置を表す位置情報を表示する表示手段をさらに有し、
前記制御手段は、前記表示手段によって表示された位置情報に基づいて前記物理的位置情報を書き換えることを特徴とする請求項6又は7記載のデータ処理装置。
Further comprising display means for displaying position information indicating a physical installation position of the apparatus;
8. The data processing apparatus according to claim 6, wherein the control means rewrites the physical position information based on the position information displayed by the display means.
ネットワークに接続されたデータ処理装置におけるデータ処理方法であって、
ネットワークに接続され、ネットワーク上の装置の位置情報を管理する管理サーバから、前記データ処理装置の設置位置を示す配置図を取得する取得ステップと、
前記取得ステップで取得された配置図を表示する表示ステップと、
前記表示ステップにおいて表示された配置図に基づいて、前記データ処理装置の物理的な設置位置を表す物理的位置情報を指定する指定ステップと、
前記指定ステップにより指定された物理的位置情報を前記管理サーバに送信する送信ステップと、
を有することを特徴とするデータ処理方法。
A data processing method in a data processing apparatus connected to a network,
An acquisition step of acquiring a layout diagram indicating an installation position of the data processing device from a management server connected to the network and managing location information of the device on the network;
A display step for displaying the layout acquired in the acquisition step;
A designation step for designating physical position information representing a physical installation position of the data processing device based on the layout diagram displayed in the display step;
A transmission step of transmitting the physical location information designated by the designation step to the management server;
A data processing method characterized by comprising:
データ処理方法であって、
ネットワークに接続された装置の物理的な設置位置を表す物理的位置情報を記憶する記憶ステップと、
前記データ処理装置の移動に基づいて、前記記憶ステップで記憶された設置位置情報に対応する前記装置の物理的な設置位置の変化を検知する検知ステップと、
前記検知ステップにおいて前記装置の物理的な設置位置の変化を検知した場合、前記記憶ステップで記憶された物理的位置情報を書き換えるか否かをユーザに問い合わせる問い合わせステップと、
前記問い合わせステップにおける問い合わせの結果、ユーザにより、物理的位置情報の書き換えが指示された場合、前記物理的位置情報を書き換える制御ステップと、
を有することを特徴とするデータ処理方法。
A data processing method,
A storage step of storing physical position information representing a physical installation position of a device connected to the network;
A detection step of detecting a change in a physical installation position of the device corresponding to the installation position information stored in the storage step based on the movement of the data processing device;
When detecting a change in the physical installation position of the device in the detection step, an inquiry step for inquiring the user whether or not to rewrite the physical position information stored in the storage step;
As a result of the inquiry in the inquiry step, when the user instructs to rewrite the physical position information, a control step of rewriting the physical position information;
A data processing method characterized by comprising:
JP2006230734A 2006-08-28 2006-08-28 Data processing apparatus and data processing method Expired - Fee Related JP4298731B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006230734A JP4298731B2 (en) 2006-08-28 2006-08-28 Data processing apparatus and data processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006230734A JP4298731B2 (en) 2006-08-28 2006-08-28 Data processing apparatus and data processing method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8353339A Division JPH10177533A (en) 1996-12-17 1996-12-17 Information input-output device, information input-output device management system, method for setting position of information input-output device, and method for managing information input-output device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007042117A true JP2007042117A (en) 2007-02-15
JP4298731B2 JP4298731B2 (en) 2009-07-22

Family

ID=37799973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006230734A Expired - Fee Related JP4298731B2 (en) 2006-08-28 2006-08-28 Data processing apparatus and data processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4298731B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9215341B2 (en) 2013-10-31 2015-12-15 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus that performs function restriction, image formation method, and recording medium
JP2017503370A (en) * 2013-11-14 2017-01-26 クアルコム,インコーポレイテッド Method and apparatus for identifying physical IoT devices
JP2019176373A (en) * 2018-03-29 2019-10-10 ブラザー工業株式会社 Communication equipment, program for communication equipment, and server

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9215341B2 (en) 2013-10-31 2015-12-15 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus that performs function restriction, image formation method, and recording medium
JP2017503370A (en) * 2013-11-14 2017-01-26 クアルコム,インコーポレイテッド Method and apparatus for identifying physical IoT devices
JP2019176373A (en) * 2018-03-29 2019-10-10 ブラザー工業株式会社 Communication equipment, program for communication equipment, and server
JP7008283B2 (en) 2018-03-29 2022-02-10 ブラザー工業株式会社 Communication equipment, programs for communication equipment, and servers

Also Published As

Publication number Publication date
JP4298731B2 (en) 2009-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10177533A (en) Information input-output device, information input-output device management system, method for setting position of information input-output device, and method for managing information input-output device
US6069706A (en) Image reading device and image processing method utilizing the same
EP2409483B1 (en) Image forming apparatus and information processing system
JP2008097573A (en) Information processing apparatus, method, system, program product, and recording medium thereof
JP6468334B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US8760444B2 (en) Display control device, operation display device, image processing apparatus, display control method and tangible computer-readable recording medium
JP5245633B2 (en) Image forming apparatus, job log data utilization system, and job execution method
JP2007144699A (en) Imaging device
JP5078332B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP4298731B2 (en) Data processing apparatus and data processing method
US20100088375A1 (en) Information processing apparatus, and control method and storage medium therefor
JPH09219764A (en) Picture transfer system and picture transfer method
JP2008283441A (en) Image processing system, image reader, and control program
JP2002333967A (en) Image processor and method for controlling the processor and program for controlling the processor
JP2005135173A (en) Information processing method, information processing system, program, and storage medium
JP2008193588A (en) Image processor, program, and recording medium
JP2002171369A (en) Picture input device and picture output system
JP2009212974A (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium
JP2002171383A (en) Method for displaying operation screen, picture input device, picture output management device and picture output system
JP3934640B2 (en) Image processing system, image forming apparatus, and search program
JP2006184935A (en) Compound machine and compound machine network system
JP2003300361A (en) Imaging apparatus and imaging apparatus network system
JP2006209513A (en) Imaging system
JP3703770B2 (en) Compound machine
KR100571793B1 (en) host capable selecting coyp function and a method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140424

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees