JP2007036705A - Video image storing/reproducing device - Google Patents

Video image storing/reproducing device Download PDF

Info

Publication number
JP2007036705A
JP2007036705A JP2005217461A JP2005217461A JP2007036705A JP 2007036705 A JP2007036705 A JP 2007036705A JP 2005217461 A JP2005217461 A JP 2005217461A JP 2005217461 A JP2005217461 A JP 2005217461A JP 2007036705 A JP2007036705 A JP 2007036705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
data
picture
compressed data
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005217461A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Taketo Hasegawa
岳都 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005217461A priority Critical patent/JP2007036705A/en
Publication of JP2007036705A publication Critical patent/JP2007036705A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a video image storing/reproducing device which is capable of carrying out smooth fast forward reproduction avoiding still image display that is generated when intra-frame compressed frames cannot be detected while the fast forward reproduction of image streams of a coding system that uses both intra-frame compression and inter-frame compression is carried out. <P>SOLUTION: The video image storing/reproducing device stores storage positions of intra-frame compressed frames on display all the times, detects estimated positions of the following intra-frame compressed frames, reads out the video image streams from the stored storage position when the frames are not detected within a prescribed time, decoding and displaying them, and besides continuing detection processing. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は映像を蓄積、再生可能な映像蓄積再生装置に関し、特に早送り再生時のフレーム内圧縮データの検出に関する。   The present invention relates to a video storage / playback apparatus capable of storing and playing back video, and more particularly to detection of compressed data in a frame during fast-forward playback.

MPEG2等のフレーム内、フレーム間圧縮を用いる圧縮方式では連続したフレームを逐次復号し表示ことを前提にしているので、高速再生のために、一定間隔でフレームを再生し表示することには考慮されていない。そのため高速再生時には、そのフレームだけで復号されるフレーム内圧縮で圧縮されたフレーム(以下Iピクチャ)を復号し表示することになる。   The compression method using inter-frame compression within MPEG2, etc., is based on the premise that successive frames are sequentially decoded and displayed, so it is considered to play and display frames at regular intervals for high-speed playback. Not. Therefore, at the time of high-speed playback, a frame (hereinafter referred to as I picture) compressed by intra-frame compression decoded only by that frame is decoded and displayed.

特許文献1では、
通常再生時にIピクチャの位置を記憶しておき、早送り再生時に、その位置のIピクチャを読み出す。
In Patent Document 1,
The position of the I picture is stored during normal playback, and the I picture at that position is read out during fast forward playback.

本発明では、一度再生してからではなく、早送り再生時にIピクチャの位置を捜すことを特徴としている。
特開平8−77755号公報(圧縮画像情報の再生装置 松下)
The present invention is characterized by searching for the position of the I picture during fast-forward playback rather than after playback once.
Japanese Patent Laid-Open No. 8-77755 (Reproduced Image Information Reproducing Device Matsushita)

MPEG2(Moving Picture Experts Group)のような、フレーム内圧縮とフレーム間圧縮を用いた圧縮符号化方式の蓄積された映像を高速に早送り再生する場合、単独で復号可能なIフレームの表示で行っている。そのためにビットレートとGOPの構成(Iフレーム、PおよびBフレームの割合)から、次のIフレームの蓄積位置を推定して、その位置よりストリームの読出しを開始しIフレームの検出を行っていた。   When fast-forwarding and playing back the accumulated video of the compression encoding method using intra-frame compression and inter-frame compression, such as MPEG2 (Moving Picture Experts Group), display the I-frame that can be decoded independently. Yes. For that purpose, the accumulation position of the next I frame was estimated from the bit rate and GOP configuration (ratio of I frame, P and B frames), and reading of the stream was started from that position to detect the I frame. .

放送を受信し記録再生時に、電波の障害等でストリームの一部に欠落が出来た場合や、シーンチェンジなどのためにGOPの構成がずれて推定した位置でIフレームを検出できなかった場合には、Iフレームが見つかるまで検出を行わなくてはならない。   When receiving a broadcast and recording / playback, if part of the stream is missing due to radio wave interference, or if the I-frame cannot be detected at the estimated position due to a GOP misalignment due to a scene change, etc. Must detect until an I frame is found.

その場合、表示している映像フレームを出しつづけなくてはならず、一瞬静止した早送り再生映像になってしまった。デジタル放送では一般的にIフレームは1秒間に2フレーム出現するので最大0.5秒静止してしまう問題があった。   In that case, it was necessary to continue to display the displayed video frame, and it became a fast-forward playback video that stopped for a moment. In digital broadcasting, generally, I frames appear 2 frames per second, so that there is a problem that they remain stationary for up to 0.5 seconds.

本発明は従来技術の欠点を改善することを目的とし、早送り再生で表示するIフレーム検出が所定の時間内に見つけられない場合に、その時点で表示しているIフレームに続くP、Bフレームを読出し復号、表示することで、再生映像の停止状態を回避することを目的としている。   An object of the present invention is to remedy the drawbacks of the prior art, and when an I frame detection to be displayed in fast-forward playback cannot be found within a predetermined time, P and B frames following the currently displayed I frame. The purpose is to avoid the stop state of the reproduced video by reading out, decoding, and displaying.

フレーム内圧縮データとフレーム間圧縮データおよびヘッダ情報で構成される動画像データを蓄積再生する装置であって、任意の位置から動画像データを読み出せるランダムアクセス手段と、前記動画像データを所定のフォーマットに解析する解析手段と、前記解析されたデータを判定する判定手段と、フレーム内圧縮データの蓄積位置および動画像ヘッダ情報を記憶する記憶手段と、前記所定のフォーマットでフレーム内圧縮データとフレーム間圧縮データを復号し表示可能なフレームデータに変換する復号手段と、前記表示可能なフレームデータを表示する表示手段と、ヘッダ情報よりフレーム内圧縮データが蓄積されている位置を推定する推定手段を備えた動画像蓄積再生装置であって、前記蓄積された動画像データのフレーム内圧縮データの表示のみで早送り再生を行う場合に、前記推定手段でフレーム内圧縮データの位置を推定し、前記ランダムアクセス手段でデータの読みだしを行い、前記読み出したデータを前記解析手段で解析し、前記判定手段でフレーム内圧縮データであった場合には蓄積位置を前記記憶手段で記憶し前記復号手段および表示手段により前記フレーム内圧縮データの表示を行う。前記判定手段でフレーム内圧縮データでなかった場合に、前記ランダムアクセス手段および前記解析手段および前記判定手段を用ってフレーム内圧縮データを検索を行い、所定の時間内に見つからない場合には前記記憶手段で記憶されたフレーム内圧縮データの位置から動画像データを前記ランダムアクセス手段および前記解析手段および前記判定手段および前記復号手段および前記表示手段で、前記検索でフレーム内圧縮データが見つかる間まで動画像データの表示処理を続けることを特徴とする。   A device for accumulating and reproducing moving image data composed of intra-frame compressed data, inter-frame compressed data, and header information, random access means capable of reading moving image data from an arbitrary position; Analysis means for analyzing into a format, determination means for determining the analyzed data, storage means for storing the storage position and moving image header information of the compressed data in the frame, and the compressed data in the frame and the frame in the predetermined format Decoding means for decoding the intercompressed data and converting it into displayable frame data, display means for displaying the displayable frame data, and estimation means for estimating the position where the compressed data in the frame is accumulated from the header information An apparatus for storing and reproducing moving images, comprising: compressing the stored moving image data within a frame When performing fast-forward playback only by displaying data, the estimation unit estimates the position of the compressed data in the frame, reads the data by the random access unit, and analyzes the read data by the analysis unit. When the determination means is the intra-frame compressed data, the storage position is stored in the storage means, and the intra-frame compressed data is displayed by the decoding means and the display means. When the determination means is not compressed data within a frame, the random access means, the analysis means and the determination means are used to search the compressed data within the frame. From the position of the intra-frame compressed data stored in the storage means, until the intra-frame compressed data is found in the search by the random access means, the analysis means, the determination means, the decoding means, and the display means. It is characterized by continuing display processing of moving image data.

本発明は、蓄積されたMPEG2映像ストリームの早送り再生において、フレーム内圧縮フレーム(Iピクチャ)を所定の時間内に見つけられない場合に、静止画面表示になることを回避し、滑らかな早送り再生を実現する効果がある。   In the fast-forward playback of the stored MPEG2 video stream, the present invention avoids a static screen display when an in-frame compressed frame (I picture) cannot be found within a predetermined time, and performs smooth fast-forward playback. There is an effect to realize.

デジタルテレビ放送ではフレーム内圧縮とフレーム間圧縮を用いたMPEG2の符号化を用いる。MPEG2では特に早送り再生に考慮された構造になっていない。本発明の映像蓄積再生装置は、デジタルテレビ放送受信機を信号を受信し蓄積した映像信号の早送り再生時、Iピクチャ(フレーム内圧縮フレーム)の検出に時間がかかる場合における静止画面表示を回避するものである。   In digital television broadcasting, MPEG2 encoding using intraframe compression and interframe compression is used. MPEG2 does not have a structure particularly considered for fast-forward playback. The video storage / playback apparatus according to the present invention avoids still screen display when it takes time to detect an I picture (compressed frame within a frame) during fast-forward playback of a video signal received and stored by a digital television broadcast receiver. Is.

本発明は映画タイトルDVDなどの予め記録された符号化ストリームではなく受信し蓄積したストリームについて早送り再生することを目的としているので、Iピクチャが一定に出現するとは限らない点から、本発明が適用される好ましい形態である。   The present invention is intended for fast-forward playback of a received and accumulated stream, not a pre-recorded encoded stream such as a movie title DVD, and therefore the present invention is applied because I pictures do not always appear constant. Preferred form.

以下、具体的な実施例を挙げて本発明を詳しく説明する。   Hereinafter, the present invention will be described in detail with specific examples.

図1は、デジタルテレビ放送を受信する機能を有する映像蓄積再生装置22の構成を示している。   FIG. 1 shows the configuration of a video storage / playback apparatus 22 having a function of receiving digital television broadcasts.

図1において、アンテナ1は、衛星から送られてくるデジタルテレビ放送信号を受信する。アンテナ1は一般に周波数変換器を備え、受信/周波数変換した信号をチューナ2に与える。チューナ2は、映像・音声データを含む高周波デジタル変調信号のうちから特定周波数の信号を取り出す。すなわち、デジタルテレビ放送の複数のトランスポンダのなかから一つを選択する処理を行う。また、チューナ2は、逆インタリーブ回路、誤り訂正回路などを備えることにより、選択したデジタル変調信号を復調してトランスポート・ストリームを出力する。DEMUX回路3は、チューナ2から受け取ったトランスポート・ストリームを、MPEG2のビデオトランスポートパケット、オーディオトランスポートパケット、PSI(Program Specific Information)に分離する。DEMUX回路3は、ビデオトランスポートパケットとオーディオトランスポートパケットを解析回路5およびビデオデコーダ5およびオーディオデコーダ11に供給し、PSIに含まれるサービス情報をシステムコントローラ19に供給する。なお、前述のごとく、トランスポート・ストリームには複数のチャンネルが多重化されており、このなかから任意のチャンネルを選択するための処理は、前記PSIから任意のチャンネルがトランスポート・ストリーム中でどのパケットIDで多重化されているかといったデータを取り出すことで可能となる。更に、トランスポート・ストリームの選定(トランスポンダの選定)もPSIの情報に基づいて行うことができる。解析回路5はDEMUX回路3より供給されたビデオトランスポートパケットとオーディオトランスポートパケットの解析を行い、蓄積装置4にビデオトランスポートパケットとオーディオトランスポートパケットを送る。蓄積装置4では記録のための管理情報を用いて所定の位置に記録する。また解析回路5は再生時に読み出された蓄積装置4に記録されているビデオトランスポートパケットとオーディオトランスポートパケットを解析し、それぞれビデオデコーダ6、オーディオデコーダ11へ供給する。ビデオデコーダ6は、ビデオトランスポートパケットに対してデコードを行うビデオデコーダを備え、オーディオデコーダ11は、オーディオトランスポートパケットに対してデコードを行うオーディオデコーダを備える。ビデオデコーダ6は、入力された可変長符号を復号して量子化係数や動きベクトルを求め、逆DCT変換や動きベクトルに基づく動き補償制御などを行う。オーディオデコーダ11は、入力された符号化信号を復号して音声データを生成する。ビデオデコーダ6により生成された映像データは映像処理回路7に出力され、オーディオデコーダ11により生成された音声データは音声処理回路12に出力される。映像処理回路7はビデオデコーダ6から映像データを受け取り、D/A変換を行い、例えばNTSCフォーマットのコンポジット信号に変換する。音声信号処理回路12はオーディオデコーダ11から出力された音声データを受け取り、D/A変換を行い、右(R)音のアナログ信号および左(L)音のアナログ信号を生成する。映像出力回路9及び音声出力回路13は出力抵抗や増幅器等を備えて成る。映像出力回路9から出力されたNTSCコンポジット信号は映像出力端子(図示せず)を通じてモニタ10において映像が表示される。音声出力回路13から出力された音のアナログ信号は左右音声出力端子(図示せず)を通じてスピーカ14において音声出力される。OSD(オンスクリーンディスプレイ)表示回路21は、システムコントローラ19から出力指示された文字情報に基づくビットマップデータを加算器8に出力する。加算器8は前記ビットマップデータを映像処理回路7から出力される映像信号に組み込む処理を行う。上記OSD表示回路21により、システムコントローラ19が受け取った前述のPSIに含まれるサービス情報に基づくEPG(Electronic Program Guide)画面表示が実現され、EPGによる録画番組の設定が可能になる他、操作ガイド画面などの表示も行えることになる。リモコン送信機15は、当該映像蓄積装置22に指令を送出するための送信機である。このリモコン送信機15に設けられた図示しないキーを操作すると、そのキーに対応した指令を意味する信号光(リモコン信号)が図示しない発光部から送出される。リモコン受光器16は、前記信号光を受光し、これを電気信号に変換してシステムコンローラ19に与える。タイマー20は番組録画予約時に指定時間になったことをシステムコントローラ19に通知する。不揮発性メモリ17は映像蓄積再生装置22を制御するプログラムが格納されており起動時に揮発性メモリに転送され実行される。揮発性メモリ18は図9のような構造になっており前記プログラム実行領域200、ビデオデコード作業領域201、オーディオデコード作業領域202、最後に検出したIピクチャの蓄積メディアの位置を記憶するラストIピクチャポジション203、次のピクチャデータの位置を示すカレントピクチャポジション204、および映像蓄積装置22が動作するための種々の作業領域に割り当てられる。   In FIG. 1, an antenna 1 receives a digital television broadcast signal sent from a satellite. The antenna 1 generally includes a frequency converter, and supplies a received / frequency converted signal to the tuner 2. The tuner 2 extracts a signal of a specific frequency from the high frequency digital modulation signal including video / audio data. That is, a process of selecting one from a plurality of transponders for digital television broadcasting is performed. Further, the tuner 2 includes a deinterleave circuit, an error correction circuit, and the like, thereby demodulating the selected digital modulation signal and outputting a transport stream. The DEMUX circuit 3 separates the transport stream received from the tuner 2 into MPEG2 video transport packets, audio transport packets, and PSI (Program Specific Information). The DEMUX circuit 3 supplies the video transport packet and the audio transport packet to the analysis circuit 5, the video decoder 5 and the audio decoder 11, and supplies service information included in the PSI to the system controller 19. As described above, a plurality of channels are multiplexed in the transport stream, and the process for selecting an arbitrary channel from among the channels is determined based on which arbitrary channel from the PSI is included in the transport stream. It becomes possible by taking out data such as whether the packet ID is multiplexed. Further, selection of a transport stream (selection of a transponder) can also be performed based on PSI information. The analysis circuit 5 analyzes the video transport packet and the audio transport packet supplied from the DEMUX circuit 3, and sends the video transport packet and the audio transport packet to the storage device 4. The storage device 4 records at a predetermined position using management information for recording. The analysis circuit 5 analyzes the video transport packet and the audio transport packet recorded in the storage device 4 read at the time of reproduction, and supplies them to the video decoder 6 and the audio decoder 11, respectively. The video decoder 6 includes a video decoder that decodes the video transport packet, and the audio decoder 11 includes an audio decoder that decodes the audio transport packet. The video decoder 6 decodes the input variable length code to obtain a quantization coefficient and a motion vector, and performs inverse DCT transformation, motion compensation control based on the motion vector, and the like. The audio decoder 11 decodes the input encoded signal and generates audio data. The video data generated by the video decoder 6 is output to the video processing circuit 7, and the audio data generated by the audio decoder 11 is output to the audio processing circuit 12. The video processing circuit 7 receives the video data from the video decoder 6, performs D / A conversion, and converts it into, for example, a composite signal in the NTSC format. The audio signal processing circuit 12 receives the audio data output from the audio decoder 11, performs D / A conversion, and generates a right (R) sound analog signal and a left (L) sound analog signal. The video output circuit 9 and the audio output circuit 13 include an output resistor, an amplifier, and the like. The NTSC composite signal output from the video output circuit 9 is displayed on the monitor 10 through a video output terminal (not shown). The sound analog signal output from the audio output circuit 13 is output as audio from the speaker 14 through left and right audio output terminals (not shown). The OSD (On Screen Display) display circuit 21 outputs bitmap data based on the character information instructed to be output from the system controller 19 to the adder 8. The adder 8 performs processing for incorporating the bitmap data into the video signal output from the video processing circuit 7. The OSD display circuit 21 realizes an EPG (Electronic Program Guide) screen display based on the service information included in the PSI received by the system controller 19 and enables setting of a recorded program by EPG, as well as an operation guide screen. Etc. can also be displayed. The remote control transmitter 15 is a transmitter for sending a command to the video storage device 22. When a key (not shown) provided on the remote control transmitter 15 is operated, signal light (remote control signal) indicating a command corresponding to the key is transmitted from a light emitting unit (not shown). The remote control light receiver 16 receives the signal light, converts it into an electrical signal, and supplies it to the system controller 19. The timer 20 notifies the system controller 19 that the designated time has been reached when the program recording is reserved. The nonvolatile memory 17 stores a program for controlling the video storage / playback device 22 and is transferred to the volatile memory and executed at the time of activation. The volatile memory 18 has a structure as shown in FIG. 9, and the program execution area 200, the video decoding work area 201, the audio decoding work area 202, and the last I picture for storing the position of the storage medium of the last detected I picture. The position 203, the current picture position 204 indicating the position of the next picture data, and various work areas for operating the video storage device 22 are assigned.

次に、図2は、MPEG2によるデジタル画像データの符号化方式を示している。すなわち、MPEG2では、デジタル画像データの1シーケンスを、複数のフレーム(ピクチャ)で構成されるGOP(Group Of Picture)に分割して符号化を行なっている。   Next, FIG. 2 shows a digital image data encoding method according to MPEG2. That is, in MPEG2, encoding is performed by dividing one sequence of digital image data into GOPs (Group Of Pictures) composed of a plurality of frames (pictures).

このGOPは、時間的な差の情報を持たずに、そのフレームだけで1画面分の情報を持つI(Inrta coded )ピクチャ(フレーム内符号化画像)と、このIピクチャに動き等の時間的変化のある情報を加えたもので、時間的に前のフレームから予測して生成されるP(Preductive coded)ピクチャ(フレーム間符号化画像)と、時間的に前後にある2フレームから予測して生成されるB(Bi−derectionally coded)ピクチャ(フレーム間符号化画像)との組み合わせで構成されている。換言すれば、Iピクチャは、1フレームの画面から作られるデジタル画像データであって、そのままデコード処理することにより、対応する画像を再生することができるものである。また、Pピクチャは、前出されたIピクチャまたは前出されたPピクチャとの差分のみを含んだデジタル画像データであって、前出されたIピクチャまたは前出されたPピクチャを用いることにより画像を再生することができるものである。さらに、Bピクチャは、IピクチャとPピクチャまたはPピクチャ2画面との差分のみを含んだデジタル画像データであって、IピクチャとPピクチャまたはPピクチャ2画面との両方を用いることにより画像を再生することができるものである。PピクチャやBピクチャは、差分情報のみを含んでいるので、そのデータ量は少なくて済むが、PピクチャのみまたはBピクチャのみのデジタル画像データを受け取っても、その画像を再生することはできない。   This GOP does not have time difference information but has only one frame of information for one frame (Irta coded) picture (intra-frame coded image) and temporal movement such as motion in this I picture. This is the information added with the change, P (Predictive Coded) picture (inter-coded image) generated by predicting from the previous frame in time and 2 frames preceding and following in time It is composed of a combination with a generated B (bi-directionally coded) picture (inter-frame encoded image). In other words, an I picture is digital image data created from a screen of one frame, and a corresponding image can be reproduced by performing decoding processing as it is. The P picture is digital image data including only the difference from the preceding I picture or the preceding P picture. By using the preceding I picture or the preceding P picture, An image can be reproduced. Furthermore, the B picture is digital image data including only the difference between the I picture and the P picture or the P picture 2 screen, and the image is reproduced by using both the I picture and the P picture or the P picture 2 screen. Is something that can be done. Since the P picture and the B picture include only difference information, the amount of data is small. However, even if digital image data of only the P picture or only the B picture is received, the image cannot be reproduced.

図3は、MPEG2におけるデータの伝送フォーマットを示している。各ピクチャのデジタル画像データは、そのまま放送されるわけではなく、ヘッダコード等が付加されて放送される。図3において、picture dataには、各ピクチャのデジタル画像データが入っている。また、picture headerには、そのピクチャがどのようなものかを示す属性情報が入っている。   FIG. 3 shows a data transmission format in MPEG2. The digital image data of each picture is not broadcast as it is, but is broadcast with a header code added. In FIG. 3, picture data includes digital image data of each picture. The picture header contains attribute information indicating what the picture is.

図4はGOPヘッダーの内容を示すものである。   FIG. 4 shows the contents of the GOP header.

図5は、シーケンスヘッダー の内容を示すものである。例えばhorizontal size value (12ビット)が画像の横の画素数を表し、bit rate valueがビットレートを表す。   FIG. 5 shows the contents of the sequence header. For example, horizontal size value (12 bits) represents the number of horizontal pixels of the image, and bit rate value represents the bit rate.

図6は、ピクチャーヘッダーのフォーマットを示している。このうち、picture coding type は、図7に定義されているように。“001”のときはIピクチャであることを示し、“010”のときはPピクチャであることを示し、“011”のときはBピクチャであることを示している。   FIG. 6 shows the format of the picture header. Of these, picture coding type is as defined in Fig. 7. “001” indicates an I picture, “010” indicates a P picture, and “011” indicates a B picture.

以上の構成において、
番組録画の場合には、前述のように、デジタルテレビ放送信号をアンテナ1で受信/周波数変換し、チューナ2で映像・音声データを含む高周波デジタル変調信号の複数のトランスポンダの中から録画番組のトランスポンダを選択し、逆インタリーブ、誤り訂正を行いトランスポート・ストリームに復調し、DEMUX回路3で、前記トランスポート・ストリームを、MPEG2のビデオトランスポートパケット、オーディオトランスポートパケットに分離しパケットを解析回路5に供給される。
In the above configuration,
In the case of program recording, as described above, the digital television broadcast signal is received / frequency converted by the antenna 1, and the tuner 2 is used to transcode the recorded program from among a plurality of high frequency digital modulation signals including video / audio data. Is de-interleaved and error-corrected to demodulate it into a transport stream. The DEMUX circuit 3 separates the transport stream into MPEG2 video transport packets and audio transport packets, and analyzes the packets. To be supplied.

解析回路5ではビデオトランスポートパケットの内容を解析してシーケンスヘッダーからはビットレートを得る。またGOPヘッダー、ピクチャーヘッダーを検知することでGOPを構成するフレーム数を得ることができる。ビデオトランスポートパケット、オーディオトランスポートパケットは蓄積装置4で図8に示す構成で蓄積される。   The analysis circuit 5 analyzes the content of the video transport packet and obtains the bit rate from the sequence header. Further, the number of frames constituting the GOP can be obtained by detecting the GOP header and the picture header. Video transport packets and audio transport packets are stored in the storage device 4 in the configuration shown in FIG.

蓄積装置4は物理的単位(ヘッド、シリンダ、セクタ)でビデオトランスポートパケット、オーディオトランスポートパケットを蓄積管理する。130は蓄積装置内の蓄積メディアを表し、複数セクタを1ブロックとしてビデオトランスポートパケットとオーディオトランスポートパケットを蓄積することを示している。   The storage device 4 stores and manages video transport packets and audio transport packets in physical units (head, cylinder, sector). Reference numeral 130 denotes a storage medium in the storage device, which indicates that video transport packets and audio transport packets are stored with a plurality of sectors as one block.

蓄積メディア管理マップ100は蓄積メディア130の使用中ブロックと未使用ブロックを管理するもので、ブロックに対応させたビットのオンオフで管理する。   The storage medium management map 100 manages the used blocks and unused blocks of the storage medium 130 and manages them by turning on / off the bits corresponding to the blocks.

録画番組テーブル110は録画された番組が蓄積メディア130のどの位置から記録されているかを示すスタートブロックナンバー111、記録されているブロックの数を表すブロック数112、番組名、録画日時等を記録する番組情報113、GOPの構成フレーム数114、ストリームのビットレート115で構成され、連続して複数用意されている。初期(未使用)時はスタートブロックナンバーが−1に設定され、−2は最後を示している。   The recorded program table 110 records a start block number 111 indicating from which position in the storage medium 130 the recorded program is recorded, a block number 112 indicating the number of recorded blocks, a program name, a recording date and time, and the like. It consists of program information 113, GOP configuration frame number 114, stream bit rate 115, and a plurality of them are prepared in succession. At the initial (unused) time, the start block number is set to -1, and -2 indicates the end.

蓄積メディア管理マップ100および録画番組テーブル110蓄積装置4の蓄積メディアの固定位置、例えば先頭からの場合には0ヘッド、0シリンダ、0セクタ〜Nヘッド、Nシリンダ、Nセクタ(Nは蓄積メディアの容量、録画番組数により変動)に取られるものとする。   Storage media management map 100 and recorded program table 110 Storage media fixed position of storage device 4, for example, 0 head, 0 cylinder, 0 sector to N head, N cylinder, N sector (N is storage media in the case of from the beginning) (Vary depending on the capacity and the number of recorded programs).

次に録画番組を通常再生する場合、録画中の全ての録画番組テーブル110の番組情報113を順次読出しOSD表示回路にて表示画面を作成し、加算機8、映像出力回路9を介してモニタ10に録画番組再生選択用の画面が表示される。ユーザはリモコン送信機15を用いて再生する録画番組を選択することになるが、操作方法は本発明に密接な関係がないので詳細な説明は省く。今、再生する録画番組が選択されたとすると、選択された録画番組に対応する録画番組テーブル110のスタートブロック111に対応する蓄積メディア130のブロックから蓄積されているビデオトランスポートパケット、オーディオトランスポートパケットの読出しを順次行い、ビデオデコーダ6およびオーディオデコーダ11へ供給され、モニタ10においての映像が表示およびスピーカ14において音声出力されるのは前述した通りの処理を行うことで録画番組の通常再生をすることができる。   Next, when the recorded program is normally reproduced, the program information 113 of all the recorded program tables 110 being recorded is sequentially read out to create a display screen by the OSD display circuit, and the monitor 10 is added via the adder 8 and the video output circuit 9. A screen for selecting a recorded program playback is displayed. Although the user selects a recorded program to be played back using the remote control transmitter 15, the operation method is not closely related to the present invention, and thus a detailed description is omitted. Now, assuming that a recorded program to be reproduced is selected, a video transport packet and an audio transport packet stored from the block of the storage medium 130 corresponding to the start block 111 of the recorded program table 110 corresponding to the selected recorded program. Are sequentially read and supplied to the video decoder 6 and the audio decoder 11, and the video on the monitor 10 is displayed and the audio is output from the speaker 14. The recorded program is normally reproduced by performing the processing as described above. be able to.

次に録画番組を早送り再生する場合、前述の録画番組の通常再生と同様に録画中の録画番組テーブル110の番組情報をモニタ10に表示し、ユーザから録画番組の再生さらに早送りでの再生がリモコン送信機15により指示されることで行われる。   Next, when fast-forwarding the recorded program, the program information in the recorded program table 110 being recorded is displayed on the monitor 10 in the same way as the normal playback of the above-mentioned recorded program. This is performed when instructed by the transmitter 15.

早送りで再生する録画番組に対応する録画番組テーブル110を取り出す。前記録画番組テーブル110にはGOP構成フレーム数114とビットレート115が保存されているので、GOPの間隔すなわちIピクチャの出現する間隔を推測することが可能である。デジタル放送では毎秒30フレーム表示することとなっているので、以下の式で表されるビット間隔でIピクチャが出現することになる。   The recorded program table 110 corresponding to the recorded program to be played back in fast forward is taken out. Since the recorded program table 110 stores the number of GOP constituent frames 114 and the bit rate 115, it is possible to estimate the GOP interval, that is, the interval at which the I picture appears. Since digital broadcasting displays 30 frames per second, an I picture appears at a bit interval expressed by the following equation.

(GOP構成フレーム数/30)×(ビットレート)…………(式1)
スタートブロック111に対応する蓄積メディア130のブロックからビデオトランスポートパケットを読出し、解析回路5で前述したMPEG2におけるデータの伝送フォーマットに従ってGOPヘッダーを捜す。GOPヘッダーを見つけたら次にピクチャーヘッダーを捜し、見つけたらIピクチャか判定する。Iピクチャだった場合には揮発性メモリ18内のラストIピクチャポジション203に前記ピクチャーヘッダーの蓄積メディア130における位置(ヘッド、シリンダ、セクタ、セクタの先頭からのビット数)を記憶し次のピクチャーヘッダーまで解析しながら読出しビデオデコーダ6へ読み出したデータを供給する。即ちIピクチャのデータだけを供給したことになりビデオデコーダ6以下の処理でIピクチャがモニタ10で表示される。さらに揮発性メモリ18内のカレントピクチャポジション204に前記ピクチャーヘッダーの蓄積メディア130における位置(ヘッド、シリンダ、セクタ、セクタの先頭からのビット数)を記憶し、タイマー20を1/30秒より若干短い時間に設定する。表示する画面の更新は1秒間に30フレームであるので、若干短い時間とは蓄積メディア130からの1フレームの読出しからモニタ10へ出力するまでにかかる時間である。次に、次のIピクチャを表示するためにラストIピクチャポジション203に(GOP構成フレーム数/30)×(ビットレート)を加算したポジションより若干前の位置より蓄積メディア130の読出しを行う。次のIピクチャを捜すのだが、受信時の障害や何らかの問題で位置がずれた場合を考慮して一定量前からIピクチャを捜すものとする。このように順次Iピクチャを検出しデコードし表示することで早送り再生が実現することになるが、Iピクチャを捜して検出できなかった場合にIピクチャの検出をその位置から続けることにはなる。図10においてAの位置でIピクチャを検出しデコードし表示して、式1で求められる次のIピクチャの位置Sの間隔のBの位置でIピクチャを検出し、デコード、表示して、次にSの間隔のCの位置でIピクチャが検出できなかった場合に、Iピクチャの検出を次のDの位置まで続けることになるので、Bの位置でタイマー20を起動し、Cの位置でIピクチャの検出を開始してタイマー20が設定した時間になった場合、b0の位置がカレントピクチャポジション204に記憶されているので、b0を読出し、カレントピクチャポジション204を更新し、ビデオデコーダ6へ供給し以下表示処理を行い、タイマー20に前述したように1/30−(読出し〜表示までの時間)を設定し、Cの位置からのIピクチャの検出を続け、同様にタイマー20が設定値になった場合には再びけれんとポジション204の位置のピクチャの読出し、表示処理を行う。この処理を繰り返し、Cの位置からのIピクチャの検出が出来た場合には、タイマー20を停止しラストIピクチャポジション203を更新し通常の早送り再生処理に切り換える。
(GOP configuration frame number / 30) x (bit rate) (Equation 1)
The video transport packet is read from the block of the storage medium 130 corresponding to the start block 111, and the GOP header is searched for by the analysis circuit 5 according to the data transmission format in MPEG2 described above. If the GOP header is found, the picture header is searched next. In the case of an I picture, the position of the picture header in the storage medium 130 (head, cylinder, sector, number of bits from the head of the sector) is stored in the last I picture position 203 in the volatile memory 18, and the next picture header The read data is supplied to the read video decoder 6 while analyzing the above. That is, only the data of the I picture is supplied, and the I picture is displayed on the monitor 10 by the processing after the video decoder 6. Further, the current picture position 204 in the volatile memory 18 stores the position of the picture header in the storage medium 130 (head, cylinder, sector, number of bits from the head of the sector), and the timer 20 is slightly shorter than 1/30 second. Set to time. Since the screen to be displayed is updated at 30 frames per second, the slightly shorter time is the time taken from reading one frame from the storage medium 130 to outputting it to the monitor 10. Next, in order to display the next I picture, the storage medium 130 is read from a position slightly before the position obtained by adding (GOP configuration frame number / 30) × (bit rate) to the last I picture position 203. The next I picture is searched for, but it is assumed that the I picture is searched from a certain amount in advance in consideration of a failure at the time of reception or a case where the position is shifted due to some problem. Thus, fast-forward playback is realized by sequentially detecting, decoding and displaying the I picture, but when the I picture is not found and detected, the detection of the I picture is continued from that position. In FIG. 10, the I picture is detected at the position A, decoded and displayed, the I picture is detected at the position B in the interval of the position S of the next I picture obtained by Equation 1, and decoded and displayed. When the I picture cannot be detected at the position C at the interval S, the detection of the I picture is continued until the next position D. Therefore, the timer 20 is started at the position B and the position C is started. When detection of the I picture starts and the timer 20 has reached the set time, the position of b0 is stored in the current picture position 204, so b0 is read, the current picture position 204 is updated, and the video decoder 6 is updated. Then, the display process is performed, 1 / 30- (time from reading to display) is set in the timer 20 as described above, the detection of the I picture from the position C is continued, and the timer is similarly set. When -20 reaches the set value, the picture at the position 204 is again read and displayed. When this process is repeated and an I picture is detected from the position C, the timer 20 is stopped, the last I picture position 203 is updated, and the normal fast-forward playback process is switched.

図11は本実施例の番組録画のフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart of program recording in this embodiment.

図において、ステップ300では録画する番組に対応する録画番組テーブル110を見つけ蓄積メディアの未使用ブロックを確保する。この時最大の未使用ブロックを確保しスタートブロックナンバーにセットする。ステップ301では、デジタルテレビ放送信号をアンテナ1で受信/周波数変換し、ステップ302ではチューナ2で映像・音声データを含む高周波デジタル変調信号の複数のトランスポンダの中から録画番組のトランスポンダを選択し、逆インタリーブ、誤り訂正を行いトランスポート・ストリームに復調する。ステップ303ではDEMUX回路3で、前記トランスポート・ストリームを、MPEG2のビデオトランスポートパケット、オーディオトランスポートパケットに分離しパケットを解析回路5に供給する。   In the figure, in step 300, the recorded program table 110 corresponding to the program to be recorded is found and an unused block of the storage medium is secured. At this time, the largest unused block is secured and set to the start block number. In step 301, the digital television broadcast signal is received / frequency converted by the antenna 1, and in step 302, the transponder of the recorded program is selected from the plurality of transponders of the high-frequency digital modulation signal including video / audio data by the tuner 2, and vice versa. Interleave and error correction are performed and demodulated into a transport stream. In step 303, the DEMUX circuit 3 separates the transport stream into MPEG2 video transport packets and audio transport packets, and supplies the packets to the analysis circuit 5.

ステップ304では解析回路5でビデオトランスポートパケットの内容を解析してシーケンスヘッダーからビットレートを得て録画番組テーブル110のビットレート115にセットし、GOPヘッダー、ピクチャヘッダーを検知しGOPを構成するフレーム数を得て、録画番組テーブル110のGOP構成ブロック数114セットする。ステップ305ではビデオトランスポートパケット、オーディオトランスポートパケットをステップ300で確保した蓄積メディアのブロックへビデオトランスポートパケット、オーディオトランスポートパケットを蓄積する。ステップ306では番組録画テーブル110の番組情報113より録画が終了かどうかを判定する。終了でない場合にはステップ301へ戻り、ステップ301〜ステップ306を繰り返す。番組録画が終了の場合には、ステップ307へ進み、ステップ300で確保した蓄積メディアのブロックで使用しなかったものを開放するために蓄積メディア管理テーブル100の対応するビットを未使用を示す0にし番組録画を終了する。   In step 304, the analysis circuit 5 analyzes the content of the video transport packet, obtains the bit rate from the sequence header, sets it to the bit rate 115 of the recorded program table 110, detects the GOP header and the picture header, and constitutes the GOP. The number is obtained, and the number of GOP constituent blocks 114 of the recorded program table 110 is set. In step 305, the video transport packet and the audio transport packet are stored in the storage media block secured in step 300. In step 306, it is determined from the program information 113 in the program recording table 110 whether or not the recording is finished. If not completed, the process returns to step 301 and steps 301 to 306 are repeated. When the program recording is finished, the process proceeds to step 307, and the corresponding bit of the storage medium management table 100 is set to 0 indicating that it is not used in order to release the unused storage medium block secured in step 300. End program recording.

図12は本実施例の早送り再生のフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart of fast-forward playback according to this embodiment.

図において、ステップ401では早送りで再生する録画番組に対応する録画番組テーブル110を取り出す。ステップ402では前記録画番組テーブル110のGOP構成フレーム数114とビットレート115でIピクチャ出現間隔を求める。ステップ403ではスタートブロック111に対応する蓄積メディア130のブロックからビデオトランスポートパケットを読出す。ステップ404では解析回路5でGOP ヘッダーを捜す。ステップ405ではピクチャヘッダーを捜し、それがIピクチャか判定する。Iピクチャを見つけるまでステップ405は繰り返される。ステップ406ではIピクチャの位置をラストIピクチャポジション203に記憶する。ステップ407では次のピクチャヘッダーまで解析しながら読出しビデオデコーダ6へ読み出したデータを供給する。ステップ408ではステップ407で蓄積メディアを読み出した次の位置をカレントピクチャポジション204に記憶する。ステップ409ではタイマー20に1/30−(読出し〜表示までの時間)を設定する。ステップ410ではビデオデコーダ6で復号し、ステップ411では映像処理回路7で映像信号化しモニタ10で表示する。ステップ412ではステップ406で記憶したラストIピクチャポジションにステップ402で求めたIピクチャの出現間隔を加えた蓄積メディアの位置を読み出す。ステップ413では読み出したビデオトランスポートパケットを解析回路5で解析しIピクチャであるか判定する。Iピクチャであった場合にはステップ406へ戻る。Iピクチャでなかった場合にはステップ414へ進みタイマー20が設定になっているかどうか判定する。設定値でなかった場合には、蓄積メディアの次の位置を読み出してピクチャヘッダーの検出を行いステップ413へ戻る。タイマーが設定値であった場合にはステップ416へ進み、カレントピクチャポジション204から次のピクチャヘッダーまで解析しながら読出しビデオデコーダ6へ読み出したデータを供給する。ステップ417ではステップ416で蓄積メディアを読み出した次の位置をカレントピクチャポジション204に記憶する。ステップ418ではタイマー20に1/30−(読出し〜表示までの時間)を設定する。ステップ419ではビデオデコーダ6で復号し、ステップ420では映像処理回路7で映像信号化しモニタ10で表示すし、ステップ413へ戻る。   In the figure, in step 401, a recorded program table 110 corresponding to a recorded program to be reproduced by fast-forwarding is taken out. In step 402, the I picture appearance interval is obtained based on the number of GOP constituent frames 114 and the bit rate 115 of the recorded program table 110. In step 403, the video transport packet is read from the block of the storage medium 130 corresponding to the start block 111. In step 404, the analysis circuit 5 searches for a GOP header. In step 405, the picture header is searched to determine whether it is an I picture. Step 405 is repeated until an I picture is found. In step 406, the position of the I picture is stored in the last I picture position 203. In step 407, the read data is supplied to the read video decoder 6 while analyzing up to the next picture header. In step 408, the next position where the storage medium is read in step 407 is stored in the current picture position 204. In step 409, the timer 20 is set to 1 / 30- (time from reading to display). In step 410, the video decoder 6 decodes, and in step 411, the video signal is converted into a video signal by the video processing circuit 7 and displayed on the monitor 10. In step 412, the position of the storage medium is read by adding the appearance interval of the I picture obtained in step 402 to the last I picture position stored in step 406. In step 413, the read video transport packet is analyzed by the analysis circuit 5 to determine whether it is an I picture. If it is an I picture, the process returns to step 406. If it is not an I picture, the process proceeds to step 414 to determine whether the timer 20 is set. If it is not the set value, the next position of the storage medium is read to detect the picture header, and the process returns to step 413. If the timer is the set value, the process proceeds to step 416, and the read data is supplied to the read video decoder 6 while analyzing from the current picture position 204 to the next picture header. In step 417, the next position where the storage medium is read in step 416 is stored in the current picture position 204. In step 418, 1 / 30- (time from reading to display) is set in the timer 20. In step 419, the video decoder 6 performs decoding. In step 420, the video processing circuit 7 converts the video signal into a video signal, which is displayed on the monitor 10, and returns to step 413.

映像蓄積再生装置22の構成を示すブロック図。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a video storage / playback device 22. MPEGによるデジタル画像データの構成図。The block diagram of the digital image data by MPEG. MPEGにおけるデータの伝送フォーマットを示す図。The figure which shows the transmission format of the data in MPEG. シーケンスヘッダーのフォーマットを示す図。The figure which shows the format of a sequence header. GOPヘッダーのフォーマットを示す図。The figure which shows the format of a GOP header. ピクチャーヘッダーのフォーマットを示す図。The figure which shows the format of a picture header. ピクチャーコードタイプを示す図。The figure which shows a picture code type. 蓄積装置4を示す構成図。The block diagram which shows the storage device 4. FIG. 揮発メモリの構造を示す図。The figure which shows the structure of a volatile memory. Iピクチャの検出を示す図。The figure which shows the detection of I picture. 番組録画のフローチャートを示す図。The figure which shows the flowchart of a program recording. 早送り再生のフローチャートを示す図。The figure which shows the flowchart of fast-forward reproduction | regeneration.

符号の説明Explanation of symbols

1 アンテナ
2 チューナ
3 DEMUX回路
4 蓄積装置
5 解析回路
6 ビデオデコーダ
7 映像処理回路
8 加算器
9 映像出力回路
10 モニタ
11 オーディオデコーダ
12 音声処理回路
13 音声出力回路
14 スピーカ
15 リモコン送信機
16 リモコン受光器
17 不揮発性メモリ
18 揮発性メモリ
19 システムコントローラ
20 タイマー
21 OSD表示回路
22 デジタルテレビ放送受信機
100 蓄積メディア管理テーブル
110 録画番組テーブル
111 スタートブロックナンバー
112 ブロック数
113 番組情報
114 GOP構成フレーム数
115 ビットレート
200 プログラム実行領域
201 ビデオデコード作業領域
202 オーディオデコード作業領域
203 ラストIピクチャポジション
204 カレントピクチャポジション
205 その他の作業領域
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Antenna 2 Tuner 3 DEMUX circuit 4 Storage device 5 Analysis circuit 6 Video decoder 7 Video processing circuit 8 Adder 9 Video output circuit 10 Monitor 11 Audio decoder 12 Audio processing circuit 13 Audio output circuit 14 Speaker 15 Remote control transmitter 16 Remote control light receiver 17 Nonvolatile memory 18 Volatile memory 19 System controller 20 Timer 21 OSD display circuit 22 Digital television broadcast receiver 100 Storage media management table 110 Recorded program table 111 Start block number 112 Number of blocks 113 Program information 114 Number of GOP configuration frames 115 Bit rate 200 Program execution area 201 Video decoding work area 202 Audio decoding work area 203 Last I picture position 204 Current picture Catcher position 205 other work area

Claims (1)

フレーム内圧縮データとフレーム間圧縮データおよびヘッダ情報で構成される動画像データを蓄積再生する装置であって、任意の位置から動画像データを読み出せるランダムアクセス手段と、前記動画像データを所定のフォーマットに解析する解析手段と、前記解析されたデータを判定する判定手段と、フレーム内圧縮データの蓄積位置および動画像ヘッダ情報を記憶する記憶手段と、前記所定のフォーマットでフレーム内圧縮データとフレーム間圧縮データを復号し表示可能なフレームデータに変換する復号手段と、前記表示可能なフレームデータを表示する表示手段と、ヘッダ情報よりフレーム内圧縮データが蓄積されている位置を推定する推定手段を備えた映像蓄積再生装置であって、蓄積された動画像データのフレーム内圧縮データの表示のみで早送り再生を行う場合に、前記推定手段でフレーム内圧縮データの位置を推定し、前記ランダムアクセス手段でデータの読みだしを行い、前記読み出したデータを前記解析手段で解析し、前記判定手段でフレーム内圧縮データであった場合には蓄積位置を前記記憶手段で記憶し前記復号手段および表示手段により前記フレーム内圧縮データの表示を行う。前記判定手段でフレーム内圧縮データでなかった場合に、前記ランダムアクセス手段および前記解析手段および前記判定手段を用ってフレーム内圧縮データを検索を行い、所定の時間内に見つからない場合には前記記憶手段で記憶されたフレーム内圧縮データの位置から動画像データを前記ランダムアクセス手段および前記解析手段および前記判定手段および前記復号手段および前記表示手段で、前記検索でフレーム内圧縮データが見つかる間まで動画像データの表示処理を続けることを特徴とした映像蓄積再生装置。   A device for accumulating and reproducing moving image data composed of intra-frame compressed data, inter-frame compressed data, and header information, random access means capable of reading moving image data from an arbitrary position; Analysis means for analyzing into a format, determination means for determining the analyzed data, storage means for storing the storage position and moving image header information of the compressed data in the frame, and the compressed data in the frame and the frame in the predetermined format Decoding means for decoding the intercompressed data and converting it into displayable frame data, display means for displaying the displayable frame data, and estimation means for estimating the position where the compressed data in the frame is accumulated from the header information Comprising video storage / playback apparatus, the compressed data within the frame of the stored moving image data When performing fast-forward playback only by display, the estimation unit estimates the position of the compressed data in the frame, reads the data by the random access unit, analyzes the read data by the analysis unit, and determines the determination. If it is the intra-frame compressed data by the means, the storage position is stored by the storage means, and the intra-frame compressed data is displayed by the decoding means and the display means. When the determination means is not compressed data within a frame, the random access means, the analysis means and the determination means are used to search the compressed data within the frame. From the position of the intra-frame compressed data stored in the storage means, until the intra-frame compressed data is found in the search by the random access means, the analysis means, the determination means, the decoding means, and the display means. A video storage / playback apparatus characterized by continuing display processing of moving image data.
JP2005217461A 2005-07-27 2005-07-27 Video image storing/reproducing device Withdrawn JP2007036705A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005217461A JP2007036705A (en) 2005-07-27 2005-07-27 Video image storing/reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005217461A JP2007036705A (en) 2005-07-27 2005-07-27 Video image storing/reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007036705A true JP2007036705A (en) 2007-02-08

Family

ID=37795405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005217461A Withdrawn JP2007036705A (en) 2005-07-27 2005-07-27 Video image storing/reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007036705A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009218675A (en) * 2008-03-07 2009-09-24 Nec Corp Reproduction apparatus and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009218675A (en) * 2008-03-07 2009-09-24 Nec Corp Reproduction apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4003000B2 (en) Video signal recording / reproducing method, video signal recording / reproducing apparatus, and video signal recording / reproducing program
JP2009151922A (en) Recorder/reproducer
US8184959B2 (en) Apparatus and method for recording/reproducing moving picture in digital broadcast receiver
JP3794257B2 (en) Video signal playback device
US8331763B2 (en) Apparatus and method for synchronizing reproduction time of time-shifted content with reproduction time of real-time content
US7305171B2 (en) Apparatus for recording and/or reproducing digital data, such as audio/video (A/V) data, and control method thereof
KR101142379B1 (en) Method and Apparatus of playing digital broadcasting and Method of recording digital broadcasting
KR100205490B1 (en) Code recording apparatus
JP3272243B2 (en) Multiplex signal receiving system equipment
JP2002077820A (en) Accumulating/reproducing device and digital broadcast transmitting device
US20050122430A1 (en) Image storing/replaying apparatus and method therefor
US6373905B1 (en) Decoding apparatus and decoding method
JP2007036705A (en) Video image storing/reproducing device
JP2004158929A (en) Moving picture processing method, moving picture processor, and moving picture transmitter
JP2002223408A (en) Reproducing device
JP3792770B2 (en) Recording / playback device
JP2013012265A (en) Reproduction device and reproduction method
JP2006187037A (en) Image reproducing method
JP2000092450A (en) Video server device
JPH10257433A (en) Digital video recorder
JPH11234618A (en) Recording and reproducing device
JP2004072728A (en) Image recording method, image recording apparatus, image recording and reproducing apparatus, image processing apparatus and television receiver
KR100686137B1 (en) Digital broadcasting receiver, and captured image editing and saving method
JP2005026990A (en) Digital recording and reproducing device
JP2012222710A (en) Encoder and decoder

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007