JP2007034992A - Image generation apparatus, game device, image generation method, image generation program and readable recording medium - Google Patents

Image generation apparatus, game device, image generation method, image generation program and readable recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2007034992A
JP2007034992A JP2005221584A JP2005221584A JP2007034992A JP 2007034992 A JP2007034992 A JP 2007034992A JP 2005221584 A JP2005221584 A JP 2005221584A JP 2005221584 A JP2005221584 A JP 2005221584A JP 2007034992 A JP2007034992 A JP 2007034992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
character model
image generation
basic character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005221584A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4591962B2 (en
Inventor
Yasuyuki Kii
康之 紀伊
Hiroshi Kubo
博 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2005221584A priority Critical patent/JP4591962B2/en
Publication of JP2007034992A publication Critical patent/JP2007034992A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4591962B2 publication Critical patent/JP4591962B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily acquire a lot of character data without requiring Internet environment or a complicated operation procedure to a user, so as to generate various new characters. <P>SOLUTION: An image generation apparatus has: an imaging apparatus 2 for imaging image data printed on printed matter 1 such as a magazine; an image processing circuit 3 for converting the image data photographed by the imaging device 2 into internal data format data; a conversion data-storing memory 4 for storing the converted internal data format data; a basic character model-storing memory 5 for storing data on a basic character model; and an image display circuit 8 for generating a new character model by deforming the basic character model on the basis of conversion data or changing color of the basic character model. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、例えばゲームなどに登場する「人」や「動物」、「車」などのキャラクタなどの画像データを生成可能とする画像生成装置、この画像データを対戦ゲームやレーシングゲームなどの各種ゲームに反映させることができるゲーム装置、この画像生成装置を用いた画像生成方法、この画像生成方法をコンピュータに実行させるための画像生成プログラムおよび、この画像生成プログラムを記録したコンピュータ読み出し可能な可読記録媒体に関する。   The present invention relates to an image generation device that can generate image data such as characters such as “people”, “animals”, and “cars” that appear in games, and various games such as battle games and racing games. Device that can be reflected in the image generation method, an image generation method using the image generation device, an image generation program for causing a computer to execute the image generation method, and a computer-readable readable recording medium on which the image generation program is recorded About.

この種の画像生成装置を用いたゲーム装置(電子ゲーム機)において、ゲームに登場する「人」や「動物」、「車」などのキャラクタをディスプレイ装置の画面上に表示させるために、例えば非特許文献1、2には、インターネットによってキャラクタの画像データをダウンロードすることが可能な画像生成装置が開示されている。これを図5に示している。   In a game device (electronic game machine) using this type of image generation device, in order to display characters such as “people”, “animals”, and “cars” appearing in the game on the screen of the display device, for example, non- Patent Documents 1 and 2 disclose image generation apparatuses that can download character image data via the Internet. This is shown in FIG.

図5は、従来の画像生成装置の要部構成例を示すブロック図である。   FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration example of a main part of a conventional image generation apparatus.

図5において、従来の画像生成装置100は、ダウンロード用サーバ101と、インターネット回線102を介して接続可能とされるインターネット通信部103と、インターネット回線102を介してダウンロード用サーバ101からダウンロードされたデータを格納するダウンロードデータ格納用メモリ104と、このデータを元に表示用の画像データを生成する画像表示部105と、この画像表示部105で生成された画像データに基づいて画面上に表示可能とするディスプレイ装置106とを有している。   In FIG. 5, the conventional image generating apparatus 100 includes a download server 101, an Internet communication unit 103 that can be connected via the Internet line 102, and data downloaded from the download server 101 via the Internet line 102. Download data storage memory 104 for storing image data, image display unit 105 for generating image data for display based on this data, and display on the screen based on the image data generated by this image display unit 105 Display device 106.

この従来の画像生成装置100では、インターネット通信部103によって、インターネット回線102を介してダウンロード用サーバ101上のデータがダウンロードされ、一旦、このデータがダウンロードデータ格納用メモリ104に格納される。
その後、画像表示部105によって、ダウンロードデータ格納メモリ104に格納されたデータを元にして、ゲームに登場する「人」や「動物」、「車」(ここでは、レースゲームなので「レーシングカー」)などのキャラクタの画像データが生成される。さらに、この画像表示部105で生成されたキャラクタ画像の「レーシングカー」がディスプレイ装置106の画面上に表示される。このキャラクタ画像がゲームに反映される。
In this conventional image generating apparatus 100, data on the download server 101 is downloaded by the Internet communication unit 103 via the Internet line 102, and this data is temporarily stored in the download data storage memory 104.
Thereafter, based on the data stored in the download data storage memory 104 by the image display unit 105, “people”, “animals”, and “cars” appearing in the game (here, “racing cars” because they are racing games). Character image data such as is generated. Further, the “racing car” of the character image generated by the image display unit 105 is displayed on the screen of the display device 106. This character image is reflected in the game.

従来の他の画像生成装置として、例えば特許文献1には、本などの印刷物に描かれたバーコードを読み取ることにより、ゲームに登場する「人」や「動物」、「車」などのキャラクタの能力データや個性データなどを加えることが可能な画像生成装置が開示されている。これを図6に示している。   As another conventional image generation apparatus, for example, Patent Document 1 discloses a technique for reading characters such as “people”, “animals”, and “cars” appearing in a game by reading a barcode drawn on a printed matter such as a book. An image generation apparatus capable of adding capability data, individuality data, and the like is disclosed. This is shown in FIG.

図6は、従来の他の画像生成装置の要部構成例を示すブロック図である。   FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration example of a main part of another conventional image generation apparatus.

図6において、従来の他の画像生成装置200は、ゲーム用カードなどの印刷物201上に描かれたバーコード情報(例えばキャラクタの体力が「500」や攻撃力が「10」などの能力数値データ)を読み取るバーコードデータ読取装置202と、この読み取られたバーコード情報に基づいて、入手した体力や攻撃力の動きをするキャラクタ画像データとして画像処理する読取データ処理回路203と、この画像処理されたキャラクタ画像データを格納する読取データ格納用メモリ204と、この格納されたキャラクタ画像データを元に表示用のキャラクタ画像を生成する画像表示部205と、この画像表示部205で生成されたキャラクタ画像を画面上に表示可能とするディスプレイ装置206とを有している。   In FIG. 6, another conventional image generating apparatus 200 uses barcode information drawn on a printed material 201 such as a game card (for example, ability numerical data such as a character having a physical strength of “500” and an attack power of “10”). ), A read data processing circuit 203 that performs image processing as character image data that moves the acquired physical strength and attack power based on the read bar code information, and this image processing A read data storage memory 204 for storing the character image data, an image display unit 205 for generating a character image for display based on the stored character image data, and a character image generated by the image display unit 205 Is displayed on the screen.

この従来の他の画像生成装置200では、バーコードデータ読取装置202によって、専用のゲーム用カードなどの印刷物201上に描かれたバーコード情報(例えばキャラクタの体力が「500」や攻撃力が「10」などの能力数値データ)が読み取られ、これに基づいて読取データ処理回路203でそのキャラクタがその体力や攻撃力などの各種能力を有するものとして画像処理された後、一旦、読取データ格納用メモリ204に格納される。その後、画像表示部205によって、読取データ格納メモリ204に格納されたキャラクタ画像データを元にして、キャラクタ画像が生成されて、ディスプレイ装置206の画面上に表示される。このキャラクタ画像がゲームに反映される。
URL:http://www.playstation.jp/scej/title/wipeout/:PSPのWipeout Pureにて新サーキットや新キャラクタをダウンロードする仕組み(資料取得日;2005,4,7) URL:http://www.playstation.jp/scej/title/wireless/(資料取得日;2005,4,7) 特開2001−334012号公報
In this other conventional image generating apparatus 200, bar code information (for example, a character has a physical strength of “500” or an attack power of “500” or an attack power of “ 10 ”and the like, and based on this, the read data processing circuit 203 image-processes the character as having various abilities such as physical strength and attack power, and then temporarily stores the read data. Stored in the memory 204. Thereafter, a character image is generated by the image display unit 205 based on the character image data stored in the read data storage memory 204 and displayed on the screen of the display device 206. This character image is reflected in the game.
URL: http://www.playstation.jp/scej/title/wipeout/: A mechanism for downloading new circuits and new characters on Wipeout Pure of PSP (Date of acquisition: 2005, 4, 7) URL: http: //www.playstation.jp/scej/title/wireless/ (Date of acquisition: 2005,4,7) JP 2001-334012 A

上記従来の各画像生成装置では、ゲームに、新たなキャラクタに関するデータを取り込んでこのデータを新鮮なものとしてゲームに反映させて遊びをすることができるものである。   In each of the conventional image generating devices described above, data relating to a new character can be taken into the game, and the data can be reflected in the game as fresh and played.

しかしながら、上記従来の各画像生成装置には、以下のような問題がある。   However, each of the conventional image generating apparatuses has the following problems.

上記従来の画像生成装置100では、インターネットを介して新たなキャラクタに関する多量のデータ(具体的には、新規レーシングカーのキャラクタ画像データ)をダウンロードすることにより、そのキャラクタ画像の新規レーシングカーが生成されて画面上に表示され、これを用いてレーシングゲームを行うことができる。しかしながら、機器使用者(ユーザ)のインターネット網への接続環境が整っていなかったり、また、インターネット回線102を介して接続して、ダウンロード用サーバ101から所望のキャラクタに関するデータを取ってくる接続手続きが複雑であったりするため、新規なキャラクタに関する多量のデータが得られるものの、ユーザにとっては不便なシステムになっている。   In the conventional image generating apparatus 100, a large amount of data related to a new character (specifically, character image data of a new racing car) is downloaded via the Internet, whereby a new racing car of the character image is generated. Displayed on the screen and can be used to play a racing game. However, there is no connection environment for the device user (user) to the Internet network, or there is a connection procedure for connecting the user via the Internet line 102 and retrieving data relating to a desired character from the download server 101. Although it is complicated, a large amount of data relating to a new character can be obtained, but the system is inconvenient for the user.

上記従来の他の画像生成装置200では、遊戯カード(ゲーム用カード)などの専用の印刷物に描かれたバーコード情報(具体的には、例えばキャラクタの体力が「500」や攻撃力が「10」などの能力数値データ)を読み取ることにより、それに対応した動きをするキャラクタ画像が生成されて画面上に表示され、これを用いて対戦ゲームなどを行うことができる。しかしながら、遊戯カードなどの専用の印刷物に描かれたバーコード情報ではデータ量が少なく、キャラクタの能力データ(ヒットポイント、ゲームに使用可能な技、体力、攻撃力、防御力など)、簡単な音声データやテキストデータ(鳴き声や簡単なメッセージなど)程度の簡単な情報しか読み取ることができない。このため、ゲーム中に登場するキャラクタデータは、予めゲーム機器内のメモリ、またはゲーム用ソフトウェア内のメモリに予め格納しておく必要がある。   In the other conventional image generation apparatus 200 described above, barcode information drawn on a dedicated printed matter such as a game card (specifically, a card for a game) (specifically, for example, the character has a physical strength of “500” and an attack power of “10”). ) ”Is read out and a character image that moves corresponding to that is generated and displayed on the screen, and a battle game or the like can be played using this. However, the bar code information drawn on special printed materials such as game cards has a small amount of data, character ability data (hit points, skills that can be used in games, physical strength, attack power, defense power, etc.), simple voice Only simple information such as data and text data (such as calls and simple messages) can be read. For this reason, the character data appearing during the game needs to be stored in advance in a memory in the game device or a memory in the game software.

本発明は、上記従来の問題を解決するもので、ユーザがインターネット環境を整える必要やインターネット回線を介して複雑な操作手続きを行う必要がなく、多量のキャラクタデータを容易に入手して多様な新しいキャラクタを生成できる画像生成装置、これを用いて生成した多様な新しいキャラクタ画像を表示してゲームを行うことができるカメラ付きゲーム装置、この画像生成装置を用いた画像生成方法、この画像生成方法の各ステップをコンピュータに実行させるための画像生成プログラムおよび、この画像生成プログラムを記録したコンピュータ読み出し可能な可読記録媒体を提供することを目的とする。   The present invention solves the above-described conventional problems, and does not require the user to prepare the Internet environment or perform complicated operation procedures via the Internet line. Image generating device capable of generating character, game device with camera capable of displaying various new character images generated using the same and playing a game, image generating method using the image generating device, and image generating method It is an object of the present invention to provide an image generation program for causing a computer to execute each step, and a computer-readable readable recording medium on which the image generation program is recorded.

本発明の画像生成装置は、基本キャラクタモデルのデータが格納される基本キャラクタモデル格納用メモリと、画像データの画像を撮像可能とする撮像装置と、該撮像装置で撮影された画像の画像データを内部データフォーマットデータに変換する画像処理手段と、 該画像処理手段で変換された内部データフォーマットデータが変換データとして一時格納される変換データ格納用メモリと、該基本キャラクタモデル格納用メモリに格納された基本キャラクタモデルを、該変換データ格納用メモリに格納された該変換データを元に変換する画像表示処理手段と、該画像表示処理手段で変換された新たなキャラクタモデルを表示画面上に表示する表示手段とを有しており、そのことにより上記目的が達成される。   An image generation apparatus according to the present invention includes a basic character model storage memory for storing basic character model data, an imaging apparatus capable of capturing an image of image data, and image data of an image captured by the imaging apparatus. Image processing means for converting to internal data format data, internal data format data converted by the image processing means, temporarily stored as conversion data, and stored in the basic character model storage memory An image display processing means for converting the basic character model based on the conversion data stored in the conversion data storage memory, and a display for displaying a new character model converted by the image display processing means on the display screen Means for achieving the above object.

また、好ましくは、本発明の画像生成装置において、画像生成プログラムおよびそのデータが格納されたプログラム格納用メモリと、該プログラム格納用メモリに格納された画像生成プログラムおよびそのデータにしたがって、前記画像処理手段、前記基本キャラクタモデル格納用メモリ、前記変換データ格納用メモリおよび前記画像表示処理手段を制御する制御部とをさらに有する。   Preferably, in the image generation apparatus of the present invention, the image processing program and the data storage program storing the data, the image generation program stored in the program storage memory and the data, and the image processing And a control unit for controlling the basic character model storage memory, the conversion data storage memory, and the image display processing means.

さらに、好ましくは、本発明の画像生成装置における基本キャラクタモデルは3Dポリゴンモデルである。   Further preferably, the basic character model in the image generating apparatus of the present invention is a 3D polygon model.

さらに、好ましくは、本発明の画像生成装置における撮像装置はデジタルカメラまたはスキャナ装置である。   Further preferably, the imaging device in the image generating device of the present invention is a digital camera or a scanner device.

さらに、好ましくは、本発明の画像生成装置における撮像装置は、印刷物に印刷された画像の画像データまたは表示画面に表示された画像の画像データを撮像可能とする。   Furthermore, preferably, the imaging device in the image generation device of the present invention can capture image data of an image printed on a printed matter or image data of an image displayed on a display screen.

さらに、好ましくは、本発明の画像生成装置における撮像装置には、印刷物に対して撮影距離を確認するための少なくとも一脚が出退自在にまたは着脱自在に設けられている。   Furthermore, it is preferable that the imaging apparatus in the image generating apparatus of the present invention is provided with at least a monopod for recognizing the shooting distance with respect to the printed material so that it can be withdrawn or removably attached.

さらに、好ましくは、本発明の画像生成装置における画像データは、前記基本キャラクタモデル格納用メモリに格納された複数の基本キャラクタモデルのうち、何れを選択するかを決定するための基本キャラクタ選択用No.データ、選択された基本キャラクタモデルの形状を変形させるためのディスプレースメントマッピング用データ、選択された基本キャラクタモデルの色および模様の少なくともいずれかを変化させるためのテクスチャマッピング用データ、選択された基本キャラクタモデルの法線を変化させる法線マッピング用データ、選択された基本キャラクタモデルのマテリアルを変化させるマテリアル用データ、および、選択された基本キャラクタモデルのシェーディング処理用プログラムを切り替えるシェーディングプログラム切り替え用データの一部または全てのデータを含む。   Further preferably, the image data in the image generating apparatus of the present invention is a basic character selection No. for determining which of a plurality of basic character models stored in the basic character model storage memory is to be selected. . Data, displacement mapping data for deforming the shape of the selected basic character model, texture mapping data for changing at least one of the color and pattern of the selected basic character model, the selected basic character One of the normal mapping data for changing the model normal, the material data for changing the material of the selected basic character model, and the shading program switching data for switching the shading processing program of the selected basic character model Part or all of the data.

さらに、好ましくは、本発明の画像生成装置における画像データは、撮影対象となる四隅部を示すアライメントマークによって位置付けられた撮影外枠領域内に設けられている。   Further preferably, the image data in the image generating apparatus of the present invention is provided in a photographing outer frame region positioned by alignment marks indicating four corners to be photographed.

さらに、好ましくは、本発明の画像生成装置におけるアライメントマークは、赤色、青色、緑色および黒色で構成されている。   Further, preferably, the alignment mark in the image generating apparatus of the present invention is composed of red, blue, green and black.

さらに、好ましくは、本発明の画像生成装置における基本キャラクタモデル格納用メモリには、表示させたいオリジナルキャラクタに対応した複数のモデルが格納されている。   Further preferably, the basic character model storage memory in the image generating apparatus of the present invention stores a plurality of models corresponding to the original character to be displayed.

さらに、好ましくは、本発明の画像生成装置における基本キャラクタモデルのデータは、予め前記基本キャラクタモデル格納用メモリに格納されているか、または外部メディアから該基本キャラクタモデル格納用メモリに供給されるか、または通信手段を介して該基本キャラクタモデル格納用メモリに読み込まれる。   Further preferably, the basic character model data in the image generating apparatus of the present invention is stored in advance in the basic character model storage memory, or is supplied from an external medium to the basic character model storage memory, Alternatively, it is read into the basic character model storage memory via the communication means.

さらに、好ましくは、本発明の画像生成装置における画像データは、前記キャラクタモデルの能力に関する係数をパラメータとして有し、該キャラクタモデルと該係数とをリンクさせて該能力に関する係数を該キャラクタモデルの能力として反映させる。   Further preferably, the image data in the image generating apparatus of the present invention has a coefficient related to the capability of the character model as a parameter, and the coefficient related to the capability is linked to the character model and the capability of the character model. Reflect as.

本発明のゲーム装置は、本発明の上記画像生成装置を用いて生成したキャラクタモデルをゲームに用いており、そのことにより上記目的が達成される。   The game apparatus according to the present invention uses the character model generated by using the image generation apparatus according to the present invention for the game, thereby achieving the above object.

本発明の画像生成方法は、本発明の上記画像生成装置を用いて新たなキャラクタモデルを生成する画像生成方法であって、前記撮像装置によって所定の画像データを撮影するステップと、該撮像装置で撮影された画像データを、前記画像処理手段によって画像処理して、内部データフォーマットデータに変換するステップと、前記変換データ格納用メモリに該画像処理手段で変換した内部データフォーマットデータを格納するステップと、前記基本キャラクタモデル格納用メモリに格納された基本キャラクタモデルに対して、該変換データ格納用メモリに格納された変換データを元に、前記画像表示処理手段によって変換処理を行って新しいキャラクタモデルを生成するステップと、該画像表示処理手段で生成された新しいキャラクタモデルを表示画面上に表示するステップとを有し、そのことにより上記目的が達成される。   An image generation method according to the present invention is an image generation method for generating a new character model using the image generation device according to the present invention, wherein a predetermined image data is photographed by the imaging device, Image-captured image data is subjected to image processing by the image processing means and converted into internal data format data; and internal data format data converted by the image processing means is stored in the converted data storage memory; and The basic character model stored in the basic character model storage memory is converted by the image display processing means based on the conversion data stored in the conversion data storage memory to obtain a new character model. And a new character model generated by the image display processing means. And a step of displaying on the display screen, the objects can be achieved.

本発明の画像生成プログラムは、本発明の上記画像生成方法の各ステップをコンピュータに実行させるためのものであり、そのことにより上記目的が達成される。   The image generation program of the present invention is for causing a computer to execute each step of the above-described image generation method of the present invention, thereby achieving the above object.

本発明の可読記録媒体は、本発明の上記画像生成プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能なものであり、そのことにより上記目的が達成される。   The readable recording medium of the present invention is a computer-readable recording medium on which the above-described image generation program of the present invention is recorded, whereby the above object is achieved.

上記構成により、以下に、本発明の作用について説明する。
本発明にあっては、デジタルカメラやスキャナ装置などの撮像装置によって、雑誌やカードなどの印刷物に印刷されたキャラクタなどの専用画像や、テレビジョンやパーソナルコンピュータなどの表示画面上に表示されたキャラクタなどの専用画像を撮影する。このようにして、撮影された専用画像は、新規キャラクタ画像として取り込める程度の大量のデータを有している。また、画像データを撮像装置により撮像して取り込むだけであるので、従来技術のようにユーザ側にインターネット環境を必要とせず、従来技術よりも簡単な処理操作手続きでよい。このようにして、撮像した画像データを元に、予めメモリに格納された基本キャラクタモデルに変形を加えたり、色を変更したりするだけで、多様な新規なキャラクタモデルを画像生成してディスプレイ装置の画面上に表示させてこれをゲームなどに用いることが可能となる。
The operation of the present invention will be described below with the above configuration.
In the present invention, a dedicated image such as a character printed on a printed matter such as a magazine or a card, or a character displayed on a display screen such as a television or personal computer by an imaging device such as a digital camera or a scanner device. Take a special image such as In this manner, the captured dedicated image has a large amount of data that can be captured as a new character image. Further, since the image data is only captured and captured by the image capturing apparatus, the Internet environment is not required on the user side as in the prior art, and the processing procedure is simpler than that in the prior art. In this way, based on the captured image data, a variety of new character models can be generated and displayed by simply changing the color or changing the basic character model stored in advance in the memory. This can be displayed on the screen and used for games or the like.

以上により、本発明によれば、キャラクタなどに関するデータを画像データとして撮像装置により大量に取り込むことができるため、従来技術のようにユーザ側にインターネット環境を必要とせず、従来技術よりも簡単な処理操作手続きで多様で新規なキャラクタ画像を生成できて、画面上に画像表示させてこれをゲームなどに用いることができる。   As described above, according to the present invention, a large amount of data relating to a character or the like can be captured as image data by an imaging device, so that the Internet environment is not required on the user side as in the prior art, and processing that is simpler than the prior art Various new character images can be generated by the operation procedure, displayed on the screen, and used for games or the like.

以下に、本発明の画像生成装置の実施形態をゲーム装置に適用させた場合について、図面を参照しながら詳細に説明する。   Hereinafter, a case in which an embodiment of an image generation device of the present invention is applied to a game device will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施形態に係る画像生成装置の要部構成例を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a main part of an image generation apparatus according to an embodiment of the present invention.

図1において、本実施形態の画像生成装置10は、雑誌などの印刷物1に印刷された専用画像を撮像可能とする撮像装置2と、この撮像装置2により撮影された各画像データを内部データフォーマットに変換する画像処理手段としての画像処理回路3と、変換された内部データフォーマットデータが格納される変換データ格納用メモリ4と、基本キャラクタモデルのデータが格納される基本キャラクタモデル格納用メモリ5と、画像生成プログラムおよびそのデータを格納したプログラム格納用メモリ6と、各部を制御する制御部としてのCPU(中央演算処理装置)7と、この基本キャラクタモデルを、変換データを元に変形し色を変更して新しいキャラクタモデルを生成する画像表示処理手段としての画像表示回路8(画像表示部)と、新しいキャラクタモデルを表示する液晶ディスプレイなど表示画面を持つ表示手段としてのディスプレイ装置9とを有している。これに、操作ボタンなどのユーザ入力指令用の操作部が追加され、所定のパッケージングが為されてゲーム装置20(図3参照)が構成されている。
印刷物1は、図2のようなページ構成の場合には、撮影対象となる左側紙面の撮影外枠領域の四隅部を示す正方形状のアライメントマーク11と、その撮影外枠領域の縦方向上側に位置する「基本キャラクタモデル選択No.データ」のデータ領域12と、撮影外枠領域の縦方向中央部に位置する物体形状を特定するための「ディスプレースメントマッピングデータ」が設けられたデータ領域13と、撮影外枠領域の縦方向下側に位置する「テクスチャマッピングデータ」のデータ領域14とが配置されて印刷されている。また、印刷物1の右側紙面には、生成されて表示されるキャラクタのイメージ図が印刷されている。この印刷物1は、画像生成装置10のためのもの(例えば定期的に発刊される雑誌類)であり、ユーザが既存のキャラクタに飽きてきた場合にも、多様で新規なキャラクタを更新または追加することでユーザに飽きさせずにゲームを楽しませるためのものである。
In FIG. 1, an image generation apparatus 10 according to the present embodiment includes an imaging apparatus 2 that can capture a dedicated image printed on a printed matter 1 such as a magazine, and each image data captured by the imaging apparatus 2 in an internal data format. An image processing circuit 3 serving as an image processing means for converting the image data, a converted data storage memory 4 for storing converted internal data format data, a basic character model storage memory 5 for storing basic character model data, and the like. The image generation program and the program storage memory 6 storing the data, the CPU (Central Processing Unit) 7 as a control unit for controlling each unit, and the basic character model are transformed based on the conversion data to change the color. An image display circuit 8 (image display unit) as an image display processing means for changing and generating a new character model; And a display device 9 serving as a display means having a display screen such as a liquid crystal display for displaying with new character model. In addition to this, an operation unit for user input commands such as operation buttons is added, and predetermined packaging is performed to configure the game apparatus 20 (see FIG. 3).
In the case of the page configuration as shown in FIG. 2, the printed matter 1 has a square alignment mark 11 indicating the four corners of the photographing outer frame area on the left side of the sheet to be photographed, and a vertical upper side of the photographing outer frame area. A data area 12 of “basic character model selection No. data” that is positioned, and a data area 13 that is provided with “displacement mapping data” for specifying an object shape located in the center in the vertical direction of the outer frame area A data area 14 of “texture mapping data” located on the lower side in the vertical direction of the shooting outer frame area is arranged and printed. Further, on the right side of the printed matter 1, an image diagram of the character generated and displayed is printed. This printed material 1 is for the image generating apparatus 10 (for example, magazines published regularly), and updates or adds various new characters even when the user gets bored with existing characters. This is to entertain the game without getting tired of the user.

アライメントマーク11は、各画像データが印刷されたデータ領域12〜14を示す外枠の角部分に4箇所設けられ、一つ一つは正方形状をしており、各正方形状にはそれぞれ、赤色、青色、緑色および黒色がそれぞれ施されている。このアライメントマーク11は、撮像装置2によって撮像された各画像データが確実に取り込まれるための位置決めデータとして働くと共に、撮像装置2の撮影環境による色味の違いを補正するために働く。アライメントマーク11により、撮像画像が傾いて撮像されていたり、小さかったり大きかったりするのを所望の向きで所望のサイズに補正することができる。   The alignment marks 11 are provided at four corners of the outer frame showing the data areas 12 to 14 on which the respective image data are printed. Each of the alignment marks 11 has a square shape, and each square shape has a red color. , Blue, green and black. The alignment mark 11 serves as positioning data for reliably capturing each image data picked up by the image pickup device 2 and also serves to correct a color difference depending on the shooting environment of the image pickup device 2. With the alignment mark 11, it is possible to correct the captured image to be tilted or small or large to a desired size in a desired direction.

「基本キャラクタモデル選択No.データ」とは、基本キャラクタモデル格納用メモリ5に格納された複数の基本キャラクタモデルのうち、何れを選択するかを決定するためのデータである。
「ディスプレースメントマッピングデータ」とは頂点変異データ(3次元変異量データを2次元変異量データとして画像化した濃淡データ;例えば少なく移動するのを黒色側、多く移動するのを白色側)であり、予め持っている基本物体形状(既存のキャラクタ)に頂点の変異量として「ディスプレースメントマッピングデータ」を適用すると、「ディスプレースメントマッピングデータ」に応じて基本物体形状(既存のキャラクタ)が変形して別の物体形状(多様で新規なキャラクタ)を作り出すためのデータである。物体(キャラクタ)を、三つ頂点がある三角形のポリゴンを多数用いて構成しており、その三角形の頂点を引っ張って(変異させて)三角形を変形させると、物体の形が変形するが、例えば人間の基本的な形のキャラクタの例えば手を伸ばしてやると、手の長い人間になったり、体の胸部を順次引っ張って大きくしてやると、体ががっしりした体格の人間になったり、頂点の位置を変形させることで物体の形を所望の形状に変形させることができる。この物体が、例えば「車」の場合には、「ディスプレースメントマッピングデータ」に応じて物体形状を変形させて、レーシングカーや軽自動車、さらにはファミリーカーに変形させることも可能である。なお、この「車」を動かしてゲームをするのは、「ディスプレースメントマッピングデータ」ではなく、ゲームプログラムであり、「ディスプレースメントマッピングデータ」はあくまで、物体形状を変形させて別の物体を生成するためのデータである。
「テクスチャマッピングデータ」とは、「ディスプレースメントマッピングデータ」で物体の形状を変えておいて、その上に色の付いた絵(テクスチャ画像)を貼り付けるためのデータである。
次に、撮像装置2は、デジタルカメラやスキャナ装置などであって、カードや雑誌などの印刷物1上に描かれた画像データを撮像する。
画像処理回路3は、撮像装置2で撮影された各画像データとして、四隅に設けられた各アライメントマーク11によってデータ領域が規定されている外枠内に、「基本キャラクタモデル選択No.データ」、「ディスプレースメントマッピングデータ」および「テクスチャマッピングデータ」があり、かつ上からこの順にその位置により各データを切り分ける。この場合、これらの「基本キャラクタモデル選択No.データ」、「ディスプレースメントマッピングデータ」および「テクスチャマッピングデータ」が何のデータであるかを識別するために各データの先頭部分に、何のデータであるかを示す切分用データを埋め込んでおいてもよいが、データの行を改行したり行を変えたりすることによって、異なるデータであることを検出するようにしてもよい。また、画像処理回路3は、撮影環境による色味の違い、画像の歪みや画像のぶれなどといった外的要因を除去する。その後、画像処理回路3は、「基本キャラクタモデル選択No.データ」、「ディスプレースメントマッピングデータ」および「テクスチャマッピングデータ」に対して、画像表示回路8で処理可能な内部データフォーマットに変換する。画像処理回路3で内部データフォーマットに変換された各データはそれぞれ、変換データ格納用メモリ4に一旦格納される。
“Basic character model selection No. data” is data for determining which of a plurality of basic character models stored in the basic character model storage memory 5 is to be selected.
“Displacement mapping data” is vertex mutation data (light-and-dark data obtained by imaging three-dimensional variation data as two-dimensional variation data; for example, the black side moves less and the white side moves more). When “Displacement mapping data” is applied to the basic object shape (existing character) you have in advance as the amount of vertex variation, the basic object shape (existing character) will be transformed according to the “displacement mapping data”. This is data for creating an object shape (various and new characters). An object (character) is composed of a large number of triangular polygons with three vertices, and if the triangle is deformed by pulling (mutating) the vertices of the triangle, the shape of the object is deformed. For example, if you extend a hand of a basic human character, you will become a human with a long hand, or if you gradually enlarge the body by pulling on the chest of the body, you will become a human with a solid physique, or the position of the vertex By deforming, the shape of the object can be deformed to a desired shape. When this object is a “car”, for example, the object shape can be deformed according to “displacement mapping data” to be transformed into a racing car, a light car, or even a family car. Note that it is not the “displacement mapping data” that is played by moving this “car”, but a game program. The “displacement mapping data” only changes the shape of the object to generate another object. It is data for.
The “texture mapping data” is data for pasting a colored picture (texture image) on the object after changing the shape of the object with “displacement mapping data”.
Next, the imaging device 2 is a digital camera, a scanner device, or the like, and images image data drawn on a printed matter 1 such as a card or a magazine.
The image processing circuit 3 includes “basic character model selection No. data” in the outer frame in which the data area is defined by the alignment marks 11 provided at the four corners as each image data photographed by the imaging device 2. There are “displacement mapping data” and “texture mapping data”, and each data is divided according to its position in this order from the top. In this case, in order to identify what these “basic character model selection No. data”, “displacement mapping data”, and “texture mapping data” are, what data Cut data indicating whether or not there may be embedded, but different data may be detected by changing the line of the data or changing the line. In addition, the image processing circuit 3 removes external factors such as a difference in color depending on the shooting environment, image distortion, and image blurring. Thereafter, the image processing circuit 3 converts “basic character model selection No. data”, “displacement mapping data”, and “texture mapping data” into an internal data format that can be processed by the image display circuit 8. Each data converted into the internal data format by the image processing circuit 3 is temporarily stored in the converted data storage memory 4.

この内部フォーマットデータとしては、例えば、
(1)基本キャラクタモデル格納用メモリ5に格納された複数の基本キャラクタモデルのうち、何れを選択するかを決定するための基本キャラクタ選択用No.データ、
(2)選択された基本キャラクタモデルの形状を変形させるためのディスプレースメントマッピング用データ、
(3)選択された基本キャラクタモデルの色や模様を変化させるためのテクスチャマッピング用データ、
(4)選択された基本キャラクタモデルの法線を変化させる法線マッピング用データ、
(5)選択された基本キャラクタモデルのマテリアルを変化させるマテリアル用データ、および、
(6)選択された基本キャラクタモデルのシェーディング処理用プログラムを切り替えるシェーディングプログラム切り替え用データなどがあり、これらの一部または全部を含んでいてもよい。ここでは、(1)〜(3)を含んでいる。
As this internal format data, for example,
(1) A basic character selection No. for determining which one of a plurality of basic character models stored in the basic character model storage memory 5 is to be selected. data,
(2) displacement mapping data for deforming the shape of the selected basic character model;
(3) data for texture mapping for changing the color and pattern of the selected basic character model;
(4) Normal mapping data for changing the normal of the selected basic character model;
(5) Material data for changing the material of the selected basic character model, and
(6) There is shading program switching data for switching the shading processing program of the selected basic character model, and some or all of these may be included. Here, (1) to (3) are included.

ディスプレースメントマッピング(displacement mapping)とは、前述したが、モデルの各頂点の座標を変位させることでモデルを変形させる技法である。各頂点の変位量を評すディスプレイをバーテックスシェーダーに適用することで実現される。   Displacement mapping, as described above, is a technique for deforming a model by displacing the coordinates of each vertex of the model. This is achieved by applying a display that evaluates the amount of displacement at each vertex to the vertex shader.

シェーディング(shading)は、陰影付けであり、ポリゴンの頂点以外のピクセルに対して、狭い意味では滑らかに濃淡付けする処理である。最近では広い意味に用いられ、ピクセルのカラーリング処理全体を指すこともある。   Shading is shading, and is a process of smoothly shading pixels other than the vertices of a polygon in a narrow sense. Nowadays it is used in a broad sense and sometimes refers to the entire pixel coloring process.

シェーダー(shader)は、シェーディング処理を行うハードウェアやソフトウェア(パラメータデータ、プログラム)を指す。プログラムの場合には、特に、シェーダープログラム(shader program)と呼ぶ。また、シェーダーには、バーテックスシェーダーとピクセルシェーダーの二種類があるが、その両方を指す場合と、ピクセルシェーダーのみを指す場合とがある。このうち、バーテックスシェーダー(vertex shader)は、頂点毎に処理できるシェーダーである。頂点位置を変位させたり、頂点カラーを変更したりすることができる。また、ピクセルシェーダー(pixel shader)は、ピクセル毎に処理できるシェーダーである。各ピクセルのカラーを自由に変えることによって、様々な効果を出すことができる。ピクセル(pixel)は、描画ドットの一単位、1ドットである。ここで、テクスチャーの1ドットを、特に「テクセル(tezel)」と呼ぶことがある。テクスチャは、拡大・縮小されてポリゴンに貼られるため、1テクセルが最終的に1ピクセルになるとは限らない。プログラマブルシェーダー(programable shader)は、プログラムによって制御できるハードウェアのシェーダーである。規定されたいくつかのバージョン(Version)があり、現在の最新はバージョン(Version)3.0である。
次に、基本キャラクタモデル格納用メモリ5には、一または複数の基本キャラクタモデルのデータが格納されている。ここで、モデル(オブジェクト:model(objict))とは、「人」や「動物」、「車」などのような一固まりの物体であり、通常、このモデル単位で情報が記憶され、そのモデルを配置することによって3D世界が構築される。
A shader refers to hardware or software (parameter data, program) that performs a shading process. In the case of a program, in particular, it is called a shader program. In addition, there are two types of shaders, a vertex shader and a pixel shader, and there are cases where both are indicated and cases where only the pixel shader is indicated. Among these, a vertex shader is a shader that can be processed for each vertex. Vertex position can be displaced and vertex color can be changed. In addition, a pixel shader is a shader that can be processed for each pixel. Various effects can be produced by freely changing the color of each pixel. A pixel is one unit of a drawing dot and one dot. Here, one dot of the texture is sometimes called “texel”. Since the texture is enlarged / reduced and pasted on the polygon, one texel does not always become one pixel. A programmable shader is a hardware shader that can be controlled by a program. There are several versions defined, and the current latest is version 3.0.
Next, the basic character model storage memory 5 stores data of one or more basic character models. Here, a model (object: model (object)) is a group of objects such as “people”, “animals”, “cars”, etc., and information is usually stored in units of this model. A 3D world is constructed by placing

基本キャラクタモデルとしては、例えば3Dポリゴンモデルが用いられる。ポリゴン(polygon)とは「多角形」という意味であり、3Dモデルを構成する最小要素である。
3Dポリゴンモデルを構成するポリゴンは、前述したが、「多角形」として主に三角形が使われる。3Dポリゴンモデルは、頂点(vertex)、法線(normal)、マテリアル(material)、ライト(light)、テクスチャ(texture)などのデータによって表される。頂点(vertex)は、ポリゴンを構成する各点のことである。三角形の場合には三頂点によって定義される。また、法線(normal)は、頂点が持つ属性の一種であり、光が反射する方向を規定するベクトルである。さらに、マテリアル(material)は、頂点が持つ属性の一種であり、光の反射係数や自己発光の度合いなどを規定する。さらに、ライト(light)は、仮想的な光源を規定する。最も簡単な平行光源の場合には、光源の向きと色とを規定する。さらに、テクスチャ(texture)は、ポリゴンの表面に貼られる絵のことである。3Dモデルをポリゴンで表現するためには、曲面データをポリゴンに分割する曲面分割(tessellation)処理が行われる。
For example, a 3D polygon model is used as the basic character model. Polygon means “polygon” and is the smallest element constituting the 3D model.
As described above, the polygons constituting the 3D polygon model mainly use triangles as “polygons”. The 3D polygon model is represented by data such as a vertex, a normal, a material, a light, and a texture. A vertex (vertex) is a point constituting a polygon. In the case of a triangle, it is defined by three vertices. The normal is a kind of attribute that the vertex has, and is a vector that defines the direction in which light is reflected. Furthermore, the material is a kind of attribute that the vertex has, and defines the reflection coefficient of light, the degree of self-emission, and the like. Furthermore, the light defines a virtual light source. In the case of the simplest parallel light source, the direction and color of the light source are defined. Furthermore, a texture is a picture that is pasted on the surface of a polygon. In order to represent the 3D model with polygons, a surface division (tessellation) process for dividing the curved surface data into polygons is performed.

3Dポリゴンモデルのデータには、ポリゴンが不透明であるか、半透明であるかという情報も含まれる。不透明は(opaque)は、ポリゴンやピクセルが不透明であることを示す。不透明な場合は、その後ろにあるものを描画する必要が無いため、不透明か半透明かの違いが重要になる。また、半透明は(half−transparent)は、ポリゴンやピクセルが半透明であることを示す。半透明な場合は、その後ろにあるものとブレンディング処理する必要がある。   The data of the 3D polygon model includes information on whether the polygon is opaque or translucent. Opaque (opaque) indicates that the polygon or pixel is opaque. If it is opaque, there is no need to draw what is behind it, so the difference between opaque and translucent is important. Moreover, translucency (half-transparent) indicates that a polygon or a pixel is translucent. If it is translucent, it must be blended with the one behind it.

基本キャラクタモデルとしては、ゲームに登場するキャラクタに応じて、例えば2本足の「人型キャラクタモデル」、4本足の「犬型キャラクタモデル」、「車型キャラクタモデル」などが用いられる。
次に、プログラム格納用メモリ6には、画像生成プログラムおよびそのデータの他、ゲームプログラムおよびそのデータが格納されている。このプログラム格納用メモリ6は、CPU7の起動時に、可読記録媒体としてのハードディスクや別の内部メモリ(ROM)からプログラムおよびそのデータが読み込まれて、ワークメモリとして働くものであってもよい。この可読記録媒体としては、ハードディスクや内部メモリのほかに、携帯可能な光ディスク、磁気ディスク、DVDおよびICメモリなどがあり、これらからプログラム格納用メモリ6にプログラムおよびそのデータが読み出されてCPU7により実行される。
CPU7は、このプログラム格納用メモリ6内の画像生成プログラムおよびそのデータに基づいて、画像生成装置10の上記各部の動作を制御する。また、CPU7は、このプログラム格納用メモリ6内のゲームプログラムおよびそのデータに基づいて、ゲームを実行する。
画像表示回路8は、変換データ格納用メモリ4に格納された変換データを元に、基本キャラクタモデル格納用メモリ5に格納された基本キャラクタモデルを変換して新しいキャラクタモデルを生成する。変換された新しいキャラクタモデルは、ディスプレイ装置9の表示画面上に表示されてゲームに用いられる。
As the basic character model, for example, a two-legged “human character model”, a four-legged “dog-shaped character model”, a “car-shaped character model”, or the like is used according to the character appearing in the game.
Next, the program storage memory 6 stores a game program and its data in addition to the image generation program and its data. The program storage memory 6 may function as a work memory by reading a program and its data from a hard disk or another internal memory (ROM) as a readable recording medium when the CPU 7 is activated. Examples of the readable recording medium include a portable optical disk, a magnetic disk, a DVD, and an IC memory in addition to a hard disk and an internal memory. A program and its data are read from the program storage memory 6 by the CPU 7. Executed.
The CPU 7 controls the operations of the above-described units of the image generation apparatus 10 based on the image generation program and its data in the program storage memory 6. The CPU 7 executes the game based on the game program and its data in the program storage memory 6.
The image display circuit 8 converts the basic character model stored in the basic character model storage memory 5 based on the conversion data stored in the conversion data storage memory 4 to generate a new character model. The converted new character model is displayed on the display screen of the display device 9 and used for the game.

画像表示回路8では、キャラクタモデルをディスプレイ装置9に表示画面上に表示させるために、座標変換(transform)、セットアップ((triangle)setup)、レンダリング(rendering)、走査線変換(ラスタライズ:rasterize)、デプステスト(depth test)、アンチエイリアシング(anti aliasing)、フォグ(fog)、アルファブレンディング(alpha blending)、カリング(culling)、クリッピング(clipping)、テクスチャ圧縮(texture compression)などの各処理が行われる。   In the image display circuit 8, in order to display the character model on the display screen on the display device 9, coordinate transformation (transform), setup ((triangle) setup), rendering (rendering), scan line transformation (rasterize), Processing such as depth test, anti-aliasing, fog, alpha blending, culling, clipping, texture compression, and the like is performed.

キャラクタモデルは、ローカル座標(local coordinate)系で表現されている。このローカル座標は、モデル座標とも呼ばれ、一つのモデル(オブジェクト)を作った際に基準となる座標系である。各モデルは、ワールド座標(world coordinate)と呼ばれる座標系に自由に配置(移動、拡大・縮小、回転)することによって、動画として3D世界が構築される。このとき、ローカル座標系のモデルをワールド座標系に変換したり、目の位置を基準にした座標系(ゲームによってこのような座標系が用いられる)に変換するために、座標変換(transform)が行われる。   The character model is expressed in a local coordinate system. These local coordinates are also called model coordinates, and are a coordinate system that becomes a reference when one model (object) is created. Each model is freely arranged (moved, enlarged / reduced, rotated) in a coordinate system called world coordinates, so that a 3D world is constructed as a moving image. At this time, in order to convert the model of the local coordinate system into the world coordinate system, or to convert into a coordinate system based on the eye position (such a coordinate system is used by the game), coordinate transformation (transform) is performed. Done.

セットアップ((triangle)setup)は、座標変換された(三角形)ポリゴンを走査線のどの部分に描画するのかを決める前処理である。レンダリング(rendering)は、座標変換されたポリゴンをピクセル単位で描画する一連の処理のことである。このとき、3D描画エンジンが描画した絵のデータを溜めるために、フレームバッファ(frame buffer)が用いられる。通常は、このメモリが2画面分設けられ(ダブルバッファ)、一方の絵が表示されながら次の絵が作成される。走査線変換(ラスタライズ:rasterize)は、ポリゴンを走査線毎に描画する位置を決定する処理である。   Setup ((triangle) setup) is pre-processing for determining which part of the scanning line the coordinate-converted (triangular) polygon is to be drawn. Rendering is a series of processes for drawing coordinate-converted polygons in units of pixels. At this time, a frame buffer is used to store picture data drawn by the 3D drawing engine. Normally, this memory is provided for two screens (double buffer), and the next picture is created while one picture is displayed. Scan line conversion (rasterize) is processing for determining a position where a polygon is drawn for each scan line.

デプステスト(depth test)は、視点から見て後ろにあるポリゴンは描画する必要がないため、無駄な描画を避けるために視点方向からの深さをチェックすることである。このデプステストを実施する際には、デプスバッファ(depth buffer(z−buffer))が使われる。このデプスバッファには、これまで描画されたポリゴンのデプス値が書き込まれている。   The depth test is to check the depth from the viewpoint direction in order to avoid unnecessary drawing because it is not necessary to draw a polygon behind the viewpoint. When this depth test is performed, a depth buffer (z-buffer) is used. In this depth buffer, the depth value of the polygon drawn so far is written.

アンチエイリアシング(anti aliasing)は、画面の段階状のぎざぎざを低減する処理である。Full Scene Anti Aliasing(FSAA)を行うと、処理時間は必要であるが綺麗な絵が得られる。フォグ(fog)は、主として視点から見て遠くの方にあるポリゴンを白色などのカラーでぼかす手法である。アルファブレンディング(alpha blending)は、半透明のピクセルを、その後ろ側にあるピクセルとカラー合成することである。不透明度合いをアルファ値と呼ぶことからアルファブレンディングと言う。カリング(culling)は、描画処理されるポリゴンを減らす処理である。座標変換後に視点方向に対して裏向きのポリゴンや、視野から外れたポリゴン、視点から見てある不透明ポリゴンより後ろにあるポリゴンなどは、描画する必要がないため、カリングが行われる。クリッピング(clipping)は、視点から外れたポリゴンを除去して描画する負担を減らす処理である。テクスチャデータは容量が大きいので、テクスチャ圧縮(texture compression)により圧縮されることがある。一般的に有名なのはS3TCという圧縮手法がある。   Anti-aliasing is a process that reduces jaggedness on the screen. When full scene anti-aliasing (FSAA) is performed, a beautiful picture is obtained although processing time is required. Fog is a method of blurring a polygon that is far away from the viewpoint mainly with a color such as white. Alpha blending is the color synthesis of a translucent pixel with the pixel behind it. Because the degree of opacity is called alpha value, it is called alpha blending. Culling is a process of reducing polygons to be drawn. Culling is performed because it is not necessary to draw a polygon that is face-down with respect to the viewpoint direction after the coordinate conversion, a polygon that is out of the field of view, or a polygon that is behind the opaque polygon viewed from the viewpoint. Clipping is a process that reduces the burden of drawing by removing polygons that are out of the viewpoint. Since the texture data has a large capacity, it may be compressed by texture compression. In general, there is a compression method called S3TC.

上記構成により、以下に、本実施形態の画像生成装置10の画像生成動作について、図3の模式図および図4のフローチャートを用いて詳細に説明する。   With the above configuration, the image generation operation of the image generation apparatus 10 of the present embodiment will be described in detail below with reference to the schematic diagram of FIG. 3 and the flowchart of FIG.

図3および図4に示すように、まず、ステップS1で、撮像装置2によって、撮影対象となる雑誌などのこのゲームに専用の印刷物1の各画像データが撮影される。即ち、この印刷物1には、データ領域の四隅部を示す正方形状のアライメントマーク11の他、このデータ領域の内側に「基本キャラクタモデル選択No.データ」、「ディスプレースメントマッピングデータ」および「テクスチャマッピングデータ」が各画像データとして印刷されており、これらを撮像装置2により撮像して取り込む。   As shown in FIGS. 3 and 4, first, in step S <b> 1, each image data of the printed material 1 dedicated to this game such as a magazine to be photographed is photographed by the imaging device 2. That is, in this printed matter 1, in addition to the square alignment marks 11 indicating the four corners of the data area, “basic character model selection No. data”, “displacement mapping data” and “texture mapping” are placed inside this data area. Data ”is printed as each image data, and these are imaged and captured by the imaging device 2.

次に、ステップS2で、画像処理回路3によって、撮影された各画像データに対して、四隅に設けられた各アライメントマーク11を検出して、これを用いて、撮像画像が傾いていたり、小さかったり大きかったりするのを所望の向きおよびサイズに補正して、このデータ領域が規定されている外枠領域内に、「基本キャラクタモデル選択No.データ」、「ディスプレースメントマッピングデータ」および「テクスチャマッピングデータ」の各画像データを正確に切り分ける。さらに、画像処理回路3によって、撮影環境による色味の違い、画像の歪みや画像のぶれなどといった外的要因が除去された後、画像データ毎に、画像表示回路8で処理可能な内部データフォーマットに変換する。   Next, in step S2, the image processing circuit 3 detects the respective alignment marks 11 provided at the four corners of each photographed image data, and using these, the captured image is tilted or small. If the data area is defined in the outer frame area, the "Basic character model selection No. data", "Displacement mapping data" and "Texture mapping" are corrected. Each image data of “data” is accurately separated. Further, after the image processing circuit 3 removes external factors such as color differences depending on the shooting environment, image distortion, and image blur, an internal data format that can be processed by the image display circuit 8 for each image data. Convert to

さらに、ステップS3で、画像処理回路3にてそれぞれ変換処理された「基本キャラクタモデル選択No.データ」、「ディスプレースメントマッピングデータ」および「テクスチャマッピングデータ」の各変換データの内部データフォーマットデータが、変換データ格納用メモリ4に格納される。   Furthermore, in step S3, internal data format data of each conversion data of “basic character model selection No. data”, “displacement mapping data” and “texture mapping data” converted by the image processing circuit 3 is It is stored in the converted data storage memory 4.

その後、ステップS4で、基本キャラクタモデル格納用メモリ5に予め格納されているいくつかの基本キャラクタモデル、例えば「人型キャラクタモデル」、「犬型キャラクタモデル」、「車型キャラクタモデル」などのうち、「基本キャラクタモデル選択No.データ」によって一意的に選ばれた基本キャラクタモデルと、ステップS3にて変換データ格納用メモリ4に格納された変換データとがそれぞれ、画像表示回路8によって読み込まれる。   Thereafter, in step S4, among several basic character models stored in advance in the basic character model storage memory 5, for example, "human character model", "dog character model", "car character model", etc. The basic character model uniquely selected by the “basic character model selection No. data” and the conversion data stored in the conversion data storage memory 4 in step S3 are read by the image display circuit 8, respectively.

さらに、ステップS5で、画像表示回路8に読み込まれた基本キャラクタモデルに対して、「ディスプレースメントマッピングデータ」を適用して基本キャラクタモデルの形状が変形され、さらに、この変形された形状物表面に「テクスチャマッピングデータ」を適用して、変形後のキャラクタモデル表面の色や模様を変える。   Further, in step S5, the shape of the basic character model is deformed by applying “displacement mapping data” to the basic character model read into the image display circuit 8, and the surface of the deformed shape object is further deformed. Apply “texture mapping data” to change the color and pattern of the deformed character model surface.

最後に、ステップS6で、画像表示回路8によって生成された多様で新しいキャラクタモデルがディスプレイ装置9の表示画面91上に表示される。このようにして、新たに生成されたキャラクタが、カメラ付ゲーム装置20の表示画面91上で、既存のキャラクタに代わってまたは新たに追加されてゲーム中で活躍する。   Finally, in step S 6, various new character models generated by the image display circuit 8 are displayed on the display screen 91 of the display device 9. In this way, the newly generated character plays an active role in the game on the display screen 91 of the camera-equipped game device 20 in place of an existing character or newly added.

具体的には、上記処理手順により、例えば、「車型キャラクタモデル」が選択され、「ディスプレースメントマッピングデータ」によって例えば「NSX」や「RX−7」といった各車種の形状に変形され、さらに「テクスチャマッピングデータ」によって「赤」、「黒」、「白」といった車のカラーリングの違いが表され、また、レーシングカーに見えるように「ステッカー」を表す模様が付加されて、ディスプレイ装置9の表示画面91上に表示される。   Specifically, for example, “car type character model” is selected by the above processing procedure, and is transformed into the shape of each car type such as “NSX” or “RX-7” by “displacement mapping data”. The difference in car coloring such as “red”, “black”, and “white” is represented by the “mapping data”, and a pattern representing a “sticker” is added so that it can be seen as a racing car. It is displayed on the screen 91.

以上のように、本実施形態の画像生成装置10によれば、雑誌などの印刷物1に印刷された各画像データを撮像する撮像装置2と、この撮像装置2により撮影された各画像データを内部データフォーマットに変換する画像処理回路3と、変換された内部データフォーマットデータが格納される変換データ格納用メモリ4と、基本キャラクタモデルのデータが格納される基本キャラクタモデル格納用メモリ5と、この基本キャラクタモデルを、変換データを元に変形し色を変更して新しいキャラクタモデルを生成する画像表示回路8とを有している。これによって、印刷物を撮影するという簡単な操作だけで多量のキャラクタデータを容易に入手して、ユーザがインターネット環境を整える必要やインターネット回線を介して複雑な操作手続きを行う必要がなく、予め保持しておいた基本キャラクタモデルから様々な新しいキャラクタを生成することができる。よって、ユーザはゲームに飽きることなく、様々な新しいキャラクタを次々に生成してゲームを楽しむことができる。   As described above, according to the image generation apparatus 10 of the present embodiment, the imaging apparatus 2 that captures each image data printed on the printed matter 1 such as a magazine, and the image data captured by the imaging apparatus 2 are internally stored. An image processing circuit 3 for conversion to a data format, a conversion data storage memory 4 for storing converted internal data format data, a basic character model storage memory 5 for storing basic character model data, and the basic The image display circuit 8 generates a new character model by transforming the character model based on the conversion data and changing the color. As a result, a large amount of character data can be easily obtained by a simple operation of shooting a printed matter, and the user does not need to prepare the Internet environment or perform complicated operation procedures via the Internet line. Various new characters can be generated from the basic character model. Therefore, the user can enjoy the game by generating various new characters one after another without getting bored with the game.

なお、上記実施形態では、特に詳細には説明しなかったが、画像生成装置10において、基本キャラクタモデル格納用メモリ5に対して、「基本キャラクタモデル」として、「人(2足歩行動物)」、「犬(4足歩行動物)」、「車」、「オートバイ」、「宇宙船」など、表示させたいオリジナルキャラクタにある程度近い形状を有するモデルを複数格納することによって、多様なオリジナルキャラクタを生成することができる。   Although not described in detail in the above embodiment, in the image generation device 10, “person (bipedal walking animal)” as the “basic character model” with respect to the basic character model storage memory 5. Generate various original characters by storing multiple models that have a shape close to the original character to be displayed, such as “dog (quadruped animal)”, “car”, “motorcycle”, “spaceship”, etc. can do.

また、上記実施形態では、「基本キャラクタモデル」を予め基本キャラクタモデル格納用メモリ5に保持させておくことを想定しているが、ROMメディア、光ディスクやDVDなどの光メディアのような外部メディアから基本キャラクタモデル格納用メモリ5に新たに供給して記憶されるようにすることも可能である。例えば、新しいゲームソフトウェアを発売する際に、ゲームプログラムと一緒に「基本キャラクタモデル」の情報もメディアに記憶させておき、その「基本キャラクタモデル」を用いて新しいオリジナルモデルを生成することも考えられる。さらには、インターネットなどの通信手段を通じて「基本キャラクタモデル」を基本キャラクタモデル格納用メモリ5に読み込むような方法も考えられる。本発明は、これらメディアや通信を通じた「基本キャラクタモデル」の読み込みを排除するものではない。   In the above embodiment, it is assumed that the “basic character model” is stored in the basic character model storage memory 5 in advance. However, from an external medium such as an optical medium such as a ROM medium, an optical disk, or a DVD. It is also possible to newly supply and store in the basic character model storage memory 5. For example, when new game software is released, it is also possible to store information on the “basic character model” in the media together with the game program and generate a new original model using the “basic character model”. . Furthermore, a method of reading the “basic character model” into the basic character model storage memory 5 through communication means such as the Internet is also conceivable. The present invention does not exclude reading of the “basic character model” through these media and communication.

さらに、上記実施形態では、撮像装置2によって撮影される対象を印刷物としたが、印刷物以外にも、テレビジョンやパーソナルコンピューターなどのディスプレイ画面に表示された画像データを用いることもできる。   Furthermore, in the above-described embodiment, the object to be photographed by the imaging device 2 is a printed material. However, in addition to the printed material, image data displayed on a display screen of a television or a personal computer can also be used.

さらに、上記実施形態の図2では、撮像することによって得られる画像データとして、「基本キャラクタモデル選択No.データ」、「ディスプレースメントマッピングデータ」および「テクスチャマッピングデータ」を示しているが、それ以外のデータを排除するものではない。例えば、光の反射方向を規定するベクトルデータである「法線マッピングデータ」、光の反射係数や自己発光度合いなどを規定するデータである「マテリアルデータ」、陰影付けなどのピクセルカラーリング処理用プログラムを切り替える「シェーディングプログラム切り替え用データ」などを考えることもできる。   Further, in FIG. 2 of the above embodiment, “basic character model selection No. data”, “displacement mapping data”, and “texture mapping data” are shown as image data obtained by imaging. Does not exclude the data. For example, "normal mapping data" that is vector data that defines the light reflection direction, "material data" that is data that defines the light reflection coefficient, self-luminous degree, etc., and pixel coloring processing programs such as shading “Shading program switching data” can be considered.

さらに、上記実施形態では、特に説明しなかったが、撮像装置2による印刷物1の撮影において、手ぶれ、撮像画像の歪み、ピンボケを是正するために、撮像装置2に一脚、二脚、三脚または四脚を出退自在にまたは着脱自在に設ければ、撮像装置2を印刷物1に対して所定位置に固定可能とすると共に、撮像装置2と印刷物1の紙面との距離を適正距離にすることができる。   Further, although not particularly described in the above-described embodiment, in order to correct camera shake, distortion of a captured image, and out-of-focus when shooting the printed matter 1 by the imaging device 2, the imaging device 2 may be monopod, bipod, tripod, or If the four legs are detachably or detachably provided, the imaging device 2 can be fixed at a predetermined position with respect to the printed matter 1 and the distance between the imaging device 2 and the printed surface of the printed matter 1 is set to an appropriate distance. Can do.

さらに、上記実施形態では、デジタルカメラやスキャナ装置などの撮像装置によって雑誌などの印刷物に印刷された画像データを撮影し、その画像データを元に、予めメモリに格納された基本キャラクタモデルを変形したり、色を変更することによって、従来技術よりも簡単な操作で新しいキャラクタを生成するように構成したが、これに限らず、テレビジョンやパーソナルコンピュータなどのディスプレイ画面上に表示された画像データを撮影し、その画像データを元に、予めメモリに格納された基本キャラクタモデルを変形したり、色を変更することによって、従来技術よりも簡単な操作で新しいキャラクタを生成して表示画面上に表示させることもできる。   Further, in the above-described embodiment, image data printed on a printed matter such as a magazine is captured by an imaging device such as a digital camera or a scanner device, and a basic character model stored in advance in memory is deformed based on the image data. Or changing the color to create a new character with a simpler operation than the prior art, but not limited to this, image data displayed on a display screen of a television or personal computer Shoot and create a new character on the display screen by modifying the basic character model stored in the memory in advance or changing the color based on the image data. It can also be made.

さらに、上記実施形態では、特に説明しなかったが、画像データとして、キャラクタの能力として例えばスピードなどの係数をパラメータとして設け、スピードなどの係数パラメータを取り込んで、プログラムにより、取り込んだキャラクタ画像と係数パラメータとをリンクして能力として例えばスピードを反映させるようにすることもできる。   Furthermore, although not specifically described in the above embodiment, as image data, for example, a coefficient such as speed is provided as a parameter as a character's ability, and a coefficient parameter such as speed is captured, and the captured character image and coefficient are captured by a program. For example, speed can be reflected as a capability by linking parameters.

以上のように、本発明の好ましい実施形態を用いて本発明を例示してきたが、本発明は、この実施形態に限定して解釈されるべきものではない。本発明は、特許請求の範囲によってのみその範囲が解釈されるべきであることが理解される。当業者は、本発明の具体的な好ましい実施形態の記載から、本発明の記載および技術常識に基づいて等価な範囲を実施することができることが理解される。本明細書において引用した特許、特許出願および文献は、その内容自体が具体的に本明細書に記載されているのと同様にその内容が本明細書に対する参考として援用されるべきであることが理解される。   As mentioned above, although this invention has been illustrated using preferable embodiment of this invention, this invention should not be limited and limited to this embodiment. It is understood that the scope of the present invention should be construed only by the claims. It is understood that those skilled in the art can implement an equivalent range based on the description of the present invention and the common general technical knowledge from the description of specific preferred embodiments of the present invention. Patents, patent applications, and documents cited herein should be incorporated by reference in their entirety, as if the contents themselves were specifically described herein. Understood.

本発明は、例えばゲームなどに登場する「人」や擬人化された「動物」、「車」などのキャラクタなどの画像データを生成可能とする画像生成装置、この画像データを対戦ゲームやレーシングゲームなどの各種ゲームに反映させることができるゲーム装置、この画像生成装置を用いた画像生成方法、この画像生成方法をコンピュータに実行させるための画像生成プログラムおよび、この画像生成プログラムを記録したコンピュータ読み出し可能な可読記録媒体の分野において、デジタルカメラやスキャナ装置などの撮像装置によって雑誌などの印刷物に印刷された画像データ、またはテレビジョンやパーソナルコンピューターのディスプレイ画面に表示された画像データを撮影し、その画像データを元に、予めメモリに格納された基本キャラクタモデルを変形したり、色を変更することによって、従来技術よりも簡単な操作で新しいキャラクタを生成してディスプレイ装置の表示画面上に表示させることができる。また、デジタルカメラやスキャナ装置などの撮像装置で画像データを撮影するという簡単な処理だけで、キャラクタモデルの変形や色の変更などを実現することができるため、従来よりも多様なキャラクタを生成してディスプレイ装置の表示画面上に表示させてゲームを行うことができる。   The present invention relates to an image generation device capable of generating image data such as characters such as “people” appearing in games and the like, anthropomorphized “animals”, “cars”, and the like. A game device that can be reflected in various games such as, an image generation method using the image generation device, an image generation program for causing a computer to execute the image generation method, and a computer readable recording the image generation program In the field of readable recording media, image data printed on magazines or other printed matter by an imaging device such as a digital camera or a scanner device, or image data displayed on a display screen of a television or personal computer is photographed. Basic characters stored in memory based on data Or deform the Tamoderu, by changing the color, it is possible to generate a new character with a simple operation than prior art is displayed on the display screen of the display device. In addition, the character model can be transformed and the color can be changed by simply processing image data with an imaging device such as a digital camera or a scanner device. The game can be played on the display screen of the display device.

本発明の実施形態に係る画像生成装置の要部構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the principal part structural example of the image generation apparatus which concerns on embodiment of this invention. 図1の撮影対象の印刷物のページ構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a page configuration example of a printed material to be photographed in FIG. 1. 図1の画像生成装置の動作をゲーム装置に適用して説明するための模式図である。It is a schematic diagram for demonstrating the operation | movement of the image generation apparatus of FIG. 1 by applying to a game device. 図1の画像生成装置による画像生成処理の一例を説明するためのフローチャートである。3 is a flowchart for explaining an example of image generation processing by the image generation apparatus of FIG. 1. 従来の画像生成装置の要部構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of a principal part structure of the conventional image generation apparatus. 従来の他の画像生成装置の要部構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the principal part structural example of the other conventional image generation apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

1 撮影対象となる印刷物
2 撮像装置
3 画像処理回路
4 変換データ格納用メモリ
5 基本キャラクタモデル格納用メモリ
6 プログラム格納用メモリ
7 CPU
8 画像表示回路
9 ディスプレイ装置
91 表示画面
10 画像生成装置
20 ゲーム装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Printed object used as imaging | photography object 2 Imaging device 3 Image processing circuit 4 Memory for storing conversion data 5 Memory for storing basic character model 6 Memory for storing program 7 CPU
8 Image display circuit 9 Display device 91 Display screen 10 Image generation device 20 Game device

Claims (16)

基本キャラクタモデルのデータが格納される基本キャラクタモデル格納用メモリと、
画像データの画像を撮像可能とする撮像装置と、
該撮像装置で撮影された画像の画像データを内部データフォーマットデータに変換する画像処理手段と、
該画像処理手段で変換された内部データフォーマットデータが変換データとして一時格納される変換データ格納用メモリと、
該基本キャラクタモデル格納用メモリに格納された基本キャラクタモデルを、該変換データ格納用メモリに格納された該変換データを元に変換する画像表示処理手段と、
該画像表示処理手段で変換された新たなキャラクタモデルを表示画面上に表示する表示手段とを有する画像生成装置。
Basic character model storage memory for storing basic character model data;
An imaging device capable of capturing an image of image data;
Image processing means for converting image data of an image captured by the imaging device into internal data format data;
A converted data storage memory in which internal data format data converted by the image processing means is temporarily stored as converted data;
Image display processing means for converting the basic character model stored in the basic character model storage memory based on the conversion data stored in the conversion data storage memory;
An image generation apparatus comprising: display means for displaying a new character model converted by the image display processing means on a display screen.
画像生成プログラムおよびそのデータが格納されたプログラム格納用メモリと、
該プログラム格納用メモリに格納された画像生成プログラムおよびそのデータにしたがって、前記画像処理手段、前記基本キャラクタモデル格納用メモリ、前記変換データ格納用メモリおよび前記画像表示処理手段を制御する制御部とをさらに有する請求項1に記載の画像生成装置。
A memory for storing an image generation program and its data;
In accordance with an image generation program stored in the program storage memory and its data, the image processing means, the basic character model storage memory, the conversion data storage memory, and a control unit for controlling the image display processing means The image generation apparatus according to claim 1, further comprising:
前記基本キャラクタモデルは3Dポリゴンモデルである請求項1に記載の画像生成装置。   The image generating apparatus according to claim 1, wherein the basic character model is a 3D polygon model. 前記撮像装置はデジタルカメラまたはスキャナ装置である請求項1に記載の画像生成装置。   The image generation apparatus according to claim 1, wherein the imaging apparatus is a digital camera or a scanner apparatus. 前記撮像装置は、印刷物に印刷された画像の画像データまたは表示画面に表示された画像の画像データを撮像可能とする請求項1に記載の画像生成装置。   The image generation device according to claim 1, wherein the imaging device can capture image data of an image printed on a printed matter or image data of an image displayed on a display screen. 前記撮像装置には、印刷物に対して撮影距離を確認するための少なくとも一脚が出退自在にまたは着脱自在に設けられている請求項5に記載の画像生成装置。   The image generation apparatus according to claim 5, wherein at least a monopod for confirming a shooting distance with respect to the printed material is provided in the imaging device so as to be freely withdrawn or attached. 前記画像データは、
前記基本キャラクタモデル格納用メモリに格納された複数の基本キャラクタモデルのうち、何れを選択するかを決定するための基本キャラクタ選択用No.データ、
選択された基本キャラクタモデルの形状を変形させるためのディスプレースメントマッピング用データ、
選択された基本キャラクタモデルの色および模様の少なくともいずれかを変化させるためのテクスチャマッピング用データ、
選択された基本キャラクタモデルの法線を変化させる法線マッピング用データ、
選択された基本キャラクタモデルのマテリアルを変化させるマテリアル用データ、および、
選択された基本キャラクタモデルのシェーディング処理用プログラムを切り替えるシェーディングプログラム切り替え用データ
の一部または全てのデータを含む請求項1または5に記載の画像生成装置。
The image data is
A basic character selection No. for determining which one of a plurality of basic character models stored in the basic character model storage memory is to be selected. data,
Displacement mapping data to transform the shape of the selected basic character model,
Texture mapping data for changing the color and / or pattern of the selected basic character model,
Normal mapping data that changes the normal of the selected basic character model,
Material data that changes the material of the selected basic character model, and
The image generating apparatus according to claim 1, wherein the image generating apparatus includes a part or all of the shading program switching data for switching the shading processing program of the selected basic character model.
前記画像データは、撮影対象となる四隅部を示すアライメントマークによって位置付けられた撮影外枠領域内に設けられている請求項1、5および7のいずれかに記載の画像生成装置。   The image generation apparatus according to claim 1, wherein the image data is provided in a shooting outer frame area positioned by alignment marks indicating four corners to be shot. 前記アライメントマークは、赤色、青色、緑色および黒色で構成されている請求項8に記載の画像生成装置。   The image generation apparatus according to claim 8, wherein the alignment mark is configured of red, blue, green, and black. 前記基本キャラクタモデル格納用メモリには、表示させたいオリジナルキャラクタに対応した複数のモデルが格納されている請求項1に記載の画像生成装置。   The image generating apparatus according to claim 1, wherein the basic character model storage memory stores a plurality of models corresponding to an original character to be displayed. 前記基本キャラクタモデルのデータは、予め前記基本キャラクタモデル格納用メモリに格納されているか、または外部メディアから該基本キャラクタモデル格納用メモリに供給されるか、または通信手段を介して該基本キャラクタモデル格納用メモリに読み込まれる請求項1または3に記載の画像生成装置。   The basic character model data is stored in advance in the basic character model storage memory, supplied from an external medium to the basic character model storage memory, or stored in the basic character model via communication means. The image generation apparatus according to claim 1, wherein the image generation apparatus is read into a storage memory. 前記画像データは、前記キャラクタモデルの能力に関する係数をパラメータとして有し、該キャラクタモデルと該係数とをリンクさせて該能力に関する係数を該キャラクタモデルの能力として反映させる請求項1または7に記載の画像生成装置。   8. The image data according to claim 1, wherein the image data includes a coefficient relating to the ability of the character model as a parameter, and the coefficient relating to the ability is reflected as the ability of the character model by linking the character model and the coefficient. Image generation device. 請求項1〜12のいずれかに記載の画像生成装置を用いて生成したキャラクタモデルをゲームに用いるゲーム装置。   A game apparatus using a character model generated by using the image generation apparatus according to claim 1 in a game. 請求項1〜12のいずれかに記載の画像生成装置を用いて新たなキャラクタモデルを生成する画像生成方法であって、
前記撮像装置によって所定の画像データを撮影するステップと、
該撮像装置で撮影された画像データを、前記画像処理手段によって画像処理して、内部データフォーマットに変換するステップと、
前記変換データ格納用メモリに該画像処理手段で変換した内部データフォーマットデータを格納するステップと、
前記基本キャラクタモデル格納用メモリに格納された基本キャラクタモデルに対して、該変換データ格納用メモリに格納された変換データを元に、前記画像表示処理手段によって変換処理を行って新しいキャラクタモデルを生成するステップと、
該画像表示処理手段で生成された新しいキャラクタモデルを表示画面上に表示するステップとを有する画像生成方法。
An image generation method for generating a new character model using the image generation apparatus according to claim 1,
Photographing predetermined image data with the imaging device;
Image data captured by the imaging device is subjected to image processing by the image processing means and converted into an internal data format;
Storing the internal data format data converted by the image processing means in the converted data storage memory;
The basic character model stored in the basic character model storage memory is converted by the image display processing means based on the conversion data stored in the conversion data storage memory to generate a new character model. And steps to
And a step of displaying a new character model generated by the image display processing means on a display screen.
請求項14に記載の画像生成方法の各ステップをコンピュータに実行させるための画像生成プログラム。   An image generation program for causing a computer to execute each step of the image generation method according to claim 14. 請求項15に記載の画像生成プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な可読記録媒体。   A computer-readable readable recording medium on which the image generation program according to claim 15 is recorded.
JP2005221584A 2005-07-29 2005-07-29 Image generation device, game device, image generation method, image generation program, and readable recording medium Expired - Fee Related JP4591962B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005221584A JP4591962B2 (en) 2005-07-29 2005-07-29 Image generation device, game device, image generation method, image generation program, and readable recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005221584A JP4591962B2 (en) 2005-07-29 2005-07-29 Image generation device, game device, image generation method, image generation program, and readable recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007034992A true JP2007034992A (en) 2007-02-08
JP4591962B2 JP4591962B2 (en) 2010-12-01

Family

ID=37794129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005221584A Expired - Fee Related JP4591962B2 (en) 2005-07-29 2005-07-29 Image generation device, game device, image generation method, image generation program, and readable recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4591962B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016162029A (en) * 2015-02-27 2016-09-05 トッパン・フォームズ株式会社 Information providing system and information providing device
JP2020103682A (en) * 2018-12-28 2020-07-09 株式会社カプコン Computer program, terminal device, and game system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03271877A (en) * 1990-03-20 1991-12-03 Fujitsu Ltd Graphic display device
JP2001334012A (en) * 2000-05-29 2001-12-04 Creatures Inc Game system using game card, game card used therefor and game information memory medium used therefor
JP2002058045A (en) * 2000-08-08 2002-02-22 Komatsu Ltd System and method for entering real object into virtual three-dimensional space
JP2004046793A (en) * 2002-05-17 2004-02-12 Nintendo Co Ltd Image processing system
JP2005070866A (en) * 2003-08-27 2005-03-17 Tetsuo Tanaka Game using label, merchandise with label, game providing method and game providing device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03271877A (en) * 1990-03-20 1991-12-03 Fujitsu Ltd Graphic display device
JP2001334012A (en) * 2000-05-29 2001-12-04 Creatures Inc Game system using game card, game card used therefor and game information memory medium used therefor
JP2002058045A (en) * 2000-08-08 2002-02-22 Komatsu Ltd System and method for entering real object into virtual three-dimensional space
JP2004046793A (en) * 2002-05-17 2004-02-12 Nintendo Co Ltd Image processing system
JP2005070866A (en) * 2003-08-27 2005-03-17 Tetsuo Tanaka Game using label, merchandise with label, game providing method and game providing device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016162029A (en) * 2015-02-27 2016-09-05 トッパン・フォームズ株式会社 Information providing system and information providing device
JP2020103682A (en) * 2018-12-28 2020-07-09 株式会社カプコン Computer program, terminal device, and game system
JP7025652B2 (en) 2018-12-28 2022-02-25 株式会社カプコン Computer programs, terminals, and game systems

Also Published As

Publication number Publication date
JP4591962B2 (en) 2010-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9256797B2 (en) Storage medium having image recognition program stored therein, image recognition apparatus, image recognition system, and image recognition method
JP5340895B2 (en) Image data creation support apparatus and image data creation support method
JP4851504B2 (en) How to generate assets for interactive entertainment using digital image capture
KR20090001667A (en) Apparatus and method for embodying contents using augmented reality
JP6362634B2 (en) Image generation system, game device, and program
JP2005143657A (en) Information presentation system, information presentation device, medium for information presentation device, information presentation method, and information presentation program
CN108416832A (en) Display methods, device and the storage medium of media information
CN107469355A (en) Game image creation method and device, terminal device
JP2014029566A (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP4591962B2 (en) Image generation device, game device, image generation method, image generation program, and readable recording medium
KR101202090B1 (en) Image processing apparatus and storage medium stored an image processing program
JP2008027064A (en) Program, information recording medium, and image forming system
TWI452537B (en) Method for processing image, methods for applying to digital photo frame and interaction image process
JP2004178036A (en) Device for presenting virtual space accompanied by remote person&#39;s picture
KR101685505B1 (en) Method for generating 3d image by user&#39;s participation and system and method for edutainments service using the same
KR101751178B1 (en) Sketch Service Offering System and Offering Methodh thereof
JP2023171298A (en) Adaptation of space and content for augmented reality and composite reality
JP2006323450A (en) Simulation image generator, simulation image generation method, computation program, and recording medium recorded with program
KR101643569B1 (en) Method of displaying video file and experience learning using this
WO2012030975A2 (en) Method and apparatus for enhancing a white board experience
KR20180089760A (en) 3D Sketch Service Offering System and Offering Methodh thereof
JP4878396B2 (en) Image recognition program, image recognition apparatus, image recognition system, and image recognition method
JP4551683B2 (en) Image processing apparatus and image processing program having imaging function
JP7291835B1 (en) Image processing method, information processing device, and computer program
JP2005078601A (en) Program and method for picture developing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100713

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100909

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees