JP2007034778A - Image output device, photograph device, image output system, radio communication setting information notification method, and image output request transmission method - Google Patents

Image output device, photograph device, image output system, radio communication setting information notification method, and image output request transmission method Download PDF

Info

Publication number
JP2007034778A
JP2007034778A JP2005218387A JP2005218387A JP2007034778A JP 2007034778 A JP2007034778 A JP 2007034778A JP 2005218387 A JP2005218387 A JP 2005218387A JP 2005218387 A JP2005218387 A JP 2005218387A JP 2007034778 A JP2007034778 A JP 2007034778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image output
wireless communication
image
communication
code pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005218387A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshinao Kitahara
義奈朗 北原
Hideki Morozumi
秀樹 両角
Kenji Sakuta
健二 作田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005218387A priority Critical patent/JP2007034778A/en
Publication of JP2007034778A publication Critical patent/JP2007034778A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily set a parameter for radio communication even in an apparatus having a simple user interface. <P>SOLUTION: An encode means 19 encodes communication setting information necessary for radio communication between this photograph device 2 and a radio communication circuit 16 into code pattern image data. A control means 20 makes an image output means 11 output a code pattern image based on the code pattern image data encoded by the encode means 19. A decode means 39 decodes the code pattern image data inside the image data by a photograph means 31. When the information decoded by the decode means 31 is the setting information for the radio communication, a control means 40 sets a parameter value of radio communication by a radio communication circuit 37 based on the setting information for the radio communication and establishes radio communication with the image output device 1. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像出力装置、撮影装置、画像出力システム、無線通信設定情報通知方法および画像出力要求送信方法に関するものである。   The present invention relates to an image output apparatus, a photographing apparatus, an image output system, a wireless communication setting information notification method, and an image output request transmission method.

デジタルスチルカメラとプリンタとを、パーソナルコンピュータなどを介さずに接続し、デジタルスチルカメラにより撮影した画像をプリンタにより印刷するいわゆるダイレクト印刷システムがある(例えば特許文献1参照)。   There is a so-called direct printing system in which a digital still camera and a printer are connected without using a personal computer or the like, and an image photographed by the digital still camera is printed by the printer (for example, see Patent Document 1).

ダイレクト印刷システムでは、デジタルスチルカメラとプリンタとの間で、USB(Universal Serial Bus)などの物理通信路の上位で印刷制御のためのプロトコルを使用して、画像データファイルや印刷ジョブ開始コマンドなどの送受が行われている。このようなダイレクト印刷システムの規格としては、例えばPictBridgeがある。   In a direct printing system, a protocol for print control is used between a digital still camera and a printer on a higher level of a physical communication path such as USB (Universal Serial Bus), and an image data file, a print job start command, etc. Sending and receiving is done. As a standard of such a direct printing system, for example, there is PictBridge.

従来、上述のようなダイレクト印刷システムでは、下位の通信路としてUSBなどの有線の通信路が用いられることが多い。   Conventionally, in the direct printing system as described above, a wired communication path such as USB is often used as a lower-level communication path.

特開2004−303194号公報(従来技術欄等)JP 2004-303194 A (prior art column etc.)

近年、IEEE802.11a/b/gなどといった無線通信規格、BlueTooth(商標)などによる無線通信路が多く実用化されている。このため、このような無線通信路を、ダイレクト印刷システムにおける下位の通信路として使用することが想定される。   In recent years, many wireless communication paths based on wireless communication standards such as IEEE802.11a / b / g and BlueTooth (trademark) have been put into practical use. For this reason, it is assumed that such a wireless communication path is used as a lower communication path in the direct printing system.

このような無線通信路の場合、無線通信に関するパラメータの設定を各機器(例えばプリンタおよびデジタルスチルカメラのそれぞれ)に対して行う必要がある。ダイレクト印刷システムではなく通常の無線LANの場合には、パーソナルコンピュータのユーザインタフェース(表示装置、入力装置など)を使用して無線通信に関するパラメータを設定することができるが、ダイレクト印刷システムでは、システム内にパーソナルコンピュータが存在しないため、デジタルスチルカメラおよびプリンタに搭載されているユーザインタフェースで、無線通信に関するパラメータを設定しなければならない。   In the case of such a wireless communication path, it is necessary to set parameters related to wireless communication for each device (for example, a printer and a digital still camera). In the case of a normal wireless LAN rather than a direct printing system, parameters relating to wireless communication can be set using a user interface (display device, input device, etc.) of a personal computer. Since there is no personal computer, parameters relating to wireless communication must be set by a user interface mounted on a digital still camera and a printer.

しかしながら、デジタルスチルカメラおよびプリンタの表示装置および入力装置は、その必要性、筐体サイズなどの観点から簡素なものとなっており、そのような表示装置および入力装置を使用して、無線通信に関するパラメータを簡単に設定することは困難である。   However, display devices and input devices for digital still cameras and printers are simple from the viewpoints of necessity, housing size, and the like, and wireless communication is performed using such display devices and input devices. It is difficult to set parameters easily.

なお、バッファロー社により無線LAN設定を簡単に行うための「AOSS」なるシステムが提案されているが、このシステムでは、設定時に独自の無線通信プロトコルで設定情報の送受を暗号化して行うため、各機器に追加する回路の規模が大きくなってしまう。また、「AOSS」では、インフラストラクチャモードでの設定を前提としており、ピアツーピア通信での設定は行われない。   Buffalo has proposed a system called “AOSS” for easily performing wireless LAN setting. In this system, since setting information is transmitted and received by an original wireless communication protocol at the time of setting, The scale of the circuit added to the device becomes large. “AOSS” is premised on the setting in the infrastructure mode, and is not set in the peer-to-peer communication.

本発明は、ユーザインタフェースが簡素な機器であっても、無線通信に関するパラメータを簡単に設定することができる画像出力システム、並びにそれに用いることができる画像出力装置、撮影装置、無線通信設定情報通知方法および画像出力要求送信方法を得ることを目的とする。   The present invention relates to an image output system capable of easily setting parameters relating to wireless communication even with a device having a simple user interface, as well as an image output apparatus, a photographing apparatus, and a wireless communication setting information notification method that can be used therefor. And an image output request transmission method.

上記の課題を解決するために、本発明では以下のようにした。   In order to solve the above problems, the present invention is configured as follows.

本発明に係る画像出力装置の1つは、画像出力要求を無線通信で受信する無線通信回路と、その画像出力要求に基づく画像を出力する画像出力手段と、画像出力要求を無線通信で送信する撮影装置が無線通信回路との無線通信を確立し画像出力要求を送信するために必要な通信設定情報をコードパターンの画像データにエンコードするエンコード手段と、エンコード手段によりエンコードされたコードパターンの画像データに基づいて、コードパターンの画像を画像出力手段に出力させる制御手段とを備える。   One of the image output apparatuses according to the present invention is a wireless communication circuit that receives an image output request by wireless communication, an image output unit that outputs an image based on the image output request, and transmits the image output request by wireless communication. Encoding means for encoding the communication setting information necessary for the imaging device to establish wireless communication with the wireless communication circuit and transmitting an image output request into the image data of the code pattern, and the image data of the code pattern encoded by the encoding means And control means for outputting an image of the code pattern to the image output means.

これにより、ユーザが撮影装置を使用してコードパターンを撮影することでその撮影装置と画像出力装置との間の無線通信を確立させることができるため、この画像出力装置に無線通信で接続される撮影装置のユーザインタフェースが簡素であっても、撮影装置に対して無線通信に関するパラメータを簡単に設定させることができ、撮像装置から画像出力装置へ画像出力要求を無線通信で送信することができる。ひいては、撮影装置と画像出力装置との間を無線通信で結んでパーソナルコンピュータ等を介さずに画像出力を行うことができる。   As a result, since the user can establish a wireless communication between the photographing device and the image output device by photographing the code pattern using the photographing device, the user is connected to the image output device by wireless communication. Even if the user interface of the imaging apparatus is simple, the imaging apparatus can easily set parameters related to wireless communication, and an image output request can be transmitted from the imaging apparatus to the image output apparatus by wireless communication. As a result, the image capturing apparatus and the image output apparatus can be connected by wireless communication to output an image without using a personal computer or the like.

本発明に係る画像出力装置の1つは、画像出力要求を無線通信で受信する無線通信回路と、その画像出力要求に基づく画像を出力する第1の画像出力手段と、第1の画像出力手段とは別に設けられ、第1の画像出力手段による画像出力の設定情報の表示、画像出力の状態の表示および画像プレビューのうちの少なくとも1つを行う第2の画像出力手段と、画像出力要求を無線通信で送信する撮影装置が無線通信回路との無線通信を確立し画像出力手段へ画像出力要求を送信するために必要な通信設定情報をコードパターンの画像データにエンコードするエンコード手段と、エンコード手段によりエンコードされたコードパターンの画像データに基づいて、コードパターンの画像を第2の画像出力手段に出力させる制御手段とを備える。   One of the image output devices according to the present invention includes a wireless communication circuit that receives an image output request through wireless communication, a first image output unit that outputs an image based on the image output request, and a first image output unit. A second image output means for performing at least one of display of setting information of image output by the first image output means, display of an image output status, and image preview, and an image output request. An encoding unit that encodes communication setting information necessary for establishing a wireless communication with a wireless communication circuit and transmitting an image output request to an image output unit into code pattern image data, and an encoding unit Control means for causing the second image output means to output an image of the code pattern based on the image data of the code pattern encoded by.

これにより、ユーザが撮影装置を使用してコードパターンを撮影することでその撮影装置と画像出力装置との間の無線通信を確立させることができるため、この画像出力装置に無線通信で接続される撮影装置のユーザインタフェースが簡素であっても、撮影装置に対して無線通信に関するパラメータを簡単に設定させることができ、撮像装置から画像出力装置へ画像出力要求を無線通信で送信することができる。ひいては、撮影装置と画像出力装置との間を無線通信で結んでパーソナルコンピュータ等を介さずに画像出力を行うことができる。   As a result, since the user can establish a wireless communication between the photographing device and the image output device by photographing the code pattern using the photographing device, the user is connected to the image output device by wireless communication. Even if the user interface of the imaging apparatus is simple, the imaging apparatus can easily set parameters related to wireless communication, and an image output request can be transmitted from the imaging apparatus to the image output apparatus by wireless communication. As a result, the image capturing apparatus and the image output apparatus can be connected by wireless communication to output an image without using a personal computer or the like.

また、本発明に係る画像出力装置は、上記の画像出力装置のいずれかに加え、次のようにしてもよい。つまり、その場合、要求受信手段は、無線通信回路の無線通信より上位で所定のプロトコルに従って画像出力要求を受信し解釈し、エンコード手段は、要求受信手段において使用可能な1または複数のプロトコルの種類を示す情報を、通信設定情報とともに、コードパターンの画像データにエンコードする。   The image output apparatus according to the present invention may be as follows in addition to any of the image output apparatuses described above. That is, in that case, the request receiving means receives and interprets the image output request in accordance with a predetermined protocol above the wireless communication of the wireless communication circuit, and the encoding means uses one or more protocol types that can be used in the request receiving means. Is encoded into the image data of the code pattern together with the communication setting information.

これにより、コードパターンの画像を撮影しこの画像出力装置に無線通信で接続する撮影装置が、この画像出力装置の解釈可能なプロトコルで画像出力要求を送信する可能性が高くなる。   As a result, there is a high possibility that an image capturing apparatus that captures an image of a code pattern and connects to the image output apparatus by wireless communication transmits an image output request using a protocol that can be interpreted by the image output apparatus.

また、本発明に係る画像出力装置は、上記の画像出力装置のいずれかに加え、次のようにしてもよい。つまり、その場合、上位レイヤ通信手段は、無線通信回路による無線通信より上位でネットワークプロトコルに従って通信路を確立し、要求受信手段は、無線通信回路および上位レイヤ通信手段による通信の上位で所定のプロトコルに従って画像出力要求を受信し解釈する。そして、エンコード手段は、撮影装置が上位レイヤ通信手段との通信路の確立に必要な上位通信設定情報を、通信設定情報とともに、コードパターンの画像データにエンコードする。   The image output apparatus according to the present invention may be as follows in addition to any of the image output apparatuses described above. That is, in this case, the upper layer communication means establishes a communication path in accordance with the network protocol above the wireless communication by the wireless communication circuit, and the request reception means has a predetermined protocol above the communication by the wireless communication circuit and the upper layer communication means. To receive and interpret the image output request. The encoding unit encodes the upper communication setting information necessary for the imaging apparatus to establish a communication path with the upper layer communication unit, together with the communication setting information, into the image data of the code pattern.

これにより、無線通信回路の通信レイヤより上位に通信レイヤが存在する場合でも、1回の作業で、撮影装置と画像出力装置との間で画像出力要求を送受可能な状態にすることができる。   Thereby, even when a communication layer exists above the communication layer of the wireless communication circuit, it is possible to make it possible to send and receive an image output request between the imaging device and the image output device in one operation.

また、本発明に係る画像出力装置は、上記の画像出力装置のいずれかに加え、次のようにしてもよい。つまり、その場合、無線通信回路は、中継器経由モードおよびピアツーピアモードのいずれかで動作する。そして、制御手段は、画像出力開始前に、中継器経由モードでのパラメータ値を記憶手段に格納した後に、通信モードを中継器経由モードからピアツーピアモードへ変更し、画像出力終了後、記憶手段に格納されている中継器経由モードでのパラメータ値を無線通信回路に設定して、通信モードをピアツーピアモードから中継器経由モードへ変更する。   The image output apparatus according to the present invention may be as follows in addition to any of the image output apparatuses described above. That is, in that case, the wireless communication circuit operates in either the relay mode or the peer-to-peer mode. Then, the control unit stores the parameter value in the relay unit mode in the storage unit before starting the image output, and then changes the communication mode from the relay unit mode to the peer-to-peer mode. The stored parameter value in the relay mode is set in the wireless communication circuit, and the communication mode is changed from the peer-to-peer mode to the relay mode.

これにより、画像出力処理の際に無線通信の通信モードが切り替えられても、ユーザがパラメータ値を再設定する必要がなく、画像出力処理前と同様に無線通信機能を使用することができる。   Thereby, even if the communication mode of the wireless communication is switched during the image output process, the user does not need to reset the parameter value, and the wireless communication function can be used as before the image output process.

本発明に係る撮影装置は、撮影画像を画像データとして出力する撮像手段と、画像出力装置に画像を出力させるための画像出力要求を無線通信で送信する無線通信回路と、画像出力要求を生成し無線通信回路を介して送信する要求送信手段と、撮像手段による画像データ内のコードパターンの画像データをデコードするデコード手段と、デコード手段によりデコードされた情報が無線通信の設定情報である場合、その無線通信の設定情報に基づいて、無線通信回路による無線通信のパラメータ値を設定し、画像出力装置との無線通信を確立させる制御手段とを備える。   An imaging device according to the present invention generates an image output request, an imaging unit that outputs a captured image as image data, a wireless communication circuit that transmits an image output request for causing the image output device to output an image by wireless communication, and an image output request. When the request transmission means for transmitting via the wireless communication circuit, the decoding means for decoding the image data of the code pattern in the image data by the imaging means, and the information decoded by the decoding means are the setting information for wireless communication, Control means for setting a parameter value for wireless communication by the wireless communication circuit based on setting information for wireless communication and establishing wireless communication with the image output apparatus.

これにより、ユーザがこの撮影装置を使用してコードパターンを撮影することでこの撮影装置と画像出力装置との間の無線通信が確立されるため、撮影装置のユーザインタフェースが簡素であっても、無線通信に関するパラメータを簡単に設定させることができ、撮像装置から画像出力装置へ画像出力要求を無線通信で送信することができる。ひいては、撮影装置と画像出力装置との間を無線通信で結んでパーソナルコンピュータ等を介さずに画像出力を行うことができる。   Thereby, since the user establishes wireless communication between the imaging device and the image output device by imaging the code pattern using the imaging device, even if the user interface of the imaging device is simple, Parameters relating to wireless communication can be easily set, and an image output request can be transmitted from the imaging device to the image output device by wireless communication. As a result, the image capturing apparatus and the image output apparatus can be connected by wireless communication to output an image without using a personal computer or the like.

また、本発明に係る撮影装置は、上記の撮影装置に加え、次のようにしてもよい。つまり、その場合、要求送信手段は、画像出力要求の送受に使用可能な1または複数のプロトコルの種類を示す情報がデコード手段により無線通信の設定情報とともにデコードされた場合、その情報による1または複数のプロトコルのいずれかに従って、画像出力要求を生成し送信する。   In addition to the above-described photographing apparatus, the photographing apparatus according to the present invention may be configured as follows. In other words, in this case, when the information indicating the type of one or a plurality of protocols that can be used for transmission / reception of the image output request is decoded together with the setting information of the wireless communication by the decoding unit, the request transmitting unit An image output request is generated and transmitted according to any one of the protocols.

これにより、そのようなプロトコルが多数存在しても適切なプロトコルが選択され、画像出力装置の解釈可能なプロトコルで画像出力要求を送信することができる。   Thereby, even if there are many such protocols, an appropriate protocol is selected, and an image output request can be transmitted using a protocol interpretable by the image output apparatus.

また、本発明に係る撮影装置は、上記の撮影装置のいずれかに加え、次のようにしてもよい。つまり、その場合、上位レイヤ通信手段は、無線通信回路による無線通信より上位でネットワークプロトコルに従って通信路を確立し、要求送信手段は、無線通信回路および上位レイヤ通信手段による通信の上位で所定のプロトコルに従って画像出力要求を送信する。そして、制御手段は、デコード手段によりデコードされた情報に上位レイヤ通信手段の上位通信設定情報が含まれている場合、その上位通信設定情報に基づいて、上位レイヤ通信手段により画像出力装置との通信を確立させる。   In addition to the above photographing apparatus, the photographing apparatus according to the present invention may be configured as follows. That is, in this case, the upper layer communication means establishes a communication path in accordance with the network protocol above the wireless communication by the wireless communication circuit, and the request transmission means has a predetermined protocol above the communication by the wireless communication circuit and the upper layer communication means. To send an image output request. When the information decoded by the decoding means includes the upper communication setting information of the upper layer communication means, the control means communicates with the image output device by the upper layer communication means based on the upper communication setting information. Establish.

これにより、無線通信回路の通信レイヤより上位に通信レイヤが存在する場合でも、1回の作業で、撮影装置と画像出力装置との間で画像出力要求を送受可能な状態にすることができる。   Thereby, even when a communication layer exists above the communication layer of the wireless communication circuit, it is possible to make it possible to send and receive an image output request between the imaging device and the image output device in one operation.

本発明に係る画像出力システムは、上記の画像出力装置のいずれかと、その画像出力装置により出力されたコードパターンの画像を撮影する上記の撮影装置のいずれかとを備える。   An image output system according to the present invention includes any one of the above-described image output apparatuses and any of the above-described imaging apparatuses that captures an image of a code pattern output by the image output apparatus.

これにより、ユーザが撮影装置を使用してコードパターンを撮影することで撮影装置と画像出力装置との間の無線通信が確立されるため、ユーザインタフェースが簡素な機器であっても、無線通信に関するパラメータを簡単に設定することができ、撮像装置から画像出力装置へ画像出力要求を無線通信で送信することができる。ひいては、撮影装置と画像出力装置との間を無線通信で結んでパーソナルコンピュータ等を介さずに画像出力を行うことができる。   As a result, wireless communication between the image capturing device and the image output device is established by the user capturing an image of the code pattern using the image capturing device. Therefore, even if the device has a simple user interface, Parameters can be easily set, and an image output request can be transmitted from the imaging device to the image output device by wireless communication. As a result, the image capturing apparatus and the image output apparatus can be connected by wireless communication to output an image without using a personal computer or the like.

本発明に係る無線通信設定情報通知方法は、画像出力要求を無線通信で送信する撮影装置が、無線通信で受信される画像出力要求に基づき画像を出力する画像出力装置との無線通信を確立し画像出力要求を送信するために必要な無線通信の設定情報を、コードパターンの画像データにエンコードし、エンコードしたコードパターンの画像データに基づいて、コードパターンの画像を出力する。   The wireless communication setting information notifying method according to the present invention establishes wireless communication with an image output apparatus that outputs an image based on an image output request received by wireless communication by a photographing apparatus that transmits the image output request through wireless communication. The wireless communication setting information necessary for transmitting the image output request is encoded into the code pattern image data, and the code pattern image is output based on the encoded code pattern image data.

これにより、ユーザが撮影装置を使用してコードパターンを撮影することでその撮影装置と画像出力装置との間の無線通信を確立させることができるため、撮影装置のユーザインタフェースが簡素であっても、撮影装置に対して無線通信に関するパラメータを簡単に設定させることができ、撮像装置から画像出力装置へ画像出力要求を送信することができる。ひいては、撮影装置と画像出力装置との間を無線通信で結んでパーソナルコンピュータ等を介さずに画像出力を行うことができる。   Thereby, since the user can establish wireless communication between the imaging device and the image output device by imaging the code pattern using the imaging device, even if the user interface of the imaging device is simple Thus, it is possible to easily set parameters relating to wireless communication to the imaging apparatus, and to transmit an image output request from the imaging apparatus to the image output apparatus. As a result, the image capturing apparatus and the image output apparatus can be connected by wireless communication to output an image without using a personal computer or the like.

本発明に係る画像出力要求送信方法は、撮影画像の画像データ内のコードパターンの画像データをデコードし、デコードして得られた情報が無線通信の設定情報である場合、その無線通信の設定情報に基づいて無線通信のパラメータ値を設定して画像出力装置との無線通信を確立し、確立した無線通信により画像出力装置へ、画像を出力させるための画像出力要求を送信する。   The image output request transmission method according to the present invention decodes the image data of the code pattern in the image data of the photographed image, and when the information obtained by decoding is the wireless communication setting information, the wireless communication setting information The wireless communication parameter value is set based on the above to establish wireless communication with the image output apparatus, and an image output request for outputting an image is transmitted to the image output apparatus through the established wireless communication.

これにより、ユーザが撮影装置を使用してコードパターンを撮影することでその撮影装置と画像出力装置との間の無線通信が確立されるため、撮影装置のユーザインタフェースが簡素であっても、無線通信に関するパラメータを簡単に設定させることができ、撮像装置から画像出力装置へ画像出力要求を送信することができる。ひいては、撮影装置と画像出力装置との間を無線通信で結んでパーソナルコンピュータ等を介さずに画像出力を行うことができる。   Accordingly, since the user uses the photographing device to photograph the code pattern, wireless communication between the photographing device and the image output device is established. Therefore, even if the user interface of the photographing device is simple, wireless communication is established. Parameters relating to communication can be easily set, and an image output request can be transmitted from the imaging device to the image output device. As a result, the image capturing apparatus and the image output apparatus can be connected by wireless communication to output an image without using a personal computer or the like.

以下、図に基づいて本発明の実施の形態を説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る画像出力システムの構成を示すブロック図である。この画像出力システムは、いわゆるダイレクト印刷システムの一種である。図1において、プリンタ1は、画像ファイルを取得しその画像ファイルの画像データに基づき画像を印刷する画像出力装置である。また、デジタルスチルカメラ(DSC)2は、撮像した画像を画像データとして所定の記録媒体に記憶する撮影装置である。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image output system according to Embodiment 1 of the present invention. This image output system is a kind of so-called direct printing system. In FIG. 1, a printer 1 is an image output device that acquires an image file and prints an image based on the image data of the image file. The digital still camera (DSC) 2 is a photographing device that stores captured images as image data in a predetermined recording medium.

図1に示すプリンタ1において、印刷部11は、印刷制御回路12および印刷機構13を有する。印刷制御回路12は、印刷機構13を制御および監視し、印刷処理を制御する回路である。印刷機構13は、給排紙機構、プリンタヘッドなどの画像を印刷する機械的構成部分およびそれを駆動するモータなどの電気的な構成部分である。   In the printer 1 shown in FIG. 1, the printing unit 11 includes a printing control circuit 12 and a printing mechanism 13. The printing control circuit 12 is a circuit that controls and monitors the printing mechanism 13 and controls printing processing. The printing mechanism 13 is an electrical component such as a mechanical component that prints an image, such as a paper supply / discharge mechanism or a printer head, and a motor that drives the mechanical component.

また、操作部14は、プリンタ1の筐体上に設けられ、印刷の条件設定、プリンタ1のメンテナンスなどを行う際に操作される操作部である。操作部14は、その操作に応じた電気信号を出力する回路を有する。操作部14としては、各種スイッチ、タッチパネルなどが、適宜使用される。また、表示装置15は、プリンタ1の筐体上に設けられ、印刷やプリンタ1の状態、印刷条件情報、プリンタ1のメンテナンス情報、印刷プレビューなどを表示するディスプレイである。表示装置15としては、例えば、発光ダイオードなどの各種インジケータ、3インチ程度の液晶ディスプレイが使用される。操作部14および表示装置15により、プリンタ1のユーザインタフェースが構成される。   The operation unit 14 is an operation unit that is provided on the housing of the printer 1 and is operated when setting printing conditions, performing maintenance of the printer 1, and the like. The operation unit 14 includes a circuit that outputs an electrical signal corresponding to the operation. As the operation unit 14, various switches, a touch panel, and the like are appropriately used. The display device 15 is a display that is provided on the housing of the printer 1 and displays printing, the status of the printer 1, printing condition information, maintenance information of the printer 1, a print preview, and the like. As the display device 15, for example, various indicators such as light emitting diodes, a liquid crystal display of about 3 inches is used. The operation unit 14 and the display device 15 constitute a user interface of the printer 1.

また、無線通信回路16は、所定のプロトコルで無線データ通信を実行する回路である。実施の形態1では、無線通信回路16は、無線LAN規格の所定のプロトコル(IEEE802.11a/b/gなどのいずれか)で通信を行う。   The wireless communication circuit 16 is a circuit that executes wireless data communication using a predetermined protocol. In the first embodiment, the wireless communication circuit 16 performs communication using a predetermined protocol of the wireless LAN standard (any one of IEEE802.11a / b / g).

また、画像出力通信部17は、無線通信回路16の通信レイヤの上位で、画像を印刷する際に各種要求および応答を送受する部分である。つまり、画像出力通信部17は、ダイレクト印刷に係る各種要求および応答の書式、通信順序などを規定したダイレクト印刷プロトコルに従ってダイレクト印刷を制御する。   The image output communication unit 17 is a part that sends and receives various requests and responses when printing an image, above the communication layer of the wireless communication circuit 16. That is, the image output communication unit 17 controls direct printing according to a direct printing protocol that defines various requests and response formats related to direct printing, a communication order, and the like.

また、画像処理部18は、JPEG(Joint Photographic Experts Group)形式などの形式の画像ファイル内の画像データを、印刷制御回路12で使用可能なデータに変換する部分である。画像処理部18は、例えば、JPEGデコード、色変換、ハーフトーニングなどの処理を行う。   The image processing unit 18 is a part that converts image data in an image file in a format such as JPEG (Joint Photographic Experts Group) format into data that can be used by the print control circuit 12. The image processing unit 18 performs processes such as JPEG decoding, color conversion, and halftoning, for example.

また、エンコーダ19は、無線通信回路16に設定された無線通信のパラメータ値などを含む無線通信の設定情報から、QR(Quick Response)コードなどといった二次元コードパターンの画像データを生成する部分である。   The encoder 19 is a part for generating image data of a two-dimensional code pattern such as a QR (Quick Response) code from wireless communication setting information including wireless communication parameter values set in the wireless communication circuit 16. .

また、制御部20は、操作部14に対するユーザ操作、画像出力通信部17により受信されたダイレクト印刷における動作指令などに基づいて、プリンタ1内の各部を制御する部分である。   The control unit 20 is a unit that controls each unit in the printer 1 based on a user operation on the operation unit 14, an operation command in direct printing received by the image output communication unit 17, and the like.

なお、画像出力通信部17、画像処理部18、エンコーダ19および制御部20は、コンピュータ21で実現される。コンピュータ21は、マイクロプロセシングユニット(MPU)、そのMPUにより実行可能なプログラムを記憶した不揮発性メモリ、プログラム実行時にデータやプログラムを記憶するRAMなどを有する。   The image output communication unit 17, the image processing unit 18, the encoder 19, and the control unit 20 are realized by a computer 21. The computer 21 includes a microprocessing unit (MPU), a nonvolatile memory that stores a program that can be executed by the MPU, and a RAM that stores data and a program when the program is executed.

また、メモリ22は、無線通信回路16の設定などを記憶するメモリである。   The memory 22 is a memory that stores settings of the wireless communication circuit 16 and the like.

他方、図1に示すDSC2において、撮像部31は、図示せぬ光学系、CMOSセンサ、CCD(Charge Coupled Device )などの撮像素子32、および撮像制御回路33を有する。撮像制御回路33は、撮像素子32を制御するとともに撮像素子32から撮像信号を取得しその信号から画像データを生成する回路である。   On the other hand, in the DSC 2 shown in FIG. 1, the imaging unit 31 includes an optical system (not shown), a CMOS sensor, an imaging element 32 such as a CCD (Charge Coupled Device), and an imaging control circuit 33. The imaging control circuit 33 is a circuit that controls the imaging element 32, acquires an imaging signal from the imaging element 32, and generates image data from the signal.

また、操作部34は、撮影時、画像印刷時、各種設定時などにユーザにより操作され、その操作に応じた信号を出力する機械的構成および回路である。操作部34としては、各種スイッチ、タッチパネルなどが、適宜使用される。表示装置35は、ファインダ画像、撮影された画像、各種設定などを表示する装置である。表示装置35としては、各種インジケータ、液晶ディスプレイなどが、適宜使用される。操作部34および表示装置35により、DSC2のユーザインタフェースが構成される。   The operation unit 34 is a mechanical configuration and circuit that is operated by a user at the time of shooting, image printing, various settings, and the like, and outputs a signal corresponding to the operation. As the operation unit 34, various switches, a touch panel, and the like are appropriately used. The display device 35 is a device that displays a finder image, a captured image, various settings, and the like. As the display device 35, various indicators, a liquid crystal display, and the like are used as appropriate. The operation unit 34 and the display device 35 constitute a user interface of the DSC 2.

また、記録媒体36は、画像データを含む画像ファイル36aを格納する装置である。画像ファイル36aは、撮像部31により生成された画像データを含むデータファイルである。画像データの形式は、例えばJPEG形式、EXIF(EXchangeable Image File )形式などとされる。なお、記録媒体36としては、半導体メモリ、半導体メモリを使用したメモリカード、磁気記録媒体、光記録媒体、光磁気記録媒体などが使用され、DSC2内部に固定されていてもよいし、DSC2に対して着脱可能でもよい。   The recording medium 36 is a device that stores an image file 36a including image data. The image file 36 a is a data file including image data generated by the imaging unit 31. The format of the image data is, for example, JPEG format, EXIF (EXchangeable Image File) format, or the like. As the recording medium 36, a semiconductor memory, a memory card using a semiconductor memory, a magnetic recording medium, an optical recording medium, a magneto-optical recording medium, or the like may be used. The recording medium 36 may be fixed inside the DSC 2, or It may be removable.

また、無線通信回路37は、プリンタ1の無線通信回路16と同一のプロトコルで無線データ通信を実行する回路である。実施の形態1では、無線通信回路37は、無線LAN規格の所定のプロトコル(IEEE802.11a/b/gなどのいずれか)で通信を行う。   The wireless communication circuit 37 is a circuit that executes wireless data communication using the same protocol as the wireless communication circuit 16 of the printer 1. In the first embodiment, the wireless communication circuit 37 performs communication using a predetermined protocol (such as IEEE802.11a / b / g) of the wireless LAN standard.

また、画像出力通信部38は、無線通信回路37の通信レイヤの上位で、画像を印刷する際に各種要求および応答を送受する部分である。つまり、画像出力通信部38は、ダイレクト印刷に係る各種要求および応答を規定したダイレクト印刷プロトコルに従ってダイレクト印刷を制御する。   The image output communication unit 38 is a part that transmits and receives various requests and responses when printing an image, above the communication layer of the wireless communication circuit 37. That is, the image output communication unit 38 controls direct printing according to a direct printing protocol that defines various requests and responses related to direct printing.

また、デコーダ39は、QRコードなどといった二次元コードパターンの画像データから、元の情報を復号化する部分である。   The decoder 39 is a part that decodes original information from image data of a two-dimensional code pattern such as a QR code.

また、制御部40は、操作部34に対するユーザ操作、画像出力通信部38により受信されたダイレクト印刷における動作指令などに基づいて、DSC2内の各部を制御する部分である。   The control unit 40 is a part that controls each unit in the DSC 2 based on a user operation on the operation unit 34, an operation command in direct printing received by the image output communication unit 38, and the like.

なお、画像出力通信部38、デコーダ39および制御部40は、コンピュータ41で実現される。コンピュータ41は、マイクロプロセシングユニット(MPU)、そのMPUにより実行可能なプログラムを記憶した不揮発性メモリ、プログラム実行時にデータやプログラムを記憶するRAMなどを有する。   The image output communication unit 38, the decoder 39, and the control unit 40 are realized by a computer 41. The computer 41 includes a microprocessing unit (MPU), a nonvolatile memory that stores a program that can be executed by the MPU, and a RAM that stores data and a program when the program is executed.

メモリ42は、無線通信回路37の設定情報などの情報を格納するメモリである。このメモリ42はバッテリ43からの電力で動作する。そのため、バッテリ43からの電力がなくなると、メモリ42の内容は消失する。   The memory 42 is a memory that stores information such as setting information of the wireless communication circuit 37. The memory 42 is operated by power from the battery 43. Therefore, when the power from the battery 43 is exhausted, the contents of the memory 42 are lost.

また、バッテリ43は、DSC2の内部回路に電力を供給する電池である。なお、バッテリ43としては、蓄電池、使い捨て電池などが使用される。   The battery 43 is a battery that supplies power to the internal circuit of the DSC 2. In addition, as the battery 43, a storage battery, a disposable battery, etc. are used.

なお、画像出力通信部17,38には、無線通信回路16,37の機能に合わせて、上位の通信レイヤの通信部が適宜実装される。図2は、実施の形態1における無線通信回路16,37および画像出力通信部17,38に実装される通信レイヤの一例を示す図である。   The image output communication units 17 and 38 are appropriately mounted with communication units of higher communication layers in accordance with the functions of the wireless communication circuits 16 and 37. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a communication layer implemented in the wireless communication circuits 16 and 37 and the image output communication units 17 and 38 in the first embodiment.

図2に示すように、例えば無線通信回路16,37がOSI参照モデルの第2レイヤまでの機能、つまり、物理/MACレイヤ16a,37aしかない場合には、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol )レイヤ17a,38aでの通信を実現するTCP/IP部、TCP/IPレイヤでの機器の接続処理を実行するUPnP(Universal Plug and Play )処理部、画像出力処理時の各種要求/応答を含むファイル、画像ファイルなどをファイル単位で送受可能なPTP(Photo Transfer Protocol )17c,38cで通信を行うPTP処理部、PTP上のコマンド/レスポンスをIPパケットへ変換したり、IPパケットをPTP上のコマンド/レスポンスへ変換したりするPTP/IPレイヤ17b,38bでの処理を行うPTP/IP処理部などを設ければよい。   As shown in FIG. 2, for example, when the wireless communication circuits 16 and 37 have only functions up to the second layer of the OSI reference model, that is, physical / MAC layers 16a and 37a, TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet) Protocol) TCP / IP unit for realizing communication in layers 17a and 38a, UPnP (Universal Plug and Play) processing unit for executing device connection processing in TCP / IP layer, and various requests / responses at the time of image output processing PTP processing unit that communicates with PTP (Photo Transfer Protocol) 17c and 38c that can send and receive files and image files in units of files, converts commands / responses on PTP into IP packets, and converts IP packets on PTP PTP / IP processing unit that performs processing in the PTP / IP layers 17b and 38b that convert to command / response Etc. may be provided.

これにより、画像出力要求を含む画像出力処理時の各種要求/応答/通知を送受するためのダイレクト印刷用通信プロトコル17d,38dでの各種要求/応答/通知が画像出力通信部17と画像出力通信部38との間で送受可能となる。   As a result, various requests / responses / notifications in the direct printing communication protocols 17d and 38d for transmitting / receiving various requests / responses / notifications during image output processing including image output requests are transmitted to the image output communication unit 17 and the image output communication. Transmission / reception to / from the unit 38 is possible.

次に、上記システムにおけるダイレクト印刷時の処理および各装置の動作について説明する。図3は、実施の形態1におけるダイレクト印刷時の処理を説明するフローチャートである。   Next, processing during direct printing and operation of each device in the above system will be described. FIG. 3 is a flowchart for explaining processing during direct printing in the first embodiment.

実施の形態1に係る画像出力システムでは、まず、プリンタ1とDSC2との間の無線通信の設定が実行され(ステップS1〜S3)、その後、両者の間の無線通信路が確立され(ステップS4)、ダイレクト印刷処理が実行される(ステップS5,S6)。   In the image output system according to the first embodiment, first, setting of wireless communication between the printer 1 and the DSC 2 is executed (steps S1 to S3), and then a wireless communication path between the two is established (step S4). ), A direct printing process is executed (steps S5 and S6).

プリンタ1の操作部14に対して所定の操作があると、両者間の無線通信の設定が開始される。両者間の無線通信の設定の際、最初に、プリンタ1は、無線通信回路16の無線通信パラメータの値に基づき、DSC2に通知すべき通信設定情報を含む二次元コードパターン画像を印刷する(ステップS1)。   When a predetermined operation is performed on the operation unit 14 of the printer 1, setting of wireless communication between the two is started. When setting the wireless communication between the two, first, the printer 1 prints a two-dimensional code pattern image including communication setting information to be notified to the DSC 2 based on the value of the wireless communication parameter of the wireless communication circuit 16 (Step S1). S1).

DSC2に通知すべき通信設定情報としては、プリンタ1が使用する無線通信プロトコル、無線通信モード、無線ネットワーク情報、セキュリティ情報などがある。   The communication setting information to be notified to the DSC 2 includes a wireless communication protocol used by the printer 1, a wireless communication mode, wireless network information, security information, and the like.

無線通信プロトコルとしては、例えばIEEE802.11a/b/gなどがある。また、無線通信モードとしては、インフラストラクチャモード(中継器経由モード)、およびアドホックモード(ピアツーピアモード)がある。また、無線ネットワーク情報としては、チャンネル番号、SSID(Service Set IDentifier)などがある。また、セキュリティ情報としては、暗号化の有無、暗号化有りの場合のWEP(Wired Equivalent Privacy)、WPA(Wi-Fi Protected Access)などの種類およびキーの値などがある。   Examples of the wireless communication protocol include IEEE 802.11a / b / g. In addition, as a wireless communication mode, there are an infrastructure mode (mode via a repeater) and an ad hoc mode (peer-to-peer mode). The wireless network information includes a channel number, SSID (Service Set IDentifier), and the like. The security information includes the presence / absence of encryption, the type of WEP (Wired Equivalent Privacy) and WPA (Wi-Fi Protected Access) when encryption is used, and the key value.

さらに、DSC2に通知すべき通信設定情報に、プリンタ1についてのIPアドレス、サブネットマスク、UPnPでの固有ID、UPnPでのフレンドリィネームなどを、上位通信レイヤでの上位通信設定情報として含めるようにしてもよい。   Further, the communication setting information to be notified to the DSC 2 includes the IP address, subnet mask, unique ID in UPnP, friendly name in UPnP, etc. as upper communication setting information in the upper communication layer. Also good.

図4は、図3のステップS1におけるプリンタ1の動作の詳細を説明するフローチャートである。このとき、プリンタ1では、制御部20は、操作部14に対する操作を監視しており(ステップS11)、表示装置15に表示されたメニューでの該当項目の選択といった無線通信設定開始の操作が検出されると、メモリ22から無線通信回路16の無線通信パラメータ値を取得し、それに基づいて、DSC2に通知すべき無線通信設定情報を生成する(ステップS12)。   FIG. 4 is a flowchart illustrating details of the operation of the printer 1 in step S1 of FIG. At this time, in the printer 1, the control unit 20 monitors the operation on the operation unit 14 (step S <b> 11), and an operation for starting wireless communication setting such as selection of a corresponding item on the menu displayed on the display device 15 is detected. Then, the wireless communication parameter value of the wireless communication circuit 16 is acquired from the memory 22, and based on this, wireless communication setting information to be notified to the DSC 2 is generated (step S12).

次に、エンコーダ19は、DSC2に通知すべき通信設定情報を二次元コードパターンの画像データにエンコードする(ステップS13)。二次元コードパターンの画像データが生成されると、制御部20は、それに基づいて、二次元コードパターンの画像に所定のコメントなどの文字の付加した印刷ページ画像の画像データを生成し、その画像データを画像処理部18に処理させ、画像処理部18による処理後のデータに基づいて、二次元コードパターンの画像を含む1ページの画像を印刷部11に印刷させる(ステップS14)。   Next, the encoder 19 encodes the communication setting information to be notified to the DSC 2 into image data of a two-dimensional code pattern (step S13). When the image data of the two-dimensional code pattern is generated, the control unit 20 generates image data of a print page image in which a character such as a predetermined comment is added to the image of the two-dimensional code pattern based on the image data. The data is processed by the image processing unit 18, and one page image including the image of the two-dimensional code pattern is printed by the printing unit 11 based on the data processed by the image processing unit 18 (step S 14).

図5は、実施の形態1においてプリンタ1により印刷された二次元コードパターン画像の一例を示す図である。図5に示すように、印刷用紙101の上段に、DSC2での撮影を促す定型の説明文111が印刷され、中段に、二次元コードパターンであるQRコードパターンの画像112が印刷され、下段に、プリンタ1の名称および日付といった印刷時の環境情報113が印刷される。なお、プリンタ1の名称には、プリンタ1の図示せぬROMに格納されている機種名および/またはシリアル番号、UPnPなどで割り当てられているフレンドリィネームなどが使用される。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a two-dimensional code pattern image printed by the printer 1 in the first embodiment. As shown in FIG. 5, a standard explanatory note 111 that prompts photographing with the DSC 2 is printed on the upper part of the printing paper 101, and an image 112 of a QR code pattern that is a two-dimensional code pattern is printed on the middle part. The printing environment information 113 such as the name and date of the printer 1 is printed. The name of the printer 1 is a model name and / or serial number stored in a ROM (not shown) of the printer 1 or a friendly name assigned by UPnP or the like.

図3に戻り、DSC2に通知すべき通信設定情報を含む二次元コードパターン画像が例えば図5に示すように印刷されると、ユーザは、DSC2を操作して、その印刷された二次元コードパターン画像を撮影する。   Returning to FIG. 3, when a two-dimensional code pattern image including communication setting information to be notified to the DSC 2 is printed as shown in FIG. 5, for example, the user operates the DSC 2 to print the printed two-dimensional code pattern. Take a picture.

このとき、DSC2では、操作部34に対して所定の操作があると、制御部40が、撮像部31に対して、二次元コードパターン画像を含む画像を撮像させる(ステップS2)。これにより、撮像部31により、二次元コードパターン画像を含む画像データが生成される。   At this time, in the DSC 2, when a predetermined operation is performed on the operation unit 34, the control unit 40 causes the imaging unit 31 to capture an image including a two-dimensional code pattern image (step S2). Thereby, image data including a two-dimensional code pattern image is generated by the imaging unit 31.

そして、DSC2、画像データ内の二次元コードパターンをデコードし、プリンタ1からの通信設定情報を抽出し、その情報に基づいて、無線通信回路37の無線通信パラメータの値を設定する(ステップS3)。   Then, the DSC 2 decodes the two-dimensional code pattern in the image data, extracts the communication setting information from the printer 1, and sets the value of the wireless communication parameter of the wireless communication circuit 37 based on the information (step S3). .

図6は、図3のステップS3におけるDSC2の動作の詳細を説明するフローチャートである。このとき、DSC2では、まず、制御部40は、撮像画像内の二次元コードパターン画像の位置を特定し、撮像画像データから二次元コードパターン画像の画像データを抽出する(ステップS21)。次に、デコーダ39は、二次元コードパターン画像の画像データをデコードする(ステップS22)。制御部40は、デコーダ39によりデコードされた情報がプリンタ1からの通信設定情報であるか否かを判定し(ステップS23)、通信設定情報である場合、デコードされた情報(つまり、プリンタ1からの通信設定情報)に基づいて、無線通信回路37の無線通信パラメータ値を設定する(ステップS24)。一方、デコードされた情報がプリンタ1からの通信設定情報ではない場合には、制御部40は処理を終了する。なお、プリンタ1からの通信設定情報に所定の文字列などを含ませることで、制御部40は、デコードされた情報内のその所定の文字列の有無で、上述の判定を行うことができる。   FIG. 6 is a flowchart for explaining details of the operation of the DSC 2 in step S3 of FIG. At this time, in the DSC 2, first, the control unit 40 specifies the position of the two-dimensional code pattern image in the captured image, and extracts the image data of the two-dimensional code pattern image from the captured image data (step S21). Next, the decoder 39 decodes the image data of the two-dimensional code pattern image (step S22). The control unit 40 determines whether or not the information decoded by the decoder 39 is communication setting information from the printer 1 (step S23). If the information is communication setting information, the decoded information (that is, from the printer 1) is determined. Based on the communication setting information), the wireless communication parameter value of the wireless communication circuit 37 is set (step S24). On the other hand, when the decoded information is not the communication setting information from the printer 1, the control unit 40 ends the process. In addition, by including a predetermined character string or the like in the communication setting information from the printer 1, the control unit 40 can make the above determination based on the presence or absence of the predetermined character string in the decoded information.

このようにして無線通信回路37の無線通信パラメータ値が設定されると、次に、DSC2は、プリンタ1との無線通信を確立する(ステップS4)。このとき、DSC2の無線通信回路37とプリンタ1の無線通信回路16との間で、設定された無線通信パラメータ値に基づき無線通信路が確立される。さらに、無線通信回路37と無線通信回路16との間の通信路が確立されると、その上位の通信レイヤでの通信路の確立が行われ、プリンタ1の画像出力通信部17とDSC2の画像出力通信部36との間でダイレクト印刷処理の要求や応答を送受可能な状態となる。このとき、例えば、UPnPにより、TCP/IPでのDSC2とプリンタ1との通信が可能となり、さらに、ダイレクト印刷プロトコルでのコネクション処理が実行され、ダイレクト印刷プロトコル上でDSC2とプリンタ1が互いに通信相手を認識し、画像出力要求を送受可能な状態となる。   When the wireless communication parameter value of the wireless communication circuit 37 is set in this way, the DSC 2 then establishes wireless communication with the printer 1 (step S4). At this time, a wireless communication path is established between the wireless communication circuit 37 of the DSC 2 and the wireless communication circuit 16 of the printer 1 based on the set wireless communication parameter value. Further, when a communication path between the wireless communication circuit 37 and the wireless communication circuit 16 is established, a communication path is established in a higher communication layer, and the image output communication unit 17 of the printer 1 and the image of the DSC 2 are established. The direct communication processing request and response can be transmitted to and received from the output communication unit 36. At this time, for example, UPnP enables communication between the DSC 2 and the printer 1 using TCP / IP, and connection processing using the direct printing protocol is executed. The DSC 2 and the printer 1 communicate with each other on the direct printing protocol. And the image output request can be sent and received.

次に、DSC2は、印刷対象の画像ファイル36aに基づく画像を印刷させるための画像出力要求を生成し、無線通信で、プリンタ1に送信する。画像出力要求には、例えば、印刷対象の画像ファイルの指定、および印刷条件(用紙種別、用紙サイズ、印刷部数など)が含まれる。プリンタ1は、その画像出力要求を受信すると、その要求で指定された画像ファイル36aの送信要求をDSC2へ送信する。DSC2は、その送信要求を受信すると、その送信要求に係る画像ファイル36aをプリンタ1へ送信する(ステップS5)。なお、印刷対象の画像ファイル36aは、画像出力要求の生成時あるいはその前に、DSC2の操作部34および表示部35によるユーザインタフェースでユーザにより選択される。   Next, the DSC 2 generates an image output request for printing an image based on the image file 36a to be printed, and transmits the image output request to the printer 1 by wireless communication. The image output request includes, for example, designation of an image file to be printed and printing conditions (paper type, paper size, number of copies, etc.). Upon receiving the image output request, the printer 1 transmits a transmission request for the image file 36a designated by the request to the DSC 2. When the DSC 2 receives the transmission request, the DSC 2 transmits the image file 36a related to the transmission request to the printer 1 (step S5). Note that the image file 36a to be printed is selected by the user through the user interface of the operation unit 34 and the display unit 35 of the DSC 2 at or before the generation of the image output request.

このとき、DSC2では、画像出力通信部38は、画像出力要求を生成し、無線通信回路37を介してプリンタ1へ送信し、画像ファイル36aの送信要求を受信すると、記録媒体36から画像ファイル36aを読み出し、無線通信回路37を介してプリンタ1へ送信する。他方、プリンタ1では、画像出力要求部17は、画像出力要求を受信すると、その要求内で指定されている画像ファイル36aの送信要求を、無線通信回路16を介してDSC2へ送信し、その画像ファイル36aを無線通信回路16を介して受信する。   At this time, in the DSC 2, the image output communication unit 38 generates an image output request, transmits it to the printer 1 via the wireless communication circuit 37, and receives the transmission request for the image file 36a. Is transmitted to the printer 1 via the wireless communication circuit 37. On the other hand, in the printer 1, when the image output request unit 17 receives the image output request, the image output request unit 17 transmits a transmission request for the image file 36a specified in the request to the DSC 2 via the wireless communication circuit 16, and the image is output. The file 36a is received via the wireless communication circuit 16.

プリンタ1は、画像ファイル36aを受信すると、その画像ファイル36a内の画像データに基づく画像を印刷する(ステップS6)。   Upon receiving the image file 36a, the printer 1 prints an image based on the image data in the image file 36a (step S6).

このとき、プリンタ1では、制御部20は、画像出力要求内の印刷条件の情報および画像ファイル36aを指定して、画像処理部18に、画像ファイル36a内の画像データから印刷用データを生成させる。画像処理部18が印刷用データを生成すると、印刷部11は、その印刷用データに基づいて、印刷用紙に、画像ファイル36aに基づく画像を、画像出力要求で指定された印刷条件で印刷する。   At this time, in the printer 1, the control unit 20 designates the print condition information and the image file 36a in the image output request, and causes the image processing unit 18 to generate print data from the image data in the image file 36a. . When the image processing unit 18 generates printing data, the printing unit 11 prints an image based on the image file 36a on the printing paper based on the printing data under the printing conditions specified by the image output request.

以上のように、上記実施の形態1によれば、プリンタ1において、無線通信回路16は、画像出力要求を無線通信で受信し、画像出力手段としての印刷部11は、無線通信回路16により受信された画像出力要求に基づく画像を出力し、エンコード手段としてのエンコーダ19は、DSC2が無線通信回路との無線通信を確立し画像出力要求を送信するために必要な通信設定情報をコードパターンの画像データにエンコードし、制御手段としての制御部20は、エンコーダ19によりエンコードされたコードパターンの画像データに基づいて、コードパターンの画像を印刷部11に印刷させる。   As described above, according to the first embodiment, in the printer 1, the wireless communication circuit 16 receives the image output request by wireless communication, and the printing unit 11 as the image output unit receives the image output request by the wireless communication circuit 16. The encoder 19 as an encoding means outputs an image based on the received image output request, and the communication setting information necessary for the DSC 2 to establish wireless communication with the wireless communication circuit and transmit the image output request is an image of a code pattern. Based on the code pattern image data encoded by the encoder 19, the control unit 20 that encodes the data causes the printing unit 11 to print the code pattern image.

また、DSC2では、撮像手段としての撮像部31は、撮影画像を画像データとして出力し、デコード手段としてのデコーダ39は、撮像部31による画像データ内のコードパターンの画像データをデコードし、制御手段としての制御部40は、デコーダ39によりデコードされた情報が無線通信の設定情報である場合、その無線通信の設定情報に基づいて、無線通信回路37による無線通信のパラメータ値を設定し、プリンタ1との無線通信を確立させる。そして、要求送信手段としての画像出力通信部38は、画像出力要求を生成し無線通信回路37を介して送信する。   In DSC 2, the imaging unit 31 as the imaging unit outputs the captured image as image data, and the decoder 39 as the decoding unit decodes the image data of the code pattern in the image data by the imaging unit 31, and the control unit When the information decoded by the decoder 39 is wireless communication setting information, the control unit 40 sets a wireless communication parameter value by the wireless communication circuit 37 based on the wireless communication setting information, and the printer 1 Establish wireless communication with. Then, the image output communication unit 38 as a request transmission unit generates an image output request and transmits it through the wireless communication circuit 37.

これにより、ユーザがDSC2を使用してコードパターンを撮影することでDSC2とプリンタ1との間の無線通信を確立させることができるため、DSC2のユーザインタフェースが簡素であっても、DSC2に対して無線通信に関するパラメータを簡単に設定させることができ、DSC2からプリンタ1へ画像出力要求を送信することができる。ひいては、DSC2とプリンタ1との間を無線通信で結んでパーソナルコンピュータ等を介さずに画像出力を行うことができる。さらに、既存の二次元コードパターンの技術を利用することで、プリンタ1とDSC2のメーカが異なる場合でも比較的低コストで上述の画像出力システムを実現できる。   Thereby, since the user can establish the wireless communication between the DSC 2 and the printer 1 by photographing the code pattern using the DSC 2, even if the user interface of the DSC 2 is simple, Parameters relating to wireless communication can be easily set, and an image output request can be transmitted from the DSC 2 to the printer 1. As a result, it is possible to connect the DSC 2 and the printer 1 by wireless communication and output an image without using a personal computer or the like. Furthermore, by using the existing two-dimensional code pattern technology, the above-described image output system can be realized at a relatively low cost even when the printer 1 and DSC 2 manufacturers are different.

また、上記実施の形態1によれば、上位レイヤ通信手段としての画像出力通信部17,38は、無線通信回路16,37による無線通信より上位でネットワークプロトコル(ここではTCP/IP)に従って通信路を確立する。エンコーダ19は、DSC2がそのネットワークプロトコルでの通信路の確立に必要な上位通信設定情報を、通信設定情報とともに、コードパターンの画像データにエンコードする。そして、DSC2の制御部40は、デコーダ39によりデコードされた情報に、画像出力通信部38の上位通信設定情報が含まれている場合、その上位通信設定情報に基づいて、そのネットワークプロトコルでプリンタ1との無線通信を確立させる。   Further, according to the first embodiment, the image output communication units 17 and 38 as the upper layer communication means are higher in communication path than the wireless communication by the wireless communication circuits 16 and 37 according to the network protocol (here, TCP / IP). Establish. The encoder 19 encodes higher-level communication setting information necessary for the DSC 2 to establish a communication path with the network protocol, together with the communication setting information, into image data of a code pattern. When the information decoded by the decoder 39 includes the upper communication setting information of the image output communication unit 38, the control unit 40 of the DSC 2 uses the network protocol based on the upper communication setting information to print the printer 1. Establish wireless communication with.

これにより、無線通信回路16,37の通信レイヤより上位に通信レイヤが存在する場合でも、1回の作業で、DSC2とプリンタ1との間で画像出力要求を送受可能な状態にすることができる。例えば、プリンタ1のIPアドレスをDSC2へ別途通知する必要がなくなる。   Thereby, even when a communication layer exists above the communication layer of the wireless communication circuits 16 and 37, it is possible to make it possible to send and receive an image output request between the DSC 2 and the printer 1 in one operation. . For example, it is not necessary to separately notify the DSC 2 of the IP address of the printer 1.

実施の形態2.
本発明の実施の形態2に係る画像出力システムは、実施の形態1に係る画像出力システムにおけるプリンタ1において二次元コードパターンの画像を印刷部11で印刷する代わりに、表示装置15で表示するようにしたものである。
Embodiment 2. FIG.
The image output system according to the second embodiment of the present invention displays a two-dimensional code pattern image on the display device 15 instead of printing with the printing unit 11 in the printer 1 in the image output system according to the first embodiment. It is a thing.

なお、実施の形態2におけるプリンタ1の構成並びにDSC2の構成および動作は実施の形態1のものと同様であるのでその説明を省略する。   Since the configuration of the printer 1 and the configuration and operation of the DSC 2 in the second embodiment are the same as those in the first embodiment, the description thereof is omitted.

プリンタ1の動作は、図3のステップS1での動作を除き、実施の形態1のものと同様であるので、その説明を省略する。実施の形態2では、プリンタ1は、二次元コードパターンの画像を表示装置15で表示するので、その際の動作について以下に説明する。   The operation of the printer 1 is the same as that of the first embodiment except for the operation in step S1 in FIG. In the second embodiment, since the printer 1 displays a two-dimensional code pattern image on the display device 15, the operation at that time will be described below.

図7は、実施の形態2において二次元コードパターンを表示する際のプリンタ1の動作を説明するフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of the printer 1 when displaying a two-dimensional code pattern in the second embodiment.

プリンタ1では、制御部20は、操作部14に対する操作を監視しており(ステップS31)、無線通信設定開始の操作が検出されると、メモリ22から無線通信回路16の無線通信パラメータ値を取得し、それに基づいて、DSC2に通知すべき無線通信設定情報を生成する(ステップS32)。次に、エンコーダ19は、DSC2に通知すべき無線通信設定情報を二次元コードパターンの画像データにエンコードする(ステップS33)。   In the printer 1, the control unit 20 monitors the operation on the operation unit 14 (step S <b> 31), and acquires a wireless communication parameter value of the wireless communication circuit 16 from the memory 22 when an operation for starting wireless communication setting is detected. Based on this, the wireless communication setting information to be notified to the DSC 2 is generated (step S32). Next, the encoder 19 encodes wireless communication setting information to be notified to the DSC 2 into image data of a two-dimensional code pattern (step S33).

二次元コードパターンの画像データが生成されると、制御部20は、それに基づいて、表示装置15に、その二次元コードパターンの画像を表示させる(ステップS34)。   When the image data of the two-dimensional code pattern is generated, the control unit 20 causes the display device 15 to display the image of the two-dimensional code pattern based on the generated image data (step S34).

その後、制御部20は、表示終了のための操作が操作部14に対してされるか(ステップS35)、所定時間(例えば5分)が経過するか(ステップS36)、あるいは無線通信回路16がDSC2との無線通信回線を確立する(ステップS37)まで、表示状態を維持させ、それらのいずれかの事象が発生すると、表示装置15での二次元コードパターンの画像表示を終了させる(ステップS38)。   Thereafter, the control unit 20 determines whether an operation for ending the display is performed on the operation unit 14 (step S35), whether a predetermined time (for example, 5 minutes) has elapsed (step S36), or whether the wireless communication circuit 16 is The display state is maintained until a wireless communication line with the DSC 2 is established (step S37), and when any of those events occurs, the image display of the two-dimensional code pattern on the display device 15 is terminated (step S38). .

実施の形態2では、このように表示装置15に表示された二次元コードパターンがDSC2により撮影されることで、実施の形態1と同様にプリンタ1とDSC2との間のデータ通信が可能となる。   In the second embodiment, the two-dimensional code pattern displayed on the display device 15 is photographed by the DSC 2 in this manner, so that data communication between the printer 1 and the DSC 2 is possible as in the first embodiment. .

以上のように、上記実施の形態2によれば、印刷部11が、無線通信回路16により受信された画像出力要求に基づく画像を出力し、印刷部11とは別の表示装置15が、印刷部11による印刷の設定情報の表示、印刷の状態表示、画像プレビューなどを行う。そして、制御部20は、エンコーダ19によりエンコードされたコードパターンの画像データに基づいて、コードパターンの画像を、画像ファイル36aに基づく画像を印刷する印刷部11とは別の表示装置15に表示させる。これにより、実施の形態1と同様の効果が得られる。   As described above, according to the second embodiment, the printing unit 11 outputs an image based on the image output request received by the wireless communication circuit 16, and the display device 15 separate from the printing unit 11 performs printing. The unit 11 displays print setting information, print status display, image preview, and the like. Then, based on the code pattern image data encoded by the encoder 19, the control unit 20 displays the code pattern image on a display device 15 different from the printing unit 11 that prints an image based on the image file 36a. . Thereby, the same effect as Embodiment 1 is acquired.

実施の形態3.
本発明の実施の形態3に係る画像出力システムは、実施の形態1または2に係る画像出力システムにおいて、二次元コードパターンにエンコードする情報に、画像出力通信部17,38間で使用可能な1または複数のダイレクト印刷プロトコルの情報を含めるようにしたものである。
Embodiment 3 FIG.
The image output system according to Embodiment 3 of the present invention is the image output system according to Embodiment 1 or 2 that can be used between the image output communication units 17 and 38 for information encoded into a two-dimensional code pattern. Alternatively, information on a plurality of direct printing protocols is included.

なお、実施の形態3に係る画像出力システムの構成は、実施の形態1または2のものと同様であるので、その説明を省略する。ただし、プリンタ1の制御部20およびDSC2の制御部40は、以下のように動作する。   The configuration of the image output system according to the third embodiment is the same as that of the first or second embodiment, and a description thereof will be omitted. However, the control unit 20 of the printer 1 and the control unit 40 of the DSC 2 operate as follows.

画像出力通信部17,38は、通信相手からの、印刷処理に関する要求(例えば画像出力要求)およびその応答並びに通知を解釈する必要があるため、同一のプロトコルに従って、それらの要求、応答および通知を送受する。このようなプロトコルとしては、例えばPict Bridgeのような標準化されたプロトコル、各ベンダ固有のプロトコルなど、様々なものが存在する。例えば出願人も「USB DIRECT」というダイレクト印刷プロトコルを独自に提供している。   Since the image output communication units 17 and 38 need to interpret a print processing request (for example, an image output request), a response, and a notification from the communication partner, the request, response, and notification are transmitted according to the same protocol. Send and receive. As such a protocol, there are various protocols such as a standardized protocol such as Pict Bridge and a protocol specific to each vendor. For example, the applicant also provides a direct printing protocol called “USB DIRECT”.

プリンタ1の制御部20は、DSC2に通知すべき通信設定情報に、画像出力通信部17で使用可能なプロトコルの種類を示す情報を含める。そして、エンコーダ19は、その情報を含む通信設定情報を二次元コードパターンの画像データにエンコードする。   The control unit 20 of the printer 1 includes information indicating the type of protocol that can be used by the image output communication unit 17 in the communication setting information to be notified to the DSC 2. Then, the encoder 19 encodes the communication setting information including the information into image data of a two-dimensional code pattern.

他方、DSC2の制御部40は、二次元コードパターンのデコードにより得られた情報に、画像出力通信部17で使用可能なプロトコルの種類を示す情報が含まれている場合、そのプロトコルのうち、画像出力通信部38で使用可能なプロトコルの種類を特定し、それらのうちのいずれかで、画像出力通信部38に、画像出力通信部17との通信を行わせる。したがって、DSC2の画像出力通信部38は、画像出力通信部17がいずれかの使用可能なプロトコルに従って、画像出力要求を生成し送信する。   On the other hand, when the information obtained by decoding the two-dimensional code pattern includes information indicating the types of protocols that can be used by the image output communication unit 17, the control unit 40 of the DSC 2 The type of protocol that can be used by the output communication unit 38 is specified, and the image output communication unit 38 is caused to communicate with the image output communication unit 17 by using one of them. Accordingly, the image output communication unit 38 of the DSC 2 generates and transmits an image output request according to any protocol that the image output communication unit 17 can use.

なお、画像出力通信部17,38間で2以上のプロトコルが使用可能である場合には、制御部40は、所定の優先順位に従って1つのプロトコルを選択するようにしてもよい。また、画像出力通信部17,38間で使用可能なプロトコルが1つもない場合には、制御部40は、表示装置35にエラー表示をさせて処理を終了するようにしてもよい。   When two or more protocols can be used between the image output communication units 17 and 38, the control unit 40 may select one protocol according to a predetermined priority order. When there is no protocol that can be used between the image output communication units 17 and 38, the control unit 40 may cause the display device 35 to display an error and terminate the process.

なお、プリンタ1およびDSC2のその他の動作については、実施の形態1または2のものと同様であるので、その説明を省略する。   Since the other operations of the printer 1 and DSC 2 are the same as those in the first or second embodiment, description thereof will be omitted.

以上のように、上記実施の形態3によれば、プリンタ1の画像出力通信部17は、無線通信回路16による無線通信より上位で画像出力要求を受信し解釈する。そして、エンコーダ19は、画像出力通信部17で使用可能な1または複数のプロトコルの種類(例えばPict Bridgeなど)を示す情報を、通信設定情報とともに、コードパターンの画像データにエンコードする。   As described above, according to the third embodiment, the image output communication unit 17 of the printer 1 receives and interprets an image output request higher than the wireless communication by the wireless communication circuit 16. Then, the encoder 19 encodes information indicating one or more types of protocols (for example, Pict Bridge) that can be used in the image output communication unit 17 together with the communication setting information into the image data of the code pattern.

また、DSC2の画像出力通信部38は、画像出力要求の送受に使用可能な1または複数のプロトコルの種類を示す情報がデコーダ39により無線通信の設定情報とともにデコードされた場合、その情報による1または複数のプロトコルのいずれかに従って、画像出力要求を生成し送信する。   In addition, when the information indicating the type of one or a plurality of protocols that can be used for sending and receiving the image output request is decoded by the decoder 39 together with the setting information of the wireless communication, the image output communication unit 38 of the DSC 2 An image output request is generated and transmitted according to one of a plurality of protocols.

これにより、コードパターンの画像を撮影しプリンタ1に無線通信で接続するDSC2が、プリンタ1の解釈可能なプロトコルで画像出力要求を送信する可能性が高くなる。また、DSC2において適切なプロトコルが選択され、プリンタ1の解釈可能なプロトコルで画像出力要求が送信される。   This increases the possibility that the DSC 2 that captures the code pattern image and connects to the printer 1 by wireless communication transmits an image output request using a protocol that the printer 1 can interpret. In addition, an appropriate protocol is selected in the DSC 2 and an image output request is transmitted using a protocol interpretable by the printer 1.

実施の形態4.
本発明の実施の形態4に係る画像出力システムは、実施の形態1〜3のいずれかに係る画像出力システムにおいて、ダイレクト印刷時に、通信モードをインフラストラクチャモードからアドホックモードへ切り替え、印刷終了時に、通信モードをインフラストラクチャモードへ戻すようにしたものである。
Embodiment 4 FIG.
In the image output system according to Embodiment 4 of the present invention, in the image output system according to any of Embodiments 1 to 3, the communication mode is switched from the infrastructure mode to the ad hoc mode at the time of direct printing. The communication mode is returned to the infrastructure mode.

なお、実施の形態4に係る画像出力システムの構成は、実施の形態1〜3のいずれかのものと同様であるので、その説明を省略する。ただし、プリンタ1の制御部20およびDSC2の制御部40は、以下のように動作する。   The configuration of the image output system according to the fourth embodiment is the same as that of any of the first to third embodiments, and thus the description thereof is omitted. However, the control unit 20 of the printer 1 and the control unit 40 of the DSC 2 operate as follows.

実施の形態4では、プリンタ1の制御部20は、所定の操作が発生すると(ステップS11,S31)、無線通信設定を取得する前に(ステップS12,S32)、無線通信回路16の通信モードをアドホックモードに設定する。このとき、制御部20は、元の通信モードがインフラストラクチャモードである場合、インフラストラクチャモードでの無線通信設定のパラメータ値をメモリ22に別途保存する。その後、プリンタ1での画像の印刷が終了すると、制御部20は、無線通信回路16の通信モードを元の通信モードに戻す。このとき、制御部20は、元の通信モードがインフラストラクチャモードである場合、メモリ22に別途保存した無線通信設定のパラメータ値を無線通信回路16に設定する。   In the fourth embodiment, when a predetermined operation occurs (steps S11 and S31), the control unit 20 of the printer 1 sets the communication mode of the wireless communication circuit 16 before acquiring the wireless communication setting (steps S12 and S32). Set to ad hoc mode. At this time, when the original communication mode is the infrastructure mode, the control unit 20 separately stores the parameter value of the wireless communication setting in the infrastructure mode in the memory 22. Thereafter, when the printing of the image by the printer 1 is completed, the control unit 20 returns the communication mode of the wireless communication circuit 16 to the original communication mode. At this time, when the original communication mode is the infrastructure mode, the control unit 20 sets the wireless communication setting parameter value separately stored in the memory 22 in the wireless communication circuit 16.

他方、DSC2において、無線通信回路37の通信モードがアドホックモードに固定されない場合、制御部40は、二次元コードパターンのデコードにより得られた通信設定情報において指定された通信モードに従って、無線通信回路37の通信モードをアドホックモードに設定する。このとき、制御部40は、元の通信モードがインフラストラクチャモードである場合、インフラストラクチャモードでの無線通信設定のパラメータ値をメモリ42に別途保存する。その後、プリンタ1での画像の印刷が終了した旨の通知がプリンタ1の画像出力通信部17からDSC2の画像出力通信部38へ転送されると、制御部40は、無線通信回路37の通信モードを元の通信モードに戻す。このとき、制御部40は、元の通信モードがインフラストラクチャモードである場合、メモリ42に別途保存した無線通信設定のパラメータ値を無線通信回路37に設定する。   On the other hand, when the communication mode of the wireless communication circuit 37 is not fixed to the ad hoc mode in the DSC 2, the control unit 40 performs the wireless communication circuit 37 according to the communication mode specified in the communication setting information obtained by decoding the two-dimensional code pattern. Set the communication mode to ad hoc mode. At this time, when the original communication mode is the infrastructure mode, the control unit 40 separately stores the parameter value of the wireless communication setting in the infrastructure mode in the memory 42. Thereafter, when a notification that printing of an image on the printer 1 has been completed is transferred from the image output communication unit 17 of the printer 1 to the image output communication unit 38 of the DSC 2, the control unit 40 communicates with the communication mode of the wireless communication circuit 37. Return to the original communication mode. At this time, when the original communication mode is the infrastructure mode, the control unit 40 sets the wireless communication setting parameter value separately stored in the memory 42 in the wireless communication circuit 37.

なお、プリンタ1およびDSC2のその他の動作については、実施の形態1〜3のいずれかのものと同様であるので、その説明を省略する。   Since the other operations of the printer 1 and DSC 2 are the same as those in any one of the first to third embodiments, the description thereof is omitted.

以上のように、上記実施の形態4によれば、無線通信回路16,37は、インフラストラクチャモードおよびアドホックモードのいずれかで動作する。そして、制御部20,40は、画像印刷開始前に、インフラストラクチャモードモードでのパラメータ値をメモリ22,42に格納した後に、通信モードをインフラストラクチャモードからアドホックモードへ変更し、画像印刷終了後、メモリ22,42に格納されているインフラストラクチャモードでのパラメータ値を無線通信回路16,37に設定して、通信モードをアドホックからインフラストラクチャモードモードへ変更する。   As described above, according to the fourth embodiment, the wireless communication circuits 16 and 37 operate in either the infrastructure mode or the ad hoc mode. The control units 20 and 40 store the parameter values in the infrastructure mode mode in the memories 22 and 42 before starting the image printing, and then change the communication mode from the infrastructure mode to the ad hoc mode. The parameter values in the infrastructure mode stored in the memories 22 and 42 are set in the wireless communication circuits 16 and 37, and the communication mode is changed from ad hoc to the infrastructure mode mode.

これにより、画像出力処理の際に無線通信の通信モードが切り替えられても、ユーザがパラメータ値を再設定する必要がなく、ダイレクト印刷処理前と同様にプリンタ1およびDSC2の無線通信機能を使用することができる。   Thereby, even if the communication mode of the wireless communication is switched during the image output process, the user does not need to reset the parameter value, and the wireless communication function of the printer 1 and the DSC 2 is used as before the direct printing process. be able to.

なお、上述の各実施の形態は、本発明の好適な例であるが、本発明は、これらに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の変形、変更が可能である。   Each embodiment described above is a preferred example of the present invention, but the present invention is not limited to these, and various modifications and changes can be made without departing from the scope of the present invention. It is.

例えば、上述の各実施の形態では、画像出力装置としてプリンタ1が使用されるが、その代わりに、画像出力要求に基づき画像を表示するビューワを使用するようにしてもよい。その場合には、印刷部11の代わりに、画像を表示可能な表示装置が設けられる。この場合、表示装置15はなくてもよい。また、その場合、画像処理部18は、画像ファイル36aの画像データを表示用データに変換し、その表示用データを、印刷部11の代わりに設けられる表示装置に供給する。また、印刷部11の代わりに設けられる表示装置によるコードパターンの表示開始および表示終了の制御は、制御部20により、実施の形態2の表示装置15の場合と同様に行われる。   For example, in each of the above-described embodiments, the printer 1 is used as an image output device. Instead, a viewer that displays an image based on an image output request may be used. In that case, a display device capable of displaying an image is provided instead of the printing unit 11. In this case, the display device 15 may be omitted. In this case, the image processing unit 18 converts the image data of the image file 36 a into display data, and supplies the display data to a display device provided instead of the printing unit 11. Further, the control of the display start of the code pattern and the display end by the display device provided instead of the printing unit 11 is performed by the control unit 20 in the same manner as in the case of the display device 15 of the second embodiment.

また、上述の各実施の形態では、画像出力装置としてプリンタ1が使用されるが、その代わりに、プロジェクタなどの投影装置を使用するようにしてもよい。その場合には、印刷部11の代わりに、光学系などを有する投影機構およびそれを制御する投影制御回路を有する投影部が設けられる。その場合、画像処理部18は、画像ファイル36aの画像データを投影用データに変換し、その投影用データを、印刷部11の代わりに設けられる投影部に供給する。   In each of the above-described embodiments, the printer 1 is used as an image output device. Instead, a projection device such as a projector may be used. In that case, instead of the printing unit 11, a projection mechanism having an optical system and a projection unit having a projection control circuit for controlling the projection mechanism are provided. In that case, the image processing unit 18 converts the image data of the image file 36 a into projection data, and supplies the projection data to a projection unit provided instead of the printing unit 11.

また、上述の各実施の形態では、撮影装置としてDSC2が使用されるが、その代わりに、カメラ付きの携帯電話機などのカメラ付き携帯端末装置を使用するようにしてもよい。その場合、上述のDSC2と同様の構成がその装置に内蔵される。   In each of the above-described embodiments, the DSC 2 is used as the imaging device. Instead, a camera-equipped mobile terminal device such as a camera-equipped mobile phone may be used. In that case, the same configuration as the DSC 2 described above is built in the apparatus.

また、上述の各実施の形態では、通信設定情報が二次元コードパターンへエンコードされているが、それに加えて、プリンタ1で選択可能な印刷条件の情報を併せてエンコードするようにしてもよい。   Further, in each of the above-described embodiments, the communication setting information is encoded into the two-dimensional code pattern. However, in addition to this, information on printing conditions that can be selected by the printer 1 may be encoded together.

また、上述の各実施の形態において、DSC2において、所定の操作があると、表示装置35が電子ファインダとして動作し、デコーダ39が、その電子ファインダ内、つまり撮像部31の視野内のコードパターンを自動探索し、発見するとそれを自動的にデコードするようにしてもよい。   In each of the above-described embodiments, when a predetermined operation is performed in the DSC 2, the display device 35 operates as an electronic finder, and the decoder 39 displays a code pattern in the electronic finder, that is, in the field of view of the imaging unit 31. An automatic search may be performed, and when it is found, it may be automatically decoded.

また、上述の各実施の形態では、エンコーダ19は、QRコードを一例とする二次元コードパターンへエンコードするが、その代わりに、他の二次元コードパターン、一次元コードパターン(バーコード)などといったコードパターンにエンコードするようにしてもよい。その場合、デコーダ39は、そのコードパターンをデコードできるものに変更される。   In each of the above-described embodiments, the encoder 19 encodes a QR code into a two-dimensional code pattern as an example, but instead, another two-dimensional code pattern, a one-dimensional code pattern (bar code), etc. You may make it encode into a code pattern. In that case, the decoder 39 is changed to one that can decode the code pattern.

また、上述の各実施の形態におけるメモリ22,42は、不揮発性メモリでもよい。また、DSC2の制御部40は、バッテリ43交換後に、通信設定のためのコードパターンの撮影を促すメッセージを表示装置35に表示させるようにしてもよい。また、エンコーダ19およびデコーダ39は、専用ハードウェアとしてもよい。   Further, the memories 22 and 42 in the above-described embodiments may be nonvolatile memories. Further, the control unit 40 of the DSC 2 may display a message prompting the user to capture a code pattern for communication setting on the display device 35 after the battery 43 is replaced. The encoder 19 and the decoder 39 may be dedicated hardware.

また、上述の各実施の形態において、無線通信回路16,37の無線通信方式を、ブルートゥース(商標)などの、IEEE802.11系列以外の無線通信方式としてもよい。   In the above-described embodiments, the wireless communication system of the wireless communication circuits 16 and 37 may be a wireless communication system other than the IEEE 802.11 series such as Bluetooth (trademark).

本発明は、例えば、無線通信を使用したダイレクト印刷システムに適用可能である。   The present invention can be applied to, for example, a direct printing system using wireless communication.

実施の形態1に係る画像出力システムの構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration of an image output system according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1の各装置における通信レイヤの一例を示す図である。3 is a diagram illustrating an example of a communication layer in each device according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1でのダイレクト印刷を説明する図である。6 is a diagram for describing direct printing according to Embodiment 1. FIG. 図3のステップS1の詳細を説明する図である。It is a figure explaining the detail of step S1 of FIG. 実施の形態1で印刷されたコードパターンの一例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example of a code pattern printed in the first embodiment. FIG. 図3のステップS3の詳細を説明する図である。It is a figure explaining the detail of step S3 of FIG. 実施の形態2でのコードパターンの表示を説明する図である。FIG. 10 is a diagram for explaining display of a code pattern in the second embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 プリンタ(画像出力装置)、2 デジタルスチルカメラ(撮影装置)、11 印刷部(画像出力手段,第1の画像出力手段)、15 表示装置(第2の画像出力手段)、16 無線通信回路、17 画像出力通信部(要求受信手段、上位レイヤ通信手段)、19 エンコーダ(エンコード手段)、20 制御部(制御手段)、22 メモリ(記憶手段)、31 撮像部(撮像手段)、37 無線通信回路、38 画像出力通信部(要求送信手段、上位レイヤ通信手段)、39 デコーダ(デコード手段)、40 制御部(制御手段) DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Printer (image output device), 2 Digital still camera (imaging device), 11 Printing part (Image output means, 1st image output means), 15 Display apparatus (2nd image output means), 16 Wireless communication circuit, 17 Image output communication unit (request receiving unit, upper layer communication unit), 19 Encoder (encoding unit), 20 Control unit (control unit), 22 Memory (storage unit), 31 Imaging unit (imaging unit), 37 Wireless communication circuit 38 Image output communication unit (request transmission unit, higher layer communication unit) 39 Decoder (decoding unit) 40 Control unit (control unit)

Claims (11)

画像出力要求を無線通信で受信する無線通信回路と、
上記画像出力要求に基づく画像を出力する画像出力手段と、
上記画像出力要求を無線通信で送信する撮影装置が上記無線通信回路との無線通信を確立し上記画像出力要求を送信するために必要な通信設定情報を、コードパターンの画像データにエンコードするエンコード手段と、
上記エンコード手段によりエンコードされたコードパターンの画像データに基づいて、コードパターンの画像を上記画像出力手段に出力させる制御手段と、
を備えることを特徴とする画像出力装置。
A wireless communication circuit for receiving an image output request by wireless communication;
Image output means for outputting an image based on the image output request;
An encoding unit that encodes communication setting information necessary for establishing a wireless communication with the wireless communication circuit and transmitting the image output request to image data of a code pattern by a photographing apparatus that transmits the image output request by wireless communication When,
Control means for causing the image output means to output an image of the code pattern based on the image data of the code pattern encoded by the encoding means;
An image output apparatus comprising:
画像出力要求を無線通信で受信する無線通信回路と、
上記画像出力要求に基づく画像を出力する第1の画像出力手段と、
上記第1の画像出力手段とは別に設けられ、上記第1の画像出力手段による画像出力の設定情報の表示、画像出力の状態の表示および画像プレビューのうちの少なくとも1つを行う第2の画像出力手段と、
上記画像出力要求を無線通信で送信する撮影装置が上記無線通信回路との無線通信を確立し上記画像出力手段へ上記画像出力要求を送信するために必要な通信設定情報を、コードパターンの画像データにエンコードするエンコード手段と、
上記エンコード手段によりエンコードされたコードパターンの画像データに基づいて、コードパターンの画像を上記第2の画像出力手段に出力させる制御手段と、
を備えることを特徴とする画像出力装置。
A wireless communication circuit for receiving an image output request by wireless communication;
First image output means for outputting an image based on the image output request;
A second image provided separately from the first image output means and performing at least one of display of image output setting information, display of an image output state, and image preview by the first image output means; Output means;
Communication setting information necessary for the imaging device that transmits the image output request by wireless communication to establish wireless communication with the wireless communication circuit and to transmit the image output request to the image output unit includes code pattern image data. Encoding means for encoding to,
Control means for causing the second image output means to output a code pattern image based on the code pattern image data encoded by the encoding means;
An image output apparatus comprising:
前記無線通信回路の無線通信より上位で所定のプロトコルに従って画像出力要求を受信し解釈する要求受信手段を備え、
前記エンコード手段は、上記要求受信手段において使用可能な1または複数のプロトコルの種類を示す情報を、前記通信設定情報とともに、コードパターンの画像データにエンコードすること、
を特徴とする請求項1または請求項2記載の画像出力装置。
Request receiving means for receiving and interpreting an image output request according to a predetermined protocol above the wireless communication of the wireless communication circuit,
The encoding means encodes information indicating one or more types of protocols usable in the request receiving means together with the communication setting information into code pattern image data;
The image output apparatus according to claim 1, wherein:
前記無線通信回路による無線通信より上位でネットワークプロトコルに従って通信路を確立する上位レイヤ通信手段と、
前記無線通信回路および前記上位レイヤ通信手段による通信の上位で所定のプロトコルに従って画像出力要求を受信し解釈する要求受信手段とを備え、
前記エンコード手段は、前記撮影装置が上記上位レイヤ通信手段との通信路の確立に必要な上位通信設定情報を、前記通信設定情報とともに、コードパターンの画像データにエンコードすること、
を特徴とする請求項1または請求項2記載の画像出力装置。
Upper layer communication means for establishing a communication path in accordance with a network protocol above the wireless communication by the wireless communication circuit;
Request receiving means for receiving and interpreting an image output request in accordance with a predetermined protocol above communication by the wireless communication circuit and the upper layer communication means,
The encoding means encodes upper communication setting information necessary for the imaging apparatus to establish a communication path with the upper layer communication means, together with the communication setting information, into code pattern image data;
The image output apparatus according to claim 1, wherein:
記憶手段を備え、
前記無線通信回路は、中継器経由モードおよびピアツーピアモードのいずれかで動作し、
前記制御手段は、画像出力開始前に、中継器経由モードでのパラメータ値を上記記憶手段に格納した後に、通信モードを中継器経由モードからピアツーピアモードへ変更し、画像出力終了後、上記記憶手段に格納されている中継器経由モードでのパラメータ値を前記無線通信回路に設定して、通信モードをピアツーピアモードから中継器経由モードへ変更すること、
を特徴とする請求項1または請求項2記載の画像出力装置。
A storage means,
The wireless communication circuit operates in either a relay mode or a peer-to-peer mode,
The control means stores the parameter value in the relay device mode in the storage means before the start of image output, then changes the communication mode from the relay device mode to the peer-to-peer mode, and after the image output ends, the storage means Setting the parameter value in the relay communication mode stored in the wireless communication circuit to change the communication mode from the peer-to-peer mode to the relay connection mode,
The image output apparatus according to claim 1, wherein:
撮影画像を画像データとして出力する撮像手段と、
画像出力装置に画像を出力させるための画像出力要求を無線通信で送信する無線通信回路と、
上記画像出力要求を生成し上記無線通信回路を介して送信する要求送信手段と、
上記撮像手段による画像データ内のコードパターンの画像データをデコードするデコード手段と、
上記デコード手段によりデコードされた情報が無線通信の設定情報である場合、その無線通信の設定情報に基づいて、上記無線通信回路による無線通信のパラメータ値を設定し、上記画像出力装置との無線通信を確立させる制御手段と、
を備えることを特徴とする撮影装置。
Imaging means for outputting a captured image as image data;
A wireless communication circuit for transmitting an image output request for causing the image output device to output an image by wireless communication;
Request transmitting means for generating the image output request and transmitting the request via the wireless communication circuit;
Decoding means for decoding image data of a code pattern in the image data by the imaging means;
When the information decoded by the decoding means is wireless communication setting information, a wireless communication parameter value is set by the wireless communication circuit based on the wireless communication setting information, and wireless communication with the image output device is performed. Control means for establishing
An imaging apparatus comprising:
前記要求送信手段は、画像出力要求の送受に使用可能な1または複数のプロトコルの種類を示す情報が前記デコード手段により前記無線通信の設定情報とともにデコードされた場合、その情報による1または複数のプロトコルのいずれかに従って、画像出力要求を生成し送信することを特徴とする請求項6記載の撮影装置。   When the information indicating the type of one or more protocols that can be used for sending and receiving the image output request is decoded together with the setting information of the wireless communication by the decoding means, the request transmitting means is configured to use one or more protocols based on the information. The imaging apparatus according to claim 6, wherein an image output request is generated and transmitted according to any of the above. 前記無線通信回路による無線通信より上位でネットワークプロトコルに従って通信路を確立する上位レイヤ通信手段を備え、
前記要求送信手段は、前記無線通信回路および前記上位レイヤ通信手段による通信の上位で所定のプロトコルに従って画像出力要求を送信し、
前記制御手段は、前記デコード手段によりデコードされた情報に上記上位レイヤ通信手段の上位通信設定情報が含まれている場合、その上位通信設定情報に基づいて、上記上位レイヤ通信手段により上記画像出力装置との通信を確立させること、
を特徴とする請求項6記載の撮影装置。
An upper layer communication means for establishing a communication path according to a network protocol above the wireless communication by the wireless communication circuit;
The request transmission means transmits an image output request according to a predetermined protocol at a higher level of communication by the wireless communication circuit and the upper layer communication means,
When the information decoded by the decoding means includes upper communication setting information of the upper layer communication means, the control means performs the image output device by the upper layer communication means based on the upper communication setting information. Establishing communication with
The imaging device according to claim 6.
請求項1から請求項5のいずれか1項記載の画像出力装置と、
上記画像出力装置により出力されたコードパターンの画像を撮影する請求項6から請求項8のいずれか1項記載の撮影装置と、
を備えることを特徴とする画像出力システム。
The image output apparatus according to any one of claims 1 to 5,
The imaging device according to any one of claims 6 to 8, which captures an image of a code pattern output by the image output device;
An image output system comprising:
画像出力要求を無線通信で送信する撮影装置が、無線通信で受信される画像出力要求に基づき画像を出力する画像出力装置との無線通信を確立し上記画像出力要求を送信するために必要な無線通信の設定情報を、コードパターンの画像データにエンコードし、
エンコードしたコードパターンの画像データに基づいて、コードパターンの画像を出力すること、
を特徴とする無線通信設定情報通知方法。
A radio necessary for an imaging apparatus that transmits an image output request by wireless communication to establish an image communication apparatus that outputs an image based on an image output request received by wireless communication and transmits the image output request. Encode the communication setting information into code pattern image data,
Outputting a code pattern image based on the encoded code pattern image data;
A wireless communication setting information notification method.
撮影画像の画像データ内のコードパターンの画像データをデコードし、
デコードして得られた情報が無線通信の設定情報である場合、その無線通信の設定情報に基づいて無線通信のパラメータ値を設定して画像出力装置との無線通信を確立し、
確立した無線通信により上記画像出力装置へ、画像を出力させるための画像出力要求を送信すること、
を特徴とする画像出力要求送信方法。
Decode the image data of the code pattern in the image data of the shot image,
If the information obtained by decoding is wireless communication setting information, the wireless communication parameter value is set based on the wireless communication setting information to establish wireless communication with the image output device,
Sending an image output request for outputting an image to the image output device by established wireless communication;
An image output request transmission method characterized by the above.
JP2005218387A 2005-07-28 2005-07-28 Image output device, photograph device, image output system, radio communication setting information notification method, and image output request transmission method Withdrawn JP2007034778A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005218387A JP2007034778A (en) 2005-07-28 2005-07-28 Image output device, photograph device, image output system, radio communication setting information notification method, and image output request transmission method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005218387A JP2007034778A (en) 2005-07-28 2005-07-28 Image output device, photograph device, image output system, radio communication setting information notification method, and image output request transmission method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007034778A true JP2007034778A (en) 2007-02-08

Family

ID=37793948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005218387A Withdrawn JP2007034778A (en) 2005-07-28 2005-07-28 Image output device, photograph device, image output system, radio communication setting information notification method, and image output request transmission method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007034778A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014042243A (en) * 2013-09-06 2014-03-06 Casio Comput Co Ltd Communication system and communication method
JP2014201022A (en) * 2013-04-08 2014-10-27 Necプラットフォームズ株式会社 Terminal device, setting information output method, and communication system
US9106608B2 (en) 2012-02-23 2015-08-11 Olympus Corporation Communication device, communication method, and non-transitory computer-readable recording medium
US9143940B2 (en) 2012-10-18 2015-09-22 Olympus Corporation Wireless communication system, portable terminal, digital camera, communication method, and computer-readable storage device
JP2015199307A (en) * 2014-04-10 2015-11-12 セイコーエプソン株式会社 Printer, and method of controlling printer
US9674680B2 (en) 2015-01-30 2017-06-06 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus, method for controlling communication apparatus, and program
JP2017205993A (en) * 2016-05-20 2017-11-24 キヤノン株式会社 Information processing device, method for controlling the same and program
JP2018045314A (en) * 2016-09-12 2018-03-22 東芝テック株式会社 Wireless communication system, information output device, and commodity sales information processor
JP2019160340A (en) * 2019-05-29 2019-09-19 シャープ株式会社 Image output device, image output method, image output system and information processing device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9106608B2 (en) 2012-02-23 2015-08-11 Olympus Corporation Communication device, communication method, and non-transitory computer-readable recording medium
US9143940B2 (en) 2012-10-18 2015-09-22 Olympus Corporation Wireless communication system, portable terminal, digital camera, communication method, and computer-readable storage device
JP2014201022A (en) * 2013-04-08 2014-10-27 Necプラットフォームズ株式会社 Terminal device, setting information output method, and communication system
JP2014042243A (en) * 2013-09-06 2014-03-06 Casio Comput Co Ltd Communication system and communication method
JP2015199307A (en) * 2014-04-10 2015-11-12 セイコーエプソン株式会社 Printer, and method of controlling printer
US9674680B2 (en) 2015-01-30 2017-06-06 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus, method for controlling communication apparatus, and program
JP2017205993A (en) * 2016-05-20 2017-11-24 キヤノン株式会社 Information processing device, method for controlling the same and program
JP2018045314A (en) * 2016-09-12 2018-03-22 東芝テック株式会社 Wireless communication system, information output device, and commodity sales information processor
CN108305413A (en) * 2016-09-12 2018-07-20 东芝泰格有限公司 Wireless communication system, information output apparatus and merchandise sales information processing unit
JP2019160340A (en) * 2019-05-29 2019-09-19 シャープ株式会社 Image output device, image output method, image output system and information processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007034778A (en) Image output device, photograph device, image output system, radio communication setting information notification method, and image output request transmission method
KR100709927B1 (en) Printer, digital camera and control method thereof
US8289550B2 (en) Image output system and control method thereof, image input apparatus and control method thereof, and image output apparatus and control method thereof
US20080298305A1 (en) Communication system, output device, input device and wireless communication method
JP2007020037A (en) Electronic camera
JP2008042770A (en) Image recording system
JP2005222233A (en) Image supply device, direct output system, and image output method
JP2007081566A (en) Repeater and repeating method
JP2016146611A (en) Communication device, control method for communication device, and program
JP2008052357A (en) Image storage system, scanner device, and image storage method
JP6918628B2 (en) Image processing equipment, communication equipment and their control methods, and programs
WO2020054364A1 (en) Communication device, communication method, and program
JP5219930B2 (en) Image transmission apparatus and image transmission method
JP4821195B2 (en) Electronic camera
JP2007020042A (en) Electronic camera
JP4760174B2 (en) Electronic camera
US6591312B1 (en) Digital communication devices and digital communication methods
US10205848B2 (en) Printing apparatus serving as an access point based on authentication information for a wireless connection, printing system including the printing apparatus, and control method of the printing apparatus
JP5005925B2 (en) Digital camera
JP2007048029A (en) Relay device, image output system and relay method
JP5013847B2 (en) Communication apparatus and control method
JP2007034886A (en) Image output device, image output method, and network connection apparatus
JP7332348B2 (en) IMAGING DEVICE, CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM
JP4692113B2 (en) Electronic camera
JP2004221936A (en) Image printing system, image processor and image processing method, image printer and image printing method, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070404

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007