JP2007034696A - 情報処置装置、情報処理装置の属性情報取得方法及び属性情報取得プログラム - Google Patents

情報処置装置、情報処理装置の属性情報取得方法及び属性情報取得プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007034696A
JP2007034696A JP2005217399A JP2005217399A JP2007034696A JP 2007034696 A JP2007034696 A JP 2007034696A JP 2005217399 A JP2005217399 A JP 2005217399A JP 2005217399 A JP2005217399 A JP 2005217399A JP 2007034696 A JP2007034696 A JP 2007034696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
attribute information
information
client terminal
dimensional code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005217399A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Suzuki
和弘 鈴木
Shiro Morotomi
司郎 諸冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005217399A priority Critical patent/JP2007034696A/ja
Publication of JP2007034696A publication Critical patent/JP2007034696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】
本発明は、コンテンツに関する属性情報をユーザに対して確実に供給し、その属性情報を基に当該コンテンツを確実に取得させるようにする。
【解決手段】
本発明は、コンテンツに関する属性情報Z1が所定パターンの2次元コードKDとして印字された紙媒体5から2次元コードKDを読み取ることにより属性情報Z1を取得し、当該取得した属性情報Z1をコンテンツの紹介情報として記憶することにより、紙媒体5に印された2次元コードKDを読み取って属性情報Z1を取得し、その属性情報Z1をコンテンツC1の紹介情報として記憶することができるので、属性情報Z1を基にコンテンツC1に関する詳細をユーザに認識させることができると共に、その属性情報Z1に基づいて当該コンテンツC1を確実に取得させることができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、情報処置装置、情報処理装置の属性情報取得方法及び属性情報取得プログラムに関し、例えばコンテンツを紹介するための属性情報を広くユーザに知らしめるコンテンツ紹介情報配信システムに適用して好適なものである。
従来、音楽等のコンテンツとしてはディジタル化が進み、ユーザはコンテンツに関する楽曲名、アーティスト名、発売日等の属性情報をネットワーク上で閲覧し、当該コンテンツの一部を試聴することができるようになっている。また従来からテレビの広告では、コンテンツの内容を一部紹介することができるようになっている。
その一方、ユーザの端末からの配信要求に応じてサーバがデジタルコンテンツを即座に配送するようになされたデジタルコンテンツ配送システムがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2004-265397公報
ところでかかる構成のデジタルコンテンツ配送システムにおいては、デジタルコンテンツの配信要求を行うユーザの端末に対して当該デジタルコンテンツを配送することはできるが、サーバがどのようなデジタルコンテンツを保持しているのかをユーザが知っていることが前提であり、それを知らないユーザにとってはデジタルコンテンツの存在を知り得ず配信要求を行うことができなかった。
また、現在ではネットワーク上でコンテンツに関する属性情報を閲覧することができるものの、どのようなコンテンツが何処に行けば購入できるのかという情報については、テレビや雑誌の広告等の従来メディアを利用したものが殆どであり、ユーザにとっては企業の提供する一部の情報を入手するに過ぎないのが実情である。
またテレビの広告ではコンテンツの一部を紹介することはできるが、放送という告知形態であるために、ユーザの手元にコンテンツの属性情報を確実に残すことはできず、雑誌等の広告形態では紙面上での文章表現が限界であるためコンテンツの内容を十分に伝達し難いという問題があった。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、コンテンツに関する属性情報をユーザに対して確実に供給し、その属性情報を基に当該コンテンツを確実に取得させ得る情報処理装置、情報処理装置の属性情報取得方法及び属性情報取得プログラムを提案しようとするものである。
かかる課題を解決するため本発明においては、コンテンツに関する属性情報が所定パターンの2次元コードとして印された媒体から2次元コードを読み取ることにより属性情報を取得し、当該取得した属性情報をコンテンツの紹介情報として記憶するようにする。
これにより媒体に印された2次元コードを読み取って属性情報を取得し、その属性情報をコンテンツの紹介情報として記憶することができるので、属性情報を基にコンテンツに関する詳細をユーザに認識させることができると共に、その属性情報に基づいて当該コンテンツを確実に取得させることができる。
本発明によれば、媒体に印された2次元コードを読み取って属性情報を取得し、その属性情報をコンテンツの紹介情報として記憶することができるので、属性情報を基にコンテンツに関する詳細をユーザに認識させることができると共に、その属性情報に基づいて当該コンテンツを確実に取得させることができ、かくしてコンテンツに関する属性情報をユーザに対して確実に供給し、その属性情報を基に当該コンテンツを確実に取得させ得る情報処理装置、情報処理装置の属性情報取得方法及び属性情報取得プログラムを実現することができる。
以下、図面について、本発明の一実施の形態を詳述する。
(1)コンテンツ紹介情報配信システムの全体構成
図1において、1は全体としてコンテンツ紹介情報取得システム1を示し、レコード会社2のサーバ3、ユーザが所持するクライアント端末8、当該クライアント端末8がインターネット上の情報にアクセスするための無線LAN(Local Area Network)アクセスポイント4、所定パターンでなる2次元コードKDが印字された新聞又は雑誌等の紙媒体5によって構成される。
レコード会社2のサーバ3は、既に音楽のオンライン販売等によって用いられているものと同じ楽曲のコンテンツC1、当該コンテンツC1の一部を使って試聴用に生成された試聴用コンテンツC1A及び当該コンテンツC1に関する属性情報Z1を保持しており、それ以外にもコンテンツCn(図示せず)、試聴用コンテンツCnA及びその属性情報Znを保持している。
この属性情報Z1等は、本システムにおいて利用するために新たに作成されたものであり、その内容については後述する。
紙媒体5には、レコード会社2のサーバ3が保持するものと同じ属性情報Z1を基に生成された情報画面G1が2次元コードKDとして印字されている。この2次元コードKDは、それだけでは何を意味するものかは外観上判別し得ないものである。
クライアント端末8は、本システム向けに開発された属性情報取得プログラム等のアプリケーションプログラムに従って稼動する例えばノートブック型パーソナルコンピュータでなり、コンテンツC1の再生が可能で、当該コンテンツC1を保存するためのハードディスク又はフラッシュメモリ等の記憶媒体を有し、かつ各種情報を表示するLCD(Liquid Crystal Display)8Aが設けられている。
このクライアント端末8は、紙媒体5の2次元コードKDを読み取るためのカメラ部(図示せず)を有し、当該カメラ部によって2次元コードKDを撮像し、その撮像結果を解析し復号することにより情報画面G1を復元し、LCD8Aに表示するようになされている。
この情報画面G1においては、レコード会社2のサーバ3が所持するものと同一の属性情報Z1とそれに関する任意のコメントM1及び任意の画像V1が1枚にまとめられている。但し、属性情報Z1については一切改変されていない。
任意のコメントM1は、主に属性情報Z1の紹介文であり、1曲毎にコメントが用意されている。なお、コメントM1の情報画面G1中の配置については任意に決定される。
任意の画像V1は、情報画面G1のタイトルロゴ「New Release」であったり、選択した属性情報Znに関するコンテンツをイメージさせる写真やアルバムジャケット、もしくは所定時間のサンプル動画であり、画像V1の数や位置についても任意に決定される。
(2)ハードウェア構成
(2−1)レコード会社におけるサーバ3の回路構成
図2に示すようにレコード会社2のサーバ3は、全体を統括制御するCPU(Central Processing Unit)21を有し、当該CPU21に対しバス27を介してROM(Read Only Memory)22、RAM(Random Access Memory)23及びハードディスクドライブ24が接続され、当該ハードディスクドライブ24から読み出してRAM23上に展開した基本プログラム及び属性情報取得プログラム等の各種アプリケーションプログラムに従って各種処理を実行する。
またサーバ3は、ネットワークインタフェース25を介して無線LANアクセスポイント4に接続されると共に、ネットワークインタフェース26を介してインターネット等の外部ネットワークに接続されている。従ってサーバ3は、無線LANアクセスポイント4を介してクライアント端末8との間でデータのやりとりを実行し得るようになされている。
(2−2)クライアント端末の回路構成
図3に示すようにクライアント端末8は、全体を統括制御するCPU41を有し、当該CPU41に対しバス46を介してROM42、RAM43、ハードディスクドライブ44、LCD8A及びCCD(Charge Coupled Device)カメラ47が接続され、当該ハードディスクドライブ44から読み出してRAM43上に展開した基本プログラム及び属性情報取得プログラム等の各種アプリケーションプログラムに従って各種処理を実行し、その実行結果をLCD8Aに表示する。
またクライアント端末8は、無線LANカード等の無線通信インタフェース45を介してレコード会社2と接続された無線LANアクセスポイント4と無線接続することにより、レコード会社2のサーバ3との間でデータのやりとりを実行し得るようになされている。
さらにクライアント端末8は、CCDカメラ47によって紙媒体5に印字された2次元コードKDを撮像し、その撮像結果を解析することにより2次元コード化された元の情報画面G1を復元し、その情報画面G1をLCD8Aに表示するようになされている。
(3)レコード会社が提供する属性情報の構成要素
次に、レコード会社2のサーバ3が本システム向けに新たに作成した属性情報Znについて例えば属性情報Z1を例に挙げてその具体的な構成要素について説明する。
図4に示すように、属性情報Z1は、楽曲1曲について、その楽曲に関する種々の情報をまとめ、さらに暗号化を施して他者が勝手に改変できないようにしたものであり、当該楽曲に関する種々の情報としては主にレコード会社などその楽曲の提供者が入力する以下のような項目がある。
属性情報Z1には、クライアント端末8のLCD8A上に表示される構成要素として、楽曲のタイトルを表した曲名「XXXX」、その楽曲の演奏者を表したアーティスト名「YYY」、その楽曲が収められているアルバム名「ZZZZ」及びその楽曲又はアルバムが発売される日付を表した発売日「2005/02/18」等がある。
特に、この発売日に関する情報は、例えばアルバムの発売日の前に属性情報Z1をユーザが取得したときに、クライアント端末8がスケジュール機能を有している場合に、そのスケジュール機能と連動させて発売日にお知らせ情報を表示する目的に使用することが可能となる。
また属性情報Z1には、本システムが機能するためにクライアント端末8が内部的に利用するための構成要素があり、ユーザにとっては特別な操作をしない限り見ることができない、またはどのような操作をしても見ることができないというものである。
具体的には、試聴用アドレス、コンテンツC1に対する試聴可能範囲、コンテンツC1に関する著作権情報、属性情報Z1のバージョン及び属性情報アドレスがある。
試聴用アドレスとは、試聴用コンテンツC1Aの置いてあるインターネット上のアドレスであり、クライアント端末8はこの試聴用アドレスから試聴用コンテンツC1Aをダウンロードし、ストリーミング再生等を行うことにより、ユーザに対してコンテンツC1の一部である試聴用コンテンツC1Aを聴取させるようになされている。
試聴可能範囲とは、コンテンツC1の一部を試聴する場合の開始時点と終了時点とが決められた時間的範囲であり、たとえば楽曲のサビ部分に相当するものでユーザに対してコンテンツC1に対する興味を湧かせるようになされている。
この試聴可能範囲は、クライアント端末8がインターネットに接続不可能な環境下でレコード会社2におけるサーバ3の試聴用コンテンツC1Aにアクセスできないとき、クライアント端末8と他のクライアント端末との間で互いにアドホック接続されている状態でコンテンツの一部を試聴できるようにするためのものである。
すなわち、クライアント端末8が正規にレコード会社2から購入したコンテンツC1をハードディスクドライブ44に保存している場合、アドホック接続された他のクライアント端末へコンテンツC1の試聴可能範囲に相当する部分だけを試聴用データとして送信することができるのである。
この場合、他のクライアント端末にとっては、レコード会社2のサーバ3にアクセスして試聴しているのかクライアント端末8にアクセスして試聴しているのか意識することなく、インターネット接続環境下ではないときであってもコンテンツC1を所有しているクライアント端末8と接続可能であれば試聴し得るようになされている。
著作権情報とは、コンテンツC1の正当性を確かめるための鍵情報である。すなわち、上述の試聴可能範囲の情報を用いてクライアント端末8と他のクライアント端末との間で試聴を行う場合に、不正に入手したコンテンツC1を使用することができてしまうと、全く違う楽曲データのコンテンツを試聴させることも可能になる。
これはレコード会社2の意図とは異なる状態であるため、他のクライアント端末に対して試聴させるためのコンテンツC1としてはレコード会社2から正規の手段で購入し、中身の改変等も行われていないことが保証されていなければならない。
そこでクライアント端末8が試聴用に試聴可能範囲に相当するコンテンツC1の一部を他のクライアント端末9へ送信する場合に、この著作権情報を用いて照合することによりコンテンツC1の正当性を確認するようになされている。
バージョンとは、属性情報Z1のバージョンである。属性情報Z1は、クライアント端末8に保存可能であって、勝手にコピーされることによりコンテンツC1を広く知らしめて広告的機能を発揮することを目的としている。
しかしながら、ときには属性情報Z1に間違いが見つかることも有り得るため、当該属性情報C1の提供者がそれを修正するための手段が必要であり、そのため属性情報Z1にバージョン番号を与え、クライアント端末8側で新しい情報であるか古い情報であるかを確認し得るようになされている。
属性情報アドレスとは、属性情報Z1の発信元となるインターネット上のサーバのアドレスである。この属性情報Z1は、クライアント端末8から他のクライアント端末へ勝手にコピーされるものであるが、属性情報Z1の作成者が配布を行っているアドレスのサイトから取得することが一番確かである。
特に、属性情報Z1が更新されて新しいバージョンのものが作成されているかどうかをチェックするために、クライアント端末8は属性情報アドレスにアクセスし、バージョン番号を比較することにより属性情報Z1が最新のものであるか否かを判別し、最新のものでないときには最新の属性情報Z1をダウンロードして更新するようになされている。なお、バージョン番号の確認をどのタイミングで行うかについては任意である。
ところで情報画面G1(図1)におけるコメントM1、画像V1、属性情報Z1などの各要素は、次の情報画面(図示せず)へのリンクを張ることが可能であり、それを呼び出す機能を有している。これによりクライアント端末8では、コメントM1、画像V1、属性情報Z1などの各要素がクリックされると予め設定された次の情報画面へジャンプするようになされている。
ところでクライアント端末8は、ハードディスクドライブ44に情報画面G1の属性情報Z1に対応するコンテンツC1が既に格納されている場合、その全てを再生することが可能であるものの、格納されていない場合には無線LANアクセスポイント4を介してレコード会社2のサーバ3にアクセスし、属性情報Z1に対応する試聴用コンテンツC1A等をストリーミング再生するようになされている。
因みにクライアント端末8は、属性情報Z1に対応するコンテンツC1が格納されているか否かを判別する際には、著作権情報(図4)を用いて照合することによりコンテンツC1の正当性を検証するようになされている。
(4)ユーザによる属性情報の取り扱い
コンテンツ紹介情報取得システム1(図1)では、クライアント端末8が紙媒体5の2次元コードKDを撮像することにより復元した情報画面G1をLCD8Aに表示することにより、レコード会社2がお勧めするコンテンツC1の属性情報Z1をユーザに提示することができる。
これによりクライアント端末8では、ユーザが情報画面G1の属性情報Z1に興味を持ったときは、例えば属性情報Z1がユーザにより選択されることにより、無線LANアクセスポイント4経由でレコード会社2のサーバ3から当該属性情報Z1に対応する試聴用コンテンツC1Aを受信してストリーミング再生し得るようになされている。
ユーザは、こうして気に入った楽曲の例えばコンテンツC1が見つかった場合、CDショップに行ってコンテンツC1の収録されているCDを購入することもできるし、或いは無線LANアクセスポイント4経由でレコード会社2のサーバ3にアクセスし、属性情報Z1に対応したコンテンツC1をダウンロードすることにより購入することもできるようになされている。
このようにクライアント端末8がレコード会社2のサーバ3との間で、属性情報取得プログラムに基づき2次元コードKDからコンテンツC1を取得するまでのコンテンツ取得処理シーケンスについて図5のシーケンスチャートを用いて説明する。
ステップSP1においてクライアント端末8は、紙媒体5に印字された2次元コードKDをCCDカメラ47によって撮像し、次のステップSP2へ移る。ステップSP2においてクライアント端末8は、CCDカメラ47で撮像した2次元コードKDに基づいて元の情報画面G1を復元し、これをLCD8Aに表示した後、次のステップSP3へ移る。
ステップSP3においてクライアント端末8は、LCD8Aに表示した情報画面G1のうち属性情報Z1に相当する部分がユーザによって選択されたか否かを判定し、選択された場合には肯定結果を得て次のステップSP4へ移るのに対し、選択されていない場合には否定結果を得てステップSP3に戻り、属性情報Z1が選択されるまで待ち受ける。
ステップSP4においてクライアント端末8は、属性情報Z1が選択されたことを認識したので、当該属性情報Z1に基づいて試聴用コンテンツC1Aの取得要求を無線LANアクセスポイント4経由でレコード会社2のサーバ3へ行い、次のステップSP5へ移る。
このときステップSP11においてレコード会社2のサーバ3は、クライアント端末8から要求された属性情報Z1に対応する試聴用コンテンツC1Aをハードディスクドライブ24から読み出し、当該試聴用コンテンツC1Aを無線LANアクセスポイント4経由で当該クライアント端末8へ無線送信し、次のステップSP12へ移る。
ステップSP5においてクライアント端末8は、レコード会社2のサーバ3から試聴用コンテンツC1Aを受信し、それをストリーミング再生することによりユーザに試聴させ、次のステップSP6へ移る。
ステップSP6においてクライアント端末8は、試聴用コンテンツC1Aを試聴したユーザが気に入り、その属性情報Z1に対応するコンテンツC1の取得要求命令を認識すると、当該コンテンツC1のダウンロードをレコード会社2のサーバ3に要求し、次のステップSP7へ移る
このときステップSP12においてレコード会社2のサーバ3は、ダウンロード要求のあったコンテンツC1をハードディスクドライブ24から読み出し、当該コンテンツC1を無線LANアクセスポイント4経由で当該クライアント端末8へ無線送信する。
これによりステップSP7においてクライアント端末8は、レコード会社2のサーバ3から受信したコンテンツC1を取得してハードディスクドライブ44に保存することにより、2次元コードに基づくコンテンツ取得処理シーケンスの説明を終了する。
このようにコンテンツ紹介情報取得システム1では、クライアント端末8により紙媒体5に印字された2次元コードKDを撮像して情報画面G1を復元することにより、当該情報画面G1を介してコンテンツC1に関する属性情報Z1を取得することができ、その属性情報Z1に基づいてレコード会社2のサーバ3へアクセスすることにより、当該クライアント端末8を介して試聴用コンテンツC1Aをユーザに試聴させることができる。
従ってユーザは、試聴用コンテンツC1Aを試聴しただけで気に入ったときには、レコード会社2のサーバ3から無線LANアクセスポイント4を経由してコンテンツC1をダウンロードすることにより取得し、或いはインターネットを経由してコンテンツC1をダウンロードすることにより取得し得るようになされている。
(5)動作及び効果
以上の構成において、コンテンツ紹介情報取得システム1では、紙媒体5に印字された2次元コードKDをクライアント端末8を介して取得し、当該2次元コードKDを解析することにより復元した情報画面G1の属性情報Z1に基づいてレコード会社2のサーバ3にアクセスすることにより、当該属性情報Z1に対応した試聴用コンテンツC1Aをクライアント端末8でストリーミング再生することができる。
従ってコンテンツ紹介情報取得システム1では、クライアント端末8が属性情報Z1に基づいて当該コンテンツC1の詳細をユーザに提供することができると共に、当該属性情報Z1に基づいてレコード会社2のサーバ3から試聴用コンテンツC1Aを直接取得してストリーミング再生することができるので、雑誌等の紙媒体5の紙面を通じてコンテンツC1を紹介するだけの従来の方法と比較して、試聴用コンテンツC1Aを通じてコンテンツC1の特徴をユーザに正確かつダイレクトに伝達することができる。
またコンテンツ紹介情報取得システム1では、ユーザがクライアント端末8のCCDカメラ47によって2次元コードKDを撮像し、その結果LCD8Aに表示された情報画面G1の属性情報Z1をクリックするといった2回の操作だけで試聴用コンテンツC1Aを試聴することができるので、サイトにアクセスするための入力操作やそのサイトに表示された複数のコンテンツCnの中から所望のコンテンツC1を選択するといった煩雑な操作なしに、短時間かつ簡易な操作で試聴用コンテンツC1Aを試聴することができる。
かくしてコンテンツ紹介情報取得システム1では、紙媒体5に印字された2次元コードKDを介してクライアント端末8に情報画面G1を簡単に取得させるようにしたことにより、ユーザに対して新しいコンテンツC1と出会う機会を確実に増やすことができ、当該コンテンツC1の販売機会を増加することができる。
以上の構成によれば、コンテンツ紹介情報取得システム1では、紙媒体5に印字された2次元コードKDをクライアント端末8により取得させ、当該2次元コードKDを基に復元した情報画面G1の属性情報Z1に基づいてレコード会社2のサーバ3にアクセスさせ、当該属性情報Z1に対応した試聴用コンテンツC1Aをクライアント端末8を介してストリーミング再生することにより、コンテンツC1に関する属性情報Z1をユーザに対して確実に供給し、その属性情報Z1を基に当該コンテンツC1を確実に取得させることができるので、ユーザに対してコンテンツC1との出会いの機会を増やし当該コンテンツC1の販売に繋げることができる。
(6)他の実施の形態
なお上述の実施の形態においては、新聞や雑誌等の紙媒体5に2次元コードKDが印字されているようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、フィルムや樹脂或いはプラスチック等の2次元コードが印字可能な媒体であれば種類は問わない。
また上述の実施の形態においては、クライアント端末8が2次元コードKDを復元することにより得られた情報画面G1の属性情報Z1に基づいてレコード会社2のサーバ3にアクセスして試聴用コンテンツC1Aを取得するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、情報画面G1の中には属性情報Z1に加えて試聴用コンテンツC1Aの試聴用ファイル又はコンテンツC1の楽曲ファイルを含めておき、レコード会社2のサーバ3にアクセスすることなく当該試聴用コンテンツC1A又はコンテンツC1を直接再生できるようにしても良い。
さらに上述の実施の形態においては、クライアント端末8のCPU41が属性情報取得プログラムに従ってルーチンRT1におけるコンテンツ取得処理シーケンスを実行するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、当該属性情報取得プログラムが格納されたCD−ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、DVD−ROM(Digital Versatile Disc-Read Only Memory)、半導体メモリ等の種々の記憶媒体を介してクライアント端末8に当該属性情報取得プログラムをインストールして上述のコンテンツ取得処理シーケンスを実行するようにしても良い。
さらに上述の実施の形態においては、読取手段としてCCDカメラ47を用いるようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、2次元コードKDがバーコードであれば、それを読み取ることが可能なバーコードリーダを用いても良く、要は2次元コードKDを読み取ることが可能な種々の読取手段を用いることができる。
さらに上述の実施の形態においては、クライアント端末8が取得するコンテンツとして楽曲データでなるコンテンツC1を対象とするようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、図6に示すようにレコード会社2のサーバ3が提供する情報画面G1の属性情報Z1に対応する楽曲データでなるコンテンツC1以外にも映画会社111のサーバ112が提供する情報画面G111の属性情報Z91に対応する映画データでなる動画コンテンツ、出版社113が提供する情報画面G112の属性情報Z92に対応する電子書籍等でなるコンテンツを対象とするようにしても良い。
さらに上述の実施の形態においては、CCDカメラ47で撮像した2次元コードKDに基づいて元の情報画面G1を復元するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、当該2次元コードKDに基づいて情報画面G1を取得するためのインターネットアドレスを復元し、そのインターネットアドレスに対して空の情報画面を送信することにより情報画面G1を取得するようにしても良い。
また上述の実施の形態においては、レコード会社2のサーバ3とクライアント端末8とを無線LANアクセスポイント4を介して無線通信により接続するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、有線通信により接続するようにしても良い。
さらに上述の実施の形態においては、クライアント端末8としてノートブック型パーソナルコンピュータを用いるようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、PDA(Personal Digital Assistant)、携帯電話機、携帯型ゲーム装置等の通信機能を持ったその他種々のクライアント端末を用いるようにしても良い。
さらに上述の実施の形態においては、媒体としての紙媒体5、読取手段としてのCCDカメラ47、記憶手段としてのRAM43又はハードディスクドライブ44により本発明の情報処理装置としてのクライアント端末8を構成するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、その他種々の媒体、読取手段及び記憶手段によって情報処理装置を構成するようにしても良い。
本発明の情報処理装置、情報処理装置の属性情報取得方法及び属性情報取得プログラムは、例えば所定の2次元コードからコンテンツの属性情報を取得させることにより、ユーザに対してコンテンツと出会う機会を増やす種々のシステムに適用することができる。
コンテンツ紹介情報取得システムの全体構成を示す略線図である。 レコード会社におけるサーバの回路構成を示す略線的ブロック図である。 クライアント端末の回路構成を示す略線的ブロック図である。 属性情報の構成要素を示す略線図である。 2次元コードに基づくコンテンツ取得処理シーケンスの説明に供するシーケンスチャートである。 他の実施の形態におけるコンテンツの対象を示す略線図である。
符号の説明
1……コンテンツ紹介情報配信システム、2……レコード会社、3……サーバ、4……無線LANアクセスポイント、8……クライアント端末、21、41……CPU、22、42……ROM、23、43……RAM、24、44……ハードディスクドライブ、25、26……ネットワークインタフェース、45……無線通信インタフェース。

Claims (5)

  1. コンテンツに関する属性情報が所定パターンの2次元コードとして印された媒体と、
    上記媒体に印された上記2次元コードを読み取ることにより上記属性情報を取得する読取手段と、
    上記読取手段により取得された上記属性情報を上記コンテンツの紹介情報として記憶する記憶手段と
    を具えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 上記属性情報には、上記コンテンツを試聴するためのサーバアドレスが含まれている
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 上記属性情報には、上記コンテンツを試聴する際の試聴可能範囲情報が含まれており、その試聴可能範囲情報により制限される範囲内でのみ試聴を許可する
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処置装置。
  4. コンテンツに関する属性情報が所定パターンの2次元コードとして印された媒体から上記2次元コードを読み取ることにより上記属性情報を取得する読取ステップと、
    上記読取ステップで取得された上記属性情報を上記コンテンツの紹介情報として記憶手段に記憶する記憶ステップと
    を具えることを特徴とする情報処理装置の属性情報取得方法。
  5. 情報処理装置に対して、
    コンテンツに関する属性情報が所定パターンの2次元コードとして印された媒体から上記2次元コードを読み取ることにより上記属性情報を取得する読取ステップと、
    上記読取ステップで取得された上記属性情報を上記コンテンツの紹介情報として記憶手段に記憶する記憶ステップと
    を実行させることを特徴とする属性情報取得プログラム。
JP2005217399A 2005-07-27 2005-07-27 情報処置装置、情報処理装置の属性情報取得方法及び属性情報取得プログラム Pending JP2007034696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005217399A JP2007034696A (ja) 2005-07-27 2005-07-27 情報処置装置、情報処理装置の属性情報取得方法及び属性情報取得プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005217399A JP2007034696A (ja) 2005-07-27 2005-07-27 情報処置装置、情報処理装置の属性情報取得方法及び属性情報取得プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007034696A true JP2007034696A (ja) 2007-02-08

Family

ID=37793879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005217399A Pending JP2007034696A (ja) 2005-07-27 2005-07-27 情報処置装置、情報処理装置の属性情報取得方法及び属性情報取得プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007034696A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102708337A (zh) * 2012-01-13 2012-10-03 蒋月琴 点编码系统信息输入输出方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102708337A (zh) * 2012-01-13 2012-10-03 蒋月琴 点编码系统信息输入输出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sullivan The platforms of podcasting: Past and present
US20190114396A1 (en) Methods and apparatus for sharing, transferring and removing previously owned digital media
US9578289B2 (en) Dynamic mixed media package
US7533061B1 (en) Delivering media files to consumer devices
US9240058B1 (en) Dynamic barcode generation for content location
US20120030041A1 (en) Content interactivity gateway and method of use therewith
JP2010503080A (ja) Apiアクセス可能メディア配布システム
US20090320082A1 (en) Method of delivering content data
TW200939039A (en) Text enhancement mechanism
KR20110138381A (ko) 디지털 컨텐츠 시스템 및 온라인 음악 서비스의 운영 방법
JP2009059317A (ja) 書籍コンテンツに広告を挿入配信するサーバ装置
US8244663B2 (en) Method and host device for enforcing a rule associated with a media file
US9313264B2 (en) System capable of providing plurality of digital contents and method using same
JP2010518450A (ja) ファンクショナルメタデータによって制御可能な再生装置と、その様なメタデータを有するコンテンツと、そのためのコンピュータープログラム
US20080082507A1 (en) System and methods for providing content over a data communications network and compensating content owners and resource providers
JP2009163595A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2005321639A (ja) 音楽コンテンツの配信方法、音楽コンテンツ配信システム及び音楽コンテンツ再生用プログラム
US20120227112A1 (en) Method and apparatus for securing media asset distribution for a marketing process
JP2007034696A (ja) 情報処置装置、情報処理装置の属性情報取得方法及び属性情報取得プログラム
US20070253641A1 (en) Image Data Processing Device, Image Data Processing Method, and Image Data Processing Program
JP6234080B2 (ja) 複数のデジタルコンテンツを提供可能なシステム及びこれを用いた方法
JP2007034694A (ja) コンテンツ紹介情報配信システム、クライアント端末、クライアント端末の属性情報取得方法及び属性情報取得プログラム
WO2004027606A1 (en) Playlist mechanism for media distribution
KR100751522B1 (ko) 동적 구성요소를 포함하는 멀티미디어 데이터 제공 장치 및방법
JP2007233844A (ja) 広告提供装置及び広告提供方法