JP2007034425A - 翻訳装置、プログラム及び記憶媒体 - Google Patents

翻訳装置、プログラム及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2007034425A
JP2007034425A JP2005213308A JP2005213308A JP2007034425A JP 2007034425 A JP2007034425 A JP 2007034425A JP 2005213308 A JP2005213308 A JP 2005213308A JP 2005213308 A JP2005213308 A JP 2005213308A JP 2007034425 A JP2007034425 A JP 2007034425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
translation
word
dependency
dependency relationship
sentence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005213308A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Itonori
勝彦 糸乘
Akio Yamashita
明男 山下
Masahiro Kato
雅弘 加藤
Kazunari Hashimoto
一成 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005213308A priority Critical patent/JP2007034425A/ja
Publication of JP2007034425A publication Critical patent/JP2007034425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 翻訳文の言語の知識を要せずに、原文に沿う高精度な翻訳結果を得ることを可能とする。
【解決手段】 係り受け関係抽出手段102は、翻訳手段101によって翻訳された翻訳文を単語毎に切り分けてそれぞれの係り受けの関係を抽出する。係り受け関係図式化手段103は、係り受け関係抽出手段102によって抽出された係り受け関係を図式化する。対応単語抽出手段104は、係り受け関係抽出手段102で抽出した単語に対応する原文の単語を対応単語として抽出する。図形検索手段105は辞書110から翻訳文の各単語に対応する図形を検索する。表示手段106には、図式化した係り受け関係、対応単語および単語に対応する図形を組み合わせた翻訳結果が表示される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、文字または文書の言語を他の言語に変換する翻訳に関する。
近年、文字または文書の言語を他の言語に変換する翻訳装置が使用されている。
この翻訳装置としては、翻訳結果に対して各単語の係り受け関係を表示し、この係り受け関係を参照して翻訳文を修正することで、正しい翻訳結果を得るものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開平5−113996号公報
上記特許文献1では、ユーザが、表示された係り受け関係を参照することにより、翻訳結果の精度を高めることができるが、翻訳後の言語に関する知識に乏しいと、係り受け関係だけでは、機械翻訳で出力された翻訳結果が原文に沿ったものであるかを把握することが困難である。
このため、知識に乏しい言語への翻訳時にも、原文に沿う高精度な翻訳結果が得られる翻訳装置の要求があった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、翻訳文の言語の知識を要せずに、原文に沿う高精度な翻訳結果を得ることが可能な翻訳装置、プログラム及び記憶媒体を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明は、入力された原文の文字データを翻訳する翻訳手段と、該翻訳手段によって翻訳された翻訳文を単語毎に切り分けてそれぞれの係り受けの関係を抽出する係り受け関係抽出手段と、該係り受け関係抽出手段によって抽出された係り受け関係を図式化する係り受け関係図式化手段と、該係り受け関係抽出手段で抽出した単語に対応する原文の単語を対応単語として抽出する対応単語抽出手段と、翻訳文の各単語に対応する図形を、予め備えた図形辞書から検索する図形検索手段と、前記図式化した係り受け関係、対応単語および単語に対応する図形を組み合わせた翻訳結果を出力する翻訳結果出力手段と、を備えたことを特徴とする翻訳装置を提供する。
この翻訳装置によれば、翻訳結果出力手段に出力された図式化した係り受け関係、対応単語および単語に対応する図形を組み合わせた翻訳結果を参照することにより、例え、翻訳文の言語の知識が乏しくても、翻訳文が正確に翻訳されているか否かを極めて容易に確認することができる。
上記翻訳装置において、前記翻訳結果出力手段は、翻訳結果を表示する表示手段であることが望ましい。
この翻訳装置によれば、表示手段によって表示された図式化した係り受け関係、対応単語および単語に対応する図形を組み合わせた翻訳結果を参照することにより、例え、翻訳文の言語の知識が乏しくても、翻訳文が正確に翻訳されているか否かを極めて容易に確認することができる。
上記翻訳装置において、前記翻訳結果出力手段は、翻訳結果を印刷する画像形成手段であることが望ましい。
この翻訳装置によれば、画像形成手段によって印刷された図式化した係り受け関係、対応単語および単語に対応する図形を組み合わせた翻訳結果を参照することにより、例え、翻訳文の言語の知識が乏しくても、翻訳文が正確に翻訳されているか否かを極めて容易に確認することができる。
上記翻訳装置において、前記図形検索手段は、原文の単語に対して、その単語の翻訳候補が複数存在する際に、これら複数の翻訳候補の単語に対応する複数の図形を検索し、前記翻訳結果出力手段には、翻訳文、係り受けの図式及び単語に対応する複数の図形を組み合わせた翻訳結果を出力することが望ましい。
これにより、翻訳文の言語の知識が乏しくても、検索された複数の翻訳候補の図形を参照することにより、容易に正しい単語を選択することができる。
さらに、本発明は、コンピュータに、入力された原文の文字データを翻訳する翻訳機能と、該翻訳機能によって翻訳された翻訳文を単語毎に切り分けてそれぞれの係り受けの関係を抽出する係り受け関係抽出機能と、該係り受け関係抽出機能によって抽出された係り受け関係を図式化する係り受け関係図式化手段と、該係り受け関係抽出機能で抽出した単語に対応する原文の単語を対応単語として抽出する対応単語抽出機能と、翻訳文の各単語に対応する図形を、予め備えた図形辞書から検索する図形検索機能と、前記図式化した係り受け関係、対応単語および単語に対応する図形を組み合わせた翻訳結果を出力する翻訳結果出力機能と、を実現させる翻訳プログラムを提供することが可能である。
さらに、本発明は、上記翻訳プログラムを格納したことを特徴とする記憶媒体を提供することも可能である。
以下、本発明に係る翻訳装置、プログラム及び記憶媒体の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る翻訳装置を示したブロック図である。
図に示すように、本実施形態の翻訳装置1は、文書入力手段100と、翻訳手段101と、係り受け関係抽出手段102と、係り受け関係図式化手段103と、対応単語抽出手段104と図形検索手段105と、表示手段106とを備えている。
文書入力手段100は、翻訳対象である原文が入力されるもので、例えば、OCR装置を有していて、翻訳対象の原文が記載された紙面から原文の文字データを読み取り電子データからなる文字データに変換して入力可能なスキャナ等であり、また、直接文字データでも入力可能となっている。
翻訳手段101は、文書入力手段100に入力された原文を、図示しない操作部にて指定された種類の言語に翻訳する。
係り受け関係抽出手段102は、翻訳手段101にて翻訳された翻訳結果である文字データに基づいて、翻訳文を単語単位に切り分け、これら切り分けた単語同士の係り受け関係を抽出し、その係り受けデータを文字データとともに送信する。
係り受け関係図式化手段103は、係り受けデータに基づいて、文字データにおける各単語間における係り受け関係を図式化し、その図式化した画像データを表示手段106へ出力する。
また、対応単語抽出手段104は、係り受けデータに基づいて、切り分けた翻訳文の単語に対応する原文の単語を対応単語として抽出し、図示しない記憶手段に記憶するとともに表示手段106へその対応関係のデータを送信する。
さらに、図形検索手段105は、翻訳文の単語に基づいて、その単語が表す図形を辞書110から検索する。ここで、辞書110は、各種の単語に対応した図形データが記憶されたデータベースであり、図形検索手段105は、辞書110に記憶されている図形データを引き出し、その図形データを表示手段106へ送信する。
表示手段106は、ディスプレイなどからなるもので、係り受け関係図式化手段103、対応単語抽出手段104及び図形検索手段105からの各データに基づいて、翻訳結果を表示する。
次に、上記翻訳装置1により翻訳を行う場合について、図2に示すフローチャートを参照しつつ説明する。なお、ここでは、原稿の画像を読み取り、その画像の日本語からなる原文を英語に翻訳する場合を例にとって説明する。
翻訳対象である日本語からなる原文が文書入力手段100に入力されると(ステップS1)、翻訳手段101が文書入力手段100からの文字データに基づいて、予め選択された種類の言語である英語への翻訳を行う(ステップS2)。
本例では、図3に示すような日本語の原文「私は、明日宿泊するホテルをとった。」が文書入力手段100に入力されると、翻訳手段101によって図4に示すような英語からなる言語に翻訳され、翻訳文「I took the hotel where it would stay tomorrow」が得られる。
次に、係り受け関係抽出手段102が、翻訳手段101にて翻訳された翻訳結果である文字データに基づいて、翻訳文を単語単位に切り分け、これら切り分けた単語同士の係り受け関係を抽出し、その係り受けデータを文字データとともに送信する(ステップS3)。
具体的には、図4に示した翻訳文が、「I」、「took」、「the hotel」、「where」、「it」、「would stay」、「tomorrow」と切り分けされ、これら単語の係り先の単語あるいは文節の関係である係り受け関係が抽出される。
次に、係り受け関係図式化手段103が、係り受けデータに基づいて、文字データにおける各単語間あるいは単語と文節における係り受け関係を図5に示すように図式化し、この図式化した画像データを表示手段106へ出力する(ステップS4)。
また、対応単語抽出手段104が、係り受けデータに基づいて、切り分けた翻訳文の単語に対応する原文の単語を対応単語として抽出し、図示しない記憶手段に記憶するとともに表示手段106へその対応関係のデータを送信する(ステップS5)。
図6は、翻訳文の単語と原文の単語との対応関係を示すもので、翻訳文の各単語「I」、「took」、「the hotel」、「would stay」、「tomorrow」に対応する原文の単語「私」、「とった」、「ホテル」、「宿泊する」、「明日」が対応付けられる。
さらに、図形検索手段105が、翻訳文の単語に基づいて、その単語が表す図形を辞書110から検索し、その画像データを表示手段106へ送信する(ステップS6)。
具体的には、翻訳文の単語「I」、「took」、「the hotel」、「would stay」、「tomorrow」に対応する図形のデータが辞書110から検索されて引き出される。
そして、表示手段106では、係り受け関係図式化手段103、対応単語抽出手段104及び図形検索手段105からの各データが組み合わされた画像が表示される(ステップS7)。
具体的には、表示手段106には、図7に示すように、翻訳文の係り受けの図式、翻訳文に対応した原文の単語及び翻訳文の各単語に対応する図形が対応づけて表示される。
そして、ユーザは、この表示手段106に表示された画像を参照することにより、翻訳文が正確に翻訳されているかを確認する。
ここで、原文の「とった」を「予約した」の意味で入力したにも関わらず、翻訳文では、原文の「とった」の部分が「reserved」ではなく「took」と翻訳されている(図7参照)。
このとき、ユーザが翻訳文の言語の知識に乏しい場合、ユーザは、その翻訳文の「took」が「予約した」の意味でないことを確認することが困難である。
しかし、表示手段106に表示された画像を参照することにより、ユーザは、「took」に対応する図形(図7参照)が、ユーザの意図した「予約した」の意味を表していないことを視覚的に容易に確認することができる。
したがって、この場合、ユーザは、より意味が明確になる「私は、明日宿泊するホテルを予約した」と入力文を修正する。
これにより、表示手段106には、図8に示すように、翻訳文、単語の係り受けの図式、翻訳文の単語に対応した原文の単語及び翻訳文の単語に対応する図形が対応付けられて表示され、ユーザは、表示された図形等を参照することにより、「予約した」の部分に対応する図形が「reserved」の意味を表す図形であり、翻訳文が正確に翻訳されたことを確認することができる。
以上、説明したように、本実施形態によれば、表示手段106に表示された翻訳文、係り受けの図式及び単語に対応する図形を組み合わせた翻訳結果を参照することにより、例え、翻訳文の言語の知識に乏しくても、翻訳文が正確に翻訳されているか否かを極めて容易に確認することができる。
つまり、翻訳結果に係り受けの誤りがあったとしても、各単語の係り受け関係を表示しているので、読み手にとって何が誤りであるかを察知し、表示してある翻訳文を理解する助けとなる。しかも、単語それぞれに対応した図形を表示するので、読み手にとって、より理解し易く、また、原文しか理解できないユーザにとっても図形で単語の意味を容易に把握して、その場で翻訳結果の正否を確認することができる。
次に、原文中に同音異義の単語が含まれている場合について説明する。
図9に示すように、「私はやっと気に入ったはしを見つけた」と文書入力手段100に入力され、翻訳手段101によって、図10に示すように「I found the liked bridge finally.」と翻訳されると、係り受け関係抽出手段102によって翻訳文が単語単位に切り分けられてそれぞれの係り受け関係が抽出される。
その後、係り受け関係図式化手段103、対応単語抽出手段104及び図形検索手段105によって、図式化した係り受け関係、対応単語および単語に対応する図形の抽出・検索が行われ、図11に示すように、表示手段106に、翻訳文、単語の係り受け関係の図式、翻訳文と原文の対応関係及び翻訳文の単語に対応した図形が組み合わされた画像が表示される。
ここで、ユーザは、原文の「はし」を「箸」の意味で入力したにも関わらず、翻訳文では、同音異義の「橋」を意味する橋の図形が表示されていることを確認することにより、「はし」の翻訳が適切でないことを視覚的に容易に確認することができる。
したがって、この場合、ユーザは、図12に示すように、入力文を、「私はやっと気に入った箸を見つけた」と修正する。
これにより、表示手段106には、図13に示すように、翻訳文、単語の係り受け関係の図式、翻訳文と原文の対応関係及び翻訳文の単語に対応した図形が対応付けられて表示され、ユーザは、表示された図形等を参照することにより、原文の「はし」の部分が図形で表された「箸」に正確に翻訳されたことを確認することができる。
なお、上記のような同音異義の単語の場合、その単語に対応する複数の図形を表示させ、これらの図形のうちから適切なものをユーザに選択させるようにしても良い。
具体的には、図14に示すように、「はし」に相当する意味の「橋」の他に、「箸」の翻訳候補があることを橋の図形に箸の図形を併記することにより表示する。
そして、ユーザは、例えば、タッチパネルからなる表示手段106をタッチしたり、あるいはマウスによってクリックしたり、さらには、キーボードによるキー操作によって箸の図形を選択する。
このようにすると、ユーザによって選択された図形が表す単語に翻訳文が修正された表示となる(図13参照)。
これにより、翻訳文の言語の知識が乏しくても、併記された複数の翻訳候補の図形を参照することにより、容易に正しい単語を選択することができる。
次に、入力した原文の係り受け関係があいまいな場合について説明する。
図15に示すように、「トレイ1に印刷された紙を移す」と文書入力手段100に入力され、翻訳手段101によって、図16に示すように「The paper printed on tray1 is moved」と翻訳されると、係り受け関係抽出手段102によって翻訳文が単語単位に切り分けられてそれぞれの係り受け関係が抽出される。
その後、係り受け関係図式化手段103、対応単語抽出手段104及び図形検索手段105によって、係り受け関係の図式化、翻訳文と原文の単語の対応関係の抽出及び翻訳文の単語に対応した図形の検索が行われ、図17に示すように、表示手段106に、係り受け関係の図式、翻訳文と原文の対応関係及び翻訳文の単語に対応した図形が組み合わされた画像が表示される。
ここで、ユーザは、表示手段106に表示された図形の配列が適切でないことを視覚的に容易に確認することができる。
具体的には、「印刷された紙をトレイ1に移す」ことを意図していたにも関わらず、翻訳文では、「トレイ1に移す」ことが意図されていない係り受けであることが図形の表示から視覚的に確認することができる。つまり、この場合「トレイ1に移す」ことが意図された意味であるので、「is moved」と「tray1」が係り受けの関係にあるべきである。
したがって、この場合、ユーザは、翻訳文が意図した意味を表していないと判断して、入力文を係り受けがはっきりするように、図18に示すように、「印刷された紙をトレイ1に移す」と入力文を修正する。
このようにすると、図19に示すように、翻訳手段101によって「The printed paper is moved to tray1」と翻訳され、表示手段106には、図20に示すように、翻訳文、単語の係り受けの図式、翻訳文の単語に対応した原文の単語及び翻訳文の単語に対応する図形が対応付けられて表示され、ユーザは、表示された図形等を参照することにより、意図した意味の翻訳結果が得られたことを確認することができる。
なお、上記実施形態では、ディスプレイなどの表示手段106に翻訳結果を表示させ、翻訳結果をユーザに確認させたが、プリンタなどの画像形成手段によって翻訳結果を印刷しても良い。
また、上記翻訳装置を、携帯式の翻訳装置などのコミュニケーションツールとして使用することもできる。
なお、上記実施形態では、各単語をイラストのような図形を用いて表示しているが、動詞については、その動詞を表すアニメーションを使用することもできる。例えば、「印刷する」という単語の場合には、プリンタを示す図形から紙を排出するようなアニメーションとすることで、翻訳文を分かり易く表現することができ、翻訳結果の意味を容易に把握することができる。
なお、上記実施形態では、日本語からなる原文を英語からなる翻訳文に翻訳する場合を例にとって説明したが、原文及び翻訳文の言語の種類は実施形態に限定されない。
また、本発明は、上記実施形態の翻訳装置の各機能をコンピュータに行わせて実現させる翻訳プログラムとして提供することもでき、また、この翻訳プログラムを格納したCD―ROMなどの記憶媒体として提供することもできる。
本発明の実施形態に係る翻訳装置を示したブロック図である。 本発明の実施形態に係る翻訳装置による翻訳の流れを示すフローチャートである。 入力される原文の一例を示す図である。 翻訳文を示す図である。 係り受けが図式化された翻訳文を示す図である。 翻訳文の単語に対する入力された原文の単語の対応関係が示された図である。 翻訳文の各単語に対応する図形が対応づけて表示された翻訳結果を示す図である。 修正後の翻訳結果を示す図である。 入力される原文の他の例を示す図である。 翻訳文を示す図である。 翻訳文の各単語に対応する図形が対応づけて表示された翻訳結果を示す図である。 修正のための入力文を示す図である。 修正後の翻訳結果を示す図である。 翻訳結果の他の表示例を示す図である。 入力される原文の他の例を示す図である。 翻訳文を示す図である。 翻訳文の各単語に対応する図形が対応づけて表示された翻訳結果を示す図である。 修正のための入力文を示す図である。 修正された翻訳文を示す図である。 修正後の翻訳結果を示す図である。
符号の説明
1…翻訳装置、101…翻訳手段、102…係り受け関係抽出手段、103…係り受け関係図式化手段、104…対応単語抽出手段、105…図形検索手段、106…表示手段、110…辞書。

Claims (7)

  1. 入力された原文の文字データを翻訳する翻訳手段と、
    該翻訳手段によって翻訳された翻訳文を単語毎に切り分けてそれぞれの係り受けの関係を抽出する係り受け関係抽出手段と、
    該係り受け関係抽出手段によって抽出された係り受け関係を図式化する係り受け関係図式化手段と、
    該係り受け関係抽出手段で抽出した単語に対応する原文の単語を対応単語として抽出する対応単語抽出手段と、
    単語とその単語に対応する図形が予め記憶された辞書と、
    翻訳文の各単語に対する図形を前記辞書から検索する図形検索手段と、
    前記図式化した係り受け関係、対応単語および単語に対応する図形を組み合わせた翻訳結果を出力する翻訳結果出力手段と、を備えた
    ことを特徴とする翻訳装置。
  2. 前記翻訳結果出力手段は、翻訳結果を表示する表示手段である
    ことを特徴とする請求項1記載の翻訳装置。
  3. 前記翻訳結果出力手段は、翻訳結果を印刷する画像形成手段である
    ことを特徴とする請求項1記載の翻訳装置。
  4. 前記図形検索手段は、原文の単語に対して、その単語の翻訳候補が複数存在する際に、これら複数の翻訳候補の単語に対応する複数の図形を検索する
    ことを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか1に記載の翻訳装置。
  5. 前記図形検索手段は、原文の単語に対して、その単語の翻訳候補が複数存在する際に、これら複数の翻訳候補の単語に対応する複数の図形を検索し、
    前記翻訳結果出力手段には、翻訳文、係り受けの図式及び単語に対応する複数の図形を組み合わせた翻訳結果を出力する
    ことを特徴とする請求項1乃至4のうちいずれか1に記載の翻訳装置。
  6. コンピュータに、
    入力された原文の文字データを翻訳する翻訳機能と、
    該翻訳機能によって翻訳された翻訳文を単語毎に切り分けてそれぞれの係り受けの関係を抽出する係り受け関係抽出機能と、
    該係り受け関係抽出機能によって抽出された係り受け関係を図式化する係り受け関係図式化手段と、
    該係り受け関係抽出機能で抽出した単語に対応する原文の単語を対応単語として抽出する対応単語抽出機能と、
    翻訳文の各単語に対応する図形を、単語とその単語に対応する図形が予め記憶された辞書から検索する図形検索機能と、
    前記図式化した係り受け関係、対応単語および単語に対応する図形を組み合わせた翻訳結果を出力する翻訳結果出力機能と、を実現させる翻訳プログラム。
  7. 請求項6に記載の翻訳プログラムを格納したことを特徴とする記憶媒体。
JP2005213308A 2005-07-22 2005-07-22 翻訳装置、プログラム及び記憶媒体 Pending JP2007034425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005213308A JP2007034425A (ja) 2005-07-22 2005-07-22 翻訳装置、プログラム及び記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005213308A JP2007034425A (ja) 2005-07-22 2005-07-22 翻訳装置、プログラム及び記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007034425A true JP2007034425A (ja) 2007-02-08

Family

ID=37793654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005213308A Pending JP2007034425A (ja) 2005-07-22 2005-07-22 翻訳装置、プログラム及び記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007034425A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010244291A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Sammy Networks Co Ltd 文章変換システム、文章変換方法、およびプログラム
JP2020191052A (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 謙一 上田 画像言語文章システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010244291A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Sammy Networks Co Ltd 文章変換システム、文章変換方法、およびプログラム
JP2020191052A (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 謙一 上田 画像言語文章システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Piotrowski Natural language processing for historical texts
JP5997217B2 (ja) 言語変換において複数の読み方の曖昧性を除去する方法
US8503786B2 (en) Document image generation apparatus, document image generation method and recording medium
JP5372110B2 (ja) 情報出力装置、情報出力方法、及びコンピュータプログラム
JP2006276914A (ja) 翻訳処理方法、文書処理装置およびプログラム
JP2008083994A (ja) 辞書登録装置、辞書登録方法及び辞書登録プログラム
JP4999938B2 (ja) 文書画像生成装置、文書画像生成方法及びコンピュータプログラム
US9881001B2 (en) Image processing device, image processing method and non-transitory computer readable recording medium
JP2004220616A (ja) 3つ以上の対訳画面を同時に表示し編集可能にする機械翻訳装置
JP5528420B2 (ja) 翻訳装置、翻訳方法及びコンピュータプログラム
JP2006276903A (ja) 文書処理装置
JPH08235182A (ja) 文章処理方法とその装置
JP4886244B2 (ja) 機械翻訳装置および機械翻訳プログラム
JP2009059159A (ja) 情報処理装置と情報処理方法とプログラム
JP2007034425A (ja) 翻訳装置、プログラム及び記憶媒体
JP2006252164A (ja) 中国語文書処理装置
JPH056396A (ja) 機械翻訳装置
Saharia et al. LuitPad: a fully unicode compatible Assamese writing software
JP2017151768A (ja) 翻訳プログラム及び情報処理装置
JP2010073177A (ja) 国際対応型日本語入力システム
JP2003178087A (ja) 外国語電子辞書検索装置および方法
JP2007052614A (ja) 文書管理装置、文書管理システムおよび文書管理方法
JP2006330628A (ja) 自然言語学習支援装置、方法及びプログラム
JP2007219895A (ja) 電子辞書及び電子辞書サーバ
JPH07121538A (ja) スペルチェック装置