JP2007031902A - Pile knit - Google Patents
Pile knit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007031902A JP2007031902A JP2005219541A JP2005219541A JP2007031902A JP 2007031902 A JP2007031902 A JP 2007031902A JP 2005219541 A JP2005219541 A JP 2005219541A JP 2005219541 A JP2005219541 A JP 2005219541A JP 2007031902 A JP2007031902 A JP 2007031902A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pile
- yarn
- fabric
- base fabric
- pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Coloring (AREA)
- Knitting Of Fabric (AREA)
- Decoration Of Textiles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、片面にパイルが形成されたパイル編地、特にはパイル側表面において朧調の特異な柄模様を現出させたパイル編地に関するものである。 The present invention relates to a pile knitted fabric in which a pile is formed on one side, and more particularly to a pile knitted fabric in which a peculiar pattern of tone is revealed on the surface on the pile side.
従来より、例えばタオルケットや肌ふとん、シーツ等の寝具類その他に使用するパイル編地として、経編編成によりパイル糸を基布となる素地部に編み込んで、その片面にパイルを形成した所謂片面パイル編地が知られている。 Conventionally, as a pile knitted fabric used for bedding and other items such as towels, skin comforters, sheets, etc., so-called single-sided piles in which pile yarn is knitted into a base material portion that becomes a base fabric by warp knitting and a pile is formed on one side thereof Knitted fabric is known.
かかるパイル編地において、パイル側表面に柄模様を現出させる方法として、下記の特許文献1に開示のように、経編編成によりパイルの先端部が基布(素地)の裏面側に突出するように編成した後、この基布の表面側に捺染を施し、その後、基布の表面側へ前記パイルを引き出し起毛することにより、基部が捺染されているとともに、先端部が捺染されていないパイルを形成し、パイル面に直接捺染が施されているものに比して、柄模様の輪郭を明確にして、しかも捺染が施されていないパイル先端部によってぼかし効果のある柄模様を表現するようにしたパイル編地が提案されている。
In such a pile knitted fabric, as disclosed in
しかしながら、この提案の場合は、その製造上、ある程度以上のパイル長を必要とし、短いパイルやループパイルでは綺麗なぼかし効果を得ることができない上、ぼかし効果が得られるパイル長を有するものでも、パイルの毛割れや倒れ状態によっては部分的に色調に濃淡が生じたりして斑状になり、深みのある綺麗な朧調の柄模様にはならないものである。 However, in the case of this proposal, a pile length of a certain degree or more is required in the production thereof, and a short pile or a loop pile cannot obtain a beautiful blur effect, and even a pile length that can obtain a blur effect, Depending on the pile's hair cracking or falling state, the color tone may become partially shaded and become patchy, and it does not become a deep and beautiful pattern.
また、下記の特許文献2のように、回転による遠心力を利用して染色液や脱色液等の浸透をコントロールすることにより、立毛の少なくとも一部を着色又は脱色して基布に対して距離が変化する面に沿って色彩を変化させるようにしたパイル編地も提案されている。 In addition, as described in Patent Document 2 below, by controlling the penetration of the dyeing liquid, the decoloring liquid, etc. by utilizing the centrifugal force due to rotation, at least a part of the napped hair is colored or decolored, and the distance to the base fabric There has also been proposed a pile knitted fabric in which the color is changed along the surface where the color changes.
この場合、その製造上における染色加工が面倒で手数がかかり、コスト高なものとなる上、やはり外観的な深みに欠けるものである。
本発明は、上記に鑑みてなしたものであり、パイル側表面において均一で綺麗な朧調をなす柄模様を現出させて、美麗で雅趣に富んだ外観を呈するパイル編地を容易にしてコスト安価に提供できるようにするものである。 The present invention has been made in view of the above, and makes it possible to easily develop a pile knitted fabric that exhibits a beautiful and elegant appearance by displaying a pattern having a uniform and beautiful tone on the surface of the pile side. It is intended to be provided at a low cost.
上記の課題を解決する本発明は、ポリエステル系繊維の糸を主要構成糸とする基布の片面に、前記基布の主要構成糸とは異種のパイル糸によるパイルが形成されてなるパイル編地であって、生地目付が200g/m2以下のものにおいて、前記基布のパイル側とは反対側の裏面に、熱移行性染料を用いる転写捺染法により染色が施され、この染色柄が基布及びパイルを透かして前記パイル側表面に朧調をなす柄模様として現出せしめられてなることを特徴とする。 The present invention that solves the above problems is a pile knitted fabric in which a pile of pile yarns different from the main constituent yarn of the base fabric is formed on one side of a base fabric whose main constituent yarn is a polyester fiber yarn. When the fabric basis weight is 200 g / m 2 or less, the back side opposite to the pile side of the base fabric is dyed by a transfer printing method using a heat transfer dye, It is characterized in that it is made to appear as a pattern having a gradation on the surface of the pile side through the cloth and the pile.
このパイル編地によれば、生地目付が200g/m2以下のものであって、基布自体の厚みや密度及びパイル密度が適度に抑えられていて、裏面の転写捺染法による染色柄が前記基布及びパイルを透かして前記パイル側表面に朧調に淡く現出せしめられている。そのため、パイル側表面における前記朧調の柄模様によりきわめて深みの有る雅趣に富んだ外観を呈するものとなる。 According to this pile knitted fabric, the fabric basis weight is 200 g / m 2 or less, the thickness and density of the base fabric itself and the pile density are moderately suppressed, and the dyed pattern by the transfer printing method on the back surface is the above-mentioned Through the base fabric and the pile, it appears lightly and lightly on the pile side surface. Therefore, the tone-like pattern on the surface on the pile side exhibits a deep and elegant appearance.
しかも、前記パイル側とは反対側の裏面に対する染色が、特に熱移行性染料による転写捺染法によるものであるので、前記染料が前記基布のパイル側面には殆ど浸透せず、またパイル糸が染まることもない。そのため、前記基布裏面の染色柄が基布及びパイルを透かしてパイル側表面に淡く朧調に現出するものであり、また仮に、パイルに毛割りや倒れが生じても、パイル側表面における朧調の柄模様の状態に乱れが生じたり、濃淡が生じて斑状になったりすることがなく、どのような使用状態においても、全体として均一で綺麗な朧調を呈する柄模様となる。 Moreover, since the dyeing of the back side opposite to the pile side is particularly by the transfer printing method using a heat transferable dye, the dye hardly penetrates into the pile side of the base fabric, and the pile yarn is not There is no dyeing. Therefore, the dyed pattern on the back side of the base fabric appears lightly and grayishly on the surface of the pile side through the base fabric and the pile, and even if the pile is split or fallen, The pattern of the gradation pattern is not disturbed or shaded, and the pattern does not become patchy. The pattern pattern exhibits a uniform and beautiful gradation as a whole in any use state.
前記の生地目付が200g/m2より大きくなると、基布の厚みが大きくなるか、あるいは基布自体の密度やパイル密度が高くなって、前記裏面の転写捺染による染色柄がパイル側表面に現出し難くなり、柄模様を淡く朧調に現出させる効果が得られなくなる。なお、生地目付は200g/m2以下のものであればよいが、前記生地目付が小さくなるほど、パイル編地としての保形強度が低下し実用性に乏しいものとなるので、実施上は前記生地目付を70g/m2以上で、200g/m2以下の範囲とするのが好ましい。 When the fabric basis weight is larger than 200 g / m 2 , the thickness of the base fabric increases, or the density of the base fabric itself and the pile density increase, and the dyed pattern by the transfer printing on the back surface appears on the pile side surface. It becomes difficult to put out, and the effect of making the pattern appear light and tones cannot be obtained. The fabric basis weight may be 200 g / m 2 or less. However, the smaller the fabric basis weight, the lower the shape retention strength as a pile knitted fabric and the lack of practicality. The basis weight is preferably in the range of 70 g / m 2 or more and 200 g / m 2 or less.
また、前記のパイル編地において、前記パイル長は2〜6mmのものとするのが好ましい。すなわち、前記パイル長が長くなるほど、前記基布裏面の染色柄を視覚し難くなり、染色柄を淡く朧調の柄模様として現出させる効果が得られなくなる。また、前記パイル長が短くなりすぎると、パイルを形成したことによる効果が得られなくなる。 In the pile knitted fabric, the pile length is preferably 2 to 6 mm. In other words, the longer the pile length, the more difficult it is to see the dyed pattern on the back of the base fabric, and the effect of making the dyed pattern appear as a light-tone pattern is not obtained. If the pile length is too short, the effect of forming the pile cannot be obtained.
特に、転写捺染による裏面の染色柄をパイル側表面に淡く朧調に現出させる効果、及びパイル編地としての実用性の点から、前記生地目付が120〜160g/m2、パイル長が2〜4mmであるものとするのが好ましい。 In particular, the fabric basis weight is 120 to 160 g / m 2 and the pile length is 2 from the viewpoint of the effect of making the dyed pattern on the back side by the transfer printing appear lightly on the pile side surface and the practicality as a pile knitted fabric. It is preferable that it is ˜4 mm.
前記パイル編地は、どのような編成形態のものであっても良いが、実施上は、経編編成により、編方向に連続して編目形成する主要構成糸としての編糸と、該編糸に対して横振り挿入される挿入糸とにより前記基布が編成されるとともに、該基布にパイル糸が編み込まれて片面にパイルが形成されてなるパイル編地であって、前記編糸には、ポリエステル繊維の糸が使用され、また、前記横振り挿入糸にはポリエステル、ナイロン、綿から選ばれた1種の糸、又はこれらの2種以上の混紡糸が使用され、さらに、前記パイル糸には熱移行性染料では染着しない繊維の糸が使用されてなる。前記パイル糸としては、当触感や風合いのよい綿又はセルロース系繊維の糸がより好ましく使用される。これにより、基布裏面に対して転写捺染による染色を施すことができる。 The pile knitted fabric may be of any knitting form, but in practice, a knitting yarn as a main constituent yarn that continuously forms stitches in the knitting direction by warp knitting, and the knitting yarn A pile knitted fabric in which the base fabric is knitted by an insertion yarn that is inserted sideways with respect to the base fabric, and pile yarn is knitted on the base fabric to form a pile on one side, Is a polyester fiber yarn, and the laterally inserted yarn is a yarn selected from polyester, nylon, and cotton, or a blend of two or more of these yarns, and the pile. For the yarn, a fiber yarn not dyed with a heat transfer dye is used. As the pile yarn, a cotton or cellulosic fiber yarn having a good feel and feel is more preferably used. Thereby, dyeing | staining by transfer textile printing can be given with respect to a base fabric back surface.
なお、前記転写捺染法は、熱移行性染料を使用して、文字や絵柄等の画像を、コート紙、クラフト紙等の各種の転写シート上にプリント(塗布)し、このプリントされた転写シートのプリント画像を、染色対象の布帛である前記パイル編地の基布の裏面に対して、熱圧により、つまり所要の熱(200℃程度)を加えて圧着することにより転写するものである。 The transfer printing method uses a heat transfer dye to print (apply) images such as letters and designs on various transfer sheets such as coated paper and kraft paper, and this printed transfer sheet The printed image is transferred to the back surface of the base fabric of the pile knitted fabric, which is the fabric to be dyed, by heat pressure, that is, by applying the required heat (about 200 ° C.) and pressing it.
この転写捺染法による染色に使用する熱移行性染料は、分散染料の内で昇華性の良い染料で、特に前記基布の主要構成糸である前記ポリエステル繊維の編糸に対しては染着するが、前記パイル糸、特には綿やセルロース系繊維に対しては染着しない染料よりなる。 The heat transferable dye used for dyeing by this transfer printing method is a dye having a good sublimation property among disperse dyes, and is particularly dyed on the knitting yarn of the polyester fiber which is the main constituent yarn of the base fabric. However, it consists of a dye that does not dye the pile yarn, particularly cotton or cellulosic fibers.
上記したように本発明のパイル編地によれば、非パイル面である基布裏面に施した転写捺染法による染色柄が、基布やパイルを透かしてパイル側表面に淡く朧調をなす柄模様として現出し、しかも手で押さえたりして、パイルの毛割りや倒れが生じても、前記朧調の柄模様に濃淡が生じて斑状になったりすることがなく、全体として均一な朧調を確保でき、また、パイル長が比較的短いものやループパイルの場合にも、全体に均一な朧調の柄模様を表現できることになる。そのため、従来にない雅趣に富んだ深みのある意匠的効果を発揮できるものとなる。しかも、転写捺染法により染色できるため、染色加工に要する手数を軽減でき、容易にかつコスト安価に得ることができる。 As described above, according to the pile knitted fabric of the present invention, the dyed pattern by the transfer printing method applied to the back side of the base fabric which is a non-pile side is a pattern in which the tone on the side of the pile is lightly shaded through the base fabric or the pile. Even if it appears as a pattern, and it is pressed by hand, and the splitting or falling of the pile occurs, the tone pattern does not become shaded and becomes patchy, and the overall tone is uniform. In addition, even when the pile length is relatively short or a loop pile, a uniform tone pattern can be expressed as a whole. Therefore, it is possible to exhibit an elegant design effect rich in elegance that has never existed before. In addition, since it can be dyed by the transfer textile printing method, the labor required for the dyeing process can be reduced, and it can be obtained easily and at a low cost.
次に本発明の実施の形態を図面に示す実施例に基づいて説明する。 Next, embodiments of the present invention will be described based on examples shown in the drawings.
図1は、本発明にかかるパイル編地の斜視図を示し、図2は同一部の拡大略示断面図を示し、図3〜図5はパイル編地の転写捺染法による染色加工の説明図である。 FIG. 1 is a perspective view of a pile knitted fabric according to the present invention, FIG. 2 is an enlarged schematic sectional view of the same part, and FIGS. 3 to 5 are explanatory diagrams of dyeing processing by a transfer printing method of a pile knitted fabric It is.
図において、Aは本発明にかかるパイル編地を示し、ポリエステル系繊維の糸を主要構成糸とする基布1の片面1aに、前記基布1の主要構成糸とは異種のパイル糸3によるパイル3aが形成された、所謂片面パイル編地よりなる。図中の1bは前記基布1の裏面を示している。このパイル編地Aは、好ましくはラッシェル編機やパイル経編機により経編編成されてなるもので、編方向に連続して編目形成、例えば鎖編される主要構成糸としての編糸Y1と、該編糸Y1に対し複数の編目列に渡って横振り挿入される横振り挿入糸Y2とにより前記基布1が編成されるとともに、該基布1の前記編糸Y1による編目4に前記パイル糸3が編み込まれて前記片面1aにおいてパイル3aが形成されている。
In the figure, A represents a pile knitted fabric according to the present invention, and a
前記の基布1の編組織は、基布1の片面1aにパイル3aを形成できるものであれば、どのような編組織でもよい。また、経編編成によりパイル3aを形成する手法としては、編成と同時に、前記片面1aにパイル3aを形成する場合のほか、パイル3aの先端部を裏面1bの側に突出させるように編成した後、ブラッシングロールにより前記パイル3aを前記片面1aに引き出すようにして形成してもよい。これらのパイル3aは、図のようにループパイルのままで使用に供するものであっても、またループをカットしたカットパイルであっても、さらに起毛し剪毛したパイルであってもよい。さらに、前後2列の編針列を備えるダブルラッシェル機により、前後の編針列でそれぞれ前後両基布を編成するとともに、前後両基布をパイル糸により連結するように編成し、編成後に、前記両基布間の中間で前記パイル糸をカットすることにより得られるカットパイル編地としたものであってもよい。
The knitting structure of the
いずれにしても、本発明における前記パイル編地Aは、その生地目付が200g/m2以下、好ましくは70g/m2以上で、200g/m2以下の範囲のものにおいて、前記基布1におけるパイル側とは反対側の裏面1bに、熱移行性染料を使用する転写捺染法により所定の絵柄の染色が施され、この染色柄5が前記基布1及びパイル3aを透かして前記パイル側表面6に朧調をなす柄模様として現出せしめられている。
In any case, the pile knitted fabric A in the present invention has a fabric basis weight of 200 g / m 2 or less, preferably 70 g / m 2 or more and 200 g / m 2 or less. The
前記パイル編地Aの編成において、生地目付を前記範囲のものにするために、各構成糸、すなわち基布1の主要構成糸である前記編糸Y1、及び横振り挿入糸Y2、並びにパイル糸Y3の糸使いを、下記のようにして編成するのが望ましい。
In the knitting of the pile knitted fabric A, in order to make the fabric weight within the above range, each knitting yarn, that is, the knitting yarn Y1, which is the main constitutive yarn of the
前記主要構成糸としての前記編糸Y1には、主として、例えば75d〜300d(デニール)、より好ましく100d〜300dのポリエステル繊維のマルチフィラメント糸を使用する。 For the knitting yarn Y1 as the main constituent yarn, a multifilament yarn of polyester fiber of, for example, 75d to 300d (denier), more preferably 100d to 300d is mainly used.
横振り挿入糸Y2としては、75d〜300d(デニール)、より好ましくは100d〜300dのポリエステル又はナイロン繊維のマルチフィラメント糸、あるいはポリエステル、ナイロン及び綿から選ばれたいずれか1種の糸、又はこれらの2種以上の混紡糸で、単糸の場合は10〜40番手(綿番手)の糸を、双糸の場合は20〜80番手の糸を使用する。 As the horizontal insertion yarn Y2, 75d to 300d (denier), more preferably 100d to 300d polyester or nylon fiber multifilament yarn, or any one yarn selected from polyester, nylon and cotton, or these In the case of a single yarn, 10 to 40 yarns (cotton yarn) are used, and in the case of twin yarns, 20 to 80 yarns are used.
また、パイル糸3としては、前記基布1に対して転写捺染法により染色を施すための熱移行性染料に対し染着されない繊維の糸で、例えば綿又はセルロース系繊維の糸が好適に使用される。このパイル糸としては、単糸の場合は10〜40番手(綿番手)の糸、双糸の場合は20〜80番手の糸が好ましく用いられる。より好ましくは、綿又はセルロース系繊維の単糸で、16〜30番手の糸が使用される。また、このパイル糸によるパイル3aのパイル長は2〜6mmの範囲が実施上好ましい。より好ましくは、パイル長が2〜4mmであるものである。
The
上記のようなパイル編地Aを得るための製造方法について説明する。 A manufacturing method for obtaining the pile knitted fabric A as described above will be described.
パイル編地Aの編成は、例えばシングルラッシェル機によるパイル組織の編成、あるいは編針とは別にポイント針を備えるパイル経編機により、従来同様に編成する。例えば、主要構成糸として編糸Y1により編方向に連続して編目形成しながら、横振り挿入糸Y2を前記編糸Y1による複数の編目列に対し横振り挿入させるようにして、基布1を編成するとともに、これと同時に、パイル糸3を例えば1コースおきにパイルを形成する組織で編成して、基布1の片面1aにパイル3aを形成するように編成する。このとき、前記基布1の編糸Y1および横振り挿入糸Y2、並びにパイル糸3については、それぞれ上述した範囲の糸使いにして、編機ゲージ22〜28、好ましくは24ゲージで編成することにより、生地目付が200g/m2以下、好ましくは70g/m2以上で200g/m2以下の範囲のもの、特に好ましくは120〜160g/m2で、パイル長が2〜6mmのパイル編地を得るものとする。
The knitting of the pile knitted fabric A is knitted in the same manner as before by, for example, a knitting of a pile structure by a single raschel machine or a pile warp knitting machine having point needles separately from the knitting needles. For example, the
次に、前記パイル編地Aに対し、前記基布1の裏面1bに次のように転写捺染法により染色を施す。
Next, the pile knitted fabric A is dyed on the
この際、前記のパイル編地の基布の主要構成糸である編糸に使用したポリエステル系繊維の糸に対しては好染着性で、かつ前記の綿もしくはセルロース系繊維の糸よりなるパイル糸に対しては非染着性の熱移行性染料として、分散染料の内で昇華性の良い染料〔例えば、ダイスタージャパン社製の商品名:ダイアニックス(登録商標)〕を用い、先ず、図3のように、転写シート11上に所望の絵柄や文字等の色柄をスクリーン捺染等の方法によりプリントする。12はそのプリント部を示す。そして、図4のように、前記転写シート11の前記プリント部12の上に前記パイル編地Aの基布1の裏面1b側を対接させるように重ね合わせ、この状態で、例えば200℃程度の熱を加えながらプレス装置により数十秒間押圧することにより、つまり熱圧することにより、前記転写シート11上の前記プリント部12の染料を熱により軟化させて基布1側に熱移行させ、該染料による色柄をそのまま基布1の裏面1bに転写する。これにより、図5のように、転写された染料が基布1をパイル3a側つまり表面側にまで浸透することなく前記裏面1bに染着して、所定の色柄の染色が施されることになる。
At this time, the pile made of the cotton or cellulosic fiber is good for dyeing the polyester fiber used for the knitting yarn which is the main constituent yarn of the pile knitted fabric. For the yarn, as a non-dyeable heat transferable dye, a dye having good sublimation property among disperse dyes [for example, trade name: Dynics (registered trademark) manufactured by Dystar Japan Co., Ltd.] As shown in FIG. 3, a desired pattern such as a picture or a character is printed on the
こうして転写捺染された裏面側の染色柄5は、染料自体はパイル3a側にまで浸透していないものの、パイル編地A自体の目付が200g/m2以下で、かつパイル長が2〜6mmとされ、生地密度やパイル密度が抑えられているため、基布1の繊維の隙間等を透かして前記染色柄5が全面に渡ってパイル3a側に淡く朧調に現出するとともに、さらにパイル3aの隙間を透かしてパイル側表面6に現出し、深みのある淡い朧調の柄模様として視覚されることになる。
In the
このため、前記のようにして製造されたパイル編地Aは、そのパイル面には捺染が施されておらず無色であるにも拘わらず、図1のように裏面側の転写捺染による染色柄5が基布1及びパイル3aを透かしてパイル側表面6に現出しており、従来にない深みのある淡い朧調をなす柄模様を表現できる。また、前記朧調の柄模様は、仮にパイル3aに押圧による毛割れや倒れが生じても、朧調の淡い色柄に濃淡が生じたり斑状になったりすることがなく、常に均一な色調の外観を呈するものとなる。
For this reason, the pile knitted fabric A manufactured as described above is dyed by transfer printing on the back side as shown in FIG. 1 even though the pile surface is not printed and is colorless. No. 5 appears on the
本発明は、タオルケットや肌ふとん、シーツ等の寝具類その他の従来寄り片面パイル編地を使用している各種の分野に好適に利用できる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be suitably used in various fields in which bedding such as towels, skin comforters, sheets, and other conventional single-sided pile knitted fabrics are used.
A…パイル編地、Y1…編糸、Y2…挿入糸、1…基布、1a…片面、1b…裏面、3…パイル糸、3a…パイル、4…編目、5…染色柄、6…パイル側表面、11…転写シート、12…プリント部。 A ... Pile knitted fabric, Y1 ... Knitting yarn, Y2 ... Insertion yarn, 1 ... Base fabric, 1a ... Single side, 1b ... Back side, 3 ... Pile yarn, 3a ... Pile, 4 ... Knitting pattern, 5 ... Dyed pattern, 6 ... Pile Side surface, 11... Transfer sheet, 12.
Claims (4)
生地目付が200g/m2以下のものにおいて、前記基布のパイル側とは反対側の裏面に、熱移行性染料を用いる転写捺染法により染色が施され、この染色柄が基布及びパイルを透かして前記パイル側表面に朧調をなす柄模様として現出せしめられてなることを特徴とするパイル編地。 A pile knitted fabric in which a pile of pile yarns different from the main constituent yarn of the base fabric is formed on one side of a base fabric whose main constituent yarn is a polyester fiber yarn,
When the fabric basis weight is 200 g / m 2 or less, the back side opposite to the pile side of the base fabric is dyed by a transfer printing method using a heat transferable dye, and this dyed pattern is used for the base fabric and the pile. A pile knitted fabric characterized in that the pile knitted fabric is made to appear as a pattern having a gradation on the surface of the pile side.
With the warp knitting, the base fabric is knitted by knitting yarns as main constituent yarns that form stitches substantially continuously in the knitting direction, and insertion yarns that are laterally inserted into the knitting yarns, A pile knitted fabric in which a pile yarn is knitted on the base fabric and a pile is formed on one side, a yarn of a polyester fiber is used for the knitting yarn, and a polyester, 2. One type of yarn selected from nylon and cotton or a blended yarn of two or more types thereof is used, and further, a yarn of a fiber not dyed with a heat transfer dye is used for the pile yarn. The pile knitted fabric of any one of -3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005219541A JP2007031902A (en) | 2005-07-28 | 2005-07-28 | Pile knit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005219541A JP2007031902A (en) | 2005-07-28 | 2005-07-28 | Pile knit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007031902A true JP2007031902A (en) | 2007-02-08 |
Family
ID=37791487
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005219541A Pending JP2007031902A (en) | 2005-07-28 | 2005-07-28 | Pile knit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007031902A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016030880A (en) * | 2014-07-30 | 2016-03-07 | おぼろタオル株式会社 | Fiber product and production method thereof |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000256973A (en) * | 1999-03-10 | 2000-09-19 | Fukaki Mofu Kk | Knitted blanket and its production |
JP2004176203A (en) * | 2002-11-26 | 2004-06-24 | Asahi Kasei Fibers Corp | Printed cloth |
-
2005
- 2005-07-28 JP JP2005219541A patent/JP2007031902A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000256973A (en) * | 1999-03-10 | 2000-09-19 | Fukaki Mofu Kk | Knitted blanket and its production |
JP2004176203A (en) * | 2002-11-26 | 2004-06-24 | Asahi Kasei Fibers Corp | Printed cloth |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016030880A (en) * | 2014-07-30 | 2016-03-07 | おぼろタオル株式会社 | Fiber product and production method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1586684B1 (en) | Knit fabrics with face-to-back differentiation | |
US6082147A (en) | Two face terry knit raised surface fabric with face to back color differentiation | |
JP5342974B2 (en) | Warp knitted fabric, tubular warp knitted fabric and manufacturing method thereof | |
US6164095A (en) | Two face terry knit raised surface fabric with face to back color differentiation | |
JP4873246B2 (en) | Brushed warp knitted fabric | |
US6006965A (en) | Sewing needle | |
JP2007031902A (en) | Pile knit | |
JP3115295U (en) | Single-sided pile knitted fabric | |
JP5921871B2 (en) | Decorative weft knitted fabric and manufacturing method thereof | |
JPH10204760A (en) | Knitting of warp knitted fabric having multicolored jacquard pattern and warp knitting machine | |
JP2000256973A (en) | Knitted blanket and its production | |
JP2002212864A (en) | Cut pile knitted fabric and method for producing the same | |
JP7323877B2 (en) | towel handkerchief | |
JPH0673671A (en) | Warp knitted interlock pile printed blanket and its production | |
JP6288805B1 (en) | Pile fabric | |
JP3043267B2 (en) | Method of manufacturing warp knitted wool fabric | |
US4884325A (en) | Process for the manufacture of a blanket product | |
KR102047464B1 (en) | manufacturing methods of transcribing towel woven with excellent sharpness and texture and towel woven with one-side transcribing thereby | |
JP2002115155A (en) | Pile knit and method for producing the same | |
JP4126429B2 (en) | Chenille yarn and fabric | |
JP2000170064A (en) | Mayer blanket and its production | |
KR100829070B1 (en) | A mink blanket | |
JP2001011758A (en) | Nap cloth for bedclothes | |
JP2007303055A (en) | Tip-white printed carving cut knit blanket | |
JPH06101165A (en) | Production of printed blanket |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100323 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100713 |