JP2007029666A6 - Coin laundry management system - Google Patents

Coin laundry management system Download PDF

Info

Publication number
JP2007029666A6
JP2007029666A6 JP2005221578A JP2005221578A JP2007029666A6 JP 2007029666 A6 JP2007029666 A6 JP 2007029666A6 JP 2005221578 A JP2005221578 A JP 2005221578A JP 2005221578 A JP2005221578 A JP 2005221578A JP 2007029666 A6 JP2007029666 A6 JP 2007029666A6
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
coin laundry
trouble
internet
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005221578A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007029666A (en
JP4172043B2 (en
Inventor
康孝 児玉
Original Assignee
Washハウス株式会社
Filing date
Publication date
Application filed by Washハウス株式会社 filed Critical Washハウス株式会社
Priority to JP2005221578A priority Critical patent/JP4172043B2/en
Priority claimed from JP2005221578A external-priority patent/JP4172043B2/en
Publication of JP2007029666A publication Critical patent/JP2007029666A/en
Publication of JP2007029666A6 publication Critical patent/JP2007029666A6/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4172043B2 publication Critical patent/JP4172043B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】コインランドリー利用者のクレーム対応を迅速且つ適切に行い、しかも少人数で24時間の管理を実現できるコインランドリー管理システムを提供する。
【解決手段】コインランドリー機器に生じたトラブルデータをデータコントローラによりインターネットを介してサーバーに送信し保存する保存手段と、該サーバーにおいて前記送信されたトラブルデータに対応するメンテナンス情報を検索する検索手段と、該検索されたメンテナンス情報をインターネットを介してデーターサーバーに送信する送信手段と、該データサーバーとインターネットを介して常時接続されたタッチパネル装置に表示させる表示手段と、該表示されたメンテナンス情報基づきタッチパネル装置を介して前記コインランドリー機器のトラブルを復帰させる復帰手段とから構成される。
【選択図】 図1
To provide a coin laundry management system capable of promptly and appropriately dealing with complaints of a coin laundry user and realizing management for 24 hours with a small number of people.
Storage means for transmitting trouble data generated in a coin laundry machine to a server via the Internet by means of a data controller and storing, search means for searching for maintenance information corresponding to the transmitted trouble data in the server, Transmission means for transmitting the searched maintenance information to a data server via the Internet, display means for displaying on a touch panel device always connected to the data server via the Internet, and a touch panel device based on the displayed maintenance information And a return means for recovering the trouble of the coin laundry machine.
[Selection] Figure 1

Description

本発明は、コインランドリー管理システムに関し、とくにコインランドリー機器のトラブルに対して迅速で的確な対応を可能とし、コインランドリー管理者側の負担を軽減できるコインランドリー管理システムに関するものである。   The present invention relates to a coin laundry management system, and more particularly to a coin laundry management system that enables a quick and accurate response to troubles in a coin laundry machine and can reduce the burden on the coin laundry manager.

従来よりコインランドリー管理システムとして、様々な提案がなされている。本願出願人においても特願2003−171319号公報において、インターネットで常時接続されたネットワークカメラの撮影画像に基づいてコインランドリー利用者のクレーム対応を迅速且つ的確に行なえるコインランドリー管理システムを提案している。さらに、特願2003−436924号公報において、コインランドリー管理システムにおいて各種の情報を提供するタッチパネル装置を用いた情報提供システムも提案している。   Various proposals have been made as a coin laundry management system. Japanese Patent Application No. 2003-171319 also proposes a coin laundry management system that can quickly and accurately respond to complaints of coin laundry users based on images taken by a network camera that is always connected via the Internet. Furthermore, Japanese Patent Application No. 2003-436924 also proposes an information providing system using a touch panel device that provides various types of information in a coin laundry management system.

しかしながら、上記従来のコインランドリー管理システムにおいてコインランドリー機器がトラブルを生じた際には、コインランドリー機器のトラブルデータが管理者側の中央制御装置のモニターに表示され、管理者は中央制御装置からネットワークカメラを遠隔操作してコインランドリー機器のトラブル内容を把握し、適切な処置を判断する構成となっており、管理者の判断に従って遠隔操作によるトラブル処理が可能となっているため、24時間運営するコインランドリー店舗を管理する管理者側は、前記トラブル処理に24時間対応するための人材の確保など多大の負担を有していた。   However, when a problem occurs in the coin laundry machine in the conventional coin laundry management system, trouble data of the coin laundry machine is displayed on the monitor of the central controller on the administrator side, and the administrator remotely connects the network camera from the central controller. Operates to understand trouble content of coin laundry machines, and determines appropriate measures, and can handle troubles by remote operation according to the administrator's judgment, so it manages a 24 hour coin laundry store The administrator side has a great burden such as securing human resources for handling the trouble processing for 24 hours.

しかも、上記のトラブル処理はコインランドリー機器の利用者の時間損失に対しては、必ずしも充分な対応とは言えず、コインランドリー機器の利用者に対して満足いくサービスを提供できないという問題点も有った。   In addition, the above trouble handling is not always sufficient for the time loss of users of coin laundry machines, and there is also a problem that satisfactory services cannot be provided to users of coin laundry machines. .

これら問題点を解決するため、洗濯機等を利用者が使用するコインランドリー店において操作不明時、故障トラブル時に遠隔地にある本部からテレビ電話及びIP電話のDTMF音を使い制御出力信号に変換してランドリー代替機を遠隔操作により使用可能にするクリーニング遠隔管理システムが提案されている(特許文献1参照。)。   In order to solve these problems, when operation is unknown in a coin laundry store where users use a washing machine, etc., it is converted to a control output signal from the remote headquarters using the DTMF sound of a videophone and IP phone when trouble occurs. A remote cleaning management system has been proposed that allows a laundry substitute machine to be used by remote control (see Patent Document 1).

特開2005−28066号公報JP 2005-28066 A

しかし、上記の特許文献1に記載されているクリーニング遠隔管理システムは、本部からロボットカメラを遠隔操作してコインランドリー機器のトラブルを確認し、そのコインランドリー機器が復旧出来ないと判断したときに代替機を使用可能に遠隔操作するものであり、24時間稼動を前提とするコインランドリー遠隔管理システムの本部には常時コインランドリー機器のトラブルに対応できる人材の確保が必要となるという問題点がある。   However, the remote cleaning management system described in the above-mentioned patent document 1 operates the robot camera remotely from the headquarters to check for troubles in the coin laundry machine and determines that the coin laundry machine cannot be recovered. There is a problem that the headquarters of the coin laundry remote management system that is operated remotely so that it can be used 24 hours a day is required to secure personnel who can always deal with troubles in the coin laundry machine.

しかも、コインランドリー機器のユーザーが押しボタンスイッチで本部に対して連絡をしないと、本部側は的確な対応ができないという問題点もある。   Moreover, if the user of the coin laundry machine does not contact the headquarters with a push button switch, the headquarters side cannot respond accurately.

本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであり、コインランドリー機器のトラブルに迅速且つ的確に対応でき、コインランドリー管理者側の負担を軽減できるコインランドリー管理システムを提供することを目的とするものである。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a coin laundry management system that can quickly and accurately cope with troubles in coin laundry machines and can reduce the burden on the coin laundry manager side. .

このため本発明は、複数のコインランドリー機器と、
複数のセンサから読込まれた前記コインランドリー機器のデータに基づいて前記コインランドリー機器の運転を制御する制御装置と、
該制御装置から前記データを送信させるデータコントローラと、
前記データコントローラとインターネットを介して接続され、前記コインランドリー機器のデータが登録されたサーバーと、
前記コインランドリー機器が設置された店舗内に設置され、情報が登録されているデータサーバーとインターネットを介して常時接続されたタッチパネル装置とから構成され、前記インターネットにより接続される管理者側の端末装置によって遠隔管理されるコインランドリー管理システムであって、
前記コインランドリー機器に生じたトラブルデータを前記データコントローラによりインターネットを介して前記サーバーに送信する送信手段と、該送信されたトラブルデータを保存する保存手段と、前記サーバーにおいて前記保存されたコインランドリー機器のデータとトラブルデータに対応し予め登録されたメンテナンス情報をプログラムにより検索する検索手段と、該検索されたメンテナンス情報と前記トラブルデータをインターネットを介して前記データーサーバーに送信する送信手段と、該送信されたメンテナンス情報とトラブルデータを前記データサーバーとインターネットを介して常時接続され前記コインランドリー店舗内に設置されたタッチパネル装置にプログラムにより表示させる表示手段と、該表示されたメンテナンス情報とトラブルデータに基づき前記タッチパネル装置を介して前記コインランドリー機器のトラブルを復帰させる復帰手段とから構成されることを特徴とする。
For this reason, the present invention comprises a plurality of coin laundry machines,
A control device for controlling the operation of the coin laundry device based on the data of the coin laundry device read from a plurality of sensors;
A data controller for transmitting the data from the control device;
A server that is connected to the data controller via the Internet and in which data of the coin laundry machine is registered;
By a terminal device on the administrator side connected via the Internet, which is comprised of a data server in which information is registered and a touch panel device that is always connected via the Internet, installed in a store where the coin laundry machine is installed A remotely controlled coin laundry management system,
Transmission means for transmitting trouble data generated in the coin laundry device to the server via the Internet by the data controller, storage means for storing the transmitted trouble data, and data of the coin laundry equipment stored in the server Search means for searching maintenance information corresponding to trouble data in advance by a program, transmission means for sending the searched maintenance information and trouble data to the data server via the Internet, and Display means for displaying maintenance information and trouble data by a program on a touch panel device that is always connected to the data server via the Internet and installed in the coin laundry store, and the displayed maintenance Through the touch panel device based on broadcast and trouble data, characterized in that it is composed of a returning means for returning the trouble of the coin laundry device.

本発明のコインランドリー管理システムは、以上のように構成されているので次のような優れた効果を有する。
(1)コインランドリー機器のトラブルデータと、該トラブルデータに対応するメンテナンス情報とが、インターネットを介してコインランドリー店舗内に設置されたタッチパネル装置に表示され、該表示されたトラブルデータとメンテナンス情報に基づき、前記タッチパネル装置を介して復帰手段によってコインランドリー機器のトラブルを復帰させることができるため、24時間稼動のコインランドリー店舗の管理者がコインランドリー機器のトラブル発生毎に該トラブルに対する判断及び対処を行なう必要がないため、少ない人材で効率よくコインランドリー店舗を管理できるという優れた効果がある。
(2)また、コインランドリー機器の利用者は前記タッチパネルの表示手段によって、コインランドリー機器のトラブル内容を把握できると同時に、前記復帰手段によってタッチパネル装置を介して短時間でコインランドリー機器を再利用できる。
(3)しかも、前記復帰手段にはコインランドリー機器の無料利用券を発行する発券手段を含んでいるため、コインランドリー機器の利用者がコインランドリー機器の再利用までに時間が掛かると判断した場合には、前記タッチパネルの印刷手段によって無料利用券を出力し一旦コインランドリー店舗を退出して、次回改めてコインランドリー店舗にてコインランドリー機器の利用が可能となるためコインランドリー機器のユーザーの時間損失防止にも充分対応ができるという優れた効果がある。
Since the coin laundry management system of the present invention is configured as described above, it has the following excellent effects.
(1) Trouble data of a coin laundry machine and maintenance information corresponding to the trouble data are displayed on a touch panel device installed in a coin laundry store via the Internet, and based on the displayed trouble data and maintenance information, Since the trouble of the coin laundry machine can be restored by the return means via the touch panel device, it is not necessary for the manager of the coin laundry store operating for 24 hours to judge and deal with the trouble every time the trouble of the coin laundry machine occurs. There is an excellent effect that the coin laundry store can be efficiently managed with a small number of human resources.
(2) Further, the user of the coin laundry device can grasp the trouble contents of the coin laundry device by the display means of the touch panel, and at the same time, can reuse the coin laundry device through the touch panel device by the return means in a short time.
(3) Moreover, since the return means includes a ticket issuing means for issuing a coin laundry machine free use ticket, if it is determined that it takes time for the coin laundry machine user to reuse the coin laundry equipment, It is said that it can sufficiently cope with the prevention of time loss of users of coin laundry equipment because it outputs a free use ticket by the printing means of the touch panel and once leaves the coin laundry shop, it becomes possible to use the coin laundry equipment again at the coin laundry shop next time. Has an excellent effect.

以下、本発明の実施の形態を、図面に示す実施例に基づいて説明するが、本発明が本実施例に限定されないことは言うまでもない。図1は本発明に係るコインランドリー管理システムの一実施例を示すネットワーク構成の説明図、図2はコインランドリー機器の制御部の説明図、図3はトラブル発生時のトラブル処理の手順を示すフローチャート、図4はトラブル発生時のトラブルに対応する処理の一実施例を示すフローチャート、図5はトラブル発生時のトラブルに対応する処理の他の実施例を示すフローチャートである。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described based on examples shown in the drawings, but the present invention is not limited to the examples. 1 is an explanatory diagram of a network configuration showing an embodiment of a coin laundry management system according to the present invention, FIG. 2 is an explanatory diagram of a control unit of a coin laundry machine, FIG. 3 is a flowchart showing a procedure of trouble processing when a trouble occurs, 4 is a flowchart showing an embodiment of a process corresponding to a trouble when a trouble occurs, and FIG. 5 is a flowchart showing another embodiment of a process corresponding to the trouble when the trouble occurs.

図1に示すように、本発明に係るコインランドリー管理システム1は、コインランドリー店舗2に設置されたコインランドリー集中制御部3とネットワークカメラ12とタッチパネル装置40とを光回線20を介してインターネット25に常時接続し、管理者側15に設置された端末装置16と、通話手段45を光回線20を介して前記インターネット25に常時接続し、さらにインターネット25を介してサーバー23と情報データーサーバー24とが光回線20を介して常時接続されて構成されている。コインランドリー店舗2に設置されたコインランドリー集中制御部3は、ブロードバンドルータ13に接続され、このブロードバンドルータ13は、光モデム内蔵の回線終端装置14に接続されている。回線終端装置14は、光回線20を介して、電話局を介さずにインターネット25に常時接続されている。また、ネットワークカメラ12、タッチパネル装置40もブロードバンドルータ13に接続されており、光回線20で、タッチパネル装置40による情報の送受信やネットワークカメラ12の動画像データの送信を同時にすることができる。   As shown in FIG. 1, a coin laundry management system 1 according to the present invention always connects a coin laundry central control unit 3 installed in a coin laundry store 2, a network camera 12, and a touch panel device 40 to the Internet 25 through an optical line 20. The terminal device 16 installed on the manager side 15 and the calling means 45 are always connected to the Internet 25 via the optical line 20, and the server 23 and the information data server 24 are connected to the optical line via the Internet 25. It is configured to be always connected via the 20. The coin laundry centralized control unit 3 installed in the coin laundry store 2 is connected to a broadband router 13, and this broadband router 13 is connected to a line terminator 14 incorporating an optical modem. The line termination device 14 is always connected to the Internet 25 via the optical line 20 and not via the telephone station. The network camera 12 and the touch panel device 40 are also connected to the broadband router 13, and information can be transmitted and received by the touch panel device 40 and moving image data of the network camera 12 can be simultaneously transmitted through the optical line 20.

図2に示すように、本実施例におけるコインランドリー集中制御部3の主要な構成は1台のデータコントローラ5と、複数の制御装置6と、この制御装置6が接続された複数のコインランドリー機器4とからなっている。データコントローラ5は、サーバー23からデータ送信要求信号を受信すると、該当する制御装置6に格納されているコインランドリー機器4のデータ送信要求を送信し、制御装置6から受信したコインランドリー機器4のデータをサーバー23に送信する。コインランドリー機器4には、機器毎にコインの投下量を検知するコインセンサ9、ランドリー機器の回転数を検知する回転数センサ10、ランドリー機器内の温度を検知する温度センサ11等の複数のセンサが取付けられており、これらのセンサによって検知されたコインランドリー機器4のデータは、制御装置6に搭載されたマイクロコンピュータ7に送信され、マイクロコンピュータ7はそのデータを制御装置6に搭載された半導体記憶装置8に格納する。データコントローラ5は、通常は、一定の周期でサーバー23からデータ送信要求信号を受信し、データ送信要求を該当する制御装置6に送信し、この信号を受信した制御装置6は、半導体記憶装置8に格納されているコインランドリー機器4のデータをデータコントローラ5に送信する。データコントローラ5は、制御装置6から受信したデータをサーバー23に送信する。ここで、コインランドリ集中制御部3は、光回線20を介してインターネット25に常時接続されている。このため、集中制御部3と光回線20との間に、ブロードバンドルータ13、光モデムを内蔵した回線終端装置14が接続されている。   As shown in FIG. 2, the main configuration of the coin laundry centralized control unit 3 in the present embodiment is composed of one data controller 5, a plurality of control devices 6, and a plurality of coin laundry devices 4 to which the control devices 6 are connected. It is made up of. When the data controller 5 receives the data transmission request signal from the server 23, the data controller 5 transmits the data transmission request of the coin laundry device 4 stored in the corresponding control device 6, and the data of the coin laundry device 4 received from the control device 6 is transmitted to the server. 23. The coin laundry device 4 includes a plurality of sensors such as a coin sensor 9 that detects the amount of coins dropped for each device, a rotation speed sensor 10 that detects the rotation speed of the laundry device, and a temperature sensor 11 that detects the temperature in the laundry device. The data of the coin laundry machine 4 attached and detected by these sensors is transmitted to the microcomputer 7 mounted on the control device 6, and the microcomputer 7 stores the data on the semiconductor storage device mounted on the control device 6. 8 is stored. The data controller 5 normally receives a data transmission request signal from the server 23 at a constant cycle, transmits a data transmission request to the corresponding control device 6, and the control device 6 that receives this signal receives the semiconductor memory device 8. The data of the coin laundry machine 4 stored in is transmitted to the data controller 5. The data controller 5 transmits the data received from the control device 6 to the server 23. Here, the coin land central control unit 3 is always connected to the Internet 25 via the optical line 20. For this reason, a broadband router 13 and a line terminator 14 incorporating an optical modem are connected between the central control unit 3 and the optical line 20.

また、データコントローラ5は、この予め設定された一定の周期とは無関係に、サーバー23からのデータ送信要求信号を受信した場合は、前記した一定の周期によるデータ送信要求信号に優先して、制御装置6にデータ送信要求を送信し、この信号を受信した制御装置6は、半導体記憶装置8に格納されているコインランドリー機器4のデータをデータコントローラ5に送信し、データコントローラ5は、制御装置6から受信したコインランドリー機器4のデータをサーバー23に送信する。   In addition, when the data controller 5 receives a data transmission request signal from the server 23 regardless of the predetermined period, the data controller 5 gives priority to the data transmission request signal according to the predetermined period. The control device 6 that has transmitted the data transmission request to the device 6 and has received this signal transmits the data of the coin laundry device 4 stored in the semiconductor storage device 8 to the data controller 5, and the data controller 5 The data of the coin laundry machine 4 received from is transmitted to the server 23.

この半導体記憶装置8は、データの読み出しと書き込みが可能なメモリが主体となって構成されており、マイクロコンピュータ8に内蔵されていてもよい。また、半導体記憶装置8は、ハードディスク装置(磁気ディスク装置)で代用されてもよい。また、データコントローラ5と制御装置6は、それぞれの機能を1つのモジュールの中に構成されたものでも代用できる。   The semiconductor memory device 8 is mainly composed of a memory capable of reading and writing data, and may be built in the microcomputer 8. The semiconductor memory device 8 may be replaced with a hard disk device (magnetic disk device). In addition, the data controller 5 and the control device 6 can be replaced with those in which each function is configured in one module.

制御装置6は、コインランドリー利用者が設定した条件と、これに対応する予め組込まれたコインランドリー機器運転プログラムと、コインランドリー機器に取付けられた複数のセンサ9、10、11からの信号とに基づいて、コインランドリー機器4の運転を制御する。センサ9、10、11のいずれかからのトラブル信号を受信した場合は、コインランドリー機器4の運転を停止し、トラブル信号を半導体記憶装置8に格納すると共に、サーバー23に対してデータコントローラ5を介してデータ送信要求信号の発呼要求信号を送信する。サーバー23はこの発呼要求信号を受信すると、データコントローラ5を介して制御装置6にデータ送信要求信号を送信する。制御装置6は、データ送信要求を受信するとトラブル信号に基づいたデータをサーバー23に送信する。このデータは、エラーの内容に対応して設定されたエラーコードに変換されている。サーバー23にはエラーコードに変換されたトラブルデータが保存される。そして、サーバー23は、前記トラブルデータのエラーコードに対応して予め組込まれたメンテナンス情報を検索ソフトにより検索を行い適合するメンテナンス情報を抽出し、送信手段によって情報データサーバー24に前記エラーコードと前記抽出したメンテナンス情報を送信し、送信されたエラーコードとメンテナンス情報は後述するタッチパネル装置40のデイスプレイ40aに表示ソフトによって表示される。尚、管理者側15の端末装置16は上記サーバー23とインタネット25によって常時接続しているためコインランドリー機器のデータは常時受信が可能であり、トラブル発生時には管理者側15の端末装置16に、サーバー23の送信手段によってトラブル内容が略リアルタイムに送信される。   The control device 6 is based on the conditions set by the coin laundry user, the corresponding coin laundry machine operation program incorporated in advance, and the signals from the plurality of sensors 9, 10, 11 attached to the coin laundry machine. The operation of the coin laundry machine 4 is controlled. When a trouble signal is received from any one of the sensors 9, 10, 11, the operation of the coin laundry machine 4 is stopped, the trouble signal is stored in the semiconductor storage device 8, and the server 23 is connected to the server 23 via the data controller 5. The call request signal of the data transmission request signal is transmitted. Upon receiving this call request signal, the server 23 transmits a data transmission request signal to the control device 6 via the data controller 5. When receiving the data transmission request, the control device 6 transmits data based on the trouble signal to the server 23. This data is converted into an error code set corresponding to the content of the error. The server 23 stores trouble data converted into error codes. Then, the server 23 retrieves maintenance information preliminarily incorporated corresponding to the error code of the trouble data using retrieval software, extracts suitable maintenance information, and sends the error code and the error code to the information data server 24 by a transmission means. The extracted maintenance information is transmitted, and the transmitted error code and maintenance information are displayed by display software on a display 40a of the touch panel device 40 described later. Since the terminal device 16 on the administrator side 15 is always connected to the server 23 via the Internet 25, the data of the coin laundry machine can be received at all times. When a trouble occurs, the terminal device 16 on the administrator side 15 The trouble content is transmitted in substantially real time by the 23 transmission means.

ネットワークカメラ12と管理者側15の端末装置16との通信ネットワークは、コインランドリー店舗2側に設置されたネットワークカメラ12と、管理者側15に設置されたモニタ付き端末装置16と、ISP(インターネットサービスプロバイダ)のサーバ(図示せず)とから構成され、これらは全てインターネット25に常時接続されている。店舗2側のネットワークカメラ12は、前記したように、ブロードバンドルータ13に接続され、このブロードバンドルータ13は、光モデム内蔵の回線終端装置14に接続されている。回線終端装置14とインターネット25は、光回線20で常時接続されている。また、管理者側15には端末装置16と、端末装置16に接続されたブロードバンドルータ17と、ブロードバンドルータ17に接続された光モデム内蔵の回線終端装置18が設置されている。さらに通話手段45は光対応機器46を介して回線終端装置18と接続し、回線終端装置18は光回線20を介してインターネット25に常時接続されている。   The communication network between the network camera 12 and the terminal device 16 on the manager side 15 includes a network camera 12 installed on the coin laundry store 2 side, a terminal device 16 with a monitor installed on the manager side 15, and an ISP (Internet Service). Provider) (not shown), all of which are always connected to the Internet 25. As described above, the network camera 12 on the store 2 side is connected to the broadband router 13, and the broadband router 13 is connected to a line terminating device 14 with a built-in optical modem. The line termination device 14 and the Internet 25 are always connected by an optical line 20. On the administrator side 15, a terminal device 16, a broadband router 17 connected to the terminal device 16, and a line terminator 18 with a built-in optical modem connected to the broadband router 17 are installed. Further, the communication means 45 is connected to the line terminating device 18 via the optical device 46, and the line terminating device 18 is always connected to the Internet 25 via the optical line 20.

また、コインランドリー管理業務をアウトソーシングした際のオーナー宅19の端末装置22とインターネット25とは、オーナー宅に設置された回線終端装置21を介して光回線20で接続されている。店舗2のネットワークカメラ12で撮影された店舗2内外の映像(動画像)データは、インターネット25を介して、ISP(インターネットサービスプロバイダ)のサーバ(図示せず)上で構築されたホームページに略リアルタイムの動画像として常時掲載されると共に、このサーバに備えられているハードディスク装置(磁気ディスク装置)に格納(録画)される。また、動画像データは、ディジタルデータとしてサーバ(図示せず)に格納され、必要なデータを選択して静止画像として復元し、一定の時間間隔でホームページに再生表示が可能であり、ホームページ閲覧者は、動画像と静止画像を選択的に閲覧できるようになっている。尚、前記ハードディスク装置はDVD(Digital Versatile Disk)装置で代用されても良いし、磁気テープ装置を利用しても良い。   Further, the terminal device 22 of the owner's house 19 and the Internet 25 when the coin laundry management business is outsourced are connected by an optical line 20 via a line terminating device 21 installed in the owner's house. Video (moving image) data inside and outside the store 2 taken by the network camera 12 of the store 2 is substantially real-time on a homepage built on a server (not shown) of an ISP (Internet service provider) via the Internet 25. Are always posted as a moving image and stored (recorded) in a hard disk device (magnetic disk device) provided in the server. In addition, moving image data is stored as digital data in a server (not shown), and necessary data can be selected and restored as a still image, which can be reproduced and displayed on a homepage at regular time intervals. Can selectively browse moving images and still images. The hard disk device may be replaced with a DVD (Digital Versatile Disk) device, or a magnetic tape device may be used.

ネットワークカメラ12は、ズーム機能、パン機能、チルト機能を有し、これらの機能は管理者側15に設置された端末装置16で、ネットワークカメラ12の1台毎に付与されたグローバルIPアドレス又はドメイン名を使用して1台毎に制御され、コインランドリー機器4の状態が管理者側15の端末装置16のモニタで正確に視認することができる。また、コインランドリー機器4以外の店舗2内の様子や、店舗2外の様子も視認できる。このため、コインランドリー利用者のクレーム対応の際に、コインランドリー機器4の状態を正確に把握して適切且つ迅速な処置ができるだけでなく店舗2内の不正監視や店舗2外の駐車場の状況把握も行うことができる。さらに、このネットワークカメラ12で撮影された映像は、店舗2内でLANで接続されたモニタ(図示せず)にも映し出され、不正防止の効果が高められている。特に集金作業時や清掃作業時の不正防止に効果が期待できる。このように店舗のセキュリティが確実に行えるので、コインランドリー管理業務のアウトソーシング化が可能となる。尚、グローバルIPアドレスとドメイン名を対比するDNSサーバは図示していない。また、本実施例では、ネットワークカメラ12は、図1に示すように、1店舗に1台設置されているが、1店舗に複数のネットワークカメラを設置することもできる。   The network camera 12 has a zoom function, a pan function, and a tilt function. These functions are a terminal device 16 installed on the administrator side 15, and a global IP address or domain assigned to each network camera 12. Each name is controlled using a name, and the state of the coin laundry machine 4 can be accurately recognized on the monitor of the terminal device 16 on the manager side 15. In addition, a state inside the store 2 other than the coin laundry machine 4 and a state outside the store 2 can be visually recognized. For this reason, when dealing with complaints of coin laundry users, the state of the coin laundry machine 4 can be accurately grasped and appropriate and quick measures can be taken, as well as fraud monitoring in the store 2 and the status of the parking lot outside the store 2 It can be carried out. Furthermore, the video imaged by the network camera 12 is also displayed on a monitor (not shown) connected via a LAN in the store 2 to enhance the effect of preventing fraud. In particular, it can be expected to prevent fraud during collection work and cleaning work. Since the store security can be surely performed in this way, it is possible to outsource the coin laundry management business. A DNS server that compares the global IP address and the domain name is not shown. In this embodiment, one network camera 12 is installed at one store as shown in FIG. 1, but a plurality of network cameras can be installed at one store.

タッチパネル装置40は、コインランドリー店舗2内に設置され、光回線20を介してインターネット25に常時接続されている。また、タッチパネル装置40には、通話手段44が設置されており、この通話手段44は、インターネット25を介して、管理者側15に設置された通話手段45と、IP電話システムによる通信回線で接続されている。図1に示すように、タッチパネル装置40は、縦長の箱型を示し、正面には入力装置としての複数のタッチパネル40aを有するディスプレイ40bが備えられている。このタッチパネル40aには、スクロール機能や、ポップアップメニューが備えられ、多種多様の情報表示ができる。タッチパネル装置40の正面略中央部には、マイク44aと押しボタン44bが設置され、この押しボタン44bを押すと、マイク44aを通じて管理者側15に設置された通話手段45と双方向通話可能になる。ディスプレ40b上方の正面にはスピーカ44cが埋設されており、このスピーカ44cを通して、管理者側15から、ディスプレイ40bに表示された情報に関する情報、ディスプレイ40bに表示されていない他の詳細な情報、タッチパネル装置40の操作方法などを説明する音声が出力される。尚、通話手段の通信システムは、IP電話システムに限定されず、他のシステムで構成されても良い。   The touch panel device 40 is installed in the coin laundry store 2 and is always connected to the Internet 25 via the optical line 20. The touch panel device 40 is provided with a call means 44. The call means 44 is connected to the call means 45 installed on the administrator side 15 via the Internet 25 through a communication line using an IP telephone system. Has been. As shown in FIG. 1, the touch panel device 40 has a vertically long box shape, and a display 40b having a plurality of touch panels 40a as input devices is provided on the front surface. The touch panel 40a has a scroll function and a pop-up menu, and can display a wide variety of information. A microphone 44a and a push button 44b are installed at a substantially central portion of the front surface of the touch panel device 40. When the push button 44b is pressed, a two-way call can be made with the call means 45 installed on the manager side 15 through the microphone 44a. . A speaker 44c is embedded in the front surface above the display 40b, and information relating to information displayed on the display 40b, other detailed information not displayed on the display 40b, and the touch panel from the administrator side 15 through the speaker 44c. A sound explaining the operation method of the device 40 is output. Note that the communication system of the calling means is not limited to the IP telephone system, and may be constituted by other systems.

タッチパネル装置40はコインランドリー店舗2に設置され、管理者側15と接続されているので、タッチパネル装置40に備えられた通話手段44は、当然、コインランドリーのクレーム対応としても使用することができる。例えば、コインランドリーの利用者がコインランドリー機器4のトラブルに遭遇した際に、利用者はこの通話手段44によって管理者側15と音声で連絡をとり、また、管理者側15からは、ネットワークカメラ12を遠隔操作してトラブルの状況を視認し、通話手段45を使って適切な処置方法をユーザに音声で連絡して、トラブルを迅速に解消することができる。ここで、通話手段44は、必ずしもタッチパネル装置40に組み込まれている必要はなく、店舗2内の適所に設置されていてもよい。   Since the touch panel device 40 is installed in the coin laundry store 2 and connected to the manager side 15, the call means 44 provided in the touch panel device 40 can of course be used for dealing with coin laundry claims. For example, when a coin laundry user encounters a trouble with the coin laundry machine 4, the user communicates with the manager side 15 by voice using the calling means 44, and the administrator side 15 connects the network camera 12. The trouble situation can be quickly resolved by remotely confirming the situation of the trouble and communicating the appropriate treatment method to the user by voice using the calling means 45. Here, the calling means 44 does not necessarily have to be incorporated in the touch panel device 40, and may be installed at an appropriate place in the store 2.

また、タッチパネル装置40内部には、タッチパネル40aで入力された入力情報をインターネット25を介して情報データサーバ24に送信する送信部と、この送信部で送信された入力情報に応答して情報データサーバ24からインターネット25を介して返信される情報を受信する受信部と、この受信部が受信した情報をディスプレイ40bに出力する制御部と、出力された情報を視覚的に表示するディスプレイ40bと、入力情報や受信した情報を記憶する記憶部と、受信した情報を出力する出力手段(図示せず)が備えられている。つまり、利用者が入力した入力情報に一致するデータが、情報データサーバ24のデータの中から検索されると、タッチパネル装置40の受信部に送信され、このデータは、受信した受信部から制御部を介してディスプレイ40b上に表示されることになる。   Further, in the touch panel device 40, a transmission unit that transmits input information input on the touch panel 40a to the information data server 24 via the Internet 25, and an information data server in response to the input information transmitted by the transmission unit 24, a receiving unit that receives information returned from the Internet 25 via the Internet 25, a control unit that outputs information received by the receiving unit to the display 40b, a display 40b that visually displays the output information, and an input A storage unit for storing information and received information and an output means (not shown) for outputting the received information are provided. That is, when data matching the input information input by the user is retrieved from the data of the information data server 24, the data is transmitted to the receiving unit of the touch panel device 40, and this data is transmitted from the received receiving unit to the control unit. Will be displayed on the display 40b.

情報データサーバ24は、光回線20でインターネット25に接続されており、さらに、このインターネット25を介して、情報入力用端末(図示せず)やタッチパネル装置40、サーバー23に常時接続されている。情報データサーバ24は、登録された情報データの管理を行うデータ管理部、タッチパネル装置40から送信された情報検索データと一致する情報データを情報データサーバ24の中から検索するデータ検索処理部、情報データを登録して蓄積するデータベース部、情報入力用端末やタッチパネル装置40さらにサーバー23とのデータの送受信を行うデータ送受信部などから構成されるが、サーバ自体の構築手段や接続手段などは、公知技術である。本実施例では、一般のISP(インターネットサービスプロバイダ)がレンタルサービス提供するレンタルサーバを情報データサーバ24として構築し、インターネット25に常時接続させたものである。また、上述したサーバー23と情報データサーバ24とはインターネット25によって常時接続されているため、インターネット25を介してサーバー23からコインランドリー機器4のトラブルデータに対応するメンテナンス情報が送信され、さらに前記データ送受信部によって前記メンテナンス情報が常時接続されたタッチパネル装置40に送信され、制御部の表示用ソフトによってデイスプレイ40b上に表示される。   The information data server 24 is connected to the Internet 25 via the optical line 20, and is always connected to an information input terminal (not shown), the touch panel device 40, and the server 23 via the Internet 25. The information data server 24 is a data management unit that manages registered information data, a data search processing unit that searches the information data server 24 for information data that matches the information search data transmitted from the touch panel device 40, and information A database unit for registering and accumulating data, an information input terminal, a touch panel device 40, and a data transmission / reception unit for transmitting / receiving data to / from the server 23, etc. Technology. In this embodiment, a rental server provided by a general ISP (Internet service provider) as a rental service is constructed as an information data server 24 and is always connected to the Internet 25. Since the server 23 and the information data server 24 are always connected via the Internet 25, maintenance information corresponding to trouble data of the coin laundry machine 4 is transmitted from the server 23 via the Internet 25, and the data transmission / reception is further performed. The maintenance information is transmitted to the touch panel device 40 that is always connected by the control unit, and displayed on the display 40b by the display software of the control unit.

次に、本発明に係るコインランドリー管理システム1のトラブル発生時のクレーム対応について説明する。まず図3によりトラブルデータの流れを説明する。図に示すように、コインランドリー機器4に何らかのトラブルが発生した際(ステップS01)には、前記したように、このトラブルを検知したセンサから制御装置6にトラブル信号が送信され、該当するコインランドリー機器4の運転が停止(ステップS02)される。このトラブル信号は、制御装置6に搭載された半導体記憶装置8に格納されると共に、データコントローラ5を介してサーバー23にデータ送信要求信号の発呼要求信号を送信する。この発呼要求信号を受信したサーバー23は、データコントローラ5にデータ送信要求信号を送信し、データコントローラ5は、該当する制御装置6にデータ送信を要求する。この制御装置6は、半導体記憶装置8に格納されていたトラブル信号をデータコントローラ5に送信し、データコントローラ5からサーバー23に送信(ステップS03)される。このとき、トラブル信号のデータは、前記したように、予めエラーの内容に対応して設定されたエラーコードに変換されている。このトラブル信号(エラーコード)を受けたサーバー23は、エラーコードを保存すると共に、予め登録されたエラーコードに対応するコインランドリー機器のメンテナンス情報を検索し抽出する(ステップS04)。そして、抽出されたメンテナンス情報とエラーコードを管理者側15の端末装置16と情報データサーバー24に送信し、送信されたエラーコードに対応したトラブル内容が管理者側15の端末装置16のモニタに表示される(ステップS05)。また情報データサーバー24に送信されたメンテナンス情報とエラーコードは、データ送受信部によってインターネット25で常時接続されたタッチパネル装置40に送信され、受信部にて受信されたメンテナンス情報とエラーコードは制御部の表示ソフトによってディスプレイ40b上に表示される(ステップS06)。この際前記エラーコードは、制御部によってエラーコードに対応するトラブル内容に変換されて表示される。   Next, complaint handling when a trouble occurs in the coin laundry management system 1 according to the present invention will be described. First, the flow of trouble data will be described with reference to FIG. As shown in the figure, when any trouble occurs in the coin laundry machine 4 (step S01), as described above, a trouble signal is transmitted from the sensor that has detected this trouble to the control device 6, and the corresponding coin laundry machine 4 Is stopped (step S02). The trouble signal is stored in the semiconductor memory device 8 mounted on the control device 6 and transmits a call request signal for a data transmission request signal to the server 23 via the data controller 5. The server 23 that has received this call request signal transmits a data transmission request signal to the data controller 5, and the data controller 5 requests the corresponding control device 6 to transmit data. The control device 6 transmits the trouble signal stored in the semiconductor memory device 8 to the data controller 5 and is transmitted from the data controller 5 to the server 23 (step S03). At this time, as described above, the data of the trouble signal is converted into an error code set in advance corresponding to the content of the error. Receiving this trouble signal (error code), the server 23 stores the error code and searches and extracts maintenance information of the coin laundry machine corresponding to the previously registered error code (step S04). Then, the extracted maintenance information and error code are transmitted to the terminal device 16 on the administrator side 15 and the information data server 24, and the trouble content corresponding to the transmitted error code is displayed on the monitor of the terminal device 16 on the administrator side 15. It is displayed (step S05). The maintenance information and error code transmitted to the information data server 24 are transmitted to the touch panel device 40 that is always connected via the Internet 25 by the data transmission / reception unit, and the maintenance information and error code received by the reception unit are stored in the control unit. It is displayed on the display 40b by the display software (step S06). At this time, the error code is converted into trouble content corresponding to the error code by the control unit and displayed.

図4はトラブルに対応する処理の1実施例を示している。コインランドリー機器4のトラブルが難易度の低い(例えばリセットにて復帰する)ケースを説明すると、まずタッチパネル装置40のディスプレイ40bにはトラブルの内容とメンテナンス情報(リセット、無料利用券発行、等)が表示(ステップS10)されている。コインランドリー機器4の利用者がタッチパネル40aでリセットを選択(ステップS11)すると、リセット信号がインターネット25を介して情報データサーバー24に送信され、さらにデータ送受信部によってサーバー23に送信(ステップS12)される。送信されたリセット信号はサーバー23からデータコントローラ5を介して該当するコインランドリー機器4の制御装置6に制御信号が送信されてリセット処理(ステップS13)される。リセット処理が終了すると制御装置6からリセット終了信号がデータコントローラ5を介してサ−バー23に返信(ステップS14)され、サーバー23は内部で保存されたトラブルデータを更新すると共に、情報データサーバ24にリセット終了信号を返信し、情報データサーバ24はタッチパネル装置40にリセット終了信号を返信(ステップS15)する。タッチパネル装置40はリセット終了信号を受信すると、制御部によってディスプレイ40bにリセット終了と表示すると同時に再運転か無料利用券発行の表示(ステップS16)を行なう。コインランドリー機器4の利用者がタッチパネル40aで再運転を選択すると、上記のデータの流れと同様にタッチパネル装置40からデータコントローラ5に再運転指示データが送信(ステップS17)され、例えば5分後に運転開始の表示がディスプレイ40bに表示されて、さらにデータコントローラ5を介して該当するコインランドリー機器4の制御装置6に制御信号が送信されてコインランドリー機器4が再運転(ステップS18)し、終了となる。ここで、コインランドリー機器4の利用者がタッチパネル40aによって無料利用券発行を選択した場合には、タッチパネル装置40に設けられた印刷手段(プリンター等)によって無料利用券が発行(ステップS19)され、利用者は次回にコインランドリー店舗2で無料利用券を使用してコインランドリー機器4の利用が可能となる。このように、コインランドリー機器4のトラブルの中でも難易度の低いものであっても、利用者はコインランドリー管理者側15に問い合わせることなく、タッチパネル装置40のデイスプレイ40bに表示されたトラブル内容及びメンテナンス情報に従ってタッチパネル40aを操作し、容易にトラブルを解消することができ、また管理者側15はコインランドリー機器4の利用者に24時間対応するための人材を確保する必要もない。しかも、利用者は無料利用券の発行を本人の意志で選択できるため、利用者の時間の損失を防止できると共に、管理者側15はコインランドリー機器4の再利用を促進できる。   FIG. 4 shows an embodiment of processing corresponding to a trouble. The case where the trouble of the coin laundry machine 4 is low in difficulty (for example, reset by resetting) will be described. First, the trouble content and maintenance information (reset, issuance of free use ticket, etc.) are displayed on the display 40b of the touch panel device 40. (Step S10). When the user of the coin laundry machine 4 selects reset on the touch panel 40a (step S11), a reset signal is transmitted to the information data server 24 via the Internet 25, and further transmitted to the server 23 by the data transmission / reception unit (step S12). . The transmitted reset signal is transmitted from the server 23 via the data controller 5 to the control device 6 of the corresponding coin laundry machine 4 and is reset (step S13). When the reset process is completed, a reset end signal is returned from the control device 6 to the server 23 via the data controller 5 (step S14), and the server 23 updates the trouble data stored therein and the information data server 24. The information data server 24 returns a reset end signal to the touch panel device 40 (step S15). When the touch panel device 40 receives the reset end signal, the control unit displays the reset end on the display 40b, and at the same time, displays the restart or the issuance of a free use ticket (step S16). When the user of the coin laundry device 4 selects re-operation on the touch panel 40a, re-operation instruction data is transmitted from the touch panel device 40 to the data controller 5 (step S17) in the same manner as the above-described data flow. Is displayed on the display 40b, and further, a control signal is transmitted to the control device 6 of the corresponding coin laundry device 4 via the data controller 5, and the coin laundry device 4 restarts (step S18), and the process is terminated. Here, when the user of the coin laundry device 4 selects the issuance of a free use ticket by the touch panel 40a, the free use ticket is issued by the printing means (printer or the like) provided in the touch panel device 40 (step S19) and used. The person can use the coin laundry device 4 at the coin laundry store 2 next time using a free use ticket. As described above, even if the trouble of the coin laundry machine 4 is low, the user does not make an inquiry to the coin laundry manager side 15 and follows the trouble content and maintenance information displayed on the display 40b of the touch panel device 40. The trouble can be easily solved by operating the touch panel 40a, and the administrator side 15 does not need to secure human resources for responding to the user of the coin laundry machine 4 for 24 hours. In addition, since the user can select the issuance of a free use ticket at his / her own will, the user's time can be prevented from being lost, and the administrator side 15 can promote the reuse of the coin laundry machine 4.

図5はトラブルに対応する処理の他の実施例を示しており、この実施例においてはコインランドリー機器4のトラブルの難易度が高いケース(専門の係員の派遣が必要)で説明する。まずタッチパネル装置40のディスプレイ40bにはトラブルの内容とメンテナンス情報(他の機器で再運転、無料利用券発行、等)が表示(ステップS20)されている。ここでコインランドリー店舗2内のコインランドリー機器4の稼動状況は、サーバー23に定時送信されており、コインランドリー機器4のトラブル発生の際に他の機器で再運転が可能かどうかの判断はサーバー23内においてメンテナンス情報を検索する際に、コインランドリー機器4の稼動状況とトラブルデータを基に決定される。コインランドリー機器4の利用者がタッチパネル40aで他の機器で再運転を選択(ステップS21)すると、タッチパネル装置40から再運転要求信号がインターネット25を介して情報データサーバー24に送信され、さらにデータ送受信部によってサーバー23に送信(ステップS22)される。送信された再運転要求信号はサーバー23からデータコントローラ5に送信されて再運転要求が受理(ステップS23)される。そして、例えば5分後に運転開始の表示がディスプレイ40bに表示され、利用者が洗濯物をコインランドリー機器4に投入するとデータコントローラ5を介して該当するコインランドリー機器4の制御装置6に制御信号が送信されてコインランドリー機器4が再運転(ステップS24)し、終了となる。尚、この実施例においても無料利用券発行(ステップS25)の選択が可能であり、利用者の都合によって選択される。   FIG. 5 shows another embodiment of the processing corresponding to the trouble. In this embodiment, the case where the difficulty level of the trouble of the coin laundry machine 4 is high (special staff dispatch is required) will be described. First, the trouble content and maintenance information (re-operation with other devices, issuance of a free use ticket, etc.) are displayed on the display 40b of the touch panel device 40 (step S20). Here, the operating status of the coin laundry machine 4 in the coin laundry shop 2 is transmitted to the server 23 on a regular basis, and it is determined in the server 23 whether or not the other machine can be restarted when a trouble occurs in the coin laundry machine 4. When the maintenance information is retrieved, it is determined based on the operating status of the coin laundry machine 4 and trouble data. When the user of the coin laundry device 4 selects re-operation with another device on the touch panel 40a (step S21), a re-operation request signal is transmitted from the touch panel device 40 to the information data server 24 via the Internet 25, and further a data transmission / reception unit Is transmitted to the server 23 (step S22). The transmitted re-operation request signal is transmitted from the server 23 to the data controller 5, and the re-operation request is accepted (step S23). Then, for example, after 5 minutes, an operation start display is displayed on the display 40b, and when the user inputs the laundry into the coin laundry device 4, a control signal is transmitted to the control device 6 of the corresponding coin laundry device 4 via the data controller 5. Then, the coin laundry machine 4 restarts (step S24) and ends. In this embodiment as well, it is possible to select the issuance of a free use ticket (step S25), which is selected according to the convenience of the user.

このように、コインランドリー機器4のトラブルデータがインターネットを介してサーバー23に送信され、またサーバー23にて前記トラブルデータとコインランドリー機器のデータに対応するメンテナンス情報が抽出され、抽出されたメンテナンス情報と情報データサーバー24を介してタッチパネル装置40に送信され、コインランドリー機器4の利用者がタッチパネル装置40のディスプレイ40bに表示されたメンテナンス情報を確認しながら操作し、コインランドリー機器4のトラブルに対応できるので、管理者側15は係員を店舗に派遣しなくても、適切且つ迅速な処置が行える。しかも、コインランドリー機器4の利用者はコインランドリー機器4のトラブル内容によってタッチパネル40aの操作によりコインランドリー機器4の無料利用券の発行を選択できるため、時間損失を防止することが可能となり、さらに管理者側15は利用者の再利用を促進できる。尚、上記の実施例では、コインランドリー機器4の利用者との連絡手段による応答が無くても実現可能であるが、コインランドリー機器4の利用者が、例えばタッチパネル内蔵の通話手段や利用者の携帯端末(携帯電話)26を使用して管理者側15に連絡をしても実現できることは言うまでもない。また、本実施例においては、コインランドリー機器4の利用の際にはコイン(現金)を使用する装置で説明しているが、IC内蔵のプラスチックカードや、プリペイドカード、また携帯電話を利用した利用方法も可能であり、コインに限定されるものではない。また、無料利用券も紙に印刷して発行するものに限定されず、前記ICカードやプリペイドカード、或いは携帯電話等に無料利用データーを追加記入して運用するものであってもかまわない。   In this way, trouble data of the coin laundry machine 4 is transmitted to the server 23 via the Internet, and maintenance information corresponding to the trouble data and the data of the coin laundry machine is extracted by the server 23, and the extracted maintenance information and information are extracted. Since the user of the coin laundry device 4 is operated via the data server 24 and confirms the maintenance information displayed on the display 40b of the touch panel device 40 and can handle troubles of the coin laundry device 4, management is possible. The person side 15 can perform an appropriate and quick treatment without dispatching an attendant to the store. Moreover, since the user of the coin laundry machine 4 can select the issuance of a free use ticket for the coin laundry machine 4 by operating the touch panel 40a according to the trouble content of the coin laundry machine 4, it is possible to prevent time loss, and the administrator side 15 Can promote user reuse. In the above-described embodiment, this can be realized without a response by means of contact with the user of the coin laundry device 4, but the user of the coin laundry device 4 can, for example, call means with a built-in touch panel or the user's mobile terminal. Needless to say, this can also be realized by contacting the administrator 15 using the (mobile phone) 26. Further, in this embodiment, the coin laundry machine 4 is described as an apparatus that uses coins (cash). However, a usage method using a plastic card with a built-in IC, a prepaid card, or a mobile phone is used. Is also possible and is not limited to coins. Also, the free use ticket is not limited to the one printed on paper and may be issued by additionally entering free use data on the IC card, prepaid card, mobile phone or the like.

以上のように構成された本発明のコインランドリー管理システムは、24時間運営されるコインランドリー店舗を利用する利用者がタッチパネル装置を使用してコインランドリー機器のトラブルを確認することができると共に、管理者側に連絡することなく最適なトラブル解消手段を選択できるシステムであり、コインランドリー機器のトラブル発生に伴う利用者の時間損失を防止できるものである。しかも管理者側は、コインランドリー機器のトラブル発生の度に係員を店舗に派遣する必要がなく、またとトラブル発生の度に遠隔操作によるトラブル対処をする必要もないため24時間運営のための専用の人材を確保する必要もない。尚、本発明によるコインランドリー管理システムにおいてもネットワークカメラと通話手段等によって管理者側が遠隔操作によってトラブルを解消できることは無論である。   The coin laundry management system of the present invention configured as described above allows a user using a coin laundry store operated for 24 hours to check troubles in a coin laundry machine using a touch panel device and It is a system that can select the most suitable trouble-solving means without contacting, and can prevent the time loss of the user due to the trouble occurrence of the coin laundry machine. Moreover, the manager does not need to dispatch a staff to the store every time a trouble occurs in the coin laundry machine, and it is not necessary to deal with trouble by remote control every time a trouble occurs. There is no need to secure human resources. Of course, also in the coin laundry management system according to the present invention, the administrator side can solve the trouble by remote operation using the network camera and the calling means.

さらに、上記のタッチパネル装置は情報データサ−バーとインターネットで常時接続しているため、利用者がコインランドリー機器を利用している間に必然的に発生する空き時間を利用して各種の情報を検索し、必要な情報を印刷手段によって出力させることも可能である。   Furthermore, since the above touch panel device is always connected to the information data server via the Internet, it searches for various types of information using the free time that is inevitably generated while the user is using the coin laundry machine. It is also possible to output necessary information by the printing means.

本発明に係るコインランドリー管理システムの一実施例を示すネットワーク構成の説明図である。It is explanatory drawing of the network structure which shows one Example of the coin laundry management system which concerns on this invention. 本発明に係るコインランドリー機器の制御部を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the control part of the coin laundry apparatus which concerns on this invention. 本発明に係るコインランドリー管理システムのトラブル発生時のトラブル処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the trouble process at the time of trouble generation | occurrence | production of the coin laundry management system which concerns on this invention. 本発明に係るコインランドリー管理システムのトラブル発生時のトラブルに対応する処理の一実施例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows one Example of the process corresponding to the trouble at the time of trouble generation | occurrence | production of the coin laundry management system which concerns on this invention. 本発明に係るコインランドリー管理システムのトラブル発生時のトラブルに対応する処理の他の実施例を示すフローチャートであるIt is a flowchart which shows the other Example of the process corresponding to the trouble at the time of trouble occurrence of the coin laundry management system which concerns on this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 コインランドリー管理システム
2 店舗
3 コインランドリー集中制御部
4 コインランドリー機器
5 データコントローラ
6 制御装置
7 マイクロコンピュータ
8 半導体記憶装置
9 コインセンサ
10 回転数センサ
11 温度センサ
12 ネットワークカメラ
13、17 ブロードバンドルータ
14、18 回線終端装置
15 管理者側
16、22 端末装置
19 オーナー宅
20 光回線
21 回線終端装置
23 サーバー
24 情報データサーバー
25 インターネット
26 携帯用の端末装置
40 タッチパネル装置
40a タッチパネル
40b ディスプレイ
44、45 通話手段
44a マイク
44b 押しボタン
44c スピーカ
46 光対応機器
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Coin laundry management system 2 Store 3 Coin laundry centralized control part 4 Coin laundry equipment 5 Data controller 6 Control apparatus 7 Microcomputer 8 Semiconductor memory device 9 Coin sensor 10 Rotational speed sensor 11 Temperature sensor 12 Network camera 13, 17 Broadband router 14, 18 Line termination Device 15 Administrator side 16, 22 Terminal device 19 Owner's house 20 Optical line 21 Line termination device 23 Server 24 Information data server 25 Internet 26 Portable terminal device 40 Touch panel device 40a Touch panel 40b Display 44, 45 Calling means 44a Microphone 44b Push Button 44c Speaker 46 Optical device

Claims (1)

複数のコインランドリー機器と、
複数のセンサから読込まれた前記コインランドリー機器のデータに基づいて前記コインランドリー機器の運転を制御する制御装置と、
該制御装置から前記データを送信させるデータコントローラと、
前記データコントローラとインターネットを介して接続され、前記コインランドリー機器のデータが登録されたサーバーと、
前記コインランドリー機器が設置された店舗内に設置され、情報が登録されているデータサーバーとインターネットを介して常時接続されたタッチパネル装置とから構成され、前記インターネットにより接続される管理者側の端末装置によって遠隔管理されるコインランドリー管理システムであって、
前記コインランドリー機器に生じたトラブルデータを前記データコントローラによりインターネットを介して前記サーバーに送信する送信手段と、該送信されたトラブルデータを保存する保存手段と、前記サーバーにおいて前記保存されたコインランドリー機器のデータとトラブルデータに対応し予め登録されたメンテナンス情報をプログラムにより検索する検索手段と、該検索されたメンテナンス情報と前記トラブルデータをインターネットを介して前記データーサーバーに送信する送信手段と、該送信されたメンテナンス情報とトラブルデータを前記データサーバーとインターネットを介して常時接続され前記コインランドリー店舗内に設置されたタッチパネル装置にプログラムにより表示させる表示手段と、該表示されたメンテナンス情報とトラブルデータに基づき前記タッチパネル装置を介して前記コインランドリー機器のトラブルを復帰させる復帰手段とから構成されるコインランドリー管理システム。
With multiple coin laundry machines,
A control device for controlling the operation of the coin laundry device based on the data of the coin laundry device read from a plurality of sensors;
A data controller for transmitting the data from the control device;
A server that is connected to the data controller via the Internet and in which data of the coin laundry machine is registered;
By a terminal device on the administrator side connected via the Internet, which is comprised of a data server in which information is registered and a touch panel device that is always connected via the Internet, installed in a store where the coin laundry machine is installed A remotely controlled coin laundry management system,
Transmission means for transmitting trouble data generated in the coin laundry device to the server via the Internet by the data controller, storage means for storing the transmitted trouble data, and data of the coin laundry equipment stored in the server Search means for searching for maintenance information registered in advance corresponding to the trouble data, a transmission means for sending the searched maintenance information and the trouble data to the data server via the Internet, and the transmitted Display means for displaying maintenance information and trouble data by a program on a touch panel device that is always connected to the data server via the Internet and installed in the coin laundry store, and the displayed maintenance Coin laundry management system composed of a return means for returning the trouble of the coin laundry device via the touch panel device on the basis of the broadcast and the trouble data.
JP2005221578A 2005-07-29 2005-07-29 Coin laundry management system Active JP4172043B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005221578A JP4172043B2 (en) 2005-07-29 2005-07-29 Coin laundry management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005221578A JP4172043B2 (en) 2005-07-29 2005-07-29 Coin laundry management system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008149990A Division JP4441796B2 (en) 2008-06-07 2008-06-07 Coin laundry management system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007029666A JP2007029666A (en) 2007-02-08
JP2007029666A6 true JP2007029666A6 (en) 2008-07-03
JP4172043B2 JP4172043B2 (en) 2008-10-29

Family

ID=37789598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005221578A Active JP4172043B2 (en) 2005-07-29 2005-07-29 Coin laundry management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4172043B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114059270A (en) * 2021-11-11 2022-02-18 Tcl家用电器(合肥)有限公司 Washing machine detection method and device, computer equipment and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4441796B2 (en) Coin laundry management system
JP2003309662A (en) Monitoring and control system for collective housing and center server therefor
JP2003256649A (en) Atm monitoring method and atm operation monitoring system for multiple financial institutes through communication network
JP4000596B2 (en) Notification system, electronic device and method, and program
JP2002101407A (en) Image storage server and its method, remote supervisory system using the image storage server, and image pickup device
JP2002368888A (en) Intercom system
KR100930450B1 (en) Coin Londry Management System
JP4257143B2 (en) Service state management method, service state management program, and service state management device for service system
JP4172043B2 (en) Coin laundry management system
JP4742956B2 (en) Surveillance video management system
JP2002034026A (en) Remote monitor system
JP2007029666A6 (en) Coin laundry management system
JP2006352179A6 (en) Coin laundry management system
KR20130049221A (en) Patrol supporting system and method based on a code, apparatus and portable device supporting the same
KR102093650B1 (en) Security service system and method based on cloud
JP2008147754A (en) Communication device and communication management system
JP3981349B2 (en) Remote control system
JP2002150499A (en) Management system for parking lot
JP2013206203A (en) Failure handling system, failure handling method, program and automatic transaction device
KR100996165B1 (en) System and method for automatically tracing call log in interactive voice response
JP2005038027A (en) Service relay system, method and program
JP2005196320A (en) Information provision system using touch panel device
KR100873145B1 (en) Server of center missed terminal and missed terminal recovering method thereof
KR100772672B1 (en) Remote control system for Supporting Internet line management and the method thereof
KR20110017574A (en) Monitoring system and method for ip camera using phone page