JP2007020035A - Video signal processor - Google Patents

Video signal processor Download PDF

Info

Publication number
JP2007020035A
JP2007020035A JP2005201262A JP2005201262A JP2007020035A JP 2007020035 A JP2007020035 A JP 2007020035A JP 2005201262 A JP2005201262 A JP 2005201262A JP 2005201262 A JP2005201262 A JP 2005201262A JP 2007020035 A JP2007020035 A JP 2007020035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manufacturer
font size
video signal
display device
luminance level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005201262A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Fujita
裕之 藤田
Takuya Suzuki
琢也 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2005201262A priority Critical patent/JP2007020035A/en
Publication of JP2007020035A publication Critical patent/JP2007020035A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce blur, crush and roughness of characters due to the performance difference on the side of a display unit only by extremely simple processing, by preliminarily providing a table taking into consideration the performance difference on the side of the display unit. <P>SOLUTION: A font size table 8a which preliminarily stores pieces of data regarding optimal font size by manufacturer of a TV monitor 20, connected to this video signal processor and a luminance level table 8b which preliminarily stores pieces of data regarding the optimal luminance level by every manufacturer of the TV monitor 20 connected to the processor is stored in a memory 8; and when the user specifies an arbitrary manufacturer from among all the manufacturers displayed on a menu picture by using a remote controller 11, a control circuit 7 extracts the font size of the specified manufacturer from the font size table 8a, extracts the luminance level of the specified manufacturer from the luminance level table and performs OSD display with the extracted font size and/or the extracted luminance level. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、映像信号にOSD信号を重畳して表示装置に出力するDVD(Digital Versatile Disk)プレーヤやDVDレコーダ等の映像信号処理装置に関する。   The present invention relates to a video signal processing device such as a DVD (Digital Versatile Disk) player or a DVD recorder that superimposes an OSD signal on a video signal and outputs the superimposed signal to a display device.

1種類のフォントデータを実装し、一定輝度でそのフォントを表示出力するように構成されている映像信号処理装置の場合、出力する映像信号を表示する表示装置(テレビ受像機等)側の性能差により、フォントの文字がちらついたり、にじんで潰れてしまったりすることがあり、文字が読めなくなる可能性があるといった問題があった。また反対に、フォントが大きすぎたり、輝度が低かったりした場合には、フォントの荒さが見えてしまう可能性があるといった問題もあった。   In the case of a video signal processing device that is implemented to display and output a font with a constant luminance by implementing one type of font data, the performance difference on the display device (TV receiver, etc.) side that displays the output video signal As a result, the characters in the font may flicker or bleed out and may be unreadable. On the other hand, when the font is too large or the brightness is low, there is a problem that the roughness of the font may be seen.

そこで、このようなOSDフォントを表示画面上により見易く表示するための技術が従来から種々提案されている(例えば、特許文献1〜4等参照)。   Therefore, various techniques for displaying such OSD fonts on the display screen more easily have been proposed (see, for example, Patent Documents 1 to 4).

特許文献1に記載のビデオ機器は、画面サイズの比較的小さなテレビ受像機の場合には、第1のオンスクリーン信号発生手段から標準サイズ文字を出力し、画像サイズの大きなテレビ受像機の場合には、第2のオンスクリーン信号発生手段から小さい文字サイズを出力することによって、相対的な文字の視野角を比較的に一定に保つようになっている。   The video device described in Patent Document 1 outputs standard size characters from the first on-screen signal generating means in the case of a television receiver having a relatively small screen size, and in the case of a television receiver having a large image size. The second on-screen signal generating means outputs a small character size to keep the relative character viewing angle relatively constant.

また、特許文献2に記載の映像再生装置は、表示モード切換スイッチが小規模のモニタ手段である“EVF表示モード”に設定されている場合には、文字等の特定パターンの大きさを画面サイズに対して比較的大きく表示する“EVF表示モード”でオンスクリーン表示する一方、大規模のモニタ手段(例えば、外部モニタ表示装置)に対応する表示モードである場合には、文字等の特定パターンの大きさを画面サイズに対して比較的小さく表示する“ディスプレイ表示モード”を選択するようになっている。   Further, in the video reproduction apparatus described in Patent Document 2, when the display mode changeover switch is set to “EVF display mode” which is a small monitor means, the size of a specific pattern such as characters is set to the screen size. On the other hand, when the display mode corresponds to a large-scale monitor means (for example, an external monitor display device) while the “EVF display mode” is displayed relatively large, the specific pattern such as characters is displayed. A “display display mode” for displaying the size relatively small with respect to the screen size is selected.

また、特許文献3に記載のOSD表示受信機は、画像/OSD信号のOSD面積、OSDフォント、OSD輝度レベル、画像信号輝度レベル、画像情報の動き情報を検出することで、画像/OSD信号に最適な画質補正を施すようになっている。   Further, the OSD display receiver described in Patent Document 3 detects the OSD area of the image / OSD signal, the OSD font, the OSD luminance level, the image signal luminance level, and the motion information of the image information, thereby converting the image / OSD signal into the image / OSD signal. Optimal image quality correction is applied.

また、特許文献4に記載のOSD装置は、表示画面を複数に分割し、各分割領域ごとに採光して得られたそれぞれのAE情報に基づいて、分割された領域の明るさ、あるいは色情報(RGB情報)に応じて、分割領域の各々において表示されるキャラクタ情報の輝度及び色の少なくとも一方を変更するようになっている。   Further, the OSD device described in Patent Document 4 divides the display screen into a plurality of areas, and the brightness or color information of the divided areas based on the respective AE information obtained by lighting each divided area. In accordance with (RGB information), at least one of the luminance and color of the character information displayed in each of the divided areas is changed.

上記特許文献1〜4によれば、OSDフォントを表示画面上により見易く表示することが可能である。
特開平4−100386号公報 特開平5−161085号公報 特開2004−221750号公報 特開2003−219435号公報
According to Patent Documents 1 to 4, it is possible to display the OSD font more easily on the display screen.
Japanese Patent Laid-Open No. 4-100386 Japanese Patent Laid-Open No. 5-161085 JP 2004-221750 A JP 2003-219435 A

しかしながら、特許文献1記載のビデオ機器では、第1のオンスクリーン信号発生手段及び第2のオンスクリーン信号発生手段の2種類の手段を備えておく必要があるため、部品点数の増加、製造コストの上昇を招くといった問題があった。また、選択できる文字のサイズも標準文字サイズとそれより小さい文字サイズの2種類のみであるため、種々の画面サイズに対応できないといった問題もあった。   However, since the video device described in Patent Document 1 needs to have two types of means, that is, a first on-screen signal generation unit and a second on-screen signal generation unit, the number of parts increases and the manufacturing cost increases. There was a problem that caused an increase. In addition, since there are only two types of character sizes that can be selected, a standard character size and a smaller character size, there is a problem that various screen sizes cannot be supported.

また、上記特許文献2記載映像再生装置では、選択できる表示モードが、“EVF表示モード”と“ディスプレイ表示モード”の2種類のみであるため、種々の画面サイズに対応できないといった問題があった。   In addition, the video reproduction apparatus described in Patent Document 2 has a problem that it cannot cope with various screen sizes because there are only two display modes that can be selected: “EVF display mode” and “display display mode”.

また、上記特許文献3記載のOSD表示受信機では、画像/OSD信号のOSD面積、OSDフォント、OSD輝度レベル、画像信号輝度レベル、画像情報の動き情報などを検出する必要があるため、処理が複雑になるといった問題があった。   Further, the OSD display receiver described in Patent Document 3 needs to detect the OSD area of the image / OSD signal, the OSD font, the OSD luminance level, the image signal luminance level, the motion information of the image information, and the like. There was a problem of becoming complicated.

また、上記特許文献4記載のOSD装置では、表示画面を複数に分割し、各分割領域ごとに明るさや色情報(RGB情報)を分析し、順光であるか、背景と同系色であるか、といった複雑な判断処理が必要であり、CPUにかかる負荷が大きいといった問題があった。   In the OSD device described in Patent Document 4, the display screen is divided into a plurality of areas, and brightness and color information (RGB information) are analyzed for each divided area. Therefore, there has been a problem that a complicated determination process such as "."

さらに、上記特許文献1〜4に記載のものは、上記従来の技術でも説明したように、出力する映像信号を表示する表示装置(テレビ受像機等)側の性能差については全く考慮されていない。逆に言えば、上記特許文献1〜4記載のものは、どのような性能の表示装置が接続されても、OSDフォントを表示画面上により見易く表示するために、それぞれ複雑な処理を行っているのであるが、表示装置側の性能を考慮したフォント表示をすれば、このような複雑な処理をしなくても、OSDフォントを表示画面上により見易く表示することが可能である。   Further, as described in the above-mentioned prior art, the ones described in Patent Documents 1 to 4 do not take into consideration the performance difference on the display device (TV receiver or the like) side that displays the output video signal. . In other words, the devices described in Patent Documents 1 to 4 perform complicated processing in order to display the OSD font more easily on the display screen regardless of the performance of the display device connected thereto. However, if the font display is performed in consideration of the performance of the display device, the OSD font can be displayed on the display screen more easily without performing such complicated processing.

本発明はこのような表示装置側の性能差に着目して創案されたもので、その目的は、表示装置側の性能差を考慮したテーブルを予め持たせておくことにより、極めて簡単な処理のみで表示装置側の性能差による文字のにじみや潰れ、荒さを軽減することのできる映像信号処理装置を提供することにある。   The present invention was created by paying attention to such a difference in performance on the display device side, and its purpose is to provide a table that takes into account the performance difference on the display device side in advance, so that only extremely simple processing is possible. Therefore, an object of the present invention is to provide a video signal processing apparatus that can reduce blurring, crushing, and roughness of characters due to performance differences on the display device side.

本発明の映像信号処理装置は、映像信号にOSD信号を重畳して表示装置に出力する映像信号処理装置において、前記OSD信号のフォントサイズを切り替える切替手段を備えており、前記切替手段は、本装置に接続される前記表示装置に応じて前記OSD信号のフォントサイズを切り替えることを特徴とする。より具体的に説明すると、本装置に接続される前記表示装置のメーカごとに最適なフォントサイズのデータを予め格納したフォントサイズテーブルと、本装置に接続された前記表示装置のメーカを指定する指定手段とを備えており、前記切替手段は、前記指定手段により表示装置のメーカがユーザによって指定された場合には、その指定されたメーカのフォントサイズを前記フォントサイズテーブルから抽出し、その抽出したフォントサイズで前記OSD信号を出力するようになっている。すなわち、本発明の映像信号処理装置によれば、本装置に接続される表示装置のメーカに対応した最適なフォントサイズで文字等を表示することができるため、表示装置側の性能差による文字のにじみや潰れ、荒さを軽減することができる。   The video signal processing apparatus of the present invention is a video signal processing apparatus that superimposes an OSD signal on a video signal and outputs the signal to a display device, and further includes a switching unit that switches a font size of the OSD signal. The font size of the OSD signal is switched according to the display device connected to the device. More specifically, a font size table preliminarily storing font size data for each manufacturer of the display device connected to the device, and a designation for designating the manufacturer of the display device connected to the device And the switching means extracts the font size of the designated manufacturer from the font size table when the manufacturer of the display device is designated by the user by the designation means, and the extracted The OSD signal is output with the font size. That is, according to the video signal processing apparatus of the present invention, since characters and the like can be displayed with an optimum font size corresponding to the manufacturer of the display apparatus connected to the apparatus, the character of the display apparatus is affected by the difference in performance. Bleeding, crushing, and roughness can be reduced.

また、本発明の映像信号処理装置は、映像信号にOSD信号を重畳して表示装置に出力する映像信号処理装置において、前記OSD信号の輝度レベルを切り替える切替手段を備えており、前記切替手段は、本装置に接続される前記表示装置に応じて前記OSD信号の輝度レベルを切り替えることを特徴とする。より具体的に説明すると、本装置に接続される前記表示装置のメーカごとに最適な輝度レベルのデータを予め格納した輝度レベルテーブルと、本装置に接続された前記表示装置のメーカを指定する指定手段とを備えており、前記切替手段は、前記指定手段により表示装置のメーカがユーザによって指定された場合には、その指定されたメーカの輝度レベルを前記輝度レベルテーブルから抽出し、その抽出した輝度レベルで前記OSD信号を出力するようになっている。すなわち、本発明の映像信号処理装置によれば、本装置に接続される表示装置のメーカに対応した最適な輝度レベルで文字等を表示することができるため、表示装置側の性能差による文字のにじみや潰れ、荒さを軽減することができる。   The video signal processing apparatus of the present invention is a video signal processing apparatus that superimposes an OSD signal on a video signal and outputs the signal to a display device, and further includes a switching unit that switches a luminance level of the OSD signal. The brightness level of the OSD signal is switched according to the display device connected to the device. More specifically, a brightness level table that stores data of brightness levels optimal for each manufacturer of the display device connected to the device, and a designation for designating the manufacturer of the display device connected to the device And when the manufacturer of the display device is designated by the designation means by the designation means, the switching means extracts the designated manufacturer's luminance level from the luminance level table, and extracts the extracted luminance level table. The OSD signal is output at a luminance level. That is, according to the video signal processing device of the present invention, characters and the like can be displayed at an optimum luminance level corresponding to the manufacturer of the display device connected to the device. Bleeding, crushing, and roughness can be reduced.

また、本発明の映像信号処理装置は、映像信号にOSD信号を重畳して表示装置に出力する映像信号処理装置において、前記OSD信号のフォントサイズを切り替えるとともに、前記OSD信号の輝度レベルを切り替える切替手段を備えており、前記切替手段は、本装置に接続される前記表示装置に応じて前記OSD信号のフォントサイズと輝度レベルとを切り替えることを特徴とする。より具体的に説明すると、本装置に接続される前記表示装置のメーカごとに最適なフォントサイズのデータを予め格納したフォントサイズテーブルと、本装置に接続される前記表示装置のメーカごとに最適な輝度レベルのデータを予め格納した輝度レベルテーブルと、本装置に接続された前記表示装置のメーカを指定する指定手段とを備えており、前記切替手段は、前記指定手段により表示装置のメーカがユーザによって指定された場合には、その指定されたメーカのフォントサイズを前記フォントサイズテーブルから抽出するとともに、指定されたメーカの輝度レベルを前記輝度レベルテーブルから抽出し、その抽出したフォントサイズ及び輝度レベルで前記OSD信号を出力するようになっている。すなわち、本発明の映像信号処理装置によれば、本装置に接続される表示装置のメーカに対応した最適なフォントサイズ及び輝度レベルで文字等を表示することができるため、表示装置側の性能差による文字のにじみや潰れ、荒さを軽減することができる。   The video signal processing device according to the present invention is a video signal processing device that superimposes an OSD signal on a video signal and outputs the signal to a display device, and switches the font size of the OSD signal and the luminance level of the OSD signal. Means for switching between the font size and the luminance level of the OSD signal in accordance with the display device connected to the apparatus. More specifically, a font size table storing in advance font size data optimal for each manufacturer of the display device connected to the apparatus, and an optimum for each manufacturer of the display device connected to the apparatus A brightness level table preliminarily storing brightness level data; and designation means for designating a manufacturer of the display device connected to the apparatus. Is extracted from the font size table, the luminance level of the specified manufacturer is extracted from the luminance level table, and the extracted font size and luminance level are specified. Thus, the OSD signal is output. That is, according to the video signal processing apparatus of the present invention, since characters and the like can be displayed with an optimum font size and luminance level corresponding to the manufacturer of the display apparatus connected to the apparatus, there is a difference in performance on the display apparatus side. Can reduce blurring, crushing, and roughness of characters.

また、本発明の映像信号処理装置によれば、前記指定手段は、メニュー画面に表示された全メーカからユーザが任意のメーカを選択することで表示装置のメーカを指定するように構成してもよい。または、メニュー画面に表示されたコード入力窓にメーカコードを入力することで表示装置のメーカを指定するように構成してもよい。この場合、コード入力窓に入力するメーカコードは、予め説明書などの冊子に一覧表形式で記載しておくものとし、ユーザは、この一覧表の中から所望するコードを選択して、リモコン等からメーカコードを入力するようにすればよい。   Further, according to the video signal processing device of the present invention, the designating unit may be configured to designate the manufacturer of the display device by the user selecting an arbitrary manufacturer from all manufacturers displayed on the menu screen. Good. Or you may comprise so that the manufacturer of a display apparatus may be designated by inputting a manufacturer code into the code input window displayed on the menu screen. In this case, the manufacturer code to be input to the code input window is described in a list form in advance in a booklet such as a manual, and the user selects a desired code from the list and selects a remote controller or the like. The manufacturer code may be input from

本発明の映像信号処理装置によれば、本装置に接続される表示装置のメーカに対応した最適なフォントサイズまたは輝度レベル、もしくはフォントサイズ及び輝度レベルで文字等を表示することができるため、表示装置側の性能差による文字等のにじみや潰れ、荒さといった不具合の発生を軽減することができる。これにより、ユーザは、目の疲れない見易いOSD画面を視聴することができる。   According to the video signal processing device of the present invention, characters and the like can be displayed with the optimum font size or luminance level corresponding to the manufacturer of the display device connected to the device, or with the font size and luminance level. It is possible to reduce the occurrence of problems such as bleeding, crushing, and roughness of characters due to performance differences on the device side. As a result, the user can view an easy-to-see OSD screen without eye fatigue.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明の映像信号処理装置の一実施の形態である光ディスク装置のブロック構成を示している。   FIG. 1 shows a block configuration of an optical disc apparatus which is an embodiment of a video signal processing apparatus of the present invention.

本実施形態の光ディスク装置1は、図示しない光ディスクに記録されている映像信号を読み取る光ピックアップ2、光ピックアップ2により読み取られた映像信号を記憶する画像メモリ3、画像メモリ3に記憶された映像信号を復号処理する信号処理回路4、信号処理回路4により復号処理された映像信号をTVモニタ装置20に対する映像信号に変換して出力するDA変換回路5、TVモニタ装置20にOSD信号を出力して所定のOSD表示をさせるOSD回路6、上記各ブロックの制御を司る制御回路7、制御回路7の動作プログラム及びTVモニタ装置20に表示させる各種フォントデータを記憶するメモリ8、ユーザが制御回路7に各種の指令を入力するための操作部9、リモコン11からの操作信号を受信して制御回路7に入力する受信部10を備えている。   An optical disc apparatus 1 according to this embodiment includes an optical pickup 2 that reads a video signal recorded on an optical disc (not shown), an image memory 3 that stores a video signal read by the optical pickup 2, and a video signal stored in the image memory 3. The signal processing circuit 4 for decoding the signal, the DA signal 5 for converting the video signal decoded by the signal processing circuit 4 into a video signal for the TV monitor device 20 and outputting it, and the OSD signal for outputting to the TV monitor device 20 An OSD circuit 6 for displaying a predetermined OSD, a control circuit 7 for controlling the above-described blocks, an operation program for the control circuit 7 and a memory 8 for storing various font data to be displayed on the TV monitor device 20, and a user in the control circuit 7 The operation unit 9 for inputting various commands and the operation signal from the remote controller 11 are received and input to the control circuit 7. And a receiving portion 10 that.

制御回路7は、信号処理回路4にて復号処理された映像信号に、OSD回路6にて生成されたOSD信号を重畳してDA変換回路5に出力する。また、制御回路7は、OSD回路6にて生成されるOSD信号のフォントサイズを切り替える切替制御機能を備えている。   The control circuit 7 superimposes the OSD signal generated by the OSD circuit 6 on the video signal decoded by the signal processing circuit 4 and outputs it to the DA conversion circuit 5. The control circuit 7 has a switching control function for switching the font size of the OSD signal generated by the OSD circuit 6.

また、メモリ8には、本装置に接続されるTVモニタ装置20のメーカごとに最適なフォントサイズのデータを予め格納したフォントサイズテーブル8aと、本装置に接続されるTVモニタ装置20のメーカごとに最適な輝度レベルのデータを予め格納した輝度レベルテーブル8bとが格納されている。   Further, in the memory 8, a font size table 8a preliminarily storing data of a font size optimum for each manufacturer of the TV monitor device 20 connected to this apparatus, and each manufacturer of the TV monitor device 20 connected to this apparatus. And a brightness level table 8b in which data of brightness levels optimum for the image are stored in advance.

図2は、フォントサイズテーブル8aの一構成例を示している。   FIG. 2 shows a configuration example of the font size table 8a.

このフォントサイズテーブル8aは、本装置に接続されるTVモニタ装置20のメーカ名と、そのメーカ名に対応した最適なフォントサイズ(ドット)データとで構成されている。この例では、メーカAの最適なフォントサイズは8×8、メーカBの最適なフォントサイズは16×16、メーカCの最適なフォントサイズは24×24、メーカDの最適なフォントサイズは16×16、・・・、等となっている。このような最適なフォントサイズは、例えば製品出荷前に実際に各メーカのTVモニタ装置を接続して決定する。   This font size table 8a is composed of the manufacturer name of the TV monitor device 20 connected to this apparatus and the optimum font size (dot) data corresponding to the manufacturer name. In this example, the optimal font size of manufacturer A is 8 × 8, the optimal font size of manufacturer B is 16 × 16, the optimal font size of manufacturer C is 24 × 24, and the optimal font size of manufacturer D is 16 ×. 16,... Such an optimal font size is determined, for example, by actually connecting each manufacturer's TV monitor device before shipping the product.

図3は、輝度レベルテーブル8bの一構成例を示している。   FIG. 3 shows a configuration example of the brightness level table 8b.

この輝度レベルテーブル8bは、本装置に接続されるTVモニタ装置20のメーカ名と、そのメーカ名に対応した最適な輝度レベルデータとで構成されている。この例では、メーカAの最適な輝度レベルはデフォルト値(標準値)に対して+5、メーカBの最適な輝度レベルはデフォルト値(標準値)に対して−3、メーカCの最適な輝度レベルはデフォルト値(標準値)に対して+2、メーカDの最適な輝度レベルはデフォルト値(標準値)に対して±0、・・・、等となっている。このような最適な輝度レベルは、例えば製品出荷前に実際に各メーカのTVモニタ装置を接続して決定する。   The luminance level table 8b is composed of the manufacturer name of the TV monitor device 20 connected to this apparatus and the optimum luminance level data corresponding to the manufacturer name. In this example, the optimum luminance level of manufacturer A is +5 with respect to the default value (standard value), the optimum luminance level of manufacturer B is -3 with respect to the default value (standard value), and the optimum luminance level of manufacturer C. Is +2 with respect to the default value (standard value), and the optimum luminance level of manufacturer D is ± 0 with respect to the default value (standard value),. Such an optimal luminance level is determined by actually connecting the TV monitor device of each manufacturer before shipping the product, for example.

制御回路7は、これらのテーブル8a,8bを利用して、本装置に接続されたTVモニタ装置20に応じたOSD信号のフォントサイズまたは輝度レベルの切り替え制御を行う。以下、出力する映像信号に重畳するOSD信号のOSDフォントの切り替え制御について、具体的に実施例を挙げて説明する。   The control circuit 7 uses these tables 8a and 8b to perform switching control of the font size or luminance level of the OSD signal according to the TV monitor device 20 connected to this apparatus. Hereinafter, the OSD font switching control of the OSD signal to be superimposed on the video signal to be output will be specifically described with reference to an example.

本実施例1は、本装置に接続されたTVモニタ装置20に応じたOSD信号のフォントサイズを切り替える実施例である。従って、本実施例1では、輝度レベルテーブル8bは使用しない。図4は、本実施例1の処理動作を示すフローチャートである。以下、図4に示すフローチャートを参照して本実施例1を説明する。   The first embodiment is an embodiment in which the font size of the OSD signal is switched according to the TV monitor device 20 connected to the present apparatus. Therefore, in the first embodiment, the luminance level table 8b is not used. FIG. 4 is a flowchart showing the processing operation of the first embodiment. The first embodiment will be described below with reference to the flowchart shown in FIG.

ユーザは、例えばリモコン11を操作して、TVモニタ装置20にメニュー画面を表示し(ステップS11)、そのメニュー画面の中から、本装置に接続されているTVモニタ装置20のOSDフォント設定項目を選択する(ステップS12でYesと判断)。これにより、TVモニタ装置20の画面には、図7に示す全メーカ名の一覧が表示される(ステップS13)。   For example, the user operates the remote controller 11 to display a menu screen on the TV monitor device 20 (step S11), and sets the OSD font setting item of the TV monitor device 20 connected to the present device from the menu screen. Select (Yes in step S12). As a result, a list of all manufacturer names shown in FIG. 7 is displayed on the screen of the TV monitor device 20 (step S13).

この一覧表示の中から、ユーザが、本装置に接続されているTVモニタ装置20のメーカ名を指定する(ステップS14)。具体的には、画面中の図示しないカーソルを所望のメーカ名に移動し、画面右下の「決定」キーを操作する。このようにしてメーカ名が指定されると(ステップS14でYesと判断されると)、制御回路7は、その指定されたメーカ名のフォントサイズをフォントサイズテーブル8aから抽出し(ステップS15)、その抽出したフォントサイズでOSD信号を出力し、TVモニタ装置20にOSD表示を行う(ステップS16)。具体的には、指定されたメーカ名が例えばメーカAである場合には、フォントサイズを8×8としてOSD表示を行い、メーカ名が例えばメーカBである場合には、フォントサイズを16×16としてOSD表示を行い、メーカ名が例えばメーカCである場合には、フォントサイズを24×24としてOSD表示を行う。   From this list display, the user designates the manufacturer name of the TV monitor device 20 connected to the present apparatus (step S14). Specifically, a cursor (not shown) on the screen is moved to a desired manufacturer name, and the “OK” key at the lower right of the screen is operated. When the manufacturer name is specified in this way (when it is determined Yes in step S14), the control circuit 7 extracts the font size of the specified manufacturer name from the font size table 8a (step S15), An OSD signal is output with the extracted font size, and OSD display is performed on the TV monitor device 20 (step S16). Specifically, when the designated manufacturer name is, for example, manufacturer A, the OSD display is performed with the font size being 8 × 8, and when the manufacturer name is, for example, manufacturer B, the font size is 16 × 16. When the manufacturer name is, for example, manufacturer C, the OSD display is performed with a font size of 24 × 24.

このように、本装置に接続されているTVモニタ装置20のメーカごとに設定されている最適なフォントサイズでOSD表示を行うことにより、接続されるTVモニタ装置20側の性能差による文字のにじみや潰れ、荒さを軽減することができる。   In this way, by performing OSD display with an optimal font size set for each manufacturer of the TV monitor device 20 connected to the present device, the characters blur due to the performance difference on the connected TV monitor device 20 side. Crushing and roughness can be reduced.

本実施例2は、本装置に接続されたTVモニタ装置20に応じたOSD信号の輝度レベルを切り替える実施例である。従って、本実施例2では、フォントサイズテーブル8aは使用しない。図5は、本実施例2の処理動作を示すフローチャートである。以下、図5に示すフローチャートを参照して本実施例2を説明する。   The second embodiment is an embodiment in which the luminance level of the OSD signal is switched according to the TV monitor device 20 connected to the present device. Therefore, in the second embodiment, the font size table 8a is not used. FIG. 5 is a flowchart showing the processing operation of the second embodiment. The second embodiment will be described below with reference to the flowchart shown in FIG.

ユーザは、例えばリモコン11を操作して、TVモニタ装置20にメニュー画面を表示し(ステップS21)、そのメニュー画面の中から、本装置に接続されているTVモニタ装置20のOSDフォント設定項目を選択する(ステップS22でYesと判断)。これにより、TVモニタ装置20の画面には、図7に示す全メーカ名の一覧が表示される(ステップS23)。   For example, the user operates the remote controller 11 to display a menu screen on the TV monitor device 20 (step S21), and sets the OSD font setting item of the TV monitor device 20 connected to the present device from the menu screen. Select (Yes in step S22). As a result, a list of all manufacturer names shown in FIG. 7 is displayed on the screen of the TV monitor device 20 (step S23).

この一覧表示の中から、ユーザが、本装置に接続されているTVモニタ装置20のメーカ名を指定すると、(ステップS24でYesと判断されると)、制御回路7は、その指定されたメーカ名の輝度レベルを輝度レベルテーブル8bから抽出し(ステップS25)、その抽出した輝度レベルでOSD信号を出力し、TVモニタ装置20にOSD表示を行う(ステップS26)。具体的には、指定されたメーカ名が例えばメーカAである場合には、輝度レベルをデフォルト標準値から+5した輝度レベルでOSD表示を行い、メーカ名が例えばメーカBである場合には、輝度レベルをデフォルト標準値から−3した輝度レベルでOSD表示を行い、メーカ名が例えばメーカCである場合には、輝度レベルをデフォルト標準値から+2した輝度レベルでOSD表示を行う。   When the user designates the manufacturer name of the TV monitor device 20 connected to the present apparatus from the list display (when it is determined Yes in step S24), the control circuit 7 causes the designated manufacturer. The luminance level of the name is extracted from the luminance level table 8b (step S25), an OSD signal is output at the extracted luminance level, and OSD display is performed on the TV monitor device 20 (step S26). Specifically, when the specified manufacturer name is, for example, manufacturer A, OSD display is performed at a luminance level obtained by adding the luminance level to +5 from the default standard value. When the manufacturer name is, for example, manufacturer B, the luminance is OSD display is performed at a luminance level obtained by subtracting the level from the default standard value by -3. When the manufacturer name is, for example, manufacturer C, OSD display is performed at a luminance level obtained by adding +2 to the default standard value.

このように、本装置に接続されているTVモニタ装置20のメーカごとに設定されている最適な輝度レベルでOSD表示を行うことにより、接続されるTVモニタ装置20側の性能差による文字のにじみや潰れ、荒さを軽減することができる。   In this way, by performing OSD display at an optimal luminance level set for each manufacturer of the TV monitor device 20 connected to the present apparatus, the character blurs due to the performance difference on the connected TV monitor device 20 side. Crushing and roughness can be reduced.

本実施例3は、本装置に接続されたTVモニタ装置20に応じたOSD信号のフォントサイズ及び輝度レベルを切り替える実施例である。図6は、本実施例3の処理動作を示すフローチャートである。以下、図6に示すフローチャートを参照して本実施例3を説明する。   In the third embodiment, the font size and the luminance level of the OSD signal are switched according to the TV monitor device 20 connected to the present apparatus. FIG. 6 is a flowchart showing the processing operation of the third embodiment. The third embodiment will be described below with reference to the flowchart shown in FIG.

ユーザは、例えばリモコン11を操作して、TVモニタ装置20にメニュー画面を表示し(ステップS31)、そのメニュー画面の中から、本装置に接続されているTVモニタ装置20のOSDフォント設定項目を選択する(ステップS32でYesと判断)。これにより、TVモニタ装置20の画面には、図7に示す全メーカ名の一覧が表示される(ステップS33)。   For example, the user operates the remote controller 11 to display a menu screen on the TV monitor device 20 (step S31), and sets the OSD font setting item of the TV monitor device 20 connected to the present device from the menu screen. Select (determined Yes in step S32). As a result, a list of all manufacturer names shown in FIG. 7 is displayed on the screen of the TV monitor device 20 (step S33).

この一覧表示の中から、ユーザが、本装置に接続されているTVモニタ装置20のメーカ名を指定すると、(ステップS34でYesと判断されると)、制御回路7は、その指定されたメーカ名のフォントサイズをフォントサイズテーブル8aから抽出するとともに、その指定されたメーカ名の輝度レベルを輝度レベルテーブル8bから抽出し(ステップS35)、その抽出したフォントサイズ及び輝度レベルでOSD信号を出力し、TVモニタ装置20にOSD表示を行う(ステップS36)。具体的には、指定されたメーカ名が例えばメーカAである場合には、フォントサイズを8×8としかつ輝度レベルをデフォルト標準値から+2した輝度レベルでOSD表示を行い、メーカ名が例えばメーカBである場合には、フォントサイズを16×16としかつ輝度レベルをデフォルト値から−3した輝度レベルでOSD表示を行い、メーカ名が例えばメーカCである場合には、フォントサイズを24×24としかつ輝度レベルをデフォルト標準値から+2した輝度レベルでOSD表示を行う。   When the user designates the manufacturer name of the TV monitor device 20 connected to the present apparatus from the list display (when it is determined Yes in step S34), the control circuit 7 causes the designated manufacturer. The name font size is extracted from the font size table 8a, the luminance level of the designated manufacturer name is extracted from the luminance level table 8b (step S35), and the OSD signal is output with the extracted font size and luminance level. Then, OSD display is performed on the TV monitor device 20 (step S36). Specifically, when the specified manufacturer name is, for example, manufacturer A, OSD display is performed at a brightness level in which the font size is 8 × 8 and the brightness level is +2 from the default standard value. In the case of B, OSD display is performed at a luminance level in which the font size is 16 × 16 and the luminance level is −3 from the default value. When the manufacturer name is, for example, manufacturer C, the font size is 24 × 24. OSD display is performed at a brightness level obtained by setting the brightness level to +2 from the default standard value.

このように、本装置に接続されているTVモニタ装置20のメーカごとに設定されている最適なフォントサイズ及び輝度レベルでOSD表示を行うことにより、接続されるTVモニタ装置20側の性能差による文字のにじみや潰れ、荒さを軽減することができる。   As described above, the OSD display is performed with the optimum font size and luminance level set for each manufacturer of the TV monitor device 20 connected to the present device, and therefore, due to the performance difference on the connected TV monitor device 20 side. It can reduce blurring, crushing, and roughness of characters.

なお、上記実施例1〜3では、メニュー画面に表示された全メーカからユーザが任意のメーカを選択することで、本装置に接続されているTVモニタ装置のメーカを指定するように構成しているが、メーカの指定はこれに限定されるものではない。例えば、メニュー画面に表示されたコード入力窓に、ユーザ自身がリモコン11の例えば数字キーを操作して直接メーカコードを入力することで、本装置に接続されているTVモニタ装置のメーカを指定するように構成してもよい。この場合、コード入力窓に入力するメーカコードは、予め説明書などの冊子に一覧表形式で記載しておくものとし、ユーザは、この一覧表の中から所望するメーカコードを選択して、リモコン11からメーカコードを直接入力する。   In the first to third embodiments, the user can select any manufacturer from all the manufacturers displayed on the menu screen, thereby specifying the manufacturer of the TV monitor device connected to the apparatus. However, the designation of the manufacturer is not limited to this. For example, the user himself / herself inputs, for example, a manufacturer code into the code input window displayed on the menu screen by operating, for example, a numeric key of the remote controller 11, thereby specifying the manufacturer of the TV monitor device connected to the apparatus. You may comprise as follows. In this case, the manufacturer code to be input to the code input window is described in advance in a list format in a booklet such as a manual, and the user selects a desired manufacturer code from the list and selects the remote controller. 11 Enter the manufacturer code directly.

本発明の映像信号処理装置の一実施の形態である光ディスク装置のブロック構成図である。1 is a block configuration diagram of an optical disc apparatus which is an embodiment of a video signal processing apparatus of the present invention. FIG. フォントサイズテーブルの一構成例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of 1 structure of a font size table. 輝度レベルテーブルの一構成例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of 1 structure of a luminance level table. 実施例1の処理動作を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating a processing operation according to the first exemplary embodiment. 実施例2の処理動作を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a processing operation according to the second embodiment. 実施例3の処理動作を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a processing operation according to the third embodiment. メニュー画面の中からOSDフォント設定項目を選択した場合にTVモニタ装置の画面に表示される全メーカ名の一覧表示例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the list display example of all the maker names displayed on the screen of TV monitor apparatus, when an OSD font setting item is selected from a menu screen.

符号の説明Explanation of symbols

1 光ディスク装置
2 光ピックアップ
3 画像メモリ
4 信号処理回路
5 DA変換回路
6 OSD回路
7 制御回路
8 メモリ
8a フォントサイズテーブル
8b 輝度レベルテーブル
9 操作部
10 受信部
11 リモコン
20 TVモニタ装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Optical disk apparatus 2 Optical pick-up 3 Image memory 4 Signal processing circuit 5 DA conversion circuit 6 OSD circuit 7 Control circuit 8 Memory 8a Font size table 8b Luminance level table 9 Operation part 10 Receiving part 11 Remote control 20 TV monitor apparatus

Claims (9)

映像信号にOSD信号を重畳して表示装置に出力する映像信号処理装置において、
前記OSD信号のフォントサイズを切り替えるとともに、前記OSD信号の輝度レベルを切り替える切替手段と、
本装置に接続される前記表示装置のメーカごとに最適なフォントサイズのデータを予め格納したフォントサイズテーブルと、
本装置に接続される前記表示装置のメーカごとに最適な輝度レベルのデータを予め格納した輝度レベルテーブルと、
本装置に接続された前記表示装置を指定する指定手段とを備えており、
前記切替手段は、前記指定手段によりメニュー画面に表示された全メーカからユーザが任意のメーカを指定した場合には、その指定されたメーカのフォントサイズを前記フォントサイズテーブルから抽出するとともに、指定されたメーカの輝度レベルを前記輝度レベルテーブルから抽出し、その抽出したフォントサイズ及び輝度レベルで前記OSD信号を出力することを特徴とする映像信号処理装置。
In a video signal processing apparatus that superimposes an OSD signal on a video signal and outputs it to a display device,
Switching means for switching the font size of the OSD signal and switching the luminance level of the OSD signal;
A font size table in which data of an optimal font size is stored in advance for each manufacturer of the display device connected to the apparatus;
A brightness level table pre-stored with data of optimal brightness levels for each manufacturer of the display device connected to the device;
Designating means for designating the display device connected to the device,
When the user specifies an arbitrary manufacturer from all manufacturers displayed on the menu screen by the specifying unit, the switching unit extracts a font size of the specified manufacturer from the font size table and is specified. A video signal processing apparatus that extracts a luminance level of a manufacturer from the luminance level table and outputs the OSD signal with the extracted font size and luminance level.
映像信号にOSD信号を重畳して表示装置に出力する映像信号処理装置において、
前記OSD信号のフォントサイズを切り替える切替手段を備えており、
前記切替手段は、本装置に接続される前記表示装置に応じて前記OSD信号のフォントサイズを切り替えることを特徴とする映像信号処理装置。
In a video signal processing apparatus that superimposes an OSD signal on a video signal and outputs it to a display device,
Switching means for switching the font size of the OSD signal;
The video signal processing apparatus, wherein the switching means switches the font size of the OSD signal in accordance with the display device connected to the apparatus.
本装置に接続される前記表示装置のメーカごとに最適なフォントサイズのデータを予め格納したフォントサイズテーブルと、
本装置に接続された前記表示装置のメーカを指定する指定手段とを備えており、
前記切替手段は、前記指定手段により表示装置のメーカがユーザによって指定された場合には、その指定されたメーカのフォントサイズを前記フォントサイズテーブルから抽出し、その抽出したフォントサイズで前記OSD信号を出力することを特徴とする請求項2に記載の映像信号処理装置。
A font size table in which data of an optimal font size is stored in advance for each manufacturer of the display device connected to the apparatus;
Specifying means for specifying the manufacturer of the display device connected to the device,
The switching means extracts a font size of the designated manufacturer from the font size table when the manufacturer of the display device is designated by the designation means by the user, and the OSD signal is extracted with the extracted font size. The video signal processing apparatus according to claim 2, wherein the video signal processing apparatus outputs the video signal processing apparatus.
映像信号にOSD信号を重畳して表示装置に出力する映像信号処理装置において、
前記OSD信号の輝度レベルを切り替える切替手段を備えており、
前記切替手段は、本装置に接続される前記表示装置に応じて前記OSD信号の輝度レベルを切り替えることを特徴とする映像信号処理装置。
In a video signal processing apparatus that superimposes an OSD signal on a video signal and outputs it to a display device,
Switching means for switching the luminance level of the OSD signal;
The video signal processing device, wherein the switching means switches the luminance level of the OSD signal in accordance with the display device connected to the device.
本装置に接続される前記表示装置のメーカごとに最適な輝度レベルのデータを予め格納した輝度レベルテーブルと、
本装置に接続された前記表示装置のメーカを指定する指定手段とを備えており、
前記切替手段は、前記指定手段により表示装置のメーカがユーザによって指定された場合には、その指定されたメーカの輝度レベルを前記輝度レベルテーブルから抽出し、その抽出した輝度レベルで前記OSD信号を出力することを特徴とする請求項4に記載の映像信号処理装置。
A brightness level table pre-stored with data of optimal brightness levels for each manufacturer of the display device connected to the device;
Specifying means for specifying the manufacturer of the display device connected to the device,
The switching means extracts the brightness level of the designated manufacturer from the brightness level table when the manufacturer of the display device is designated by the user by the designation means, and the OSD signal is extracted with the extracted brightness level. The video signal processing apparatus according to claim 4, wherein the video signal processing apparatus outputs the video signal.
映像信号にOSD信号を重畳して表示装置に出力する映像信号処理装置において、
前記OSD信号のフォントサイズを切り替えるとともに、前記OSD信号の輝度レベルを切り替える切替手段を備えており、
前記切替手段は、本装置に接続される前記表示装置に応じて前記OSD信号のフォントサイズと輝度レベルとを切り替えることを特徴とする映像信号処理装置。
In a video signal processing apparatus that superimposes an OSD signal on a video signal and outputs it to a display device,
Switching means for switching the font size of the OSD signal and switching the luminance level of the OSD signal;
The video signal processing apparatus, wherein the switching means switches a font size and a luminance level of the OSD signal in accordance with the display device connected to the apparatus.
本装置に接続される前記表示装置のメーカごとに最適なフォントサイズのデータを予め格納したフォントサイズテーブルと、
本装置に接続される前記表示装置のメーカごとに最適な輝度レベルのデータを予め格納した輝度レベルテーブルと、
本装置に接続された前記表示装置のメーカを指定する指定手段とを備えており、
前記切替手段は、前記指定手段により表示装置のメーカがユーザによって指定された場合には、その指定されたメーカのフォントサイズを前記フォントサイズテーブルから抽出するとともに、指定されたメーカの輝度レベルを前記輝度レベルテーブルから抽出し、その抽出したフォントサイズ及び輝度レベルで前記OSD信号を出力することを特徴とする請求項6に記載の映像信号処理装置。
A font size table in which data of an optimal font size is stored in advance for each manufacturer of the display device connected to the apparatus;
A brightness level table pre-stored with data of optimal brightness levels for each manufacturer of the display device connected to the device;
Specifying means for specifying the manufacturer of the display device connected to the device,
When the manufacturer of the display device is designated by the designation means by the user, the switching means extracts the designated manufacturer's font size from the font size table and sets the designated manufacturer's brightness level to the brightness level of the designated manufacturer. 7. The video signal processing apparatus according to claim 6, wherein the OSD signal is extracted from a luminance level table and the extracted font size and luminance level are output.
前記指定手段は、メニュー画面に表示された全メーカからユーザが任意のメーカを選択することで表示装置のメーカを指定することを特徴とする請求項3または5に記載の映像信号処理装置。   6. The video signal processing apparatus according to claim 3, wherein the designation means designates the manufacturer of the display device by the user selecting an arbitrary manufacturer from all manufacturers displayed on the menu screen. 前記指定手段は、メニュー画面に表示されたコード入力窓にメーカコードを入力することで表示装置のメーカを指定することを特徴とする請求項3、5または7に記載の映像信号処理装置。

8. The video signal processing apparatus according to claim 3, wherein the specifying means specifies a manufacturer of the display device by inputting a manufacturer code into a code input window displayed on the menu screen.

JP2005201262A 2005-07-11 2005-07-11 Video signal processor Pending JP2007020035A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005201262A JP2007020035A (en) 2005-07-11 2005-07-11 Video signal processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005201262A JP2007020035A (en) 2005-07-11 2005-07-11 Video signal processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007020035A true JP2007020035A (en) 2007-01-25

Family

ID=37756764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005201262A Pending JP2007020035A (en) 2005-07-11 2005-07-11 Video signal processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007020035A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8797822B2 (en) 2011-01-17 2014-08-05 Ps4 Luxco S.A.R.L. Semiconductor device including plural chips stacked to each other

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8797822B2 (en) 2011-01-17 2014-08-05 Ps4 Luxco S.A.R.L. Semiconductor device including plural chips stacked to each other
US9047979B2 (en) 2011-01-17 2015-06-02 Ps4 Luxco S.A.R.L. Semiconductor device including plural chips stacked to each other

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012083484A (en) Display device, control method of display device, and program
JP4788248B2 (en) Image display device, projector and image display method
JP2005197991A (en) On-screen display device
JP2007511159A (en) Close caption text adaptation based on surrounding video content
US8446529B2 (en) Image display apparatus
JP2011199857A (en) Image display device, and on-screen display method
KR102580344B1 (en) Display device for displaying various types of contents
US20040207655A1 (en) Method for controlling resolution of graphic image
JP2007020035A (en) Video signal processor
JP4412956B2 (en) Video display device
JP2008116706A (en) Projector, screen, display system, and display method
US20060103681A1 (en) Display apparatus and control method thereof
JP5131310B2 (en) Image display device, projector and image display method
JP2009044400A (en) Image display device
JP2008139771A (en) Image display device, control method, control program, and recording medium
JP2008165037A (en) Display device
JP2008098693A (en) Projector, program thereof and recording medium
JP2007013335A (en) Video display device
US8743289B2 (en) Image display apparatus and image display method
JP2005215557A (en) Display device and method
KR20110073853A (en) Image display device and method for setting up a picturequality
JP2007043385A (en) Video signal processor
JP2009224884A (en) Image controller and image output device
JP2006313230A (en) Image display device
JP2008035306A (en) Image display device