JP2006524936A - テレビ広告自動検出装置および方法 - Google Patents

テレビ広告自動検出装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006524936A
JP2006524936A JP2006504211A JP2006504211A JP2006524936A JP 2006524936 A JP2006524936 A JP 2006524936A JP 2006504211 A JP2006504211 A JP 2006504211A JP 2006504211 A JP2006504211 A JP 2006504211A JP 2006524936 A JP2006524936 A JP 2006524936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
video frames
frame
screen switching
frames
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006504211A
Other languages
English (en)
Inventor
旭文 余
文涛 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JP2006524936A publication Critical patent/JP2006524936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/40Scenes; Scene-specific elements in video content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/4221Dedicated function buttons, e.g. for the control of an EPG, subtitles, aspect ratio, picture-in-picture or teletext
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44008Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving operations for analysing video streams, e.g. detecting features or characteristics in the video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • H04N21/4882Data services, e.g. news ticker for displaying messages, e.g. warnings, reminders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/147Scene change detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

テレビ広告自動検出装置であって、テレビが受信した、第1組のビデオフレームと、画面切換え周波数が前記第1組のビデオフレームと顕著に異なる第2組のビデオフレームと、を記憶するビデオフレームバッファと、前記ビデオフレームバッファに記憶されている前記第1組と前記第2組のビデオフレームを読取って、前記第1組のビデオフレームが前記第2組のビデオフレームに切換える前の前記第1組のビデオフレームにおいて最後の一つのフレームを計算して、提示キーフレームにし、また新たに受信したビデオフレームと前記提示キーフレームとの間の関連性を計算するビデオ画面切換え検出計算装置と、前記ビデオ画面切換え検出計算装置が、前記新たに受信したビデオフレームと前記提示キーフレームとの間の関連性が予め定めた閾値より大きい又は等しいと検出された場合、提示信号を発生する提示信号発生装置と、前記ビデオ画面切換え検出計算装置の読み取り、計算操作を制御する制御装置と、を備えることを特徴とするテレビ広告自動検出装置を公開する。その他、テレビ広告自動検出方法も公開する。

Description

本発明は、テレビ受信機で受信した広告を検出するのに使用する装置及び方法に関する。より具体的には、本発明は、受信したテレビプログラムの中で放送される広告を検出して、広告の放送が終わったとき、視聴者に、広告が終わったためテレビを続けて見ることができるということを提示する装置及び方法に関する。
現在、放送されているテレビプログラムの中には、大量の商業広告が挿入されているが、これらの広告は、内容が重複するだけでなく、放送時間も非常に長いので、視聴者に煩わしい感覚を生じさせる。今までは、いろいろな方法でこのような商業広告を回避しようとする努力が進まれてきた。例えば、広告を放送する音をキャンセルするか、チャンネルを変えるか、あるいはしばらくテレビから離れて他の仕事をするか、等である。ただし、広告の放送時間を把握することが難しいから、頻繁に視聴者が戻って希望のプログラムを見ようとする時、広告放送がまだ終わっていないか、または希望のプログラムがもういくつか放送されてこのプログラムを見逃す場合がある。
広告を回避するもっとも直接な解決方法は、テレビプログラムの中に若干のメッセージを隠すことである。例えば、ウオータマーク技術若しくは標識メッセージを採用するか、又は、プログラムに対してデジタルコーティングするとき、特定の識別子を利用してメッセージをプログラムコードストリームに埋め込む。これによって、テレビ受信側は、プログラムを受信するとき、特定なデジタルウオータマーク又は識別子を検出することによって、ある段落が広告であることを判断することができる。ただし、このような方法は、テレビプログラム放送者の作業量を増加するばかりでなく、広告制作者にとって受け入れられないものとなる。
1996年3月20日に公開された名称「放送内容を記録するとともに広告は記録しない放送記録システム」の中国特許公開CN1118967Aには、記録されるプログラムの中に広告が記録されることを避けるシステムを提供した。この特許には、記録されたテレビ放送内容の中から広告内容を削除する方法及び装置が開示されている。採用した技術は、センターステーションでテレビ放送を監視して、ユーザ宅の受信機に対して制御性と指示性がある放送を行う。その中、指示性がある放送は、テレビプログラムスケジュール表とレコーダ制御データとを含む。放送を受信する処理装置は、この制御放送に応じて、放送の記録過程を休止するか又は認識された放送の記録過程を回復し、また、ユーザはセンターステーションに電話をかけて、ユーザのレコーダをプログラム化することを請求することによって、ある特定な放送を記録することができる。
開示された放送記録システムは、予め計画したテレビ放送時間に基づいて、予定プログラムにより、記録されたテレビプログラムに広告が現れることを回避する。こうした場合、構造が非常に複雑になり、またセンターステーションに連絡する必要があるし、レコーダに対してプログラム化する必要があるから、その過程が非常に煩雑である。また、この特許は、記録されたビデオプログラムの中の広告を避ける問題を解決するだけであり、テレビ視聴者がテレビを見るとき広告を避ける問題は解決していない。なお、プログラムのスケジュールは常に変動する可能性があるため、時間的要素のみでは、広告を見ることに関する問題を解決できない。
RCA許可会社が1993年11月3日に授与された中国特許ZL90100863(公開番号:CN1022661C)では、自動的に起動する広告メッセージタイマーが開示されている。この広告メッセージタイマーは、チャンネルの指令を変化することにより、前回合わせたチャンネルのデータを記憶すると同時に、予定時刻の計時を繰り返す。毎回時刻になると、前回合わせたチャンネルの広告がもう終わる可能性があるということをユーザに注意を与える。ユーザは、タイマーを起動して他のチャンネルを検索することにより、前回合わせたチャンネルの広告を避けることができる。ただし、開示されたこのようなタイマーには、やはり時間的要素と関係を持つ。
上記従来技術において、広告を避ける装置及び方法は、いずれもユーザが時刻を予め設定する必要があり、テレビ放送の広告画面とは直接な関係がない。このような方式を取れば、以下のような問題が生じる、即ち、タイマー設定の不具合い又はプログラム放送時間の変化によって、広告を避けれないか又は完全に避けられない場合があり、または、広告がもう終わったが、直ちにチャンネルを変えなかった結果、一部の見たいプログラムを見逃す場合もある。したがって、上記の従来技術は、いつ広告の放送が終わるかを正確に決定できないため、見たいプログラムを適時に見られるように視聴者に注意を与えることができない。
従来技術による方法又は装置は、広告本体の特徴とプログラムが備え得る連続性とを充分に考慮していない。もし広告がプログラムの中間に挿し込まれば、プログラムは広告の前後で強い連続性がある。また、広告と普通のプログラムは顕著な区別がある。一つのテレビ広告の長さは一般的に非常に短く、例えば数秒から数十秒までの長さがあるが、このような短い時間で商品の特徴を明瞭かつ明確に伝えられるように、できるだけ少ない画面を使ってメッセージを伝えることが要求されるため、広告画面変化の周波数は非常に早く、色の対比も非常に強い。
したがって、放送される広告画面を検出して、広告放送がいつ終わるかを確定することによって、広告がすでに終わったことを視聴者に正確に注意与えることができる装置及び方法が必要である。
本発明の目的は、テレビ画面の関連性を検出し、広告の放送終わりを確定することによって、見たいテレビプログラムを遅れることなく視聴者に提示する装置及び方法を提供することである。
本発明の一態様によるテレビ広告自動検出装置は、テレビが受信した、第1組のビデオフレームと、画面切換え周波数が前記第1組のビデオフレームと顕著に異なる第2組のビデオフレームと、を記憶するビデオフレームバッファと、前記ビデオフレームバッファに記憶されている前記第1組と前記第2組のビデオフレームを読取って、前記第1組のビデオフレームが前記第2組のビデオフレームに切換える前の前記第1組のビデオフレームにおいて最後の一つのフレームを計算して、提示キーフレームにし、また新たに受信したビデオフレームと前記提示キーフレームとの間の関連性を計算するビデオ画面切換え検出計算装置と、前記ビデオ画面切換え検出計算装置が、前記新たに受信したビデオフレームと前記提示キーフレームとの間の関連性が予め定めた閾値より大きい又は等しいと検出された場合、提示信号を発生する提示信号発生装置と、前記ビデオ画面切換え検出計算装置の読み取り、計算操作を制御する制御装置と、を備えることを特徴とする。
本発明の他の態様によるテレビ広告自動検出装置は、テレビが受信した、第1組のビデオフレームと、画面切換え速度が前記第1組のビデオフレームと顕著に異なる第2組のビデオフレームと、を記憶するビデオフレームバッファと、前記ビデオフレームバッファに記憶されている前記第1組と前記第2組のビデオフレームを読取って、前記第1組のビデオフレームが前記第2組のビデオフレームに切換える前の前記第1組のビデオフレームにおいて最後の一つのフレームを計算して、提示キーフレームにし、また新たに受信したビデオフレームと前記提示キーフレームとの間の関連性を計算するビデオ画面切換え検出計算装置と、前記ビデオ画面切換え検出計算装置が、前記新たに受信したビデオフレームと前記提示キーフレームとの間の関連性が予め定めた閾値より大きい又は等しいと検出された場合、提示信号を発生する提示信号発生装置と、前記ビデオ画面切換え検出計算装置によって、前記第2組のビデオフレームから前記第1組のビデオフレームへの切換えを検出し、また前記提示信号発生装置を制御して提示信号を発生する制御装置と、を備えることを特徴とする。
本発明のさらに他の態様によるテレビ広告自動検出方法は、テレビが受信した、第1組のビデオフレームと、画面切換え周波数が前記第1組のビデオフレームと顕著に異なる第2組のビデオフレームと、を記憶するステップと、広告の終わりを提示する指令を受信した時、記憶されている前記第1組と第2組のビデオフレームを読取って、前記第2組のビデオフレームが何時、前記第1組のビデオフレームと関連するビデオフレームに切換えたかを検出するステップと、前記新たに受信したビデオフレームと前記最後の一つのフレームとの関連性が予定されている閾値より大きい又は等しい場合、提示信号を発生するステップと、を含むことを特徴とする。
本発明のテレビ広告自動検出装置及び方法によると、テレビ視聴者が、テレビ広告の前で無駄に待機しなくて済み、他の仕事をするか又はほかのチャンネルを見ながらも、前回のプログラムを見逃すことがない。
以下の図面と本発明の実施例に対する詳細な説明によれば、本発明の上記または他の目的、特徴及び長所がより明らかになるだけでなく、これらに対する理解もより容易になる。このような実施例は、単に本発明を説明する目的であって、本発明の技術的思想はこれに限られない。
まず、本発明によるテレビ広告自動検出装置及び方法の動作原理を簡単に説明する。本発明では、広告ビデオ画像と普通のテレビプログラムのビデオ画像との顕著な区別を充分に考えて、ビデオ画像フレームの間の関連性により、放送されるテレビ広告の終わりを検出する。
通常、テレビプログラムのビデオ画像フレームの間には、非常に強い連続性がある。もしテレビプログラムの中に広告を挿入すれば、ビデオ画像も非常に顕著な変化が出現する。また、広告が終わってテレビプログラムを再び放送するとき、放送されるテレビプログラム画像フレームと、広告が放送される前の一つフレーム又は数フレームのプログラム画像フレームとは、強い連続性がある。したがって、テレビ画像の間の関連性を検出することにより、広告放送の終わりを検出することができる。
以下、図面を参照しながら、本発明によるテレビ広告自動検出装置の実施例を説明する。
図1は、本発明の実施例によるテレビ広告自動検出装置を示す。本発明の実施例によるテレビ広告自動検出装置は、図1で示すように、テレビとリモートコントローラとを含む。その中でリモートコントローラ部分には、広告放送の終わりを提示する提示ボタンを追加している。テレビで広告放送が始まるとき、視聴者はリモートコントローラの上の広告放送終わり提示ボタン10を押すことにより、送信器9を介してテレビに広告放送終わりを提示せよの指令を送信する。
テレビ受信機部分は、信号源1と、テレビプログラム制御装置2と、ディスプレー装置3と、ビデオフレームバッファ4と、コントローラ5と、ビデオ画面切換え検出計算装置6と、提示信号発生装置7と、受信器8とを含む。
本発明によるテレビ広告自動検出装置は、従来のテレビ装置以外に、ビデオフレームバッファ4と、コントローラ5と、ビデオ画面切換え検出計算装置6と、提示信号発生装置7と、受信器8とを追加している。なお、受信器8を省略して、コントローラ5が、リモートコントローラの送信器9が送信する広告放送の終わりを提示する指令を直接に受信することもできる。
テレビ受信機のテレビプログラム制御装置2は、アンテナ(不図示)を介して、プログラム信号源1から送信されるビデオ信号を受信し、その中の同調部品(不図示)で同調および変換を行うことによって、表示しようするビデオ信号を得る。テレビプログラム制御装置2は、処理後のビデオ信号をディスプレー装置3に入力して表示する。ディスプレー装置は、例えば、陰極線管、液晶ディスプレー、あるいはプラズマディスプレーのようなディスプレーである。
また、本発明によるテレビ広告自動検出装置は、その中のビデオフレームバッファ4がテレビプログラム制御装置2から表示しようとするテレビ信号を受信する。ビデオフレームバッファ4は、数秒、例えば、5秒から10秒までのビデオフレーム信号を放送することができる。テレビプログラム制御装置2からビデオフレームバッファ4に入力されるビデオフレームデータは、順序に従って一つずつビデオフレームバッファ4に記憶可能である。ビデオフレームバッファ4は、ビデオ画面切換え検出計算装置6に接続される。ビデオ画面切換え検出計算装置6は、ビデオフレームバッファ4に記憶されたビデオフレームを読取って、読取ったビデオフレームの画面切換えを計算する。広告放送が終わり画像も終わって、広告以前に放送したテレビプログラムを放送するとき、提示信号発生装置7に信号を出力する。例えば、ビデオフレームバッファ4に専用記憶区域を設けて、ビデオの突然変化が発生する前の一つフレームを記憶する記憶区域として使用することができる。ビデオ画面切換え検出計算装置6は、計算された突然変化の前の一つフレームのビデオフレームバッファ4を、ビデオフレームバッファ4の中の専用記憶区域に記憶する。例えば、ビデオフレームバッファ4、コントローラ5、及びビデオ画面切換え検出計算装置6は、中央制御ユニットを用いて実現することができる。
テレビの中の受信器8は、リモートコントローラの送信器9が送信する広告放送終わり提示の指令を受信する。受信器8はコントローラ5と接続されている。広告放送終わり提示の指令を受信した後、受信器8はコントローラ5に起動信号を入力させる。コントローラ5が起動信号を受信すると、ビデオ画面切換え検出計算装置6に制御信号を提供し、ビデオ画面切換え検出計算装置6を制御してビデオフレームバッファ4から記憶されているビデオフレームを読取るとともに、また計算機能を実施して切換えフレームを計算して、切換えフレームと関連する切換えフレームを検出する。専用記憶区域に記憶されているビデオフレームと関連するビデオフレームを検出すると、提示信号発生装置7が広告終わり信号を発生するように、提示信号発生装置7に制御信号を出力する。広告終わり提示信号は、ディスプレー3において、文字又は他の方式、例えば、音信号を発生するような信号方式で視聴者に提示する。
続いて、本発明の実施例のテレビ広告自動検出装置の動作について説明する。テレビのテレビプログラム制御装置2は、放送されているテレビプログラムを受信する。テレビプログラム制御装置2の出力は、ビデオフレームバッファ4とディスプレー装置3とに接続されており、ディスプレー装置3は、放送されているテレビプログラムを表示する。後述する処理のため、ビデオフレームバッファ4には、現在のプラグラムの前5秒から10秒までの関連メッセージが絶えず記録されている。25フレーム/秒のビデオの場合に基づいて計算すると、約200フレームのプログラム内容を記憶する必要がある。実際に要求される記憶量の大きさは、テレビ画面の解像度レベルと、画像圧縮算法の採用の有無とに関連していて、例えば、数メガバイトの記憶空間が必要となる。もし記憶量を縮小する場合には、ビデオデータに関して非常に大きな圧縮比を採用することができる。例として、以下に採用する方法では、関連する二つのフレームメッセージのみを使用しているため、実際には現在処理する隣接した二つのフレームの画像と、保存した画面切換え前の画像フレームとを記憶するだけでよく、これにより必要な記憶量を大幅に減少できる。
テレビプログラム制御装置2は、ディスプレー装置3にビデオ画像を入力するほか、ビデオフレームバッファ4に現在受信しているビデオ内容の前5秒から10秒までのビデオフレームを記憶している。視聴者がテレビプログラムを見ている間に広告が始まると、視聴者は、直ちにリモートコントローラの広告終わり提示ボタン10を押して、リモートコントローラの送信器9からテレビ内の受信器8に向けて、広告終わりを検出せよという指令を送信する。受信器8は、送信器9からの指令を受信すると、コントローラ5に起動信号を提供する。その後、ビデオ画面切換え検出計算装置6は、ビデオ画像突然変化検出算法によって、ビデオフレームバッファ4に記憶されている広告開始時の一つの切換えビデオ画像を検出し、切換え画像の一つ前のフレームをテレビプログラムのキー提示フレームとして選択する。例として、ビデオ切換え検出算法は、放送される画像の連続フレームの間の関連性に基づいて行われる。したがって、ビデオ画面切換え検出計算装置6は、コントローラ5からの制御信号を受信した後、記憶した最後一つのビデオ画像から一つずつ、前一つフレームの画像との関連性を計算する。もし記憶されている前のあるフレーム画像との関連性が予め設定した閾値より小さい場合、前のこの一つのフレームは切換える前の最後のフレーム、即ち、広告放送が始まる前の最後の一つのフレーム(以下に、「キー提示フレーム」)であると確定し、このテレビプログラムの最後の一つのフレームをビデオフレームバッファ4の専用記憶区域に記憶して、その後の比較で使用する。その代わりに、キー提示フレームをメモリ(不図示)に記憶することができる。例として、放送されるテレビプログラムのビデオ画像フレームを第1組ビデオフレームと称し、放送される広告のデオ画像フレームを第2組ビデオフレームと称することができる。
広告を放送している間は、ビデオフレームバッファ4は、現在放送されている5秒から10秒の画像データを絶えず記憶しており、ビデオ画面切換え検出計算装置6は、最新の受信した画像フレームと記憶されているキー提示フレームとを比較する。一般には、広告前後のテレビプログラムの画像関連性が非常に強いことから、最新の受信した画像フレームと記憶されているキー提示フレームとの関連性が、設定した閾値を超えた場合に、広告画像は既にプログラム画像に復帰していると、即ち、プログラムがもう始まっていると判断する。このとき、ビデオ画面切換え検出計算装置6から提示信号発生装置7に制御信号が出力される。提示信号発生装置7は、広告終わり提示信号を発生してディスプレー装置3に表示するか、又は音を出すことによって、視聴者に提示する。
画像処理分野において、フレーム間の関連性を分析する方法はすでにいろいろあるが、最も通常に使用されている方法はテンプレートマッチングである。この方法によると、二つの画像に対して、同じ位置の画素の階調又は色値を比較し、各階調差又は色値差の総和を計算する。
例えば、画像の寸法が、X*Yである場合、フレーム同士の差分を計算する式は、次のようになる。
Figure 2006524936
なお、IとIはそれぞれ両方フレーム画像を代表し、x,yは画像の横座標と縦座標をそれぞれ表し、I(x,y)は点(x,y)における画像階調値を表す。
プログラムの連続性は、主として場面が変化しないことにあるから、物体運動のような干渉を避けるためには、ヒストグラムでマッチングを行えば、より良好な効果を得ることができる。
グレー図(無彩色)について、フレーム間の差分計算の式は、次のようになる。
Figure 2006524936
なお、Hは色ヒストグラムによる表示を表す。
は画像Iのヒストグラムであり、その中でIはn個(nは自然数)のグレースケールに分けられ、第k個のグレースケールの画素数の総和はH(k)である。
カラー画像については、まずそれぞれのカラーチャンネルのヒストグラムを作成して、最後に結果を加えることができる。例えば、RGB画像については、三つのチャンネルR(赤)G(緑)B(青)でそれぞれヒストグラムを作成してから、最後にこれらをお互いに加えることができる。このことは以下の式(3)で表される。
Figure 2006524936
テレビプログラム形式の多様性を考えると、プログラムの関連性が強くない場合もあって、上記のような画像間の関連性による方法が機能しない可能性もある。そのためこの代わりに、下記のような広告を検出する補助方法を採用することができる。即ち、広告本体の特徴を利用して検出する。広告と普通プログラムの顕著な区別は、テレビプログラムの長さは一般的に非常に短く、この短い時間で商品の特徴を明瞭明確に伝えるなら、できるだけ少ない画面を使って充分なメッセージを伝えることが要求されている。
図3aは広告のビデオ画像の変化周波数を示し、図3bは普通のテレビプログラムのビデオ画像の変化周波数を示す。図面において、ピーク値の位置は、画像がこの場所で顕著な変化があることを示している。図面から判るように、8秒程度に長い広告には5箇所以上の切換え場所を検出することができ、画面時間の長さは2秒を超えないのに対して、普通のテレビプログラムは(図3bを参照)5秒からそれ以上の長さの画面が少なくない。したがって、広告画面の変化周波数は、一般に普通のテレビプログラムより早いことが判る。好ましい実施例では、長い画面で検出した。即ち、画面切換えの時間間隔がある閾値より小さくない場合、広告プログラムがもう終わったと判断する。例として、この閾値を5秒ほどに設定することができ、あるいは場合によって調整することもできる。
画面切換え検出の基本的な原理は、非常によいフレーム間差分比較方法を調べてピーク値を検出し、設定されている差分値を超える場所を画面切換え点であると確定する。フレーム間の関連性に対する分析と同じように、色ヒストグラムマッチングでフレーム間の差分分析をすることが好ましい。具体的な計算方法は上記と同様であるため、ここでは説明を省略する。
以下、図2を使って、テレビ広告自動検出方法の動作フローを説明する。図2で示したように、まずステップS201においてテレビ電源をオンにして、約5秒から10秒のビデオフレームをビデオフレームバッファ4に記憶する。テレビプログラムを見ている間に、もし広告が出ると、視聴者はリモートコントローラの提示ボタン10を押して、テレビ側の受信器8に広告終わり提示指令を送信する。ステップS202において、受信器8は、リモートコントローラ側の送信器9が送信した広告終わり提示指令を受信したか否かを検出する。もしステップS202での判断が「いいえ」であるなら、広告終わり提示指令を受信したか否かを続けて検出する。もしステップS202での判断が「はい」であるなら、ステップS203において、コントローラ5に起動信号を提供してコントローラ5を起動する。コントローラ5は、ビデオ画面切換え検出計算装置6を制御し、ビデオ画像フレームの突然変化を検出して、ビデオフレームバッファ4の中の専用記憶区域に、ビデオフレームに突然変化が発生する一つ前のフレームを提示キーフレームとして、ビデオフレームバッファ4に記憶する。ステップS204において、バッファに記憶されている新たに受信したビデオフレームが、提示キーフレームとマッチング(関連あり)するか否かを判断する。もし新たに受信したビデオフレームが提示キーフレームとマッチング(関連あり)すると判断できるか、又は、画面切換え時間間隔が予定閾値より大きい若しくは等しい場合、フローはステップS206に入って、提示信号発生装置7を制御して広告終わり提示信号を発生し、音を出すか又は文字を表すような適当な方式で、広告がもう終わったことを視聴者に注意を与える。もしステップS204において新たに受信したビデオフレームが記憶されている提示キーフレームとマッチングしない(関連ない)と判断し、かつ画面切換え時間間隔が予め定めた閾値より小さい場合、フローはステップS205に移って、このステップでもし広告放送がまだ終わっていないと判断すると、ステップS204に戻って関連性の検出を、受信したビデオフレームが記憶されている提示キーフレームとマッチングする(関連あり)と判断できるまで続行する。検出画像のマッチング若しくは関連あり、又は広告画像からテレビプログラムに切換える方法は、前記の本発明に対する記述で使用した手法を使うことができ、ここでは繰り返さない。
図4は、本発明の他の実施例によるテレビ広告自動検出装置の配置ブロック図である。その中で、使用する装置は、図1で説明した実施例中の装置と同じであり、ここでは、図1と同じ装置に対して同じ参照符号を付与した。本実施例と図1の実施例と区別は以下のようである、即ち、テレビ側において、受信器8とビデオ画面切換え検出計算装置6とは直接に接続され、広告終わり提示指令を受信したとき、ビデオ画面切換え検出計算装置6で画像関連性の検出を行う。コントローラ5は、ビデオ画面切換え検出計算装置6と提示信号発生装置7との間に設置される。ビデオ画面切換え検出計算装置6が、提示キーフレームと関連又はマッチングしている画像フレームを検出した場合、コントローラ5に起動信号を提供し、このコントローラ5で提示信号発生装置7を制御して広告終わり提示信号を発生する。当該実施例において、ビデオ画面切換え検出計算装置6は、提示キーが信号を送信するか否かに関わらず、画面の切換えを絶えず検出する。このようにすることによって、現在処理する二つのフレームの画像と、保存されている画面切換え前の画像フレームとを記憶するだけで足りるため、要求される記憶量を大幅に減少することができる。
本発明のテレビ広告自動検出装置及び方法は、自動的に広告放送の終わりを検出して、テレビ視聴者をテレビ広告の前で無駄に待機させることなく、また他の仕事をするか若しくは他のチャンネルを見ながらも、前回のプログラムを見逃すことがない。
より具体的な実施例を用いて本発明を説明したが、こうした説明は説明の目的のみならず、本発明の請求項の精神又は範囲を超えることなく、本発明にとっていろいろな変更と変化を行えることができるのは言うまでもない。
本発明の一実施例によるテレビ広告自動検出装置の配置ブロック図である。 本発明の実施例による、テレビ広告を自動検出する動作のフローチャートである。 テレビ広告と普通のテレビプログラムのビデオ画面との間の切換え特徴を示す模式図である。 テレビ広告と普通のテレビプログラムのビデオ画面との間の切換え特徴を示す模式図である。 本発明の他の実施例によるテレビ広告自動検出装置の配置ブロック図である。

Claims (14)

  1. テレビ広告自動検出装置であって、
    テレビが受信した、第1組のビデオフレームと、画面切換え周波数が前記第1組のビデオフレームとは顕著に異なる第2組のビデオフレームと、を記憶するビデオフレームバッファと、
    前記ビデオフレームバッファに記憶されている前記第1組と前記第2組のビデオフレームを読取って、前記第1組のビデオフレームが前記第2組のビデオフレームに切換える前の前記第1組のビデオフレームにおいての最後の一つのフレームを計算して、提示キーフレームにし、また新たに受信したビデオフレームと前記提示キーフレームとの間の関連性を計算するビデオ画面切換え検出計算装置と、
    前記ビデオ画面切換え検出計算装置が、前記新たに受信したビデオフレームと前記提示キーフレームとの間の関連性が予め定めた閾値より大きい又は等しいと検出された場合、提示信号を発生する提示信号発生装置と、
    前記ビデオ画面切換え検出計算装置の読み取り、計算操作を制御する制御装置と、を備えることを特徴とするテレビ広告自動検出装置。
  2. 前記ビデオフレームバッファの中に、前記提示キーフレームを記憶する専用記憶区域が設けられることを特徴とする請求項1記載のテレビ広告自動検出装置。
  3. 前記提示キーフレームを記憶するバッファが、前記ビデオフレームバッファとは分けて設けられることを特徴とする請求項1記載のテレビ広告自動検出装置。
  4. 前記ビデオ画面切換え検出計算装置は、前記第1組と前記第2組のビデオフレームとの間の画面切換え間隔によって、前記第2組のビデオフレームから前記第1組のビデオフレームへの切換えを検出し、かつ、前記画面切換え間隔が予め定めた閾値より小さい場合、前記第2組のビデオフレームから前記第1組のビデオフレームに切換えたことを確認し、前記提示信号発生装置に信号を提供することを特徴とする請求項1記載のテレビ広告自動検出装置。
  5. 前記ビデオ画面切換え検出計算装置は、ビデオフレームの間のヒストグラムによって、新たに受信したビデオフレームと前記提示キーフレームとの間の関連性を計算することを特徴とする請求項1記載のテレビ広告自動検出装置。
  6. テレビ広告自動検出装置であって、
    テレビが受信した、第1組のビデオフレームと、画面切換え速度が前記第1組のビデオフレームとは顕著に異なる第2組のビデオフレームと、を記憶するビデオフレームバッファと、
    前記ビデオフレームバッファに記憶されている前記第1組と前記第2組のビデオフレームを読取って、前記第1組のビデオフレームが前記第2組のビデオフレームに切換える前の前記第1組のビデオフレームにおいての最後の一つのフレームを計算して、提示キーフレームにし、また新たに受信したビデオフレームと前記提示キーフレームとの間の関連性を計算するビデオ画面切換え検出計算装置と、
    前記ビデオ画面切換え検出計算装置が、前記新たに受信したビデオフレームと前記提示キーフレームとの間の関連性が予め定めた閾値より大きい又は等しいと検出された場合、提示信号を発生する提示信号発生装置と、
    前記ビデオ画面切換え検出計算装置によって、前記第2組のビデオフレームから前記第1組のビデオフレームへの切換えを検出し、また前記提示信号発生装置を制御して提示信号を発生する制御装置と、を備えることを特徴とするテレビ広告自動検出装置。
  7. 前記ビデオフレームバッファの中に、前記提示キーフレームを記憶する専用記憶区域が設けられることを特徴とする請求項6記載のテレビ広告自動検出装置。
  8. 前記提示キーフレームを記憶するバッファが、前記ビデオフレームバッファとは分けて設けられることを特徴とする請求項6記載のテレビ広告自動検出装置。
  9. 前記ビデオ画面切換え検出計算装置は、前記第1組と前記第2組のビデオフレームとの間の画面切換え間隔によって、前記第2組のビデオフレームから前記第1組のビデオフレームへの切換えを検出し、かつ、前記画面切換え間隔が予定閾値より小さい場合、前記第2組のビデオフレームから前記第1組のビデオフレームに切換えたことを確認し、前記提示信号発生装置に信号を提供することを特徴とする請求項6記載のテレビ広告自動検出装置。
  10. 前記ビデオ画面切換え検出計算装置は、ビデオフレームの間のヒストグラムによって、新たに受信したビデオフレームと前記提示キーフレームとの間の関連性を計算することを特徴とする請求項6記載のテレビ広告自動検出装置。
  11. テレビ広告自動検出方法であって、
    テレビが受信した、第1組のビデオフレームと、画面切換え周波数が前記第1組のビデオフレームとは顕著に異なる第2組のビデオフレームと、を記憶するステップと、
    広告の終わりを提示する指令を受信した時、記憶されている前記第1組と第2組のビデオフレームを読取って、前記第2組のビデオフレームが何時前記第1組のビデオフレームと関連するビデオフレームに切換えたかを検出するステップと、
    前記新たに受信したビデオフレームと前記最後の一つのフレームとの関連性が予め定めた閾値より大きい又は等しい場合、提示信号を発生するステップと、を含むことを特徴とするテレビ広告自動検出方法。
  12. 前記第2組のビデオフレームが何時前記第1組のビデオフレームと関連するビデオフレームに切換えたかを計算する前記ステップは、
    前記第1組のビデオフレームが前記第2組のビデオフレームに切換える前の前記第1組のビデオフレームにおいて最後の一つのフレームを計算して、提示キーフレームにし、また新たに受信したビデオフレームと前記提示キーフレームとの関連性を計算するステップを含むことを特徴とする請求項11記載のテレビ広告自動検出方法。
  13. 前記第2組のビデオフレームが何時前記第1組のビデオフレームと関連するビデオフレームに切換えたかを計算する前記ステップは、
    前記第1組と前記第2組のビデオフレームとの間の画面切換え間隔によって、前記第2組のビデオフレームから前記第1組のビデオフレームへの切換えを検出し、かつ、前記画面切換え間隔が予め定めた閾値より小さい場合、前記第2組のビデオフレームから前記第1組のビデオフレームに切換えたことを確認するステップを含むことを特徴とする請求項11記載のテレビ広告自動検出方法。
  14. 前記第2組のビデオフレームが何時前記第1組のビデオフレームと関連するビデオフレームに切換えたかを計算する前記ステップは、
    ビデオフレームの間のヒストグラムによって、新たに受信したビデオフレームと前記提示キーフレームとの間の関連性を計算するステップを含むことを特徴とする請求項11記載のテレビ広告自動検出方法。


JP2006504211A 2003-04-30 2004-04-21 テレビ広告自動検出装置および方法 Pending JP2006524936A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNA031230776A CN1543096A (zh) 2003-04-30 2003-04-30 自动检测电视广告的装置及其方法
PCT/CN2004/000384 WO2004098177A1 (en) 2003-04-30 2004-04-21 Equipment and method for detecting commrcial automately

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006524936A true JP2006524936A (ja) 2006-11-02

Family

ID=33315366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006504211A Pending JP2006524936A (ja) 2003-04-30 2004-04-21 テレビ広告自動検出装置および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060221232A1 (ja)
EP (1) EP1619884A4 (ja)
JP (1) JP2006524936A (ja)
CN (1) CN1543096A (ja)
WO (1) WO2004098177A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107396151A (zh) * 2017-08-24 2017-11-24 维沃移动通信有限公司 一种视频播放控制方法及电子设备

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI245568B (en) 2004-07-22 2005-12-11 Via Tech Inc Method and related system for high efficient advertising detection
CN1327701C (zh) * 2004-08-04 2007-07-18 威盛电子股份有限公司 在视频信号中进行高效能广告检测的方法与相关系统
US20060061777A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-23 Canon Kabushiki Kaisha Modifying digital documents
WO2007138987A1 (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Takehiro Ishizaki 作業ロボット
CN101175214B (zh) * 2007-11-15 2010-09-08 北京大学 一种从广播数据流中实时检测广告的方法及设备
US8315423B1 (en) 2007-12-28 2012-11-20 Google Inc. Providing information in an image-based information retrieval system
US9043828B1 (en) 2007-12-28 2015-05-26 Google Inc. Placing sponsored-content based on images in video content
US8156001B1 (en) 2007-12-28 2012-04-10 Google Inc. Facilitating bidding on images
KR101041178B1 (ko) * 2008-05-21 2011-06-13 삼성전자주식회사 전자기기에서 영상 녹화 방법 및 장치
US20100153995A1 (en) * 2008-12-12 2010-06-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Resuming a selected viewing channel
WO2011032740A1 (en) 2009-09-15 2011-03-24 International Business Machines Corporation Method and system of generating digital content on a user interface
CN102209213B (zh) * 2010-03-29 2015-07-29 联想(北京)有限公司 播放设备和播放方法
CN102984585B (zh) * 2011-09-20 2015-09-23 北京鹏润鸿途科技有限公司 一种确定广告视频的方法及装置
CN103077203A (zh) * 2012-12-28 2013-05-01 青岛爱维互动信息技术有限公司 一种重复性音视频片段的检测方法
US9866924B2 (en) 2013-03-14 2018-01-09 Immersion Corporation Systems and methods for enhanced television interaction
CN103237108B (zh) * 2013-05-13 2015-11-25 百度在线网络技术(北京)有限公司 用于移动终端的测试方法和测试终端
US9432702B2 (en) * 2014-07-07 2016-08-30 TCL Research America Inc. System and method for video program recognition
US9854306B2 (en) * 2014-07-28 2017-12-26 Echostar Technologies L.L.C. Methods and systems for content navigation among programs presenting advertising content
CN104410867A (zh) * 2014-11-17 2015-03-11 北京京东尚科信息技术有限公司 改进的视频镜头检测方法
CN105933633A (zh) * 2016-05-20 2016-09-07 深圳市大拿科技有限公司 一种云视频内容优化云存储方法
CN107135421B (zh) * 2017-06-13 2020-08-07 北京市博汇科技股份有限公司 视频特征检测方法及装置
TWI704804B (zh) * 2019-07-26 2020-09-11 宏碁股份有限公司 電子裝置及其廣告自動關閉方法
CN112488107A (zh) * 2020-12-04 2021-03-12 北京华录新媒信息技术有限公司 一种视频字幕的处理方法及处理装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4979047A (en) * 1989-02-21 1990-12-18 Rca Licensing Corporation Automatically activated commercial message timer
DE59402618D1 (de) * 1993-08-31 1997-06-05 Rundfunkschutzrechte Ev Verfahren und einrichtung zum detektieren unerwünschter videoszenen
US5708477A (en) * 1994-12-01 1998-01-13 Forbes; Scott Jared Video signal identifier for controlling a VCR and television based on the occurrence of commercials
US5835163A (en) * 1995-12-21 1998-11-10 Siemens Corporate Research, Inc. Apparatus for detecting a cut in a video
US5990980A (en) * 1997-12-23 1999-11-23 Sarnoff Corporation Detection of transitions in video sequences
JP4178629B2 (ja) * 1998-11-30 2008-11-12 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
JP3126961B2 (ja) * 1999-05-12 2001-01-22 ケイディディ株式会社 動画像のカット画面グループ検出装置
KR100698106B1 (ko) * 2000-03-07 2007-03-26 엘지전자 주식회사 엠펙(mpeg)압축 비디오 환경에서 계층적 혼합형장면 변화 검출 방법
JP2003534757A (ja) * 2000-05-23 2003-11-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コマーシャル休止検出装置
US20020178444A1 (en) * 2001-05-22 2002-11-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Background commercial end detector and notifier
JP2003143546A (ja) * 2001-06-04 2003-05-16 Sharp Corp フットボールビデオ処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107396151A (zh) * 2017-08-24 2017-11-24 维沃移动通信有限公司 一种视频播放控制方法及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004098177A8 (en) 2008-08-14
WO2004098177A1 (en) 2004-11-11
CN1543096A (zh) 2004-11-03
EP1619884A1 (en) 2006-01-25
US20060221232A1 (en) 2006-10-05
EP1619884A4 (en) 2008-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006524936A (ja) テレビ広告自動検出装置および方法
US6771316B1 (en) Method and apparatus for selectively altering a televised video signal in real-time
US5870151A (en) Method and equipment for the detection of undesired video scenes
US6002443A (en) Method and apparatus for automatically identifying and selectively altering segments of a television broadcast signal in real-time
US7269330B1 (en) Method and apparatus for controlling a video recorder/player to selectively alter a video signal
US5999689A (en) Method and apparatus for controlling a videotape recorder in real-time to automatically identify and selectively skip segments of a television broadcast signal during recording of the television signal
TWI482494B (zh) 頻道資訊提示方法及系統以及電腦可讀取儲存媒體
US20200245024A1 (en) Detection of mute and compensation therefor during media replacement event
WO1998020675A1 (en) Method and apparatus for automatically identifying and selectively altering segments of a television broadcast signal in real-time
US20060041904A1 (en) Broadcasting system and control method thereof
US11765426B2 (en) Modifying playback of replacement content based on control messages
KR101206179B1 (ko) 광고 방송 스킵 처리 방법
KR100360881B1 (ko) 디지탈 티브이의 채널 전환 장치 및 방법
KR20080004311A (ko) 멀티미디어 컨텐츠 재생 장치 및 방법
JPWO2010064319A1 (ja) 映像表示制御装置、映像表示装置、そのプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
CN110740378A (zh) 一种视频中广告识别方法、系统、装置和存储介质
KR100617842B1 (ko) 디지털 방송 프로그램 검색 방법 및 장치
JPS60237780A (ja) 番組予約機能付文字放送受信機
JP2000350113A (ja) 電子番組ガイドを表示可能な受信装置及びその表示方法
JPH11205708A (ja) ディジタル放送受信システム
JP2005142827A (ja) 映像受信装置
KR101299454B1 (ko) 디스플레이장치 및 그 정보저장방법
KR20070055695A (ko) 광고 방송 스킵 녹화 방법
JP2003230081A (ja) デジタル放送受信機の番組予約装置
JP2611281B2 (ja) 文字放送受像装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061208