JP2006521040A - プッシュトークサービスにおけるアプリケーション設定を設定するための方法およびシステム - Google Patents

プッシュトークサービスにおけるアプリケーション設定を設定するための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006521040A
JP2006521040A JP2006502811A JP2006502811A JP2006521040A JP 2006521040 A JP2006521040 A JP 2006521040A JP 2006502811 A JP2006502811 A JP 2006502811A JP 2006502811 A JP2006502811 A JP 2006502811A JP 2006521040 A JP2006521040 A JP 2006521040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ptt
user equipment
user
parameter value
session parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006502811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4459953B2 (ja
Inventor
ハンス ハンヌ,
クリステル スヴァンブロ,
マトス ノルドベリ,
ペル シンネルグレン,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2006521040A publication Critical patent/JP2006521040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4459953B2 publication Critical patent/JP4459953B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/40Support for services or applications
    • H04L65/401Support for services or applications wherein the services involve a main real-time session and one or more additional parallel real-time or time sensitive sessions, e.g. white board sharing or spawning of a subconference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/40Support for services or applications
    • H04L65/4061Push-to services, e.g. push-to-talk or push-to-video
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/75Media network packet handling
    • H04L65/765Media network packet handling intermediate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/24Negotiation of communication capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1016IP multimedia subsystem [IMS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/131Protocols for games, networked simulations or virtual reality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • H04W4/10Push-to-Talk [PTT] or Push-On-Call services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/40Connection management for selective distribution or broadcast
    • H04W76/45Connection management for selective distribution or broadcast for Push-to-Talk [PTT] or Push-to-Talk over cellular [PoC] services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

本発明は、マルチメディアシステムにおいて、プッシュトークサービス(PTT)を使用するユーザ装置(1)を持つ第1のユーザが、プッシュトークサービス(PTT)を使用する少なくとも1つの第2の加入者のユーザ装置(2)と通信をおこなうマルチメディアシステムと方法に関する。また、PTTサービスを提供するPTTサーバ(3)は、前記第1と第2の加入者のユーザ装置(1、2)とやり取りをおこない、各ユーザ装置(1、2)のための関連するパラメータ値に関する情報を交換する。さらに、各ユーザ装置(1、2)は前記PTTサービスの処理中にアプリケーション設定を適用し、それにより認識される品質の低下が防がれる。

Description

本発明は、プッシュトークサービス(PTT:Push to talk service)を使用する第1のユーザ装置が、当該プッシュトークサービス(PTT)を使用する第2のユーザ装置と通信をおこなうマルチメディアシステムに関する。
多くの電気通信オペレータは、新たなサービスを導入する際に、共通のインフラを使用することを望む。いわゆるIPマルチメディアシステム(IMS)が、3GPPにより技術標準化されている。IMSは、IPベースのパケット交換網上で、音声とデータの統合されたサービスを提供するための機能を有する。
IPマルチメディアシステム(IMS)は、3GPPにより規定された3Gシステムに、インターネットプロトコル(IP)を使用することによる利益をもたらすことができる。また、IPの機能を用いてサービスを提供するようにシステムを設計することも可能になる。これらには、インターネットとマルチメディアコンテンツに接続する機能がふくまれる。IPについては、これまでの電気通信プロトコル上で多数の魅力的な提案がなされている。加えて、IPは、電気通信ネットワークとインターネットの世界との架け橋となっている。また、IPによって、多くの異なるネットワークにわたって「シームレス」な通信を実現することが提案されている。シームレスな通信によって、顧客は、呼(call)が通過しうるようなさまざまなネットワークに依存することなく、非常に柔軟な電気通信を体験することになろう。
オペレータやその顧客にとって非常に有用なタイプのサービスは、IMSにおいて実装されたプッシュトーク(PTT)である。
プッシュトーク(PTT)は、基本的に、セルラー通信システムにおけるトランシーバ(walkie-talkie)といえよう。プッシュトークシステムは、通常、互いにポイント・ツー・マルチポイントでの通信を必要とする地理的に離れた人々のグループで通信を確立する際に使用される。プッシュトークシステムの使用例には、ワークグループ通信、セキュリティ通信、建設現場通信、および局在的な軍事通信などがある。グループ通信を提供する新しいサービスであるPTTは、音と映像データ(音声のデータを含む)ようなリアルタイムデータと、コンピュータファイルやメールなどのような時間に非依存のデータとの両方に適用される。
現状知られているシステムには、陸上移動無線システムがある。これは、中央の処理センターと1以上の車両群との間でスケジュールの情報を通信するために、トラック、タクシー、バス、およびその他の車両によって使用されている。当該通信は、車両群のうち、特定の車両または同時に全ての車両によって直接的に実行されてもよい。これらのソリューションは種々の技術をベースとしている。セルラー技術をベースとした他の知られているソリューションとしては、アメリカのオペレータであるネクステル(US operator Nextel)が専用のPTTソリューションとして販売しているものがある。当該ソリューションは、ダイレクト接続と呼ばれており、モトローラ製のiDEN(integrated Digital Enhanced Network)技術がベースとなっている。当該ソリューションの欠点は、特別な接続体系にある。すなわち、全てのメンバが、1つのBSC(基地局制御装置)によって管理される同一のエリア内に位置している必要がある。他の欠点としては、RTPのような標準プロトコルをベースとしていないため、帯域幅の問題に直面している。
国際公開公報WO01/37526では、従来の無線電話機にプッシュトーク機能を提供するための一般的な方法および装置が開示されている。基本的に、この公報は、入力メカニズムまたは入力ボタンを開示している。これら入力手段は、従来の電話モードでは、電話機を動作させるために機能し、プッシュトークモードでは、電話機でプッシュトークを行なうために機能する。また当該公報においては、電話機が、PTTサーバか他の電話機のいずれかと、どのように相互作用(協働)するのかが開示されていない。
欧州公開公報EP0876072では、システムパラメータを変更できるユーザ装置またはシステム装置に接続可能な無線通信システムにおける拡張性のある無線プラットフォームが開示されている。具体的には、異なる通信システムのユーザが相互に通信できるような無線プラットフォーム、つまり、無線通信システムが無線状態の変更に適応できるような無線プラットフォームを開示している。しかしながら、その公報は、ユーザ装置を持つ2以上の加入者間でのPTTセッションの品質を、どのようにして改善するか、または低下を防ぐかについては開示されていない。
本発明の目的の概要は、マルチメディアシステムにおいて、改良されたプッシュトークサービスを提供することにある。
本発明の他の目的としては、マルチメディアシステムにおいて、プッシュトーク(PTT)サービスにおけるユーザが認識する品質の低下を防ぐためのソリューションを提供することにある。
また、本発明の他の目的としては、マルチメディアシステムにおけるPTTサービスに利用可能な帯域幅について、より効率的な使用方法を提供することにある。
さらに、本発明の他の目的として、システム特性(無線環境やPTTシステムにおける利用可能なメカニズム、例えば、ヘッダ圧縮など)の観点で、PTTサービスの適切なアプリケーション設定を設定することがある。
本発明は、少なくとも2つのユーザ装置とサービスを提供するプッシュトークサーバとが関与するプッシュトークセッション中に、無線回線の品質が、通常、あるユーザ装置と他のユーザ装置で異なることを認識することをベースとしている。結果として、第1のユーザ装置が、特定の品質でもって無線回線上での音声通信を開始および送信し、第2のユーザ装置が特定の品質でもって他の無線回線上で音声通信を受信する場合、不要な遅延が発生してしまう。音声通信のデータパケットの欠落など、セッションの全体的な品質が低下するような、他の望まれない影響も発生しうる。
前述の目的を達成するために、本発明に係る一般的な実施形態は、プッシュトークサービス(PTT)を使用する第1のユーザ装置と、前記プッシュトークサービス(PTT)を使用する少なくとも1つの第2のユーザ装置とが通信するマルチメディアシステムとして提供される。さらに、PTTサーバは、第1のユーザ装置と第2のユーザ装置と協働する。この協働中に、PTTサーバは、ユーザ装置のアプリケーション設定を適応させるための情報を、第1のユーザ装置と第2のユーザ装置と通信する。最終的に、アプリケーション設定はPTTサービスの処理中に適応される。
本発明の一般的な他の実施形態は、第1のユーザ装置と第2のユーザ装置のうち少なくとも1つが、当該ユーザ装置からPTTサーバへとPTTアプリケーション設定に関するPTTセッションパラメータ値を報告する構成をとる。新たなPTTセッションパラメータ値は、前記報告されたPTTセッションパラメータ値と、当該サービスのセッション処理中にPTTアプリケーション設定を適応させる第1、第2のユーザ装置の少なくとも1つとに基づいて決定される。
本発明のさらに特定の実施形態によれば、第1、第2のユーザ装置の少なくとも1つが、アプリケーションサービスについての関連するパラメータ値を決定し、PTTサーバへこのパラメータ値を報告する。報告されたパラメータ値に基づいて、PTTサーバは、ユーザ装置へ適切な新たなパラメータ値またはアプリケーション設定を提案もしくは通知する。最終的に、それぞれのユーザ装置は、PTTサーバからの情報にしたがって、それぞれのパラメータ値を適応させる。
さらに、本発明の他の実施形態として、PTTサーバは、第1、第2のユーザ装置の少なくとも1つに、受信されたパラメータ値を通知する。通知されたユーザ装置は、受信したパラメータ値と、できる限り古いパラメータ値とに基づいて、新たなパラメータ値を生成する。PTTアプリケーション設定の更新処理または適応処理は、生成されたパラメータ値を使用するユーザ装置において実行される。
本発明による実施形態のより特別な例によれば、プッシュトークサービス(PTT)を使用する第1のユーザ装置が、プッシュトークサービス(PTT)を使用する少なくとも1つの第2の加入者のユーザ装置と通信をおこなうマルチメディアシステムであって、以下の特徴を有する。まず、前記第1、第2のユーザ装置の少なくとも一方が、前記PTTサーバと、パラメータ値を持たない他方の前記ユーザ装置との少なくとも一方へ、決定されたパラメータ値をシグナリングにより送信する。次に、前記PTTサーバは、前記第1、第2のユーザ装置において決定されたパラメータ値を収集し、前記第1、第2のユーザ装置の全てに対して適切なアプリケーション設定の情報を提供する。さらに、前述のシグナリングは、SIP/SDP、帯域内チャネル(In-band channel)、RTP、RTPC、特定の無線プロトコルのいずれかの手段を使用することにより実行される。
本発明の潜在的な実施形態によれば、前記第2のユーザ装置は、複数のユーザ装置であって、前記複数のユーザ装置のいくつかは品質の良い広帯域回線を使用し、前記第2のユーザ装置の1つまたはいくつかが品質の悪い無線環境にある。また、ユーザのための前記PTTサーバは、以下の項目の少なくとも1つを選択することができる。
a)第1、第2の加入者のユーザ装置の全てに、堅固(ロバスト)な設定を使用するよう指示すること(全ての加入者のユーザ装置は最も低い回線品質を持つユーザ装置と同一の設定を使用する。)。
b)前記PTTサーバにおいて、最も低い回線品質を持つユーザのために送信データの調整を実行すること。
c)最も低い回線品質を持つユーザを切断(ドロップ)すること。
アプリケーション設定の適応処理は、以下に記載する少なくとも1つの受信した情報に応じて実行することもできる。
a)加入者ユーザ装置上の特別なボタンが開放されたときか、または音声通信の無音期間中のどちらかである2つの会話区間の合間において採用されたIPパケットのフレーム数(この合間は、音声活性(ボイスアクティベーション)検出アルゴリズムにより検出される)。
b)音声通信中に適応されうる符号化装置のモード。
c)加入者ユーザ装置上の特別なボタンが開放されたときか、または音声通信中での無音期間中のどちらかである2つの会話区間の合間において採用されたフレームバッファのサイズ(この合間は、音声活性検出アルゴリズムにより検出される)。
d)システムの品質に支障を来たさない区間で採用されるであろう他の関連するパラメータ。
本発明によれば、特定のアプリケーション設定でのプッシュトークサービス(PTT)を使用する第1のユーザ装置が、前記プッシュトークサービス(PTT)を使用する1以上の第2の加入者ユーザ装置と通信するマルチメディアシステムが提供される。また、検出された品質の低下を防止することが提供される。前記PTTサービスの処理中に前記アプリケーション設定が変更される際に、PTTサーバは、前記第1、第2のユーザ装置と協働し、前記第1、第2のユーザ装置とPTTサーバとが、前記アプリケーション設定を適応させるための情報を交換する。
また、PTTサーバとユーザ装置が、本発明により提供される。
本発明の利点を以下に記載する。
・利用可能な帯域幅の使用効率の改善。
・知覚されるような品質低下の防止。
・セッション中の遅延の削減。
本発明により提供される他の利点についは、以下の本発明の実施形態における詳細な説明を参照することで明らかになるであろう。
本発明の主要な利点は、本発明により、加入者が利益を享受できるようなより良いインフラをオペレータが構築できることである。また、平均的に、遅延がより少なく、かつ、知覚されるサービスの品質がより高いシステムを構築することができる。
本発明の理解を容易にするため、本発明における詳細な説明で使用する略語を以下において解説する。
CDMA 符号分割多元接続。
RTCP リアルタイム制御プロトコル。
SIP セッション開始プロトコル。
SDP セッション詳細プロトコル。
BLER ブロック誤り率。
AMR 適応化マルチ・レート。
IPv6 インターネットプロトコル(バージョン6)。
WCDMA 広帯域符号分割多元接続。
GSM 移動体通信におけるグローバルシステム。
EGPRS 拡張GPRS。
GPRS 汎用パケット無線サービス。
UDP ユーザダイアグラムプロトコル。
RTP リアルタイムプロトコル。
IP インターネットプロトコル。
PTT プッシュ・ツー・トーク(プッシュトーク)。
本発明をより良く理解するために、簡潔なシステムの概要と問題の分析から始める。
本発明が実装されるシステムは、移動電話機間でIP接続を可能とするため、3GPPにより規定されているようなIPマルチメディアシステムである。
基本的に、図1に示すように、第1の加入者ユーザ装置1と少なくとも1つの第2の加入者ユーザ装置2の間でのプッシュトークサービス(PTT)は、PTTサーバ3により提供される。
PTTサーバ3のタスクは、パケット交換ネットワークにおける2以上の端点(エンドポイント)間での多地点接続(conference)するマルチメディア通信について処理することと、同一の多地点接続に属するデータストリームをミックスすることにある。多地点接続またはセッションは、集中化された多地点接続のブリッジ機能(conference bridge)のようなPTTサーバ3を用いて設定される。PTTサーバ3は、異なるメディアストリームをミックスしたり、ユーザ装置1、2と協働したりする。
PTTサーバは、専用チャネルを信頼している。専用チャネル上では、無線電話機により通信が受信される。他のメンバまたはユーザ装置へ同時に情報を送信できるのは、唯一のメンバまたはユーザ装置1、2だけである。しかしながら、全てのメンバは、送信するメンバからの通信を受信するために、専用の放送チャネルを傍受することができる。システムの他のメンバへ送信することを要望する加入者は、通常、各通信装置上のプッシュトークボタンを押下してアクセス要求を送信する。これにより、専用送信チャネルへの独占的な接続が許可される。専用チャネルは、しばしば、放送(ブロードキャスト)チャネルと呼ばれることがある。
通常、PTTセッションには、図1に示すように、一対一と一対多と呼ばれるような異なる2つのタイプが存在する。
一対一セッションは、2つの移動電話機の加入者(例:A,B)間でのセッションである。AがBとの通信を望む場合、AはBのプライベート識別番号を入力する。次にAは、ユーザ装置1上の通話(PTT)ボタンを押下した状態で、Bが受信状態になったことを知らせる警報音を待つ。警報が鳴ると、Aは通話を開始する。Bの通話を聞くために、AはPTTボタンを開放する。Bが通話をしたい場合、ユーザ装置2上のPTTボタンを押下した状態にし、Aが受信状態になったことを意味する確認音を待つ。
一対多のセッションの場合、予め定義された加入者のグループは、番号により識別される。加入者がグループ呼を開始するためには、まず発信側の加入者(例えば、A)が、ユーザ装置1にグループ番号を入力する。次にPTTボタンを押下した状態で、ピープ音のような確認音を受信した上で通話を開始する。同一のグループにおける全ての他のメンバは、AがPTTボタンを押下した状態では聞くことのみ可能である。AがPTTボタンを開放した場合、同一のグループにおける他のメンバは、PTTボタンを押下状態にしてもよい。その後、確認音が通知されて制御を獲得し、話を始める。
PTT機能付きの電話機には、ハードウェアまたはソフトウェアのPTTボタンが実装される可能性が高いと思われる。PTTボタンが押下された場合、電話機は直接友人の電話機に接続するか、ファミリーメンバの電話機に接続するか、または選択されたグループを構成するメンバ全員の各電話機に接続する。トランシーバ(walkie-talkie)のようにPTTサービスは単純なものである。速い接続の恩恵(例えば、ダイヤルする必要はないなど)により、ユーザはボタン押下直後に即座に話し始めることが可能である。PTTサービスは、一対多の呼(グループ呼)だけでなく、一対一の直接呼にも対応する。
PTTは、パケット交換式のアプリケーションである。これは、すなわち、PTTサービスは、GSMシステムにおけるGPRSまたはEGPRSベアラ上と、WCDMAシステムにおける双方向またはストリーミング用の無線ベアラ上で、IP/UDP/RTPパケットを用いて音声を送信することを意味する。セルラーシステムにおいて、従来の音声サービス(回路交換技術)と比較した場合のPTTサービスの利点は、ユーザが1日中(またはそれ以上)持続可能な仮想コネクションを維持しているにもかかわらず、システムにおいて誰かと話しているときのみに資源(リソース)が使用されにすぎないということである。
高いレベルの観点からみると、代表的なPTTサービスは、以下に挙げる項目に従って実行される。
PTTボタンが押下されると、第1のセッションの初期化が実行される。基本的に、送信をおこなうユーザ装置1は、他のユーザ装置2にセッションを開始させるためのSIPメッセージをPTTサーバ3へ送る。PTTサーバ3がOKを意味する応答を返信すると、端末1は、IP/UDP/RTPパケットにおいて符号化された音声データの送信を開始する。
セッションに関与するユーザにとって、無線環境次第で、PTTサービスにおける利用可能な帯域幅が、時間(間隔)が経過するうちに変化してしまうだろう。それゆえ、大きな遅延が発生したり、音声フレームの欠落が高い割合で発生したりすることになり、ユーザが知覚する品質は、許容できるレベルから許容できないレベルまで低下してしまうかもしれない。
したがって、本発明によれば、必要とされる可能な限り高い品質のサービスを得るためには、サービスの処理中にいくつかのアプリケーション設定が変更されるべきであろう。
PTTボタンを開放されると、セッションが終了していることをあらわすSIPメッセージが通知され、セッション中の全ての端末またはユーザ装置はアイドルモードへ遷移する。端末がアイドルモードへ遷移した場合においても、無線環境についての測定値もしくは判定結果、またはPTTサーバから端末へ送信される報告に応じて、端末はアプリケージョン設定を変更するべきであろう。
システム特性は、PTTサービスにおける利用可能な帯域幅に対して重大な影響力を有している。適切なアプリケーション設定を用いれば、帯域幅が効率的に使用されることになるため、知覚されるサービスの品質が最適化されよう。
本発明による一般的な方法の実施形態によれば、PTTサーバ3が第1のユーザ装置1および第2のユーザ装置2と協働するステップが含まれる。また、協働ステップにおいて、アプリケーション設定を適応させるための情報が、ユーザ装置1、2およびPTTサーバ3の間で交換されるステップも含まれる。最終的に、アプリケーション設定が、PTTサービスの処理中に適応されるステップも含まれる。
図2は、本発明に係る他の一般的な方法の実施形態に示す図である。この方法は、ステップS1において、少なくとも第1、第2のユーザ装置が関与するPTTセッションの初期化処理が開始される。その後、ステップS2において、第1のユーザ装置の少なくとも1つと、少なくとも第2のユーザ装置が、それぞれのユーザ装置のPTTアプリケーション設定におけるPTTセッションパラメータ値をPTTサーバへ報告する。次にステップS3において、報告されたPTTセッションパラメータ値に基づいて新たなPTTセッションパラメータ値を決定する。最後に、ステップS4において、第1のユーザ装置と第2のユーザ装置の少なくとも1つが、PTTサービスの処理中にPTTアプリケーション設定を適応させる。
本発明に係る方法のより詳細な他の実施形態によれば、PTTサーバ、第1のユーザ装置および第2のユーザ装置の間での協働ステップには、PTTセッション処理中において、第1および第2のユーザ装置の少なくとも1つが、PTTアプリケーション設定のための関連するPTTセッションパラメータを決定するステップが含まれる。ユーザ装置は、決定されたパラメータ値をPTTサーバへ報告する。PTTサーバは、報告されたパラメータ値らを収集し、収集されたパラメータ値か、または、効果的な方法で提案されたアプリケーション設定の少なくとも1つが各ユーザ装置へ分配される。最後に、ユーザ装置は、PTTサーバから提案に応じて、アプリケーション設定を適応させる。
本発明に係る方法の詳細な実施例について図3を用いて説明する。
はじめに、第1段階のステップ10において、第1の加入者がユーザ装置を操作することで、PTT通話またはPTTセッションが、よく知られている手順によりセットアップまたは開始される。すなわち、第1の加入者がユーザ装置のPTTボタンを押下し、確認応答の信号を待ち受ける。セットアップにおいては、標準的なIPパケット当たりのフレーム数、符号器のモード、フレームバッファの深度およびその他などのアプリケーション設定が利用される。
PTTセッション中である第2段階のステップ11において、第1および第2のユーザ装置は、以下に挙げる少なくとも1つのパラメータに応じてPTTアプリケーション設定のための適切なPTTセッションパラメータ値を測定するか、または決定するかの少なくとも一方を実行する。
a)受信ビットレート。
b)最大ビットレート。
c)使用される符号方式。
d)使用されるタイムスロット数。
e)ヘッダ圧縮の使用または不使用。
f)他の関連するPTTセッションパラメータ値。
前述したステップは、第1および第2のユーザ装置の両方が、関連するパラメータ値を決定するものであった。しかしながら、本発明によれば、第1および第2のユーザ装置の1つのみが、上記の決定処理のステップを実行してもよい。なお、この場合のユーザ装置は、一般には、受信側のユーザ装置である。次に、本発明に係る方法の実施形態における第3段階のステップ12において、第1および第2のユーザ装置は、PTTサーバへ、それぞれで決定されたパラメータ値を信号で通知するか、または報告する。なお、場合によっては、他のユーザ装置にこのパラメータ値がシグナリングまたは報告されてもよい。PTTサーバは、全ての決定されたパラメータ値を収集し、各ユーザ装置における適切なアプリケーション設定を決定する。
しかしながら、PTTサーバ装置が、報告されたパラメータ値をあるユーザ装置から他のユーザ装置へと中継してもよいことは、暗に理解できよう。第4段階のステップ13において、本実施形態によれば、PTTサーバは決定された適切なアプリケーション設定に関する情報を関係するユーザ装置へ提供もしくはシグナリングする。このシグナリングは、SIP/SDP、帯域内チャネル、RTP、RTPC、または何らかの特定の無線プロトコルいずれか一つを用いて、実行されるであろう。
上記の情報には、適応の決定をユーザ装置へ任せるために、未加工のパラメータ値または提案されたアプリケーション設定が含まれてもよい。
しかしながら、他のいくつかのアプリケーションまたは実施形態においては、各ユーザ装置が、PTTサーバから通信された他のユーザ装置についての情報に基づいて、自己の適切なアプリケーション設定を決定するのが好ましいだろう。
第2のユーザ装置が複数ある場合においては、品質の高い帯域幅回線を持つ複数の第2のユーザ装置と、品質の悪い無線環境にある少なくとも1つの第2のユーザ装置とが存在する可能性がある。PTTサーバは、アプリケーション設定を適応させる方法を伝達するユーザ装置を選択してもよい。
可能性のある第1の適応処理は、堅固なアプリケーション設定の使用を全てのユーザ装置へ強制することである。これは、全てのユーザ装置に、最も悪い無線環境下にあるユーザ装置のアプリケーション設定に適応させることである。
他の可能性のある適応処理は、最も悪い品質のユーザ装置へのみ、アプリケーション設定についての何れかの変更を伝達することである。
最後に、好ましくはないが、最も悪い無線環境下にあるユーザ装置を切断(ドロップ)する方法もある。
最後に第5番目のステップ14において、第1および第2の加入者のユーザ装置は、PTTサーバにより提供される情報に応じて、それぞれのアプリケーション設定を適応させる。様々なアプリケーションパラメータは、2つの会話区間の合間か、または音声通信中のどちらかにおいて、適応させることができる。異なるケースの例では、以下に挙げるものに応じて実行可能である。しかしながら、ほとんどのアプリケーション設定が音声通信中に適応されることを暗示している。
PTTボタンが開放されたとき、または音声通信中における無音期間中のどちらかなど、音声活性検出アルゴリズムによって2つの会話区間の合間が検出されると、IPパケットにおけるフレーム数が適応されてもよい。
符号器のモードは音声通信中に適応されてもよい。
フレームバッファの深度は、フレーム数と同様に2つの会話区間の合間で適応されてもよい。
他の関連するアプリケーション設定は、音声通信中かまたは2つの会話区間の合間のどちらかにおいて、同様な方法で適応されてもよい。
本発明に係るマルチメディアシステムについての一般的な実施形態には、第1および第2のユーザ装置の少なくとも1つからPTTサーバへPTTセッションパラメータを報告するための報告手段と、ユーザ装置の少なくとも1つについての新たなパラメータ値を決定するための決定手段と、新たなパラメータ値に基づいて、第1および第2のユーザ装置の少なくとも1つのアプリケーション設定を適応させるための適応手段とが含まれる。
図4は、本発明に係るPTTサーバ3の実施形態を示すブロック図である。第1および第2のユーザ装置から報告されたPTTセッションパラメータ値を受信するための第1の手段31と、第1および第2のユーザ装置の少なくとも1つについての新たなPTTパラメータ値を決定するか、または最適化するための第2の手段32とをPTTサーバ3は含む。第1の手段31は、通常、第1および第2のユーザ装置と通信をおこなうための入出力ユニット31を含む。これによって、決定された新たなPTTパラメータ値を報告するための報告機能が提供される。
第2の手段32は任意である。これは、ユーザ装置で新たなPTTセッションパラメータ値の決定を実施するといった他の実施形態に対応可能とする手段だからである。この場合、第2の手段32は、中継装置として動作する。すなわち、第2の手段32は、第1および第2のユーザ装置の少なくとも一方について報告されたパラメータ値を受信すると、これを第1および第2のユーザ装置の他方へと転送する。
図5は、本発明に係るユーザ装置1の実施形態を示すブロック図である。ユーザ装置1は、PTTサーバおよび他のユーザ装置と通信するための入出力ユニット11を含む。また、PTTアプリケーション設定のためのPTTセッションパラメータ値を決定する第1の手段12も含む。さらに、PTTセッションパラメータ値を適応させるための第2の手段13も含む。さらに、新たなパラメータ値またはアプリケーション設定を決定するか、もしくは最適化する第3の手段14を任意で含んでもよい。
入出力ユニット11は、決定されたパラメータ値をPTTサーバへ報告し、通知された新たなパラメータ値か、またはPTTサーバまたはユーザ装置の少なくとも一方から提案されたアプリケーション設定の少なくとも一方を受信するための機能を提供する。適応ユニット13は、PTTサーバまたはユーザ装置の少なくとも一方により報告された新たなパラメータ値に基づいて、PTTセッションパラメータ値を適応させる。
以下で、アプリケーション設定の適応処理の一例について図6を参照しながら説明する。
GPRSベアラが、品質の悪い無線環境に晒される場合、符号方式CS1が使用されるだろう。10%のブロック誤り率(BLER)を想定した場合、そのようなシステムで利用可能な帯域幅は7.2Kbit/sまでとなる。
さらに、AMR音声符号器が、5.15kbit/sでの符号化率で処理することを想定する。また、音声フレームがIPv6/UDP/RTPパケットに搭載されること、およびAMRペイロードフォーマットが使用されることを想定する。ヘッダ圧縮が適用されない場合、16個の音声フレーム(図6参照)が1つのIPパケットに搭載されなければならない。それゆえ、搭載時において320msの遅延が発生することになる。良い無線環境の場合は、符号方式CS2が使用されてもよい。上述と同様のBLER(10%)においてさえ、IPパケットにおけるフレーム数は6フレームである。これは搭載時において120msの遅延が発生することになる。
したがって、アプリケーション設定の調整が可能である場合、搭載時の遅延を200ms削減することが可能となろう。さらに、各IPパケットがより小さくなり、より短い送信時間を必要とする場合、全ての無線回線での送信遅延も削減されるであろう。
IPパケット当たりのフレーム数の適切な値を設定可能とするためには、関連するパラメータのセットが決定されるべきであろう。前述の例においては、PTTチャネルの帯域幅か、または使用された符号方式とタイムスロット数を決定できうるであろう。ヘッダ圧縮が使用されている場合には、他のパラメータが測定または決定可能であろう。(さらに、1つのIPパケットに搭載されるフレーム数の削減は、図6に示すようにヘッダ圧縮が使用される場合に実現されるだろう。)
本発明が、マルチメディアシステムにおけるプッシュトークに適用される場合について説明してきた。しかしながら、同一の一般的な技術思想が、IPパケットの形式で情報(例えば、テキスト、ビデオ、写真等)が供給される他のプッシュトークサービスに応用されてもよい。
本発明は、現在最も実用的で好ましいと考えられる実施形態に関して説明されている。しかしながら、本発明は、開示された実施形態にのみ限定されるものでないことは理解されるべきであろう。また、添付の請求項における技術思想とその範囲内に含まれる様々な変形例と均等な構成について包含することが意図されている。
図1は、マルチメディアシステムの概観を示す図である。 図2は、本発明による手段の実施形態を表すフローチャートである。 図3は、本発明による手段の他の実施形態を表すフローチャートである。 図4は、本発明によるPTTサーバの実施形態を示すブロック図である。 図5は、本発明によるユーザ装置の実施形態を示すブロック図である。 図6は、GPRS1タイムスロットにおける1つのIPパケット当たりのフレーム数を示す図である。また、3バイトの平均的なIP/UDP/RTPヘッダサイズは、ヘッダ圧縮(HC)の場合に想定される。

Claims (19)

  1. マルチメディアシステムにおいて実行される方法であって、該マルチメディアシステムでは、PTTサーバ(3)により提供されるプッシュトーク(PTT)サービスを使用する、第1のユーザが所有するユーザ装置(1)が、前記プッシュトーク(PTT)サービスを使用する第2のユーザ装置(2)と少なくとも通信をおこなうものであって、前記方法は、
    前記第1のユーザ装置(1)と前記第2のユーザ装置(2)との少なくとも1つが、PTTアプリケーション設定のための少なくとも1つのPTTセッションパラメータ値を前記PTTサーバ(3)へ報告する報告ステップと、
    前記報告された少なくとも1つのPTTセッションパラメータ値に基づいて、前記第1のユーザ装置(1)と前記第2のユーザ装置(2)との少なくとも1つが新たなPTTセッションパラメータ値を決定する決定ステップと、
    前記第1のユーザ装置(1)と前記第2のユーザ装置(2)との少なくとも1つが、前記PTTセッションパラメータ値に基づいて、前記PTTサービスの処理中にPTTアプリケーション設定を適応させる適応ステップとを含む
    ことを特徴とする方法。
  2. 各前記第1のユーザ装置(1)と前記第2のユーザ装置(2)とが、少なくとも1つのPTTセッションパラメータ値を前記PTTサーバ(3)へ報告することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記決定ステップは、
    前記PTTサーバ(3)が、前記第1のユーザ装置(1)と前記第2のユーザ装置(2)とから報告された前記PTTセッションパラメータ値を、前記PTTセッションパラメータ値を持たない前記第1のユーザ装置(1)と前記第2のユーザ装置(2)との少なくとも1つへ転送するステップと、
    前記第1のユーザ装置(1)と前記第2のユーザ装置(2)との少なくとも1つが、前記報告されたPTTセッションパラメータ値と自身のPTTセッションパラメータ値とに基づいて、新たなPTTセッションパラメータ値を決定するステップとを含む
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記決定ステップは、
    前記PTTサーバ(3)が、前記第1のユーザ装置(1)と前記第2のユーザ装置(2)との少なくとも1つから報告された前記PTTセッションパラメータ値に基づいて、前記第1のユーザ装置(1)と前記第2のユーザ装置(2)との少なくとも1つのために新たなPTTセッションパラメータ値を決定するステップと、
    前記新たなPTTセッションパラメータ値か、または前記新たなPTTセッションパラメータ値に基づいて提案されるアプリケーション設定を前記第1のユーザ装置(1)と前記第2のユーザ装置(2)との少なくとも1つへ転送するステップとを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 会話の開始時における前記アプリケーション設定は、
    1つのIPパケット当たりのフレーム数、符号器のモード、フレームバッファの深度および他の特定のアプリケーション設定など、関連するパラメータ値を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1のユーザ装置(1)と前記第2のユーザ装置(2)は、
    受信ビットレート、最大ビットレート、使用される符号方式、使用されるタイムスロット数、ヘッダ圧縮を使用するかまたは使用しないか、および他の特定のアプリケーション設定など、1以上のPTTセッションパラメータ値を決定して、報告することを特徴とする請求項1ないし5の何れかに記載の方法。
  7. 前記第1のユーザ装置(1)と前記第2のユーザ装置(2)との少なくとも1つは、
    前記PTTサーバ(3)、前記パラメータ値を持たない他の前記第1のユーザ装置(1)および前記第2のユーザ装置(2)のうちの少なくとも1つへ、前記決定されたPTTセッションパラメータ値を報告する
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記PTTサーバ(3)は、
    全ての前記第1のユーザ装置(1)および前記第2のユーザ装置(2)から、前記決定されたPTTセッションパラメータ値を収集するステップと、
    全ての前記第1のユーザ装置(1)および前記第2のユーザ装置(2)へ適切なアプリケーション設定の情報を提供するステップと
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記報告ステップは、SIP/SDP、帯域内チャネル、RTP、RTCPおよび特定の無線プロトコルのうちの少なくとも1つを使用して実行されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記第1のユーザ装置(1)は、複数の前記第2のユーザ装置(2)と通信をおこなうことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記複数の第2のユーザ装置(2)の大部分が優れた帯域幅の回線を持ち、前記複数の第2のユーザ装置(2)の少なくとも1つが乏しい無線環境下に存在する場合に、前記PTTサーバ(3)は、
    全ての前記第1のユーザ装置および前記第2のユーザ装置(1、2)のアプリケーション設定が、最も品質の悪い回線を使用する少なくとも1つのユーザ装置のアプリケーション設定と同一となるよう、前記第1のユーザ装置(1)および前記第2のユーザ装置(2)の全てに堅固な設定を使用することを指示するステップと、
    前記PTTサーバ(3)において、前記最も品質の悪い回線を使用する前記ユーザ装置のために送信データの調整を実行するステップと、
    前記最も品質の悪い回線を使用する前記ユーザ装置を切断するステップと
    のうち1つのステップを選択する
    ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記ユーザ装置(1、2)に設けられた特別なボタンの開放時、音声活性検出アルゴリズムによって検出されるような音声通信の無音期間中、または音声通信中の少なくとも一つのタイミングに相当する、2つの会話区間の合間において、前記アプリケーション設定を適応することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 前記2つの会話区間の合間において、IPパケット当たりのフレーム数を適応させるステップと、
    音声通信中に符号器のモードを適応させるステップと、
    前記2つの会話区間の合間において、フレームバッファの深度を適応するステップと、
    システム品質に支障を来たさない区間において、他の関連するパラメータを適応させるステップと
    にしたがって、前記アプリケーション設定を適応させることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記アプリケーション設定を動的に適応させることを特徴とする請求項1ないし13の何れかに記載の方法。
  15. PTTサーバ(3)により提供されるプッシュトーク(PTT)サービスを使用する、第1のユーザが所有するユーザ装置(1)が、前記プッシュトーク(PTT)サービスを使用する第2のユーザ装置(2)と少なくとも通信をおこなうマルチメディアシステムであって、
    前記第1のユーザ装置(1)および前記第2のユーザ装置(2)の少なくとも1つが、PTTアプリケーション設定のためのPTTセッションパラメータ値を前記PTTサーバ(3)へ報告するための報告手段(11)と、
    前記報告されたPTTセッションパラメータ値に基づいて、前記第1のユーザ装置(1)および前記第2のユーザ装置(2)の少なくとも1つが、新たなパラメータ値を決定するための決定手段(14、32)と、
    前記新たなPTTセッションパラメータ値に基づいて、前記PTTサービスの実行中に、前記第1のユーザ装置(1)および前記第2のユーザ装置(2)の少なくとも1つが、前記PTTアプリケーション設定を適応させるための適応手段(13)と
    を含むことを特徴とするマルチメディアシステム。
  16. マルチメディアシステムにおけるPTT(プッシュトーク)サーバ(3)であって、該マルチメディアシステムでは、前記PTTサーバ(3)により提供されるプッシュトーク(PTT)サービスを使用する、第1のユーザが所有する第1のユーザ装置(1)が、前記プッシュトーク(PTT)サービスを使用する第2のユーザ装置(2)と少なくとも通信をおこなうPTTサーバであって、
    前記PTTサーバ(3)は、
    前記第1のユーザ装置(1)および前記第2のユーザ装置(2)の少なくとも1つからそれぞれのPTTアプリケーション設定におけるPTTセッションパラメータ値を受信するための受信手段(31)と、
    前記受信されたPTTセッションパラメータ値に基づいて、前記第1のユーザ装置(1)および前記第2のユーザ装置(2)の少なくとも1つにおける新たなPTTセッションパラメータ値を決定するための決定手段(32)と、
    前記新たなPTTセッションパラメータ値か、または前記第1のユーザ装置(1)および前記第2のユーザ装置(2)のために提案されるPTTアプリケーション設定を通知するための通知手段(31)と
    を含むことを特徴とするPTTサーバ(3)。
  17. 前記通知手段(31)は、前記第1のユーザ装置(1)および前記第2のユーザ装置(2)の少なくとも1つから他の前記第1のユーザ装置(1)および前記第2のユーザ装置(2)へ報告されたPTTセッションパラメータ値を中継することを特徴とする請求項16に記載のPTTサーバ(3)。
  18. マルチメディアシステムにおいて、PTTサーバ(3)により提供されるプッシュトーク(PTT)サービスを使用する第2のユーザ装置(2)と少なくとも通信をおこなうために適応される第1のユーザ装置(1)であって、
    PTTアプリケーション設定のためにPTTセッションパラメータ値を決定するための手段(11)と、
    PTTサーバ(3)からPTTセッションパラメータ値を受信するための手段(12)と、
    前記受信されたPTTセッションパラメータ値と、前記決定されたPTTセッションパラメータ値とに基づいて、新たなPTTセッションパラメータ値を決定するための手段(14)と、
    前記決定された新たなPTTセッションパラメータ値に基づいて、前記アプリケーション設定に適応させるための手段(13)と
    を含むことを特徴とする第1のユーザ装置(1)。
  19. マルチメディアシステムにおいて、PTTサーバ(3)により提供されるプッシュトーク(PTT)サービスを使用する第2のユーザ装置(2)と少なくとも通信を行なうために適応される第1のユーザ装置(1)であって、
    PTTアプリケーション設定のためにPTTセッションパラメータ値を決定するための決定手段(11)と、
    PTTセッションパラメータ値を前記PTTサーバ(3)へ報告し、新たなPTTセッションパラメータ値か、または前記PTTサーバから提案されたアプリケーション設定の少なくとも一方を受信するための受信手段(12)と、
    前記決定された新たなPTTセッションパラメータ値に基づいて、前記PTTアプリケーション設定を適応させるための適応手段(13)と
    を含むことを特徴とする第1のユーザ装置(1)。
JP2006502811A 2003-02-24 2004-02-24 プッシュトークサービスにおけるアプリケーション設定を設定するための方法およびシステム Expired - Fee Related JP4459953B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0300555A SE0300555D0 (sv) 2003-02-24 2003-02-24 Improvements in or relating to push-to-talk services
PCT/SE2004/000242 WO2004075581A1 (en) 2003-02-24 2004-02-24 A method and system for setting application settings for a push-to-talk service

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006521040A true JP2006521040A (ja) 2006-09-14
JP4459953B2 JP4459953B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=20290543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006502811A Expired - Fee Related JP4459953B2 (ja) 2003-02-24 2004-02-24 プッシュトークサービスにおけるアプリケーション設定を設定するための方法およびシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7428422B2 (ja)
EP (1) EP1600021B1 (ja)
JP (1) JP4459953B2 (ja)
KR (1) KR101238069B1 (ja)
CN (1) CN100348060C (ja)
HK (1) HK1090226A1 (ja)
SE (1) SE0300555D0 (ja)
WO (1) WO2004075581A1 (ja)
ZA (1) ZA200506023B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008177896A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Fujitsu Ltd 通信システム、サーバ装置、および端末装置
JP2011176844A (ja) * 2005-10-20 2011-09-08 Qualcomm Inc ボイス・オーバ・インターネット・プロトコル・アプリケーションのための適応性メディア・バンドリングのシステムおよび方法
JP2015506122A (ja) * 2011-11-15 2015-02-26 クアルコム,インコーポレイテッド バンドリング係数デジッタバッファサイズの調整
WO2021187155A1 (ja) * 2020-03-17 2021-09-23 株式会社Jvcケンウッド 無線通信装置、無線通信基地局、及び無線通信方法

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7653691B2 (en) * 2000-11-15 2010-01-26 Pacific Datavision Inc. Systems and methods for communicating using voice messages
US8140627B2 (en) * 2000-11-15 2012-03-20 Pacific Datavision, Inc. Systems and methods for push-to-email communication with location information
US20060189337A1 (en) * 2003-07-18 2006-08-24 Farrill Craig F Premium voice services for wireless communications systems
WO2005025256A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-17 Nokia Corporation Automotive mobile terminal connection system providing mobile terminal function to enable dynamic external user interface
ATE387070T1 (de) * 2004-02-27 2008-03-15 Research In Motion Ltd Verfahren, system und vorrichtung zur bestimmung der selektiven nichtberücksichtigung der do-not- disturb-funktion
US7856213B2 (en) 2004-02-27 2010-12-21 Research In Motion Limited Method, system, and device for specifying selective override of do-not-disturb functionality
DE102004010925B9 (de) 2004-03-05 2006-06-22 Infineon Technologies Ag Verfahren und Kommunikationsanordnung zum Aufbauen einer Push-to-talk-Kommunikationsverbindung und Push-to-talk-Client-Einheit
EP1728402B1 (fr) * 2004-03-17 2018-05-16 Orange Procede, serveur et systeme de gestion d"une session «push-to-talk»
DE602005012942D1 (de) 2004-04-13 2009-04-09 Research In Motion Ltd H-to-talk-endgerät zur anzeige des entgegennahmebetriebsmodus an einen internet-protokoll-push-to-talk-netzwerkserver
US20060031408A1 (en) * 2004-05-06 2006-02-09 Motorola, Inc. Push to activate and connect client/server applications
CN1985489B (zh) * 2004-07-09 2012-05-09 艾利森电话股份有限公司 在多媒体通信系统中提供不同服务的方法和装置
US20060040683A1 (en) * 2004-08-18 2006-02-23 Nokia Corporation Cellular radio telecommunications terminal, a system, a method, a computer program and a user interface
US20060059199A1 (en) * 2004-08-18 2006-03-16 Nokia Corporation Cellular radio telecommunications terminal, a system, a method, a computer program and a user interface
JP4029873B2 (ja) 2004-09-02 2008-01-09 富士通株式会社 同報通話システムにおける通信帯域制御方法、同報通話システムに用いられるサーバ装置および利用者端末、プログラム
DE102004045193B3 (de) * 2004-09-17 2005-11-17 Siemens Ag Push-To-Talk-Over-Cellular (PoC) Verfahren
CN101091405B (zh) * 2004-09-30 2013-02-13 艾利森电话股份有限公司 用于避免按讲业务的中断的方法
KR100662360B1 (ko) 2004-10-04 2007-01-02 엘지전자 주식회사 그룹 통신 기능을 갖는 이동 통신 단말기를 이용한 데이터 통신 방법
US20060072526A1 (en) * 2004-10-04 2006-04-06 Nokia Corporation Change of resource reservation for an IP session
US7668515B2 (en) * 2004-10-06 2010-02-23 Comverse Ltd. Portable telephone for conveying real time walkie-talkie streaming audio-video
US7155248B2 (en) * 2004-10-22 2006-12-26 Sonlm Technology, Inc. System and method for initiating push-to-talk sessions between outside services and user equipment
US20060089180A1 (en) * 2004-10-22 2006-04-27 Salmi Ari J Mobile communication terminal
FI20041377A0 (fi) * 2004-10-25 2004-10-25 Nokia Corp Palvelujen tarjonta tietoliikennejärjestelmässä
CN100384296C (zh) * 2004-11-04 2008-04-23 华为技术有限公司 一种互联网协议多媒体子系统计费标识分配方法
CN100344095C (zh) * 2004-11-08 2007-10-17 华为技术有限公司 一种集群语音业务的计费关联和计费管理方法
KR101179355B1 (ko) * 2004-11-17 2012-09-03 삼성전자주식회사 푸쉬 투 토크 오버 셀룰러 네트워크에서의 서버 및 클라이언트와 이를 이용한 응답 모드에 따른 호처리 방법
US8498660B2 (en) * 2009-03-30 2013-07-30 Kodiak Networks, Inc. Enhanced group calling features for connected portfolio services in a wireless communications network
US9913300B2 (en) 2011-12-14 2018-03-06 Kodiak Networks, Inc. Push-to-talk-over-cellular (PoC)
US8676189B2 (en) * 2008-01-24 2014-03-18 Kodiak Networks, Inc. Converged mobile-web communications solution
US7853279B2 (en) * 2006-04-26 2010-12-14 Kodiak Networks, Inc. Advanced features on a real-time exchange system
US8369829B2 (en) * 2010-03-03 2013-02-05 Kodiak Networks, Inc. Prepaid billing solutions for push-to-talk in a wireless communications network
US9137646B2 (en) 2004-11-23 2015-09-15 Kodiak Networks, Inc. Method and framework to detect service users in an insufficient wireless radio coverage network and to improve a service delivery experience by guaranteed presence
US10057105B2 (en) 2004-11-23 2018-08-21 Kodiak Networks, Inc. Architecture framework to realize push-to-X services using cloudbased storage services
US8670760B2 (en) 2008-01-24 2014-03-11 Kodiak Networks, Inc. Converged mobile-web communications solution
US10116691B2 (en) 2004-11-23 2018-10-30 Kodiak Networks, Inc. VoIP denial-of-service protection mechanisms from attack
WO2015013434A2 (en) 2013-07-23 2015-01-29 Kodiak Networks, Inc. EFFECTIVE PRESENCE FOR PUSH-TO-TALK-OVER-CELLULAR (PoC) NETWORKS
US10178513B2 (en) 2004-11-23 2019-01-08 Kodiak Networks, Inc. Relay-mode and direct-mode operations for push-to-talk-over-cellular (PoC) using WiFi-technologies
US8036692B2 (en) * 2005-08-08 2011-10-11 Kodiaks Networks, Inc. Brew platform enabling advanced voice services (AVS) including push-to-talk, push-to-conference and push-to-message on wireless handsets and networks
US10367863B2 (en) 2004-11-23 2019-07-30 Kodiak Networks Inc. Method for providing dynamic quality of service for push-to-talk service
US9485787B2 (en) 2005-05-24 2016-11-01 Kodiak Networks, Inc. Method to achieve a fully acknowledged mode communication (FAMC) in push-to-talk-over-cellular (PoC)
US10111055B2 (en) 2004-11-23 2018-10-23 Kodiak Networks, Inc. Optimized methods for large group calling using unicast and multicast transport bearer for PoC
US10750327B2 (en) 2004-11-23 2020-08-18 Kodiak Networks Inc Method for multiplexing media streams to optimize network resource usage for push-to-talk-over-cellular service
GB0500483D0 (en) * 2005-01-11 2005-02-16 Nokia Corp Multi-party sessions in a communication system
JP4830300B2 (ja) * 2005-01-12 2011-12-07 日本電気株式会社 通信方法及び通信システム
CN100433738C (zh) * 2005-01-19 2008-11-12 华为技术有限公司 一种在终端之间实现能力交互的方法
US7944896B1 (en) * 2005-04-26 2011-05-17 Cellco Partnership Method to identify voice over packet device capability and use it to make appropriate calls with other client devices
US7577455B2 (en) * 2005-05-25 2009-08-18 Palo Alto Research Center Incorporated Three turn interactive voice messaging system
EP1729475A1 (en) * 2005-05-31 2006-12-06 Siemens S.p.A. SIP based floor control method in "Push to" over cellular services
FR2886804A1 (fr) * 2005-06-03 2006-12-08 France Telecom Systeme et procede de telecommunication en mode ptt, module de gestion, serveurs, programme et support d'enregistrement pour ce systeme
US8705515B2 (en) 2005-06-30 2014-04-22 Qualcomm Incorporated System and method for resolving conflicts in multiple simultaneous communications in a wireless system
US20070014311A1 (en) * 2005-07-13 2007-01-18 Juergen Voss Method and apparatus for grouping messages across a point to multipoint network
DE102005042141A1 (de) * 2005-09-05 2007-03-15 Infineon Technologies Ag Konferenz-Kommunikationssystem, Verfahren zum Betreiben eines Konferenz-Kommunikationssystems, Notifizierungseinrichtung und Verfahren zum Notifizieren eines Kommunikationsendgeräts
GB2430836B (en) * 2005-09-28 2008-01-30 Motorola Inc Push-to-communicate service in a cellular communication system
EP1781052B1 (en) * 2005-10-28 2008-05-21 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Methods and apparatus for push to talk type service.
DE602005020021D1 (de) * 2005-10-28 2010-04-29 Ericsson Telefon Ab L M Verfahren und Gerät für einen "drücken zum sprechen" ähnlichen Dienst
KR101011891B1 (ko) 2005-11-14 2011-02-01 엘지전자 주식회사 제어 pt 서버 결정 방법 및 장치
KR20070108311A (ko) * 2005-11-15 2007-11-09 삼성전자주식회사 PoC 시스템에서의 멀티 미디어 통화 서비스를 수행하기위한 발언권 관리 시스템과 그 방법 및 단말장치
GB0525441D0 (en) * 2005-12-14 2006-01-25 Nokia Corp Communication of data to communication devices
CN101390416B (zh) 2006-02-03 2013-12-18 捷讯研究有限公司 用于对无线一键通通信系统中通信的媒体突发进行通知、传送和删除的装置及相关方法
KR100667000B1 (ko) * 2006-02-17 2007-01-10 삼성전자주식회사 데이터의 전송 대상을 선택적으로 지정하는 pta 서비스시스템 및 그 방법
KR100738560B1 (ko) * 2006-02-17 2007-07-11 삼성전자주식회사 부가 정보를 제공하는 pta 서비스 시스템 및 그 방법
US7706763B2 (en) * 2006-02-21 2010-04-27 Motorola, Inc. System and method for switching operating modes of a mobile station
CN101026614B (zh) * 2006-02-23 2011-05-18 华为技术有限公司 一种媒体类型参数的协商方法
KR100992625B1 (ko) 2006-05-04 2010-11-05 엘지전자 주식회사 PT Box 이용을 위한 PT 세션 설정 방법 및 단말
CN100589398C (zh) * 2006-05-19 2010-02-10 华为技术有限公司 对群组会话体验质量进行区分的方法及系统
CN102711053B (zh) * 2006-06-22 2014-11-05 华为技术有限公司 一种即按即通系统中的计费方法和装置
JP4840099B2 (ja) 2006-11-20 2011-12-21 富士通株式会社 通話サーバ、通話システム、転送処理装置および転送処理プログラム
US7747446B2 (en) * 2006-12-12 2010-06-29 Nuance Communications, Inc. Voice recognition interactive system with a confirmation capability
KR101477806B1 (ko) * 2008-04-30 2014-12-30 삼성전자주식회사 PoC 시스템에서 QoS 서비스를 제공하는 QoS서비스 제공방법 및 그 PoC 시스템
WO2010048217A1 (en) * 2008-10-20 2010-04-29 Kodiak Networks, Inc. Hybrid push-to-talk for mobile phone networks
WO2011069165A1 (en) * 2009-12-04 2011-06-09 Kodiak Networks, Inc. Community group client and community auto discovery solutions in a wireless communications network
EP2599326B1 (en) 2010-05-21 2015-10-21 Kodiak Networks, Inc. Predictive wakeup for push-to-talk-over-cellular (poc) call setup optimizations
US9185152B2 (en) * 2011-08-25 2015-11-10 Ustream, Inc. Bidirectional communication on live multimedia broadcasts
KR101230924B1 (ko) * 2011-12-22 2013-02-07 (주)모노시스 피티티(ptt) 서버 엔진과 피티티(ptt) 모바일 에이전트를 이용한 모바일 서비스 시스템
CA2804368C (en) 2012-02-01 2018-03-13 Kodiak Networks, Inc. Wifi interworking solutions for push-to-talk-over-cellular (poc)
US9706522B2 (en) * 2013-03-01 2017-07-11 Intel IP Corporation Wireless local area network (WLAN) traffic offloading
US10362074B2 (en) 2015-02-03 2019-07-23 Kodiak Networks, Inc Session management and notification mechanisms for push-to-talk (PTT)
US10609138B2 (en) 2015-05-07 2020-03-31 Kodiak Networks Inc. System and method for mobile data synchronization
CN105262794B (zh) * 2015-09-17 2018-08-17 腾讯科技(深圳)有限公司 内容投放方法及装置
US10129307B2 (en) 2015-10-06 2018-11-13 Kodiak Networks Inc. PTT network with radio condition aware media packet aggregation scheme
WO2017062627A1 (en) 2015-10-06 2017-04-13 Kodiak Networks, Inc. System and method for improved push-to-talk communication performance
WO2017070551A1 (en) 2015-10-23 2017-04-27 Kodiak Networks Inc. System and method for content messaging
DE112017002108T5 (de) 2016-04-22 2019-01-03 Kodiak Networks Inc. System und verfahren für push-to-talk (ptt) -ein-tastendruck-rufe
US10555370B2 (en) 2016-09-28 2020-02-04 Kodiak Networks, Inc. System and method for push-to-talk (PTT) in high latency networks
US10257669B2 (en) 2016-12-01 2019-04-09 Kodiak Networks, Inc. PTX data analytic engine notifying group list of detected risk event
US10630529B2 (en) 2016-12-29 2020-04-21 Kodiak Networks, Inc. System and method for push-to-talk (PTT) in mobile edge computing (MEC)
US10341823B2 (en) 2016-12-30 2019-07-02 Kodiak Networks Inc. System and method for direct mode push to talk communication protocols

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPM414394A0 (en) * 1994-02-28 1994-03-24 Voxson International Pty. Limited Multi-mode communications system
US5881370A (en) * 1996-10-28 1999-03-09 Pottala; James V. Communication apparatus with an automatically configured multimode talk switch and method of operation
US6091967A (en) * 1997-04-30 2000-07-18 Lucent Technologies Inc. Scalable radio platform
US6360093B1 (en) * 1999-02-05 2002-03-19 Qualcomm, Incorporated Wireless push-to-talk internet broadcast
AU1624101A (en) * 1999-11-19 2001-05-30 Qualcomm Incorporated System and method for providing push-to-talk feature for wireless communication systems
FI112314B (fi) * 2001-04-11 2003-11-14 Sonera Oyj Menetelmä ja järjestelmä päätelaitteen käyttötilatiedon käyttämiseksi
US6865398B2 (en) * 2002-02-04 2005-03-08 Sprint Spectrum L.P. Method and system for selectively reducing call-setup latency through management of paging frequency and buffering of user speech in a wireless mobile station
US20040203907A1 (en) * 2002-12-30 2004-10-14 Hiller Thomas Lloyd One to many wireless network communications with receiving members selected based on geographic location
US7260087B2 (en) * 2003-04-02 2007-08-21 Cellco Partnership Implementation methodology for client initiated parameter negotiation for PTT/VoIP type services
US7107017B2 (en) * 2003-05-07 2006-09-12 Nokia Corporation System and method for providing support services in push to talk communication platforms
ATE455415T1 (de) * 2003-11-11 2010-01-15 Ericsson Telefon Ab L M Anpassung eines playout-puffers auf der basis der audio-burst-länge
US7260414B2 (en) * 2003-12-08 2007-08-21 Kyocera Wireless Corp. Optimized push-to-talk call setup

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011176844A (ja) * 2005-10-20 2011-09-08 Qualcomm Inc ボイス・オーバ・インターネット・プロトコル・アプリケーションのための適応性メディア・バンドリングのシステムおよび方法
US8578046B2 (en) 2005-10-20 2013-11-05 Qualcomm Incorporated System and method for adaptive media bundling for voice over internet protocol applications
US9215130B2 (en) 2005-10-20 2015-12-15 Qualcomm Incorporated System and method for adaptive media bundling for voice over internet protocol applications
JP2008177896A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Fujitsu Ltd 通信システム、サーバ装置、および端末装置
JP2015506122A (ja) * 2011-11-15 2015-02-26 クアルコム,インコーポレイテッド バンドリング係数デジッタバッファサイズの調整
WO2021187155A1 (ja) * 2020-03-17 2021-09-23 株式会社Jvcケンウッド 無線通信装置、無線通信基地局、及び無線通信方法
JP7443852B2 (ja) 2020-03-17 2024-03-06 株式会社Jvcケンウッド 無線通信装置、及び無線通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
ZA200506023B (en) 2006-11-29
JP4459953B2 (ja) 2010-04-28
EP1600021B1 (en) 2013-04-10
CN100348060C (zh) 2007-11-07
US20060094455A1 (en) 2006-05-04
KR20050107448A (ko) 2005-11-11
CN1751529A (zh) 2006-03-22
HK1090226A1 (en) 2006-12-15
EP1600021A1 (en) 2005-11-30
SE0300555D0 (sv) 2003-02-24
US7428422B2 (en) 2008-09-23
WO2004075581A1 (en) 2004-09-02
KR101238069B1 (ko) 2013-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4459953B2 (ja) プッシュトークサービスにおけるアプリケーション設定を設定するための方法およびシステム
EP1510090B1 (en) Method for controlling parties in real-time data group communication using acknowledgement packets
JP4653585B2 (ja) サービス陰影地域における同期化のためのpttサービスシステム及び方法
US7991419B2 (en) Press-talk server, transcoder, and communication system
KR101195352B1 (ko) 장치 세팅들을 이용한 푸시 투 비디오 서비스 모드 선택
US7058042B2 (en) One-to-one communication
US20060080407A1 (en) Multimedia session establishment in a user entity having audio floor control
CN101352011B (zh) 用于一键通类型业务的方法和装置
US7983199B1 (en) Voice over internet protocol push-to-talk communication system
CN101502012A (zh) 提供一键通通信会话的方法和系统
WO2006083093A1 (en) Method and system for servicing full duplex call in push-to-talk over cellular
KR100652655B1 (ko) 발언권 제어를 위한 피티티 서비스 시스템 및 방법
JP2004088532A (ja) 移動通信システム、その動作制御方法及びそれに用いるノード並びに無線制御装置
US7809839B2 (en) Method and system for call set-up between mobile communication terminals
KR100640324B1 (ko) 이동통신 단말기에서의 푸시투토크 방식의 그룹 통화 방법
EP1380182B1 (en) One-to-one communication in a system having different control plane and user plane logical entities
CN100409701C (zh) 控制集群系统无线一键通方式讲话权的方法
WO2007069012A2 (en) Administration of a multicast session between wireless devices
KR20070026277A (ko) 회의 통신 시스템, 회의 통신 시스템 작동 방법, 통지 장치및 통신 단말 장치에 통지하는 통지 방법
EP2457391B1 (en) Methods and apparatus for selecting between an ad-hoc conference mode and an infrastructure supported conference mode
WO2009052859A1 (en) Floor control in poc telecommunication system
JP4644813B2 (ja) 多者間通話システム、多者間通話システムにおける通話端末および通話サーバ、多者間通話方法
KR20050114557A (ko) 피티티 서비스 네트워크에서의 가입자 정보 제공 장치 및방법
KR101009953B1 (ko) 데이터 통신망과 전화망 간의 즉시 그룹통신을 위한 즉시 그룹통신 시스템 및 그 장치
US20030056015A1 (en) Device for connecting a radio network with a wire-bound subscriber

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4459953

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees