JP2006517579A - アンドロゲンアンタゴニストとして有用なベンジル尿素およびチオ尿素誘導体 - Google Patents

アンドロゲンアンタゴニストとして有用なベンジル尿素およびチオ尿素誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006517579A
JP2006517579A JP2006502414A JP2006502414A JP2006517579A JP 2006517579 A JP2006517579 A JP 2006517579A JP 2006502414 A JP2006502414 A JP 2006502414A JP 2006502414 A JP2006502414 A JP 2006502414A JP 2006517579 A JP2006517579 A JP 2006517579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
trifluoromethyl
ylmethyl
oxo
dihydroquinolin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006502414A
Other languages
English (en)
Inventor
ユンロング ドゥ ダニエル
ジェームス プロクター マーティン
コリン ソー フィフェ マシュー
カンジ シャー ヴィラスベン
マーティン ウィリアムス ジェフリー
レスリー スコフィールド カレン
Original Assignee
ワーナー−ランバート カンパニー リミティド ライアビリティー カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワーナー−ランバート カンパニー リミティド ライアビリティー カンパニー filed Critical ワーナー−ランバート カンパニー リミティド ライアビリティー カンパニー
Publication of JP2006517579A publication Critical patent/JP2006517579A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/20Oxygen atoms
    • C07D215/22Oxygen atoms attached in position 2 or 4
    • C07D215/227Oxygen atoms attached in position 2 or 4 only one oxygen atom which is attached in position 2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/08Antiseborrheics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/06Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2
    • C07D311/08Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2 not hydrogenated in the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/06Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2
    • C07D311/08Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2 not hydrogenated in the hetero ring
    • C07D311/14Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2 not hydrogenated in the hetero ring substituted in position 6 and unsubstituted in position 7
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明は、新規なクラスの式(I)の6−ベンジル尿素/チオ尿素−キノリン−2−オン誘導体および2−オキソ−6−ベンジル尿素/チオ尿素−クロメン誘導体に向けられる。これらの化合物は、アンドロゲンアンタゴニストであり、脱毛症、ざ瘡およびアンドロゲン受容体の不適切な活性化と関係した他の症状の治療に有用である。
【化14】

Description

本発明は、新規なクラスのキノリン−2−オン類およびクロメン−2−オン類(以後、“キノリン類およびクロメン類”)、アンドゲン受容体アンタゴニストとしてのそれらの使用法、これらの化合物を含有する医薬ならびにアンドロゲン受容体の不適切な活性化と関係する症状を緩和するそれらの使用法に向けられる。
アンドロゲン受容体(AR)は、アンドロゲンにより伝えられるシグナリング情報を導入する転写調節蛋白質のステロイド受容体(SR)ファミリーの構成員である(チャング(Chang)等, 1995 およびウィルソン(Wilson)等, 1991)。アンドロゲン結合により、アンドロゲン受容体は、Hsp 90に基づく調節複合体の抑制効果から開放され、受容体が、ホルモンに依存した様式で標的遺伝子の転写を活性化するか又は阻害するのを可能にする(スイナ(Suina)等,
1996; ファング(Fang)等, 1996; ファング等, 1998; ピカード(Picard)等, 1990; セグニツ(Segnitz)等,
1997; ジェンスター(Jenster)等, 1991; およびジェンスター等, 1992)。アンドロゲン受容体が雄性の性の決定において演じる役割に加え、その活性化は、良性前立腺過形成(benign
prostate hyperplasia)、前立腺癌、脂漏症、ざ瘡、月経前症候群、肺癌、多嚢胞性卵巣症候群、多毛症、および毛髪喪失の発病および進行に重要な役割を演じる。従って、アンドロゲン受容体は、多数の分野の薬物発見における重要な標的である。
米国特許第6,017,924号は、アンドロゲン受容体に親和性を有する非ステロイド系化合物のクラスであるピリジノキノリン類を開示する。‘924号特許は、これらの化合物をアゴニスト、部分的アゴニスト、アンタゴニスト、および部分的アンタゴニスト等であると述べている。‘924号特許は、特定の生物学的作用(即ち、アゴニスト対アンタゴニスト)を達成する方法に関するガイダンスを何ら提供していない。アゴニストは、雌性を雄性化する能力があるが、アンタゴニストは、雄性を雌性化する。このような副作用は、アンドロゲン療法の潜在的適用可能性を制限する。
PCT出願WO 01/16133およびWO 01/16139も、アンドロゲン受容体に対し親和性がある非ステロイド系化合物を開示する。このような構造の例としては、ピラジノキノリン類、オキサジノキノリン類、およびピリジノキノリン類が挙げられる。PCT出願は、6−ベンジルチオ尿素−キノリン−2−オン類、6−ベンジル尿素−キノリン−2−オン類、6−ベンジルチオ尿素−クロメン−2−オン類または6−ベンジル尿素−クロメン−2−オン類を全く開示していない。
PCT出願WO 01/16108は、アンドロゲン受容体に対し親和性がある非ステロイド系化合物を開示する。上述した‘924号特許と同様に、化合物は、アゴニストとアンタゴニストの両方の作用を有すると述べられている。PCT出願の化合物のいくつかは、キノリン−2−オン誘導体である。PCT出願は、6−ベンジルチオ尿素−キノリン−2−オン類、6−ベンジル尿素−キノリン−2−オン類、6−ベンジルチオ尿素−クロメン−2−オン類または6−ベンジル尿素−クロメン−2−オン類を全く開示していない。
先行技術は、アンドロゲン受容体に対し親和性がある化合物を説明しているが、この親和性に関する選択性(即ち、アゴニストまたはアンタゴニスト)を達成する方法を述べていない。この親和性の生理学的影響は、患者の性別次第であるが、しばしば、望ましくない副作用である。従って、アンドロゲン受容体アンタゴニストに対するニーズが当業界に存する。
本発明により、新規なクラスのアンドロゲン受容体アンタゴニストが発見された。これらの化合物は、以下の式により表すことができる:
Figure 2006517579
[式中、
a.Mは、NZまたはOであり;
b.Zは、HまたはC−Cアルキルにより表され;
c.Rは、水素、1個以上のハロゲンで任意に置換されてもよい(C−C)アルキル、または1個以上のハロゲンで任意に置換されてもよい(C−C)アルコキシにより表され;
d.Rは、存在しないか、またはハロゲン、ニトリル、ヒドロキシ、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)アルコキシ、1個以上のハロゲンで置換された(C−C)アルキル、1個以上のハロゲンで置換された(C−C)アルコキシ、SR、およびNRから成る群から選ばれる2個までの置換基を表してもよく;
e.Xは、OまたはSにより表され;
f.Aは、水素、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、−[CH−D−[CH−(CH)、−[CHC(O)OR、−[CHC(O)R、−[CHC(O)NR、または(CH−R−Rにより表され;
g.mは、1から8までから選ばれる整数であり;
h.nは、0から8までの整数であり;
i.Dは、OまたはSにより表され;
j.Rは、任意に置換されていてもよいフェニル、任意に置換されてもよいナフチル、C−Cシクロアルキル、任意に置換されてもよいヘテロアリール、または任意に置換されてもよいヘテロ環により表され;
k.RおよびRは、それぞれ独立に、水素、(C−C)アルキル、任意に置換されてもよいベンジルまたは任意に置換されてもよいフェニルにより表され;そして
l.Rは、存在しないか、または任意に置換されてもよいフェニル、任意に置換されてもよいナフチル、任意に置換されてもよいフェノキシ、C−Cシクロアルキル、任意に置換されてもよいヘテロ環、および任意に置換されてもよいヘテロアリールから成る群から選ばれる置換基により表される]。
式Iの化合物は、アンドロゲン受容体アンタゴニストである。本化合物は、アンドロゲンによるアンドロゲン受容体の活性化を阻害するか、低下させる。本化合物を用いて、アンドロゲン受容体の不適切な活性化と関係する症状を治療または緩和することができる。このような症状の例としては、限定される訳ではないが、ざ瘡、過剰な皮脂分泌(excess seborrhea secretion)、脱毛症、前立腺癌、多毛症等が挙げられる。
本発明は、また、アンドロゲン受容体の活性化を低下させるのに効果的な量の式Iの一つ以上の化合物を含有する医薬組成物に向けられる。更なる態様において、本発明は、アンドロゲン受容体の不適切な活性化と関係する症状を緩和する化合物の使用方法に関して消費者に助言する説明書と連携して小売流通用に包装された式Iの化合物を含有する製造物品に向けられる。更なる態様は、アンドロゲン受容体の不適切な活性化を検出する診断薬としての式Iの化合物の使用法に向けられる。
更なる態様において、式Iの化合物を局所的に用いて毛髪の成長を誘導および/または刺激する、および/または毛髪喪失を遅らせる。本化合物は、また、高脂漏症(hyperseborrhoea)および/またはざ瘡の治療に局所的に用いることができる。
この文書中の見出しは、読者によるその迅速な再調査に用いられているにすぎない。それらは、いかなる様式でも本発明または特許請求の範囲を制限すると解釈されるべきではない。
特許請求の範囲を含むこの出願中で用いられる場合、以下の用語は、特に断らない限り、下記で定義される意味を有する。複数形および単数形は、数の指示がある外は、相互交換可能として扱われるべきである:
a.“C−Cアルキル”は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル等のような、1から4個の炭素原子を有する分枝鎖または直鎖アルキル基を指す。
b.“C−Cアルキル”は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、n−ペンタン、ネオペンタン、イソペンタン、n−ヘキシル、n−オクチル等のような、1から8個の炭素原子を有する分枝鎖または直鎖アルキル基を指す。
c.“C−Cアルコキシ”は、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキシ等のような、1から4個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルコキシ基を指す。
d.“ハロゲン”は、塩素、フッ素または臭素原子を指す。
e.“1個以上のハロゲン原子で置換されたC−Cアルキル”は、1個以上の水素原子がハロゲンで置換される、1または2個の炭素原子を有する直鎖アルキル基、即ちメチルまたはエチルを指す。例としては、クロロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル等が挙げられる。
f.“1個以上のハロゲン原子で置換されたC−Cアルコキシ”は、1個以上の水素原子がハロゲンで置換される、1または2個の炭素原子を有する直鎖アルコキシ基、即ちメトキシまたはエトキシを指す。
g.“C−Cアルケニル”は、2から4個の炭素原子および1個以上の炭素−炭素二重結合を有する直鎖または分枝鎖炭化水素基を指す。アルケニル基の例としては、エチエニル、プロペニル、1,4−ブタジエニル等が挙げられる。
h.“C−Cアルケニル”は、2から8個の炭素原子および1個以上の炭素−炭素二重結合を有する直鎖または分枝鎖炭化水素基を指す。アルケニル基の例としては、エテニル、プロペニル、1,4−ブタジエニル、1−ヘキセン、2−ヘキセン、1,4−ヘキサジエン等が挙げられる。
i.“C−Cアルキニル”は、2から4個の炭素原子を有し且つ1個以上の炭素−炭素三重結合を有する直鎖または分枝鎖炭化水素基を指す。アルキニル基の例としては、エチニル、プロピニル、ブチニル等が挙げられる。
j.“C−Cアルキニル”は、2から8個の炭素原子を有し且つ1個以上の炭素−炭素三重結合を有する直鎖または分枝鎖炭化水素基を指す。アルキニル基の例としては、エチニル、プロピニル、ブチニル、1−ペンチニル、2−ペンチニル、1−ヘキシニル、2−ヘキシニル、4−オクチニル等が挙げられる。
k.“任意に置換されてもよいフェニル”は、2個までの置換基で置換されてもよいフェニル(−C)を指し、各置換基は、ハロゲン、ニトリル、ヒドロキシ、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、1個以上のハロゲンで置換された(C−C)アルキル、1個以上のハロゲンで置換された(C−C)アルコキシ、SRおよびNRから成る群から独立に選ばれる。これらの置換基は、同じでも異なってもよく、そしてオルト、メタまたはパラ位のいずれに位置してもよい。
l.“任意に置換されてもよいフェノキシ”は、2個までの置換基で置換されてもよいフェノキシ(−O−C)を指し、各置換基は、ハロゲン、ニトリル、ヒドロキシ、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、1個以上のハロゲンで置換される(C−C)アルキル、1個以上のハロゲンで置換された(C−C)アルコキシ、SRおよびNRから成る群から独立に選ばれる。これらの置換基は、同じでも異なってもよく、そしてオルト、メタまたはパラ位のいずれに位置してもよい。
m.“任意に置換されてもよいベンジル”は、2個までの置換基で置換されてもよいベンジル−CH−(−C)を指し、各置換基は、ハロゲン、ニトリル、ヒドロキシ、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、1個以上のハロゲンで置換された(C−C)アルキル、1個以上のハロゲンで置換された(C−C)アルコキシ、SRおよびNRから成る群から独立に選ばれる。これらの置換基は、同じでも異なってもよく、そしてオルト、メタまたはパラ位のいずれに位置してもよい。
n.“任意に置換されてもよいナフチル”は、2個までの置換基で置換されてもよいナフタレン環系を指し、各置換基は、ハロゲン、ニトリル、ヒドロキシ、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、1個以上のハロゲンで置換された(C−C)アルキル、1個以上のハロゲンで置換された(C−C)アルコキシ、SRおよびNRから成る群から独立に選ばれる。これらの置換基は、ナフタレン環上の2から8位(ナフタレン環の1位は、本化学構造の残部への結合点である)のいずれに位置してもよい。
o.“ヘテロアリール”は、酸素、窒素および硫黄から選ばれる1個以上のヘテロ原子を有する芳香族環を指す。更に詳しくは、それは、1、2、もしくは3個の窒素原子;1個の酸素原子;1個の硫黄原子;1個の窒素および1個の硫黄原子;1個の窒素および1個の酸素原子;2個の窒素原子および1個の酸素原子;または2個の窒素原子および1個の硫黄原子を有する五または六員環を指す。五員環は、2個の二重結合を有し、そして六員環は、3個の二重結合を有する。用語ヘテロアリールには、ヘテロアリール環が、ベンゼン環、ヘテロ環式環、シクロアルキル環、または別のヘテロアリール環に縮合している二環式基も含まれる。このようなヘテロアリール環系の例としては、ピロリル、フラニル、チエニル、イミダゾリル、オキサゾリル、インドリル、チアゾリル、ピラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、プリニル、キノリニル、イソキノリニルが挙げられるが、限定される訳ではない。
p.“任意に置換されてもよいヘテロアリール”は、ヘテロアリール部分の2個までの炭素原子が、置換基で置換されてもよい直ぐ上記で定義された通りのヘテロアリール部分を指し、各置換基は、ハロゲン、ニトリル、ヒドロキシ、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、1個以上のハロゲンで置換された(C−C)アルキル、1個以上のハロゲンで置換された(C−C)アルコキシ、SRおよびNRから成る群から独立に選ばれる。
q.“ヘテロ環”または“ヘテロ環式環”は、酸素、窒素および硫黄から選ばれるヘテロ原子を有する任意の三もしくは四員環;または1、2、もしくは3個の窒素原子;1個の酸素原子;1個の硫黄原子;1個の窒素および1個の硫黄原子;1個の窒素および1個の酸素原子;隣接しない位置にある2個の酸素原子;隣接しない位置にある1個の酸素および1個の硫黄原子;もしくは隣接しない位置にある2個の硫黄原子を有する五、六、七、八、九、もしくは十員環を指す。五員環は、0から1個の二重結合を有し、六および七員環は、0から2個の二重結合を有し、そして八、九または十員環は、0、1、2、または3個の二重結合を有してもよい。用語“ヘテロ環式”には、任意の上記ヘテロ環式環が、ベンゼン環、シクロヘキサンもしくはシクロペンタン環または別のヘテロ環式環に縮合している二環式基(例えば、インドリル、キノリル、イソキノリル、テトラヒドロキノリル、ベンゾフリル、ジヒドロベンゾフリルまたはベンゾチエニル等)も含まれる。ヘテロ環には、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、ピペリジニル、ピペラジニル、アゼパン、アゾカン、モルホリニル、キノリニルが含まれる。
r.“任意に置換されてもよいヘテロ環”は、ヘテロ環部分の2個までの炭素原子が、置換基で置換されてもよい直ぐ上記で定義された通りのヘテロ環式部分を指し、各置換基は、ハロゲン、ニトリル、ヒドロキシ、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、1個以上のハロゲンで置換された(C−C)アルキル、1個以上のハロゲンで置換された(C−C)アルコキシ、SRおよびNRから成る群から独立に選ばれる。
s.“C−Cシクロアルキル”は、飽和した又は部分的に飽和した単環式、二環式または三環式アルキル基を指し、ここで、各環式部分は、約3から約8個の炭素原子を有する。シクロアルキル基の例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル等が挙げられる。
t.“アンドロゲン”は、テストステロン並びにその前駆体および代謝物、ならびに限定される訳ではないがジヒドロテストステロンを含む5−アルファ還元アンドロゲンを指す。アンドロゲンは、精巣、副腎、および卵巣由来のアンドロゲンならびに天然、合成および置換または修飾アンドロゲンの全ての形態を指す。
u.“薬学的に許容することのできる塩”は、本化合物の実際の構造に依存して“薬学的に許容することのできる酸付加塩”または“薬学的に許容することのできる塩基性付加塩”のいずれかを指すことを意図する。
v.“薬学的に許容することのできる酸付加塩”は、式Iにより表される塩基化合物または任意のその中間体の任意の無毒の有機または無機酸付加塩に用いることを意図する。適切な塩を形成する具体的無機酸には、塩酸、臭化水素酸、硫酸およびリン酸ならびにオルトリン酸一水素ナトリウムおよび硫酸水素カリウムのような酸金属塩が含まれる。適切な塩を形成する具体的有機酸には、モノ、ジ、およびトリカルボン酸が含まれる。このような酸の具体例は、例えば、酢酸、グリコール酸、乳酸、ピルビン酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、安息香酸、ヒドロキシ安息香酸、フェニル酢酸、ケイ皮酸、サリチル酸、2−フェノキシ安息香酸、p−トルエンスルホン酸、ならびにメタンスルホン酸および2−ヒドロキシエタンスルホン酸のようなスルホン酸である。このような塩は、水和または実質的に無水形態のいずれかで存在することができる。一般に、これらの化合物の酸付加塩は、水および種々の親水性有機溶媒に可溶性であり、それらの遊離塩基形態と比較して、一般により高い融点を示す。
w.“薬学的に許容することのできる塩基性付加塩”は、式Iにより表される化合物または任意のその中間体の任意の無毒の有機または無機塩基性付加塩に用いることを意図する。適切な塩を形成する具体的塩基には、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウムまたは水酸化バリウムのような水酸化アルカリ金属またはアルカリ土類金属;アンモニア、ならびにメチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、およびピコリンのような脂肪族、脂環式または芳香族有機アミンが含まれる。
x.“プロドラッグ”は、インビボで例えば血中の加水分解により素早く変換されて上記式の親化合物を生じる化合物を指す。徹底した考察は、T.ヒグチおよびV.ステラ(V. Stella),“プロドラッグ アズ ノヴェル デリバリー システムズ (Pro-drugs as Novel Delivery
Systems)”,A.C.S.シンポジウムシリーズの14巻、ならびにバイオリバーシブル キャリアーズ イン ドラッグ デザイン(Bioreversible
Carriers in Drug Design), エドワードB.ロチェ(Edward B. Roche)編, アメリカン ファーマシューティカル アソシエーション アンド パーガモン プレス(American
Pharmaceutical Association and Pergamon Press), 1987に提供されており、両者とも参照により本明細書に含めるものとする。
y.“式Iの化合物”“本発明の化合物”および“化合物”は、本出願中で相互交換可能に用いられており、同義語として扱われるべきである。
z.“患者”は、例えば、モルモット、マウス、ラット、アレチネズミ、ネコ、ラビット、イヌ、サル、チンパンジー、およびヒトのような温血動物を指す。
aa.“治療する”は、患者の疾患(または症状)または疾患と関係した任意の組織損傷を軽減する、緩和する、または進行を遅らせる化合物の能力を指す。
式Iの化合物のいくつかは、光学異性体として存在する。この出願における式Iにより表される化合物の一つへの任意の言及は、特定の光学異性体または光学異性体の混合物のいずれも(それが、特に除外されていない限り)包含することを意味する。特定の光学異性体は、キラル固定相によるクロマトグラフィーまたはキラル塩形成を経る分割および選択的結晶化による次なる分離のような当業界で公知の技法により分離し回収することができる。あるいは、特定の光学異性体の出発物質としての利用は、相当する異性体を最終生成物として生成する。
加えて、本発明の化合物は、水、エタノール等のような薬学的に許容することのできる溶媒と非溶媒和および溶媒和形態で存在することができる。一般に、溶媒和形態は、本発明の目的にとって非溶媒和形態と等しいと考えられる。
式Iの化合物のいくつかは、6−ベンジル尿素/チオ尿素−キノリン−2−オン核に基づく。本発明を更に例示するために、この環を、下記にその付番方式と共に示す:
Figure 2006517579
キノリン核の1位は、窒素原子を有する。この窒素原子は、上述したような低級アルキル基で置換されてもよい。キノリン環の6位は、図Iaに示したようなベンジル部分で常に置換される。キノリン核の3、5、7または8位のいずれも、Rのために述べたリストの置換基で任意に置換されてもよい。これらの位置の二つまでが、置換されてもよい。キノリン核の4位は、上記でRのために述べたハロゲン化低級アルキルまたはアルコキシ部分の一つで任意に置換されてもよい。代表的には、4位は、トリフルオロメチル基で置換される。
6位に隣接するベンジル部分は、チオ尿素または尿素部分(−N−C(X)−N−A)で更に置換される。尿素/チオ尿素部分は、ベンジル環のオルトかパラの位置に結合することができる。尿素またはチオ尿素部分の隣は、Aにより表される置換基である。Aにより表されてもよい可能な置換基の一つは、ヘテロ環式またはヘテロアリール環である。これらのヘテロ環は、炭素原子を通じて尿素またはチオ尿素に結合する。それらが、ヘテロ原子を通じて尿素またはチオ尿素部分に結合することはない。
式Iの残りの化合物は、6−尿素/チオ尿素−2−オキソ−クロメン核に基づく。本発明を更に例示するために、この環を、下記にその付番方式と共に示す:
Figure 2006517579
クロメン核の1位は、酸素原子を有する。クロメン環の6位は、図Iに示したようなベンジル部分で常に置換される。クロメン核の3、5、7または8位のいずれも、Rのために述べたリストの置換基で任意に置換されてもよい。これらの位置の二つまでが、置換されてもよい。クロメン核の4位は、上記でRのために述べたハロゲン化低級アルキルまたはアルコキシ部分の一つで任意に置換されてもよい。代表的には、4位は、トリフルオロメチル基で置換される。
6位に隣接するベンジル部分は、チオ尿素または尿素部分(−N−C(X)−N−A)で更に置換される。尿素/チオ尿素部分は、ベンジル環のオルトかパラの位置に結合することができる。尿素またはチオ尿素部分の隣は、Aにより表される置換基である。Aにより表されてもよい可能な置換基の一つは、ヘテロ環式またはヘテロアリール環である。これらのヘテロ環は、炭素原子を通じて尿素またはチオ尿素に結合する。それらが、ヘテロを通じて尿素またはチオ尿素部分に結合することはない。
本発明の更に特定の態様は、
a)MがNZにより表され(ここで、Zは水素である)、Rがトリフルオロメチルであり、Rが存在せず、XがOであり、そしてAがベンジル環のパラの位置に結合し、式Iにおける通りである;
b)MがNZにより表され(ここで、Zは水素である)、Rがトリフルオロメチルであり、Rが存在せず、XがOであり、そしてAがベンジル環のオルトの位置に結合し、式Iにおける通りである;
c)MがNZにより表され(ここで、Zは水素である)、Rがトリフルオロメチルであり、Rが存在せず、XがSであり、そしてAがベンジル環のパラの位置に結合し、式Iにおける通りである;
d)MがNZにより表され(ここで、Zは水素である)、Rがトリフルオロメチルであり、Rが存在せず、XがSであり、そしてAがベンジル環のオルトの位置に結合し、式Iにおける通りである;
e)MがNZにより表され(ここで、Zは水素である)、Rがトリフルオロメチルであり、Rが存在せず、XがSであり、そしてAがベンジル環のパラの位置に結合し、任意に置換されてもよいフェニルにより表される;
f)MがNZにより表され(ここで、Zは水素である)、Rがトリフルオロメチルであり、Rが存在せず、XがSであり、そしてAがベンジル環のオルトの位置に結合し、任意に置換されてもよいフェニルにより表される;
g)MがNZにより表され(ここで、Zは水素である)、Rがトリフルオロメチルであり、Rが存在せず、XがOであり、そしてAがベンジル環のパラの位置に結合し、任意に置換されてもよいフェニルにより表される;および
h)MがNZにより表され(ここで、Zは水素である)、Rがトリフルオロメチルであり、Rが存在せず、XがOであり、そしてAがベンジル環のオルトの位置に結合し、任意に置換されてもよいフェニルにより表される
式Iの化合物に向けられる。
式Iにより包含される化合物の更に特定の例としては
a)1−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]−3−フェニルチオ尿素;
b)1−(2−モルホリン−4−イルフェニル)−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
c)1−(4−メチルベンジル)−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
d)1−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
e)1−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]−3−フェネチルチオ尿素;
f)1−(4−メトキシフェニル)−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
g){3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]ウレイド}酢酸エチルエステル;
h)1−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
i)1−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルメチル−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
j)1−(3,5−ジメトキシフェニル)−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]尿素;
k)1−(4−メトキシベンジル)−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
l)1−(2,3−ジメトキシベンジル)−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
m)1−ヘキシル−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]尿素;
n)1−(4−メチルベンジル)−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
o)1−[2−(4−クロロフェニル)エチル]−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
p)1−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]−3−フェネチルチオ尿素;
q)1−メチル−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
r)1−(2,3−ジメトキシベンジル)−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
s)1−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]−3−(2−p−トリルエチル)チオ尿素;
t){3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]ウレイド}酢酸エチルエステル;
u)1−アリル−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
v)1−(2−モルホリン−4−イルエチル)−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
w)1−ナフタレン−1−イル−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]尿素;
x)1−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルメチル−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
y)1−(4−メトキシベンジル)−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;および
z)1−ベンジル−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素が挙げられる。
合成
式Iの化合物は、尿素類およびチオ尿素類の調製のための当業界で公知のものと類似した方法を用いて調製することができる。読者の注意は、このような反応の概説のためJ.マーチ(J. March),アドバンスド オーガニック ケミストリー(Advanced Organic Chemistry), 第3版, 802−803ページ,
ジョンウィリー&サンズ(John Wiley & Sons)(1985)に向けられる。下記のスキームIは、一般的概略を提供する:
Figure 2006517579
Figure 2006517579
式2により示されるように、出発物質の一つは、適切に置換されているキノリン−2−オンまたは2−オキソ−クロメンである(即ち、R、R、およびMは、所望の最終生成物における通りである)。式2により示される構造は、最終生成物で望まれるようなオルトまたはパラアミノベンジル部分で6位の位置で置換されている。式3により説明される通りの他の出発物質は、適切に置換されているイソシアナートまたはイソチオシアナートである(即ち、AおよびXは、最終生成物における通りである)。
式2のアミンは、テトラヒドロフラン、n−メチルピロリドン、ジメチルホルムアミド等のような無水溶媒中で約1当量の式3のイソシアナート/イソチオシアナートと接触する。反応は、代表的には、室温でピリジンのような触媒の存在下で行われる。反応は、完了するまで進行させるが、反応量に依存して5分から20時間で達成することができる。反応の完了時に、化合物は、代表的には、抽出、沈殿等のような当業界で公知の技法を用いて単離され、回収される。所望であれば、化合物は、フラッシュクロマトグラフィーまたは当業者等に公知の他の技法により精製することができる。このような反応は、より詳細に下記実施例1−25に説明されている。
式3のイソシアナート類およびイソチオシアナート類は、当業界で公知である。それらは、文献で教示される通りに調製することができる。更に都合の良いことには、それらは、セントルイス、Mo.USAに構えた営業所があるアルドリッチ(Aldrich)のような供給会社から購入することができる。更なる情報は、www.sigmaaldrich.comでアルドリッチから得ることができる。
式2のアミン類は、当業界で公知の方法により調製することができる。一つの適切な方法を、下記のスキームIIに示す:
Figure 2006517579
スキームIIに示すように、式2’の相当する6−ベンジルニトロ誘導体は、式2の相当するアミンに還元される。これは、当業界で知られている通りに実行することができる。例えば、式2’のニトロ誘導体は、パラジウム触媒の存在下で過剰の水素と接触することができる。式2’において、R、R、およびMは、最終生成物において望まれる同じ置換基により表されるべきであり、ニトロ基は、最終生成物において望まれるようなオルトまたはパラの位置にあるべきである。当業者等に知られていることではあるが、保護基を、必要に応じて用いることができる。更なる詳細のため、読者の注意は、このような反応が例示されている調製番号2に向けられる。当業界で知られていることではあるが、他の適切な還元剤も用いることができる。
あるいは、式2のアミンは、下記の反応スキームIIIに示す通りに調製することができる。
Figure 2006517579
スキームIIIに示すように、クノル環化は、適切に置換されているアニリンまたはフェノール(即ち、M、Rおよび保護されたアミンN−Proの位置が最終生成物における通りである構造5)と構造4(R/Rは、最終生成物における通りであり、Alkは、容易に取り除くことができる離脱基である)により説明されるようなβ−ケトエステル間で行うことができる。適切な保護基の例としては、T−BOC、ベンジル等が挙げられる。保護基の利用は、当業界で周知であり、特に、参照によりそっくりそのまま含めるものとするプロテクティング グループス イン オーガニック ケミストリー(Protecting Groups in Organic Chemistry), J.W.F.マッコーミー(J. W.
F. McOmie)編, 1973, プレナム プレス(Plenum Press);プロテクティング グループス イン オーガニック シンセシス(Protecting
Groups in Organic Synthesis), 第2版, T.W.グリーン(T. W. Greene)&P.G.M.ウッツ(P. G.
M. Wutz), 1991, ウィリー−インターサイエンス(Wiley-Interscience)に十分説明されている。
環化は、トルエンのような非プロトン性溶媒中でメタンスルホン酸のような適切な酸触媒の存在下で行われる。1モル過剰のβ−ケトエステルが代表的には用いられ、反応は高温(代表的には還流)で行われる。式2’’のアミンを回収することができ、Proにより表される保護基を、当業界で知られる通りに除くことができる。更なる詳細について、読者の注意は、このような反応が例示されている調製番号1および3に向けられる。
医学および美容用途
式Iの化合物は、アンドロゲン受容体アンタゴニストである。それらは、アンドロゲン受容体の不適切な活性化と関係する任意の症状を緩和するのに用いることができる。このような症状の例としては、前立腺癌、前立腺の良性過形成、ざ瘡、多毛症、脂漏症、脱毛症、月経前症候群、肺癌、および性早熟症が挙げられる。
上述した治療特性を示すため、化合物は、アンドロゲン受容体の活性化を阻害するのに十分な量で投与される必要がある。この拮抗量は、治療される特定の疾患/症状、患者の疾患/症状の重症度、患者、投与される特定の化合物、投与経路、および患者内部の他の基礎疾患状態の存在等に依存して変わり得る。全身的に投与される場合、本化合物は、代表的には、上記で掲げた疾患または症状のいずれにも約0.1mg/kg/日から約100mg/kg/日の用量範囲で効果を示す。反復的な毎日の投与が望ましくてもよく、それは上記で概説した症状により変わる。
本発明の化合物は、種々の経路により投与することができる。経口的に投与される場合、それらは効果的である。本化合物は、また、非経口的(即ち、皮下的、静脈内、筋肉内、腹腔内、又はくも膜下)、経直腸、または局所的に投与することができる。
代表的態様において、本化合物は、局所的に投与される。局所的投与は、多毛症、脱毛症、ざ瘡および高脂漏症に特に適している。用量は変わるが、一般的指針として、本化合物は、皮膚科学的に許容することのできる担体中に0.1から10w/w%の量で存在し、外皮用薬剤は、1日に1から4回患部に使用される。“皮膚科学的に許容することのできる”は、皮膚または毛に使用することができ、薬物が作用部位に拡散するのを可能にする担体を指す。更に詳しくは、それは、アンドロゲン受容体の活性化の阻害が望まれる部位を指す。更なる態様において、本化合物は、脱毛症、特にアンドロゲン性脱毛症を軽減するのに局所的に用いられる。アンドロゲンは、毛の成長および毛の喪失の両方に深い影響がある。あごひげ及び陰部の皮膚のような大抵の身体部分において、アンドロゲンは、毛周期の成長期(生長期)を長引かせ毛包サイズを増大することにより毛の成長を刺激する。頭皮の毛髪の成長はアンドロゲンを必要としないが、逆説的に、アンドロゲンは、生長期間中および毛胞サイズにおける進行性衰退がある遺伝的に素因がある個々人の頭皮が禿げるのに必要である(アンドロゲン性脱毛症)。思春期前に去勢された男性は、ひげを生やすことができず、禿げにならない。後にテストステロンで治療されるならば、男性の去勢された者の約3分の1は脱毛症を示すであろう。アンドロゲン性脱毛症は、それが、男性に見られるパターン形成を示すというよりむしろ広汎性毛髪喪失(diffuse hair loss)として普通に存在する女性においてもありふれている。
この出願で用いられる場合、“脱毛症”は、頭皮における部分的または完全な毛髪喪失を指す。本化合物は、代表的にはアンドロゲン性脱毛症を緩和するのに用いられる。この症状は、男性および女性の両者を苦しめる。男性において、毛髪喪失は、側前頭部分または頭頂にかけて始まる。女性では、それは、典型的には、前頭および頭頂部の毛髪が薄くなることと関係する。女性における完全な毛髪喪失は、まれである。
本化合物は、最も代表的にはアンドロゲン性脱毛症を緩和するのに用いられるが、本発明は、この特定の症状に限定される訳ではない。本化合物は、任意の型の脱毛症を緩和するのに用いることができる。非アンドロゲン性脱毛症の例としては、円形脱毛症、放射線療法または化学療法による脱毛症、瘢痕性脱毛症(scarring alopecia)、ストレスが関係する脱毛症(stress related alopecia)等が挙げられる。
従って、本化合物は、脱毛症を予防または緩和するため頭皮および毛髪に局所的に使用することができる。更に、本化合物は、頭皮の毛髪の成長を誘導または促進するために局所的に使用することができる。
本発明の更なる態様において、式Iの化合物は、このような毛の成長が望ましくない部分の毛の成長を阻害するために局所的に使用される。一つのこのような用途は、多毛症を緩和するであろう。多毛症は、典型的には毛がない部分(即ち、女性の顔)における過剰の毛の成長である。このような不適切な毛の成長は、最も普通には女性に起き、しばしば更年期に見られる。本化合物の局所的投与は、この症状を緩和し、この不適切または望ましくない毛の成長の低下または排除に導く。
本化合物は、また、脂漏発生を減少させる、更に詳しくは高脂漏症(脂ぎった皮膚)を緩和するのに局所的に用いることができる。同様に、本化合物は、ざ瘡を緩和するのに局所的に用いることができる。
処方物
所望であれば、本化合物は、担体を用いずに直接投与することができる。しかしながら、投与を容易にするために、それらは、代表的には、製薬担体中に処方される。同様に、それらは、最も代表的には、皮膚科学的または美容用担体中に処方される。この出願において、用語“皮膚科学的担体”および“美容用”担体は、相互交換可能に用いられている。それらは、皮膚または毛へ直接的に投与するために設計された処方物を指す。
医薬および美容用組成物は、当業界で公知の技法を用いて製造することができる。代表的には、拮抗量の本化合物を、薬学的に/美容的に許容することのできる担体と混合する。
経口投与には、本化合物は、カプセル剤、丸剤、錠剤、トローチ剤、メルツ剤(melts)、散剤、懸濁剤、または乳剤のような固形または液状製剤中に処方することができる。固形単位剤形は、例えば、表面活性剤、滑沢剤ならびにラクトース、白糖およびトウモロコシデンプンのような不活性賦形剤を含有する普通のゼラチンタイプのカプセル剤であってもよいし、または徐放製剤であってもよい。
別の態様において、式Iの化合物は、アラビアゴム、トウモロコシデンプン、またはゼラチンのような結合剤、バレイショデンプンまたはアルギン酸のような崩壊剤、ならびにステアリン酸またはステアリン酸マグネシウムのような滑沢剤と組み合せたラクトース、白糖およびトウモロコシデンプンのような従来の錠剤基剤を用いて錠剤化することができる。液状製剤は、水性または非水性の薬学的に許容することのできる溶媒中に本有効成分を溶解することにより調製され、当業界で公知であるが、懸濁化剤、甘味剤、着香剤、および保存剤も含有することができる。
非経口投与には、本化合物は、生理学的に許容することのできる製薬担体中に溶解し、液剤または懸濁剤のいずれかとして投与することができる。適切な製薬担体の具体例は、水、生理食塩水、デキストロース溶液、フルクトース溶液、エタノール、または動物、植物、もしくは合成起源の油類である。当業界で公知であるが、製薬担体は、保存剤、緩衝剤等も含有することができる。本化合物がくも膜下投与される場合、当業界で公知であるが、それらは、脳脊髄液に溶解することもできる。
本発明の化合物は、代表的には局所的に投与される。本明細書で用いる場合、局所は、皮膚または毛への本化合物(および任意選択の担体)の直接の使用を指す。本発明による局所組成物は、液剤、ローション剤、膏薬剤、クリーム剤、軟膏剤、リポソーム剤、スプレー剤、ゲル剤、ローラースティック剤(roller sticks)の形態であってもよいし、またはミセルおよび薬学的に許容することのできる浸透増強剤を用いる任意の他の方法を用いてもよい。
従って、更なる態様は、上記式Iに相当する一つ以上の化合物を含む美容用または医薬組成物、特に皮膚科学的組成物に関する。このような皮膚科学的組成物は、皮膚科学的に許容することのできる担体と混合した0.001から10w/w%の本化合物、更に代表的には、0.1から5w/w%の化合物を含有する。このような組成物は、代表的には、1日に1から4回使用される。
本発明による組成物は、また、洗浄石鹸または棒を構成する固形製剤から成ってもよい。これらの組成物は、常法により調製される。
本化合物は、さらに、水性、アルコール性もしくは水性−アルコール性液剤の形態、またはクリーム剤、ゲル剤、乳剤もしくはムース剤の形態、あるいは加圧下の噴射剤も含むエアゾール組成物の形態で毛に用いることができる。本発明による組成物は、また、ヘアケア組成物、特に、シャンプー、ヘアセットローション、トリーティング(treating)ローション、スタイリングクリームまたはゲル、任意選択でカラリングシャンプーの形態の染料組成物(特に酸化染料組成物)、毛髪用改造ローション、パーマネントウェイビング組成物(特にパーマネントウェイビング操作の第一段階用組成物)、毛髪喪失予防用ローションもしくはゲル等であってもよい。本発明による皮膚科学的組成物中の種々の成分の量は、考えられる分野で普通に用いられるものである。
本発明の化合物を含有する医薬品および化粧品は、代表的には、小売流通用に包装される(即ち、一個の製造物)。このような物品は、患者に製品の使用方法を知らせる様式でラベルを貼られ、包装される。このような説明書は、治療することのできる症状、治療期間、投与スケジュール等を含むであろう。
式Iの化合物は、また、任意の不活性担体と混合し、当業界で知られているように患者の血清、尿等中の化合物の濃度を測定するため研究室分析に用いることができる。本化合物は、調査手段としても用いることができる。
本発明をその特定の態様に関連して説明してきたが、本発明は更に改変できるという点および、この出願は、本発明の原理に概ね従う本発明の任意の変更、利用、または改造を包含することを意図しており、知られるようになる本開示物からのこのような逸脱または本発明が属する技術内の普通の慣習を含む点は理解されるであろう。以下の実施例および生物学的データは、本発明を更に具体的に説明するために提供されている。この開示は、いかなる様式でも本発明を制限すると解釈されるべきではない。
物質&方法
カラムクロマトグラフィーは、SiO(40−63メッシュ)上で行った。LCMSデータは、0.1%HCOHを含有するHO−MeCN溶液(4:1から1:4)中の5%MeCNで2.55分にわたり溶出するフェノメネックス マーキュリー ルナ(Phenomenex Mercury Luna)3μC18カラム(2x10mm、流速=1.5mL分−1)&ダイオードアレイ検波(diode
array detection)を用いて得た。質量スペクトルは、エレクトロスプレーイオン化源を用い正(ES)&負(ES)イオンモードで得た。調製用の大量向き液体クロマトグラフ精製は、0.1%HCOHを含有するHO−MeCN溶液(4:1から1:4)中の5%MeCNで7分にわたり溶出するウォーターズ エクステラ(Waters
Xterra)5μC18カラム(19x50mm、流速=20mL分−1)&ダイオードアレイ検波を用いて行った。H NMRスペクトルは、27℃でバリアン マーキュリー(Varian
Mercury)分光計により400MHzで記録した。重水素化溶媒をロックとして用いると同時に、残りの溶媒ピークを内部標準として用いた。頭字語:DMAP=4−ジメチルアミノピリジン;HATU=O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N´,N´−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート;NMP=1−メチル−2−ピロリジノン;PE=石油エーテル(沸点=60−80℃);RT=保持時間。
出発物質の調製
調製番号1:6−(4−アミノベンジル)−4−トリフルオロメチル−1H−キノリン−2−オン
Figure 2006517579
PhMe(15mL)中の[4−(4−アミノベンジル)フェニル]カルバミン酸tert−ブチルエステル(1.26g、4.2ミリモル)の溶液を、1時間加熱還流する前に、CFCOCHCOEt(0.79g、4.3ミリモル)のPhMe(10mL)溶液で処理した。更なるCFCOCHCOEt(0.40g、2.2ミリモル)を加え、混合物を1.5時間加熱還流した。混合物を−15℃に冷却した時生じた沈殿物を集めて{4−[4−(4,4,4−トリフルオロ−3−オキソブチリルアミノ)ベンジル]フェニル}カルバミン酸tert−ブチルエステル(1.62g、90%):m/z(ES)=435.3「M−H]を得た。この化合物(1.00g、2.3ミリモル)を、冷却HSO(5mL)に攪拌しながら少しずつ加えて褐色溶液を得た。この溶液を90℃で1時間加熱し、次いで、冷却混合物を砕いた氷上に注ぎいれた。水相を、塩基性になるまで固形NaOHで処理し、混合物をEtO(200mL)で抽出した。EtO抽出液を乾燥し(MgSO)、少量になるまで濃縮し、PEと共にこねて表題化合物(0.66g、91%)を得た:δ((CDSO)=3.80(s,2H),4.85(s,2H),6.45(d,2H),6.85(d,2H),6.95(s,1H),7.35(d,1H),7.40−7.50(m,2H);m/z(ES)=319.1 [M+H]
調製番号2:6−(2−アミノベンジル)−4−トリフルオロメチル−1H−キノリン−2−オン
Figure 2006517579
EtOAc(700mL)中のN−[2−(4−ニトロベンジル)フェニル]アセトアミド(6.80g、25.2ミリモル)の溶液を、Pd(C担持の10%、0.53g、0.5ミリモル)で処理した。混合物を、H雰囲気下で5時間攪拌した。反応混合物を、濃縮する前にセライト(Celite)を介して濾過してN−[2−(4−アミノベンジル)フェニル]アセトアミド(6.00g、99%)を得た:δ((CDSO)=2.00(s,3H),3.75(s,2H),4.80(s,2H),6.45(d,2H),6.80(d,2H),7.00−7.15(m,3H),7.35(d,1H),9.20(s,1H).このアニリン(5.00g、20.8ミリモル)のPhMe(75mL)懸濁液を、1.5時間加熱還流する前に、PhMe(50mL)中のCFCOCHCOEt(3.83g、20.8ミリモル)の溶液で処理した。PhMeを減圧下で蒸発させ、次いで、0.2MのHCl(50mL)&食塩水(50mL)で洗浄する前に、残分をEtOAc(400mL)に溶解した。乾燥した(MgSO)後、EtOAc溶液を濾過し、濃縮して泡状物質を得、HSO(40mL)に溶解した。冷まし、砕いた氷上に注ぐ前に、混合物を1.5時間90℃で加熱した。HOを加えて容量を400mLに調整し、次いで、生じたオフホワイトの沈殿物を濾過により集め、風乾した。沈殿物をAcOH(8mL)および12MのHCl(40mL)で処理し、その結果できた懸濁液を加熱還流した。固形物が徐々に溶解し、4時間後、加熱をやめた。冷ました反応混合物を、砕いた氷(50g)上に注ぎ、次いで、HO(200mL)を加えた。水相を固形NaOHで塩基性にし、次いで、混合物をEtOAc(200mL)で抽出した。EtOAc層を乾燥し(MgSO)、濾過し、濃縮して表題化合物(3.01g、45%)を得た:δ((CDSO)=3.85(s,2H),4.85(s,2H),6.50(t,1H),6.60(d,1H),6.85(d,1H),6.90−7.00(m,2H),7.35(d,1H),7.50(d,1H),7.55(s,1H);m/z(ES)=360.3 [M+H+MeCN]
調製番号3:6−(2−アミノベンジル)−4−トリフルオロメチルクロメン−2−オン
Figure 2006517579
CFCOCHCOEt(305mg、1.66ミリモル)およびMeSOH(750μL、11.55ミリモル)中のN−[2−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル]アセトアミド(200mg、0.83ミリモル)の溶液を、75℃で2日間加熱した。20℃に冷ますとすぐに、混合物をHO(20mL)で処理し、次いで、pHをNaOHで12に調整した。混合物をEtOAc(150mL)で抽出し、次いで、乾燥する(MgSO)前に、抽出液を0.5MのNaOH(2x50mL)で洗浄した。濾過、溶媒の蒸発、およびカラムクロマトグラフィー(1:2PE−EtOAc)によりN−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−2H−クロメン−6−イルメチル)フェニル]アセトアミド(78mg、26%):m/z(ES)=362.2[M+H]を得た。AcOH−12MのHCl(1:6、3.5mL)中のこの化合物の溶液を、95℃で6時間加熱した。20℃に冷ますとすぐに、HO(8mL)を加え、次いで、混合物をNaOH、次いでNaCOで処理してpHを10に調整した。EtOAc(10mL)での抽出および溶媒の蒸発により残分を得、カラムクロマトグラフィー(2:1PE−EtOAc)に供して表題化合物(8mg、12%)を得た:δ(CDCl)=3.50(brs,2H),4.00(s,2H),6.70(d,1H),6.80(m,2H),7.00(d,1H),7.10(t,1H),7.35(d,1H),7.40(d,1H),7.55(s,1H);m/z(ES)=320.1 [M+H]
式Iの化合物
実施例1:1−エチル−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]尿素
Figure 2006517579
6−(2−アミノベンジル)−4−トリフルオロメチル−1H−キノリン−2−オン(調製#2、50mg、157μモル)の攪拌THF(5mL)溶液を、0℃で無水THF(1mL)中のEtNCO(78μL、985μモル)の溶液で滴下処理した。36時間攪拌する前に、反応混合物を20℃に温めた。形成した沈殿物を集め、THFで洗浄し、乾燥して表題化合物(38mg、62%)を得た:δ((CDSO)=1.00(t,3H),3.05(q,2H),4.00(s,2H),6.30(t,1H),6.90−6.95(m,2H),7.05(d,1H),7.15(t,1H),7.35(d,1H),7.40(d,1H),7.55(s,1H),7.70−7.80(m,2H);m/z(ES)=390.2 [M+H]
実施例2−25:[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]尿素、[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素、[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]尿素、および[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素(表1)
Figure 2006517579
これらの化合物を、液相パラレル合成(solution phase parallel synthesis)により調製した。上記の式2により説明される適切なアミン(NMP中の0.2M溶液100μL、20μモル)を、液体自動取り扱い装置(automated
liquid handler)を用い96−ウェルのプレートの1ウェル内でピリジン(NMP中の0.2M溶液10μL、2μモル)および式3の適切なイソシアナート/イソチオシアナート(NMP中の0.2M溶液120μL、24μモル)と混合した。5日間攪拌した後、溶媒を減圧下で蒸発させ、次いで、残分を1:1DMF−THF(200μL)に溶解した。固相抽出用カチオン交換溶媒(MCX、ウォーターズ、ローディング=0.85μモルmg−1の溶媒10−15mg)を、96−ウェルディスペンサーを用いて加え、次いで、プレートを2日間攪拌した。濾過および溶媒蒸発により残分を得、MeCN(250μL)で処理して沈殿物を得た。これらの沈殿物を遠心分離によりペレット化し、次いで、上澄を分離し、表1に示される化合物が残った。
Figure 2006517579
Figure 2006517579
Figure 2006517579
Figure 2006517579

Claims (9)

  1. 式:
    Figure 2006517579
    の化合物[式中、
    a.Mは、NZまたはOであり;
    b.Zは、HまたはC−Cアルキルにより表され;
    c.Rは、水素、1個以上のハロゲンで任意に置換されてもよい(C−C)アルキル、または1個以上のハロゲンで任意に置換されてもよい(C−C)アルコキシにより表され;
    d.Rは、存在しないか、またはハロゲン、ニトリル、ヒドロキシ、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)アルコキシ、1個以上のハロゲンで置換された(C−C)アルキル、1個以上のハロゲンで置換された(C−C)アルコキシ、SR、およびNRから成る群から選ばれる2個までの置換基を表してもよく;
    e.Xは、OまたはSにより表され;
    f.Aは、水素、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、−[CH−D−[CH−(CH)、−[CHC(O)OR、−[CHC(O)R、−[CHC(O)NR、または(CH−R−Rにより表され;
    g.mは、1から8までから選ばれる整数であり;
    h.nは、0から8までの整数であり;
    i.Dは、OまたはSにより表され;
    j.Rは、任意に置換されてもよいフェニル、任意に置換されてもよいナフチル、C−Cシクロアルキル、任意に置換されてもよいヘテロアリール、または任意に置換されてもよいヘテロ環により表され;
    k.RおよびRは、それぞれ独立に、水素、(C−C)アルキル、任意に置換されてもよいベンジルまたは任意に置換されてもよいフェニルにより表され;そして
    l.Rは、存在しないか、または任意に置換されてもよいフェニル、任意に置換されてもよいナフチル、任意に置換されてもよいフェノキシ、C−Cシクロアルキル、任意に置換されてもよいヘテロ環、および任意に置換されてもよいヘテロアリールから成る群から選ばれる置換基により表される]。
  2. NC(X)N−Aがベンジル環のパラの位置に結合し、MがNZ(ここで、Zは水素である)により表され、Rがトリフルオロメチルであり、Rが存在せず、XがSまたはOであり、そしてAが任意に置換されてもよいフェニルにより表される、請求項1に記載の化合物。
  3. NC(X)N−Aがベンジル環のオルトの位置に結合し、MがNZ(ここで、Zは水素である)により表され、Rがトリフルオロメチルであり、Rが存在せず、XがSまたはOであり、そしてAが任意に置換されてもよいフェニルにより表される、請求項1に記載の化合物。
  4. aa)1−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]−3−フェニルチオ尿素;
    bb)1−(2−モルホリン−4−イルフェニル)−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
    cc)1−(4−メチルベンジル)−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
    dd)1−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
    ee)1−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]−3−フェネチルチオ尿素;
    ff)1−(4−メトキシフェニル)−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
    gg){3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]ウレイド}酢酸エチルエステル;
    hh)1−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
    ii)1−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルメチル−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
    jj)1−(3,5−ジメトキシフェニル)−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]尿素;
    kk)1−(4−メトキシベンジル)−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
    ll)1−(2,3−ジメトキシベンジル)−3−[2−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
    mm)1−ヘキシル−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]尿素;
    nn)1−(4−メチルベンジル)−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
    oo)1−[2−(4−クロロフェニル)エチル]−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
    pp)1−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]−3−フェネチルチオ尿素;
    qq)1−メチル−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
    rr)1−(2,3−ジメトキシベンジル)−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
    ss)1−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]−3−(2−p−トリルエチル)チオ尿素;
    tt){3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]ウレイド}酢酸エチルエステル;
    uu)1−アリル−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
    vv)1−(2−モルホリン−4−イルエチル)−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
    ww)1−ナフタレン−1−イル−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]尿素;
    xx)1−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルメチル−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;
    yy)1−(4−メトキシベンジル)−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素;および
    zz)1−ベンジル−3−[4−(2−オキソ−4−トリフルオロメチル−1,2−ジヒドロキノリン−6−イルメチル)フェニル]チオ尿素から成る群から選ばれる化合物。
  5. 請求項1、2、3、または4のいずれか1項に記載の化合物の医薬としての使用法。
  6. アンドロゲン受容体の活性化を阻害する医薬の製造における、請求項1、2、3、または4のいずれか1項に記載の化合物の使用法。
  7. 脱毛症、ざ瘡、脂ぎった皮膚、前立腺癌、多毛症、または良性前立腺過形成(benign prostate hyperplasia)から選ばれる一つ以上の症状のための医薬の製造における、請求項1、2、3、または4のいずれか1項に記載の化合物の使用法。
  8. 一つ以上の薬学的に許容することのできる医薬品添加物と混合した、請求項1、2、3、または4のいずれか1項に記載の化合物を含む医薬組成物。
  9. 皮膚への使用に適した一つ以上の薬学的に許容することのできる医薬品添加物と混合した、請求項1、2、3、または4のいずれか1項に記載の化合物を含む局所医薬処方物。
JP2006502414A 2003-02-11 2004-01-30 アンドロゲンアンタゴニストとして有用なベンジル尿素およびチオ尿素誘導体 Withdrawn JP2006517579A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44660903P 2003-02-11 2003-02-11
PCT/IB2004/000317 WO2004072043A1 (en) 2003-02-11 2004-01-30 Benzyl urea and thiourea derivatives useful as androgen antagonists

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006517579A true JP2006517579A (ja) 2006-07-27

Family

ID=32869538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006502414A Withdrawn JP2006517579A (ja) 2003-02-11 2004-01-30 アンドロゲンアンタゴニストとして有用なベンジル尿素およびチオ尿素誘導体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7115745B2 (ja)
EP (1) EP1597233A1 (ja)
JP (1) JP2006517579A (ja)
BR (1) BRPI0407370A (ja)
CA (1) CA2514244A1 (ja)
MX (1) MXPA05008464A (ja)
WO (1) WO2004072043A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2612979A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-21 Bipar Sciences, Inc. Parp modulators and treatment of cancer
EP1860104A1 (en) * 2006-05-22 2007-11-28 Aptanomics Anti-proliferative compounds deriving from a 3-aryl-coumarine or 3-aryl-quinolin-2-one and uses thereof

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE165368T1 (de) * 1991-12-20 1998-05-15 Glaxo Wellcome Inc Inhibitoren von testosteron-5-alpha reductase.
US6017924A (en) 1996-06-27 2000-01-25 Ligand Pharmaceuticals Incorporated Androgen receptor modulator compounds and methods
HUP0202814A3 (en) 1999-08-27 2003-11-28 Ligand Pharmaceuticals Inc San Androgen receptor modulator compounds and methods for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use
US6566372B1 (en) * 1999-08-27 2003-05-20 Ligand Pharmaceuticals Incorporated Bicyclic androgen and progesterone receptor modulator compounds and methods
WO2001016133A2 (en) 1999-08-27 2001-03-08 Ligand Pharmaceuticals Incorporated 8-substituted-6-trifluoromethyl-9-pyrido[3,2-g]quinoline compounds as androgen receptor modulators

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0407370A (pt) 2006-02-14
MXPA05008464A (es) 2005-10-18
US7115745B2 (en) 2006-10-03
EP1597233A1 (en) 2005-11-23
CA2514244A1 (en) 2004-08-26
US20050107427A1 (en) 2005-05-19
WO2004072043A1 (en) 2004-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0509398B1 (de) Chinoxaline, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
JP3997255B2 (ja) アンドロゲンレセプターモジュレーター
US20090192202A1 (en) Androgen modulators
US20070129409A1 (en) Androgen receptor modulators
US7473711B2 (en) Androgen modulators
US7064207B2 (en) Androgen receptor antagonists
CA3185793A1 (en) Isoquinoline compounds and their use in treating ahr imbalance
US7009052B2 (en) Sulfonamide derivatives
CA2617703A1 (en) Androgen modulators
WO2006117677A1 (en) Androgen modulators
JP2006517579A (ja) アンドロゲンアンタゴニストとして有用なベンジル尿素およびチオ尿素誘導体
US7074933B2 (en) Urea and thiourea derivatives
US7098340B2 (en) Benzyl sulfonamide derivatives
US7057048B2 (en) Androgen receptor antagonists
EP3085690B1 (en) New urea compound, manufacturing method and application thereof
JP5641054B2 (ja) 新規化合物、並びに、キネシンスピンドルタンパク質阻害剤及びその応用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060811

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20071225