JP2006509240A - 高屈折率の被覆調光フィルム - Google Patents

高屈折率の被覆調光フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP2006509240A
JP2006509240A JP2004557233A JP2004557233A JP2006509240A JP 2006509240 A JP2006509240 A JP 2006509240A JP 2004557233 A JP2004557233 A JP 2004557233A JP 2004557233 A JP2004557233 A JP 2004557233A JP 2006509240 A JP2006509240 A JP 2006509240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
organic light
light control
control film
transparent inorganic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004557233A
Other languages
English (en)
Inventor
チゾルム,ブレット
オルチャク,ユージーン
シャープケンス,マーク
コイル,デニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/065,957 external-priority patent/US6811274B2/en
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2006509240A publication Critical patent/JP2006509240A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/111Anti-reflection coatings using layers comprising organic materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/28Interference filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/28Interference filters
    • G02B5/285Interference filters comprising deposited thin solid films
    • G02B5/287Interference filters comprising deposited thin solid films comprising at least one layer of organic material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3033Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
    • G02B5/3041Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/13362Illuminating devices providing polarized light, e.g. by converting a polarisation component into another one

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

光学構造が提供される。該光学構造は光源(14)を含む。光学構造はまた、光源の上に配置された、屈折率1.7未満の有機調光フィルム(16)と、有機調光フィルム(16)に隣接して配置された屈折率1.7超の透明無機フィルム(18)とを含む。また、有機調光フィルム(16)及び透明無機フィルム(18)を含む光学デバイスが提供される。光学構造体の形成方法もまた提供される。本方法は、透明無機フィルム(18)を真空下で堆積する段階を含む。

Description

本発明は、一般に高屈折率の調光フィルム、及びかかるフィルムを組込んだデバイス、並びにかかるフィルムの製造法に関する。
調光フィルムは、例えば液晶表示装置(LCD)用などの光学デバイス用途での使用が知られている。LCDの調光フィルムは、例えば、4分の1波長プレート、輝度向上フィルム、遅延ホイル、拡散フィルム、カラーフィルタ、高域通過フィルタ、帯域通過フィルタ、低域通過フィルタの1以上を含むことがある。これらの調光フィルムは通常、屈折率が通常1.7未満の有機材料で形成される。用途に応じて、調光フィルムは幾つかの隆起特徴部を含むことがある。
米国特許第4542449号明細書 米国特許第4576850号明細書 米国特許第4906070号明細書 米国特許第4984144号明細書 米国特許第5056892号明細書 米国特許第5771328号明細書 米国特許第5861990号明細書 米国特許第5917664号明細書 米国特許第5919551号明細書 米国特許第5982540号明細書 米国特許第6002829号明細書 米国特許第6044196号明細書 米国特許第6052164号明細書 米国特許第6091547号明細書 米国特許第6108131号明細書 米国特許第6208463号明細書 米国特許第6243068号明細書 米国特許第6277471号明細書 米国特許第6280063号明細書 米国特許第6322236号明細書 米国特許第6335999号明細書 米国特許第6354709号明細書 米国特許第6356391号明細書 米国特許第6456437号明細書 米国特許第6535337号明細書 米国特許第6607279号明細書 米国特許第6631031号明細書 米国特許出願公開第2002/0061178号明細書 米国特許出願公開第2002/0080598号明細書 米国特許出願公開第2002/0097496号明細書 米国特許出願公開第2002/0101659号明細書 国際公開第98/33006号パンフレット 国際公開第99/42861号パンフレット 国際公開第99/59005号パンフレット 国際公開第99/63397号パンフレット 国際公開第01/27527号パンフレット 国際公開第01/27663号パンフレット 国際公開第01/79923号パンフレット David J. Whitehouse, Handbook of Surface Metrology, IOP Publishing Ltd.: 1994, pp. 49−58 Max Levy Autograph, Inc. MLA 4000 Series Ultra Precision Micro Machining/Contouring System, Bulletin 2050, Advertisement Backlight Optics, pp. F−2/37−F−2/44 Machine Design, "Plastic Film Reflects Around the Corner", p. 52, Augsut 1997
本発明の一態様によれば、光源と、該光源の上に配置された屈折率1.7未満の有機調光フィルムと、有機調光フィルムに隣接して配置された屈折率1.7超の透明無機フィルムとを備える光学構造体が提供される。
本発明の別の態様によれば、光源を含むバックライトと、該バックライト上に配置され且つ液晶材料を含む変調配列と、バックライト上に配置され且つ屈折率1.7未満の有機調光フィルムと、有機調光フィルムに隣接して配置され且つ屈折率1.7超の透明無機フィルムとを備える光学デバイスが提供される。
本発明の別の態様によれば、屈折率1.7未満の有機調光フィルムを準備する段階と、屈折率1.7超の透明無機フィルムを有機調光フィルム上に真空下で堆積させる段階と、真空下で堆積させる段階の前又は後で、光源を含む光学構造体内に有機調光フィルムを配置する段階とを含む、光学構造体を形成する方法が提供される。
ここで本発明の現在好ましい実施形態を詳細に参照する。可能な限り同じ参照符号は、図面全体を通して同じ又は類似の構成部品を示すように用いられる。
本発明は、高屈折率の無機材料、すなわち屈折率1.7超、好ましくは2超の材料を屈折率1.7未満、好ましくは1.5未満の有機調光フィルムに隣接して施工することにより、有機調光フィルムで達成された光学的効果を強化できることを明らかにした。隣接する高屈折率の無機フィルムを備える有機調光フィルムは、見る人に向かう光の方向性を操作し、又は他のものへの一定の偏光を選択することができる。高屈折率フィルムは、光の方向性にさらに影響を与えることにより、LCDを見る人の視野角、及びLCD表示装置のコントラストを改善することができる。従って、低屈折率の調光フィルムの上にある高屈折率フィルムは、被覆された調光フィルムの特定の性能を向上させる。具体的には、LCDにおいて高屈折率フィルムを用いて、効率の向上或いは波長又は偏向の選択性を改善することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る光学構造体の概略図である。光学構造体10は、基材12内に光源14を含み、有機調光フィルム16が該光源14上に配置されている。有機調光フィルム16は、例えば、4分の1波長プレート、輝度向上フィルム、遅延ホイル、拡散フィルム、カラーフィルタ、高域通過フィルタ、帯域通過フィルタ、又は低域通過フィルタとすることができる。有機調光フィルム16がカラーフィルタの場合には、個々の赤色、青色、及び緑色ピクセルサイズのフィルタを備えるカラーフィルタ配列とすることができる。有機調光フィルムがフィルタである場合、フィルタは、例えばカラー選択半透過反射体、減光フィルタ、赤外線遮断フィルタ、又は紫外線遮断フィルタとして用いることができる。
光学構造10はまた、有機調光フィルム16に隣接する高屈折率(すなわち1.7より大きな屈折率)の透明無機フィルム18を含む。有機調光フィルム16及び透明無機フィルム18はまた、幾つかの交互層に、すなわち複数のフィルム18が複数のフィルム16と交互するように配列することができる。有機調光フィルム16は、例えば、プリズム特徴部などの複数の隆起特徴部20を有することができる。透明無機フィルム18は、複数の隆起特徴部20を備える有機調光フィルム16上に共形に配置することができる。
図1の実施形態において、有機調光フィルム16は、2つの副層、すなわち基材層16A及びオーバー層16Bを含む。基材層16Aは隆起特徴部がないが、オーバー層16は隆起特徴部20を有する。
図2は、有機調光フィルム16が基材層16Aのみを含み、基材層16Aが複数の隆起特徴部20を含む別の実施形態を示す。
図3は、有機調光フィルム16が基材層16Aのみを含む別の実施形態を示す。この実施形態において、基材層16Aは隆起特徴部を含まないが、基材層16A上に配置された透明無機フィルム18が複数の隆起特徴部20を含む。
図1、図2、又は図3の実施形態の構造体10はまた、基材12と有機調光フィルム16との間に配置された中間層15を含むことができる。中間層15は、例えば薄い金属層とすることができる。或いは、中間層は、有機調光フィルム16と透明無機フィルム18との間に配置することができる。
図4は、光源10から照射される光に対する無機フィルム18の作用を示す。説明を簡単にするために、図4には無機フィルム18及び有機調光フィルム16だけが示されている。図4の構造において、有機調光フィルム16及び無機フィルム18は、それぞれ屈折率n及びnを有し、n<1.7及びn>1.7である。光線30は、有機調光フィルム16の底面36の法線34に対して角度θで有機調光フィルム16を通る。光線30は、公知の光学的原理によるこれらの材料の屈折率の差異により有機調光フィルム16と無機フィルム18との界面で屈折し、無機フィルム18の表面38の法線に対して角度θをなす。
図5は、有機調光フィルム16が幾つかの隆起特徴部20を含む場合の光源10から照射される光に対する無機フィルム18の作用を示す。図5は、隆起特徴部20を除いて図4と同じ構造である。この場合、隆起特徴部20はプリズム表面を有するプリズム構造であり、無機フィルム18は有機調光フィルム16と共形である。図4の光線30と同様に、図5の光線30は、有機調光フィルム16の底面36の法線34に対して角度θで有機調光フィルム16を通る。この場合も光線30は、公知の光学的原理によるこれら材料の屈折率の差異により有機調光フィルム16と無機フィルム18の界面で屈折する。図5において、光線30は、無機フィルム18から約1.0の屈折率の空中又は真空に通る。有機調光フィルム16の上面39はその底面36に平行ではなく、無機フィルム18は有機調光フィルム16に対して共形であるので、図5において、光線30は、有機調光フィルム16の底面36の法線方向で無機フィルム18を出ることができる。従って、有機調光フィルム16に斜角で入る光線は、有機調光フィルム16の底面36の法線角度で無機フィルム18を出ることができる。従って、図5は、高屈折率の無機フィルム18を用いて斜光線を再配向する方法の実施例を示している。
無機フィルム18は、フィルム18を出る光の方向性に影響を及ぼすだけでなく、光の偏光に選択的に影響を及ぼすことができ、これは2002年12月4日出願の「Polarization sensitive optical substrate」と題する米国出願第10/065957号に開示されており、その開示内容は援用によって本明細書の内容の一部をなす。
図6から図8は、無機フィルム18及び有機調光フィルム16が光学構造体内で交互する本発明の実施形態を示ししており、ここで該光学構造体は干渉フィルタとして機能する。干渉フィルタは、当該技術で周知のように、フィルタを構成するフィルムの層界面で反射された光の干渉を通して部分的に透過(及び反射)される光エネルギーの分光組成を制御するフィルタである。
説明を簡単にするために、図6から図8には無機フィルム18及び有機調光フィルム16だけが示され、図1から図3の実施形態の光源14及び基材12は示されていない。
図6は、2つの無機フィルム18及び2つの有機調光フィルム16が交互に配列された実施形態を示している。図6の光学構造体70は、狭い反射防止フィルタとして動作するように配列される。
図9は、図6の光学構造体70への法線光入射の波長の関数として%反射率を示すグラフである。図9は、具体的には無機フィルム18及び有機調光フィルム16の屈折率がそれぞれ2.5及び1.45であり、図6の上層から下層までの層厚さがそれぞれ17.35nm、35.32nm、132.66nm、及び94.50nmである場合の%反射率を示している。
図7は、単一の無機フィルム18及び単一の有機調光フィルム16が図のように配列された実施形態を示す。図7の光学構造体80は、広い反射防止フィルタとして動作するように配列されている。
図10は、図7の光学構造体80への法線光入射の波長の関数として%反射率を示すグラフである。図10は、具体的には無機フィルム18及び有機調光フィルム16の屈折率がそれぞれ2.05及び1.38であり、図7の無機フィルム18及び有機調光フィルム16の層厚さがそれぞれ134.15nm、99.64nmである場合の%反射率を示す。
図8は、幾つかの無機フィルム18及び幾つかの有機調光フィルム16が交互に配列された実施形態を示す。図8の光学構造体90は、広帯域反射フィルタとして動作するように配列される。
図11は、図9の光学構造体90への法線光入射の波長の関数として%透過率を示すグラフである。図11は、具体的には無機フィルム18及び有機調光フィルム16の屈折率がそれぞれ2.35及び1.45であり、図8の層の上層から下層までの層厚さがそれぞれ約20nmから約225nmの範囲にわたる場合の%反射率を示す。無機フィルム18及び有機調光フィルム16の合計数は、図11のグラフでは59である。勿論、実際には層の総数は用途によって変わることになる。
図12は、本発明の実施形態に係る光学デバイス40の概略図である。光学デバイス40は、液晶材料から構成される変調配列42を含む。変調配列は、光が当該技術で周知のピクセル配列を透過することを選択的に可能とする。光学デバイス40は、例えば液晶表示装置(LCD)とすることができる。光学デバイス40は、図1に関して上述した光学構造体の素子を含むことができる。
光学デバイス40は、基材12を含むことができ、該基材12は例えば光源14を含むバックライトとすることができる。変調配列42と基材12との間、又は基材12から変調配列42の反対側に配置されるのは、1以上の有機調光フィルム16(屈折率1.7未満の)並びにこれに対応した隣接する透明無機フィルム18(屈折率1.7超の)である。有機調光フィルム16は、例えば、4分の1波長プレート、輝度向上フィルム、遅延ホイル、拡散フィルム、カラーフィルタ、高域通過フィルタ、帯域通過フィルタ、及び低域通過フィルタのいずれか1以上とすることができる。有機調光フィルム16がカラーフィルタである場合には、例えば、個々の赤色、青色、及び緑色ピクセルサイズのフィルタを備えるカラーフィルタ配列とすることができる。有機調光フィルム16がフィルタであれば、カラー選択半透過反射体として用いることができる。
有機調光フィルム16及び透明無機フィルム18はまた、幾つかの層で交互に配置することができる。
有機調光フィルム16は、例えば、プリズム特徴部など複数の隆起特徴部20を有することができる。透明無機フィルム18は、複数の隆起特徴部20を備える有機調光フィルム16それぞれの上に共形に配置することができる。
有機調光フィルム16は、図1の実施形態におけるように基材層及びオーバー層を含むことができる、又は図2及び図3の実施形態におけるように単に基材層だけを備えてもよい。有機調光フィルム16及び透明無機フィルム18はまた、図6から図8の実施形態におけるように交互に配列することができる。
上記実施形態の透明無機フィルム18は、例えば酸化チタン及び酸化亜鉛など金属酸化物、又は窒化ケイ素などの窒化物、又は酸窒化ケイ素などの酸窒化物を始めとする無機材料で形成することができる。透明無機フィルム18はまた、窒化ホウ素炭素などのセラミック化合物で形成することができる。薄い透明な金属フィルムもまた、透明無機フィルム18に用いることができる。透明無機フィルム18はまた、インジウムスズ酸化物、酸化インジウム、酸化スズ、又は酸化カドミウムスズなどの透明な導電性酸化物被覆で形成することができる。
有機調光フィルム16の材料は用途に依存するが、例えばポリカーボネートなどの有機ポリマとすることができる。
透明無機フィルムの形成方法
透明無機フィルム18は、好ましくは密封堆積チャンバ内の真空下で堆積することにより形成されるのが好ましい。フィルム18は無機であるので、密封堆積チャンバの真空下で使用可能な種々の堆積方法が存在する。透明無機フィルム18の適切な堆積法は、物理蒸着法を含む。これらの物理蒸着法には、例えば、電子ビーム蒸着法、熱蒸着法、及びスパッタリングが含まれる。透明無機フィルム18の適切な堆積法はまた、化学蒸着法を含む。これらの化学堆積法には、例えば、化学蒸着法、プラズマ支援化学蒸着法、膨張熱プラズマ蒸着法、及び大気プラズマ化学蒸着法を含む。
有機調光フィルム16又は透明無機フィルム18のいずれかの上にある隆起特徴部20は、フォトレジストを堆積し、フォトマスクを通して露光し、フォトレジストを現像してパターン形成し、次いでパターン形成されたフォトレジストを通してエッチングすることを始めとする、従来のフォトリソグラフィー法によって形成することができる。
透明無機フィルム18は、有機調光フィルム16に存在する隆起特徴部20の上に共形に配置することができる。しかしながら、特定の用途において、基材12に対して垂直又は斜角からの方向性堆積が好ましい場合もある。
透明無機フィルム18を真空下で堆積するステップの前後で、有機調光フィルム16を、例えば、バックライトなどの光源を含む光学構造体に堆積させることができる。
方向性被覆を用いると、特徴部20全体を被覆することなく、該特徴部の特定部分を被覆することができる。図13は、隆起特徴部20がプラズマ特徴部である光学構造体50を示しており、材料が堆積される方向に対して垂直な面を備える特徴部の部分だけが、第1の透明無機フィルム18Aで被覆される。この場合、有機調光フィルム16は、第1の透明無機フィルム18Aにより覆われた部分のみに対して第1の透明無機フィルム18Aにより施されることになる。
有機調光フィルム16は、図1の実施形態におけるように、基材層及びオーバー層を含むことができ、或いは図2の実施形態におけるように基材層のみを含んでもよい。
任意選択的であるが、第1の透明無機フィルム18Aで覆われない有機調光フィルム16の部分は、第2の透明無機フィルム18Bで被覆することができる。第1の透明無機フィルム18A及び第2の透明無機フィルム18Bはともに、透明無機フィルム18を構成する。第2の透明無機フィルム18Bは、第1の透明無機フィルム18Aと同じ又は異なる材料で作ることができる。第2の透明無機フィルム18Bは、第1の透明無機フィルム18Aとは別の、屈折率が異なる材料で作られるのが好ましい。従って、光学構造体50を透過する光線は、第2の透明無機フィルム18Bに比べて第1の透明無機フィルム18Aを透過するときに異なる屈折率に遭遇することになる。
第2の透明無機フィルム18Bは、第1の透明無機フィルム18Aの後に方向性堆積により形成することができる。この場合、第1の透明無機フィルム18Aが形成された後、材料が堆積される方向に対して基材方向を変化させ、これにより異なる表面が、材料が堆積される方向に対して垂直になり第2の透明無機フィルム18Bが形成される。
上記の実施形態における有機調光フィルム16及び透明無機フィルム18の厚さは、用途に依存することになるが、通常は10nmから10000nmの間である。上記の実施形態における光学構造体の厚さもまた用途に依存することになるが、通常は100nmから5cmの間である。
本発明をその特定の実施形態に関して詳細に説明してきたが、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく様々な変更及び修正を本発明に行うことができることは当業者には明らかであろう。従って、本発明の外延及び範囲は、上述の例示的な実施形態のいずれによっても制限されるべきでなく、請求項及びその均等物によってのみ定義されるべきである。
本発明の好ましい実施形態に係る光学構造体の側面図。 本発明の別の好ましい実施形態に係る光学構造体の側面図。 本発明の別の好ましい実施形態に係る光学構造体の側面図。 高屈折率の無機フィルムの光学的作用を示す概略図。 本発明の好ましい実施形態に係る高屈折率の無機フィルムの光学的作用を示す概略図。 本発明の好ましい実施形態に係る干渉フィルタとして動作する光学構造体の側面図。 本発明の別の好ましい実施形態に係る干渉フィルタとして動作する光学構造体の側面図。 本発明の別の好ましい実施形態に係る干渉フィルタとして動作する光学構造体の側面図。 図6の光学構造体の波長の関数として%反射率を示すグラフ。 図7の光学構造の波長の関数として%反射率を示すグラフ。 図8の光学構造の波長の関数として%透過率を示すグラフ。 本発明の別の好ましい実施形態に係る光学デバイスの側面図。 本発明の別の好ましい実施形態に係る光学構造体の側面図。
符号の説明
10 光学構造体
12 基材
14 光源
16 有機調光フィルム
18 無機フィルム

Claims (10)

  1. 光源(14)と、
    光源(14)の上に配置された、屈折率1.7未満の有機調光フィルム(16)と、
    有機調光フィルム(16)に隣接して配置された、屈折率1.7超の透明無機フィルム(18)と、
    を備える光学構造体。
  2. 透明無機フィルム(18)が、有機調光フィルム(16)上に配置される、請求項1記載の光学構造体。
  3. 透明無機フィルム(18)が第1の透明無機フィルム(18A)及び第2の透明無機フィルム(18B)を含み、第1の透明無機フィルムが有機調光フィルムの第1の部分上に配置され、第2の透明無機フィルムが第1の部分とは異なる有機調光フィルムの第2の部分上に配置される、請求項1記載の光学構造体。
  4. 光源(14)と有機調光フィルム(16)との間、又は有機調光フィルム(16)と透明無機フィルム(18)との間に配置される中間層(15)をさらに備える、請求項1記載の光学構造体。
  5. 有機調光フィルム(16)が、複数の隆起特徴部(20)を含む請求項2記載の光学構造体。
  6. 有機調光フィルム(16)が、4分の1波長プレート、輝度向上フィルム、遅延ホイル、拡散フィルム、カラーフィルタ、低域通過フィルタ、帯域通過フィルタ、高域通過フィルタ、カラー選択半透過反射体、減光フィルタ、赤外線遮断フィルタ、紫外線遮断フィルタ、及びこれらの組合せのいずれかである、請求項1記載の光学構造体。
  7. 光源を含むバックライト(12)と、
    バックライト(12)上に配置され、液晶材料から構成される変調配列(42)と、
    バックライト(12)上に配置され、屈折率1.7未満の有機調光フィルム(16)と、
    有機調光フィルム(16)に隣接して配置され、屈折率1.7超の透明無機フィルム(18)と、
    を備える光学デバイス。
  8. 有機調光フィルム(16)が、バックライト(12)と変調配列(42)との間に配置される、請求項7記載の光学デバイス。
  9. 透明無機フィルム(18)が、有機調光フィルム(16)上に配置される、請求項7記載の光学デバイス。
  10. 光学構造体を形成する方法であって、
    屈折率1.7未満の有機調光フィルム(16)を準備する段階と、
    有機調光フィルム(16)上に屈折率1.7超の透明無機フィルム(18)を真空下で堆積させる段階と、
    真空下で堆積させる段階の前又は後で、光源(14)を含む光学構造体内に有機調光フィルム(16)を配置する段階と、
    を含む方法。
JP2004557233A 2002-12-04 2003-11-20 高屈折率の被覆調光フィルム Withdrawn JP2006509240A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/065,957 US6811274B2 (en) 2002-12-04 2002-12-04 Polarization sensitive optical substrate
US10/248,129 US6951400B2 (en) 2002-12-04 2002-12-19 High index coated light management films
PCT/US2003/037116 WO2004051325A1 (en) 2002-12-04 2003-11-20 High index of refraction coated light management films

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006509240A true JP2006509240A (ja) 2006-03-16

Family

ID=32473911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004557233A Withdrawn JP2006509240A (ja) 2002-12-04 2003-11-20 高屈折率の被覆調光フィルム

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1570303A1 (ja)
JP (1) JP2006509240A (ja)
KR (1) KR20050085280A (ja)
AU (1) AU2003294393A1 (ja)
BR (1) BR0316331A (ja)
CA (1) CA2507284A1 (ja)
WO (1) WO2004051325A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008069164A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Antireflection film and display device
US7659669B2 (en) 2006-12-05 2010-02-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Plasma display panel and field emission display
US7839061B2 (en) 2006-12-05 2010-11-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Plasma display panel and field emission display
US8053987B2 (en) 2006-12-05 2011-11-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Plasma display panel and field emission display
US8164245B2 (en) 2006-12-05 2012-04-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Plasma display panel and field emission display having anti-reflection layer comprising pyramidal projections and a protective layer

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008069162A1 (en) 2006-12-05 2008-06-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Anti-reflection film and display device
WO2008069219A1 (en) 2006-12-05 2008-06-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Antireflective film and display device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4556288A (en) * 1981-10-27 1985-12-03 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device with anti-reflection function in dielectric layer
EP0573905A1 (en) * 1992-06-08 1993-12-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retroreflecting polarizer for presentation systems
TW594115B (en) * 1992-10-09 2004-06-21 Asahi Glass Co Ltd A liquid crystal display device and an illumination device for a direct viewing type display element
US5508091A (en) * 1992-12-04 1996-04-16 Photran Corporation Transparent electrodes for liquid cells and liquid crystal displays
FR2731806B1 (fr) * 1994-03-17 1998-03-06 Lg Electronics Inc Couche antireflechissante pour un dispositif d'affichage
US6545809B1 (en) * 1999-10-20 2003-04-08 Flex Products, Inc. Color shifting carbon-containing interference pigments

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008069164A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Antireflection film and display device
US7659669B2 (en) 2006-12-05 2010-02-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Plasma display panel and field emission display
US7839061B2 (en) 2006-12-05 2010-11-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Plasma display panel and field emission display
US8053987B2 (en) 2006-12-05 2011-11-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Plasma display panel and field emission display
US8164245B2 (en) 2006-12-05 2012-04-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Plasma display panel and field emission display having anti-reflection layer comprising pyramidal projections and a protective layer
US8164726B2 (en) 2006-12-05 2012-04-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Antireflection film and display device
US8237346B2 (en) 2006-12-05 2012-08-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Field emission display with antireflective layer

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050085280A (ko) 2005-08-29
WO2004051325A1 (en) 2004-06-17
AU2003294393A1 (en) 2004-06-23
EP1570303A1 (en) 2005-09-07
BR0316331A (pt) 2005-09-27
CA2507284A1 (en) 2004-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6951400B2 (en) High index coated light management films
US6995890B2 (en) Interference display unit
JP5868706B2 (ja) 干渉型フィルタ層付基板及びそれを用いた表示装置
KR20070010472A (ko) 하이브리드형 편광자와, 이의 제조 방법 및 이를 갖는표시장치
KR101614463B1 (ko) 멤스 소자를 이용한 표시 장치 및 그 제조 방법
WO2007076271A3 (en) Semiconductor device with antireflective coating
JPH08508114A (ja) カラーフィルタ・アレイ
WO2019192039A1 (zh) 液晶面板及其制作方法
JP2006509240A (ja) 高屈折率の被覆調光フィルム
EP1643809A1 (en) El device, process for manufacturing the same, and liquid crystal display employing el device
US20060176421A1 (en) El device, process for manufacturing the same, and liquid crystal display employing el device
EP1643814A1 (en) El device, process for manufactiuring the same, and liquid crystal display employing el device
JP2003279945A (ja) 液晶表示装置
US11289673B2 (en) Display panel having Bragg mirror and manufacturing method of same
JP2000235107A (ja) 半透過反射板
KR100319103B1 (ko) 반사형 액정 표시소자
KR100430349B1 (ko) 광반사 방지 필터
KR101702107B1 (ko) 멤스 소자를 이용한 표시 장치 및 그 제조 방법
KR100310697B1 (ko) 반사형 칼라 액정 표시소자
KR100922785B1 (ko) 반사형 액정표시장치의 제조방법
JP5881783B2 (ja) 干渉型フィルタ層付基板及びそれを用いた表示装置
JP2003186033A (ja) 液晶表示装置
CN116583157A (zh) 显示面板、显示面板的制作方法及显示装置
JP2001249358A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH02189503A (ja) 光学部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061120

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20080201

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090324