JP2006507904A - 不整脈を鑑別するためにatp戻り周期長を用いる装置および方法 - Google Patents
不整脈を鑑別するためにatp戻り周期長を用いる装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006507904A JP2006507904A JP2004557425A JP2004557425A JP2006507904A JP 2006507904 A JP2006507904 A JP 2006507904A JP 2004557425 A JP2004557425 A JP 2004557425A JP 2004557425 A JP2004557425 A JP 2004557425A JP 2006507904 A JP2006507904 A JP 2006507904A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- predetermined
- pulse
- generated
- signal
- subsequent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/18—Applying electric currents by contact electrodes
- A61N1/32—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
- A61N1/38—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
- A61N1/39—Heart defibrillators
- A61N1/3956—Implantable devices for applying electric shocks to the heart, e.g. for cardioversion
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/18—Applying electric currents by contact electrodes
- A61N1/32—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
- A61N1/36—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
- A61N1/362—Heart stimulators
- A61N1/3621—Heart stimulators for treating or preventing abnormally high heart rate
- A61N1/3622—Heart stimulators for treating or preventing abnormally high heart rate comprising two or more electrodes co-operating with different heart regions
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Electrotherapy Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】 複数の心臓事象間を鑑別する装置は、前記心臓事象を示す信号を受信する入力回路と、前記受信した信号に応答してパルスを生成する第1の出力回路と、前記生成されたパルスとそれに引き続いて前記入力回路で受信された信号との間の経過期間(T3)ならびに所定の鑑別閾値(T4)に応答して、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて受信された前記信号が第1の所定心臓事象に相当するかどうかを決定するマイクロプロセッサと、を含む。
Description
上記式の1例として、y=x=1の場合、
Claims (42)
- 複数の心臓事象間を鑑別する装置であって、
前記心臓事象を示す信号を受信する入力回路と、
前記受信した信号に応答してパルスを生成する第1の出力回路と、
前記生成されたパルスとそれに引き続いて前記入力回路で受信された信号との間の経過期間(T3)ならびに所定の鑑別閾値(T4)に応答して、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて受信された前記信号が第1の所定心臓事象に相当するかどうかを決定するマイクロプロセッサと、
を含む、複数の心臓事象間を鑑別する装置。 - 前記マイクロプロセッサは、前記生成されたパルスとそれに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号との間の前記経過期間(T3)が前記所定の鑑別閾値(T4)を下回ることに応答して、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当することを決定し、前記マイクロプロセッサは、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当することに応答して、引き続き予定されていた治療の実施を許可する、請求項1に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記マイクロプロセッサは、前記生成されたパルスとそれに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号との間の前記経過期間(T3)が前記所定の鑑別閾値(T4)以上であることに応答して、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当しないことを決定し、前記マイクロプロセッサは、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当しないことに応答して、引き続き予定されていた治療の実施を抑止する、請求項1に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- ショック治療を行う第2の出力回路をさらに含み、前記第1の出力回路は、前記第2の出力回路の充電中に前記パルスを生成する、請求項1に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- ショック治療を行う第2の出力回路をさらに含み、前記第1の出力回路は、前記第2の出力回路の充電より先に前記パルスを生成する、請求項1に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記第1の出力回路は、所定期間(T1)を隔てて発生し、かつ前記第1の所定心臓事象のレートに相当する連続信号を受信した前記入力回路に応答して、前記パルスを生成し、前記経過期間は前記所定期間に対して正規化される、請求項1に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記第1の出力回路は、所定期間(T1)を隔てて発生し、かつ前記第1の所定心臓事象のレートに相当する連続信号を受信した前記入力回路に応答して、前記パルスを生成し、前記所定の鑑別閾値は前記所定期間に対する一定の割合である、請求項1に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記所定の鑑別閾値は、前記所定時間のおよそ190%に相当する、請求項7に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記第1の出力回路に生成された前記パルスは、抗頻脈ペーシングパルスに相当する、請求項1に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記第1の出力回路に生成された前記パルスは第1のパルスおよび最後のパルスを含み、前記経過期間は、前記最後のパルスとそれに引き続いて受信された信号との間の時間である、請求項1に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記マイクロプロセッサは、前記生成されたパルスとそれに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号との間の前記経過期間(T3)が前記所定の鑑別閾値(T4)を下回ることに応答して、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当することを決定し、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当することに応答して、引き続き予定されていた治療の実施を許可し、前記マイクロプロセッサは、前記生成されたパルスと前記それに引き続いて前記入力回路で受信された信号との間の前記経過期間(T3)が前記所定の鑑別閾値(T4)以上であることに応答して、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて受信された前記信号が第2の所定心臓事象に相当することを決定し、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号が前記第2の所定心臓事象に相当することに応答して、前記第1の所定心臓事象に対して引き続き予定されていた治療の実施を抑止する、請求項1に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記マイクロプロセッサは、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号が前記第2の所定心臓事象に相当すると決定されたことに応答して、前記第2の所定心臓事象に対応する治療を開始する、請求項11に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記第1の所定心臓事象は心室性頻脈、前記第2の所定心臓事象は上室性頻脈であり、前記マイクロプロセッサは、前記経過期間が前記所定の鑑別閾値以上であることに応答して、前記引き続き受信された信号が前記上室性頻脈に相当することを決定し、前記経過期間が前記所定の鑑別閾値を下回ることに応答して、前記引き続き受信された信号が前記心室性頻脈に相当することを決定する、請求項1に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記マイクロプロセッサは、前記引き続き受信された信号が上室性頻脈に相当すると決定されたことに応答して、上室性頻脈に対する治療を開始する、請求項13に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記第1の出力回路は、所定期間(T1)を隔てて発生し、かつ前記第1の所定心臓事象のレートに相当する連続信号を受信する前記入力回路に応答して、前記パルスを生成し、前記出力回路により生成された該パルスは、前記所定期間(T1)の関数である所定間隔(T2)を隔てて出力される、請求項1に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記第1の出力回路により生成された前記パルスは、バーストパルス、ランプパルス、およびランププラスペーシングパルスのうちの1つである、請求項10に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 複数の心臓事象間を鑑別する装置であって、
前記心臓事象を示す信号を受信する入力回路と、
所定期間(T1)を隔てて発生し、かつ第1の所定心臓事象のレートに相当する連続信号を受信する前記入力回路に応答して、パルスを生成する第1の出力回路と、
前記生成されたパルスとそれに引き続いて前記入力回路で受信された信号との間の経過期間(T3)ならびに所定の鑑別閾値(T4)に応答して、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当するかどうかを決定するマイクロプロセッサと、
を含む、複数の心臓事象間を鑑別する装置。 - 前記マイクロプロセッサは、前記生成されたパルスとそれに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号との間の前記経過期間(T3)が前記所定の鑑別閾値(T4)を下回ることに応答して、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当することを決定し、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当することに応答して、引き続き予定されていた治療の実施を許可する、請求項17に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記マイクロプロセッサは、前記生成されたパルスと前記それに引き続いて前記入力回路で受信された信号との間の前記経過期間(T3)が前記所定の鑑別閾値(T4)以上であることに応答して、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当しないことを決定し、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当しないことに応答して、引き続き予定されていた治療の実施を抑止する、請求項17に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- ショック治療を行う第2の出力回路をさらに含み、前記第1の出力回路は、前記第2の出力回路の充電中に前記パルスを生成する、請求項17に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- ショック治療を行う第2の出力回路をさらに含み、前記第1の出力回路は、前記第2の出力回路の充電より先に前記パルスを生成する、請求項17に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記マイクロプロセッサは、前記生成されたパルスとそれに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号との間の前記経過期間(T3)が前記所定の鑑別閾値(T4)を下回ることに応答して、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当することを決定し、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当することに応答して、引き続き予定されていた治療の実施を許可し、前記マイクロプロセッサは、前記生成されたパルスと前記それに引き続いて前記入力回路で受信された信号との間の前記経過期間(T3)が前記所定の鑑別閾値(T4)以上であることに応答して、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて受信された前記信号が第2の所定心臓事象に相当することを決定し、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号が前記第2の所定心臓事象に相当することに応答して、前記第1の所定心臓事象に対して引き続き予定されていた治療の実施を抑止する、請求項17に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記マイクロプロセッサは、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号が前記第2の所定心臓事象に相当すると決定されたことに応答して、前記第2の所定心臓事象に対応する治療を開始する、請求項22に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記第1の所定心臓事象は心室性頻脈、前記第2の所定心臓事象は上室性頻脈であり、前記マイクロプロセッサは、前記経過期間が前記所定の鑑別閾値以上であることに応答して、前記引き続き受信された信号が前記上室性頻脈に相当することを決定する、請求項17に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記マイクロプロセッサは、前記引き続き受信された信号が前記上室性頻脈に相当すると決定されたことに応答して、SVT治療を開始する、請求項24に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記経過期間は前記所定期間に対して正規化される、請求項17に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記所定の鑑別閾値は前記所定期間のおよそ190%に相当する、請求項26に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記第1の出力回路に生成された前記パルスは抗頻脈ペーシングパルスに相当する、請求項27に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記第1の出力回路に生成された前記パルスは第1のパルスおよび最後のパルスを含み、前記経過期間は、前記最後のパルスと前記引き続き受信された信号との間の時間である、請求項27に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記第1の出力回路により生成された前記パルスは、前記所定期間(T1)の関数である所定間隔(T2)を隔てて出力される、請求項27に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 前記第1の出力回路により生成された前記パルスは、バーストパルス、ランプパルス、およびランププラスペーシングパルスのうちの1つである、請求項27に記載の複数の心臓事象間を鑑別する装置。
- 複数の心臓事象間を鑑別する方法であって、
前記心臓事象を示す信号を受信すること、
前記受信した信号に応答してパルスを生成すること、および
前記生成されたパルスとそれに引き続いて前記入力回路で受信された信号との間の経過期間(T3)ならびに所定の鑑別閾値(T4)に応答して、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて受信された前記信号が第1の所定心臓事象に相当することを決定すること、
を含む、複数の心臓事象間を鑑別する方法。 - 前記決定ステップは、前記生成されたパルスとそれに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号との間の前記経過期間(T3)が前記所定の鑑別閾値(T4)を下回ることに応答して、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当すると決定すること、および、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当することに応答して、引き続き予定されていた治療の実施を許可すること、をさらに含む、請求項32に記載の複数の心臓事象間を鑑別する方法。
- 前記決定ステップは、前記生成されたパルスとそれに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号との間の前記経過期間(T3)が前記所定の鑑別閾値(T4)以上であることに応答して、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当しないと決定すること、および、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当しないことに応答して、引き続き予定されていた治療の実施を抑止すること、をさらに含む、請求項32に記載の複数の心臓事象間を鑑別する方法。
- 前記第1の心臓事象の検出に応答して、ショック治療を行うために出力回路を充電することをさらに含み、前記パルスは、前記出力回路の充電中に生成される、請求項32に記載の複数の心臓事象間を鑑別する方法。
- 前記第1の心臓事象の検出に応答して、ショック治療を行うために出力回路を充電することをさらに含み、前記パルスは、前記出力回路の充電より先に生成される、請求項32に記載の複数の心臓事象間を鑑別する方法。
- 所定期間(T1)を隔てて発生し、かつ前記第1の所定心臓事象のレートに相当する連続信号の受信に応答して、前記パルスは生成され、前記経過期間は前記所定期間に対して正規化される、請求項32に記載の複数の心臓事象間を鑑別する方法。
- 所定期間(T1)を隔てて発生し、かつ前記所定心臓事象のレートに相当する連続信号の受信に応答して、前記パルスは生成され、前記所定の鑑別閾値は前記所定期間に対する一定の割合である、請求項32に記載の複数の心臓事象間を鑑別する方法。
- 前記所定の鑑別閾値は、前記所定期間のおよそ190%に相当する、請求項32に記載の複数の心臓事象間を鑑別する方法。
- 前記決定ステップは、前記生成されたパルスと前記それに引き続いて受信された信号との間の前記経過期間(T3)が前記所定の鑑別閾値(T4)を下回ることに応答して、前記生成されたペーシングパルスに引き続き受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当すると決定すること、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて受信された前記信号が前記第1の所定心臓事象に相当することに応答して、引き続き予定されていた治療の実施を許可すること、前記生成されたパルスとそれに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号との間の前記経過期間(T3)が前記所定の鑑別閾値(T4)以上であることに応答して、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて受信された前記信号が第2の所定心臓事象に相当すると決定すること、および、前記生成されたペーシングパルスに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号が第2の所定心臓事象に相当することに応答して、前記第1の所定心臓事象に対して引き続き予定されていた治療の実施を抑止すること、をさらに含む、請求項32に記載の複数の心臓事象間を鑑別する方法。
- 前記生成されたペーシングパルスに引き続いて前記入力回路で受信された前記信号が前記第2の所定心臓事象に相当すると決定されたことに応答して、前記第2の所定心臓事象に対応する治療を開始することをさらに含む、請求項40に記載の複数の心臓事象間を鑑別する方法。
- 前記パルスは、所定期間(T1)を隔てて発生し、かつ前記第1の所定心臓事象のレートに相当する連続信号の受信に応答して生成され、前記パルスは、前記所定期間(T1)の関数である所定間隔(T2)を隔てて出力される、請求項32に記載の複数の心臓事象間を鑑別する方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/307,687 US7149577B2 (en) | 2002-12-02 | 2002-12-02 | Apparatus and method using ATP return cycle length for arrhythmia discrimination |
PCT/US2003/038115 WO2004050181A1 (en) | 2002-12-02 | 2003-12-01 | Apparatus and method using atp return cycle length for arrhythmia discrimination |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006507904A true JP2006507904A (ja) | 2006-03-09 |
JP4440781B2 JP4440781B2 (ja) | 2010-03-24 |
Family
ID=32392622
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004557425A Expired - Fee Related JP4440781B2 (ja) | 2002-12-02 | 2003-12-01 | 不整脈を鑑別するためにatp戻り周期長を用いる装置および方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7149577B2 (ja) |
EP (1) | EP1578489B1 (ja) |
JP (1) | JP4440781B2 (ja) |
CA (1) | CA2508178A1 (ja) |
DE (1) | DE60323875D1 (ja) |
WO (1) | WO2004050181A1 (ja) |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7103404B2 (en) | 2003-02-27 | 2006-09-05 | Medtronic,Inc. | Detection of tachyarrhythmia termination |
US7392082B2 (en) * | 2003-09-26 | 2008-06-24 | Medtronic, Inc. | Inter-episode implementation of closed loop ATP |
US7317942B2 (en) * | 2004-05-05 | 2008-01-08 | Medtronic, Inc. | Dynamic discrimination utilizing anti-tachy pacing therapy in an implantable medical device |
US7477942B2 (en) * | 2004-08-02 | 2009-01-13 | Cardiac Pacemakers, Inc. | ATP therapy for tachyarrhythmias in VF zone |
US7761153B2 (en) | 2006-02-15 | 2010-07-20 | Medtronic, Inc. | Method and device for delivering anti-tachycardia pacing therapy |
US8076305B2 (en) * | 2006-11-30 | 2011-12-13 | Medtronic, Inc. | Biological pacemakers including mutated hyperpolarization-activated cyclic nucleotide-gated (HCN) channels |
DE102008020022A1 (de) | 2008-04-22 | 2009-10-29 | Biotronik Crm Patent Ag | Antitachykarder Herzstimulator |
WO2009149075A1 (en) * | 2008-06-02 | 2009-12-10 | Medtronic, Inc. | Discrimination of ventricular tachycardia from supraventricular tachycardia |
US8064999B2 (en) * | 2009-01-30 | 2011-11-22 | Medtronic, Inc. | Distance-based analysis of return cycles for tachycardia discrimination |
US20110144028A1 (en) * | 2009-12-11 | 2011-06-16 | Vinod Sharma | Modulating cellular electrophysiology |
US8639323B2 (en) | 2010-11-01 | 2014-01-28 | Medtronic, Inc. | System and apparatus to monitor biopacemaker maturation |
US9095715B2 (en) * | 2010-12-23 | 2015-08-04 | Medtronic, Inc. | Implanted device data to guide ablation therapy |
US8521269B1 (en) | 2012-06-27 | 2013-08-27 | Medtronic, Inc. | Determining tachyarrhythmia detection parameters based on prior detected episodes |
US10905884B2 (en) | 2012-07-20 | 2021-02-02 | Cardialen, Inc. | Multi-stage atrial cardioversion therapy leads |
US8670825B2 (en) | 2012-07-31 | 2014-03-11 | Pacesetter, Inc. | Method and system for discrimination of VT and SVT arrhythmias |
US9526908B2 (en) | 2014-04-01 | 2016-12-27 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for discriminating tachycardia events in a medical device |
US10376705B2 (en) | 2014-04-01 | 2019-08-13 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for discriminating tachycardia events in a medical device |
US9808640B2 (en) | 2014-04-10 | 2017-11-07 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for discriminating tachycardia events in a medical device using two sensing vectors |
US9352165B2 (en) | 2014-04-17 | 2016-05-31 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for verifying discriminating of tachycardia events in a medical device having dual sensing vectors |
US10244957B2 (en) | 2014-04-24 | 2019-04-02 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for selecting a sensing vector configuration in a medical device |
US10252067B2 (en) | 2014-04-24 | 2019-04-09 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for adjusting a blanking period during transitioning between operating states in a medical device |
US9795312B2 (en) | 2014-04-24 | 2017-10-24 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for adjusting a blanking period for selecting a sensing vector configuration in a medical device |
US10278601B2 (en) | 2014-04-24 | 2019-05-07 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for selecting a sensing vector configuration in a medical device |
US9610025B2 (en) | 2014-07-01 | 2017-04-04 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for verifying discriminating of tachycardia events in a medical device having dual sensing vectors |
WO2016144575A1 (en) | 2015-03-11 | 2016-09-15 | Medtronic, Inc. | Multi-chamber intracardiac pacing system |
US9981135B2 (en) | 2014-07-17 | 2018-05-29 | Medtronic, Inc. | Multi-chamber intracardiac pacing system |
US10004906B2 (en) | 2015-07-16 | 2018-06-26 | Medtronic, Inc. | Confirming sensed atrial events for pacing during resynchronization therapy in a cardiac medical device and medical device system |
US10694967B2 (en) | 2017-10-18 | 2020-06-30 | Medtronic, Inc. | State-based atrial event detection |
US11154233B2 (en) | 2018-06-21 | 2021-10-26 | Mayo Foundation For Medical Education And Research | Apparatus and method for differentiating wide complex heart beats |
Family Cites Families (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4316472C1 (en) | 1974-04-25 | 2001-08-14 | Mieczyslaw Mirowski | Cardioverting device with stored energy selecting means and discharge initiating means and related method |
US4375817A (en) | 1979-07-19 | 1983-03-08 | Medtronic, Inc. | Implantable cardioverter |
DE3023565C2 (de) * | 1980-06-20 | 1985-05-09 | Francotyp - Postalia GmbH, 1000 Berlin | Wägevorrichtung mit einer schwingenden Saite |
US4407288B1 (en) | 1981-02-18 | 2000-09-19 | Mieczyslaw Mirowski | Implantable heart stimulator and stimulation method |
US4384585A (en) | 1981-03-06 | 1983-05-24 | Medtronic, Inc. | Synchronous intracardiac cardioverter |
US4428378A (en) | 1981-11-19 | 1984-01-31 | Medtronic, Inc. | Rate adaptive pacer |
US4726380A (en) | 1983-10-17 | 1988-02-23 | Telectronics, N.V. | Implantable cardiac pacer with discontinuous microprocessor, programmable antitachycardia mechanisms and patient data telemetry |
US4577633A (en) | 1984-03-28 | 1986-03-25 | Medtronic, Inc. | Rate scanning demand pacemaker and method for treatment of tachycardia |
US4727380A (en) | 1984-05-31 | 1988-02-23 | Seiko Epson Corporation | Photosensitive printing apparatus |
US4727877A (en) | 1984-12-18 | 1988-03-01 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for low energy endocardial defibrillation |
US4587970A (en) | 1985-01-22 | 1986-05-13 | Telectronics N.V. | Tachycardia reversion pacer |
CA1290813C (en) | 1985-08-12 | 1991-10-15 | Michael B. Sweeney | Pacemaker for detecting and terminating a tachycardia |
US4800883A (en) | 1986-04-02 | 1989-01-31 | Intermedics, Inc. | Apparatus for generating multiphasic defibrillation pulse waveform |
US4830006B1 (en) | 1986-06-17 | 1997-10-28 | Intermedics Inc | Implantable cardiac stimulator for detection and treatment of ventricular arrhythmias |
US4953551A (en) | 1987-01-14 | 1990-09-04 | Medtronic, Inc. | Method of defibrillating a heart |
US4821723A (en) | 1987-02-27 | 1989-04-18 | Intermedics Inc. | Biphasic waveforms for defibrillation |
US5191884A (en) | 1987-09-02 | 1993-03-09 | Telectronics N.V. | Reconfirmation prior to shock for implantable defibrillation |
US4865036A (en) | 1988-06-10 | 1989-09-12 | Raul Chirife | Antitachyarrythmia pacemaker using pre-ejection period to distinguish physiologic from pathologic tachycardia |
US4949719A (en) | 1989-04-26 | 1990-08-21 | Ventritex, Inc. | Method for cardiac defibrillation |
US4967747A (en) | 1989-05-19 | 1990-11-06 | Ventritex, Inc. | Implantable cardiac defibrillator employing a switched capacitor gain/filter stage having a transient-free gain change |
US5007422A (en) | 1989-06-06 | 1991-04-16 | Ventritex, Inc. | Method for combiner cardiac pacing and defibrillation |
US5205583A (en) | 1990-04-04 | 1993-04-27 | Mercedes-Benz Ag | Inflatable airbag |
US5074301A (en) * | 1990-07-16 | 1991-12-24 | Telectronics Pacing Systems, Inc. | Apparatus and method for atrial pace before ventricular shock in dual chamber arrhythmia control system |
US5107850A (en) | 1990-11-02 | 1992-04-28 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Method and apparatus for classifying and treating cardiac arrhythmias based on atrial and ventricular activity |
US5188105A (en) | 1990-11-14 | 1993-02-23 | Medtronic, Inc. | Apparatus and method for treating a tachyarrhythmia |
US5163427A (en) | 1990-11-14 | 1992-11-17 | Medtronic, Inc. | Apparatus for delivering single and multiple cardioversion and defibrillation pulses |
US5193536A (en) | 1990-12-20 | 1993-03-16 | Medtronic, Inc. | Paced cardioversion |
US5161527A (en) | 1991-02-13 | 1992-11-10 | Telectronics Pacing Systems, Inc. | Apparatus and method for detecting abnormal cardiac rhythms in dual chamber arrhythmia control system |
US5176137A (en) | 1991-03-01 | 1993-01-05 | Medtronic, Inc. | Apparatus for discrimination of stable and unstable ventricular tachycardia and for treatment thereof |
US5184615A (en) * | 1991-03-08 | 1993-02-09 | Telectronics Pacing Systems, Inc. | Apparatus and method for detecting abnormal cardiac rhythms using evoked potential measurements in an arrhythmia control system |
US5433729A (en) | 1991-04-12 | 1995-07-18 | Incontrol, Inc. | Atrial defibrillator, lead systems, and method |
US5209229A (en) | 1991-05-20 | 1993-05-11 | Telectronics Pacing Systems, Inc. | Apparatus and method employing plural electrode configurations for cardioversion of atrial fibrillation in an arrhythmia control system |
US5193535A (en) | 1991-08-27 | 1993-03-16 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for discrimination of ventricular tachycardia from ventricular fibrillation and for treatment thereof |
US5330505A (en) | 1992-05-08 | 1994-07-19 | Leonard Bloom | System for and method of treating a malfunctioning heart |
US5251624A (en) | 1992-06-22 | 1993-10-12 | Incontrol, Inc. | Pulse generator for use in an implantable atrial defibrillator |
US5243980A (en) * | 1992-06-30 | 1993-09-14 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for discrimination of ventricular and supraventricular tachycardia |
US5205536A (en) * | 1992-09-24 | 1993-04-27 | Newport News Shipbuilding And Dry Dock Company | Top entry, trunnion-type ball valve |
US5318591A (en) | 1992-11-23 | 1994-06-07 | Siemens Pacesetter, Inc. | Implantable cardioverter-defibrillator having early charging capability |
US5458619A (en) | 1993-11-29 | 1995-10-17 | Medtronic, Inc. | Apparatus and method for treating a tachyarrhythmia |
US5545186A (en) | 1995-03-30 | 1996-08-13 | Medtronic, Inc. | Prioritized rule based method and apparatus for diagnosis and treatment of arrhythmias |
US5662688A (en) | 1995-08-14 | 1997-09-02 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Slow gain control |
JP3091404B2 (ja) | 1995-11-09 | 2000-09-25 | 富士通株式会社 | 磁気ヘッドの製造方法 |
EP0993842B1 (en) | 1996-05-14 | 2003-01-15 | Medtronic, Inc. | Prioritized rule based apparatus for diagnosis and treatment of arrhythmias |
US5855893A (en) | 1997-02-14 | 1999-01-05 | Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. | Trichodesma lanicum seed extract as an anti-irritant in compositions containing hydroxy acids or retinoids |
US5978707A (en) | 1997-04-30 | 1999-11-02 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Apparatus and method for treating ventricular tachyarrhythmias |
DE19844598B4 (de) | 1998-09-29 | 2009-04-02 | Biotronik Gmbh & Co. Kg | Implantierbarer Kardioverter, insbesondere Defibrillator |
US6167308A (en) | 1999-04-09 | 2000-12-26 | Medtronic, Inc. | Closed loop ATP |
US6330477B1 (en) | 1999-04-12 | 2001-12-11 | Medtronic, Inc. | Ventricular synchronized atrial pacing mode of implantable cardioverter/defibrillator |
US6442426B1 (en) * | 1999-12-01 | 2002-08-27 | Pacesetter, Inc. | Implantable ventricular cadioverter-defibrillator employing atrial pacing for preventing a trial fibrillation form ventricular cardioversion and defibrillation shocks |
US6718204B2 (en) * | 2001-07-30 | 2004-04-06 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus to control delivery of high-voltage and anti-tachy pacing therapy in an implantable medical device |
US7415307B2 (en) * | 2002-10-31 | 2008-08-19 | Medtronic, Inc. | Ischemia detection based on cardiac conduction time |
US7317942B2 (en) * | 2004-05-05 | 2008-01-08 | Medtronic, Inc. | Dynamic discrimination utilizing anti-tachy pacing therapy in an implantable medical device |
-
2002
- 2002-12-02 US US10/307,687 patent/US7149577B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-12-01 DE DE60323875T patent/DE60323875D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-12-01 JP JP2004557425A patent/JP4440781B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-12-01 WO PCT/US2003/038115 patent/WO2004050181A1/en active Application Filing
- 2003-12-01 CA CA002508178A patent/CA2508178A1/en not_active Abandoned
- 2003-12-01 EP EP03812474A patent/EP1578489B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2004050181A1 (en) | 2004-06-17 |
DE60323875D1 (de) | 2008-11-13 |
CA2508178A1 (en) | 2004-06-17 |
US7149577B2 (en) | 2006-12-12 |
JP4440781B2 (ja) | 2010-03-24 |
EP1578489A1 (en) | 2005-09-28 |
US20040106956A1 (en) | 2004-06-03 |
EP1578489B1 (en) | 2008-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4440781B2 (ja) | 不整脈を鑑別するためにatp戻り周期長を用いる装置および方法 | |
US5840079A (en) | Method and apparatus for treatment of atrial fibrillation | |
JP4343107B2 (ja) | 過駆動ペーシングを用いて連続的に発生する不整脈を予防する方法および装置 | |
EP1077740B1 (en) | Atrial anti-arrhythmia pacemaker | |
US6091988A (en) | Apparatus for treating atrial tachyarrhythmias with synchronized shocks | |
JP4261474B2 (ja) | 心室不整脈を処置するためのシステム | |
US5968079A (en) | Method and apparatus for diagnosis and treatment of arrhythmias | |
JP4542094B2 (ja) | 心房治療によって生じる心室性催不整脈作用をなくす方法 | |
US6272380B1 (en) | Apparatus for treating atrial tachy arrhythmias with synchronized shocks | |
US6988000B2 (en) | Forced deceleration algorithm for synchronization of atrial cardioversion shock and technique for the implementation | |
EP1105189B1 (en) | Method and apparatus for treatment of arrhythmias | |
JP2005529690A5 (ja) | ||
US6195584B1 (en) | Method and apparatus for determining atrial lead dislocation | |
US7809439B2 (en) | Spectrum-driven arrhythmia treatment method | |
US20100179607A1 (en) | Method and system for detecting and treating junctional rhythms | |
US20050245975A1 (en) | Method and apparatus for controlling delivery of pacing pulses in response to increased ectopic frequency | |
US9144685B2 (en) | Using focal myocardial stimulation to distinguish supraventricular tachycardia from ventricular tachycardia | |
WO2012121810A1 (en) | Apparatus for distinguishing supraventricular tachycardia from ventricular tachycardia using focal myocardial stimulation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090911 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091218 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100107 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4440781 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |