JP2006507565A - オンライン・コンテンツの配送のためのシステムおよび方法 - Google Patents

オンライン・コンテンツの配送のためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006507565A
JP2006507565A JP2004527744A JP2004527744A JP2006507565A JP 2006507565 A JP2006507565 A JP 2006507565A JP 2004527744 A JP2004527744 A JP 2004527744A JP 2004527744 A JP2004527744 A JP 2004527744A JP 2006507565 A JP2006507565 A JP 2006507565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
user
catalog
provider computer
vendor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004527744A
Other languages
English (en)
Inventor
マーヴィン ティー. リング,
Original Assignee
ペイバイクリック コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペイバイクリック コーポレイション filed Critical ペイバイクリック コーポレイション
Publication of JP2006507565A publication Critical patent/JP2006507565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0277Online advertisement

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

通信ネットワーク(12)を介してオーディオファイル、ビデオファイル、およびテキストファイルを含むコンテンツを配送するためのシステムおよび方法を提供する。コンテンツ・オーナーは、コンテンツ商品をコンテンツプロバイダ・コンピュータ(14)に保存することが可能である。カタログプロバイダ・コンピュータ(24)を使って、コンテンツ・オーナーから入手可能な種々のコンテンツ商品をリストアップしたカタログをホスティングすることができる。ベンダ・ウェブサイトをベンダ・コンピュータ(22)で運営するベンダは、カタログのコンテンツ情報を見て、ウェブサイトでどのコンテンツ商品を売りに出すかを決定することができる。少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ(20)は、購入トランザクションを処理する。

Description

本発明は、オンライン・コンテンツの販売および配送に関し、より詳しくは、歌、ビデオおよびテキストのようなコンテンツ商品を少額決済(マイクロペイメント)方式を使用して販売し、配送する技術に関するものである。
背景技術
従来、インターネットでコンテンツを販売、配送するには、いろいろな定期利用型の方法が用いられてきた。定期利用型の方法では、顧客は、例えば、ダウンロード可能な歌のようなオンライン・コンテンツのライブラリへのアクセスを提供するサービスの対価として月極料金を支払う。月極料金は比較的少額ではあっても、定期利用申込みに付随する料金や手間が、一時的なユーザや不定期ユーザにサービス利用を思いとどまらせることがある。その上、コンテンツ業界の細分化のために、コンテンツを買いたいユーザは、いろいろ異なるたくさんのサービスに定期利用申込みする事態に陥ることがしばしばあり、そのことがユーザの負担をさらに大きくする。
そこで、オンライン・ユーザに対して、ダウンロードした個々の各コンテンツ商品ごとにパー・アイテム方式で代金請求する少額決済方式が提案されるに至った。
本発明の目的は、オンライン・コンテンツ販売のための改良された少額決済方式の技術を提供することにある。
発明の要約
上記およびその他の目的を達成するためになされた本発明は、コンテンツ・オーナーが自己のコンテンツを、カタログプロバイダがカタログプロバイダ・コンピュータ上に維持するコンテンツ・カタログにリストアップすることが可能なシステムにある。コンテンツ・オーナーは、コンテンツ商品を自己のコンピュータ、またはカタログプロバイダ・コンピュータ、あるいは第三者のコンピュータに保存することができる。
カタログは、コンテンツ・オーナーがアクセスすることができる(例えば、そのコンテンツ・オーナーが種々のコンテンツ商品に付随するタイトル、説明書きおよび価格を編集したい場合等)。また、コンテンツ・オーナーは、特定のコンテンツ商品を販売することを承認するベンダを調整することもできる。
ベンダは、カタログにアクセスして、種々のコンテンツ商品の中から自己のウェブサイトで売りに出す商品を選択することができる。ベンダ・ウェブサイトをホスティングするために使用されるベンダ・コンピュータは、インターネットのような通信ネットワークを介してカタログプロバイダ・コンピュータおよびコンテンツプロバイダ・コンピュータと通信することができる。
ユーザは、ユーザ機器がある所で、通信ネットワークを介してコンテンツを買うことができる。購入したコンテンツ商品は、ファイル(例えばソングファイルや記事ファイル)の形でダウンロードすることもできるし、リアルタイムで(例えばデータストリームの形で)ダウンロードすることもできる。
少額決済サービスプロバイダは、通信ネットワークを介してユーザおよびベンダと通信する少額決済サービスプロバイダ・コンピュータを使用して少額決済サービスを提供することができる。ユーザは、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータが維持するユーザの口座に資金を預けることができる。
少額決済サービスは、商品購入の都度支払う比較的少ない「パー・アイテム価格」でコンテンツ商品の購入をサポートすることができる。例えば、少額決済サービスによれば、ベンダは歌、記事、あるいはマルチメディア・ファイルを1ドルより安い価格(例えば5セント)で提供することが可能である。ユーザは、種々のベンダ・ウェブサイトからコンテンツ商品を買うために多種多様なベンダに定期利用申込みする必要がない。というより、ユーザは、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータにある口座を使って、種々の各ベンダでコンテンツ商品を買うことが可能になる。
ベンダは、コンテンツ商品を売りに出す。ユーザが所望のコンテンツ商品を選択すると(例えば、関連したウェブリンクまたはユーザが選択可能な他のオプションをクリックすることにより)、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータは、そのユーザがユーザの少額決済サービスプロバイダ口座にその購入費用を賄うのに十分な資金(または与信枠)を持っているかどうかを調べる。そして、ユーザの資金が十分であれば、認証情報が出され、コンテンツプロバイダ・コンピュータがその情報を使って購入トランザクションを認証することによって、始めて当該所望のコンテンツ商品がユーザに販売され、配送される。少額決済サービスプロバイダ・コンピュータは、ベンダにその購入トランザクションの業務処理の対価としてパー・アイテム・サ―ビス料金を請求することもできるし、あるいはこの少額決済サービスプロバイダ・コンピュータは、その他任意の適切な方式を用いてベンダに料金請求することができる。
少額決済サービスプロバイダは、ユーザから受け取った収入の一部をコンテンツ使用料の形でコンテンツ・オーナーに支払うことができる。使用料およびその支払に関する情報、データは、コンテンツ・オーナーのデータベースに保存しておくことが可能であり、またこの情報の一部または全部をカタログプロバイダ・コンピュータあるいは少額決済サービスプロバイダ・コンピュータに保存しておくことも可能である。
コンテンツ・オーナーは、コンテンツラッピング・ツールを用いて自己のコンテンツのセキュリティを確保することができる。ユーザは、ラッピングされたコンテンツ商品をダウンロードする際には、そのコンテンツ商品を利用する(例えばそのコンテンツを見る、あるいはそれを再生する)前に、まず少額決済サービスプロバイダによる認証を求め、認証を受けなければならない。コンテンツ商品のセキュリティをラッピングによって確保するために、コンテンツ商品にラッピング・ツールによってラッパー・ソフトウェア(例えば、コンテンツ附属の小さいコンピュータプログラム)を備えることが可能である。ラッパー・ソフトウェア(デジタル・ラッパー)は、有効な認証を得てはじめてコンテンツ商品がユーザに対して表示され、あるいは再生される(すなわち、ユーザがコンテンツ商品を利用できる)ことを確実ならしめるために、認証プロセスの間に使用される。この方法によれば、ユーザが、コンテンツ商品を無料の無断使用のために友人に配送するのを防ぐことができる。
上記以外の本発明の特徴、性質および長所については、添付図面および以下の実施例の詳細な説明よりさらに明らかにする。
実施例の詳細な説明
オンライン・コンテンツを販売・配送するための本発明のシステムの一実施例を図1に示す。システム10は、テキストファイル(例えば、記事、書籍等)、音楽ファイル(例えば、歌、アルバム、オーディオブック等)、ビデオ(例えば、映画、ビデオクリップ)、マルチメディア・コンテンツ(例えば、複数種類のテキスト、オーディオ、およびビデオを含むコンテンツ)、または他の任意の適切なコンテンツのような任意の適切な種類のダウンロード可能なコンテンツを販売・配送するために使用することができる。
システム10における個人、企業等の様々な主体は、通信ネットワーク12を介して通信することができる。通信ネットワーク12は、インターネット、ローカルエリア・ネットワーク、ワイドエリア・ネットワーク、プライベート・ネットワーク、またはそれぞれのコンピュータあるいは他の適切な電子機器がある所に位置する関与者間の通信をサポートするその他任意の適切なネットワークをベースにしたものを使用することが可能である。
システム10の構成において、コンテンツは、多種多様なコンテンツ・オーナー(例えば、レコード会社、映画スタジオ、出版社、またはオンライン新聞)によって所有される。コンテンツ・オーナーが所有するコンテンツは、コンテンツプロバイダ・コンピュータ14に保存することが可能である。コンテンツプロバイダ・コンピュータ14は、例えば、コンテンツ・サーバを実装したコンピュータを用いることもできる。コンテンツプロバイダ・コンピュータ14は、適切な場所ならばシステム10内の任意の場所に設置することができる。例えば、コンテンツプロバイダ・コンピュータ14は、コンテンツ・オーナーの施設にあってもよく、あるいはサードパーティ・ホスティング・サイトにあってもよい。コンテンツをコンテンツ・オーナーの所にあるかまたはコンテンツ・オーナーの直接管理下にあるコンテンツプロバイダ・コンピュータ14を使ってホスティングすることの利点は、コンテンツのセキュリティをコンテンツ・オーナーの満足が得られる形で確保するのに役立つということである。
ユーザは、ユーザ機器16を使い、通信ネットワーク12を介してコンテンツプロバイダ・コンピュータ14上のコンテンツにアクセスすることができる。コンテンツはリアルタイムで(例えば、コンテンツ・ストリームとして)利用することもできるし、ファイルをダウンロードすることにより利用することもできる。
ユーザ機器16は、デスクトップ型またはノートブック型のパーソナルコンピュータでも、パーソナル・デジタル・アシスタント(携帯情報端末)でも、無線電話機でもよく、あるいは他の適切な任意のユーザ機器であってもよい。
ユーザは、定期購入申込みを行うことなく多種多様なベンダからコンテンツを買うことができる。もっと正確に言えば、ユーザは、少額決済サービスの提供を受けて、ダウンロードした各コンテンツ商品品目ごとに少額の支払をすることが可能になる。一例として、ユーザは、1ドルより安い額(例えば、0.01ドルまたは0.10ドルあるいは他の適切な通貨ではその相当額)を支払って、新聞記事や歌を利用することができる。この形のペイ・パー・アイテム機能によって、システム10はユーザにとって魅力的なものになる。少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20を使用してこの少額決済サービスをサポートすることができる。コンピュータ20の機能は、1台または2台以上のコンピュータによって達成することも可能である。説明をわかりやすくするために、本願において少額決済サービスの機能は、総じて1台のコンピュータ20を使用することを前提とした文脈の中で説明する。
システム10のほとんどのユーザにとっての販売場所はオンライン・ベンダである。
ベンダは、ベンダ・コンピュータ22を使用してユーザにコンテンツを販売することができる。オンライン・ベンダは、コンピュータ22を使用して、ユーザがコンテンツを買うことができるウェブサイトを提供することが可能である。ベンダ・コンピュータ22は、オンライン・ベンダが運営することもできるし、ベンダがコンピュータサービスを買うサードパーティが運営することもできる。
コンテンツは、適切な手法を用いて売りに出すことができる。例えば、あるベンダの場合、ユーザがブラウジングすることによって自分のお気に入りのアーティストの歌を探すことができるオンライン・ミュージックストアを提供することが可能である。また、別のベンダは、アーカイブに保存されている記事を購入できるニュースサイトを提供することが可能である。さらにもう一つのベンダは、ユーザが記事、歌、あるいはビデオクリップを購入することができるオンライン雑誌を提供することが可能である。多種多様なベンダサイトを設けることができるため、コンテンツ・オーナーは、自己のコンテンツを広範にわたって販売・配送することができる。
コンテンツ・オーナーは、そのコンテンツを適切なベンダを通して販売・配送し易いようにするために、ベンダがオンライン・カタログを用いて販売するために利用できるコンテンツをリストアップすることが可能である。カタログ・データベースには、ベンダがそれに基づいて一定のコンテンツ商品を販売する情報、コンテンツ使用料に関する情報、売上高データ、コンテンツ記述等のような他の情報を含めることもできる。コンテンツ・カタログは、カタログプロバイダ・コンピュータ24を使用して実施することができる。カタログプロバイダ・コンピュータ24は、コンテンツ・オーナー、サードパーティのカタログプロバイダ、または少額決済サービスプロバイダによって運営することができ、あるいはその他任意の適切な主体によって運営することもできる。説明をわかりやすくするために、本発明は、主として、コンテンツ・カタログがスタンドアロン型のカタログプロバイダ・コンピュータ24を運営するカタログプロバイダによりホスティングされるようになっている構成という文脈の中で説明する。ただし、このような文脈によるのは、もっぱら例示説明のためである。必要ならば、任意の適切なコンピュータ機器を用いて本発明の特徴であるカタログ機能をサポートすることが可能である。
システム10の装置を使用してコンテンツをユーザに販売・配送できるようにするには、システムに参加する主体は、その前にまずシステムと適切な契約関係を確立し、システムに登録しなければならない。ユーザ登録のプロセスは、簡略化して、ユーザが結局多くの異なるベンダからコンテンツを買うことになるにしても、(最初のコンテンツ購入時に)1回登録するだけで済むようにすることが望ましい。コンテンツ・オーナー、カタログプロバイダ、ベンダ、および少額決済サービスプロバイダが使用する登録プロセスは、これらの主体間で妥当な情報を共用できるようにし、これによってシステム10のコンテンツ販売・配送機構が正しく機能できるようにする関係を設定するために使用される。
ユーザは、システム10を使って、少額のパー・アイテム支払(「少額決済」)をして、ベンダが提供するコンテンツを購入することができる。この少額決済システムは、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20を使用して実施することができる。ベンダは、小売業者としての役割を果たし、販売の都度利益を受け取る。コンテンツ・オーナーには、そのコンテンツ販売の対価として使用料が支払われる。少額決済サービスプロバイダは、少額決済システムをサポートする見返りに報酬を受け取ることができる(コンテンツ商品の販売ごと、あるいは別の仕方で)。コンテンツ・カタログは、コンテンツ・オーナーが自己のコンテンツを適切なベンダが利用できるようにし易くするため、その結果ベンダがそのコンテンツをユーザに向けて売り出せるようにするために使用される。コンテンツ・カタログプロバイダは、コンテンツ・カタログをホスティングすることの報酬を任意の適切な形で受け取ることができる(例えば、コンテンツプロバイダ・コンピュータを運営する費用をコンテンツ・オーナー等と分担することが可能である)。
図2乃至6のフローチャートは、コンテンツ・オーナー、カタログプロバイダ、少額決済サービスプロバイダ、ベンダ、およびユーザの観点から見たシステム10の働きの様々な態様を図解したものである。
コンテンツ・オーナーがシステム10と対話する際に関与する一連のステップの例を図2に示す。ステップ26で、コンテンツ・オーナーはカタログプロバイダに登録することができる。これには、例えば、カタログプロバイダ・コンピュータを使用してオンライン登録フォームを提供することが可能である。コンテンツ・オーナーは、コンテンツプロバイダ・コンピュータ14の中の1台のような適切なコンピュータを使用してそのフォームにアクセスすることができる。登録プロセス(このステップおよび本願記載の他の登録ステップ)には、ユーザ名およびパスワード、またはシステム参加者が適切な認証プロセスを実行できるようにするその他の情報を設定する操作が含まれる。登録に引き続き、コンテンツ・オーナーは、ステップ26で設定した認証情報を用いてカタログプロバイダ・コンピュータにログインすることができる。
カタログプロバイダ・コンピュータ24にログインしたならば、ステップ28で、コンテンツ・オーナーはカタログデータをカタログプロバイダにこのカタログプロバイダ・コンピュータ24で提供することができる。コンテンツ・オーナーは、例えば、下記を含む情報をカタログプロバイダに提供することができる:ソングファイルまたは他のコンテンツ商品を一意に識別特定するコンテンツ識別子(コンテンツID)、オーナー識別子(オーナーID)、コンテンツを購入する際に使用するべき要望通貨または指定通貨(例えば、円あるいはドル)、当該コンテンツ・オーナーに対応してコンテンツプロバイダ・コンピュータ14に関連づけられた最上位URL(ユニバーサル・リソース・ロケータ)、タイトル情報(例えば、歌の題名)、コンテンツの簡単な説明書き(例えば、アーティストの略歴、歌の解説等)、コンテンツの希望小売価格、(オプションとして)コンテンツに対する所与のユーザのライセンスが切れるまでにそのコンテンツを見る(聴くあるいはその他の形で利用する)ことができる最大回数、(オプションとして)コンテンツに対するそのユーザのライセンスの有効期限(年月日等を含む)、およびコンテンツ使用料条項(例えば固定使用料額、オーナー希望表記価格または実売買価格に基づき課金される料率、このような使用料額の組み合わせ、計算した料金の高い方か安い方かいずれかに基づく額等)。
このカタログ情報は、コンテンツ・オーナーが調整することが可能である。必要に応じて、コンテンツ・オーナーがカタログプロバイダに提供する情報の一部は、カタログプロバイダが引き出して(例えば、コンテンツ・オーナーとの対話時に)、コンテンツ・オーナーがそれらの情報を直接提供しなくても済むようにすることが可能である。一例として、オーナーIDは、オーナーがいったんシステムにログインした後は、カタログプロバイダが推定して、コンテンツ・オーナーは、カタログコンテンツがカタログプロバイダ・コンピュータに提供されているセッションの間このオーナーID情報を必ずしも明示的に提供しなくてよいようにすることが可能である。
コンテンツ・オーナーがカタログプロバイダに提供するコンテンツ・カタログデータの一部を使って、オンライン購入できるコンテンツに関する情報をユーザに提供することが可能である。 例えば、コンテンツ・タイトル、コンテンツ記述、コンテンツID、コンテンツのジャンル、コンテンツプロバイダ・コンピュータの最上位URL、および希望表記価格に関する情報を使ってユーザに利用可能なコンテンツのウェブベースのカタログまたはリストを提供することが可能である。また、コンテンツ・カタログには、コンテンツを小売りに出すベンダを識別特定する情報(例えば、ウェブリンクや会社名)を入れることができる。この仕組みによれば、ユーザはコンテンツリストをブラウジングして所望の歌の題名(または他のコンテンツラベル)を探すことができ、また購入トランザクションを完遂できるベンダを容易に見つけることができる。
また、カタログプロバイダ・コンピュータ24には、ステップ28で、特定タイトルまたは特定種類のコンテンツを売ることを許可されたベンダを識別特定する情報を提供することも可能である。このことは、例えば、コンテンツ・オーナーが新発売のコンテンツ商品を一つのベンダまたは一種類のベンダを通して販売し、旧いタイトルのコンテンツは他のベンダまたは他の種類のベンダを通して販売したい意向を持つ場合に役立つ。カタログ・データベース中の各ベンダ固有のデータは、コンテンツ・オーナー、1つまたは2つ以上のベンダ、適切なサードパーティ、またはこれらのソースの組み合わせ主体あるいはそれら以外のソースの組み合わせ主体により提供することができる。
カタログプロバイダ・コンピュータ24に(カタログまたは関連データベースに)保存される各ベンダ固有のデータは、例えば、ベンダ識別子(ベンダID)、当該ベンダに関連したコンテンツ識別子、各ベンダを通して販売されたコンテンツの記録、ベンダによってなされたコンテンツ使用料支払の記録等である。この情報およびコンテンツ・カタログ中の各コンテンツ固有の情報によって、コンテンツ・オーナーは、自己のコンテンツ総売上高、ベンダ別売上高、コンテンツ・ジャンル別売上高、未払使用料額等を示す報告書および会計報告書を作成することができる。これらは、カタログ・データベース情報に対して行うことが可能な種類のデータ分析ルーチンの一例に過ぎない。必要ならば、任意の適切なデータ分析ルーチンを実行することが可能である。
ステップ28でコンテンツ・オーナーからカタログプロバイダに提供される情報は、手動で入力するができ(例えば、コンテンツ・オーナーのスタッフが、選択可能なウェブページ・オプションと対話ができるようにすることにより)、あるいはファイルアップロード・サービス(例えば、コンテンツ・オーナーがファイルを適切なフォーマット(例えば、XML、CSC等)でカタログプロバイダに提供できるようにするファイルアップロード機構)を用いて提供することもできる。
ステップ30では、コンテンツプロバイダ・コンピュータ14または他の適切なコンピュータを使用して、ベンダはコンテンツ・オーナーに登録することが可能になる。この登録プロセスには、例えば、コンテンツ・オーナーが、まずベンダのアイデンティティおよび信用性を確認してから始めてコンテンツをベンダおよびその顧客が利用できるようにする認証情報を設定することが含まれる。
ステップ32では(ユーザがコンテンツ商品を購入した後)、コンテンツ・オーナーはそのコンテンツをユーザに提供することができる。例えば、ユーザは、各コンテンツプロバイダ・コンピュータ上のサーバを使用して、コンテンツをコンテンツ・ストリームの形であるいはダウンロード・ファイルの形で受け取ることができる。
コンテンツプロバイダ・コンピュータ14には、コンテンツ・レコードを保存することが望ましい。コンテンツ・レコードには、例えば、ユーザによるコンテンツ購入に伴ってユーザにコンテンツ・ストリームとして提供されるか、またはユーザによりファイルとしてダウンロードされるコンテンツ商品を入れることができる。コンテンツ商品は、音楽ファイルまたはビデオファイル、あるいはテキスト記事、もしくはその他の適切なファイルまたはデータ構造の形で提供することが可能である。コンテンツ・レコードには、各コンテンツ商品についてのコンテンツ識別子情報を入れることができる。
少額決済サービスプロバイダの所にあるトランザクション・データベースには、各トランザクションを識別特定するためのトランザクション識別子(トランザクションID)、各売買(トランザクション)に関わるベンダを識別特定するためのベンダ識別子(ベンダID)、各トランザクションのコンテンツ商品を識別特定するためのコンテンツ識別子(コンテンツID)、不正なユーザがコンテンツを利用できないようにするための暗号化されたユーザ識別子(ユーザID)情報、コンテンツ使用料支払情報、トランザクションに関連する日時情報等を入れることができる。ステップ32で、あるユーザがコンテンツプロバイダ・コンピュータ14にあるコンテンツにアクセスしようとするとき、コンテンツプロバイダ・コンピュータ14は、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータでそのユーザを認証することができ、そして(ユーザが認証されたならば)通信ネットワーク12を介して適切なコンテンツ商品(複数にわたる場合もある)をユーザに提供することができる。
ステップ32でユーザにコンテンツを提供するために使用されるコンテンツ・オーナーのコンピュータ機器(例えばコンテンツ・サーバを含むコンピュータ機器)は、コンテンツ・オーナーがカタログプロバイダ・コンピュータ24上のカタログに関連づけられたカタログ・エントリをアップロードし、編集し、かつ維持するために使用するコンテンツ・オーナーのコンピュータ機器と同じコンピュータ機器でも、これとは別のコンピュータ機器でもよい。本願では、コンテンツをオンライン配送するために使用するコンテンツ・オーナーのコンピュータ機器およびカタログと対話するために使用するコンテンツ・オーナーのコンピュータ機器を、ひとまとめにしてコンテンツプロバイダ・コンピュータ14と称することもある。
カタログプロバイダがシステム10と対話する際に関与する一連のステップの例を図3に示す。ステップ34で、カタログプロバイダはコンテンツ・オーナーと正式の関係を確立することができる。カタログプロバイダは、例えば、コンテンツ・オーナーとの契約書に署名することが可能であり、あるいはカタログプロバイダ・コンピュータ24およびコンテンツプロバイダ・コンピュータ14を使用してオンライン契約を正式作成することも可能である。 ステップ34で確立された正式合意または契約は、コンテンツ情報をカタログプロバイダ・コンピュータ上のコンテンツ・カタログにリストアップする基準となる条項、およびコンテンツ・オーナーとカタログプロバイダとの関係における他のいくつかの面の条件を規定することが可能である。
コンテンツ・オーナーとカタログプロバイダが互いに信頼するに足るだけ十分な情報を交換し合ったならば、コンテンツ・オーナーは、ステップ36でカタログプロバイダに登録する機会を与えられる。例えば、カタログプロバイダ・コンピュータ24は、ステップ38でコンテンツ・オーナーがユーザ名およびパスワードを設定できるようにし、かつステップ40で関連のあるコンテンツ・オーナー・レコードをコンピュータ24上のカタログプロバイダ・データベースに作成できるようにするアプリケーションへのオンラインアクセスをコンテンツ・オーナーに(例えば、コンテンツ・オーナーにコンテンツプロバイダ・コンピュータ14で)提供することが可能である。コンテンツ・オーナー・レコードは、コンテンツ・オーナーに関連したコンテンツに関するデータベース情報を維持するために、またそのコンテンツの属性に関する情報を維持するために使用することができる。
ステップ42に示すように、コンテンツ・オーナーは、コンテンツプロバイダ・コンピュータ14を使用して自己のコンテンツに関するデータを生成することができる。このデータとしては、例えば、タイトル、説明書き、コンテンツ識別子のような情報、および図2のステップ28に関連して説明したその他の情報がある。このデータは、新しいコンテンツが生成され、コンテンツ・オーナーが所有するコンテンツ・ライブラリに追加される都度、恒常的に更新することが可能である。
図3コンテンツ・オーナーは、コンテンツ・カタログを更新したいときはいつでも、図3のステップ36に示すように、カタログプロバイダ・コンピュータ24にログインすることができる。ログイン手順としては、例えば、ステップ36で生成されたユーザ名およびパスワード、あるいはその他適切な情報を用いてコンテンツ・オーナーを認証することが含まれる。
ステップ46では、コンテンツ・オーナーがステップ44でカタログプロバイダ・コンピュータ24にログインした後、このカタログプロバイダ・コンピュータ24は、コンテンツ・オーナーにステップ42で生成したカタログデータをアップロードする機会を与える。また、カタログプロバイダ・コンピュータ24は、現在カタログプロバイダ・コンピュータが提供中のカタログをコンテンツ・オーナーが編集し、維持できるようにすることも可能である。コンテンツ・オーナーは、例えば、一定のコンテンツ商品に関連する説明書きを変更し、価格情報を更新し、一定のコンテンツ商品を売りに出すことを承認されたベンダのリストにベンダを追加し、あるいはそのリストからベンダを削除する等のことを行うことができる。コンテンツ・オーナーがカタログ中の情報を変えることができるようにすることによって、本発明のカタログ・データベース・メンテナンス機能によれば、コンテンツ・オーナーは現在ベンダに対して卸売りに出しているコンテンツを変更することが可能になり、かつ卸売価格、希望表記価格、承認ベンダ、コンテンツ使用料条項等を変更することが可能になる。
上に説明した例は、カタログプロバイダ・コンピュータによってコンテンツ・オーナーが行うことが可能になる動作、操作の形態についての単なる説明用の例である。一般的に言うと、コンテンツ・オーナーには、適切なものであれば、任意のデータベース・メンテナンス機能を提供することが可能である。例えば、ステップ48で、カタログプロバイダ・コンピュータ24は、カタログデータを処理することができる(自発的に、あるいはコンテンツ・オーナーまたはカタログプロバイダの指示で)。処理されたデータは、マーケティング情報として利用することができ、また必要に応じてレポートとして提供することも可能である。したがって、処理されたデータは、コンテンツ・オーナーが利益向上を期して自己の価格や販売・配送方式を調整するために利用することが可能である。もう一つの例としては、ステップ50で、コンテンツプロバイダ・コンピュータ14を使用して、どのコンテンツを各ベンダに売りに出させるかを選択する機会をコンテンツ・オーナーに提供することが可能である。(この情報は、ステップ46でも編集することができる。)
ステップ52で、カタログプロバイダ・コンピュータ24は、ベンダおよびユーザにコンテンツ・オーナーによって生成されたカタログ情報へのアクセスを提供することができる。ベンダは、カタログにアクセスして、何らかのコンテンツを自己のウェブサイトで売りに出すことに付随する諸条件を見ることが可能である。例えば、オンラインの音楽ベンダは、特定のコンテンツ・オーナーから出る新発売コンテンツ商品のリストを見、その情報を用いて、自己のウェブサイトで売り出そうと思うダウンロード可能な歌を決定することができる。もう一つの例として、例えば、オンラインの音楽雑誌は、オンライン利用可能な歌の検索を行うことができる。
各ベンダは、コンテンツ商品の異なるサブセットにアクセスすることができるから、カタログプロバイダは、すべてのコンテンツ商品に関する情報をすべてのベンダが利用できるようにすることを望むこともあれば、望まないこともある。これに関して、一つの適切な方法では、例えば、各ベンダはそれぞれが販売に利用できるコンテンツに対応するカタログ情報を見ることができる。もう一つの適切な方法では、各ベンダは、カタログの全コンテンツを売る資格があるか否かに関わらず(例えば、あるベンダが新発売コンテンツを売りに出すことについて制約がある場合等であっても)、カタログ全体を見ることができる。
また、ユーザは、ユーザ機器16がある所で、カタログプロバイダ・コンピュータ24上のカタログにアクセスすることができる。例えば、ユーザは、カタログをブラウジングして、お気に入りのアーティストまたはコンテンツ・オーナーから入手できる新発売コンテンツを知ることができる。興味のあるコンテンツ商品が見つかったならば、ユーザは、当該コンテンツ商品の在庫を持つベンダのリストへユーザを誘導する対応オプションをクリックすることが可能である。ウェブリンクまたは他の適切なオンライン・オプションを使って、ユーザをその所望のコンテンツ商品を自己のオンライン店舗に在庫として持つベンダに誘導することができる。
したがって、カタログプロバイダがカタログプロバイダ・コンピュータ24にホスティングするコンテンツ・カタログによって、コンテンツ・オーナーは売りに出すことができるコンテンツをリストアップし、ベンダはコンテンツ品目を売りに出す条件に関する情報を得、また、必要ならば、ユ―ザはある所望のコンテンツを売りに出せるベンダについての情報を得ることが可能になる。
必要ならば、カタログプロバイダ・コンピュータ24は、さらに他のカタログ機能を提供することも可能である。例えば、カタログプロバイダのカタログは、オンラインのエンターテインメント機能またはプレビュー機能、専用編集コンテンツ等を提供することができる。図3のカタログ・アクセス機能は、任意の適切なグラフィカル・ユーザインタフェース機構を用いて提供することができる。例えば、これらの機能は、コンテンツ・オーナー、ベンダ、および(オプションとして)ユーザが通信ネットワーク12を介してカタログプロバイダ・コンピュータ24と対話できるようにするのに適したウェブスタイルのグラフィカル・ユーザインタフェースまたは任意の他のインタフェース機構を用いて提供することができる。
図1の少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20を使用して、ユーザがベンダからベンダ・コンピュータ22にあるコンテンツ商品を購入できるようにすることが可能である。支払は、引換券または現金の形で行うことができる。説明をわかりやすくするために、本発明は、主として、通貨を伴う購入トランザクションという文脈の中で説明する。
ただし、このような文脈によるのは、もっぱら例示説明のためである。
少額決済サービスプロバイダがシステム10と対話する際に行う一連のステップの例を図4に示す。典型的な購入トランザクションのシナリオの中で、ユーザは、例えば、ベンダ・ウェブサイトから所望のコンテンツ商品を購入しようとする。少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20を使用してユーザの口座(例えば、現金資金口座)を維持することが可能である。ユーザがベンダサイトで対応する購入ボタンまたはリンク(例えば、興味のあるコンテンツを識別特定するリンク)をクリックすると、少額決済サービスプロバイダは、そのユーザが現在有効な口座を持っているかどうかを調べ、確認する。ユーザが現在有効な口座を持っていれば、その口座の借方勘定に料金が記入され、そのユーザについての認証情報が生成されて、ユーザはコンテンツプロバイダ・コンピュータ14から所望のコンテンツをダウンロードするとき、その認証情報を利用することができる。ユーザが現在有効な口座を持ってはいるが、その口座が資金不足の場合、口座に資金を補充する(例えば、預託額をその口座の一定約定額に戻す)機会をユーザに提供することが可能である。資金のユーザの口座への補充は、任意の適切な方法で行うことができる(例えば、クレジットカードによる、資金をインターネットサービスプロバイダ、電話会社またはその他の主体にある口座から振り込む、小切手による等)。少額決済サービスプロバイダ・コンピュータは、ユーザが個々のトランザクションで消費される額を超える資金を補充できるようにすることによって、あらゆる手数料(例えば、ユーザのクレジットカード会社、インターネットサービスプロバイダ、あるいはその他の会社から徴収される手数料)の「パー・トランザクション」・コストを低減することが可能である。
ユーザが、少額決済サービスプロバイダに現在有効な口座を持っていない場合、そのユーザにステップ54で登録をする機会を与えることが可能である。ステップ54では、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20を使って、ユーザにオンライン登録する機会を与えることができる。例えば、ユーザに、ユーザ機器で、少額決済サービスプロバイダが維持する口座に資金を預託する機会を与えることが可能である。資金は、例えば、クレジットカードを使用する、インターネットサービスプロバイダの口座から振り込む、電話会社または他の主体に関連した口座から振り込む、小切手による等で預託することが可能である。少額決済サービスプロバイダ・コンピュータは、ユーザが個々のトランザクションで消費される額を超える資金を補充できるようにすることによって、あらゆる手数料(例えば、ユーザのクレジットカード会社、インターネットサービスプロバイダ、あるいはその他の会社から徴収される手数料)の「パー・トランザクション」・コストを低減することが可能である。このような口座を設けるに際しては、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20を使用して、各ユーザのユーザ名およびパスワードを設定することができ、各ユーザが自己の口座に持つ資金額に関する情報を保存することができ、また購入トランザクションに関連して(例えば、ユーザがベンダから歌を購入するとき)ユーザの口座の貸方勘定および借方勘定への記入を行うことができる。
ステップ54およびユーザ関連の他の機能に関して、少額決済サービスプロバイダは、ユーザ・データベースを少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20に維持することができる。このユーザ・データベースには、例えば、個々のユーザを識別特定するためのユーザ識別子(ユーザID)、ベンダ団体情報(例えば、ユーザがどのベンダを通して少額決済サービスプロバイダに口座を開設するを見分けるのに役立つ情報)、個人データ(例えば、住所情報、e−mail情報、購入履歴情報等)、ユーザ口座情報(例えば、利用可能資金、報奨金、支払方法情報)、およびユーザ口座の利用履歴情報を入れることができる。また、ユーザ・データベースには、各購入に関わったベンダを識別特定するためのベンダ識別子(ベンダID)情報、購入金額、および各購入の日時のような各トランザクションに関する情報を入れることが可能である。
ステップ56では、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20を使用してベンダを登録することができる。ステップ56の登録プロセスの間、コンピュータ20は、ベンダ・レコードを作成することができ、所与のベンダにベンダ識別子(ベンダID)を関連づけることができ、その所与のベンダについて認証情報(例えば、ユーザ名およびパスワード)を設定することができ、ユーザ口座を開設することができ、(少額決済サービスプロバイダがユーザの購入トランザクションをベンダに代わって処理する際に果たした少額決済サポートサービスに対する報酬として)手数料をベンダの口座につけることができ、またベンダを登録し、ベンダ口座を維持することに付随するその他の適切な機能を果たすことができる。ベンダに関するこれらの情報は、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20に維持されているベンダ・データベースに保存することができる。
ステップ58では、少額決済サービスプロバイダは、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20を使用して、コンテンツ・オーナーが少額決済サービスプロバイダに登録できるようにすることが可能である。ステップ58の登録プロセスの間は、各コンテンツ・オーナーにユーザ名およびパスワードあるいはその他の適切な認証情報を提供することができる。この認証情報が設定されたならば、コンテンツ・オーナーは少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20にログインして、売上高データ、口座情報(例えば、コンテンツ使用料支払情報等)を見ることができる。
ステップ60では、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20を使用して購入トランザクションをサポートすることができる。特に、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20を使用して、ベンダ・コンピュータ22により少額決済サービスプロバイダへ転送された購入トランザクションを処理することができる。購入トランザクションは、少額決済サービスプロバイダが少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20に維持するトランザクション・データベースに記録することができる。
システム10の少額決済方式によれば、ユーザは、多種多様なコンテンツ・オーナーからコンテンツ商品を受け取るのに、それだけ多種多様なサービスに定期利用申込みをする必要がない。ユーザは、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20に開設された唯一のユーザ口座のみに変更を及ぼす少額決済を行って、多種多様なベンダおよび多種多様なコンテンツ・オーナーからコンテンツ商品を購入することができる。この取り組み方は、購入プロセスを簡単化し、ユーザが従来このような多岐にわたるコンテンツ購入に付随する複雑さなしに広範なコンテンツを買えるようにするのに役立つ。
ベンダがベンダ・コンピュータ14のある所でシステム10対話する際に関わる一連のステップの例を図5に示す。ステップ62で、ベンダは少額決済サービスプロバイダおよびコンテンツ・オーナーと正式の関係を確立することができる。これは、署名契約の形でも、ベンダ・コンピュータ22、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20、およびコンテンツプロバイダ・コンピュータ14を用いて通信ネットワーク12経由で正式作成されたオンライン契約の形でもよい。これらの契約は、ベンダとコンテンツ・オーナーと少額決済サービスプロバイダとの間の関係に関する条件を規定することができる。正式の関係が確立されたならば、ベンダは、ステップ64で、通信ネットワーク12を介して少額決済サービスプロバイダに少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20で登録することができる。また、ベンダは、ステップ66で、コンテンツ・オーナーに通信ネットワーク12を介してコンテンツプロバイダ・コンピュータ14で登録することができる。この登録プロセスを用いて、ユーザ名、パスワードおよびその他の適切な認証情報を設定することが可能である。ベンダは、この認証情報を用いて、少額決済サービスプロバイダの所にあるベンダの口座にアクセスすることができる(例えば、残高情報を見るために)。ベンダがコンテンツ・オーナーに登録することによって、コンテンツ・オーナーは、何らかのコンテンツをそのベンダに割り当てることが可能になる。コンテンツ・オーナーは、例えば、所与の登録ベンダに新発売コンテンツを販売させることができる。
ステップ68で、ベンダは、ベンダ・コンピュータ22を使用してカタログプロバイダ・コンピュータ24上のカタログにアクセスすることができる。ベンダは、例えば、ウェブサイトで売りに出すのに適した特定の音楽ジャンルにおける新発売コンテンツ商品に関する情報を検索することができる。ベンダは、カタログデータをXML(拡張可能マークアップ言語)または任意の他の適切なフォーマットでダウンロードすることができる。
ダウンロードしたカタログデータを使用して、新規コンテンツの売り出し商品をベンダのウェブサイトに手動でまたは自動で組み入れることが可能である。また、カタログから得たコンテンツデータは、価格を調整し、コンテンツ記述を提供し、ロゴを提供する等の用にも供することができる。
ステップ70で、ベンダは、現在ベンダのウェブサイトで提供中のコンテンツに関する情報をカタログプロバイダにカタログプロバイダ・コンピュータ24で提供することができる。例えば、ベンダ・コンピュータ22を使って、ベンダの現在の提供商品をカタログプロバイダに知らせるメッセージまたはレポートをコンピュータ24に送信することが可能である。現在の提供商品に関する情報をカタログプロバイダ・コンピュータ24に提供することにより、この情報をカタログまたは他の適切なリストあるいはデータベースの形で他者が利用できるようにすることができる。例えば、ベンダの提供商品に関する情報は、ある特定のコンテンツ商品を買えるベンダを探したいユーザに通信ネットワーク12を介してユーザ機器16で提供することができる。
ステップ72では、ベンダ・コンピュータ22(少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20と連係動作する)を使用して、ユーザがコンテンツを購入できるようにすることが可能である。ユーザは、例えば、ベンダのウェブサイトをブラウジングすることができる。興味がある特定のコンテンツ商品が見つかったならば(例えば、オンスクリーン・ウェブリンクで)、ユーザはそのリンクをクリックしてそのコンテンツ商品を購入することができる。ベンダ・コンピュータ22は、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20との連係動作により、ユーザの少額決済サービスプロバイダ口座の借方勘定に記入をし、ベンダの貸方勘定に記入をし、ユーザがそのコンテンツをコンテンツプロバイダ・コンピュータ14からダウンロードできる(またはストリーミング・アクセスを受け取れる)ようにし、かつ妥当なコンテンツ使用料をコンテンツ・オーナーの貸方勘定に記入することができる。
ユーザがシステム10と対話できるようにすることに関与する一連のステップの例を図6に示す。ステップ74では、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20を使用して、ユーザに、ユーザ機器16で、通信ネットワーク12を介して少額決済サービスプロバイダに登録する機会を与えることができる。少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20は、例えば、ユーザがシステムの参加ベンダからはじめて商品を購入しようとするとき、ユーザ機器にユーザ用のポップアップ登録画面を提供することができる。登録プロセスの間(あるいは後でユーザがシステムにログインするとき)、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20を使用して、ユーザに少額決済サービスプロバイダに設けた口座に預託するオンライン・オプションまたは他の適切な機会を与えることができる。ユーザには、単一のコンテンツ商品に対応する価格(例えば、0.05ドルまたは0.10ドル)を十分上回る金額(例えば、20ドル以上、50ドル以上あるいは他の適切な額)を預託する機会を与えることが可能である。この資金は、クレジットカード、他口座からの振替、小切手等を用いて預けることができる。ユーザが単一のコンテンツ商品購入トランザクションに対するコンテンツ商品価格を十分に上回る額の資金を預託できるようにすることによって、パー・アイテム方式の手数料を低減することができる。
登録プロセスが完了し、ユーザの口座が少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20に開設されたならば、そのユーザが以後の購入トランザクションで登録プロセスをバイパスできるようにする情報をユーザ機器16に保存することができる(例えば、クッキーの形で)。
ユーザは、ステップ76でカタログプロバイダ・コンピュータ24の情報にアクセスすることができる。例えば、ユーザは、ユーザ機器16上のウェブブラウザまたは他の適切なソフトウェアを用いて、特定のコンテンツを販売しているベンダを識別特定するカタログ情報をコンピュータ24上で見られるようにすることが可能である。ユーザは、新発売のお気に入りのアーティストによる歌を購入したい場合、そのアーティストおよび歌を検索あるいはブラウジングし、その歌が見つかったならば、カタログ情報を利用して、その歌を販売しているベンダを特定することができる。所望のコンテンツ商品を販売しているベンダを識別特定する情報は、例えば、(例えば、検索結果画面上の)カタログ内に設けた選択可能なウェブリンクの形で提供することが可能である。ユーザは、例えば、ウェブリンクの1つをクリックすることで、適切なベンダのウェブサイトに誘導される。
ユーザは、ブラウジングしてベンダのウェブサイトにたどり着いたならば(ステップ78で)、ステップ80で所望のコンテンツ商品を購入することができる。ユーザは、例えば、その所望のコンテンツ商品と関連したウェブリンクをクリックすればよい。このウェブリンクをクリックすると、ベンダ・コンピュータ22がSOAP(シンプル・オブジェクト・アクセス・プロトコル)呼び出しまたは他の適切なソフトウェアを立ち上げる。これによって、ユーザは少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20に接続され、購入トランザクションを進めることができる。
ステップ80の購入トランザクションの間、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20は、購入されたコンテンツ商品を識別特定するトランザクション・レコードを作成することができ、またユーザがコンテンツプロバイダ・コンピュータ14からそのコンテンツをダウンロードする際に使用するための暗号化認証情報を生成することができる。認証情報は、セキュリティ強化のため時限性とすることも可能である。トランザクション・レコード中の認証情報およびその他の情報(例えば、コンテンツ識別子等)は、ステップ82でコンテンツプロバイダ・コンピュータ14に提示して、そのユーザが購入したコンテンツIDをダウンロードする資格があるということをコンテンツプロバイダ・コンピュータ14に証明するために使用することができる。ユーザは、ステップ84で、購入したコンテンツをコンテンツプロバイダ・コンピュータ14から通信ネットワーク12を介して受け取ることができる。これは、コンテンツ配送方法の説明のための一例に過ぎない。必要ならば、コンテンツ商品が正しいユーザに確実に配送されることを期すために、他の適切な技術を用いることも可能である。
ユーザ機器16上でユーザに表示して、ユーザがコンテンツプロバイダ・コンピュータ14からのダウンロード可能コンテンツの少額決済購入をすることができるようにするための画面の例を図7乃至10に示す。
まず、ユーザは、興味のあるコンテンツ商品を探す。ユーザは、例えば、ひいきのベンダのウェブサイトをブラウジングする。ベンダ・コンピュータ22は、例えば、コンテンツ商品を売りに出しているウェブページまたは他の適切な資料をユーザに表示する。
一例を挙げると、ベンダ・コンピュータ22は、ユーザに図7のウェブページ86のようなウェブページを提供するウェブサーバをホスティングすることができる。ウェブページ86は、画像88のような1つまたは2つ以上の画像やテキスト90のようなテキストを入れることができる。画像88は、例えば、アルバムの表紙や映画の宣伝広告の画像である。テキスト90には、コンテンツ記述を含めることができる。必要ならば、ビデオおよびオーディオ・コンテンツにもウェブページ86を設けることができる。
ウェブリンク92または他の選択可能なオプションの形で提供されるコンテンツ・タイトルを使用して、呼び物のコンテンツ商品を提供する機会をユーザに与えることも可能である。ユーザが図7のオプション92を選択すると、ユーザがオプション92を選択したということをベンダ・コンピュータ22に知らせる情報がユーザ機器16からベンダ・コンピュータ22へ送られる。
すると、ベンダ・コンピュータ22は、少額決済トランザクションの処理を開始する関連したコンピュータプログラム(例えば、ジャバ・スクリプト)を実行する。このプログラムは、選択された特定のコンテンツ・タイトル92と関連づけられたいくつかのパラメータを使用することができる。ユーザがオプション92をクリックすると、ジャバ・プログラムはそれらのパラメータを収集することができる(例えば、ベンダ・コンピュータ22に実装されているデータベースから)。これらのパラメータとしては、例えば、コンテンツ識別子(コンテンツID)、コンテンツ・タイトル、コンテンツの説明書き(タイトルの他に)、コンテンツ価格、ベンダ(または他の適切なベンダ識別子)と関連づけられた最上位URLのような情報、およびコンテンツの保存場所(例えば、コンテンツプロバイダ・コンピュータ14)を識別特定する情報がある。必要ならば、これら以外のパラメータを収集してもよく、あるいはこれらのパラメータの一部を省略することも可能である(例えば、これらのパラメータがシステム10の随所に保存されているような場合)。
ベンダ・コンピュータ22は、コンテンツIDおよびその他のパラメータを少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20へ転送する。パラメータは、拡張可能マークアップ言語(XML)データフォーマットおよびデータシンプル・オブジェクト・アクセス・プロトコル(SOAP)関数呼び出しまたは他の適切な技術を用いて、図1のコンピュータ間で転送することができる。
少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20は、ベンダ・コンピュータ22から送られたパラメータを受け取ると、ベンダIDを使って、ベンダの口座情報を検索して取り出すことができ、かつそのベンダは少額決済サービスに登録されており、したがって少額決済サービスを使ってユーザにコンテンツを販売する資格があるということを確認することができる。次に、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20は、そのトランザクションについてのトランザクション・レコードを生成することができる。トランザクション・レコードには、例えば、ユーザがしようとしている購入トランザクションを識別特定するトランザクション識別子(ID)およびベンダ・コンピュータ22から転送されたパラメータの形のトランザクション・データを入れることができる。少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20は、トランザクションIDおよびトランザクション・データを少額決済サービスプロバイダ・コンピュータのトランザクション・データベースに記録してから、関数およびこのトランザクションIDをユーザ機器16に送ることができる。
ユーザ機器16に送られるこの関数は、ユーザ機器に図8ウィンドウ93のようなウィンドウ(または他の適切な画面)をユーザ機器上に開くよう指示する。このウィンドウには、購入中のコンテンツに関する(トランザクション・レコード・データからの)情報94および購入オプション96を入れることができる。
ユーザは、購入オプション96選択して、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20にあるユーザの口座を使ってコンテンツ商品を購入することができる。ユーザは、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20にまだログインしていない場合は、購入オプション96を選択するときに図9のログイン画面98のようなログイン画面を表示することができる。
ログイン画面98は、ユーザ名およびパスワードまたは他の適切な認証情報を入力し、ゴー(go)・オプションを選択して少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20にログインする機会をユーザに提供する。ユーザは、例えば、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20にパブリックのコンピュータ端末またはユーザ個人の機器からログインすることが可能である。ログインした後は、ログイン画面98を改めて終了することなく残りの購入セッションの購入を行うことができる。必要ならば、クッキーまたは他のデータ構造用いてユーザの口座に関する情報を保存することができる(例えば、ユーザ機器16に)。このようなユーザ口座クッキーを使用すると、ユーザは、システムに繰り返しログインする必要なしに、少額決済サーバプロバイダに参加している多数の異なるベンダから購入をすることが可能である。
ユーザが新規ユーザの場合、そのユーザは、画面98から新規ユーザオプション102を選択することによって、初めてのユーザが少額決済サービスプロバイダに口座を開設できるようにする登録画面を少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20から提供してもらうことができる。このような画面では、例えば、ユーザは、クレジットカードを使う、小切手を郵送する等によって、ユーザの口座に資金を預託することができる。また、この新規ユーザ登録プロセスでは、ユーザがシステムにログインする際に使用するユーザ名およびパスワードを設定することができる。
ユーザが図8の購入オプション96を選択すると、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20は、(ログインしていないユーザがログインを認められた後、)ユーザの口座をチェックして、ユーザの所望の購入の費用を賄うに足る十分な資金(例えば、現金または引換券)が用意されているかどうか確認することができる。必要ならば、ユーザは、借入ができるようにすることも可能である。
ユーザが所望のコンテンツ商品を買うのに十分な資金の容易がある場合は、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20は、例えば、ウィンドウ93(図8)にリストアップされた価格をユーザの口座の借方勘定に記入することができる。次いで、ユーザは、例えば、確認メッセージ(例えば、e−mailまたは図10の確認画面104のようなポップアップウィンドウで)を受け取る。ウィンドウ104は、単に購入が完了したことを確認する画面であってもよく、あるいは、必要な場合、ユーザに選択可能なダウンロード・オプション106および108を提供する画面とすることもできる。これらの選択可能なダウンロード・オプション106および108を用いて、ユーザはコンテンツ商品をファイル・ダウンロードの形でうけとるか、リアルタイム・ストリーミング・コンテンツ(あるいはその両方)の形で受け取るか、いずれかを選択することができる。ユーザは、ゴー・オプション110をクリックして配送プロセスを開始することができ、あるいは配送は自動的に開始することも可能である。
配送プロセスの間、コンテンツ商品をコンテンツプロバイダ・コンピュータ14またはコンテンツ商品が保存されている他の適切なコンピュータから通信ネットワーク12を介してユーザ機器16に提供することができる。ユーザのコンテンツ商品購入を認証するには、任意の適切な技術的方法を使用することが可能である。
その一つの適切な方法としては、適切なコンテンツ商品トランザクション・レコードの購入認証情報(例えば、暗号化ユーザIDまたはその他のコード、コンテンツID、およびコンテンツ保存場所に関連するURLのようなコンテンツの場所情報)をユーザ機器16に提供するというやり方がある。少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20がこのトランザクション・レコード情報を直接ユーザに提供することもできるし、この情報はベンダを介してユーザに転送することもできる。暗号化ユーザIDおよびその他の情報も、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20によって該当するコンテンツプロバイダ・コンピュータ14に提供することができる。コンテンツプロバイダ・コンピュータ14は、この暗号化情報(例えば、暗号化ユーザID)を使用して所望のコンテンツ商品をロックすることができる(例えば、ロックされたzipファイルを生成することにより)。 すると、ユーザ機器16は、適切なコンテンツプロバイダ・コンピュータ14(または他の適切なコンテンツ商品保存場所)と連絡を取ることができ、暗号化ユーザIDまたは他の適切なトランザクション・レコード購入認証情報を使うことによって所望のコンテンツ商品を得ることができる。ユーザ機器16では、暗号化認証情報(例えば、暗号化ユーザID)を用いて所望のコンテンツ商品をアンロック(例えば、アンジップ)することができる。
もう一つの適切な方法によれば、トランザクション・レコード情報は最初にコンテンツプロバイダ・コンピュータ14に提供される。このトランザクション・レコード情報には、例えば、タイムスタンプ付きトランザクションID、購入中のコンテンツに関する情報、ユーザの配送先宛名等を入れることができる。コンテンツプロバイダ・コンピュータ14は、この情報を少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20から受け取ると、認証プロセスを実行して、ユーザがコンテンツ商品を受け取る資格があるか否かをチェックする。購入トランザクションが有効であると確認されると、コンテンツをユーザに配送することが可能になる。
さらにもう一つの例として、トランザクションに関する情報は、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20によってベンダ・コンピュータ22に提供することができる。すると、ベンダ・コンピュータ22は、この情報を用いてユーザにとって適切なコンテンツ情報を取得することができる(例えば、適切なコンテンツプロバイダ・コンピュータ14、ローカル・ホスト、または他の適切な保存場所から)。この方法では、ベンダ・コンピュータ22はコンテンツプロバイダとユーザとの間の仲介手段としての役割を果たす。
上に説明した例は、単なる例示説明のための方法である。ユーザが少額決済(例えば、通常の歌や短い記事の購入の場合1ドルの何分の1かから1ドルまで程度の支払)を行った後は、任意の適切な技術を使用して、通信ネットワーク12を介してのコンテンツ商品のダウンロード・プロセスを確実な仕方で完遂することができる。
少額決済サービスプロバイダは、購入トランザクションに関与するベンダに少額決済サービスの手数料をパー・アイテム方式で、または任意の他の適切な手数料課金方式に従って課すことができる。また、少額決済サービスプロバイダは、必要ならば、コンテンツプロバイダに少額決済サービスの手数料をパー・アイテム方式で、または任意の他の適切な手数料課金方式に従って課すことができる。ベンダは、パー・アイテムのコンテンツ使用料または他の適切なコンテンツ使用料あるいは料金をコンテンツ・オーナーに支払うことができる。
購入およびダウンロード・トランザクションの間およびその後、図1の主体が維持するデータベースを更新することが可能である。例えば、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20は、コンテンツを販売したベンダを示すように、また新規ユーザおよびベンダ口座の残高等を示すよう、そのデータベース情報を更新することができる。ベンダ・コンピュータ22は、そのデータベース情報を更新して、売れたコンテンツ、販売価格、少額決済サービスプロバイダに支払われた何らかのトランザクション手数料、コンテンツ・オーナーに支払われたコンテンツ使用料等のレコードを最新の状態に維持する。コンテンツプロバイダ・コンピュータ14、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20、またはベンダ・コンピュータ22は、カタログプロバイダ・コンピュータ24がそのデータベースを更新できるように、購入トランザクションに関する情報をカタログプロバイダ・コンピュータ24に提供することができる。例えば、カタログプロバイダ・コンピュータ24は、コンテンツ使用料支払状況および支払額、コンテンツ商品別の販売ベンダ、販売されたコンテンツ商品数量等を示すように、そのデータベースを更新することができる。上に説明した例は、購入トランザクションをサポートするためにシステム10を運営する際に行うことが可能なデータベース更新の形態についての単なる例示説明のための方法に過ぎない。必要に応じて、図1のコンピュータ上のデータベースには任意の適切な情報を保存することが可能である。
コンテンツ・オーナーは、ダウンロードされた後に行われる可能性のある自己のコンテンツ商品の再使用を制限したい場合がある。例えば、コンテンツ・オーナーは、コンテンツ商品を購入したユーザが購入後所定回数しかそのコンテンツ商品を再使用できないようにする、コンテンツが一定期間(例えば、購入日後1週間または1ヶ月)経過後に無効になるようにする、あるいはユーザがコンテンツをコピーしてそのコンテンツを無断使用する可能性がある者に与えるのを防ぐことを望んでいる場合がある。
コンテンツ・オーナーにこの種のセキュリティおよび管理を提供するために、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータを使用してコンテンツラッパー・ソフトウェア・ツールをコンテンツ・オーナーに提供することが可能である。このコンテンツラッパー・ツールは、ユーザが入手できるようコンテンツ商品がユーザ機器にダウンロードされる以前に、コンテンツ・オーナーがコンテンツ商品をラッピングするために使用する。コンテンツを利用するには、ユーザは、図11に示すように、ユーザ機器16上で実行されるクライアント・プログラム112(図11)を使用して、コンテンツ商品からラッパーをアンラップしなければならない。ユーザは、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20からクライアント・プログラム112をダウンロードすることができる。
コンテンツ・オーナーがコンテンツ商品をラッピングするとき、システム10を使用する際に関与する一連のステップを図12に示す。ステップ114で、コンテンツ・オーナーは、コンテンツプロバイダ・コンピュータまたは他の適切なコンピュータ上で実行されるコンテンツラッパー・ツールを使用して、コンテンツ商品をデジタル・ラッパーにラッピングすることができる(図11)。ステップ116で、ユーザは、ラッピングされたコンテンツ商品を購入し、ダウンロードすることができ、またそのコンテンツ商品の利用を試みることができる(例えば、そのユーザのユーザ機器に表示されるファイル名またはアイコンをクリックすることにより)。
ユーザが、ラッピングされたコンテンツ商品を利用しようとすると、ステップ118でクライアント・プログラム112が起動される(プログラム112がまだ起動されていない場合)。ステップ120で、クライアント・プログラム112はユーザが既に少額決済サービスプロバイダにログインしているかどうかをチェックする。ユーザがまだログインしていなければ、ステップ122でログイン・プロセスを行うことができる(例えば、図9に示すようなログイン画面を用いて)。ユーザが既にログインしていれば、プロセスはステップ124に進む。
ステップ124では、クライアント・プログラム112はユーザを識別特定する情報(例えば、ユーザID)およびダウンロードされたコンテンツ商品を識別特定する情報(例えば、コンテンツID)を少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ12に送る。
ステップ126では、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20は、コンテンツIDとユーザIDを用いて、ユーザがラッピングされたコンテンツ商品を利用する資格を有するかどうかを調べる。
ユーザにその資格がない場合(例えば、ユーザのそのコンテンツ商品に対するライセンスが期限切れであるか、あるいはユーザが正当なユーザではない等により)、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20はクライアント・プログラム112にエラーを送り返す。すると、クライアント・プログラム112は、ステップ132でユーザにエラーメッセージを表示し、そのユーザに対してはコンテンツ商品を開かない。
ユーザが、コンテンツを利用する資格がある場合、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータ20は、クライアント・プログラム112にそのユーザのコンテンツ商品の利用を許可するよう指示する。ステップ136では、クライアント・プログラム112は、ラッピングされたコンテンツ商品をユーザが利用できる(例えば、ユーザ機器16上でそのコンテンツ商品を見るか、または再生することにより)ようにアンラップする。必要ならば、クライアント・プログラム112は、ビューイング・アプリケーション(メディアプレーヤーのような)を自動的に起動して、アンラップされたコンテンツに提供することが可能である。別の態様として、クライアント・プログラム112は、アンラップ形式のコンテンツ商品をユーザ機器116上の適切なフォルダに保存することも可能である。
上に説明した実施例は、単に本発明の原理を例示説明するためのものであり、当業者ならば、本発明の範囲および精神より逸脱することなく種々の変更・修正態様を想到することが可能である。
図1は、オンライン・コンテンツを販売・配送するための本発明のシステムの一実施例を示すブロック図である。 図2は、コンテンツ・オーナーが図1に示す本発明のシステムと対話する際に関与する一連のステップの例を図解したフローチャートである。 図3は、カタログプロバイダが図1に示す本発明のシステムと対話する際に関与する一連のステップの例を図解したフローチャートである。 図4は、少額決済サービスプロバイダが図1に示す本発明のシステムと対話する際に関与する一連のステップの例を図解したフローチャートである。 図5は、ベンダが図1に示す本発明のシステムと対話する際に関与する一連のステップの例を図解したフローチャートである。 図6は、ユーザが、図1に示す本発明のシステムと対話する際に関与する一連のステップの例を図解したフローチャートである。 図7は、本発明で、ユーザが、ベンダ・ウェブサイトで購入するコンテンツを選択する際にユーザに表示される画面の一例を示す説明図である。 図8は、本発明で、ユーザが、ベンダ・ウェブサイトで売りに出ているコンテンツ商品に関連づけられたオプションをクリックする際にユーザに表示される画面の一例を示す説明図である。 図9は、本発明で、ユーザが、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータにログインしようとする際にユーザに表示される画面の一例を示す説明図である。 図10は、本発明で、ユーザがコンテンツを正常に購入できたときにユーザに表示される画面の一例を示す説明図である。 図11は、本発明で、ユーザが、既に購入済みでユーザのコンピュータにダウンロードされたコンテンツ商品を利用したいときに使用することができる一実施例のシステムを示すブロック図である。 図12は、本発明で、ユーザが、ファイルをダウンロードしてコンテンツを利用する際に関与する一連のステップの例を図解したフローチャートである。

Claims (29)

  1. ユーザが、複数の中の1つのユーザ機器で所望のコンテンツ商品を通信ネットワークを介して購入する方法で、該所望のコンテンツ商品は複数の中の1つのコンテンツ・オーナーが所有し、該複数の各コンテンツ・オーナーは他のコンテンツ商品を有しており、該コンテンツ商品は少なくとも1つのコンテンツプロバイダ・コンピュータに保存され、該コンテンツ商品に関する情報はカタログプロバイダ・コンピュータ上のカタログ中に維持されており、複数のベンダがそれぞれ対応するベンダ・コンピュータ上にそれぞれ対応する複数のベンダ・ウェブサイトを有し、該複数の中の少なくとも所与の1つのベンダが、該所与のベンダのウェブサイトで該所望のコンテンツ商品を売ることを申し出る前に該所望のコンテンツ商品に関する情報を該カタログから取得し、該所与のベンダが、該ユーザが該所望のコンテンツ商品を購入するとき少額決済サービスプロバイダ・コンピュータと通信し、該通信ネットワークが該コンテンツプロバイダ・コンピュータ、該カタログプロバイダ・コンピュータ、該ベンダ・コンピュータ、該少額決済サービスプロバイダ・コンピュータおよび該ユーザ機器の間の通信に使用される方法であって:
    該少額決済サービスプロバイダ・コンピュータを使用して、該ユーザが該通信ネットワークを介して該コンテンツ商品を少額決済購入するために使用する資金の口座を維持するステップと;
    該少額決済サービスプロバイダ・コンピュータを使用して、該ユーザが、該所与のベンダのウェブサイトから購入する該所望のコンテンツ商品を選択したとき該所望のコンテンツ商品を購入することを可能にするステップで、該所望コンテンツ商品に関する情報が該カタログに入っているステップと;
    該少額決済サービスプロバイダ・コンピュータを使用して、ユーザが該所望のコンテンツ商品を購入したとき料金を該ユーザの口座の借方勘定に記入するステップで、ユーザが、該所望のコンテンツ商品を購入した後該通信ネットワークを介して該所望のコンテンツ商品をダウンロードするステップと;を具有することを特徴とする方法。
  2. さらに、上記カタログプロバイダ・コンピュータを使用して、上記コンテンツ・オーナーに上記カタログ中のコンテンツ商品に関する情報を編集する機会を与えるステップを具有することを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. さらに、上記カタログプロバイダ・コンピュータを使用して、所与のコンテンツ・オーナーに、そのコンテンツ・オーナーのコンテンツ商品を販売することを許可するベンダを変更する機会を与えるステップを具有することを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. さらに、上記所望のコンテンツ商品を上記コンテンツプロバイダ・コンピュータから上記通信ネットワークを介して上記ユーザ機器に配送するステップを具有することを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. さらに、上記カタログプロバイダ・コンピュータを使用して、複数のベンダが上記カタログ中のコンテンツ商品の価格情報を見られるようにするステップを具有することを特徴とする請求項1記載の方法。
  6. さらに、上記カタログプロバイダ・コンピュータを使用して、上記コンテンツ・オーナーが上記カタログプロバイダに登録できるようにするステップを具有することを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. さらに、上記カタログプロバイダ・コンピュータを使用して、上記カタログプロバイダが、上記ベンダが上記ベンダ・コンピュータで該カタログプロバイダに登録できるようにするステップを具有することを特徴とする請求項1記載の方法。
  8. さらに、上記コンテンツプロバイダ・コンピュータを使用して、上記カタログのためのデータを生成するステップを具有することを特徴とする請求項1記載の方法。
  9. さらに、上記カタログプロバイダ・コンピュータを使用して、上記コンテンツ・オーナーのためのマーケティング情報を生成するステップを具有することを特徴とする請求項1記載の方法。
  10. さらに、上記カタログプロバイダ・コンピュータを使用して、上記ユーザに上記カタログへのアクセスを提供するステップを具有することを特徴とする請求項1記載の方法。
  11. さらに、上記少額決済サービスプロバイダ・コンピュータを使用して、上記ユーザおよび上記ベンダを登録するステップを具有することを特徴とする請求項1記載の方法。
  12. さらに、上記少額決済サービスプロバイダ・コンピュータを使用して、上記ユーザの上記所望のコンテンツ商品購入に関するトランザクション・データを生成するステップを具有することを特徴とする請求項1記載の方法。
  13. 上記所望のコンテンツ商品の価格が1ドル未満であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  14. さらに、上記少額決済サービスプロバイダ・コンピュータを使用して、少なくとも1つのコンテンツ・オーナーにコンテンツ商品をラッピングするために使用するコンテンツラッピング・ツールを提供するステップで、そのラッピングされたコンテンツ商品はユーザがその許可を持つ場合に該ユーザのユーザ機器上のクライアント・プログラムによってしか利用することができないステップを具有することを特徴とする請求項1記載の方法。
  15. 少なくとも1つの上記コンテンツ商品がラッピングされるとともに、さらに、上記ユーザが、上記ユーザ機器で、該ユーザ機器上のクライアント・プログラムを使用して、そのラッピングされたコンテンツ商品をアンラップし、そのアンラップしたコンテンツ商品を利用できるようにするステップを具有することを特徴とする請求項1記載の方法。
  16. 上記各コンテンツ商品がコンテンツ商品価格を有するとともに、さらに、少額決済サービスプロバイダ・コンピュータを使用して、ユーザに該コンテンツ商品価格を十分上回る額の資金を上記口座に預託する機会を与えるステップを具有することを特徴とする請求項1記載の方法。
  17. ユーザが、複数の中の1つのユーザ機器で所望のコンテンツ商品を通信ネットワークを介して購入するシステムで、該所望のコンテンツ商品は複数の中の1つのコンテンツ・オーナーが所有し、該複数の各コンテンツ・オーナーは他のコンテンツ商品を有しており、該コンテンツ商品は少なくとも1つのコンテンツプロバイダ・コンピュータに保存され、該コンテンツ商品に関する情報はカタログプロバイダ・コンピュータ上のカタログ中に維持されており、複数のベンダがそれぞれ対応するベンダ・コンピュータ上にそれぞれ対応する複数のベンダ・ウェブサイトを有し、該複数の中の少なくとも所与の1つのベンダが、該所与のベンダのウェブサイトで該所望のコンテンツ商品を売ることを申し出る前に該所望のコンテンツ商品に関する情報を該カタログから取得し、該1つのベンダが、該ユーザが該所望のコンテンツ商品を購入するとき少額決済サービスプロバイダ・コンピュータと通信し、該通信ネットワークが該コンテンツプロバイダ・コンピュータ、該カタログプロバイダ・コンピュータ、該ベンダ・コンピュータ、該少額決済サービスプロバイダおよび該ユーザ機器の間の通信に使用されるシステムであって:
    少なくともベンダ・コンピュータおよびユーザ機器と通信する少額決済サービスプロバイダ・コンピュータで、該所与のベンダがユーザの購入トランザクションの間この少額決済サービスプロバイダ・コンピュータと通信し、かつ該カタログから該所望のコンテンツ商品に関する情報を入手する少額決済サービスプロバイダ・コンピュータを具有し:
    該少額決済サービスプロバイダ・コンピュータが、該ユーザが該通信ネットワークを介して該コンテンツ商品を少額決済購入するために使用する資金の口座を維持するよう構成設定され;
    該少額決済サービスプロバイダ・コンピュータが、該ユーザが、該所与のベンダのウェブサイトから購入する該所望のコンテンツ商品を選択したとき該所望のコンテンツ商品を購入することを可能にするよう構成設定され;
    該少額決済サービスプロバイダ・コンピュータが、ユーザが該所望のコンテンツ商品を購入したとき料金を該ユーザの口座の借方勘定に記入するよう構成設定されており、ユーザが、該所望のコンテンツ商品を購入した後該通信ネットワークを介して該所望のコンテンツ商品ダウンロードする;ことを特徴とするシステム。
  18. 上記カタログプロバイダ・コンピュータが、上記コンテンツ・オーナーに上記カタログ中のコンテンツ商品に関する情報を編集する機会を与えるよう構成・設定されていることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  19. 上記カタログプロバイダ・コンピュータが、所与のコンテンツ・オーナーに、そのコンテンツ商品を販売することを許可するベンダを変更する機会を与えるよう構成・設定されていることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  20. 上記コンテンツプロバイダ・コンピュータが、上記所望のコンテンツ商品を通信ネットワークを介してユーザ機器に配送するよう構成・設定されていることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  21. 上記カタログプロバイダ・コンピュータが、複数のベンダが上記カタログ中の価格情報を見られるようにするよう構成・設定されていることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  22. 上記カタログプロバイダ・コンピュータが、コンテンツ・オーナーが上記カタログプロバイダに登録できるようにするよう構成・設定されていることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  23. 上記カタログプロバイダ・コンピュータが、ベンダがベンダ・コンピュータで上記カタログプロバイダに登録できるようにするよう構成・設定されていることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  24. 上記コンテンツプロバイダ・コンピュータが、上記カタログのためのデータを生成するよう構成・設定されていることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  25. 上記カタログプロバイダ・コンピュータが、上記コンテンツ・オーナーのためのマーケティング情報を生成するよう構成・設定されていることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  26. 上記カタログプロバイダ・コンピュータが、上記ユーザにカタログへのアクセスを提供するよう構成・設定されていることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  27. 上記少額決済サービスプロバイダ・コンピュータが、上記ユーザおよびベンダを登録するよう構成・設定されていることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  28. 上記少額決済サービスプロバイダ・コンピュータが、上記ユーザの所望のコンテンツ商品購入に関するトランザクション・データを生成するよう構成・設定されていることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  29. 上記所望のコンテンツ商品の価格が1ドル未満であることを特徴とする請求項17記載のシステム。
JP2004527744A 2002-08-12 2003-08-04 オンライン・コンテンツの配送のためのシステムおよび方法 Pending JP2006507565A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/217,859 US7249060B2 (en) 2002-08-12 2002-08-12 Systems and methods for distributing on-line content
PCT/US2003/024418 WO2004015527A2 (en) 2002-08-12 2003-08-04 Systems and methods for distributing on-line content

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006507565A true JP2006507565A (ja) 2006-03-02

Family

ID=31495238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004527744A Pending JP2006507565A (ja) 2002-08-12 2003-08-04 オンライン・コンテンツの配送のためのシステムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7249060B2 (ja)
EP (1) EP1543461A4 (ja)
JP (1) JP2006507565A (ja)
AU (1) AU2003258049A1 (ja)
WO (1) WO2004015527A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536191A (ja) * 2007-05-31 2010-11-25 リアルネットワークス・インコーポレイテッド ウェブメディア資源特定システム、及び方法。
JP2013542543A (ja) * 2010-11-12 2013-11-21 グーグル インコーポレイテッド メロディ認識およびオプトアウトを含むシンジケーション
US9142000B2 (en) 2010-11-12 2015-09-22 Google Inc. Media rights management using melody identification

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8010605B2 (en) * 2001-08-14 2011-08-30 Imagitas, Inc. System and method for sharing information among provider systems
JP4037132B2 (ja) * 2002-03-04 2008-01-23 ニフティ株式会社 個人間決済支援方法
JP2003256736A (ja) * 2002-03-04 2003-09-12 Nifty Corp 個人間決済支援方法
US20030212639A1 (en) * 2002-05-06 2003-11-13 Cronce Paul A. Method and system for providing secure authoring services for protected software
US20040034539A1 (en) * 2002-08-14 2004-02-19 Zitler Justin A. Original way to sell new sound recordings
US7480935B2 (en) * 2002-10-10 2009-01-20 International Business Machines Corporation Method for protecting subscriber identification between service and content providers
GB0319008D0 (en) * 2003-08-13 2003-09-17 Lissimore Alan R Internet payment system
US8346660B2 (en) 2004-02-26 2013-01-01 David C. Reardon System and method for two-way transfer of funds and electronic content between summa account users with gathering of behavioral metrics and management of multiple currencies and escrow accounts
US8799164B2 (en) 2004-02-26 2014-08-05 David C Reardon Financial transaction system with integrated electronic messaging, control of marketing data, and user defined charges for receiving messages
US7873572B2 (en) * 2004-02-26 2011-01-18 Reardon David C Financial transaction system with integrated electronic messaging, control of marketing data, and user defined charges for receiving messages
US20080287142A1 (en) * 2004-07-22 2008-11-20 Keighran Benjamin W Location Dependent Content Provision
US7792878B2 (en) * 2004-07-29 2010-09-07 International Business Machines Corporation Fee-based model based on database federation and query support
US7867094B1 (en) * 2004-11-18 2011-01-11 Turbo Squid, Inc. Methods for promoting the development and sharing of content and a dynamically modified computer game
US8131647B2 (en) 2005-01-19 2012-03-06 Amazon Technologies, Inc. Method and system for providing annotations of a digital work
US9275052B2 (en) 2005-01-19 2016-03-01 Amazon Technologies, Inc. Providing annotations of a digital work
US20070061268A1 (en) * 2005-09-12 2007-03-15 Microsoft Corporation Prepaid or pay-as-you-go software, content and services delivered in a secure manner
US9311454B2 (en) 2005-09-19 2016-04-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Trial use of a collection of media files
US7702590B2 (en) * 2005-09-19 2010-04-20 At&T Intellectual Property I, Lp Trial access for media files from a media list
US20070067241A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-22 Bellsouth Intellectual Property Corporation Trial access terms for media files
US8392242B1 (en) * 2005-09-21 2013-03-05 Amazon Technologies, Inc. Computer-implemented methods for compensating entities that cooperatively provide access to content on web sites
US8874477B2 (en) 2005-10-04 2014-10-28 Steven Mark Hoffberg Multifactorial optimization system and method
US7747474B2 (en) * 2005-12-13 2010-06-29 Equatrax Shared royalty platform for content royalty management
US11004090B2 (en) 2005-12-24 2021-05-11 Rich Media Club, Llc System and method for creation, distribution and tracking of advertising via electronic networks
US10380597B2 (en) 2005-12-24 2019-08-13 Rich Media Club, Llc System and method for creation, distribution and tracking of advertising via electronic networks
US10380602B2 (en) * 2005-12-24 2019-08-13 Rich Media Club, Llc System and method for creation, distribution and tracking of advertising via electronic networks
US20100153836A1 (en) * 2008-12-16 2010-06-17 Rich Media Club, Llc Content rendering control system and method
US11468453B2 (en) 2005-12-24 2022-10-11 Rich Media Club, Llc System and method for creation, distribution and tracking of advertising via electronic networks
US20070198427A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-23 Microsoft Corporation Computer service licensing management
US20070198428A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-23 Microsoft Corporation Purchasing of computer service access licenses
US20070203796A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Riggs George Iii RFID Advertisement and Purchase Information Dispersion Method
US8682758B2 (en) * 2006-03-23 2014-03-25 Intuit Inc. Accounting transactions by list
US8352449B1 (en) 2006-03-29 2013-01-08 Amazon Technologies, Inc. Reader device content indexing
US20090048860A1 (en) * 2006-05-08 2009-02-19 Corbis Corporation Providing a rating for digital media based on reviews and customer behavior
US20070271202A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-22 Corbis Corporation Determining content pricing for categories of use based on extrinsic and intrinsic factors
US20080270309A1 (en) * 2006-05-08 2008-10-30 Corbis Corporation Flexible pricing for brokering licenses to media
US7962937B2 (en) * 2006-08-01 2011-06-14 Microsoft Corporation Media content catalog service
US9672533B1 (en) * 2006-09-29 2017-06-06 Amazon Technologies, Inc. Acquisition of an item based on a catalog presentation of items
US8725565B1 (en) 2006-09-29 2014-05-13 Amazon Technologies, Inc. Expedited acquisition of a digital item following a sample presentation of the item
US8301658B2 (en) 2006-11-03 2012-10-30 Google Inc. Site directed management of audio components of uploaded video files
EP2080303A4 (en) * 2006-11-03 2013-07-03 Google Inc CONTENT MANAGEMENT SYSTEM
US20080114695A1 (en) 2006-11-10 2008-05-15 Semantic Components S.L. Process for implementing a method for the on-line sale of software product use licenses through a data network, and software component which allows carrying out said process
US7865817B2 (en) * 2006-12-29 2011-01-04 Amazon Technologies, Inc. Invariant referencing in digital works
US20080172309A1 (en) * 2007-01-16 2008-07-17 John Reimer Online marketing
US7751807B2 (en) 2007-02-12 2010-07-06 Oomble, Inc. Method and system for a hosted mobile management service architecture
US8024400B2 (en) 2007-09-26 2011-09-20 Oomble, Inc. Method and system for transferring content from the web to mobile devices
US20080201260A1 (en) * 2007-02-16 2008-08-21 Toby Unwin Internet micro payments system
US8521650B2 (en) 2007-02-26 2013-08-27 Zepfrog Corp. Method and service for providing access to premium content and dispersing payment therefore
US7716224B2 (en) 2007-03-29 2010-05-11 Amazon Technologies, Inc. Search and indexing on a user device
US9665529B1 (en) 2007-03-29 2017-05-30 Amazon Technologies, Inc. Relative progress and event indicators
WO2008122308A1 (en) * 2007-04-04 2008-10-16 Media Patents S.L. Process for the on-line distribution, through a data network, of digital files protected by intellectual property rights and computer readable medium containing a program for carrying out said process
EP2156386A4 (en) * 2007-05-03 2012-05-02 Google Inc MONETIZATION OF DIGITAL CONTENT CONTRIBUTIONS
US8094872B1 (en) 2007-05-09 2012-01-10 Google Inc. Three-dimensional wavelet based video fingerprinting
US8341210B1 (en) 2007-05-21 2012-12-25 Amazon Technologies, Inc. Delivery of items for consumption by a user device
US8108793B2 (en) * 2007-05-21 2012-01-31 Amazon Technologies, Inc, Zone-associated objects
US20090055266A1 (en) * 2007-05-24 2009-02-26 Brody Edward Subscription promotion and management system and method
US8611422B1 (en) 2007-06-19 2013-12-17 Google Inc. Endpoint based video fingerprinting
WO2009002847A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-31 Corbis Corporation Distributed media reviewing for conformance to criteria
US8635537B1 (en) 2007-06-29 2014-01-21 Amazon Technologies, Inc. Multi-level architecture for image display
WO2009012293A1 (en) * 2007-07-16 2009-01-22 Corbis Corporation Flexible pricing for brokering licenses to media
US8934871B2 (en) * 2007-08-31 2015-01-13 Qualcomm Incorporated Accessing subscribed content with a mobile computing device
US20090099861A1 (en) * 2007-10-16 2009-04-16 Microsoft Corporation Ingestion and distribution of multiple content types
ATE546795T1 (de) * 2007-11-23 2012-03-15 Media Patents Sl Ein prozess für die on-line-verteilung des audiovisuellen inhalts mit reklameanzeigen, reklameanzeigenmanagementssystem, digitalrechtmanagementsystem und audiovisuellem contentspieler versehen mit besagten systemen
US20090182675A1 (en) * 2008-01-04 2009-07-16 Brody Edward Method and system for conducting electronic commerce over a network using a shadow credit card number
ES2326949B1 (es) 2008-03-18 2010-07-14 Clarity Systems, S.L. Procedimiento utilizado por un servidor de streaming para realizar una transmision de un fichero multimedia en una red de datos.
US7984097B2 (en) 2008-03-18 2011-07-19 Media Patents, S.L. Methods for transmitting multimedia files and advertisements
US8819839B2 (en) * 2008-05-24 2014-08-26 Via Technologies, Inc. Microprocessor having a secure execution mode with provisions for monitoring, indicating, and managing security levels
US8209763B2 (en) * 2008-05-24 2012-06-26 Via Technologies, Inc. Processor with non-volatile mode enable register entering secure execution mode and encrypting secure program for storage in secure memory via private bus
US8423889B1 (en) 2008-06-05 2013-04-16 Amazon Technologies, Inc. Device specific presentation control for electronic book reader devices
US9324098B1 (en) 2008-07-22 2016-04-26 Amazon Technologies, Inc. Hosted payment service system and method
TW201014333A (en) * 2008-09-16 2010-04-01 Avision Inc File transmitting method and scanning device
US9747621B1 (en) 2008-09-23 2017-08-29 Amazon Technologies, Inc. Widget-based integration of payment gateway functionality into transactional sites
US9349143B2 (en) * 2008-11-24 2016-05-24 Ebay Inc. System and method for generating an electronic catalog booklet for online computer users
US8356247B2 (en) * 2008-12-16 2013-01-15 Rich Media Worldwide, Llc Content rendering control system and method
US9087032B1 (en) 2009-01-26 2015-07-21 Amazon Technologies, Inc. Aggregation of highlights
US8378979B2 (en) 2009-01-27 2013-02-19 Amazon Technologies, Inc. Electronic device with haptic feedback
US8832584B1 (en) 2009-03-31 2014-09-09 Amazon Technologies, Inc. Questions on highlighted passages
US9154532B2 (en) 2009-04-27 2015-10-06 Zaron Remote Llc Methods and apparatus for transmitting multimedia files in a data network
US20100293017A1 (en) * 2009-05-18 2010-11-18 Contenture, Inc. Micropayment and website content control systems and methods
US8692763B1 (en) 2009-09-28 2014-04-08 John T. Kim Last screen rendering for electronic book reader
KR101750049B1 (ko) * 2009-11-13 2017-06-22 삼성전자주식회사 적응적인 스트리밍 방법 및 장치
US9529689B2 (en) 2009-11-30 2016-12-27 Red Hat, Inc. Monitoring cloud computing environments
US9143815B2 (en) * 2009-12-18 2015-09-22 Johnson Manuel-Devadoss Method and system to provide a non-free digital event content from the content provider to the computing device users
US20110214124A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 James Michael Ferris Systems and methods for generating cross-cloud computing appliances
US9280689B2 (en) 2010-09-21 2016-03-08 Marvin T. Ling Method and apparatus for conducting offline commerce transactions
US9495322B1 (en) 2010-09-21 2016-11-15 Amazon Technologies, Inc. Cover display
US9760904B2 (en) 2011-02-07 2017-09-12 Ebay Inc. System and method for generating an electronic catalog for online computer users
US9158741B1 (en) 2011-10-28 2015-10-13 Amazon Technologies, Inc. Indicators for navigating digital works
US9785937B2 (en) * 2012-04-30 2017-10-10 Paul Wickliffe Computer enabled methods and systems for facilitating micropayments via public networks
JP5775495B2 (ja) * 2012-07-27 2015-09-09 任天堂株式会社 コンテンツ販売システム、コンテンツサーバ装置、サーバプログラム及びコンテンツ販売方法
US20150154583A1 (en) * 2013-12-02 2015-06-04 Byron Daniel Bernstein Systems and methods for allowing access to content through micropayments
SE538681C2 (sv) 2014-04-02 2016-10-18 Fidesmo Ab Koppling av betalning till säker nedladdning av applikationsdata
US9646149B2 (en) * 2014-05-06 2017-05-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Accelerated application authentication and content delivery
US10841109B2 (en) * 2014-08-15 2020-11-17 Verizon Patent And Licensing Inc. Bundling over-the-top services with third party services
CN108496169B (zh) * 2015-11-25 2022-07-12 威尔知识产权有限公司 用于控制数据信令的网络架构
US20180121972A1 (en) * 2016-11-02 2018-05-03 International Business Machines Corporation Direct payment system for web consumers
US11599878B2 (en) * 2018-12-19 2023-03-07 Mastercard International Incorporated Systems and methods for identifying errors in transaction messages
BR112022002301A2 (pt) 2019-08-06 2022-04-26 Duration Media LLC Tecnologias para apresentação de conteúdo

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000039733A1 (en) * 1998-12-24 2000-07-06 Universal Music Group, Inc. Electronic music/media distribution system

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816824A (en) * 1980-06-23 1989-03-28 Light Signatures, Inc. Merchandise verification and information system
US4802218A (en) * 1986-11-26 1989-01-31 Wright Technologies, L.P. Automated transaction system
US5010485A (en) * 1989-01-31 1991-04-23 Jbh Ventures Apparatus, system and method for creating credit vouchers usable at point of purchase stations
US4977595A (en) * 1989-04-03 1990-12-11 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Method and apparatus for implementing electronic cash
FR2674976B1 (fr) * 1991-04-03 1993-06-11 France Telecom Procede de paiement electronique par carte a puce a l'aide de jetons numerotes permettant la detection de fraudes.
US5224162A (en) * 1991-06-14 1993-06-29 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Electronic cash system
JP3083187B2 (ja) * 1991-09-30 2000-09-04 富士通株式会社 電子財布システムの鍵管理方式
US5983207A (en) * 1993-02-10 1999-11-09 Turk; James J. Electronic cash eliminating payment risk
WO1994018640A1 (en) * 1993-02-10 1994-08-18 Turk James J Method and system for commodity-based currency for payment of accounts
US5655023A (en) * 1994-05-13 1997-08-05 Pitney Bowes Inc. Advanced postage payment system employing pre-computed digital tokens and with enhanced security
CN101359350B (zh) * 1995-02-13 2012-10-03 英特特拉斯特技术公司 用于安全地管理在数据项上的操作的方法
US5832089A (en) * 1995-06-07 1998-11-03 Sandia Corporation Off-line compatible electronic cash method and system
US5943423A (en) * 1995-12-15 1999-08-24 Entegrity Solutions Corporation Smart token system for secure electronic transactions and identification
US5878138A (en) * 1996-02-12 1999-03-02 Microsoft Corporation System and method for detecting fraudulent expenditure of electronic assets
US5850442A (en) * 1996-03-26 1998-12-15 Entegrity Solutions Corporation Secure world wide electronic commerce over an open network
US5963924A (en) * 1996-04-26 1999-10-05 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for the use of payment instrument holders and payment instruments in network electronic commerce
US5815657A (en) * 1996-04-26 1998-09-29 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for network electronic authorization utilizing an authorization instrument
US5943424A (en) * 1996-06-17 1999-08-24 Hewlett-Packard Company System, method and article of manufacture for processing a plurality of transactions from a single initiation point on a multichannel, extensible, flexible architecture
US5839119A (en) * 1996-09-27 1998-11-17 Xerox Corporation Method of electronic payments that prevents double-spending
US5966699A (en) * 1996-10-11 1999-10-12 Zandi; Richard System and method for conducting loan auction over computer network
US5897622A (en) * 1996-10-16 1999-04-27 Microsoft Corporation Electronic shopping and merchandising system
US5900564A (en) * 1996-10-19 1999-05-04 Yamaha Corporation Music data processing apparatus with communication interface and graphic user interface
US5889860A (en) * 1996-11-08 1999-03-30 Sunhawk Corporation, Inc. Encryption system with transaction coded decryption key
US5872844A (en) * 1996-11-18 1999-02-16 Microsoft Corporation System and method for detecting fraudulent expenditure of transferable electronic assets
GB9624127D0 (en) * 1996-11-20 1997-01-08 British Telecomm Transaction system
US5920861A (en) * 1997-02-25 1999-07-06 Intertrust Technologies Corp. Techniques for defining using and manipulating rights management data structures
US5999919A (en) * 1997-02-26 1999-12-07 At&T Efficient micropayment system
US6341273B1 (en) * 1997-03-26 2002-01-22 British Telecommunications Public Limited Company Electronic coin stick with potential for future added value
US5930777A (en) * 1997-04-15 1999-07-27 Barber; Timothy P. Method of charging for pay-per-access information over a network
JPH1153184A (ja) * 1997-08-08 1999-02-26 Seta:Kk データ配信方法および装置
US5899980A (en) * 1997-08-11 1999-05-04 Trivnet Ltd. Retail method over a wide area network
US6047268A (en) * 1997-11-04 2000-04-04 A.T.&T. Corporation Method and apparatus for billing for transactions conducted over the internet
US6385596B1 (en) * 1998-02-06 2002-05-07 Liquid Audio, Inc. Secure online music distribution system
US6473500B1 (en) * 1998-10-28 2002-10-29 Mastercard International Incorporated System and method for using a prepaid card
US6473740B2 (en) * 1998-11-29 2002-10-29 Qpass, Inc. Electronic commerce using a transaction network
US6260024B1 (en) * 1998-12-02 2001-07-10 Gary Shkedy Method and apparatus for facilitating buyer-driven purchase orders on a commercial network system
US6449601B1 (en) * 1998-12-30 2002-09-10 Amazon.Com, Inc. Distributed live auction
US6493683B1 (en) * 1999-08-23 2002-12-10 Netrade, Llc Open commodites exchange
DE20020773U1 (de) * 1999-12-10 2001-04-19 Firstgate Internet Ag Servereinrichtung zum Übertragen elektronischer Datenmengen
EP1266320A2 (en) * 2000-02-23 2002-12-18 Capital One Financial Corporation Systems and methods for providing anonymous financial transactions
US20020002545A1 (en) * 2000-06-29 2002-01-03 Resneck James D. Electronic money transaction device and method
US20020156696A1 (en) * 2000-08-11 2002-10-24 Mordechai Teicher System and method for micropayment in electronic commerce
US7743259B2 (en) * 2000-08-28 2010-06-22 Contentguard Holdings, Inc. System and method for digital rights management using a standard rendering engine
EP1220173A1 (en) * 2000-12-29 2002-07-03 THOMSON multimedia System and method for the secure distribution of digital content in a sharing network
US20020133413A1 (en) * 2001-03-07 2002-09-19 Chang Matthew S. System and method for purchasing an item displayed on a display device
US20030120608A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Jorge Pereyra Secure method for purchasing and payment over a communication network and method for delivering goods anonymously
TWI250435B (en) * 2004-12-24 2006-03-01 Ind Tech Res Inst Method of copyright publication and trade for stepwise digital content

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000039733A1 (en) * 1998-12-24 2000-07-06 Universal Music Group, Inc. Electronic music/media distribution system
JP2002539466A (ja) * 1998-12-24 2002-11-19 ユニバーサル・ミュージック・グループ・インコーポレーテッド 電子音楽/媒体配布システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536191A (ja) * 2007-05-31 2010-11-25 リアルネットワークス・インコーポレイテッド ウェブメディア資源特定システム、及び方法。
JP2013542543A (ja) * 2010-11-12 2013-11-21 グーグル インコーポレイテッド メロディ認識およびオプトアウトを含むシンジケーション
US9142000B2 (en) 2010-11-12 2015-09-22 Google Inc. Media rights management using melody identification

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003258049A8 (en) 2004-02-25
WO2004015527A3 (en) 2005-01-27
US7249060B2 (en) 2007-07-24
WO2004015527A2 (en) 2004-02-19
US20040030615A1 (en) 2004-02-12
EP1543461A2 (en) 2005-06-22
EP1543461A4 (en) 2007-12-26
AU2003258049A1 (en) 2004-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7249060B2 (en) Systems and methods for distributing on-line content
US7599856B2 (en) Detection of fraudulent attempts to initiate transactions using modified display objects
US7469230B2 (en) Method and system for automatically distributing fees, including a reseller commission, during a digital file transaction
US7627892B2 (en) Multiple methods for transacting, publishing and purchasing copyrighted digital content
US20060190290A1 (en) Systems and methods for distributing electronic files
US20020007313A1 (en) Credit system
US20020111907A1 (en) Systems and methods for conducting electronic commerce transactions requiring micropayment
US20050027616A1 (en) On-line distribution of per-use media with flexible purchase options
US20020128935A1 (en) Many-to-many mediated commercial electronic publishing
JPH10222579A (ja) 仮想販売システムならびに電子データの配布、ライセンスおよびレンタル管理方法
WO2010028071A1 (en) Systems and methods for a comprehensive integrated and universal content selling and buying platform
JP2001229283A (ja) ネットワークシステム、オークションサーバ、デジタルコンテンツ配布システム及びデジタルコンテンツ配布方法
US20030014328A1 (en) Method and apparatus for offering digital content for sale over a communications network
US20090259563A1 (en) Customizable metadata and contextual syndication of digital program material
US20130073452A1 (en) System and method for providing access to remotely stored digital media using an rss feed
US7882037B2 (en) Open, neutral electronic distribution system for digital content providing distribution channel support to publishers and retailers and abstract fulfillment for publishers
US9386332B2 (en) Multi-screen video
JP2002539466A (ja) 電子音楽/媒体配布システム
US20070282714A1 (en) System, method and computer program product for providing an e-commerce interface on a web page to facilitate e-commerce involving digital assets
WO2012014311A1 (ja) デジタル著作権管理とアフィリエイトが融合したコンテンツ販売促進システム及び情報処理方法
US20070268163A1 (en) System, method and computer program product for facilitating e-commerce involving digital assets
WO2006073543A2 (en) A system and method of processing entitlement rules, offering and delivering digital content
US20080288371A1 (en) Internet based method and process for facilitating the presentation, sale, purchase, development and management of creative ideas concepts and content
JP2009116894A (ja) 電子商取引システム及び方法
US20070279262A1 (en) Automated right-holders registration system, method and computer program product for facilitating e-commerce involving digital assets

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090609

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090709

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090716

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091015