JP2006501947A - 整形外科移植片の挿入装置と技法 - Google Patents

整形外科移植片の挿入装置と技法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006501947A
JP2006501947A JP2004543371A JP2004543371A JP2006501947A JP 2006501947 A JP2006501947 A JP 2006501947A JP 2004543371 A JP2004543371 A JP 2004543371A JP 2004543371 A JP2004543371 A JP 2004543371A JP 2006501947 A JP2006501947 A JP 2006501947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
instrument
guide members
members
fixed arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004543371A
Other languages
English (en)
Inventor
シュワブ,フランク・エム,ディー
ホワイト,ジョン・エル
Original Assignee
エスディージーアイ・ホールディングス・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスディージーアイ・ホールディングス・インコーポレーテッド filed Critical エスディージーアイ・ホールディングス・インコーポレーテッド
Publication of JP2006501947A publication Critical patent/JP2006501947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4603Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2/4611Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof of spinal prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/0206Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors with antagonistic arms as supports for retractor elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/025Joint distractors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/025Joint distractors
    • A61B2017/0256Joint distractors for the spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/442Intervertebral or spinal discs, e.g. resilient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4603Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • A61F2002/2835Bone graft implants for filling a bony defect or an endoprosthesis cavity, e.g. by synthetic material or biological material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30621Features concerning the anatomical functioning or articulation of the prosthetic joint
    • A61F2002/30622Implant for fusing a joint or bone material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30667Features concerning an interaction with the environment or a particular use of the prosthesis
    • A61F2002/30677Means for introducing or releasing pharmaceutical products, e.g. antibiotics, into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4603Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2002/4622Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof having the shape of a forceps or a clamp
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4603Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2002/4625Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof with relative movement between parts of the instrument during use
    • A61F2002/4627Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof with relative movement between parts of the instrument during use with linear motion along or rotating motion about the instrument axis or the implantation direction, e.g. telescopic, along a guiding rod, screwing inside the instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4603Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2002/4625Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof with relative movement between parts of the instrument during use
    • A61F2002/4628Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof with relative movement between parts of the instrument during use with linear motion along or rotating motion about an axis transverse to the instrument axis or to the implantation direction, e.g. clamping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2002/4681Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor by applying mechanical shocks, e.g. by hammering

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

【解決手段】
隣接する骨部分の間の空間に移植片(120)を挿入するための器具は、近位フレーム部(22)から遠位方向に伸張する一対の平行なガイド部材(70、90)を含んでいる。充填及び嵌入器具は、ガイド部材の間の移植片を、隣接する骨部分の間の空間に前進させ易くする。

Description

本発明は、隣接する骨部分の間への移植片の配置をやり易くする器具に関する。
本出願は、2002年10月8日出願の米国仮特許出願第60/416,908号の出願日の恩典を請求し、同仮特許出願の内容を参考文献として本願に援用する。
骨構造の修復と再構成は、隣接する骨部分をプレートなどで互いに直接固定することによって行われる場合もある。また、骨の成長を誘発する材料を隣接する骨部分の間に導入し、時間が経過すると骨接合部が固まってくるというようにする場合もある。場合によっては、骨成長誘発材料によって隣接する構造の間で骨が治癒し又は骨が成長したときに、隣接する骨部分に開通性を保てるだけの強度がないこともある。そのような場合には、安定性を増すため、メッシュ構造、ケージ、又は他の移植片を使って隣接する骨構造に係合させるようにしている。
このような移植片の問題点の1つとして、隣接する骨部分の間に移植片を配置することに付帯する問題がある。骨部分が接近しすぎている場合、又は隣接する組織、神経、又は血管が、骨部分と骨部分の間の空間へのアクセス又はその空間への移植片の配置を妨げている場合には、挿入が困難か又は時間がかかることになる。
米国特許第5,897,556号明細書
本発明は、隣接する骨部分の間へ移植片を配置し易くする器具に関する。
或る態様によれば、移植片を挿入するための器具は、フレームを備えた近位部と、フレームから遠位方向に伸張する第1及び第2ガイド部材を備えた遠位部を含んでいる。第1及び第2ガイド部材は、それぞれ、近位端と遠位端の間に伸張している互いに反対側の第1側部及び第2側部と、この第1及び第2側部の間を近位端から遠位端まで伸張しているガイド面と、第1及び第2側部の一方だけに沿って伸張し、第1及び第2ガイド部材の内の対応する一方のガイド部材のガイド面から他方のガイド部材のガイド面に向けて突き出しているガイドフランジと、を含んでいる。
別の態様によれば、器具を挿入するための器具は、固定アームと、固定アームに連結された可動アームとを有するフレームを備えた近位部を含んでいる。この器具は、可動アームから遠位方向に伸張している第1ガイド部材と、固定アームから遠位方向に伸張している第2ガイド部材を含んでいる。第1及び第2ガイド部材は、それぞれ、相手側ガイド部材のガイド面に向いたガイド面を含んでいる。第1及び第2ガイド部材は、可動アームを固定アームに対して動かすことにより、お互いに接近したり離れたりする。
別の態様によれば、移植片を挿入するための器具は、第1ガイド部材と、第1ガイド部材に沿って伸張している第2ガイド部材とを備えた、遠位部を含んでいる。第1及び第2ガイド部材は、それぞれ、互いにとって相手方の第1及び第2ガイド部材のガイド面に面し且つそれと略平行に配置されたガイド面を含んでいる。器具の近位部は、第1及び第2ガイド部材に連結されたフレームを含んでいる。フレームは、ガイド面を略平行に保ちつつ、第1及び第2ガイド部材を互いに対して接近させたり離したりできるように構成されている。
別の態様によれば、隣接する骨部分の間の空間に移植片を挿入するための器具は、それぞれ遠位端と近位端の間に伸張している第1部材と第2部材を含んでいる。第2部材は、第1部材に連結さており、第1及び第2部材の遠位端同士の間に移植片を解放可能に把持するため、第1部材に対して可動になっている。第1及び第2部材の一方の近位端は、第1及び第2部材の他方の近位端よりも更に近位方向に、隣接する骨部分の間の空間へ移植片を挿入し易くするための、嵌入力を受けるための嵌入ヘッドまで伸張している。
更に別の態様によれば、隣接する骨部分の間の空間にテーパー付移植片を詰めるための器具は、軸を備えた近位部と、頭部を備えた遠位部とを含んでいる。頭部は、本体と楔部材を含んでいる。本体は、本体に押し付けて配置されたテーパー付移植片に充填力を加えるための遠位端面を含んでいる。楔部材は、本体の端面から遠位方向に伸張しており、遠位端面がテーパー付移植片に隣接して配置されると、テーパー付移植片の隣接するテーパー付端面に沿って配置することができる。楔部材は、テーパー付端面に沿って、テーパー付移植片のテーパー付面とは反対側の第2面に略平行な一時的な面を形成する。
上記及びこの他の態様は、以下の説明及び添付図面から認識頂けるであろう。
本発明の原理の理解を深めるために、これより図面に示す実施形態を参照してゆくが、その際、特別な用語を使いながら説明する。しかしながら、これによって本発明の範囲を限定するものではない。本発明が関係する技術分野における当業者であれば、ここに例として示す装置に対する様々な変更及び修正、並びに本願に示す発明原理の別の用途を、当然のこととして想起するであろう。
隣接する骨部分を支えるために隣接する骨部分の間の空間に、移植片及び他の装置を挿入するための器具が提供されている。挿入機器具は、隣接する骨部分に係合させるための現在のメッシュ又はケージ型装置に使用することができるが、他の型式の骨支持装置に使用することも考えられる。挿入機器具は、隣接する椎骨の間の円板空間に移植片を挿入するための脊椎外科処置に利用することができる。図1から図4の図示の実施形態では、隣接する骨部分は、第1椎骨140と第2椎骨142を含んでいる。椎骨140、142は、両者の間に円板空間144を有しており、この空間は、隣接する骨部分の間に移植片を挿入するための空間を提供している。挿入機器具は、隣接する椎骨の間の、1つ又はそれ以上の除去された又は部分的に除去された椎体の何れかの側に移植片を配置する手根骨切除術に使用することもできる。挿入機器具は、後方、後側方、経孔式、側方、前側方、前方進入を含む、脊椎への各種進入法に使用することができる。挿入機器具は、脊椎外科処置以外の外科処置でも、隣接する骨部分の間に移植片を挿入し易くするために利用することができると考えている。
図1から図4は、挿入機器具20を示している。挿入機器具20は、近位フレーム部22と遠位部24を含んでいる。遠位部24には、隣接する骨部分の間の空間への移植片の配置を案内するための一対のガイド部材70、90が設けられている。ガイド部材70、90は、近位フレーム部22を介して動かして、隣接する骨部分及び/又はガイド部材70、90の間に所望の空間を作り出すことができる。近位フレーム部22は、遠位部24を遠隔操作で動かし再配置して、ガイド部材70、90を隣接する骨部分の間の空間に整列させて配置することができる。近位フレーム部22は、更に、遠位部24を所望位置に解除可能に維持することもできる。送入機器具20は、切開又は侵襲性最小限の処置で、隣接する骨部分の間の空間にアクセスするために使用することができる。更に、近位フレーム部22には、遠位部24のガイド部材70、90の間の空間の調整を行う調整機構38を設けてもよい。
近位フレーム部22は、遠位部24の位置又は間隔を調整することのできるどの様な装置又は機構を含んでいてもよい。近位フレーム部22は、例えば、リンクシステム、ワイヤシステム、ギヤシステム、及び可撓性を有する調整システムを含んでいてもよい。近位フレーム部22は、直線式及び/又は回転式移動要素を含んでいてもよい。近位フレーム部22は、遠位部24に永久的に固定されていてもよいし、遠位部24に取り外し可能に固定されていてもよいし、永久固定と取り外し可能固定の組み合わせであってもよい。近位フレーム部22の構成要素の適した例には、例えば、中実軸様要素、棒材、管状要素、ロッド様要素、リンケージ、弾性変形可能部材、及び連接コネクタなどが含まれる。近位フレーム部22の調整機構38は、ガイド部材70、90の間の数多くの相対位置の何れの位置にでも遠位部24を配置及び/又は維持することができ、遠位部24の1つ又はそれ以上の構成要素を特定の位置に固定するための手段が設けられている。
遠位部24は、調整機構38によって互いに可動的に離したり接近させたりして、隣接する骨構造を拡張又は接触させる、一対のガイド部材70、90を含んでいる。ガイド部材70、90は、互いに対して平行な関係で動かすため近位フレーム部22に結合されているが、平行でない運動も考えられる。遠位部24は、ガイド部材70、90を隣接する骨部分の間の空間に挿入するための低輪郭の配置状態を有している。ガイド部材70、90は、骨構造に対する拡張部材の運動に抗するために、骨構造に係合するための手段を含んでいる。このような係合手段には、例えば、ピット、ローレット、セレーション、歯、リッジ、逆棘、スパイク、山と谷、溝などが含まれる。
ガイド部材70、90は、近位フレーム部22から遠位方向に伸張し、椎骨140、142の様な隣接する骨部分の間に移植片を挿入するための経路を画定している。ガイド部材70は、近位端72から遠位端74まで伸張する本体76を含んでいる。本体76には、その一方の側に沿ってガイドフランジ78が設けられている。本体76に沿って近位端72と遠位端74の間にガイド面80が伸張している。同様に、ガイド部材90は、近位端92から遠位端94まで伸張する本体96を含んでいる。本体96には、その一方の側に沿って、ガイドフランジ78の反対側に配置されたガイドフランジ98が設けられている。ガイド面100は、本体96に沿って伸張し、ガイド面80の方を向いており、両者の間に移植片120の様な移植片を受け入れるための案内経路を形成している。ガイド面100は、近位端92と遠位端94の間に伸張している。
ガイド部材70の遠位端74には、隣接する骨構造に接して隣接する骨部分の間の空間へのガイド部材70の挿入深度を制限するための、遠位端74からガイド面80と反対方向に伸張する当接部材82が設けられている。支持部材84は、当接部材82から遠位方向に、隣接する骨部分の間の空間へと伸張して、ガイド面80の伸張部を形成している。ガイド部材90の遠位端94には、隣接する骨構造に接して隣接する骨部分の間の空間へのガイド部材90の挿入深度を制限するための、遠位端94から伸張する当接部材102が設けられている。支持部材104は、当接部材102から遠位方向に、隣接する骨部分の間の空間へと伸張して、ガイド面100の伸張部を形成している。
支持部材84、104は、隣接する骨部分の間の空間へ移植片120を挿入し易くするために、隣接する骨部分の隣接する面に沿って伸張している。支持部材84、104も、隣接する骨部分に接して、これに対する拡張力又は牽引力を伝達する。近位フレーム部22を操作してガイド部材70、90を離すことによって、拡張又は牽引力が、隣接する骨部分に加えられることになる。支持部材84、104は、更に、隣接する骨部分の間の空間に移植片120が配置される際に、隣接する椎骨終板を保護する。支持部材84、104は、移植片120が、骨構造の間の空間への入口で骨構造に食い込んだり、又はこれに係合するのを防いで、移植片120を隣接する骨部分の間の空間内の所望の位置に挿入し易くする。
移植片120が、ガイド部材70、90の間を隣接する骨部分の間へと案内される際、移植片120の、矢印122(図3)で示す頭/尾方向の位置は、ガイド面80、100が移植片120と接触することによって制御される。ガイド面80、100は、移植片120を隣接する骨部分の間の空間に整列させる。移植片120のガイド部材70、90に沿う横方向の位置は、ガイドフランジ79、98によって制御されるので、移植片120は、骨部分の間の空間へ接近する際に、ガイド部材70、90の間から滑り出て、骨部分に隣接する組織、神経、血管、又は他の組織構造に接触し又は損傷を与える恐れはない。更に、フレーム部22は、ガイド部材70、90が、図3に示すように、近位端において実質的に遮られないようにして、ガイド部材70、90の遠位部が円板空間内にあるときでも、移植片120がガイド部材70、90の間に容易に配置できるように構成されている。
ガイドフランジ78は、ガイド部材90に向かって伸張し、ガイド面80を超えて突き出し、これに沿って壁を形成している。同様に、ガイドフランジ98は、ガイド部材70に向けて伸張し、ガイド面100を超えて突き出し、これに沿って壁を形成している。ガイドフランジ98は、ガイド部材90の、ガイドフランジ78とは反対の側にある。ガイドフランジ78、98をガイド部材70、90の互いに反対の側に沿ってのみ配置することにより、ガイド部材70、90の間に追加的な空間が設けられ、移植片120をガイド部材70、90に沿って前進させる際に、外科医が工具などで移植片120にアクセスすることができるようになる。例えば、移植片120がガイド部材70、90の間に配置されたとき、移植片の上下面を視認できるようになる。ガイドフランジ78、98は、移植片120のガイド部材70、90に対する横方向の動きをその間で制御する。ガイドフランジ78、98は、ガイドフランジ78、98が支持部材84、104に沿って伸張しないように、ガイド部材70、90の遠位端74、94で終端している。従って、移植片120は、隣接する骨部分の間の空間内で支持部材84、104に沿ってガイド部材70、90に対して横方向に動かすことができ、空間内の所望の位置に移植片を配置することができる。
図示の挿入機器具20の実施形態では、近位フレーム部22は、フレーム25に連結されたハンドル26を含んでいる。フレーム25は、概ねJ字型の固定アーム30を含んでいる。固定アーム30は、ハンドル26から伸張している第1部分31を含んでいる。固定アームは、第1部分31の端から、ハンドル26から遠ざかる方向に伸張している第1側方伸張部50を含んでいる。第1側方伸張部50は、その第1部分31とは反対側の端から、第1部分31に概ね平行に伸張している第1垂直伸張部52を含んでいる。第1側方伸張部50を貫通して第1手掛け穴56が設けられている。固定アーム30は、ハンドル26から第1部分31とは反対の方向に伸張している第2部分28を更に含んでいる。第2部分28はレセプタクル29を画定している。
フレーム25は、更に、第1端部34がレセプタクル29内に配置されている可動アーム32を含んでいる。第1端部34は、レセプタクル29内に捕捉され、可動アーム32が第2部分28に沿って矢印56の示す方向に動くよう拘束されている。可動アーム32は、第1端部34から、第1側方伸張部50と略平行な方向に伸張する第2側方伸張部37を含んでいる。可動アーム32は、更に、第1部分28に略平行に伸張する第2垂直伸張部36を含んでいる。第2側方伸張部37を貫通して第2手掛け穴42が形成されている。
フレーム25は、更に、図4に示すように、固定アーム30を通って伸張し、可動アーム34の第1端部34に係合する調整機構38を含んでいる。調整機構38をハンドノブ又は他の手又は工具係合構造で操作すれば、可動アーム32を固定アーム30に対してレセプタクル29内で矢印56で示す方向に動かすことができる。調整機構38は、第1部分31内を伸張しレセプタクル29と連通している通路33内に捕捉されている軸39を含んでいる。軸39は、可動アーム32の第1端部34と螺合する遠位端部35を含んでいる。軸39を通路33内で回転させると、可動アーム32は、固定アーム30に対して矢印56で示す方向の内の対応する一方の方向に動き、ガイド部材90に対してガイド部材70を動かす。これによって、ガイド面80、100の間の間隔を調節して、その間に案内される移植片の高さに合わせ、及び/又は隣接する骨部分の間の間隔を調整することができる。可動アーム32は、可動アーム32が固定アーム30から遠ざかる方向に平行移動して第1部34が軸39の遠位部35から外れるほど、軸39を回転させることにより、固定アーム30から係合解除することができる。
器具20は、近位フレーム部22から遠位方向に伸張するガイド部材70、90を含んでいる。図示の実施形態では、ガイド部材70は、可動アーム32の第2垂直部36に連結された近位端72を有し、ガイド部材90は、固定アーム30の第1垂直部52に連結された近位端92を有している。ガイド部材70及び90をそれぞれの垂直部32、52に連結するには、様々な手段が考えられる。
例示している実施形態では、図4に示すように、ガイド部材70の近位端72は蟻ほぞの構成(dovetail configuration)を有しており、その蟻ほぞの構成は第2垂直部36の端部58に対応する形状を有するレセプタクル内に滑動可能に受け入れられている。蟻継ぎされるレセプタクルは、図4に示すように、垂直部36の、ガイド部材70、90が伸張している方向とは反対の方向に開いており、図1に示すように、垂直アーム部36の、ガイド部材70、90が伸張している側が閉じている。連結機構40は、第2垂直部36の通路37を通って伸張する図示のハンドノブから伸張している軸41を含んでいる。軸41の遠位端43は、ガイド部材70の近位端72のレセプタクル又は窪み73に止まり嵌め係合し、ガイド部材70が、第2垂直部36に対して、蟻継ぎされるレセプタクルの開放側に向けて動かないようにしている。或る実施形態では、連結機構40の軸41は、第2垂直部36を通って伸張する通路37と螺合し、これに対して平行移動してガイド部材70と係合及び係合解除できるようになっている。別の実施形態では、連結機構40の軸41が、ガイド部材70の近位端72のねじ付レセプタクル73と係合するねじ付遠位端43を有している構成を考えている。
第2ガイド部材90は、同様に、第1ガイド部材70と連結機構40に関して上で論じた様に、連結機構54で固定アーム30に連結されている。連結機構54には、第1垂直部52の通路53に軸55が設けられている。軸55は、第2ガイド部材90の近位端92に形成されたレセプタクル又は窪み93に受け入れられる遠位端57を有している。
近位部22を遠位部24に対して横向きに配置することによって、挿入器具20の遠位端が視認し易くなる。この視認性能は、固定アーム30と可動アーム32の垂直部分によって更に強化され、これら垂直部分は、側方伸張部と共にその間に開口部59を画定し、外科医がフレーム25を通して外科処置空間を視認し、これにアクセスし易いようにしている。開口部59はC字型でもよい。ガイド部材70、90に形成された開いた側部を含め、丸形、楕円形、非円形を含む他の形状も考えられる。外科医は、手掛け穴42、56及びハンドル26を把持することができ、挿入機器具20を隣接する骨部分に対して手動で配置し直し又は取り出すのが、やり易くなっている。この操作は、ハンドル26をガイド部材70、90の間に伸張する平面内に設け、更に手掛け穴42、56を側方伸張部37、50に沿って配置することにより、やり易くなっている。
図5は、ガイド部材170、190として示すガイド部材の別の実施形態を示している。ガイド部材170、190の遠位部分だけを示している。ガイド部材170は、側方ガイドフランジ178とガイド面180を有する本体176を含んでいる。複数のガイドレール182が、ガイド面180に沿って設けられている。図示していないが、当接部材も設けることができる。ガイド部材190は、側方ガイドフランジ198とガイド面200を有する本体196を含んでいる。複数のガイドレール202が、ガイド面200に沿って設けられている。図示していないが、当接部材も設けることができる。ガイドレール182、202は、移植片又は移植片挿入器具の上下面に沿って設けられた歯、窪み、又は他の表面造形と嵌り合って、移植片がガイド面180、200に沿って前進する際に回転するのを防いでいる。図示の実施形態では、ガイドレール182、202には、V字型の窪みが形成されているが、ガイドレール182、202については他の形態及び形状も考えられる。
或る使用法では、ここに記載の移植片は、ドルーリー(Drewry)他に対する米国特許第5,897,556号に記載されている様なメッシュ型ケージでもよく、同特許の内容全体を本願に参考文献として援用する。ガイドレール182、202は、556号特許に記載のケージの上下端部に設けられた窪みに入るように離間させ構成してもよい。他の実施形態では、ガイドレールが移植片の上下面に沿って形成された溝と互いに噛み合う構造も考えている。
図6は、別の実施形態のガイドレール290を示しており、これはガイド部材190によく似ているが、ガイド面300から遠位方向に伸張する支持部材304を含んでいる。ガイド面300は、支持部材304の近位端で終端する複数のガイドレール302を含んでいる。ガイド部材290は、これに沿って伸張する側方ガイドフランジ298を含んでいる。なお、同様のガイド部材がガイド部材290に沿って伸張して、ガイド部材70、90に関して上に示した様な上側ガイド面を設けるようにしてもよい。
次に図7は、移植片130を送入機器具の一対のガイド部材の間に押し込んで、脊柱の隣接する椎骨の様な隣接する骨部分の間の位置に押し込むように構成された充填器具400を示している。充填器具400は、近位軸及びハンドル402と、遠位頭部404とを含んでいる。頭部404は、充填力又は押圧力を伝えるために移植片130の側壁に押し付けて配置可能な本体406を含んでいる。
頭部404は、更に、上面132の様な、移植片130のテーパー付の又は斜めに向いた上面又は下面に沿って配置可能な楔部材408を含んでいる。楔部材408は、移植片130の下面134と平行な一時的な上面を提供するが、移植片130の下面134が楔部材408の上面と平行であると言うこともできる。これにより、テーパー付の移植片130を、挿入機器具20のガイド部材70、90の様な一対の略平行なガイド部材によって、隣接する骨部分の間の空間に案内することができるようになる。楔部材408は、本体406の対応する第1側部に沿う第1側部410から、本体406の対応する第2側部に沿う第2側部に向けて傾斜した厚さを有している。楔部材408は、移植片が隣接する骨部分の間の空間に挿入される方向の軸に対して横断方向に傾斜している。楔部材408は、テーパー付移植片を、側方進入から、椎骨終板の間の角度形成が望ましい脊柱体節へ挿入することができるようになっている。
楔部材408には、斜め方向からの進入、後側方進入、前側方進入、前方進入を含め、他の進入法によるテーパー付移植片の挿入に対応できる厚さの傾斜を付けることもできる。例えば、図8は、別の実施形態の充填器具420を示しているが、これは、例えば、テーパー付移植片130を、後方進入によってガイド部材70、90の間に挿入して、隣接する椎骨の終板の間に脊椎湾曲を作り出すようになっている。充填器具420は、軸及びハンドル422と、頭部424を含んでいる。頭部424は、本体426と、本体426から遠位方向に伸張する楔部材428とを含んでいる。楔部材428は、本体426の近位端430から遠位端432まで傾斜している。楔部材428は、移植片130に、下面134と平行な一時的な上面を提供するが、逆に言うこともできる。
次に図9と図10は、移植片を、例えばガイド部材70、90の間へ挿入し、更に隣接する骨部分の間の空間に挿入する際に、移植片を保持するための移植片ホルダ500を示している。移植片ホルダ500は、第2アーム504に回転可能に連結された第1アーム502を有している。第2アーム504は、移植片150の様な移植片の一部を受け入れるように作られた遠位端部分506を含んでいる。同様に、第1アーム502は、移植片150の一部を受け入れるように作られた遠位端部508を含んでいる。図示の実施形態では、移植片150は、円形の外面輪郭を有し、遠位端部分506、508は、これに沿って移植片150を受け入れるように作られた凹状面輪郭を有している。移植片150をガイド部材70、90の間で前進させ易くするため、第2アーム504は、手、ハンマー又は他の器具からの嵌入力を受けるように作られた、近位伸張部510を含んでいてもよい。近位伸張部510は、第1アーム502よりも近位方向に伸張し、嵌入力をより広い面積に亘って分散させるように拡大されている。なお、アーム502、504は、どの様な形状の移植片を把持できるように作ってもよい。
ここに論じる移植片は、隣接する骨部分の融合を許容するように作られた融合移植片でもよい。この様な融合移植片には、移植片150内の骨成長材152の様な骨成長促進材及び/又は治療薬を充填してもよい。ここで論じる移植片は、椎間スペーサ、人工円板構成要素又は装置、又は隣接する骨部分の間に配置するのが望まれる他の移植片でもよい。
ここに論じる器具は、移植片が挿入時に捩れて案内経路の外側に出るのを防ぐことによって、隣接する組織及び血管を移植片から挿入時に保護することができる。この器具は、移植片を隣接する骨部分の間の所望の位置へ挿入する時、隣接する骨部分を横切って移植片を案内する際に、骨部分を保護することもできる。実施形態では視認し易くするように作られた近位フレームを備えているので、移植片挿入の視認性が強化されている。更に、この器具は、ガイド面を略平行に維持しながら、様々な高さとテーパー角度の移植片を案内挿入し、且つ隣接する骨部分の間に様々な間隔を作り出すことができる。この器具では、ガイド部材の間の近位端開口部を通して、平行なガイド部材の間に移植片を充填することもできるようになっている。
以上、本発明を、図面及び上記記述によって詳細に示し説明してきたが、それらは説明することを目的としており、本発明の特性に限定を加えるものではない。本発明の趣旨の範囲に入る全ての変更及び修正は、保護の対象とされるものとする。
一の移植片挿入機器具の斜視図である。 脊柱体節に隣接して配置され、隣接する椎骨の間の空間に移植片が案内されている一の移植片送入機器具の斜視図である。 脊柱体節に隣接して配置され、隣接する椎骨の間の空間に移植片を案内している一の移植片挿入機器具の立面図である。 脊柱体節の隣接する椎骨の間の空間に移植片を案内している一の移植片挿入機器具の他の立面図である。 移植片挿入機器具用の他の実施形態による一対のガイド部材の遠位部の斜視図である。 移植片挿入機器具用の他の実施形態によるガイド部材の遠位部の斜視図である。 一の移植片充填器具及びテーパー付移植片の斜視図である。 他の実施形態による移植片充填器具とテーパー付移植片の立面図である。 一の移植片ホルダ立面図である。 移植片を保持している図9の移植片ホルダの遠位部の立面図である。

Claims (48)

  1. 移植片を挿入するための器具において、
    フレームを含む近位部と、
    前記フレームから遠位方向に伸張する第1及び第2ガイド部材を含む遠位部と、を備えており、前記第1及び第2ガイド部材は、それぞれ、
    近位端と遠位端の間に伸張している互いに反対側の第1及び第2側部と、
    前記近位端から前記遠位端まで、前記第1及び第2側部の間を伸張しているガイド面と、
    前記第1及び第2側部の一方だけに沿って伸張し、前記1及び第2ガイド部材の内の対応する一方のガイド部材の前記ガイド面から他方のガイド部材のガイド面に向けて突き出しているガイドフランジと、を備えている、器具。
  2. 前記第1及び第2ガイド部材の前記ガイド面は、互いに対面しており、前記ガイドフランジは、前記他方のガイド部材の、前記ガイドフランジを備えた側部とは反対側の側部と整列している、請求項1に記載の器具。
  3. 前記第1及び第2ガイド部材は、それぞれ、その前記遠位端に隣接する当接部材を含んでおり、前記当接部材は、前記ガイド部材から前記ガイド面とは反対の方向に突き出している、請求項1に記載の器具。
  4. 前記第1及び第2ガイド部材それぞれの前記当接部材から遠位方向に伸張している支持部材を更に備えている、請求項3に記載の器具。
  5. 前記第1及び第2ガイド部材それぞれの前記ガイド面は、移植片をこれに沿って案内するための複数のガイドレールを含んでいる、請求項4に記載の器具。
  6. 前記ガイドレールは、前記当接部材に隣接する前記ガイド面に沿った箇所で終端している、請求項5に記載の器具。
  7. 前記ガイド面は、前記ガイドレールから前記支持部材に沿って遠位方向に伸張している、請求項6に記載の器具。
  8. 前記ガイド面は、前記支持部材に沿って平坦である、請求項7に記載の器具。
  9. 前記ガイド面は平坦である、請求項1に記載の器具。
  10. 前記ガイド部材の前記近位端は、それぞれ、前記フレームの対応するレセプタクルと係合するための蟻ほぞの構成を有している、請求項1に記載の器具。
  11. 前記第1及び第2ガイド部材の前記ガイド面は、それぞれ、前記第1側部と前記第2側部の間の幅を有しており、前記幅は、前記ガイド面に沿って配置される移植片の幅よりも広い、請求項1に記載の器具。
  12. 前記フレームは、固定アームと可動アームとを含んでおり、前記第1及び第2ガイド部材の一方が前記固定アームに連結され、前記第1及び第2ガイド部材の他方が前記可動アームに連結されている、請求項1に記載の器具。
  13. 前記固定アームと前記可動アームは、前記第1及び第2ガイド部材に対して横断方向に配置されている、請求項12に記載の器具。
  14. 前記フレームは、前記固定アームから伸張するハンドルを含んでいる、請求項13に記載の器具。
  15. 前記固定アームと前記可動アームは、それぞれ側方伸張部を含んでおり、前記側方伸張部は、それぞれ貫通して伸張する手掛け穴を含んでいる、請求項14に記載の器具。
  16. 前記固定アームと前記可動アームは、その間にC字型中央開口部を画定している、請求項12に記載の器具。
  17. 前記ガイド面は互いに対して平行である、請求項1に記載の器具。
  18. 前記フレーム部は、前記ガイド面を互いに平行に保った状態で、前記ガイド部材を互いから遠ざかるように、及び互いに近づくように動かせるように作られている、請求項17に記載の器具。
  19. 器具を挿入するための器具において、
    固定アームと前記固定アームに連結された可動アームとを含んでいるフレームを備えている近位部と、
    前記可動アームから遠位方向に伸張している第1ガイド部材と、前記固定アームから遠位方向に伸張している第2ガイド部材とを含んでいる遠位部と、を備えており、前記第1及び第2ガイド部材は、それぞれ、前記第1及び第2ガイド部材の他方のガイド部材のガイド面の方を向いたガイド面を含んでおり、前記第1及び第2ガイド部材は、前記可動アームを前記固定アームに対して動かすことにより、互いに近づくように、及び互いに遠ざかるように動かすことができる、器具。
  20. 前記第1及び第2ガイド部材は、それぞれ、
    近位端と遠位端の間に伸張している互いに反対側の第1及び第2側部と、
    前記近位端から前記遠位端まで、前記第1及び第2側部の間を伸張している前記ガイド面と、
    前記第1及び第2側部の一方だけに沿って伸張し、前記1及び第2ガイド部材の内の対応する一方のガイド部材の前記ガイド面から他方のガイド部材のガイド面に向けて突き出しているガイドフランジと、を含んでいる、請求項19に記載の器具。
  21. 前記ガイドフランジは、前記他方のガイド部材の、前記ガイドフランジを備えた側部とは反対側の側部と整列している、請求項20に記載の器具。
  22. 前記第1及び第2ガイド部材は、それぞれ、その前記遠位端に隣接する当接部材を含んでおり、前記当接部材は、前記ガイド部材から前記ガイド面とは反対の方向に突き出している、請求項19に記載の器具。
  23. 前記第1及び第2ガイド部材それぞれの前記当接部材から遠位方向に伸張している支持部材を更に備えている、請求項22に記載の器具。
  24. 前記第1及び第2ガイド部材それぞれの前記ガイド面は、これに沿って移植片を案内する複数のガイドレールを含んでいる請求項23に記載の器具。
  25. 前記各ガイド部材では、その前記ガイドレールは、前記ガイド面に沿って、前記当接部材に隣接する箇所で終端している、請求項24に記載の器具。
  26. 前記ガイド面は平坦である、請求項19に記載の器具。
  27. 前記ガイド部材は、それぞれ、前記可動アームと前記固定アームのそれぞれの対応しているレセプタクルと係合するため、その近位端に隣接して蟻ほぞの構成を含んでいる、請求項19に記載の器具。
  28. 前記固定アームと前記可動アームは、前記第1及び第2ガイド部材に対して横断方向に配置されている、請求項19に記載の器具。
  29. 前記フレームは、前記固定アームから伸張するハンドルを含んでいる、請求項28に記載の器具。
  30. 前記ハンドルは、前記第1及び第2ガイド部材に対して横断方向に配置されている、請求項29に記載の器具。
  31. 前記固定アームと前記可動アームは、それぞれ側方伸張部を含んでおり、前記側方伸張部は、それぞれ貫通して伸張する手掛け穴を含んでいる、請求項29に記載の器具。
  32. 前記固定アームと前記可動アームは、中央開口部を有するC字型を画定している、請求項19に記載の器具。
  33. 前記固定アームは、前記第1ガイド部材に連結された第1垂直伸張部を含んでおり、前記第1垂直伸張部から、これに対して横向きに側方伸張部が伸張しており、更に、前記第1垂直伸張部の反対側に第2垂直伸張部を含んでいる、請求項19に記載の器具。
  34. 前記可動アームは、前記第2垂直伸張部に連結されている、請求項33に記載の器具。
  35. 前記可動アームは、前記固定アームの前記第2垂直伸張部に対して横断方向に伸張する側方伸張部を含んでいる、請求項34に記載の器具。
  36. 前記可動アームは、前記固定アームの前記第2垂直伸張部の反対側に垂直伸張部を含んでおり、前記固定アームの前記垂直伸張部は、前記固定アームの前記第1垂直伸張部と整列している、請求項35に記載の器具。
  37. 前記第1及び第2ガイド部材の前記ガイド面は互いに平行で、前記可動アームと前記固定アームは、前記ガイド面を互いに平行に保った状態で、前記第1及び第2ガイド部材を互いに近づくように、及び互いから遠ざかるように動かせるように作られている、請求項19に記載の器具。
  38. 移植片を挿入するための器具において、
    第1ガイド部材と、前記第1ガイド部材に沿って伸張している第2ガイド部材とを含んでいる遠位部であって、前記第1及び第2ガイド部材は、それぞれ、前記第1及び第2ガイド部材の他方のガイド面に向いているガイド面を含んでおり、前記両ガイド面は、互いに略平行である、前記遠位部と、
    前記第1及び第2ガイド部材に連結されたフレームを含んでいる近位部であって、前記フレームは、前記両ガイド面を互いに略平行に保った状態で、前記第1及び第2ガイド部材を互いに近づくように、及び互いから遠ざかるように動かせるように作られている、前記近位部と、を備えている器具。
  39. 前記フレームは、前記第1及び第2ガイド部材の一方に連結された固定アームと、前記第1及び第2ガイド部材の他方に連結された可動アームとを含んでおり、前記可動アームは、前記固定アームに可動的に連結されている、請求項38に記載の器具。
  40. 前記ガイド部材は、前記ガイド部材に沿って伸張し、移植片を前記ガイド面に沿って動かす際に、前記ガイド部材の間に前記移植片を閉じ込めることができるように作られているフランジを含んでいる、請求項38に記載の器具。
  41. 前記フレームは、前記ガイド部材の近位端に隣接して前記ガイド部材に対して横断方向に配置され、前記両ガイド部材の前記近位端は、両者の間に、移植片を受け入れて、前記両ガイド部材の前記ガイド面の間に配置するための近位開口部を画定している、請求項38に記載の器具。
  42. 隣接する骨部分の間の空間に移植片を挿入するための器具において、
    遠位部と近位部の間に伸張している第1部材と、
    遠位部と近位部の間に伸張している第2部材とを備えており、前記第2部材は、前記第1部材に連結され、前記第1及び第2部材の前記遠位端の間に移植片を取り外し可能に把持するために前記第1部材に対して可動になっており、前記第1及び第2部材の一方の前記近位端は、前記第1及び第2部材の他方の前記近位端よりも更に近位方向に、隣接する骨部分の間の空間へ移植片を挿入し易くするための、嵌入力を受けるための嵌入ヘッドまで伸張している、器具。
  43. 前記第1部材は、前記第2部材に回転可能に連結されている、請求項42に記載の器具。
  44. 前記遠位部は、それぞれ、互いに向かい合って配置された凹状把持面を含んでいる、請求項42に記載の器具。
  45. 隣接する骨部分の間の空間にテーパー付移植片を詰めるための器具において、
    軸を含む近位部と、頭部を含む遠位部と、を備えており、前記頭部は、本体と楔部材とを含んでおり、前記本体は、前記本体に押し付けて配置されたテーパー付移植片に充填力を加えるための遠位端面を含んでおり、前記楔部材は、前記本体の前記端面から遠位方向に伸張しており、前記遠位端面が前記テーパー付移植片に隣接して配置されると、前記テーパー付移植片のテーパー付端面に沿って配置することができ、前記楔部材は、前記テーパー付端面に沿って、前記テーパー付移植片の前記テーパー付面とは反対側の第2面に略平行な一時的な面を形成する、器具。
  46. 前記楔部材は、前記本体から遠位方向に傾斜した厚さを有している、請求項45に期しあの器具。
  47. 前記楔部材は、前記本体の第1側部から前記本体の第2側部まで傾斜した厚さを有している、請求項45に記載の器具。
  48. 前記隣接する骨部分の間の前記空間に前記移植片を案内するための一対の案内部材を更に含んでおり、前記一対の案内部材は、前記一時的な面と前記移植片の前記第2面がこれに沿って案内される一対の平行なガイド面を含んでいる、請求項45に記載の器具。
JP2004543371A 2002-10-08 2003-10-07 整形外科移植片の挿入装置と技法 Pending JP2006501947A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41690802P 2002-10-08 2002-10-08
PCT/US2003/031564 WO2004032807A2 (en) 2002-10-08 2003-10-07 Insertion device and techniques for orthopaedic implants

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006501947A true JP2006501947A (ja) 2006-01-19

Family

ID=32093920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004543371A Pending JP2006501947A (ja) 2002-10-08 2003-10-07 整形外科移植片の挿入装置と技法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7771432B2 (ja)
EP (1) EP1558184A2 (ja)
JP (1) JP2006501947A (ja)
AU (1) AU2003277287A1 (ja)
CA (1) CA2501437A1 (ja)
WO (1) WO2004032807A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011519673A (ja) * 2008-05-07 2011-07-14 フレイ、ジョージ、エイ. 椎間インプラントを挿入するための方法および装置並びにそのための機器
JP2020517709A (ja) * 2017-04-27 2020-06-18 ファルマ、マール、ソシエダード、アノニマPharma Mar,S.A. 抗腫瘍化合物

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004032807A2 (en) * 2002-10-08 2004-04-22 Sdgi Holdings, Inc. Insertion device and techniques for orthopaedic implants
US7625379B2 (en) * 2004-01-26 2009-12-01 Warsaw Orthopedic, Inc. Methods and instrumentation for inserting intervertebral grafts and devices
US7909843B2 (en) * 2004-06-30 2011-03-22 Thompson Surgical Instruments, Inc. Elongateable surgical port and dilator
US20060036261A1 (en) * 2004-08-13 2006-02-16 Stryker Spine Insertion guide for a spinal implant
US20060074431A1 (en) * 2004-09-28 2006-04-06 Depuy Spine, Inc. Disc distraction instrument and measuring device
US8172855B2 (en) 2004-11-24 2012-05-08 Abdou M S Devices and methods for inter-vertebral orthopedic device placement
US20060241641A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Sdgi Holdings, Inc. Methods and instrumentation for distraction and insertion of implants in a spinal disc space
SE528709C8 (sv) * 2005-06-01 2007-03-13 Ortoviva Ab Positioneringsanordning för en protesanordning jämte system därför
US8361116B2 (en) * 2006-03-24 2013-01-29 U.S. Spine, Inc. Non-pedicle based interspinous spacer
US8303601B2 (en) * 2006-06-07 2012-11-06 Stryker Spine Collet-activated distraction wedge inserter
US8088163B1 (en) 2008-02-06 2012-01-03 Kleiner Jeffrey B Tools and methods for spinal fusion
US9060757B2 (en) * 2008-05-05 2015-06-23 Ranier Limited Distractor
USD853560S1 (en) 2008-10-09 2019-07-09 Nuvasive, Inc. Spinal implant insertion device
US8366748B2 (en) 2008-12-05 2013-02-05 Kleiner Jeffrey Apparatus and method of spinal implant and fusion
US9717403B2 (en) 2008-12-05 2017-08-01 Jeffrey B. Kleiner Method and apparatus for performing retro peritoneal dissection
US8864654B2 (en) 2010-04-20 2014-10-21 Jeffrey B. Kleiner Method and apparatus for performing retro peritoneal dissection
USD656610S1 (en) 2009-02-06 2012-03-27 Kleiner Jeffrey B Spinal distraction instrument
US9247943B1 (en) 2009-02-06 2016-02-02 Kleiner Intellectual Property, Llc Devices and methods for preparing an intervertebral workspace
US9351845B1 (en) 2009-04-16 2016-05-31 Nuvasive, Inc. Method and apparatus for performing spine surgery
US8906028B2 (en) 2009-09-18 2014-12-09 Spinal Surgical Strategies, Llc Bone graft delivery device and method of using the same
US9173694B2 (en) 2009-09-18 2015-11-03 Spinal Surgical Strategies, Llc Fusion cage with combined biological delivery system
US20170238984A1 (en) 2009-09-18 2017-08-24 Spinal Surgical Strategies, Llc Bone graft delivery device with positioning handle
US10245159B1 (en) 2009-09-18 2019-04-02 Spinal Surgical Strategies, Llc Bone graft delivery system and method for using same
US10973656B2 (en) 2009-09-18 2021-04-13 Spinal Surgical Strategies, Inc. Bone graft delivery system and method for using same
USD723682S1 (en) 2013-05-03 2015-03-03 Spinal Surgical Strategies, Llc Bone graft delivery tool
US9060877B2 (en) 2009-09-18 2015-06-23 Spinal Surgical Strategies, Llc Fusion cage with combined biological delivery system
USD750249S1 (en) 2014-10-20 2016-02-23 Spinal Surgical Strategies, Llc Expandable fusion cage
US9186193B2 (en) 2009-09-18 2015-11-17 Spinal Surgical Strategies, Llc Fusion cage with combined biological delivery system
US8685031B2 (en) 2009-09-18 2014-04-01 Spinal Surgical Strategies, Llc Bone graft delivery system
US9629729B2 (en) 2009-09-18 2017-04-25 Spinal Surgical Strategies, Llc Biological delivery system with adaptable fusion cage interface
US8764806B2 (en) 2009-12-07 2014-07-01 Samy Abdou Devices and methods for minimally invasive spinal stabilization and instrumentation
DE102010060101A1 (de) * 2010-09-20 2012-03-22 Aesculap Ag Wirbelsäulenstabilisierungssystem und chirurgische Vorrichtung zum temporären Versteifen eines flexiblen Zwischenabschnitts eines Verbindungselements des Wirbelsäulenstabilisierungssystems
AU2011312111B2 (en) * 2010-10-08 2015-04-23 K2M, Inc. Lateral access system and method of use
WO2012083101A1 (en) * 2010-12-17 2012-06-21 Synthes Usa, Llc Methods and systems for minimally invasive posterior arch expansion
US8679184B2 (en) 2011-04-07 2014-03-25 5K Ip-1 Llc Interbody cage for spinal fusion and method of implanting interbody cages into spines
US8500749B2 (en) * 2011-04-19 2013-08-06 Prescient Surgical Designs, Llc Apparatus and method for inserting intervertebral implants
US8845728B1 (en) 2011-09-23 2014-09-30 Samy Abdou Spinal fixation devices and methods of use
US20130226240A1 (en) 2012-02-22 2013-08-29 Samy Abdou Spinous process fixation devices and methods of use
US9198767B2 (en) 2012-08-28 2015-12-01 Samy Abdou Devices and methods for spinal stabilization and instrumentation
US9241700B2 (en) * 2012-10-20 2016-01-26 K2M, Inc. Lateral distractor
AU2013245567B2 (en) * 2012-10-22 2017-08-31 K2M, Inc. Insertion Device for Use with an Expandable Cage
US9320617B2 (en) 2012-10-22 2016-04-26 Cogent Spine, LLC Devices and methods for spinal stabilization and instrumentation
US9351851B2 (en) * 2012-11-09 2016-05-31 Bevenue Medical, Inc. Disc space sizing devices and methods for using the same
US9974588B2 (en) * 2012-12-27 2018-05-22 Wright Medical Technology, Inc. Ankle replacement system and method
CA2836651C (en) 2012-12-27 2016-03-22 Wright Medical Technology, Inc. Ankle replacement system and method
CN105228541A (zh) 2013-03-14 2016-01-06 瑞特医疗技术公司 踝部替换系统与方法
US10314605B2 (en) 2014-07-08 2019-06-11 Benvenue Medical, Inc. Apparatus and methods for disrupting intervertebral disc tissue
US9743921B2 (en) * 2014-09-25 2017-08-29 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal implant system and method
US10022243B2 (en) 2015-02-06 2018-07-17 Benvenue Medical, Inc. Graft material injector system and method
EP3352683B1 (en) * 2015-09-24 2024-02-07 Swiss Medical Instruments AG Distractor device
US10857003B1 (en) 2015-10-14 2020-12-08 Samy Abdou Devices and methods for vertebral stabilization
USD797290S1 (en) 2015-10-19 2017-09-12 Spinal Surgical Strategies, Llc Bone graft delivery tool
US10744000B1 (en) 2016-10-25 2020-08-18 Samy Abdou Devices and methods for vertebral bone realignment
US10973648B1 (en) 2016-10-25 2021-04-13 Samy Abdou Devices and methods for vertebral bone realignment
US10758286B2 (en) 2017-03-22 2020-09-01 Benvenue Medical, Inc. Minimal impact access system to disc space
US11583327B2 (en) 2018-01-29 2023-02-21 Spinal Elements, Inc. Minimally invasive interbody fusion
US10905566B2 (en) * 2018-02-05 2021-02-02 Spineology Inc. Percutaneous posterior implant slide
WO2019178575A1 (en) 2018-03-16 2019-09-19 Benvenue Medical, Inc. Articulated instrumentation and methods of using the same
US11179248B2 (en) 2018-10-02 2021-11-23 Samy Abdou Devices and methods for spinal implantation
USD956225S1 (en) 2020-05-12 2022-06-28 Innovasis, Inc. Surgical retractor
USD956223S1 (en) 2020-05-12 2022-06-28 Innovasis, Inc. Surgical retractor
USD956224S1 (en) 2020-05-12 2022-06-28 Innovasis, Inc. Surgical retractor
US11432810B2 (en) 2020-05-12 2022-09-06 Innovasis, Inc. Systems and methods for surgical retraction

Family Cites Families (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US424140A (en) * 1890-03-25 Anal speculum
US663638A (en) * 1899-02-28 1900-12-11 Heinrich Poetter Coke-oven.
US3486505A (en) * 1967-05-22 1969-12-30 Gordon M Morrison Orthopedic surgical instrument
BE757681A (fr) * 1970-01-22 1971-04-01 Sampson Arnold Perfectionnements aux dispositifs de prothese dentaire
US3848601A (en) * 1972-06-14 1974-11-19 G Ma Method for interbody fusion of the spine
US4165746A (en) * 1977-06-30 1979-08-28 Burgin Kermit H Plastic forceps
US4386603A (en) * 1981-03-23 1983-06-07 Mayfield Jack K Distraction device for spinal distraction systems
US4736738A (en) * 1984-07-09 1988-04-12 Matej Lipovsek Instrument kit and procedure for performing posterior lumbar interbody fusion
US4677798A (en) * 1986-04-14 1987-07-07 Phillips Edward H Steel shell modules for prisoner detention facilities
US4747588A (en) * 1986-08-15 1988-05-31 Dillhoff George A Universal clamping tool
US4758159A (en) * 1986-10-06 1988-07-19 Ipco Corporation Adjustable mandrel
DE3707097A1 (de) * 1986-12-05 1988-06-09 S & G Implants Gmbh Zange zum spreizen von wirbelsaeulenkoerpern
DE3809793A1 (de) * 1988-03-23 1989-10-05 Link Waldemar Gmbh Co Chirurgischer instrumentensatz
US5484437A (en) * 1988-06-13 1996-01-16 Michelson; Gary K. Apparatus and method of inserting spinal implants
CN1128944A (zh) * 1988-06-13 1996-08-14 卡林技术公司 插入脊椎植入物的设备与方法
CA1333209C (en) 1988-06-28 1994-11-29 Gary Karlin Michelson Artificial spinal fusion implants
US5052373A (en) * 1988-07-29 1991-10-01 Michelson Gary K Spinal retractor
US4955885A (en) * 1988-12-21 1990-09-11 Zimmer, Inc. Surgical slider instrument and method of using instrument
US5088472A (en) * 1990-04-04 1992-02-18 Mehdi Fakhrai Retractor
US5192327A (en) * 1991-03-22 1993-03-09 Brantigan John W Surgical prosthetic implant for vertebrae
US5199419A (en) 1991-08-05 1993-04-06 United States Surgical Corporation Surgical retractor
US5235966A (en) * 1991-10-17 1993-08-17 Jay Jamner Endoscopic retractor
DE4328690B4 (de) * 1993-08-26 2006-08-17 SDGI Holdings, Inc., Wilmington Zwischenwirbelimplantat zur Wirbelkörperverblockung und Implantationsinstrument zum Positionieren des Zwischenwirbelimplantats
WO1995010238A1 (en) * 1993-10-08 1995-04-20 Chaim Rogozinski Spinal treatment apparatus and method including multi-directional attachment member
US5431658A (en) * 1994-02-14 1995-07-11 Moskovich; Ronald Facilitator for vertebrae grafts and prostheses
CA2144211C (en) * 1994-03-16 2005-05-24 David T. Green Surgical instruments useful for endoscopic spinal procedures
US6245072B1 (en) * 1995-03-27 2001-06-12 Sdgi Holdings, Inc. Methods and instruments for interbody fusion
US5616117A (en) * 1995-08-03 1997-04-01 Ohio Medical Instrument Company, Inc. Self locking surgical retractor
DE19549426C2 (de) * 1995-08-11 1997-10-09 Bernhard Zientek Zwischenwirbelimplantat und Instrument hierfür
US5722977A (en) * 1996-01-24 1998-03-03 Danek Medical, Inc. Method and means for anterior lumbar exact cut with quadrilateral osteotome and precision guide/spacer
CA2199462C (en) 1996-03-14 2006-01-03 Charles J. Winslow Method and instrumentation for implant insertion
JP3258615B2 (ja) * 1996-11-15 2002-02-18 キヤノン株式会社 通信システムおよびその制御方法
DE29703850U1 (de) * 1997-03-03 1997-04-24 Aesculap Ag Lösbare Halterung für ein Blatt am Haltearm eines chirurgischen Retraktors
US5897556A (en) 1997-06-02 1999-04-27 Sdgi Holdings, Inc. Device for supporting weak bony structures
US6004326A (en) * 1997-09-10 1999-12-21 United States Surgical Method and instrumentation for implant insertion
US5944658A (en) * 1997-09-23 1999-08-31 Koros; Tibor B. Lumbar spinal fusion retractor and distractor system
US6159215A (en) * 1997-12-19 2000-12-12 Depuy Acromed, Inc. Insertion instruments and method for delivering a vertebral body spacer
US6083228A (en) * 1998-06-09 2000-07-04 Michelson; Gary K. Device and method for preparing a space between adjacent vertebrae to receive an insert
US6139493A (en) * 1998-07-08 2000-10-31 Koros; Tibor B. Retractor with adjustable length blades and light pipe guides
DE69940641D1 (en) * 1998-10-02 2009-05-07 Synthes Gmbh Ffe
US6174311B1 (en) * 1998-10-28 2001-01-16 Sdgi Holdings, Inc. Interbody fusion grafts and instrumentation
CA2359943C (en) * 1999-01-25 2006-04-11 Michelson, Gary K. Instrument and method for creating an intervertebral space for receiving an implant
DE29901611U1 (de) * 1999-01-30 1999-04-22 Aesculap Ag & Co Kg Chirurgisches Instrument zum Einführen von Zwischenwirbelimplantaten
EP1152697A1 (en) * 1999-02-04 2001-11-14 SDGI Holdings, Inc. Methods and instrumentation for vertebral interbody fusion
US6332887B1 (en) * 1999-04-06 2001-12-25 Benjamin D. Knox Spinal fusion instrumentation system
US6224599B1 (en) * 1999-05-19 2001-05-01 Matthew G. Baynham Viewable wedge distractor device
AU1499501A (en) * 1999-09-14 2001-04-17 Spine Solutions Inc. Instrument for inserting intervertebral implants
US6436101B1 (en) * 1999-10-13 2002-08-20 James S. Hamada Rasp for use in spine surgery
US6830570B1 (en) * 1999-10-21 2004-12-14 Sdgi Holdings, Inc. Devices and techniques for a posterior lateral disc space approach
US6395034B1 (en) * 1999-11-24 2002-05-28 Loubert Suddaby Intervertebral disc prosthesis
US6485518B1 (en) * 1999-12-10 2002-11-26 Nuvasive Facet screw and bone allograft intervertebral support and fusion system
US6558390B2 (en) * 2000-02-16 2003-05-06 Axiamed, Inc. Methods and apparatus for performing therapeutic procedures in the spine
EP1259198B1 (en) * 2000-02-22 2008-03-26 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal implant and insertion tool
US6514260B1 (en) * 2000-03-15 2003-02-04 Sdgi Holdings, Inc. Methods and instruments for laparoscopic spinal surgery
AU2001259593A1 (en) * 2000-05-05 2001-11-20 Osteotech, Inc. Intervertebral distractor and implant insertion instrument
US6478800B1 (en) 2000-05-08 2002-11-12 Depuy Acromed, Inc. Medical installation tool
US7018416B2 (en) 2000-07-06 2006-03-28 Zimmer Spine, Inc. Bone implants and methods
US6641582B1 (en) * 2000-07-06 2003-11-04 Sulzer Spine-Tech Inc. Bone preparation instruments and methods
DE10065232C2 (de) * 2000-12-27 2002-11-14 Ulrich Gmbh & Co Kg Implantat zum Einsetzen zwischen Wirbelkörper sowie Operationsinstrument zur Handhabung des Implantats
AU2002235351A1 (en) * 2001-01-26 2002-08-06 Osteotech, Inc. Implant insertion tool
EP1272130B1 (en) * 2001-02-04 2004-11-17 MICHELSON, Gary Karlin Instrumentation for inserting and deploying an expandable interbody spinal fusion implant
US7169182B2 (en) * 2001-07-16 2007-01-30 Spinecore, Inc. Implanting an artificial intervertebral disc
US7235081B2 (en) * 2001-07-16 2007-06-26 Spinecore, Inc. Wedge plate inserter/impactor and related methods for use in implanting an artificial intervertebral disc
US7115132B2 (en) * 2001-07-16 2006-10-03 Spinecore, Inc. Static trials and related instruments and methods for use in implanting an artificial intervertebral disc
US20020138078A1 (en) * 2001-03-21 2002-09-26 Chappuis James L. System and method for cutting grafts
US6440142B1 (en) 2001-04-27 2002-08-27 Third Millennium Engineering, Llc Femoral ring loader
US20030149438A1 (en) * 2001-04-30 2003-08-07 Howmedica Osteonics Corp. Insertion instrument
US20050143747A1 (en) * 2001-07-16 2005-06-30 Rafail Zubok Parallel distractor and related methods for use in implanting an artificial intervertebral disc
US6585749B2 (en) * 2001-08-01 2003-07-01 Sulzer Spine-Tech Inc. Surgical implant instrument and method
US20030045884A1 (en) * 2001-09-04 2003-03-06 Bruce Robie Instrument and system for preparing the disc space between two vertebral bodies
US6648891B2 (en) 2001-09-14 2003-11-18 The Regents Of The University Of California System and method for fusing spinal vertebrae
US6652533B2 (en) * 2001-09-20 2003-11-25 Depuy Acromed, Inc. Medical inserter tool with slaphammer
US6840941B2 (en) * 2001-10-31 2005-01-11 Depuy Acromed, Inc. Vertebral endplate chisel
WO2003077808A2 (en) * 2002-03-11 2003-09-25 Spinal Concepts, Inc. Instrumentation and procedure for implanting spinal implant devices
US7169153B2 (en) * 2002-06-10 2007-01-30 Depuy Spine Surgical instrument for inserting intervertebral prosthesis
US20040024291A1 (en) * 2002-08-01 2004-02-05 Zinkel John L. Method and apparatus for spinal surgery
WO2004032807A2 (en) * 2002-10-08 2004-04-22 Sdgi Holdings, Inc. Insertion device and techniques for orthopaedic implants
EP1567064B1 (en) * 2002-11-23 2012-05-09 George Frey Distraction and retraction system for spinal surgery
US20050021040A1 (en) * 2003-07-21 2005-01-27 Rudolf Bertagnoli Vertebral retainer-distracter and method of using same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011519673A (ja) * 2008-05-07 2011-07-14 フレイ、ジョージ、エイ. 椎間インプラントを挿入するための方法および装置並びにそのための機器
JP2020517709A (ja) * 2017-04-27 2020-06-18 ファルマ、マール、ソシエダード、アノニマPharma Mar,S.A. 抗腫瘍化合物

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003277287A1 (en) 2004-05-04
WO2004032807A2 (en) 2004-04-22
US7771432B2 (en) 2010-08-10
WO2004032807A3 (en) 2004-09-23
EP1558184A2 (en) 2005-08-03
US20100222784A1 (en) 2010-09-02
CA2501437A1 (en) 2004-04-22
US7951154B2 (en) 2011-05-31
US20050075643A1 (en) 2005-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006501947A (ja) 整形外科移植片の挿入装置と技法
US11857438B2 (en) Methods and apparatus for intervertebral disc prosthesis insertion
US6652533B2 (en) Medical inserter tool with slaphammer
US8002837B2 (en) Spinal stabilization device and methods
TWI422352B (zh) 層間-棘間椎骨穩定系統
KR101358560B1 (ko) 경추간공 인터소매틱 케이지 및 그것의 삽입 기구
US8267997B2 (en) Vertebral interbody compression implant
US6558424B2 (en) Modular anatomic fusion device
US20080065082A1 (en) Steerable rasp/trial inserter
US20080306598A1 (en) Spinal implant with biologic sponge
US20070233153A1 (en) Instrumentation for distraction and insertion of implants in a spinal disc space
CA2553534A1 (en) Methods and instrumentation for inserting intervertebral grafts and devices
AU2005314224A1 (en) Method for replacing a spinal disc
JP2009534130A (ja) モノレールシステム
US11497615B2 (en) Cervical disc and instrumentation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060510

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090410

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091005