JP2006352712A - Photographing advising device, photographing advising method and program - Google Patents

Photographing advising device, photographing advising method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2006352712A
JP2006352712A JP2005178616A JP2005178616A JP2006352712A JP 2006352712 A JP2006352712 A JP 2006352712A JP 2005178616 A JP2005178616 A JP 2005178616A JP 2005178616 A JP2005178616 A JP 2005178616A JP 2006352712 A JP2006352712 A JP 2006352712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
shooting
advice
photographing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005178616A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomonaga Yasuda
知長 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Imaging Corp
Original Assignee
Olympus Imaging Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Imaging Corp filed Critical Olympus Imaging Corp
Priority to JP2005178616A priority Critical patent/JP2006352712A/en
Publication of JP2006352712A publication Critical patent/JP2006352712A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To support for improving the photographing skill of a camera user. <P>SOLUTION: The CPU 21 of a camera 10 judges the photographing conditions of an image displayed on a display unit 19 on the basis of information about the image, and in the case that the photographing conditions match with a predetermined condition in the judgement, makes advise information as operation information when photographing the image corresponding to the predetermined condition to be displayed on the display unit 19. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、カメラ技術に関し、特に、望み通りの写真撮影をユーザが行えるようにするための技術に関する。   The present invention relates to camera technology, and more particularly to technology for enabling a user to take a desired picture.

シャッター速度やレンズ絞りなどといった撮影条件の設定についての専門的な知識を有していない初心者等のカメラユーザであっても適切なカメラ撮影を行えるようにする技術に関し、例えば特許文献1には、被写体の種別が容易に理解できる見本画像を、そのような画像を撮影するための撮影操作を教えるアドバイス情報と共にユーザへ提示し、これより撮影しようとする被写体に対応するものをこの見本画像からユーザが選択すると、選択された見本画像に対応付けられている撮影条件がカメラに設定されるという技術が開示されている。   For example, Patent Document 1 discloses a technique that enables even a novice camera user who does not have specialized knowledge about setting of shooting conditions such as shutter speed and lens aperture to perform appropriate camera shooting. A sample image in which the type of the subject can be easily understood is presented to the user together with advice information that teaches a photographing operation for photographing such an image, and the sample image corresponding to the subject to be photographed from this is displayed from the sample image. A technique is disclosed in which, when is selected, a shooting condition associated with a selected sample image is set in the camera.

また、カメラでの画像撮影を好みの画質で行えるようにする技術に関し、例えば特許文献2には、撮影時にカメラで行われる画像処理の処理条件を、過去に撮影した画像に対して施した画像処理の履歴に基づいて補正するという技術が開示されている。
特開2002−10133号公報 特開2002−262174号公報
In addition, for example, Patent Document 2 discloses a technique in which image processing performed by a camera at the time of shooting is performed on an image shot in the past. A technique of correcting based on the history of processing is disclosed.
JP 2002-10133 A JP 2002-262174 A

カメラには、搭載する機能を厳選して初心者でも容易に使いこなせるようにしたものや、多種多様な撮影シーンに対処できるように多くの機能を搭載したものなど、様々な種類のものが存在する。一方で、カメラユーザは、良い写真(ユーザ自身の願望に沿った写真)を撮りたいと望んでいるのが常であるが、カメラに搭載されている機能の使いこなしが適切でなかったために、ユーザにとって不本意な撮影を行ってしまうことも少なくない。   There are various types of cameras, such as cameras that have been carefully selected and can be used easily even by beginners, and cameras that have many functions to cope with a wide variety of shooting scenes. On the other hand, the camera user usually wants to take a good photo (a photo that matches the user's own desire), but the user has not used the functions of the camera properly. For this reason, it is not uncommon for people to take pictures that are unwilling.

このような不本意な撮影を行わないようにするにはユーザがカメラ撮影についての高いスキルを身に付けることが必要である。しかしながら、撮影スキルの向上は極めて困難な作業であり、ユーザは、インストラクターのレッスンを受ける、写真教室に通う、あるいは、ユーザ自身が試行錯誤を重ねる、等して撮影スキルの向上に努めるしかないのが現状である。   In order to prevent such unintentional shooting, it is necessary for the user to acquire high skills in camera shooting. However, improving photography skills is a very difficult task, and users have to try to improve photography skills by taking lessons from instructors, going to photography classes, or by repeating trial and error. Is the current situation.

本発明は上述した問題に鑑みてなされたものであり、その解決しようとする課題は、カメラユーザの撮影スキルを向上させるための支援を行うことである。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and a problem to be solved is to provide support for improving the shooting skill of a camera user.

本発明の態様のひとつである撮影アドバイス装置は、画像を表示する表示手段と、画像についての情報に基づいて上記表示手段に表示されている当該画像の撮影状況の判定を行う判定手段と、上記判定において上記撮影状況が予め定められた条件と合致した場合に、当該予め定められた条件に対応する画像撮影時の操作情報であるアドバイス情報を提示する提示手段と、を有することを特徴とするものであり、この特徴によって前述した課題が解決される。   An imaging advice device according to one aspect of the present invention includes a display unit that displays an image, a determination unit that determines a shooting status of the image displayed on the display unit based on information about the image, Presenting means for presenting advice information, which is operation information at the time of image shooting corresponding to the predetermined condition, when the shooting situation matches a predetermined condition in the determination. This feature solves the aforementioned problems.

なお、上述した本発明に係る撮影アドバイス装置において、上記アドバイス情報は、上記画像の撮影時にデジタルズームの使用を勧める旨の情報、若しくは、上記画像の撮影の際に使用されていたレンズの交換を勧める旨の情報であるように構成してもよい。   In the above-described photographing advice device according to the present invention, the advice information is information indicating that it is recommended to use a digital zoom at the time of photographing the image, or replacement of a lens used when photographing the image. You may comprise so that it may be information to that effect.

なお、このとき、上記提示手段は、上記画像が光学ズームにおける望遠端で撮影されていて、且つ当該画像が無限遠の合焦位置で撮影されていることを当該画像についての情報が示している場合に、上記アドバイス情報を提示するように構成してもよい。   At this time, the presenting means indicates that the image is taken at the telephoto end in the optical zoom and that the image is taken at a focus position at infinity. In such a case, the advice information may be presented.

また、前述した本発明に係る撮影アドバイス装置において、上記判定手段は、上記画像の撮影時に使用したストロボ光のケラレの発生の有無を判定し、上記アドバイス情報は、カメラに外付けする外部ストロボの使用を勧める旨の情報であるように構成してもよい。   Further, in the above-described photographing advice device according to the present invention, the determination means determines whether or not the strobe light used when photographing the image has occurred, and the advice information is stored in an external strobe attached to the camera. You may comprise so that it may be the information to recommend use.

ここで、上記提示手段は、上記画像の撮影の際に使用したレンズの情報、当該画像の撮影の際における焦点距離の情報、及び、当該画像の撮影の際における上記カメラに内蔵されているストロボの使用の有無を示す情報が上記所定の条件と合致した場合に、上記アドバイス情報を提示するように構成してもよい。   Here, the presenting means includes information on the lens used when photographing the image, information on the focal length when photographing the image, and a flash built in the camera when photographing the image. When the information indicating the presence or absence of use matches the predetermined condition, the advice information may be presented.

また、前述した本発明に係る撮影アドバイス装置において、上記判定手段は、上記画像の撮影時におけるレンズ絞りの過大な絞り込みに起因する光の回折現象の発生の有無を判定し、上記アドバイス情報は、上記レンズ絞りの設定を上記画像の撮影の際におけるものよりも開く向きへ変更することを勧める旨の情報であるように構成してもよい。   Further, in the above-described photographing advice device according to the present invention, the determination unit determines whether or not a light diffraction phenomenon occurs due to an excessively narrowed lens diaphragm at the time of photographing the image, and the advice information is You may comprise so that it may be the information which recommends changing the setting of the said lens aperture to the opening direction rather than the thing at the time of imaging | photography of the said image.

また、本発明の別の態様のひとつである撮影アドバイス方法は、画像についての撮影情報に基づいて、表示部に表示されている当該画像の撮影状況の判定を行い、上記判定において上記撮影状況が予め定められた条件と合致した場合に、当該予め定められた条件に対応する画像撮影時の操作情報であるアドバイス情報を提示する、ことを特徴とするものであり、この特徴によって前述した課題が解決される。   In addition, the shooting advice method according to another aspect of the present invention determines a shooting situation of the image displayed on the display unit based on shooting information about the image, and the shooting situation is determined in the determination. When the predetermined condition is met, the advice information that is the operation information at the time of image capturing corresponding to the predetermined condition is presented. Solved.

なお、画像についての情報に基づいて、表示部に表示されている当該画像の撮影状況の判定を行う処理と、上記判定において上記撮影状況が予め定められた条件と合致した場合に、当該予め定められた条件に対応する画像撮影時の操作情報であるアドバイス情報を提示する処理と、をコンピュータに行わせるためのプログラムについても本発明に係るものであり、コンピュータに当該プログラムを実行させることで前述した本発明に係る撮影アドバイス装置と同様の作用・効果を奏する結果、前述した課題が解決される。   In addition, based on the information about the image, the process of determining the shooting status of the image displayed on the display unit, and when the shooting status matches a predetermined condition in the determination, the predetermined setting is performed. The present invention also relates to a program for causing a computer to perform a process of presenting advice information that is operation information at the time of image capturing corresponding to a given condition, and the program is executed by causing the computer to execute the program. As a result of the same operation and effect as the photographing advice device according to the present invention, the above-described problems are solved.

本発明によれば、以上のようにすることにより、カメラユーザの撮影スキル向上の支援ができるようになるという効果を奏する。   According to the present invention, there is an effect that it is possible to support the improvement of the shooting skill of the camera user as described above.

以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。なお、ここでは、本発明をカメラ(デジタルカメラ)で実施する形態について説明する。
まず図1について説明する。同図は本発明を実施するカメラ10の構成を示している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Here, an embodiment in which the present invention is implemented with a camera (digital camera) will be described.
First, FIG. 1 will be described. FIG. 1 shows the configuration of a camera 10 that implements the present invention.

図1において、撮像処理部13、画像処理部14、RAM15、メモリI/F16、表示制御部18、USBI/F20、及びCPU21はいずれもバス24に接続されており、CPU21による管理の下で相互に各種のデータの授受を行うことができる。   In FIG. 1, an imaging processing unit 13, an image processing unit 14, a RAM 15, a memory I / F 16, a display control unit 18, a USB I / F 20, and a CPU 21 are all connected to a bus 24 and are mutually managed under the control of the CPU 21. Various data can be exchanged.

レンズ11によって結像された被写体像は、例えばCCD(Charge Coupled Device )である撮像部12によって電気信号に変換されて撮像処理部13に入力される。撮像処理部13では、入力された電気信号を所定の大きさまで増幅した後にアナログ−デジタル変換を行い、被写体像が表されている画像を示す画像データを出力する。   The subject image formed by the lens 11 is converted into an electrical signal by an imaging unit 12 which is, for example, a CCD (Charge Coupled Device) and is input to the imaging processing unit 13. The imaging processing unit 13 amplifies the input electrical signal to a predetermined magnitude, performs analog-digital conversion, and outputs image data indicating an image representing the subject image.

画像処理部14は、撮像処理部13から出力された画像データに対して、当該画像データで表現されている画像のγ補正やエッジ強調、ホワイトバランス補正等の画像処理を施す。また、画像データをメモリカード17に記録する場合には、当該画像データに対してデータ圧縮処理を必要に応じて行う。更に、メモリカード17に記録されている画像データで表されている画像の再生表示を行う場合には、メモリカード17から読み出された画像データに対してデータ伸張処理を必要に応じて行う。   The image processing unit 14 performs image processing, such as γ correction, edge enhancement, and white balance correction, on the image data output from the imaging processing unit 13. When image data is recorded on the memory card 17, data compression processing is performed on the image data as necessary. Further, when the image represented by the image data recorded on the memory card 17 is reproduced and displayed, data expansion processing is performed on the image data read from the memory card 17 as necessary.

RAM15は、画像処理部14やCPU21が各種の処理を行う際に必要に応じて作業用として使用するランダム・アクセス・メモリである。
メモリI/F(インタフェース)16はメモリカード17をバス24に接続するインタフェースであり、CPU21の管理の下でメモリカード17に対する各種のデータの読み書きを可能とする。
The RAM 15 is a random access memory that is used for work as necessary when the image processing unit 14 or the CPU 21 performs various processes.
A memory I / F (interface) 16 is an interface for connecting the memory card 17 to the bus 24, and allows various data to be read from and written to the memory card 17 under the control of the CPU 21.

メモリカード17はカメラ10に対して着脱自在であり、画像データ等の各種のデータの記録媒体として利用される。なお、本実施形態においては、画像データの格納形式として、昨今のデジタルスチルカメラの多くが使用しているExif(Exchangeable Image File Format)形式を採用するものとし、同形式に準拠した画像データファイルをメモリカード17に記録するものとする。但し、本発明の実施において、他の画像データの格納形式を採用することはもちろん可能である。   The memory card 17 is detachable from the camera 10 and is used as a recording medium for various data such as image data. In the present embodiment, the Exif (Exchangeable Image File Format) format used by many of today's digital still cameras is adopted as the image data storage format, and an image data file conforming to the format is used. It is assumed that recording is performed on the memory card 17. However, it is of course possible to employ other image data storage formats in the implementation of the present invention.

表示処理部18は、バス24を経て送られてきた画像データをデジタル−アナログ変換して表示部19へ与える。
表示部19は例えばLCD(Liquid Crystal Display)であり、表示処理部18に入力された画像データで表されている画像を表示する。
The display processing unit 18 performs digital-analog conversion on the image data sent via the bus 24 and supplies the converted data to the display unit 19.
The display unit 19 is an LCD (Liquid Crystal Display), for example, and displays an image represented by the image data input to the display processing unit 18.

USB(Universal Serial Bus)I/F20は、カメラ10と例えばパーソナル・コンピュータ(PC)等の外部機器とを接続して各種のデータの授受を行えるようにするためのインタフェースである。   The USB (Universal Serial Bus) I / F 20 is an interface for connecting the camera 10 to an external device such as a personal computer (PC) to exchange various data.

CPU(Central Processing Unit )21はこのカメラ10全体の動作制御を行う。
ROM22はCPU21によって実行される制御プログラムやその実行の際に必要に応じて使用される各種のデータが格納されているリード・オンリ・メモリであり、CPU21はこの制御プログラムを実行することによって上述した動作制御が可能となる。
A CPU (Central Processing Unit) 21 controls the operation of the entire camera 10.
The ROM 22 is a read-only memory in which a control program executed by the CPU 21 and various data used as necessary when executing the control program are stored. The CPU 21 executes the control program as described above. Operation control is possible.

操作入力部23はカメラ10のユーザによって操作されるスイッチ類であり、操作の内容に対応付けられているユーザからの指示を取得してCPU21へ渡す。
図2はこのカメラ10の背面図である。同図において、筐体30に設けられている、撮影動作の実行指示を取得するレリーズボタン23−1、メニュー画面の表示指示や各種動作の実行指示を取得する確定ボタン23−2、方向指示を取得する十字ボタン23−3、23−4、23−5、及び23−6、並びにアドバイスの表示指示を取得するガイドボタン23−7などはいずれも操作入力部23を構成するスイッチ類である。
The operation input unit 23 is switches operated by the user of the camera 10, acquires an instruction from the user associated with the content of the operation, and passes it to the CPU 21.
FIG. 2 is a rear view of the camera 10. In the figure, a release button 23-1, which is provided on the housing 30, acquires a shooting operation execution instruction, a menu screen display instruction, a confirmation button 23-2 which acquires various operation execution instructions, and a direction instruction. The cross buttons 23-3, 23-4, 23-5, and 23-6 to be acquired, the guide button 23-7 to acquire an advice display instruction, and the like are all switches constituting the operation input unit 23.

なお、図2には、ファインダ31と前述した表示部19とが筐体30の背面側に設けられていることも表されている。
以下、CPU21によって行われる、本発明に関係する各種の制御処理について説明する。なお、これより説明する各制御処理は、いずれもROM22に格納されている制御プログラムをCPU21が読み出して実行することによって実現される。
FIG. 2 also shows that the finder 31 and the display unit 19 described above are provided on the back side of the housing 30.
Hereinafter, various control processes related to the present invention performed by the CPU 21 will be described. Each control process described below is realized by the CPU 21 reading and executing a control program stored in the ROM 22.

まず図3A及び図3Bについて説明する。これらの図は、アドバイス処理の第一の例の処理内容を示すフローチャートである。なお、この処理は、ユーザが操作入力部23を操作して所定の指示を行うことで、メモリカード17に記録した画像を1コマ毎に表示部19で再生表示させる動作(再生モード)をカメラ10に行わせると開始される。   First, FIG. 3A and FIG. 3B will be described. These drawings are flowcharts showing the processing contents of the first example of the advice processing. In this process, an operation (playback mode) in which an image recorded on the memory card 17 is played back and displayed on the display unit 19 for each frame when the user operates the operation input unit 23 to give a predetermined instruction. Start with 10.

アドバイス処理は、画像撮影時におけるカメラ10に対する各種の設定状況が示されているExif情報に基づいて、カメラ10で撮影された画像の撮影状況の判定を行い、この判定において撮影状況が所定の条件と合致した場合に、画像撮影に関する情報であるアドバイス情報を提示するというものである。なお、Exif情報は、メモリカード17に格納されている画像データファイルにおいて各画像データに各々対応付けられて格納されている。   The advice process determines the shooting status of an image shot by the camera 10 based on Exif information indicating various setting statuses for the camera 10 at the time of shooting an image. In this determination, the shooting status is a predetermined condition. If it matches, advice information, which is information relating to image shooting, is presented. Exif information is stored in association with each image data in the image data file stored in the memory card 17.

なお、この第一の例は、カメラ10で撮影された画像のExif情報を複数枚の画像について集計したときの集計結果から認められるExif情報の傾向より、遠くの被写体を大きく撮影することをユーザが望んでいると推定される場合に、デジタルズームの使用の推奨をアドバイス情報として提示するというものである。   In this first example, the user is required to photograph a distant subject larger than the tendency of the Exif information recognized from the aggregation result when the Exif information of the images captured by the camera 10 is aggregated for a plurality of images. If it is estimated that the user wants, the recommendation to use the digital zoom is presented as advice information.

図3Aにおいて、まず、S101では、メモリカード17から、格納されている全ての画像データファイルを読み出し、各画像データファイルに格納されているExif情報を取得する処理が行われる。   In FIG. 3A, first, in S101, all stored image data files are read from the memory card 17, and processing for acquiring Exif information stored in each image data file is performed.

S102では、前ステップの処理によって取得したExif情報より、撮影に使用したレンズを特定し、特定されたレンズの焦点距離の範囲を取得する処理が行われる。なお、ここでは、メモリカード17で記録されている画像は全て同一のレンズを用いて撮影されていたものとする。   In S102, the lens used for photographing is specified from the Exif information acquired by the process in the previous step, and the process of acquiring the focal length range of the specified lens is performed. Here, it is assumed that all images recorded on the memory card 17 have been taken using the same lens.

なお、レンズの焦点距離の範囲を取得するには、例えば、カメラ10のROMに予め格納されている交換レンズのデータベースを使用し、Exif情報に含まれている識別情報によって特定されるレンズについての焦点距離の範囲をそのデータベースから取得するようにしてもよい。あるいは、撮影時に使用したレンズ自身が有している焦点距離の範囲の情報を画像撮影時にカメラ10がExif情報に書き込むようにし、この情報をS102の処理で参照することにより取得するようにしてもよい。   In order to obtain the range of the focal length of the lens, for example, a database of interchangeable lenses stored in advance in the ROM of the camera 10 is used, and the lens specified by the identification information included in the Exif information is used. You may make it acquire the range of a focal distance from the database. Alternatively, information on the range of the focal length of the lens used at the time of shooting may be written in the Exif information by the camera 10 at the time of image shooting, and this information may be acquired by referring to the processing in S102. Good.

S103では、メモリカード17で記録されている画像の撮影時における平均の焦点距離を算出する処理が行われる。なお、この処理は、より具体的には、S101の処理によって読み出したExif情報の各々に示されている各画像についての焦点距離の平均値を算出する処理である。   In S103, a process of calculating an average focal length at the time of shooting an image recorded on the memory card 17 is performed. More specifically, this process is a process of calculating an average value of focal lengths for each image indicated in each Exif information read out in the process of S101.

S104では、メモリカード17で記録されている画像の撮影時における平均の合焦位置(撮影距離)を算出する処理が行われる。
S105では、S103の処理によって得られた平均の焦点距離が望遠端付近(例えば望遠端における焦点距離の90%以上の位置)に位置しているか否か判定する処理が行われる。ここで、望遠端付近に位置していると判定されたとき(判定結果がYesのとき)にはS106に処理を進め、望遠端付近には位置していないと判定されたとき(判定結果がNoのとき)にはS108に処理を進める。
In S104, processing for calculating an average in-focus position (shooting distance) at the time of shooting an image recorded in the memory card 17 is performed.
In S105, a process of determining whether or not the average focal length obtained by the process of S103 is located near the telephoto end (for example, a position of 90% or more of the focal length at the telephoto end) is performed. Here, when it is determined that it is located near the telephoto end (when the determination result is Yes), the process proceeds to S106, and when it is determined that it is not located near the telephoto end (the determination result is If No), the process proceeds to S108.

S106では、S104の処理によって得られた平均の合焦位置が無限遠付近(例えば無限遠を使用する最近の合焦位置の90%以上の位置)に位置しているか否か判定する処理が行われる。ここで、無限遠付近に位置していると判定されたとき(判定結果がYesのとき)にはS107に処理を進め、無限遠付近には位置していないと判定されたとき(判定結果がNoのとき)にはS108に処理を進める。   In S106, a process is performed to determine whether or not the average focus position obtained by the process of S104 is located near infinity (for example, 90% or more of the latest focus positions using infinity). Is called. Here, when it is determined that it is located near infinity (when the determination result is Yes), the process proceeds to S107, and when it is determined that it is not located near infinity (when the determination result is If No), the process proceeds to S108.

上述したS105及びS106の判定処理における判定条件に共に合致し、これらの判定処理の結果がいずれもYesの場合には、遠くの被写体を大きく撮影することをユーザが望んでいるとの推定がされる。そこで、S107において、アドバイス情報表示フラグをセットする処理が行われる。   If both of the determination conditions in S105 and S106 described above are met and the results of these determination processes are both Yes, it is estimated that the user wants to photograph a distant subject in a large size. The Therefore, in S107, processing for setting an advice information display flag is performed.

アドバイス情報表示フラグは、RAM15における予め定められている記憶位置に定義されているフラグであり、このアドバイス処理の第一の例においては、このフラグがセットされていることにより、遠くの被写体を大きく撮影することをユーザが望んでいると推定されていること、すなわち、メモリカード17で記録されている画像の撮影時における平均の焦点距離が望遠端付近に位置しており、且つ、当該画像の撮影時における平均の合焦位置が無限遠付近に位置していることが表される。なお、図3Aのアドバイス処理の実行開始時には、このフラグは初期化(リセット)される。   The advice information display flag is a flag defined at a predetermined storage position in the RAM 15, and in the first example of the advice processing, the distant subject is enlarged by setting this flag. It is estimated that the user wants to shoot, that is, the average focal length at the time of shooting of the image recorded on the memory card 17 is located near the telephoto end, and the image This shows that the average focus position at the time of shooting is located near infinity. Note that this flag is initialized (reset) when the execution of the advice process in FIG. 3A is started.

S108では、カメラ10で直近に撮影された画像を表示部19で再生表示させる処理が行われる。
処理は図3Bに進み、S109では、アドバイス情報表示フラグがセットされているか否かを判定する処理が行われる。ここで、当該フラグがセットされていると判定したとき(判定結果がYesのとき)にはS110に処理を進め、当該フラグがセットされていないと判定したとき(判定結果がNoのとき)にはS121に処理を進める。
In S <b> 108, processing for reproducing and displaying an image taken most recently by the camera 10 on the display unit 19 is performed.
The process proceeds to FIG. 3B, and in S109, a process for determining whether or not the advice information display flag is set is performed. Here, when it is determined that the flag is set (when the determination result is Yes), the process proceeds to S110, and when it is determined that the flag is not set (when the determination result is No). Advances the process to S121.

S110では、現在再生表示中の画像についての画像データが格納されている画像データファイルに格納されているExif情報より、当該画像の撮影時における焦点距離と合焦位置とを取得する処理が行われる。   In S110, a process of acquiring a focal length and a focus position at the time of photographing the image is performed from the Exif information stored in the image data file in which the image data of the image currently being reproduced and displayed is stored. .

S111では、S110の処理によって得られた焦点距離が望遠端付近(例えば、S105と同様、望遠端における焦点距離の90%以上の位置)に位置しているか否か判定する処理が行われる。ここで、望遠端付近に位置していると判定されたとき(判定結果がYesのとき)にはS112に処理を進め、望遠端付近には位置していないと判定されたとき(判定結果がNoのとき)にはS121に処理を進める。   In S111, processing is performed to determine whether or not the focal length obtained by the processing in S110 is located near the telephoto end (for example, as in S105, the position is 90% or more of the focal length at the telephoto end). Here, when it is determined that it is located near the telephoto end (when the determination result is Yes), the process proceeds to S112, and when it is determined that it is not located near the telephoto end (the determination result is If No), the process proceeds to S121.

S112では、S110の処理によって得られた合焦位置が無限遠付近(例えば、S106と同様、無限遠を使用する最近の合焦位置の90%以上の位置)に位置しているか否か判定する処理が行われる。ここで、無限遠付近に位置していると判定されたとき(判定結果がYesのとき)にはS113に処理を進め、無限遠付近には位置していないと判定されたとき(判定結果がNoのとき)にはS121に処理を進める。   In S112, it is determined whether or not the in-focus position obtained by the processing in S110 is located near infinity (for example, as in S106, 90% or more of the latest in-focus positions using infinity). Processing is performed. Here, when it is determined that it is located near infinity (when the determination result is Yes), the process proceeds to S113, and when it is determined that it is not located near infinity (the determination result is If No), the process proceeds to S121.

上述したS111及びS112の判定処理における判定条件に共に合致し、これらの判定処理の結果がいずれもYesの場合には、この再生表示中の画像は、遠くの被写体を大きく撮影することをユーザが望んで撮影がされたとの推定がされる。そこで、S113において、アドバイス情報がある旨を表示部19で表示させる処理が行われる。   If the determination conditions in the above-described determination processes in S111 and S112 both match and the results of these determination processes are both Yes, the user is informed that the image being reproduced and displayed is a large image of a distant subject. It is estimated that the photo was taken as desired. Therefore, in S113, processing for displaying the advice information on the display unit 19 is performed.

ここで図4A及び図4Bについて説明する。これらの図は、いずれもメモリカード17に記録されている画像の表示部19での再生表示例であり、図4Aはアドバイス情報がある旨の表示がされていない状態、図4Bは、上述したS113の処理によってアドバイス情報がある旨の表示がされている状態の例を示している。この両図を比較すると分かるように、この画面例では、図4Bにおける画面内の右側の「GUIDE」なる表示が、アドバイス情報がある旨の表示である。   4A and 4B will be described here. Each of these figures is a reproduction display example of the image recorded on the memory card 17 on the display unit 19, FIG. 4A shows a state in which there is no advice information, and FIG. An example of a state in which advice information is displayed by the process of S113 is shown. As can be seen by comparing these two figures, in this screen example, the display “GUIDE” on the right side of the screen in FIG. 4B is a display indicating that there is advice information.

S114では、操作入力部23のガイドボタン23−7に対する押下操作によるユーザからのアドバイス情報の表示指示を取得したか否かを判定する処理が行われる。ここで、当該指示を取得したと判定したとき(判定結果がYesのとき)にはS115に処理を進める。一方、当該操作を取得していないと判定したとき(判定結果がNoのとき)にはS121に処理を進める。   In S114, a process for determining whether or not an instruction to display advice information from the user by a pressing operation on the guide button 23-7 of the operation input unit 23 is acquired is performed. If it is determined that the instruction has been acquired (when the determination result is Yes), the process proceeds to S115. On the other hand, when it is determined that the operation has not been acquired (when the determination result is No), the process proceeds to S121.

S115では、それまでの撮影画像の再生表示に代えて、図4Cに例示するようなアドバイス情報の表示画面を表示部19で表示させる処理が行われる。なお、図4Cの例は、「デジタルズームを使用すると、更に拡大した撮影ができます。」なる文章の表示であり、デジタルズームの使用を勧める旨の情報をユーザへ提示するものである。   In S115, instead of reproducing and displaying the captured image so far, a process of displaying a display screen of advice information as exemplified in FIG. 4C on the display unit 19 is performed. Note that the example of FIG. 4C is a display of a sentence “You can shoot further magnified when using digital zoom”, and presents information that recommends using digital zoom to the user.

S116では、操作入力部23に対する押下操作による、デジタルズームの使用選択指示(この使用選択指示は、十字ボタン23−3、23−4、23−5、若しくは23−6を操作して図4Cの右下の「ON/OFF」表示のうち「ON」を選択しているときに、確定ボタン23−2が押下操作されることによってなされる)を取得したか否かを判定する処理が行われる。ここで、当該指示を取得したと判定したとき(判定結果がYesのとき)にはS117に処理を進める。一方、当該操作を取得していないと判定したとき(判定結果がNoのとき)にはS118に処理を進める。   In S116, a digital zoom use selection instruction by pressing the operation input unit 23 (this use selection instruction is operated by operating the cross-shaped buttons 23-3, 23-4, 23-5, or 23-6 to the right of FIG. 4C). When “ON” is selected from the “ON / OFF” display below, a process for determining whether or not the confirmation button 23-2 is pressed is acquired is performed. If it is determined that the instruction has been acquired (when the determination result is Yes), the process proceeds to S117. On the other hand, when it is determined that the operation has not been acquired (when the determination result is No), the process proceeds to S118.

S117では、以降の撮影においてデジタルズームを機能させるようにカメラ10の撮影動作時における動作設定を変更する処理が行われ、その後はS120に処理を進める。
S118では、操作入力部23に対する押下操作による、デジタルズームの非使用選択指示(この非使用選択指示は、十字ボタン23−3、23−4、23−5、若しくは23−6を操作して図4Cの右下の「ON/OFF」表示のうち「OFF」を選択しているときに、確定ボタン23−2が押下操作されることによってなされる)を取得したか否かを判定する処理が行われる。ここで、当該指示を取得したと判定したとき(判定結果がYesのとき)にはS119に処理を進める。一方、当該操作を取得していないと判定したとき(判定結果がNoのとき)にはS116へと処理を戻し、デジタルズームの使用・非使用の選択指示の取得処理を繰り返す。
In S117, a process of changing the operation setting during the shooting operation of the camera 10 is performed so that the digital zoom functions in the subsequent shooting, and then the process proceeds to S120.
In S118, the digital zoom non-use selection instruction by pressing the operation input unit 23 (this non-use selection instruction is operated by operating the cross button 23-3, 23-4, 23-5, or 23-6 as shown in FIG. 4C. A process is performed to determine whether or not “OFF” is selected from the “ON / OFF” display at the lower right of FIG. Is called. If it is determined that the instruction has been acquired (when the determination result is Yes), the process proceeds to S119. On the other hand, when it is determined that the operation has not been acquired (when the determination result is No), the process returns to S116, and the process of acquiring the digital zoom use / non-use selection instruction is repeated.

S119では、以降の撮影においてデジタルズームを機能させないようにカメラ10の撮影動作時における動作設定を変更する処理が行われる。
S120では、S115の処理によって表示部19に表示させたアドバイス情報の表示画面を消去して元の撮影画像の再生表示を再開させる処理が行われる。
In S119, processing for changing the operation setting during the shooting operation of the camera 10 is performed so that the digital zoom does not function in the subsequent shooting.
In S120, a process for deleting the display screen of the advice information displayed on the display unit 19 by the process of S115 and restarting the reproduction display of the original captured image is performed.

S121では、操作入力部23に対する押下操作により、表示部19で現在表示中の撮影画像の前若しくは後に続く次のコマである撮影画像の表示指示(この表示指示は、十字ボタン23−3、23−4、23−5、若しくは23−6が押下操作されることによってなされる)を取得したか否かを判定する処理が行われる。ここで、当該指示を取得したと判定したとき(判定結果がYesのとき)にはS121に処理を進め、当該指示に係るコマの画像を表示部19で表示させる処理が行われ、その後はS109へと処理を戻して上述した処理を繰り返す。一方、当該指示を取得していないと判定したとき(判定結果がNoのとき)は、S123に処理を進める。   In S121, when the operation input unit 23 is pressed, an instruction to display a photographed image that is the next frame before or after the photographed image currently displayed on the display unit 19 (this display instruction is a cross button 23-3, 23). -4, 23-5, or 23-6 is performed) is performed. Here, when it is determined that the instruction has been acquired (when the determination result is Yes), the process proceeds to S121, and a process of displaying an image of the frame related to the instruction on the display unit 19 is performed, and thereafter, S109. The process is returned to and the above process is repeated. On the other hand, when it is determined that the instruction has not been acquired (when the determination result is No), the process proceeds to S123.

S123では、前述したアドバイス情報表示フラグがセットされているか否かを判定する処理が行われる。ここで、当該フラグがセットされていると判定したとき(判定結果がYesのとき)にはS113へと処理を戻して上述した処理を繰り返す。一方、当該フラグがセットされていないと判定したとき(判定結果がNoのとき)にはS121へと処理を戻して、次のコマの撮影画像の表示指示の取得のための処理を繰り返す。   In S123, processing for determining whether or not the above-described advice information display flag is set is performed. Here, when it is determined that the flag is set (when the determination result is Yes), the process returns to S113 and the above-described process is repeated. On the other hand, when it is determined that the flag is not set (when the determination result is No), the process returns to S121, and the process for acquiring the display instruction for the captured image of the next frame is repeated.

以上までの処理がCPU21によって行われることにより、カメラ10で撮影された複数枚の画像の傾向より、ユーザが遠くの被写体を大きく撮影することを望んでいることが推定される場合に、アドバイス情報がユーザに提示されてデジタルズームの使用が推奨されるので、ユーザの撮影スキル向上の一助となる。   When the above processing is performed by the CPU 21, advice information is obtained when it is estimated that the user desires to photograph a distant subject larger than the tendency of a plurality of images captured by the camera 10. Is presented to the user and the use of digital zoom is recommended, which helps improve the user's shooting skills.

なお、図3A及び図3Bにおいては、ユーザが遠くの被写体を大きく撮影することを望んでいることが推定される場合に、S109において、図4Cに例示したような、デジタルズームの使用を推奨するアドバイス情報を表示部19で表示させてユーザへ提示していたが、その代わりに、図4Dに例示するような、撮影に使用されたものよりもより望遠の撮影を行うことのできるカメラアクセサリーとして、交換レンズの使用を勧奨するアドバイス情報をユーザへ提示することもできる。また、このアドバイス情報に、カメラ10で使用可能な交換レンズを個別に特定する製品番号等の情報を含むようにしてもよい。   In FIGS. 3A and 3B, when it is estimated that the user wants to photograph a distant subject greatly, in S109, it is recommended to use the digital zoom as illustrated in FIG. 4C. Information was displayed on the display unit 19 and presented to the user, but instead, as illustrated in FIG. 4D, as a camera accessory that can perform more telephoto shooting than that used for shooting, Advice information recommending the use of an interchangeable lens can also be presented to the user. Further, the advice information may include information such as a product number for individually specifying an interchangeable lens that can be used in the camera 10.

また、図3A及び図3Bの処理においては、メモリカード17で記録されている全ての撮影画像についての焦点距離の平均と合焦位置の平均とをアドバイス情報の表示の判定基準として使用していたが、この代わりに、メモリカード17で記録されている全ての撮影画像のうちの予め定められた枚数の画像(若しくは予め定められた割合の画像)が、焦点距離及び合焦位置について予め設定されている閾値を超えているかどうかを基準として、アドバイス情報の表示を行うか否かを判定するようにしてもよい。   In the processing of FIGS. 3A and 3B, the average focal length and the average in-focus position for all captured images recorded on the memory card 17 are used as judgment criteria for displaying advice information. However, instead of this, a predetermined number of images (or a predetermined ratio of images) of all the captured images recorded in the memory card 17 are set in advance for the focal length and the in-focus position. Whether or not to display advice information may be determined based on whether or not the threshold value exceeds the threshold value.

次に図5について説明する。同図は、アドバイス処理の第二の例の処理内容を示すフローチャートである。この処理も、ユーザが操作入力部23を操作して所定の指示を行うことで、メモリカード17に記録した画像を1コマ毎に表示部19で再生表示させる動作(再生モード)をカメラ10に行わせると開始される。   Next, FIG. 5 will be described. This figure is a flowchart showing the processing contents of the second example of the advice processing. Also in this process, the camera 10 performs an operation (reproduction mode) for causing the display unit 19 to reproduce and display the image recorded on the memory card 17 for each frame when the user operates the operation input unit 23 to give a predetermined instruction. It starts when you do it.

このアドバイス処理の第二の例は、表示部19で再生表示中の撮影画像において、カメラ10に内蔵されている不図示のストロボ光(フラッシュ)のケラレが発生していることが当該画像のExif情報より推定される場合に、カメラ10に外付けされる外部ストロボの使用の推奨をアドバイス情報として提示するというものである。なお、ストロボ光のケラレとは、比較的近距離の被写体をストロボ撮影したときに、撮影時に使用したレンズの鏡筒によってストロボ光の一部が遮られることにより、レンズ鏡筒の影が撮影画像に写り込んでしまうことをいう。   A second example of this advice processing is that the vignetting (not shown) of the strobe light (flash) built in the camera 10 has occurred in the captured image being reproduced and displayed on the display unit 19. When it is estimated from the information, the recommendation of using an external strobe attached to the camera 10 is presented as advice information. Note that vignetting of strobe light means that when a subject at a relatively short distance is shot with a flash, part of the strobe light is blocked by the lens barrel used at the time of shooting. It is reflected in the image.

図5において、まず、S201では、表示部19で表示中の画像についての画像データが格納されている画像データファイルをメモリカード17から読み出し、その画像データファイルに格納されているExif情報を取得する処理が行われる。   In FIG. 5, first, in S201, an image data file in which image data for an image being displayed on the display unit 19 is stored is read from the memory card 17, and Exif information stored in the image data file is acquired. Processing is performed.

S202では、前ステップの処理により取得したExif情報から、撮影に使用したレンズを特定するための識別情報を取得する処理が行われる。
S203では、S201の処理により取得したExif情報から、表示部19で表示中の画像の撮影時における焦点距離を取得する処理が行われる。
In S202, processing for acquiring identification information for specifying the lens used for photographing is performed from the Exif information acquired by the processing in the previous step.
In S203, processing for acquiring a focal length at the time of shooting an image being displayed on the display unit 19 is performed from the Exif information acquired by the processing in S201.

S204では、S201の処理により取得したExif情報から、表示部19で表示中の画像の撮影時における内蔵ストロボの使用状況を取得する処理が行われる。
S205では、前ステップの処理によって取得した内蔵ストロボの使用状況より、表示部19で表示中の画像の撮影が内蔵ストロボを発光させて行われていたか否かを判定する処理が行われる。ここで、内蔵ストロボを発光させて撮影が行われていたと判定したとき(判定結果がYesのとき)にはS206に処理を進め、内蔵ストロボを発光させることなく撮影が行われていたと判定したとき(判定結果がNoのとき)にはS214に処理を進める。
In S204, processing for acquiring the use status of the built-in strobe at the time of shooting the image being displayed on the display unit 19 is performed from the Exif information acquired by the processing in S201.
In S205, based on the usage status of the built-in strobe acquired by the processing in the previous step, a process is performed to determine whether or not the image being displayed on the display unit 19 has been shot with the built-in strobe being emitted. Here, when it is determined that the built-in flash is fired (when the determination result is Yes), the process proceeds to S206, and when it is determined that shooting has been performed without the built-in flash being fired. If the determination result is No, the process proceeds to S214.

S206では、S202の処理によって取得した識別情報によって特定されるレンズでは、内蔵ストロボのケラレがカメラ10で発生し得るか否かを判定する処理が行われる。ここで、ケラレが発生し得ると判定したとき(判定結果がYesのとき)にはS207に処理を進め、ケラレの発生はあり得ないと判定したとき(判定結果がNoのとき)にはS214に処理を進める。   In S <b> 206, processing is performed to determine whether or not vignetting of the built-in strobe can occur in the camera 10 for the lens specified by the identification information acquired in S <b> 202. Here, when it is determined that vignetting can occur (when the determination result is Yes), the process proceeds to S207, and when it is determined that vignetting cannot occur (when the determination result is No), S214. Proceed with the process.

S207では、S203の処理によって取得した撮影時の焦点距離では、使用したレンズによる内蔵ストロボのケラレが発生するか否かを判定する処理が行われる。ここで、ケラレが発生すると判定したとき(判定結果がYesのとき)にはS208に処理を進め、ケラレが発生しないと判定したとき(判定結果がNoのとき)にはS214に処理を進める。   In S207, a process is performed to determine whether or not vignetting of the built-in strobe occurs due to the used lens at the focal length at the time of shooting acquired by the process of S203. If it is determined that vignetting occurs (when the determination result is Yes), the process proceeds to S208. If it is determined that vignetting does not occur (when the determination result is No), the process proceeds to S214.

上述したS205、S206、及びS207の判定処理における判定条件に共に合致し、これらの判定処理の結果がいずれもYesの場合には、ストロボ光のケラレが表示部19に現在表示中の撮影画像に生じているとの推定がされる。そこで、S208において、前述したものと同様の、アドバイス情報表示フラグをセットする処理が行われ、続くS209において、アドバイス情報がある旨を表示部19で表示させる処理が行われる。但し、このアドバイス処理の第二の例においては、このフラグがセットされていることにより、ストロボ光のケラレが表示部19に現在表示中の撮影画像に生じているとの推定がされていることが表される。   When both the determination conditions in the determination processing of S205, S206, and S207 described above are met and the results of these determination processing are all Yes, the vignetting of the strobe light is added to the captured image currently displayed on the display unit 19. It is estimated that it has occurred. Therefore, in S208, processing similar to that described above for setting an advice information display flag is performed, and in subsequent S209, processing for displaying that there is advice information on the display unit 19 is performed. However, in the second example of this advice processing, it is estimated that vignetting of strobe light has occurred in the captured image currently displayed on the display unit 19 by setting this flag. Is represented.

ここで図6A及び図6Bについて説明する。これらの図は、いずれもメモリカード17に記録されている画像の表示部19での再生表示例であり、画像の下部にはストロボ光のケラレが生じている。ここで、図6Aはアドバイス情報がある旨の表示がされていない状態、図6Bは、上述したS209の処理によってアドバイス情報がある旨の表示がされている状態の例を示している。この両図を比較すると分かるように、この画面例では、図6Bにおける画面内の右側の「GUIDE」なる表示が、アドバイス情報がある旨の表示である。   6A and 6B will be described here. Each of these figures is an example of reproduction display on the display unit 19 of an image recorded on the memory card 17, and vignetting of strobe light occurs at the bottom of the image. Here, FIG. 6A shows an example of a state where advice information is not displayed, and FIG. 6B shows an example of a state where advice information is displayed by the processing of S209 described above. As can be seen by comparing these two figures, in this screen example, the display “GUIDE” on the right side of the screen in FIG. 6B is a display indicating that there is advice information.

S210では、操作入力部23のガイドボタン23−7に対する押下操作によるユーザからのアドバイス情報の表示指示を取得したか否かを判定する処理が行われる。ここで、当該指示を取得したと判定したとき(判定結果がYesのとき)にはS211に処理を進める。一方、当該操作を取得していないと判定したとき(判定結果がNoのとき)にはS214に処理を進める。   In S210, a process of determining whether or not an instruction to display advice information from the user by a pressing operation on the guide button 23-7 of the operation input unit 23 is acquired is performed. If it is determined that the instruction has been acquired (when the determination result is Yes), the process proceeds to S211. On the other hand, when it is determined that the operation has not been acquired (when the determination result is No), the process proceeds to S214.

S211では、それまでの撮影画像の再生表示に代えて、図6Cに例示するようなアドバイス情報の表示画面を表示部19で表示させる処理が行われる。なお、図6Cの例は、「外部ストロボを使用するとケラレがなくなります。」なる文章と外部ストロボの製品例との表示であり、カメラ10に外付けする外部ストロボの使用を勧める旨の情報をユーザへ提示するものである。なお、この外部ストロボの製品例の表示には、カメラ10で使用可能な外部ストロボを個別に特定する製品番号等の情報が含まれている。   In S211, processing for displaying a display screen of advice information as exemplified in FIG. 6C on the display unit 19 is performed instead of the reproduction display of the captured image so far. The example of FIG. 6C is a display of a sentence “The vignetting disappears when using an external strobe.” And an example of a product of the external strobe, and information indicating that the use of an external strobe attached to the camera 10 is recommended. It is presented to the user. The display of the product example of the external strobe includes information such as a product number that individually identifies the external strobe that can be used with the camera 10.

S212では、操作入力部23の確定ボタン23−2に対する押下操作による、アドバイス情報の表示終了の指示を取得したか否かを判定する処理が行われ、当該指示を取得したとの判定がされるまで(判定結果がYesとなるまで)S212の処理を繰り返す。   In S212, processing for determining whether or not an instruction to end display of advice information has been acquired by a pressing operation on the confirmation button 23-2 of the operation input unit 23 is performed, and it is determined that the instruction has been acquired. (Until the determination result is Yes), the process of S212 is repeated.

S213では、S211の処理によって表示部19に表示させたアドバイス情報の表示画面を消去して元の撮影画像の再生表示を再開させる処理が行われる。
S214では、操作入力部23に対する押下操作により、表示部19で現在表示中の撮影画像の前若しくは後に続く次のコマである撮影画像の表示指示(この表示指示は、十字ボタン23−3、23−4、23−5、若しくは23−6が押下操作されることによってなされる)を取得したか否かを判定する処理が行われる。ここで、当該指示を取得したと判定したとき(判定結果がYesのとき)にはS215に処理を進め、当該指示に係るコマの画像を表示部19で表示させる処理が行われ、その後はS201へと処理を戻して上述した処理を繰り返す。一方、当該指示を取得していないと判定したとき(判定結果がNoのとき)は、S216に処理を進める。
In S213, a process of deleting the advice information display screen displayed on the display unit 19 by the process of S211 and restarting the reproduction and display of the original captured image is performed.
In S214, when the operation input unit 23 is pressed, an instruction to display a photographed image that is the next frame before or after the photographed image currently displayed on the display unit 19 (this display instruction is a cross button 23-3, 23). -4, 23-5, or 23-6 is performed) is performed. Here, when it is determined that the instruction has been acquired (when the determination result is Yes), the process proceeds to S215, and a process of displaying an image of the frame related to the instruction on the display unit 19 is performed, and thereafter, S201. The process is returned to and the above process is repeated. On the other hand, when it is determined that the instruction has not been acquired (when the determination result is No), the process proceeds to S216.

S216では、前述したアドバイス情報表示フラグがセットされているか否かを判定する処理が行われる。ここで、当該フラグがセットされていると判定したとき(判定結果がYesのとき)にはS208へと処理を戻して上述した処理を繰り返す。一方、当該フラグがセットされていないと判定したとき(判定結果がNoのとき)にはS214へと処理を戻して、次のコマの撮影画像の表示指示の取得のための処理を繰り返す。   In S216, processing for determining whether or not the above-described advice information display flag is set is performed. When it is determined that the flag is set (when the determination result is Yes), the process returns to S208 and the above-described process is repeated. On the other hand, when it is determined that the flag is not set (when the determination result is No), the process returns to S214, and the process for acquiring the display instruction for the captured image of the next frame is repeated.

以上までの処理がCPU21によって行われることにより、カメラ10での撮影時に使用したストロボ光のケラレが撮影された画像に生じていることが推定される場合に、アドバイス情報がユーザに提示されてカメラ10に外付けする外部ストロボの使用が推奨されるので、ユーザの撮影スキル向上の一助となる。   When it is presumed that the vignetting of the strobe light used at the time of photographing with the camera 10 is generated by the CPU 21 performing the above processing, advice information is presented to the user and the camera is presented. Since it is recommended to use an external strobe externally attached to No. 10, it helps to improve the shooting skill of the user.

次に図7について説明する。同図は、アドバイス処理の第三の例の処理内容を示すフローチャートである。この処理も、ユーザが操作入力部23を操作して所定の指示を行うことで、メモリカード17に記録した画像を1コマ毎に表示部19で再生表示させる動作(再生モード)をカメラ10に行わせると開始される。   Next, FIG. 7 will be described. This figure is a flowchart showing the contents of a third example of advice processing. Also in this process, the camera 10 performs an operation (reproduction mode) for causing the display unit 19 to reproduce and display the image recorded on the memory card 17 for each frame when the user operates the operation input unit 23 to give a predetermined instruction. It starts when you do it.

このアドバイス処理の第三の例は、表示部19で再生表示中の撮影画像において、シャッター速度の割にレンズ絞りが過度に絞り込まれた状態で撮影の行われたことが当該画像のExif情報より推定される場合に、レンズ絞りの絞り過ぎで生じる光の回折現象による画質の劣化の可能性を警告し、現状よりもレンズ絞りを開いて撮影することを勧める旨のアドバイス情報を提示するというものである。なお、過大なレンズ絞りの絞り込みに起因する光の回折現象とは、レンズ絞りとして機能するレンズ内の羽絞りの裏側へと入射光が回り込んでしまう現象のことであり、この現象が顕著に表れると被写体像にボケが生じてしまい、レンズ収差の影響を軽減させる意図でレンズ絞りを絞り込んでいるにも拘わらず却って解像度が低下するというものである。   A third example of the advice processing is that, based on the Exif information of the image, that the image was captured with the lens aperture being excessively reduced for the shutter speed in the captured image being reproduced and displayed on the display unit 19. When it is estimated, it warns of the possibility of image quality deterioration due to light diffraction phenomenon caused by excessive aperture of the lens aperture, and presents advice information that recommends shooting with the lens aperture open rather than the current situation It is. Note that the light diffraction phenomenon caused by excessively narrowing the lens aperture is a phenomenon in which incident light wraps around the back side of the wing aperture in the lens functioning as a lens aperture. When it appears, the subject image is blurred, and the resolution is lowered despite the fact that the lens diaphragm is narrowed down to reduce the influence of lens aberration.

図7において、まず、S301では、表示部19で表示中の画像についての画像データが格納されている画像データファイルをメモリカード17から読み出し、その画像データファイルに格納されているExif情報を取得する処理が行われる。   In FIG. 7, first, in S301, an image data file in which image data for an image being displayed on the display unit 19 is stored is read from the memory card 17, and Exif information stored in the image data file is acquired. Processing is performed.

S302では、前ステップの処理により取得したExif情報から、撮影に使用したレンズを特定するための識別情報を取得する処理が行われる。
S303では、S201の処理により取得したExif情報から、表示部19で表示中の画像の撮影時におけるレンズ絞りの絞り値を取得する処理が行われる。
In S302, processing for acquiring identification information for specifying the lens used for photographing is performed from the Exif information acquired by the processing in the previous step.
In S303, processing for acquiring the aperture value of the lens aperture at the time of shooting the image being displayed on the display unit 19 is performed from the Exif information acquired by the processing in S201.

S304では、S201の処理により取得したExif情報から、表示部19で表示中の画像の撮影時におけるシャッター速度を取得する処理が行われる。
S305では、S303の処理によって取得した絞り値において、S302の処理によって取得した識別情報によって特定されるレンズでは光の回折現象による画質への影響が生じ得るか否かを判定する処理が行われる。ここで、光の回折現象の影響が生じ得ると判定したとき(判定結果がYesのとき)にはS306に処理を進め、光の回折現象による影響は高々ごく軽微であって無視し得ると判定したとき(判定結果がNoのとき)にはS315に処理を進める。
In S304, processing for acquiring the shutter speed at the time of shooting the image being displayed on the display unit 19 is performed from the Exif information acquired by the processing in S201.
In S305, processing is performed to determine whether or not the lens specified by the identification information acquired in S302 can affect the image quality due to the light diffraction phenomenon in the aperture value acquired in S303. Here, when it is determined that the influence of the light diffraction phenomenon may occur (when the determination result is Yes), the process proceeds to S306, and the influence of the light diffraction phenomenon is extremely slight and can be ignored. When the determination is made (when the determination result is No), the process proceeds to S315.

なお、光の回折現象の影響が生じ得るか否かの判定は、例えば、カメラ10のROMに予め格納されている交換レンズのデータベースを使用し、Exif情報に含まれている識別情報によって特定されるレンズにおいて光の回折現象の影響が生じ得る絞り値の範囲をそのデータベースから取得するようにしてもよい。あるいは、撮影時に使用したレンズ自身が有している光の回折現象の影響が生じ得る絞り値の範囲の情報を画像撮影時にカメラ10がExif情報に書き込むようにし、この情報をS302の処理で参照することにより取得するようにしてもよい。   The determination as to whether or not the influence of the light diffraction phenomenon can occur is specified by the identification information included in the Exif information using, for example, a database of interchangeable lenses stored in advance in the ROM of the camera 10. A range of aperture values that may be affected by the light diffraction phenomenon may be acquired from the database. Alternatively, the camera 10 writes information on the range of the aperture value that may be affected by the light diffraction phenomenon of the lens used at the time of photographing in the Exif information at the time of photographing the image, and this information is referred to in the processing of S302. You may make it acquire by doing.

S306では、S302の処理によって取得した識別情報によって特定されるレンズにおいて、現在のレンズ絞りの絞り値から光の回折現象の影響が無視し得るようになるまでの絞り値の開放量を取得する処理が行われる。なお、光の回折現象の影響が無視し得るときの絞り値の値は、例えば上述したものと同様にして得ることができる。   In S306, in the lens specified by the identification information acquired in the process of S302, a process of acquiring the aperture value opening amount from the current lens aperture value until the influence of the light diffraction phenomenon can be ignored. Is done. The aperture value when the influence of the light diffraction phenomenon can be ignored can be obtained in the same manner as described above, for example.

S307では、前ステップの処理によって取得された絞り値の開放量にレンズ絞りを設定した場合に適正な露光を得るためのシャッター速度を、S303の処理によって取得した絞り値とS304の処理によって取得したシャッター速度とに基づいて求める処理が行われる。   In S307, the shutter speed for obtaining an appropriate exposure when the lens aperture is set to the opening amount of the aperture value acquired by the process of the previous step is acquired by the aperture value acquired by the process of S303 and the process of S304. Processing to be obtained based on the shutter speed is performed.

S308では、前ストップの処理によって求められたシャッター速度は、カメラ10で利用することのできるものであるか否かを判定する処理が行われる。ここで、このシャッター速度が利用可能なものであると判定したとき(判定結果がYesのとき)はS309に処理を進め、利用できないものであると判定したとき(判定結果がNoのとき)はS315に処理を進める。   In S <b> 308, a process for determining whether or not the shutter speed obtained by the previous stop process can be used by the camera 10 is performed. Here, when it is determined that the shutter speed is usable (when the determination result is Yes), the process proceeds to S309, and when it is determined that the shutter speed is not usable (when the determination result is No). The process proceeds to S315.

上述したS305及びS308の判定処理における判定条件に共に合致し、これらの判定処理の結果がいずれもYesの場合には、絞り過多による光の回折現象が撮影画像に影響を及ぼしているとの推定がされ、且つ、適正な露出の下でその影響を解消するための方策が存在する(レンズ絞りの開放及びシャッター速度の増加)。そこで、S309において、前述したものと同様の、アドバイス情報表示フラグをセットする処理が行われ、続くS310において、アドバイス情報がある旨を表示部19で表示させる処理が行われる。   If both the determination conditions in the determination processes of S305 and S308 described above are met and the results of these determination processes are both Yes, it is estimated that the light diffraction phenomenon due to excessive aperture affects the captured image. And there are measures to eliminate the effect under proper exposure (opening the lens aperture and increasing the shutter speed). Therefore, in S309, the processing for setting the advice information display flag is performed in the same manner as described above, and in the subsequent S310, processing for displaying on the display unit 19 that there is advice information is performed.

このアドバイス処理の第三の例においては、このフラグがセットされていることにより、絞り過多による光の回折現象が撮影画像に影響を及ぼしているとの推定がされていることが表される。なお、アドバイス情報がある旨の表示は、例えば図4Bや図6Bに例示したものと同様、画面内の右側の「GUIDE」なる表示とすればよい。   In the third example of the advice processing, this flag is set, which indicates that it is estimated that the light diffraction phenomenon due to excessive aperture affects the photographed image. Note that the display indicating that there is advice information may be a display of “GUIDE” on the right side of the screen, for example, as illustrated in FIGS. 4B and 6B.

S311では、操作入力部23のガイドボタン23−7に対する押下操作によるユーザからのアドバイス情報の表示指示を取得したか否かを判定する処理が行われる。ここで、当該指示を取得したと判定したとき(判定結果がYesのとき)にはS312に処理を進める。一方、当該操作を取得していないと判定したとき(判定結果がNoのとき)にはS315に処理を進める。   In S <b> 311, a process is performed to determine whether or not an instruction to display advice information from the user by a pressing operation on the guide button 23-7 of the operation input unit 23 has been acquired. If it is determined that the instruction has been acquired (when the determination result is Yes), the process proceeds to S312. On the other hand, when it is determined that the operation has not been acquired (when the determination result is No), the process proceeds to S315.

S312では、それまでの撮影画像の再生表示に代えて、アドバイス情報の表示画面を表示部19で表示させる処理が行われる。なお、このときに表示させるアドバイス情報は、例えば、「絞りをN段開放すると画質が良くなります。」なる文章の表示であり、当該文章における「N」の代わりに、S306の処理によって取得された開放量を表示するようにしたものとする。つまり、レンズ絞りの設定を画像の撮影の際におけるものよりも開く向きへ変更することを勧める旨の情報をユーザへ提示するものとする。   In S <b> 312, a process for displaying the advice information display screen on the display unit 19 is performed instead of the reproduction display of the captured image so far. Note that the advice information to be displayed at this time is, for example, a display of a sentence “Image quality improves when the aperture is opened to N stages”, and is obtained by the process of S306 instead of “N” in the sentence. It is assumed that the open amount is displayed. In other words, information indicating that it is recommended to change the setting of the lens aperture to an opening direction rather than that at the time of shooting an image is presented to the user.

S313では、操作入力部23の確定ボタン23−2に対する押下操作による、アドバイス情報の表示終了の指示を取得したか否かを判定する処理が行われ、当該指示を取得したとの判定がされるまで(判定結果がYesとなるまで)S313の処理を繰り返す。   In S313, a process for determining whether or not an instruction to end display of advice information has been acquired by a pressing operation on the confirmation button 23-2 of the operation input unit 23 is performed, and it is determined that the instruction has been acquired. The process of S313 is repeated until (until the determination result is Yes).

S314では、S312の処理によって表示部19に表示させたアドバイス情報の表示画面を消去して元の撮影画像の再生表示を再開させる処理が行われる。
S315では、操作入力部23に対する押下操作により、表示部19で現在表示中の撮影画像の前若しくは後に続く次のコマである撮影画像の表示指示(この表示指示は、十字ボタン23−3、23−4、23−5、若しくは23−6が押下操作されることによってなされる)を取得したか否かを判定する処理が行われる。ここで、当該指示を取得したと判定したとき(判定結果がYesのとき)にはS316に処理を進め、当該指示に係るコマの画像を表示部19で表示させる処理が行われ、その後はS301へと処理を戻して上述した処理を繰り返す。一方、当該指示を取得していないと判定したとき(判定結果がNoのとき)は、S317に処理を進める。
In S314, a process of deleting the advice information display screen displayed on the display unit 19 by the process of S312 and restarting the reproduction and display of the original captured image is performed.
In S315, by pressing the operation input unit 23, an instruction to display a photographed image that is the next frame before or after the photographed image currently displayed on the display unit 19 (this display instruction is a cross button 23-3, 23). -4, 23-5, or 23-6 is performed) is performed. Here, when it is determined that the instruction has been acquired (when the determination result is Yes), the process proceeds to S316, and a process of displaying the image of the frame related to the instruction on the display unit 19 is performed. The process is returned to and the above process is repeated. On the other hand, when it is determined that the instruction has not been acquired (when the determination result is No), the process proceeds to S317.

S317では、前述したアドバイス情報表示フラグがセットされているか否かを判定する処理が行われる。ここで、当該フラグがセットされていると判定したとき(判定結果がYesのとき)にはS309へと処理を戻して上述した処理を繰り返す。一方、当該フラグがセットされていないと判定したとき(判定結果がNoのとき)にはS315へと処理を戻して、次のコマの撮影画像の表示指示の取得のための処理を繰り返す。   In S317, processing for determining whether or not the above-described advice information display flag is set is performed. Here, when it is determined that the flag is set (when the determination result is Yes), the processing returns to S309 and the above-described processing is repeated. On the other hand, when it is determined that the flag is not set (when the determination result is No), the process returns to S315, and the process for acquiring the display instruction for the captured image of the next frame is repeated.

以上までの処理がCPU21によって行われることにより、カメラ10での撮影時におけるレンズ絞りの過大な絞り込みに起因する光の回折現象の発生が推定される場合に、アドバイス情報がユーザに提示されて、適正な露出の下での絞り及びシャッター速度の設定による当該現象の回避策が提案されるので、ユーザの撮影スキル向上の一助となる。   When the above processing is performed by the CPU 21, when the occurrence of the light diffraction phenomenon due to the excessive lens aperture at the time of photographing with the camera 10 is estimated, advice information is presented to the user, A workaround for this phenomenon is proposed by setting the aperture and shutter speed under appropriate exposure, which helps to improve the user's shooting skills.

以上までに説明した画像の撮影状況に応じたアドバイスの提示機能は、いずれも画像を撮影するカメラ10が有するものとしていたが、この代わりに、撮影画像の画像データをカメラ10から受け取ったPC(パーソナル・コンピュータ)が、このようなアドバイス情報の提示を行うようにすることもできる。   The functions for presenting advice according to the image capturing status described above are all provided in the camera 10 that captures an image. Instead of this, the PC ( (Personal computer) may present such advice information.

ここで図8について説明する。同図は、本発明をPCで実施するときの構成例を示している。
同図において、PC40はカメラ10のUSBI/F20と接続されており、PC40とカメラ10との間で画像データ等の各種データを相互に授受することができる。また、PC40と情報サーバ装置50とはインターネット等の通信回線60を介して論理的に接続されており、各種のデータを相互に授受することができる。
Here, FIG. 8 will be described. This figure shows a configuration example when the present invention is implemented by a PC.
In the figure, a PC 40 is connected to the USB I / F 20 of the camera 10 and can exchange various data such as image data between the PC 40 and the camera 10. The PC 40 and the information server device 50 are logically connected via a communication line 60 such as the Internet, and can exchange various data with each other.

情報サーバ装置50はデータベース51が接続されており、これらは例えばカメラ10の製造メーカによって設置される。データベース51には、カメラ10で使用可能な交換レンズの情報と、今までに説明したような各種のアドバイス情報とが格納されており、PC40からの要求に応じ、通信回線60を介してこれらの情報をPC40へ送付する。   The information server device 50 is connected to a database 51, which is installed by the manufacturer of the camera 10, for example. The database 51 stores information on interchangeable lenses that can be used in the camera 10 and various pieces of advice information as described above. These requests are received via the communication line 60 in response to requests from the PC 40. The information is sent to the PC 40.

なお、PC40及び情報サーバ装置50は、いずれもごく標準的な構成のコンピュータの構成、すなわち、制御プログラムを実行することで各構成要素を制御するCPU(中央演算装置)と、ROMやRAM及び磁気記憶装置などからなり、CPUに各構成要素を制御させる制御プログラムの記憶やCPUが制御プログラムを実行する際のワークエリアあるいは各種データの記憶領域として使用される記憶部と、ユーザによる操作に対応する各種のデータが取得される入力部と、ディスプレイなどに各種のデータを提示してユーザに通知する出力部と、他の機器とのデータ授受のためのインタフェース機能を提供するI/F部とを備えるコンピュータの構成を有している。   Note that the PC 40 and the information server device 50 each have a very standard computer configuration, that is, a CPU (Central Processing Unit) that controls each component by executing a control program, a ROM, a RAM, and a magnetic circuit. It consists of a storage device, etc., and stores a control program that causes the CPU to control each component, a storage unit used as a work area when the CPU executes the control program, or a storage area for various data, and corresponds to user operations An input unit from which various data is acquired, an output unit that presents various data on a display and notifies the user, and an I / F unit that provides an interface function for data exchange with other devices It has the structure of the computer provided.

ユーザがPC40の入力部を操作して所定の指示を与えると、カメラ10での撮影画像についての画像データファイルがメモリカード17から読み出されてカメラ10からPC40へ送られてくる。PC40では、この画像データファイルを記憶部に格納する。ここで、ユーザが所定の指示をPC40の入力部に対して与えると、記憶部に格納されている画像データファイルで表わされている画像の再生表示処理が開始され、カメラ10での撮影画像がPC40の出力部で図9Aに例示するように表示される。   When the user operates the input unit of the PC 40 and gives a predetermined instruction, an image data file for an image captured by the camera 10 is read from the memory card 17 and sent from the camera 10 to the PC 40. The PC 40 stores this image data file in the storage unit. Here, when the user gives a predetermined instruction to the input unit of the PC 40, the reproduction and display processing of the image represented by the image data file stored in the storage unit is started, and the image captured by the camera 10 is started. Is displayed on the output unit of the PC 40 as illustrated in FIG. 9A.

このとき、PC40のCPUでは、予め記憶部に記憶させておいた制御プログラムが読み込まれて実行されることにより、図3A及び図3B、図5、あるいは図7に示したアドバイス処理が行われる。そして、図3AのS113、図5のS209、あるいは図7のS309の処理が実行されると、例えば図9Aの右端に表わされている表示のように、アドバイス情報がある旨の表示がなされる。   At this time, the CPU of the PC 40 reads and executes the control program stored in advance in the storage unit, thereby performing the advice processing shown in FIG. 3A, FIG. 3B, FIG. 5, or FIG. Then, when the processing of S113 in FIG. 3A, S209 in FIG. 5 or S309 in FIG. 7 is executed, a display indicating that there is advice information is displayed, for example, as shown in the right end of FIG. 9A. The

ここで、ユーザがPC40の入力部を操作してアドバイス情報の表示指示を行ったことが図3AのS114、図5のS210、あるいは図7のS311の処理によって検出されると、図3AのS115、図5のS211、あるいは図7のS312の処理が実行され、PC40の出力部では図9Bに例示するようなアドバイス情報の表示(この図は交換レンズの使用を推奨する例である)が行われる。   Here, when it is detected by the process of S114 of FIG. 3A, S210 of FIG. 5 or S311 of FIG. 7 that the user has operated the input unit of the PC 40 to give an instruction to display advice information, S115 of FIG. 3A. , S211 in FIG. 5 or S312 in FIG. 7 is executed, and advice information as illustrated in FIG. 9B is displayed on the output unit of the PC 40 (this figure is an example in which the use of an interchangeable lens is recommended). Is called.

なお、前述したカメラ10での本発明の実施形態では、アドバイス情報や交換レンズについての情報はカメラ10自身や交換レンズが有しているようにしていたが、図8に示した構成の下で本発明をPC40で実施する場合には、これらの情報をPC40自身が予め保有しておく代わりに、前述したアドバイス処理の実行中にこれらの情報が必要となったときに、この情報の転送要求をPC40が情報サーバ装置50に対して行うようにし、この要求に応じて情報サーバ装置50がデータベース51から抽出したこれらの必要な情報をPC40へ転送することで、これらの情報をPC40が利用するようにしてもよい。   In the above-described embodiment of the present invention with the camera 10, the camera 10 itself and the interchangeable lens have advice information and information regarding the interchangeable lens. However, under the configuration shown in FIG. When the present invention is implemented on the PC 40, when the information is necessary during execution of the advice processing described above, instead of the PC 40 holding the information in advance, a transfer request for the information is requested. And the PC 40 uses the information server device 50 to transfer the necessary information extracted from the database 51 by the information server device 50 to the PC 40 in response to the request. You may do it.

また、カメラ10で本発明を実施する場合、前述した実施形態では、アドバイス情報や交換レンズについての情報をカメラ10自身が例えばROM22自身で予め保有しておくようにしていた。その代わりに、例えば、図8の構成においてカメラ10とPC40とが接続された場合に、カメラ10が保有しているこれらの情報の更新状況をカメラ10若しくはPC40が調べ、この情報がデータベース51の有している情報よりも古い場合には、最新の情報の転送要求をPC40が情報サーバ装置50に対して行うようにし、この要求に応じて情報サーバ装置50がデータベース51から抽出して転送してきたこれらの情報をPC40からカメラ10へ送付して情報の更新を行うようにして、これらの情報の最新のものをカメラ10で利用できるようにしてもよい。   Further, when the present invention is implemented by the camera 10, in the above-described embodiment, the camera 10 itself previously stores information on the advice information and the interchangeable lens, for example, in the ROM 22 itself. Instead, for example, when the camera 10 and the PC 40 are connected in the configuration of FIG. 8, the camera 10 or the PC 40 checks the update status of these information held by the camera 10, and this information is stored in the database 51. If it is older than the information it has, the PC 40 requests the information server device 50 to transfer the latest information, and the information server device 50 extracts and transfers it from the database 51 in response to this request. The information may be updated by sending the information from the PC 40 to the camera 10 so that the camera 10 can use the latest information.

ところで、図3A及び図3B、図5、あるいは図7に示したアドバイス処理をPC40のCPUに行わせるための制御プログラムを作成してPC40で読み取り可能な記録媒体に記録させておき、その制御プログラムを記録媒体からPC40のCPUに読み出させて実行させるようにしてもよい。   By the way, a control program for causing the CPU of the PC 40 to perform the advice processing shown in FIG. 3A, FIG. 3B, FIG. 5 or FIG. 7 is created and recorded on a recording medium readable by the PC 40. May be read from the recording medium by the CPU of the PC 40 and executed.

記録させたプログラムをPC40で読み取ることの可能な記録媒体としては、例えば、PC40に内蔵若しくは外付けの付属装置として備えられるRAM若しくはROM又はハードディスク装置などのメモリ、あるいはFD(フレキシブルディスク)、MO(光磁気ディスク)、CD−ROM、DVD−ROMなどといった可搬型記録媒体等が利用できる。   As a recording medium from which the recorded program can be read by the PC 40, for example, a memory such as a RAM, a ROM, or a hard disk device provided as an internal or external accessory device in the PC 40, an FD (flexible disk), MO ( A portable recording medium such as a magneto-optical disk, CD-ROM, or DVD-ROM can be used.

また、記録媒体は通信回線を介してPC40と接続される、プログラムサーバとして機能するコンピュータが備えている記憶装置であってもよい。この場合には、プログラムを表現するデータ信号で搬送波を変調して得られる伝送信号を、プログラムサーバから伝送媒体である回線を通じて伝送するようにし、PC40では受信した伝送信号を復調してプログラムを再生することで当該プログラムを実行できるようになる。   The recording medium may be a storage device provided in a computer functioning as a program server connected to the PC 40 via a communication line. In this case, a transmission signal obtained by modulating a carrier wave with a data signal representing a program is transmitted from the program server through a line as a transmission medium, and the PC 40 demodulates the received transmission signal and reproduces the program. By doing so, the program can be executed.

その他、本発明は、上述した実施形態に限定されることなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良・変更が可能である。
例えば、カメラ10の表示部19で再生表示されている画像の撮影時におけるシャッター速度と焦点距離との情報を当該画像についてのExif情報から取得し、手ぶれの限界を超えた撮影を行っていることがこれらの情報から推定される場合に、アドバイス情報として、例えば、カメラ10に搭載されている手ぶれ撮影防止機能の使用を提案する情報、ISO感度を上げて速いシャッター速度での撮影を提案する情報、あるいは、撮影時におけるものよりも明るいレンズを使用して速いシャッター速度での撮影を提案する情報、等を提示するようにしてもよい。また、このとき、カメラ10の三脚座や三脚穴に検出スイッチを設け、三脚を使用せずにこのような撮影が行われていた場合にのみ、上述したようなアドバイス情報を提示するようにしてもよい。
In addition, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various improvements and changes can be made without departing from the scope of the present invention.
For example, information on shutter speed and focal length at the time of shooting an image reproduced and displayed on the display unit 19 of the camera 10 is acquired from Exif information about the image, and shooting exceeding the limit of camera shake is performed. Is estimated from these pieces of information, for example, information that suggests the use of a camera shake prevention function mounted on the camera 10, or information that suggests shooting at a high shutter speed by increasing the ISO sensitivity. Alternatively, information suggesting shooting at a high shutter speed using a lens brighter than that at the time of shooting may be presented. At this time, a detection switch is provided on the tripod seat or tripod hole of the camera 10 so that the advice information as described above is presented only when such shooting is performed without using the tripod. Also good.

また、上述したカメラ10での本発明の実施形態においては、再生モードでの動作をカメラ10に行わせるとアドバイス処理が実行されるようにしていたが、カメラ10で撮影を行うときの動作モードである撮影モードでアドバイス処理が実行されるようにしてもよい。   In the embodiment of the present invention with the camera 10 described above, the advice process is executed when the camera 10 is operated in the playback mode. However, the operation mode when the camera 10 performs shooting is described. The advice process may be executed in a shooting mode.

例えば、図5や図7に示したアドバイス処理は、カメラ10で撮影を行う度に開始するようにし、その撮影における撮影状況の判定を、Exif情報に示されている情報に基づいて行う代わりに、当該撮影時における撮影状況の設定を直接取得して行うようにするとよい。このようにすることにより、ストロボ光のケラレ、及びレンズ絞りの絞り過ぎで生じる光の回折現象についてのアドバイス(警告)を、画像の撮影後ではなく、画像撮影の直前にも行うことができるようになる。   For example, the advice processing shown in FIG. 5 and FIG. 7 is started every time shooting is performed with the camera 10, and the determination of the shooting state in the shooting is performed based on the information indicated in the Exif information. It is preferable that the setting of the shooting state at the time of shooting is directly acquired and performed. This makes it possible to give advice (warning) about stray light vignetting and light diffraction phenomenon that occurs when the lens aperture is too narrow, not just after image shooting but also immediately before image shooting. become.

また、図3A及び図3Bに示したアドバイス処理については、撮影毎の撮影状況の履歴をRAM15等で保存しておくようにし、ユーザが操作入力部23を操作して行うアドバイス情報の提示要求をカメラ10が取得したときに、その履歴を集計して撮影状況の傾向を取得し、その傾向に応じて所定のアドバイス情報を提示するようにするとよい。このようにすることにより、デジタルズームの使用を推奨するアドバイスを、画像の撮影後ではなく、画像撮影の直前にも行うことができるようになる。   In the advice processing shown in FIGS. 3A and 3B, a history of shooting conditions for each shooting is stored in the RAM 15 or the like, and a request for advice information presented by the user operating the operation input unit 23 is made. When the camera 10 acquires the history, the history is collected to acquire the tendency of the shooting situation, and predetermined advice information is presented according to the tendency. In this way, it is possible to give advice that recommends the use of the digital zoom not just after shooting an image but also immediately before shooting an image.

なお、上記した実施の形態から次のような構成の技術的思想も導かれる。
[付記1]
画像を表示する表示手段と、
予め定められた項目に対するアドバイス情報を記憶している記憶手段と、
上記表示手段に表示されている画像の撮影情報を取得し、当該取得情報の少なくとも1つに対して、上記予め定められた項目に対応する撮影時操作の変更が必要であるか否かを判定する判定手段と、
上記判定手段によって予め定められた項目に対応する撮影時操作の変更が必要であると判定された場合に、当該予め定められた項目に対応するアドバイス情報を報知する報知手段と、
を具備したことを特徴とする撮影アドバイス装置。
The technical concept of the following configuration is also derived from the above-described embodiment.
[Appendix 1]
Display means for displaying an image;
Storage means for storing advice information for predetermined items;
Capture information of the image displayed on the display means is acquired, and it is determined whether at least one of the acquired information needs to be changed in the shooting operation corresponding to the predetermined item. Determination means to perform,
An informing means for informing advice information corresponding to the predetermined item when it is determined by the determining means that a change in operation at the time of shooting corresponding to the predetermined item is necessary;
An imaging advice device characterized by comprising:

[付記2]
上記予め定められた項目は、複数の画像における撮影時の平均焦点距離情報であって、
上記アドバイス情報は、上記表示手段に記載されている画像の撮影時に、デジタルズームの使用を促す撮影操作情報または望遠撮影可能な交換レンズの使用を促す撮影操作情報である、
ことを特徴とする付記1に記載の撮影アドバイス装置。
[Appendix 2]
The predetermined item is average focal length information at the time of shooting in a plurality of images,
The advice information is shooting operation information that prompts the use of a digital zoom or shooting operation information that prompts the use of an interchangeable lens capable of telephoto shooting when shooting an image described in the display unit.
The photographing advice device according to appendix 1, wherein

[付記3]
上記予め定められた項目は、ストロボ光のケラレに関する情報であって、
上記アドバイス情報は、上記表示手段に表示されている画像の撮影時に、外部ストロボの使用を促す撮影操作情報である、
ことを特徴とする付記1に記載の撮影アドバイス装置。
[Appendix 3]
The predetermined item is information regarding vignetting of strobe light,
The advice information is photographing operation information that prompts the use of an external strobe when photographing the image displayed on the display means.
The photographing advice device according to appendix 1, wherein

本発明を実施するカメラの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the camera which implements this invention. 図1に示したカメラの背面図である。It is a rear view of the camera shown in FIG. アドバイス処理の第一の例の処理内容を示すフローチャート(その1)である。It is a flowchart (the 1) which shows the processing content of the 1st example of advice processing. アドバイス処理の第一の例の処理内容を示すフローチャート(その2)である。It is a flowchart (the 2) which shows the processing content of the 1st example of advice processing. メモリカードに記録されている画像の再生表示例(その1)を示す図である。It is a figure which shows the example of reproduction | regeneration display of the image currently recorded on the memory card (the 1). メモリカードに記録されている画像の再生表示例(その2)を示す図である。It is a figure which shows the example of reproduction | regeneration display of the image currently recorded on the memory card (the 2). アドバイス情報の表示画面例(その1)を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen of advice information (the 1). アドバイス情報の表示画面例(その2)を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen of advice information (the 2). アドバイス処理の第二の例の処理内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing content of the 2nd example of advice processing. メモリカードに記録されている画像の再生表示例(その3)を示す図である。It is a figure which shows the example of reproduction | regeneration display of the image currently recorded on the memory card (the 3). メモリカードに記録されている画像の再生表示例(その4)を示す図である。It is a figure which shows the example of reproduction | regeneration display of the image currently recorded on the memory card (the 4). アドバイス情報の表示画面例(その3)を示す図である。It is a figure which shows the display screen example (the 3) of advice information. アドバイス処理の第三の例の処理内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing content of the 3rd example of advice processing. 本発明をPCで実施するときの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example when implementing this invention with PC. メモリカードに記録されている画像の再生表示例(その5)を示す図である。It is a figure which shows the example of reproduction | regeneration display of the image currently recorded on the memory card (the 5). アドバイス情報の表示画面例(その4)を示す図である。It is a figure which shows the display screen example (the 4) of advice information.

符号の説明Explanation of symbols

10 カメラ
11 レンズ
12 撮像部
13 撮像処理部
14 画像処理部
15 RAM
16 メモリI/F部
17 メモリカード
18 表示処理部
19 表示部
20 USB I/F
21 CPU
22 ROM
23 操作入力部
23−1 レリーズボタン
23−2 確定ボタン
23−3、23−4、23−5、23−6 十字ボタン
23−7 ガイドボタン
24 バス
30 筐体
31 ファインダ
40 PC
50 情報サーバ装置
51 データベース
60 通信回線

DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Camera 11 Lens 12 Imaging part 13 Imaging processing part 14 Image processing part 15 RAM
16 Memory I / F unit 17 Memory card 18 Display processing unit 19 Display unit 20 USB I / F
21 CPU
22 ROM
23 Operation Input Unit 23-1 Release Button 23-2 Confirm Button 23-3, 23-4, 23-5, 23-6 Cross Button 23-7 Guide Button 24 Bus 30 Housing 31 Viewfinder 40 PC
50 Information server device 51 Database 60 Communication line

Claims (8)

画像を表示する表示手段と、
画像についての撮影情報に基づいて、上記表示手段に表示されている当該画像の撮影状況の判定を行う判定手段と、
上記判定において上記撮影状況が予め定められた条件と合致した場合に、当該予め定められた条件に対応する画像撮影時の操作情報であるアドバイス情報を提示する提示手段と、
を有することを特徴とする撮影アドバイス装置。
Display means for displaying an image;
A determination unit that determines a shooting state of the image displayed on the display unit based on shooting information about the image;
Presenting means for presenting advice information, which is operation information at the time of image capturing corresponding to the predetermined condition, when the shooting situation matches a predetermined condition in the determination;
A photographing advice device characterized by comprising:
上記アドバイス情報は、上記画像の撮影時にデジタルズームの使用を勧める旨の情報、若しくは、上記画像の撮影の際に使用されていたレンズの交換を勧める旨の情報であることを特徴とする請求項1に記載の撮影アドバイス装置。   2. The advice information is information indicating that it is recommended to use a digital zoom at the time of photographing the image, or information that recommends replacement of a lens used at the time of photographing the image. The shooting advice device described in 1. 上記提示手段は、上記画像が光学ズームにおける望遠端で撮影されていて、且つ当該画像が無限遠の合焦位置で撮影されていることを当該画像についての情報が示している場合に、上記アドバイス情報を提示することを特徴とする請求項2に記載の撮影アドバイス装置。   The presenting means provides the advice when the information about the image indicates that the image is captured at the telephoto end in the optical zoom and the image is captured at a focus position at infinity. The photographing advice apparatus according to claim 2, wherein information is presented. 上記判定手段は、上記画像の撮影時に使用したストロボ光のケラレの発生の有無を判定し、
上記アドバイス情報は、カメラに外付けする外部ストロボの使用を勧める旨の情報である、
ことを特徴とする請求項1に記載の撮影アドバイス装置。
The determination means determines the presence or absence of vignetting of the strobe light used at the time of shooting the image,
The above advice information is information that recommends using an external strobe attached to the camera.
The photographing advice device according to claim 1, wherein:
上記提示手段は、上記画像の撮影の際に使用したレンズの情報、当該画像の撮影の際における焦点距離の情報、及び、当該画像の撮影の際における上記カメラに内蔵されているストロボの使用の有無を示す情報が上記所定の条件と合致した場合に、上記アドバイス情報を提示することを特徴とする請求項4に記載の撮影アドバイス装置。   The presenting means includes information on the lens used when photographing the image, information on the focal length when photographing the image, and use of a strobe built into the camera when photographing the image. 5. The photographing advice apparatus according to claim 4, wherein the advice information is presented when information indicating presence / absence matches the predetermined condition. 上記判定手段は、上記画像の撮影時におけるレンズ絞りの過大な絞り込みに起因する光の回折現象の発生の有無を判定し、
上記アドバイス情報は、上記レンズ絞りの設定を上記画像の撮影の際におけるものよりも開く向きへ変更することを勧める旨の情報である、
ことを特徴とする請求項1に記載の撮影アドバイス装置。
The determination means determines the presence or absence of the occurrence of light diffraction due to excessive aperture of the lens diaphragm at the time of photographing the image,
The advice information is information indicating that it is recommended to change the setting of the lens aperture to an opening direction rather than that at the time of shooting the image.
The photographing advice device according to claim 1, wherein:
画像についての撮影情報に基づいて、表示部に表示されている当該画像の撮影状況の判定を行い、
上記判定において上記撮影状況が予め定められた条件と合致した場合に、当該予め定められた条件に対応する画像撮影時の操作情報であるアドバイス情報を提示する、
ことを特徴とする撮影アドバイス方法。
Based on the shooting information about the image, determine the shooting status of the image displayed on the display unit,
In the determination, when the shooting situation matches a predetermined condition, advice information that is operation information at the time of image shooting corresponding to the predetermined condition is presented.
A shooting advice method characterized by that.
画像についての撮影情報に基づいて、表示部に表示されている当該画像の撮影状況の判定を行う処理と、
上記判定において上記撮影状況が予め定められた条件と合致した場合に、当該予め定められた条件に対応する画像撮影時の操作情報であるアドバイス情報を提示する処理と、
をコンピュータに行わせるためのプログラム。

A process of determining the shooting status of the image displayed on the display unit based on shooting information about the image;
A process of presenting advice information, which is operation information at the time of image shooting corresponding to the predetermined condition, when the shooting situation matches a predetermined condition in the determination;
A program that causes a computer to perform

JP2005178616A 2005-06-17 2005-06-17 Photographing advising device, photographing advising method and program Withdrawn JP2006352712A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005178616A JP2006352712A (en) 2005-06-17 2005-06-17 Photographing advising device, photographing advising method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005178616A JP2006352712A (en) 2005-06-17 2005-06-17 Photographing advising device, photographing advising method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006352712A true JP2006352712A (en) 2006-12-28

Family

ID=37648033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005178616A Withdrawn JP2006352712A (en) 2005-06-17 2005-06-17 Photographing advising device, photographing advising method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006352712A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015088801A (en) * 2013-10-28 2015-05-07 オリンパス株式会社 Device, method and program for image processing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015088801A (en) * 2013-10-28 2015-05-07 オリンパス株式会社 Device, method and program for image processing
WO2015064319A1 (en) * 2013-10-28 2015-05-07 オリンパス株式会社 Image processing device and image processing method
US10116859B2 (en) 2013-10-28 2018-10-30 Olympus Corporation Image processing apparatus and image processing method that present assist information to assist photographing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8502883B2 (en) Photographing apparatus and photographing control method
JP2007235391A (en) Imaging apparatus with help function, its control method, and program
JP2009081784A (en) Imaging apparatus, reproduction device, photographing control setting method, and program
USRE44997E1 (en) Photographing apparatus
JP2004247983A (en) Photographing apparatus, image processing apparatus, and image processing program
JP2007019962A (en) Terminal device, program and recording medium
JP2004112054A (en) Photographing advice camera
US20120287305A1 (en) Imaging device, reproduction device and image reproduction program
JP4935559B2 (en) Imaging device
JP2006352712A (en) Photographing advising device, photographing advising method and program
JP2007259004A (en) Digital camera, image processor, and image processing program
JP2005352164A (en) Imaging apparatus and control method therefor, program, and storage medium
JP4872564B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2009200895A (en) Camera
JP2007074402A (en) Display device, display operation device, processor, photographing device, and display method
JP2007173985A (en) Imaging apparatus, imaging method, program, and storage medium
JP5145974B2 (en) Camera and image display device
JP2004048699A (en) Advice apparatus, printed matter and program
JP2010183565A (en) Image capturing apparatus, image retrieval device, and program
JP6617765B2 (en) Imaging device
JP2007060432A (en) Digital camera
JP2004126008A (en) Photographing device with guidance by sample photograph
KR101643604B1 (en) A digital photographing apparatus, a method for controlling the same, and a computer-readable storage medium
King Nikon D600 for Dummies
KR101427652B1 (en) Digital photographing apparatus, method for controlling the same, and recording medium storing program to implement the method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080902