JP2006345087A - Photographing system, photographing apparatus, and camera - Google Patents

Photographing system, photographing apparatus, and camera Download PDF

Info

Publication number
JP2006345087A
JP2006345087A JP2005167258A JP2005167258A JP2006345087A JP 2006345087 A JP2006345087 A JP 2006345087A JP 2005167258 A JP2005167258 A JP 2005167258A JP 2005167258 A JP2005167258 A JP 2005167258A JP 2006345087 A JP2006345087 A JP 2006345087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
camera
scale
distance
photographing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005167258A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasumasa Nakajima
靖雅 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005167258A priority Critical patent/JP2006345087A/en
Publication of JP2006345087A publication Critical patent/JP2006345087A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a camera for imprinting a scale on a photographed image and an apparatus for particularizing a distance up to an object at photographing as separate units. <P>SOLUTION: A photographing system includes: the camera 100 provided with a photographing lens; and an image projector 200 freely attachable to / detachable from the camera 100. The image projector 200 includes: an image projection means for projecting a prescribed image to be focused on a plane apart by a prescribed photographing distance; and a transmission means for transmitting information denoting the photographing distance to the camera. The camera 100 includes: a reception means for receiving the information denoting the photographing distance from the image projector 200; and a recording means for recording a composite image resulting from superposing the scale image determined on the basis of a photographing magnification decided by the focal distance of the photographing lens and the photographing distance on the photographed image onto a recording medium. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、撮影した画像にスケールを重ねて写し込むための技術に関する。   The present invention relates to a technique for overlaying a photographed image on a scale.

従来、デジタルカメラで撮影した画像にスケール(目盛り)を写しこみたいという要求がある。例えば、病院にて怪我の状態を撮影した場合、傷の大きさを特定するためには、スケールを傷の横に置いて一緒に写しこむ必要があった。一般的に、以下の情報があれば、デジタルカメラで撮影した画像に目盛りを写しこむことは可能である。
d:被写体とカメラの距離(mm)
f:撮影時の焦点距離(mm)
p:CCDの画素ピッチ(mm)
この3つの情報からCCD1画素間の距離が被写体の何mmに相当するかが計算できる。上記のうち、fとpはデジタルカメラにとって既知の情報である。したがって、dをどのように特定するかがポイントである。
Conventionally, there is a demand for copying a scale (scale) to an image taken with a digital camera. For example, when photographing an injured state at a hospital, it was necessary to place the scale next to the wound and copy it together in order to determine the size of the wound. In general, if there is the following information, it is possible to copy a scale on an image taken with a digital camera.
d: Distance between subject and camera (mm)
f: Focal length during shooting (mm)
p: CCD pixel pitch (mm)
From these three pieces of information, it can be calculated how many millimeters the distance between one CCD pixel corresponds to the subject. Of the above, f and p are information known to the digital camera. Therefore, the point is how to specify d.

ここで、被写体との距離を測定し、撮影画像にスケールを移し込むカメラに関する先行技術は、例えば特許文献1、2がある。
特開平11-344311号公報 特開2004-260778号公報
Here, for example, Patent Documents 1 and 2 are related arts related to a camera that measures a distance to a subject and moves a scale to a captured image.
JP 11-344311 A JP 2004-260778 A

特許文献1は、被写体との距離を測定するのに専用の距離計を用意している。最近のコンパクトタイプのデジタルカメラはこのような専用の距離計を持っていないタイプが多く、それを新たに装備するのは、コストアップ、開発期間が長くなる等の問題がある。   In Patent Document 1, a dedicated distance meter is prepared for measuring the distance to the subject. Many of the recent compact type digital cameras do not have such a dedicated distance meter, and there are problems such as increasing the cost and lengthening the development period to newly equip them.

また、特許文献2では、AFセンサを使用して距離を測定するとしている。しかし、一般にAFセンサは合焦用のレンズを移動したときに焦点が合っているかどうかを出力できれば良いので、絶対的な距離の測定には不向きである。従って、AFセンサを用いて絶対的な距離を測定するためには、各カメラの固体別の調整が必要となり、製造コストを考慮すると現実的ではない。   In Patent Document 2, the distance is measured using an AF sensor. However, in general, the AF sensor is not suitable for measuring an absolute distance because it can output whether or not the focusing lens is in focus when the focusing lens is moved. Therefore, in order to measure the absolute distance using the AF sensor, it is necessary to adjust each camera individually, which is not realistic considering the manufacturing cost.

そこで、本発明の目的は、カメラと被写体との距離を測定することなく、実用的には問題がない精度で、撮影画像にスケールを写し込むことを可能にする技術を提供することである。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a technique that allows a scale to be imprinted on a photographed image with an accuracy that has no practical problem without measuring the distance between the camera and the subject.

さらに本発明の目的は、撮影画像にスケールを写し込むカメラと、撮影時の被写体との距離を特定するための装置とを別体として構成するための技術を提供することである。   It is another object of the present invention to provide a technique for separately configuring a camera that captures a scale in a photographed image and a device for specifying a distance from a subject at the time of photographing.

本発明の一実施態様に従う撮影システムは、撮影レンズを備えたカメラと、前記カメラに着脱自在の画像投影装置とを備える。そして、前記画像投影装置は、所定の撮影距離だけ離れた面で焦点が合うように、所定の画像を投影する画像投影手段と、前記撮影距離を示す情報を前記カメラへ送信する送信手段と、を備える。前記カメラは、前記画像撮影装置から前記撮影距離を示す情報を受信する受信手段と、前記撮影レンズの焦点距離及び前記撮影距離により決定される撮影倍率に基づいて定まるスケール画像と、撮影した撮影画像とを重ね合わせた合成画像を記録媒体に記録する記録手段と、を備える。   A photographing system according to an embodiment of the present invention includes a camera including a photographing lens, and an image projection device that is detachable from the camera. The image projection device includes an image projection unit that projects a predetermined image so as to be focused on a plane separated by a predetermined shooting distance, and a transmission unit that transmits information indicating the shooting distance to the camera. Is provided. The camera includes a receiving unit that receives information indicating the shooting distance from the image shooting device, a scale image determined based on a shooting magnification determined by a focal length of the shooting lens and the shooting distance, and a shot image shot. And a recording means for recording a composite image on the recording medium.

本発明の一実施態様に従う、カメラに着脱自在な画像投影装置は、所定の撮影距離だけ離れた面で焦点が合うように、所定の画像を投影する画像投影手段と、カメラが装着されているときに、前記撮影距離を示す情報を前記カメラへ送信する送信手段と、を備える。   According to an embodiment of the present invention, an image projection device detachably attached to a camera is equipped with an image projection means for projecting a predetermined image and a camera so as to focus on a plane separated by a predetermined shooting distance. And transmitting means for transmitting information indicating the shooting distance to the camera.

好適な実施形態では、複数の撮影距離候補の中から一つの撮影距離の選択を受け付ける選択手段をさらに備えてもよい。このとき、前記投影手段は、前記選択手段により選択された撮影距離で前記所定の画像を投影する。   In a preferred embodiment, there may be further provided a selection means for receiving selection of one shooting distance from a plurality of shooting distance candidates. At this time, the projection unit projects the predetermined image at the shooting distance selected by the selection unit.

好適な実施形態では、前記投影手段が投影する画像を回転させる回転手段と、前記回転手段が投影する画像の回転角を検出する手段とをさらに備えていてもよい。このとき、前記送信手段は、さらに、前記検出手段が検出した回転角を示す情報を前記カメラへ送信することができる。   In a preferred embodiment, the image forming apparatus may further include a rotating unit that rotates the image projected by the projecting unit, and a unit that detects a rotation angle of the image projected by the rotating unit. At this time, the transmission means can further transmit information indicating the rotation angle detected by the detection means to the camera.

好適な実施形態では、前記送信手段はUSBホストコントローラであってもよい。   In a preferred embodiment, the transmission means may be a USB host controller.

本発明の一実施態様に従うカメラは、撮影レンズを備え、所定の撮影距離だけ離れた面で焦点が合うように、所定の画像を投影する画像投影装置が着脱自在なカメラである。そして、前記画像撮影装置から前記撮影距離を示す情報を受信する受信手段と、前記撮影レンズの焦点距離及び前記撮影距離により決定される撮影倍率に基づいて定まるスケール画像と、撮影した撮影画像とを重ね合わせた合成画像を記録媒体に記録する記録手段と、を備える。ここで、記録媒体は、カメラに内蔵されているものでもよいし、可搬型記憶媒体など外部のものもでもよい。   A camera according to an embodiment of the present invention is a camera that includes a photographic lens and is detachable from an image projection device that projects a predetermined image so as to be focused on a surface that is separated by a predetermined shooting distance. And receiving means for receiving information indicating the photographing distance from the image photographing device, a scale image determined based on a photographing magnification determined by a focal length of the photographing lens and the photographing distance, and a photographed photographed image. Recording means for recording the superimposed composite image on a recording medium. Here, the recording medium may be built in the camera, or may be an external medium such as a portable storage medium.

好適な実施形態では、異なる撮影倍率別の複数のスケール画像を記憶する記憶部をさらに備えていてもよい。このとき、前記記録手段は、前記複数のスケール画像の中から、前記受信手段が受信した撮影距離を示す情報に対応するスケール画像を選択し、選択されたスケール画像と撮影した撮影画像とを重ねて記録媒体に記録する。   In a preferred embodiment, a storage unit that stores a plurality of scale images for different shooting magnifications may be further provided. At this time, the recording unit selects a scale image corresponding to the information indicating the shooting distance received by the receiving unit from the plurality of scale images, and superimposes the selected scale image on the shot image. To record on a recording medium.

好適な実施形態では、スケール画像の雛形画像を記憶する記憶部をさらに備えていてもよい。このとき、前記記録手段は、前記受信手段が受信した撮影距離を示す情報と前記撮影レンズの焦点距離とに基づいて、前記スケール画像の雛形画像を拡大または縮小し、前記撮影した撮影画像と重ねて記録媒体に記録する。   In a preferred embodiment, a storage unit that stores a template image of the scale image may be further provided. At this time, the recording means enlarges or reduces the template image of the scale image based on the information indicating the photographing distance received by the receiving means and the focal length of the photographing lens, and overlaps the photographed photographed image. To record on a recording medium.

好適な実施形態では、前記受信手段が、前記投影手段が投影する画像の回転角を示す情報を受信すると、前記記録手段は、前記回転角を示す情報に応じて前記スケール画像を回転させて、前記撮影した撮影画像と重ねて記録媒体に記録するようにしてもよい。   In a preferred embodiment, when the receiving unit receives information indicating the rotation angle of the image projected by the projection unit, the recording unit rotates the scale image according to the information indicating the rotation angle, You may make it record on a recording medium overlapped with the said picked-up image.

好適な実施形態では、前記受信手段はUSBデバイスコントローラであってもよい。   In a preferred embodiment, the receiving means may be a USB device controller.

以下、本発明の実施形態に係る投影装置、スケールを写し込むデジタルカメラ、撮影画像にスケール画像を合成する画像処理装置等について、図面を参照して説明する。   Hereinafter, a projection device, a digital camera that captures a scale, an image processing device that synthesizes a scale image with a captured image, and the like according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の第1の実施形態に係るデジタルカメラ1の正面側の外観を示す斜視図である。   FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of the front side of the digital camera 1 according to the first embodiment of the present invention.

本実施形態に係るデジタルカメラ1は筐体10を有し、筐体10の正面には撮影レンズ11と、光学ファインダ12と、ストロボの発光部13と、滑り止め16とを有する。また、筐体10内部には、後述する投影装置2が収容されていて、筐体10の正面に投影装置2が画像を投影するための投影窓21が設けられている。   The digital camera 1 according to this embodiment includes a housing 10, and a photographing lens 11, an optical finder 12, a strobe light emitting unit 13, and a non-slip 16 are provided on the front surface of the housing 10. In addition, a projection device 2 to be described later is accommodated in the housing 10, and a projection window 21 for projecting an image by the projection device 2 is provided on the front surface of the housing 10.

筐体10の上面には、シャッター14と、撮影モードを選択するためのモードダイヤル15とが設けられている。   A shutter 14 and a mode dial 15 for selecting a shooting mode are provided on the upper surface of the housing 10.

また、筐体10の左側面には、投影装置2の一部を構成する撮影距離設定ダイヤル22と、投影マスク回転ダイヤル23とが露出している。   Further, an imaging distance setting dial 22 and a projection mask rotation dial 23 that constitute a part of the projection device 2 are exposed on the left side surface of the housing 10.

図2は、デジタルカメラ1の背面図である。カメラ1の背面には、光学ファインダ41と、LCD(液晶ディスプレイ)42と、ズームボタン43(43a、43b)と、十字キー44と、メニューボタン45と、OKボタン46と、キャンセルボタン47とが設けられている。また、投影装置2の一部を構成する投影ボタン25も、カメラ1の背面に設けられている。   FIG. 2 is a rear view of the digital camera 1. On the back of the camera 1, there are an optical viewfinder 41, an LCD (liquid crystal display) 42, a zoom button 43 (43 a, 43 b), a cross key 44, a menu button 45, an OK button 46, and a cancel button 47. Is provided. A projection button 25 that constitutes a part of the projection device 2 is also provided on the back of the camera 1.

カメラ1に内蔵されている投影装置2は、カメラ1から所定の距離だけ離れた面に焦点が合うような所定の投影画像を投影する。そして、被写体に投影された投影画像の焦点が合うように、ユーザがカメラ1と被写体との距離を調節することにより、カメラ1と被写体との距離を所定距離に設定できる。   The projection device 2 built in the camera 1 projects a predetermined projection image that is focused on a plane that is a predetermined distance away from the camera 1. The user can set the distance between the camera 1 and the subject to a predetermined distance by adjusting the distance between the camera 1 and the subject so that the projected image projected onto the subject is in focus.

なお、投影装置2は、後述するようにカメラ本体とは別体で構成し、カメラ本体から着脱自在であっていてもよい。   As will be described later, the projection device 2 may be configured separately from the camera body and detachable from the camera body.

つぎに、図3に筐体10内に収容されている投影装置2の構成を示す。   Next, FIG. 3 shows a configuration of the projection apparatus 2 accommodated in the housing 10.

投影装置2は、電球あるいはLEDなどの光源31と、光源31の光を反射する反射板32と、光を拡散させる拡散板33と、拡散板33を透過した透過光が所定の画像となるような投影マスク34と、所定の距離に投影画像の焦点が合うようにするための投影レンズ35と、投影レンズ35を透過した光の角度を90度曲げるための反射鏡36とを有する。   The projection device 2 is configured such that a light source 31 such as a light bulb or an LED, a reflection plate 32 that reflects light from the light source 31, a diffusion plate 33 that diffuses light, and transmitted light that has passed through the diffusion plate 33 form a predetermined image. A projection mask 34, a projection lens 35 for focusing the projection image at a predetermined distance, and a reflecting mirror 36 for bending the angle of light transmitted through the projection lens 35 by 90 degrees.

拡散板33は、光源31からの光と反射板32からの反射光を拡散する。そして、拡散板33により拡散された均一な光が、投影マスク34に照射される。   The diffusion plate 33 diffuses the light from the light source 31 and the reflected light from the reflection plate 32. The projection mask 34 is irradiated with uniform light diffused by the diffusion plate 33.

投影マスク34のパターンの一例を図4に示す。この投影マスク34を透過した透過光により作られる投影画像は、カメラ1から予め設定されている距離で焦点が合うようになっている。従って、ユーザは、この投影画像が最も鮮明になるようにカメラ1と被写体の距離を調節する。以下の説明では、投影画像の焦点が合うカメラ1からの距離を撮影距離と呼ぶ。   An example of the pattern of the projection mask 34 is shown in FIG. A projection image created by the transmitted light that has passed through the projection mask 34 is focused at a preset distance from the camera 1. Therefore, the user adjusts the distance between the camera 1 and the subject so that the projected image is clearest. In the following description, the distance from the camera 1 on which the projected image is focused is referred to as a shooting distance.

また、投影マスク34は、投影マスク回転ダイヤル23を操作することにより、回転可能になっている。投影マスク34を回転させることにより、投影画像を回転させることができる。例えば、投影マスク34を回転することにより、図5(a)に示すような投影画像を同図(b)に示すように回転させることができる。   Further, the projection mask 34 can be rotated by operating the projection mask rotation dial 23. The projection image can be rotated by rotating the projection mask 34. For example, by rotating the projection mask 34, a projection image as shown in FIG. 5A can be rotated as shown in FIG.

投影レンズ35は、撮影距離設定ダイヤル22が操作されると、図示しない移動機構により光軸に対して垂直方向へ移動する。投影レンズ35が移動することにより、投影画像の焦点が合う撮影距離も変化する。   When the shooting distance setting dial 22 is operated, the projection lens 35 moves in a direction perpendicular to the optical axis by a moving mechanism (not shown). As the projection lens 35 moves, the shooting distance at which the projected image is focused also changes.

例えば、撮影距離としては、選択可能な複数の距離(例えば、50cm、30cm、15cm)が予め定められていて、この中からユーザが任意の距離を選択可能なようにしてもよい。ここで、選択された撮影距離が、デジタルカメラ1のスケール合成部65(図6参照)へ通知されるようにしてもよい。   For example, as the shooting distance, a plurality of selectable distances (for example, 50 cm, 30 cm, and 15 cm) are determined in advance, and the user may select an arbitrary distance from these. Here, the selected shooting distance may be notified to the scale composition unit 65 (see FIG. 6) of the digital camera 1.

なお、投影レンズ35は、複数のレンズを組み合わせた投影レンズ群としてもよい。これにより、焦点が合ったときの投影画像をより鮮明にすることができる。   The projection lens 35 may be a projection lens group in which a plurality of lenses are combined. As a result, the projected image when the image is in focus can be made clearer.

なお、カメラ1の左側面は開閉可能となっており、光源31の交換、及び投影マスク34の交換ができるようになっている。ユーザは、好みの投影マスク34を取り付けることにより、投影図を選択することができる。   The left side surface of the camera 1 can be opened and closed, so that the light source 31 and the projection mask 34 can be replaced. The user can select a projection drawing by attaching a favorite projection mask 34.

上記の構成を備えることにより、投影装置2は以下のように動作する。   With the above configuration, the projection apparatus 2 operates as follows.

まず、ユーザにより投影ボタン25が押下されると光源31が点灯する。そして、反射板32によって反射された光を含む光源31からの光が、拡散板33により拡散される。そして、拡散された光が投影マスク34、投影レンズ35を通過して、反射鏡36により反射されて投影窓21から筐体10の外部へ、投影画像として投影される。投影画像は、カメラ1の撮影領域内に投影される。つまり、投影画像が撮影しようとする被写体上に映り、ユーザが光学ファインダ41を覗いたときに、投影画像が見える位置に投影される。   First, when the projection button 25 is pressed by the user, the light source 31 is turned on. Then, light from the light source 31 including light reflected by the reflection plate 32 is diffused by the diffusion plate 33. The diffused light passes through the projection mask 34 and the projection lens 35, is reflected by the reflecting mirror 36, and is projected from the projection window 21 to the outside of the housing 10 as a projection image. The projected image is projected into the shooting area of the camera 1. That is, the projected image is projected on the subject to be photographed, and is projected at a position where the projected image can be seen when the user looks into the optical viewfinder 41.

なお、カメラ1の撮影モードに「投影モード」を設けてもよい。この場合、モードダイヤル15にも「投影モード」が設けられ、ユーザはモードダイヤル15を用いて「投影モード」を選択する。「投影モード」が選択されると、投影ボタン25が押されなくても、画像の投影を行う。   Note that a “projection mode” may be provided in the shooting mode of the camera 1. In this case, the mode dial 15 is also provided with a “projection mode”, and the user selects the “projection mode” using the mode dial 15. When “projection mode” is selected, an image is projected even if the projection button 25 is not pressed.

また、投影装置2が画像の投影を開始すると、カメラ1は自動的に近距離撮影のためのマクロモードに移行するようにしてもよい。   Further, when the projection apparatus 2 starts projecting an image, the camera 1 may automatically shift to a macro mode for short-distance shooting.

図6は、デジタルカメラ1の機能構成を示す図である。   FIG. 6 is a diagram illustrating a functional configuration of the digital camera 1.

デジタルカメラ1は、光学処理部50と、画像処理・制御部60と、インタフェース部70と、投影装置2とを有する。   The digital camera 1 includes an optical processing unit 50, an image processing / control unit 60, an interface unit 70, and the projection device 2.

光学処理部50は、撮影レンズ11と、イメージセンサであるCCD(Coupled Charged Device)52と、AFE(Analog Front End)53と、レンズ制御部54と、タイミングジェネレータ55とを備える。   The optical processing unit 50 includes a photographing lens 11, a CCD (Coupled Charged Device) 52 that is an image sensor, an AFE (Analog Front End) 53, a lens control unit 54, and a timing generator 55.

CCD52は、この撮影レンズ11により結像される被写体像を光電変換して得られる電荷を、受光セル毎に一定時間蓄積し受光セル毎の受光量に応じた電気信号を出力する。   The CCD 52 accumulates charges obtained by photoelectric conversion of the subject image formed by the photographing lens 11 for a certain period of time for each light receiving cell, and outputs an electric signal corresponding to the amount of light received for each light receiving cell.

AFE53は、CCD52から出力される電気信号を量子化してデジタル信号に変換し、出力する。AFE53が出力するデジタル信号は、すなわち、CCD52上で結像した被写体の撮影画像データである。   The AFE 53 quantizes the electrical signal output from the CCD 52, converts it into a digital signal, and outputs it. The digital signal output from the AFE 53 is photographed image data of a subject imaged on the CCD 52.

レンズ制御部54は、ズームボタン43の操作に従ってズーム率を変化させる。そして、ズーム率によって定まる撮影レンズ11の焦点距離をスケール合成部65へ通知する。   The lens control unit 54 changes the zoom rate according to the operation of the zoom button 43. Then, the focal length of the photographing lens 11 determined by the zoom rate is notified to the scale composition unit 65.

例えば、本実施形態のデジタルカメラ1は3倍ズーム機能を有し、撮影レンズ11に組み込まれたステップモータ(図示しない)を回転することによりズーム率を変化させることができる。撮影レンズ11の焦点距離は、5.6mm〜16.8mmの間で可変となっている。これは、35mmフィルム用ズームレンズに換算すると、34mm〜102mm相当となる。カメラ1は、このズーム領域を6段階に制御できる。すなわち、ズームボタン43が押下されると、焦点距離は5.6mm、6.8mm、9.5mm、12.2mm、14.8mm、16.8mmのいずれかになる。   For example, the digital camera 1 of the present embodiment has a 3 × zoom function, and the zoom rate can be changed by rotating a step motor (not shown) incorporated in the photographing lens 11. The focal length of the photographic lens 11 is variable between 5.6 mm and 16.8 mm. This is equivalent to 34 mm to 102 mm when converted to a zoom lens for 35 mm film. The camera 1 can control this zoom area in six steps. That is, when the zoom button 43 is pressed, the focal length is any of 5.6 mm, 6.8 mm, 9.5 mm, 12.2 mm, 14.8 mm, and 16.8 mm.

タイミングジェネレータ55は、CCD52とAFE53にタイミング信号を供給することにより、CCD52からの電気信号をAFE53にて処理するタイミングを制御する。   The timing generator 55 supplies timing signals to the CCD 52 and the AFE 53, thereby controlling the timing at which the AFE 53 processes the electrical signal from the CCD 52.

投影装置2の構成としては、光源制御部81と、投影マスク回転角検出器82と、撮影距離検出器83と、光源31と、撮影距離設定ダイヤル22と、投影マスク回転ダイヤル23とを有する。   The configuration of the projection apparatus 2 includes a light source controller 81, a projection mask rotation angle detector 82, an imaging distance detector 83, a light source 31, an imaging distance setting dial 22, and a projection mask rotation dial 23.

光源制御部81は、投影ボタン25(図2参照)の操作に従って、光源31の点灯及び消灯を制御する。例えば、光源制御部81は、投影ボタン25が押されている間だけ光源31を点灯するようにしてもよいし、投影ボタン25が押されると光源31を点灯し、タイミングジェネレータ55から撮影タイミングの通知を受けると、消灯するようにしてもよい。さらには、投影ボタン25が押されると、そこから一定時間の間、光源31を点灯するようにしてもよい。   The light source control unit 81 controls turning on and off of the light source 31 according to the operation of the projection button 25 (see FIG. 2). For example, the light source control unit 81 may turn on the light source 31 only while the projection button 25 is pressed. If the projection button 25 is pressed, the light source 31 is turned on, and the timing generator 55 determines the shooting timing. When a notification is received, it may be turned off. Furthermore, when the projection button 25 is pressed, the light source 31 may be turned on for a certain period of time.

投影マスク回転角検出器82は、投影マスク34が投影マスク回転ダイヤル23により回転させられると、その回転角を検出する。投影マスク回転角検出器82の出力は、後述するスケール画像の編集処理で用いられる。   When the projection mask 34 is rotated by the projection mask rotation dial 23, the projection mask rotation angle detector 82 detects the rotation angle. The output of the projection mask rotation angle detector 82 is used in a scale image editing process to be described later.

撮影距離検出器83は、撮影距離設定ダイヤル22に取り付けられた回転角センサの出力に基づいて、選択可能な複数の投影距離のうちのいずれが選択されたかを検出する。撮影距離検出器83の出力は、スケール合成部65へ通知される。   The shooting distance detector 83 detects which one of a plurality of selectable projection distances has been selected based on the output of a rotation angle sensor attached to the shooting distance setting dial 22. The output of the shooting distance detector 83 is notified to the scale composition unit 65.

インタフェース部70は、操作部71と、外部インタフェース制御部72と、USBコネクタ73と、メモリカード制御部74、メモリカードコネクタ75とを備える。   The interface unit 70 includes an operation unit 71, an external interface control unit 72, a USB connector 73, a memory card control unit 74, and a memory card connector 75.

操作部71には、図2に示すズームボタン43(43a、43b)、十字キー44、メニューボタン45、OKボタン46、及びキャンセルボタン47が含まれる。   The operation unit 71 includes a zoom button 43 (43a, 43b), a cross key 44, a menu button 45, an OK button 46, and a cancel button 47 shown in FIG.

外部インタフェース制御部72は、例えばUSBデバイスコントローラであり、USBコネクタ73を介して接続された装置との間でデータ入出力を行う。   The external interface control unit 72 is a USB device controller, for example, and performs data input / output with a device connected via the USB connector 73.

メモリカード制御部74は、メモリカードコネクタ75を介して接続されたメモリカード76にデータを書き込んだり、メモリカード76からデータを読み出したりする。例えば、本実施形態では、メモリカード制御部74は、画像処理部64が出力した画像データあるいはスケール合成部65が出力した合成画像データをメモリカード76へ書き込み、メモリカード76に記憶されている画像データ及び合成画像データを読み出す。   The memory card control unit 74 writes data to the memory card 76 connected via the memory card connector 75 and reads data from the memory card 76. For example, in the present embodiment, the memory card control unit 74 writes the image data output from the image processing unit 64 or the composite image data output from the scale combining unit 65 to the memory card 76 and stores the image stored in the memory card 76. Data and composite image data are read out.

画像処理・制御部60は、CPU61と、処理プログラムなどを記憶するROM62と、一時的にデータを記憶するRAM63と、画像処理部64と、スケール合成部65と、圧縮・伸長部66と、表示制御部67とを備える。   The image processing / control unit 60 includes a CPU 61, a ROM 62 for storing processing programs, a RAM 63 for temporarily storing data, an image processing unit 64, a scale synthesis unit 65, a compression / decompression unit 66, and a display. And a control unit 67.

画像処理部64は、光学処理部50から送られてくる撮影画像データに基づいて、所定の画像処理を行う。例えば、AFE53から出力された画像データに対して画像形成処理,ホワイトバランス補正,ガンマ補正,色空間変換等を施して各画素についてR,G,Bの階調値やY,Cb,Crの階調値などを表すデジタル画像を出力する。   The image processing unit 64 performs predetermined image processing based on the captured image data sent from the optical processing unit 50. For example, the image data output from the AFE 53 is subjected to image formation processing, white balance correction, gamma correction, color space conversion, etc., and R, G, B gradation values and Y, Cb, Cr levels for each pixel. A digital image representing a key value is output.

スケール合成部65は、画像処理部64が処理した画像データに、スケール画像を重ね合わせる画像合成を行う。スケール画像が合成された画像データは、メモリカード制御部74へ送られて、メモリカード76に書き込まれる。   The scale composition unit 65 performs image composition in which the scale image is superimposed on the image data processed by the image processing unit 64. The image data combined with the scale image is sent to the memory card control unit 74 and written to the memory card 76.

図7には、スケール画像の例を示す。   FIG. 7 shows an example of a scale image.

本実施形態では、同図に示すように、表示態様が異なる複数のタイプのスケール画像を有している。すなわち、同図(a)は、画像の中心でクロスするスケールタイプの画像110であり、同図(b)は、スケールが画像の端に位置するタイプの画像120である。これらのスケール画像のための画像データは、例えば、ROM62に予め記憶されている。スケール画像は、タイプごとに、異なる縮尺の複数のスケール画像がある。   In the present embodiment, as shown in the figure, a plurality of types of scale images having different display modes are provided. That is, FIG. 5A is a scale type image 110 that crosses at the center of the image, and FIG. 4B is an image 120 of a type in which the scale is located at the end of the image. Image data for these scale images is stored in advance in the ROM 62, for example. There are multiple scale images of different scales for each type.

スケール画像のタイプ及び表示色は、図示しないメニュー画面等を用いてユーザが所望のタイプを選択可能である。   The scale image type and display color can be selected by the user using a menu screen (not shown) or the like.

スケール合成部65は、レンズ制御部54から撮影レンズ11の焦点距離を取得し、撮影距離検出器83から撮影距離を取得する。ここで取得した撮影レンズ11の焦点距離及び撮影距離に基づいて定まる撮影倍率に応じた縮尺のスケール画像を選択する。そして、選択されたスケール画像と撮影画像とを合成する。   The scale composition unit 65 acquires the focal length of the photographic lens 11 from the lens control unit 54 and acquires the photographic distance from the photographic distance detector 83. A scale image with a scale corresponding to the photographing magnification determined based on the focal length and photographing distance of the photographing lens 11 acquired here is selected. Then, the selected scale image and the captured image are synthesized.

図8は撮影倍率の説明図である。同図を用いてスケール画像の選択について説明する。   FIG. 8 is an explanatory diagram of the photographing magnification. The selection of the scale image will be described with reference to FIG.

撮影レンズ11の焦点距離fで、投影画像の焦点が合う撮影距離dだけ離れた被写体を撮影した場合、CCD52上に結像する被写体像の撮影倍率は、f/dとなる。一方、CCD52の画素間の距離(画素ピッチ)pは、カメラ1に固有の値であり、既知である。従って、CCD1画素あたりの被写体の寸法Kは、以下の式で求まる。
K=(d/f)・p
つまり、焦点距離fと撮影距離dとが定まれば、1画素あたりの被写体寸法も定まるので、スケール画像の縮尺も定まる。例えば、d=500mm、f=5.6mm、p=2.2μmとすれば、Kは約0.2mmとなる。従って、約250画素で5cmとなるので、250画素ごとにメモリを付けた図7(a)に示すスケール画像を選択すればよい。
When a subject is photographed at a focal distance f of the photographing lens 11 by a photographing distance d in which the projection image is in focus, the photographing magnification of the subject image formed on the CCD 52 is f / d. On the other hand, the distance (pixel pitch) p between the pixels of the CCD 52 is a value unique to the camera 1 and is known. Therefore, the subject size K per CCD pixel can be obtained by the following equation.
K = (d / f) · p
That is, if the focal length f and the shooting distance d are determined, the subject size per pixel is also determined, so the scale image scale is also determined. For example, if d = 500 mm, f = 5.6 mm, and p = 2.2 μm, K is about 0.2 mm. Therefore, since approximately 250 pixels are 5 cm, a scale image shown in FIG. 7A with a memory for each 250 pixels may be selected.

なお、図9は、撮影倍率210とスケール画像のファイル名220とを予め対応付けたテーブル200である。   FIG. 9 is a table 200 in which the shooting magnification 210 and the scale image file name 220 are associated in advance.

スケール合成部65が、このテーブル200を有していてもよい。この場合、スケール合成部65は、焦点距離fと撮影距離dとに基づいてこのテーブル200を参照し、スケール画像を選択するようにしてもよい。   The scale composition unit 65 may have this table 200. In this case, the scale composition unit 65 may select a scale image by referring to the table 200 based on the focal length f and the shooting distance d.

なお、スケール画像の雛型画像を用意しておき、撮影距離dと焦点距離fに応じて前記雛型画像を拡大・縮小することにより最適なスケール画像を毎回作成することも可能である。こうすることによりスケール画像の記憶量を削減することができる。   It is also possible to prepare an optimum scale image every time by preparing a template image of a scale image and enlarging / reducing the template image according to the shooting distance d and the focal distance f. By doing so, the storage amount of the scale image can be reduced.

なお、撮影画像とスケール画像を合成する場合、撮影画像データとスケール画像データとを互いに異なるレイヤとして管理してもよい。この場合、撮影画像の上のレイヤにスケール画像を重ねて両者を関連付けてメモリカード76に記憶する。これにより、見かけ上は、撮影画像にスケール画像が合成されているが、データとしては別々に管理されている。このようにレイヤ別に管理すると、メモリカード76に記録されている画像データについて、スケール合成部65がスケール画像を自由に編集することができる。   Note that when the captured image and the scale image are combined, the captured image data and the scale image data may be managed as different layers. In this case, the scale image is superimposed on the layer above the photographed image, and the two are associated with each other and stored in the memory card 76. As a result, the scale image is synthesized with the photographed image, but the data is managed separately. If management is performed for each layer in this way, the scale composition unit 65 can freely edit the scale image with respect to the image data recorded on the memory card 76.

図10は、スケール合成部65が行うスケール画像編集の例である。   FIG. 10 shows an example of scale image editing performed by the scale composition unit 65.

例えば、ユーザが十字キー44を操作することにより、撮影画像に対してスケール画像を移動させたり(図10(a))、投影マスク回転ダイヤル23を回転させることにより、スケール画像を回転させたり(図10(b))してもよい。あるいは、ユーザがメニューボタン45、OKボタン46及びキャンセルボタン47などを操作して、図示しないメニュー画面等を用いて、スケールの表示色を変更したり、またはスケール画像自体を他のスケール画像に置換したりできるようにしてもよい。   For example, when the user operates the cross key 44, the scale image is moved with respect to the photographed image (FIG. 10A), or the scale image is rotated by rotating the projection mask rotation dial 23 ( FIG. 10B may be used. Alternatively, the user operates the menu button 45, the OK button 46, the cancel button 47, etc., and uses a menu screen (not shown) to change the display color of the scale or replace the scale image itself with another scale image. You may be able to do it.

圧縮・伸長部66は、画像処理部64及びスケール合成部65が出力した画像データの圧縮及び伸長を行う。例えば、圧縮・伸長部66は、デジタル画像の系列変換(離散コサイン変換やウェーブレット変換等)及びエントロピー符号化(ランレングス符号化やハフマン符号化等)を行なうことによりデジタル画像を圧縮すると共にそれらの逆変換を施すことによりデジタル画像を伸張する。   The compression / decompression unit 66 compresses and decompresses the image data output from the image processing unit 64 and the scale synthesis unit 65. For example, the compression / decompression unit 66 compresses the digital image by performing sequence conversion (discrete cosine transform, wavelet transform, etc.) and entropy coding (run length coding, Huffman coding, etc.) of the digital image and The digital image is expanded by performing inverse transformation.

表示制御部67は、LCD42に画像を表示する。例えば、表示制御部67は、LCD42に画像処理部64で処理された撮影画像を表示し、あるいはスケール合成部65でスケール画像が合成された合成画像を表示する。LCD42に表示される画像は、メモリカード76から読み出された画像の他、光学処理部50から出力される画像データに基づくリアルタイム画像がある。   The display control unit 67 displays an image on the LCD 42. For example, the display control unit 67 displays a captured image processed by the image processing unit 64 on the LCD 42 or displays a combined image obtained by combining the scale image with the scale combining unit 65. The image displayed on the LCD 42 includes a real-time image based on image data output from the optical processing unit 50 in addition to an image read from the memory card 76.

スケール画像が合成されたリアルタイムの合成画像がLCD42に表示されている場合、ユーザによるボタン操作に基づいて、異なるスケールタイプのスケール画像に変更したり、スケール画像を回転させたりすることもできる。これにより、そして、ユーザは、LCD42の表示を見ながらスケール画像と被写体との位置を調整してシャッターを押すことができる。例えば、傷の撮影を行う場合であれば、傷口の大きさが判別しやすいように、スケールの選択、配置をして構図を決めることができる。   When a real-time composite image in which the scale images are combined is displayed on the LCD 42, the scale image can be changed to a different scale type or the scale image can be rotated based on a button operation by the user. As a result, the user can adjust the position of the scale image and the subject and press the shutter while viewing the display on the LCD 42. For example, in the case of shooting a wound, the composition can be determined by selecting and arranging the scale so that the size of the wound can be easily identified.

上述したように、距離を測定するためのセンサを有しないカメラであっても、ユーザが投影画像を利用して、カメラと被写体との距離を撮影距離に設定して撮影することができる。これにより、実用的に問題ない精度で、撮影画像に適合したスケール画像を写し込むことができる。   As described above, even with a camera that does not have a sensor for measuring distance, the user can use the projection image to set the distance between the camera and the subject as the shooting distance. As a result, a scale image suitable for the captured image can be imprinted with an accuracy that is practically acceptable.

なお、スケール合成部65は、コンピュータプログラムを実行することにより実現されるようにしてもよい。当初、スケール合成部65を有しないデジタルカメラに、後からこのコンピュータプログラムをインストールすることにより、スケール合成部65の機能を追加することもできる。   Note that the scale composition unit 65 may be realized by executing a computer program. Initially, the function of the scale composition unit 65 can be added to a digital camera that does not have the scale composition unit 65 by installing this computer program later.

次に、本発明の第2の実施形態に係るスケールを写し込むデジタルカメラ及び投影装置について説明する。   Next, a digital camera and a projection apparatus that captures a scale according to the second embodiment of the present invention will be described.

本実施形態では、デジタルカメラ100と投影装置200とが別体となって構成されている。そして、デジタルカメラ100及び投影装置200のそれぞれの装着面には、図示しない装着機構を有し、互いに着脱自在に装着される。さらに、デジタルカメラ100及び投影装置200の装着面には、電気的に接続するためのコネクタを有し、後述する通信機能はコネクタを介して通信を行う。   In the present embodiment, the digital camera 100 and the projection device 200 are configured separately. Each mounting surface of the digital camera 100 and the projection device 200 has a mounting mechanism (not shown) and is detachably mounted on each other. Furthermore, the mounting surface of the digital camera 100 and the projection apparatus 200 has a connector for electrical connection, and a communication function described later performs communication via the connector.

例えば、図11及び図12には、デジタルカメラ100の左側面に投影装置200が装着されている例を示している。   For example, FIGS. 11 and 12 show an example in which the projection device 200 is mounted on the left side surface of the digital camera 100.

本実施形態のデジタルカメラ100は第1の実施形態のデジタルカメラ1と、投影装置200は第1の実施形態の投影装置2と、それぞれ同様の構成を有する。従って、以下では第1の実施形態と相違する点を中心に説明し、同一の構成については同一の符号を付して説明を省略する場合がある。   The digital camera 100 of this embodiment has the same configuration as the digital camera 1 of the first embodiment, and the projection device 200 has the same configuration as the projection device 2 of the first embodiment. Therefore, below, it demonstrates centering on the point which is different from 1st Embodiment, About the same structure, the same code | symbol may be attached | subjected and description may be abbreviate | omitted.

図13〜図16は、デジタルカメラ100及び投影装置200の機能構成を示す図である。   13 to 16 are diagrams showing functional configurations of the digital camera 100 and the projection apparatus 200. FIG.

図13は、デジタルカメラ100と投影装置200とがシリアル通信を行い、投影装置200の電源がデジタルカメラ100から供給される場合の機能構成図である。   FIG. 13 is a functional configuration diagram when the digital camera 100 and the projection apparatus 200 perform serial communication and the power of the projection apparatus 200 is supplied from the digital camera 100.

すなわち、投影装置200は、第1の実施形態と同様に光源31、光源制御部82、投影マスク回転ダイヤル23、投影マスク回転角検出器82、撮影距離設定ダイヤル22及び撮影距離検出器83を備える。そして、本実施形態では、投影装置200は、さらにシリアル通信部201と、投影装置200全体を制御する1チップマイコン202とを備える。   That is, the projection apparatus 200 includes the light source 31, the light source control unit 82, the projection mask rotation dial 23, the projection mask rotation angle detector 82, the imaging distance setting dial 22, and the imaging distance detector 83, as in the first embodiment. . In the present embodiment, the projection apparatus 200 further includes a serial communication unit 201 and a one-chip microcomputer 202 that controls the entire projection apparatus 200.

デジタルカメラ100及び投影装置200は、シリアル通信部101、201で、互いに通信を行い、デジタルカメラ100は、投影装置200から撮影距離、回転角等の所望の情報を取得する。   The digital camera 100 and the projection apparatus 200 communicate with each other through the serial communication units 101 and 201, and the digital camera 100 acquires desired information such as an imaging distance and a rotation angle from the projection apparatus 200.

例えば、シリアル通信部101、201は、115Kbpsの非同期通信(スタートビット、ストップビットでバイト同期を取るタイプ)を行ってもよい。このときの通信フォーマットは8bit、ノンパリティを採用してもよい。デジタルカメラ100からコマンドを送信し、それに投影装置200が返答する形の通信プロトコルで通信することができる。デジタルカメラ100が発行するコマンドは、例えば、投影装置200の種類確認コマンド、投影装置200のステータス(ランプのON/OFF、撮影距離、投影マスクの回転角等)取得コマンド、光源制御コマンド等である。   For example, the serial communication units 101 and 201 may perform 115 Kbps asynchronous communication (a type in which byte synchronization is performed using a start bit and a stop bit). The communication format at this time may employ 8 bits and non-parity. Communication can be performed using a communication protocol in which a command is transmitted from the digital camera 100 and the projection apparatus 200 responds thereto. The commands issued by the digital camera 100 are, for example, a command for confirming the type of the projection apparatus 200, a status acquisition command (lamp ON / OFF, shooting distance, projection mask rotation angle, etc.), a light source control command, and the like. .

また、デジタルカメラ100が備える電源回路91から投影装置200へ電源が供給される。この場合、デジタルカメラ100及び投影装置200を接続するためのコネクタは、シリアル通信用の信号線(TxD,RxD,DTR,DSR)及び電源線(VDD,VLamp,GND)を有する。   Further, power is supplied to the projection apparatus 200 from the power supply circuit 91 provided in the digital camera 100. In this case, a connector for connecting the digital camera 100 and the projection apparatus 200 includes a serial communication signal line (TxD, RxD, DTR, DSR) and a power supply line (VDD, VLamp, GND).

これにより、投影装置200は自ら電源回路及び電池を備える必要がなく、投影装置200が小型、軽量化される。   Thereby, the projection apparatus 200 does not need to include a power supply circuit and a battery by itself, and the projection apparatus 200 is reduced in size and weight.

図14は、デジタルカメラ100と投影装置200とがシリアル通信を行い、投影装置200が自ら電源回路93及び電池94を備える場合の機能構成図である。   FIG. 14 is a functional configuration diagram when the digital camera 100 and the projection apparatus 200 perform serial communication, and the projection apparatus 200 includes a power supply circuit 93 and a battery 94 by itself.

シリアル通信は、図13の場合と同様に行うことができる。   Serial communication can be performed in the same manner as in FIG.

同図の構成の場合、投影装置200が自ら電源回路及び電池を備えるので、デジタルカメラ100の電池を温存することができる。さらに、接続コネクタの電源線は省略可能である。   In the case of the configuration shown in the figure, the projection apparatus 200 itself includes a power supply circuit and a battery, so that the battery of the digital camera 100 can be preserved. Furthermore, the power line of the connection connector can be omitted.

図15は、デジタルカメラ100と投影装置200とがUSB通信を行う場合の機能構成図である。同図では、投影装置200が電池及び電源回路を備えているが、デジタルカメラ100から電源供給を受けるものであってもよい。   FIG. 15 is a functional configuration diagram when the digital camera 100 and the projection apparatus 200 perform USB communication. In the figure, the projection apparatus 200 includes a battery and a power supply circuit. However, the projection apparatus 200 may receive power from the digital camera 100.

デジタルカメラ100は、PC接続用USBコネクタ103と投影装置接続用USBコネクタ104とを有し、切替部102により、外部インタフェース制御部(USBデバイスコントローラ)72との接続が切り替わる。   The digital camera 100 has a PC connection USB connector 103 and a projection device connection USB connector 104, and the connection to the external interface control unit (USB device controller) 72 is switched by the switching unit 102.

投影装置200は、USBホストコントローラ203を備える。   The projection apparatus 200 includes a USB host controller 203.

USBホストコントローラ203は、VBus+信号を5Vで駆動するので、切替部102は、両方のコネクタ103,104のVBus信号を監視していればどちらのコネクタにUSBホストが接続されたか知ることができる。いずれか一方のUSBコネクタ103,104のみが接続された場合は、接続された機器に応じてデジタルカメラ100の動作が決まる。すなわち、投影装置用コネクタ104の接続が検出されたときは、USBホストコントローラ203から周期的に行われる問いかけに応答して、デジタルカメラ100は投影装置200の情報の入手、投影装置200への要求の送付等により、スケール画像の合成等を行う。PC接続用コネクタ103の接続が検出された場合、デジタルカメラ100は、図示しないPCのUSBホストコントローラからの制御に従って画像データの送信等を行う。   Since the USB host controller 203 drives the VBus + signal at 5 V, the switching unit 102 can know to which connector the USB host is connected if the VBus signal of both the connectors 103 and 104 is monitored. When only one of the USB connectors 103 and 104 is connected, the operation of the digital camera 100 is determined according to the connected device. That is, when the connection of the projection device connector 104 is detected, the digital camera 100 obtains information on the projection device 200 and requests the projection device 200 in response to an inquiry periodically made from the USB host controller 203. A scale image is synthesized by sending a message. When the connection of the PC connection connector 103 is detected, the digital camera 100 transmits image data according to control from a USB host controller (not shown) of the PC.

投影装置200が既に接続されているときに、切替部102がPC接続用コネクタ103の接続を検出すると、切替部102は、投影装置200の論理的な接続を切断する処理を行ったあと、PC側に論理的な接続をするための処理を行うようにしてもよい。このとき、切替部102は、(1)投影装置に接続、(2)接続なし、(3)PCに接続の3種類の状態を持つように構成し、(1)→(2)→(3)と遷移することによりPC接続を優先してもよい。この場合、(2)の状態になったら自動的に投影装置200との論理的な接続を切断する処理が実行され、その後(3)へ切り替えれるようにしてもよい。   If the switching unit 102 detects the connection of the PC connection connector 103 when the projection device 200 is already connected, the switching unit 102 performs processing for disconnecting the logical connection of the projection device 200, and then the PC. Processing for making a logical connection on the side may be performed. At this time, the switching unit 102 is configured to have three types of states: (1) connected to the projector, (2) not connected, and (3) connected to the PC, and (1) → (2) → (3 ) To give priority to PC connection. In this case, when the state (2) is reached, the process of automatically disconnecting the logical connection with the projection apparatus 200 may be executed, and then the process may be switched to (3).

図16は、デジタルカメラ100と投影装置200とが無線通信を行う場合の機能構成図である。同図では、投影装置200が電池及び電源回路を備えているが、デジタルカメラ100から電源供給を受けるものであってもよい。この場合、デジタルカメラ100と投影装置200とを接続するコネクタは不要であり、それぞれ、無線通信部105,205を備える。無線通信の方式は、Bluetooth、無線LAN、あるいはUWBなどを採用することができる。また、無線通信部105を用いて、PCあるいはプリンタと通信するようにしてもよい。   FIG. 16 is a functional configuration diagram when the digital camera 100 and the projection apparatus 200 perform wireless communication. In the figure, the projection apparatus 200 includes a battery and a power supply circuit. However, the projection apparatus 200 may receive power from the digital camera 100. In this case, a connector for connecting the digital camera 100 and the projection device 200 is not necessary, and wireless communication units 105 and 205 are provided, respectively. As a wireless communication method, Bluetooth, wireless LAN, UWB, or the like can be adopted. Further, the wireless communication unit 105 may be used to communicate with a PC or a printer.

次に、図17に本発明の第3の実施形態に係る画像処理システムの構成を示す。   Next, FIG. 17 shows a configuration of an image processing system according to the third embodiment of the present invention.

本実施形態では、カメラ110が画像処理装置300に接続されている。カメラ110と画像処理装置300とは、例えばUSBなどにより互いにデータ送受信が可能である。また、画像処理装置300は、メモリカードなどの可般型記録媒体を読み取る読み取り装置を備えていてもよい。   In the present embodiment, the camera 110 is connected to the image processing apparatus 300. The camera 110 and the image processing apparatus 300 can exchange data with each other by, for example, USB. Further, the image processing apparatus 300 may include a reading device that reads a portable recording medium such as a memory card.

画像処理装置300は、例えば汎用的なコンピュータシステムにより構成され、以下に説明する画像処理装置300内の個々の機能は、例えば、コンピュータプログラムを実行することにより実現される。   The image processing apparatus 300 is configured by a general-purpose computer system, for example, and individual functions in the image processing apparatus 300 described below are realized by executing a computer program, for example.

本実施形態のカメラ110は、以下の点を除き、第1の実施形態のカメラ1と同様の構成を有する。すなわち、カメラ110は、第1の実施形態と異なり、撮影画像にスケール画像を合成する機能ないし構成を備えていなくてもよい。一方、カメラ110は、第1の実施形態と同様に、投影装置2が内蔵されているか、または、第2の実施形態のように着脱自在に取り付けられている。   The camera 110 of the present embodiment has the same configuration as the camera 1 of the first embodiment except for the following points. That is, unlike the first embodiment, the camera 110 does not have to have a function or configuration for synthesizing a scale image with a captured image. On the other hand, the camera 110 includes the projection device 2 as in the first embodiment, or is detachably attached as in the second embodiment.

そして、画像処理装置300は、撮影画像の画像データと、その画像の撮影時の焦点距離及びこの撮影画像を撮影したときの撮影距離(投影装置2が投影した投影画像の焦点が合う距離)を示す情報と、CCD52の画素ピッチを特定することが可能な画素情報とを取得する。ここで、これらのデータを取得する態様として、例えば以下のような方法がある。
(1)カメラから一つのファイルとして取得
デジタルカメラ110が撮影画像のデータを保存するファイルフォーマットとして、例えばExif(Exchangeable Image File Format)を採用する。これにより、デジタルカメラ100は、各画像データを格納したExifファイルのヘッダに、撮影時の焦点距離、撮影距離、及びCCDの画素情報を格納することができる。従って、この場合は、Exifファイルのみをカメラから画像処理装置300へ転送することで、画像処理装置300は所望の情報を取得できる。
(2)カメラから画像データとその他の情報を別ファイルで取得
デジタルカメラ110は、撮影画像の画像データを格納したファイルと、撮影距離、焦点距離及びCCDの画素情報とを格納したファイルとをそれぞれ生成し、これらを互いに関連づけて記憶する。ファイル同士の関連づけは、例えば、DCF(Design rule for Camera File system)規則に従って、ファイル名の一部を共通化するようにしてもよい。
(3)カメラから画像データをファイルとして取得し、他の情報をファイル以外の形式で通知を受ける。
(4)(1)(2)の場合、可般型記録媒体を介して各ファイルを取得する。
Then, the image processing apparatus 300 obtains the image data of the captured image, the focal distance when the image is captured, and the capture distance when the captured image is captured (the distance at which the projection image projected by the projection apparatus 2 is in focus). Information to be obtained and pixel information capable of specifying the pixel pitch of the CCD 52 are acquired. Here, as an aspect of acquiring these data, for example, there are the following methods.
(1) Acquisition as a single file from the camera The Exif (Exchangeable Image File Format), for example, is adopted as a file format in which the digital camera 110 stores captured image data. Thereby, the digital camera 100 can store the focal length at the time of shooting, the shooting distance, and the pixel information of the CCD in the header of the Exif file storing each image data. Therefore, in this case, the image processing apparatus 300 can acquire desired information by transferring only the Exif file from the camera to the image processing apparatus 300.
(2) Acquisition of image data and other information from the camera as separate files The digital camera 110 stores a file storing image data of a captured image, and a file storing image distance, focal length, and CCD pixel information. And store them in association with each other. As for the association between files, for example, a part of the file name may be shared in accordance with a DCF (Design Rule for Camera File system) rule.
(3) Image data is acquired from the camera as a file, and other information is notified in a format other than the file.
(4) In the case of (1) and (2), each file is acquired via a portable recording medium.

画像処理装置300は、例えば、第1の実施形態のスケール合成部65と同様の機能を有し、スケール画像データを保持している。スケール画像は、画素ピッチ、焦点距離及び撮影距離により定まる撮影倍率ごとに複数ある。画像処理装置300は、例えば、デジタルカメラ110から取得した画像と、この画像の撮影倍率に対応するスケール画像とを重ね合わせて、表示装置310に表示する。   The image processing apparatus 300 has, for example, the same function as the scale composition unit 65 of the first embodiment, and holds scale image data. There are a plurality of scale images for each photographing magnification determined by the pixel pitch, focal length, and photographing distance. For example, the image processing apparatus 300 superimposes an image acquired from the digital camera 110 and a scale image corresponding to the shooting magnification of the image, and displays the image on the display device 310.

さらに、画像処理装置300は、以下のような合成画像の編集機能を備えていてもよい。例えば、所定のアイコンなども併せて表示し、これらに対する入力を受け付けることにより、スケールの形状及び色を変更可能としてもよい。スケール画像をドラッグアンドドロップすることにより、合成画像の中でのスケール画像の位置を自由に変更可能である。回転アイコンが選択されると、スケール画像の回転が可能となる。保存アイコンが選択されると、合成画像が保存される。この場合、上書き保存、別名保存のどちらも可能である。また、レイヤが保存できる画像フォーマットが選択されると、撮影された画像のデータとスケール画像のデータを別レイヤで保存できる。   Furthermore, the image processing apparatus 300 may have a composite image editing function as described below. For example, it is also possible to change the shape and color of the scale by displaying a predetermined icon together and accepting an input for these. By dragging and dropping the scale image, the position of the scale image in the synthesized image can be freely changed. When the rotation icon is selected, the scale image can be rotated. When the save icon is selected, the composite image is saved. In this case, both overwriting and alias saving are possible. When an image format that can store a layer is selected, the captured image data and the scale image data can be stored in separate layers.

画像処理装置300は、例えば、PC、プリンタ、あるいはフォトビューワでもよい。プリンタの場合、合成された画像をそのまま印刷することができる。   The image processing apparatus 300 may be a PC, a printer, or a photo viewer, for example. In the case of a printer, the synthesized image can be printed as it is.

次に、本発明の第4の実施形態について説明する。本実施形態では、汎用的なデジタルカメラを用いて撮影した画像にスケール画像を合成する画像処理装置である。   Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the image processing apparatus synthesizes a scale image with an image captured using a general-purpose digital camera.

図18に、本実施形態に係る画像処理装置400の構成を示す。   FIG. 18 shows a configuration of the image processing apparatus 400 according to the present embodiment.

画像処理装置400は、例えば汎用的なコンピュータシステムにより構成され、以下に説明する画像処理装置400内の個々の構成要素または機能は、例えば、コンピュータプログラムを実行することにより実現される。   The image processing apparatus 400 is configured by, for example, a general-purpose computer system, and individual components or functions in the image processing apparatus 400 described below are realized by, for example, executing a computer program.

すなわち、画像処理装置400は、デジタルカメラと通信を行うためのカメラインタフェース制御部401と、メモリカード制御部402と、画像データを記憶する画像データ記憶部403と、撮影された画像とスケール画像を合成するスケール合成部404と、デジタルカメラの焦点距離に関する情報を登録する焦点距離登録部405と、焦点距離及び撮影距離の入力を受け付ける焦点距離・撮影距離入力部406と、選択肢テーブル408とを有する。   That is, the image processing apparatus 400 includes a camera interface control unit 401 for communicating with a digital camera, a memory card control unit 402, an image data storage unit 403 that stores image data, and a captured image and a scale image. A scale composition unit 404 for composition, a focal length registration unit 405 for registering information on the focal length of the digital camera, a focal length / photographing distance input unit 406 for receiving input of the focal length and photographing distance, and an option table 408. .

カメラインタフェース制御部401は、例えば、USBホストコントローラであってもよい。   The camera interface control unit 401 may be a USB host controller, for example.

画像データ記憶部403は、撮影された画像のデータ及びスケール画像が合成された合成画像のいずれも記憶する。画像データは、カメラインタフェース制御部401を介してデジタルカメラから取得したものと、メモリカード制御部402を介してメモリカードから取得したものがある。ここで、撮影したデジタルカメラのCCDの画素ピッチ、撮影時の焦点距離、及び撮影距離などの情報を、画像データとともに取得して(例えばExifヘッダに記述されている)、画像データ記憶部403に記憶しておいてもよい。   The image data storage unit 403 stores both the captured image data and the synthesized image obtained by synthesizing the scale image. Image data is acquired from a digital camera via the camera interface control unit 401 and acquired from a memory card via the memory card control unit 402. Here, information such as the pixel pitch of the CCD of the photographed digital camera, the focal length at the time of photographing, and the photographing distance is acquired together with the image data (for example, described in the Exif header) and stored in the image data storage unit 403. You may remember it.

スケール合成部404は、第1の実施形態のスケール画像合成部65と同様の機能を有し、スケール画像データを保持している。スケール画像は、画素ピッチ、焦点距離及び撮影距離により定まる撮影倍率ごとに複数ある。スケール合成部404により生成された合成画像は、表示装置420に表示される。   The scale composition unit 404 has the same function as the scale image composition unit 65 of the first embodiment, and holds scale image data. There are a plurality of scale images for each photographing magnification determined by the pixel pitch, focal length, and photographing distance. The composite image generated by the scale composition unit 404 is displayed on the display device 420.

焦点距離登録部405は、焦点距離情報をカメラから取得できない場合のために、カメラが有する焦点距離の登録を受け付ける。   The focal length registration unit 405 accepts registration of the focal length of the camera when the focal length information cannot be acquired from the camera.

図19に、焦点距離登録画面440の一例を示す。焦点距離登録部405は、表示装置420に焦点距離登録画面440を表示させて入力を受け付ける。   FIG. 19 shows an example of the focal length registration screen 440. The focal length registration unit 405 displays the focal length registration screen 440 on the display device 420 and accepts input.

焦点距離登録画面440は、同図に示すように、実際のスケール442が撮影されているサンプル画像441と、サンプル画像441に重ねて表示されているスケール画像443と、調整ボタン444と、焦点距離表示部445とを有する。   As shown in the figure, the focal length registration screen 440 includes a sample image 441 in which an actual scale 442 is photographed, a scale image 443 that is displayed superimposed on the sample image 441, an adjustment button 444, and a focal length. And a display portion 445.

サンプル画像441は、画像処理装置400に焦点距離を登録したいカメラで予め撮影して、画像処理装置400に取り込んでおく。例えば、ズーム機能を有するカメラの場合、各ズーム倍率で実際のスケールを撮影したサンプル画像を画像処理装置400に取り込んでおき、それぞれのサンプル画像について以下の処理を行うことにより、各ズーム倍率を登録することができる。   The sample image 441 is captured in advance with a camera whose focal length is to be registered in the image processing apparatus 400 and is taken into the image processing apparatus 400. For example, in the case of a camera having a zoom function, a sample image obtained by photographing an actual scale at each zoom magnification is captured in the image processing apparatus 400, and each zoom image is registered by performing the following processing on each sample image. can do.

サンプル画像441にスケール画像443が重ねて表示されているときに、調整ボタン444で焦点距離を変更すると、それに伴って撮影倍率が変更され、これに応じてスケール画像443の大きさが変化する。ユーザはこれを目視で確認して、スケール画像443の大きさとサンプル画像441に写っているスケール442とを一致させる。これにより、サンプル画像441を撮影したときの焦点距離を特定することができる。ここで特定された焦点距離は、選択肢テーブル408に格納される。   When the focal length is changed with the adjustment button 444 while the scale image 443 is displayed over the sample image 441, the photographing magnification is changed accordingly, and the size of the scale image 443 changes accordingly. The user confirms this visually, and matches the size of the scale image 443 with the scale 442 shown in the sample image 441. Thereby, the focal distance when the sample image 441 is photographed can be specified. The focal length specified here is stored in the option table 408.

再び図18を参照すると、選択肢テーブル408は、次に説明する焦点距離・撮影距離入力画面450で、焦点距離及び撮影距離を選択させるための選択肢を記憶する。焦点距離及び撮影距離の各選択肢は、焦点距離登録部405が登録する他、予め登録しておく。   Referring to FIG. 18 again, the option table 408 stores options for selecting the focal length and the shooting distance on the focal length / shooting distance input screen 450 described below. The focal length and shooting distance options are registered in advance in addition to being registered by the focal length registration unit 405.

焦点距離・撮影距離入力部406は、スケール合成部404が合成画像を生成する際に、その対象の画像の焦点距離及び撮影距離が不明である(画像データとともに撮影したカメラから取得できない)場合に、ユーザからの入力を受け付ける。   When the scale composition unit 404 generates a composite image, the focal length / photographing distance input unit 406 does not know the focal length and photographing distance of the target image (cannot be acquired from the camera photographed together with the image data). , Accepts input from the user.

図20に焦点距離・撮影距離入力画面450の一例を示す。焦点距離・撮影距離入力部406は、表示装置420に焦点距離・撮影距離入力画面450を表示させて入力を受け付ける。   FIG. 20 shows an example of the focal length / shooting distance input screen 450. The focal length / shooting distance input unit 406 displays the focal length / shooting distance input screen 450 on the display device 420 and receives an input.

焦点距離・撮影距離入力画面450は、同図に示すように、焦点距離の入力領域451と、撮影距離の入力領域452とを備える。焦点距離の入力領域451、及び撮影距離の入力領域452にユーザが直接数値を入力することもできるし、選択肢テーブル408に登録されている選択肢を表示させるようにしてもよい。   The focal length / shooting distance input screen 450 includes a focal length input area 451 and a shooting distance input area 452 as shown in FIG. The user can directly input numerical values in the focal distance input area 451 and the shooting distance input area 452, or the options registered in the option table 408 may be displayed.

ここで、ユーザは、撮影距離として、第2の実施形態の投影装置200などを用いて測定した値を入力するようにしてもよい。あるいは、撮影距離の測定に用いる投影装置は、撮影距離を知ることができるように投影する機能を有する装置であればよく、通信機能及び投影マスクの回転機能などを省略した投影装置であってもよい。   Here, the user may input a value measured using the projection apparatus 200 of the second embodiment as the shooting distance. Alternatively, the projection apparatus used for measuring the photographing distance may be an apparatus having a function of projecting so as to know the photographing distance, and may be a projection apparatus that omits the communication function and the projection mask rotation function. Good.

なお、汎用のデジタルカメラに投影装置を装着する場合は、例えば、デジタルカメラ及び投影装置の装着面にそれぞれ面ファスナーを取り付けておき、これにより着脱自在に装着したり、デジタルカメラ及び投影装置の装着面の一方に磁石、他方に金属部材を取り付けておき、磁力により装着したり、ゴムバンドを利用してくくりつけたり、投影装置をL字型にし、デジタルカメラの三脚穴でねじ留めしたりしてもよい。   When mounting the projection device to a general-purpose digital camera, for example, a hook-and-loop fastener is attached to the mounting surface of the digital camera and the projection device, respectively. Attach a magnet on one side and a metal member on the other, attach it by magnetic force, attach using a rubber band, make the projection device L-shaped, and screw it in the tripod hole of the digital camera Also good.

画像処理装置400は、印刷機構を有するプリンタであってもよい。   The image processing apparatus 400 may be a printer having a printing mechanism.

上述した本発明の実施形態は、本発明の説明のための例示であり、本発明の範囲をそれらの実施形態にのみ限定する趣旨ではない。当業者は、本発明の要旨を逸脱することなしに、他の様々な態様で本発明を実施することができる。   The above-described embodiments of the present invention are examples for explaining the present invention, and are not intended to limit the scope of the present invention only to those embodiments. Those skilled in the art can implement the present invention in various other modes without departing from the gist of the present invention.

例えば、投影装置による投影開始後、音声でシャッタータイミングをカウントダウンするなどしてユーザに対してシャッタータイミングの案内をし、これに応じて光源を消灯するようにしてもよいし、ストロボの発光を検知して光源を消灯するようにしてもよい。   For example, after starting projection by the projection device, the shutter timing may be guided to the user by voice, for example, and the light source may be turned off in response to this, or the flash emission may be detected. Then, the light source may be turned off.

本発明の第1の実施形態に係るデジタルカメラ1の正面側の外観を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the external appearance of the front side of the digital camera 1 which concerns on the 1st Embodiment of this invention. デジタルカメラ1の背面図である。2 is a rear view of the digital camera 1. FIG. 筐体10内に収容されている投影装置2の構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a projection device 2 accommodated in a housing 10. 投影マスク34のパターンの一例を示す図である。5 is a diagram showing an example of a pattern of a projection mask 34. FIG. 回転させた投影マスク34の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the projection mask 34 rotated. デジタルカメラ1の機能構成図である。2 is a functional configuration diagram of the digital camera 1. FIG. スケール画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a scale image. 撮影倍率の説明図である。It is explanatory drawing of imaging magnification. 撮影倍率210とスケール画像のファイル名220との対応テーブルである。5 is a correspondence table between a photographing magnification 210 and a scale image file name 220. スケール合成部65が行うスケール画像編集の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the scale image editing which the scale synthetic | combination part 65 performs. 本発明の第2の実施形態に係るデジタルカメラ及び投影装置の外観図である。It is an external view of the digital camera and projection apparatus which concern on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係るデジタルカメラ及び投影装置の外観図である。It is an external view of the digital camera and projection apparatus which concern on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係るデジタルカメラ及び投影装置の機能構成図である。It is a functional block diagram of the digital camera and projection apparatus which concern on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係るデジタルカメラ及び投影装置の機能構成図である。It is a functional block diagram of the digital camera and projection apparatus which concern on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係るデジタルカメラ及び投影装置の機能構成図である。It is a functional block diagram of the digital camera and projection apparatus which concern on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係るデジタルカメラ及び投影装置の機能構成図である。It is a functional block diagram of the digital camera and projection apparatus which concern on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態に係る画像処理システムの構成図である。It is a block diagram of the image processing system which concerns on the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態に係る画像処理装置の機能構成図である。It is a functional block diagram of the image processing apparatus which concerns on the 4th Embodiment of this invention. 焦点距離登録画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a focal distance registration screen. 焦点距離・撮影距離入力画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a focal distance and imaging distance input screen.

符号の説明Explanation of symbols

1、8…デジタルカメラ、2…投影装置、10…筐体、11…撮影レンズ、21…投影窓、22…撮影距離設定ダイヤル、23…投影マスク回転ダイヤル、25…投影ボタン、31…光源、32…反射板、33…拡散板、34…投影マスク、35…投影レンズ、36…反射鏡。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1, 8 ... Digital camera, 2 ... Projection apparatus, 10 ... Housing, 11 ... Shooting lens, 21 ... Projection window, 22 ... Shooting distance setting dial, 23 ... Projection mask rotation dial, 25 ... Projection button, 31 ... Light source, 32 ... reflector, 33 ... diffuser plate, 34 ... projection mask, 35 ... projection lens, 36 ... reflector.

Claims (10)

撮影レンズを備えたカメラと、前記カメラに着脱自在の画像投影装置とを備えた撮影システムであって、
前記画像投影装置は、
所定の撮影距離だけ離れた面で焦点が合うように、所定の画像を投影する画像投影手段と、
前記撮影距離を示す情報を前記カメラへ送信する送信手段と、を備え、
前記カメラは、
前記画像撮影装置から前記撮影距離を示す情報を受信する受信手段と、
前記撮影レンズの焦点距離及び前記撮影距離により決定される撮影倍率に基づいて定まるスケール画像と、撮影した撮影画像とを重ね合わせた合成画像を記録媒体に記録する記録手段と、を備えた撮影システム。
An imaging system comprising a camera equipped with a photographic lens and an image projection device detachably attached to the camera,
The image projector is
Image projecting means for projecting a predetermined image so as to be focused on a surface separated by a predetermined shooting distance;
Transmission means for transmitting information indicating the shooting distance to the camera,
The camera
Receiving means for receiving information indicating the photographing distance from the image photographing device;
An imaging system comprising: a scale image determined based on an imaging magnification determined by a focal length of the imaging lens and the imaging distance; and a recording unit that records a composite image obtained by superimposing the captured image on a recording medium. .
カメラに着脱自在な画像投影装置であって、
所定の撮影距離だけ離れた面で焦点が合うように、所定の画像を投影する画像投影手段と、
カメラが装着されているときに、前記撮影距離を示す情報を前記カメラへ送信する送信手段と、を備えた画像投影装置。
An image projection device that is detachable from a camera,
Image projecting means for projecting a predetermined image so as to be focused on a surface separated by a predetermined shooting distance;
An image projection apparatus comprising: a transmission unit configured to transmit information indicating the shooting distance to the camera when the camera is mounted.
複数の撮影距離候補の中から一つの撮影距離の選択を受け付ける選択手段をさらに備え、
前記投影手段は、前記選択手段により選択された撮影距離で前記所定の画像を投影する請求項2記載の画像投影装置。
A selection means for receiving selection of one shooting distance from a plurality of shooting distance candidates;
The image projection apparatus according to claim 2, wherein the projection unit projects the predetermined image at a shooting distance selected by the selection unit.
前記投影手段が投影する画像を回転させる回転手段と、
前記回転手段が投影する画像の回転角を検出する手段とをさらに備え、
前記送信手段は、さらに、前記検出手段が検出した回転角を示す情報を前記カメラへ送信する請求項2または3に記載の画像投影装置。
Rotating means for rotating the image projected by the projecting means;
Means for detecting a rotation angle of an image projected by the rotation means;
The image projection apparatus according to claim 2, wherein the transmission unit further transmits information indicating the rotation angle detected by the detection unit to the camera.
前記送信手段はUSBホストコントローラであることを特徴とする請求項2〜4のいずれかに記載の画像投影装置。   The image projection apparatus according to claim 2, wherein the transmission unit is a USB host controller. 撮影レンズを備え、所定の撮影距離だけ離れた面で焦点が合うように、所定の画像を投影する画像投影装置が着脱自在なカメラであって、
前記画像撮影装置から前記撮影距離を示す情報を受信する受信手段と、
前記撮影レンズの焦点距離及び前記撮影距離により決定される撮影倍率に基づいて定まるスケール画像と、撮影した撮影画像とを重ね合わせた合成画像を記録媒体に記録する記録手段と、を備えたカメラ。
An image projection device that includes a photographic lens and projects a predetermined image so as to be focused on a surface that is separated by a predetermined shooting distance, is a detachable camera,
Receiving means for receiving information indicating the photographing distance from the image photographing device;
And a recording unit configured to record, on a recording medium, a combined image obtained by superimposing a scaled image determined based on a focal length of the photographing lens and a photographing magnification determined by the photographing distance and a photographed photographed image.
異なる撮影倍率別の複数のスケール画像を記憶する記憶部をさらに備え、
前記記録手段は、前記複数のスケール画像の中から、前記受信手段が受信した撮影距離を示す情報に対応するスケール画像を選択し、選択されたスケール画像と撮影した撮影画像とを重ねて記録媒体に記録する請求項6記載のカメラ。
A storage unit for storing a plurality of scale images for different shooting magnifications;
The recording unit selects a scale image corresponding to information indicating the shooting distance received by the receiving unit from the plurality of scale images, and superimposes the selected scale image and the shot shot image on the recording medium. The camera according to claim 6, recorded in
スケール画像の雛形画像を記憶する記憶部をさらに備え、
前記記録手段は、前記受信手段が受信した撮影距離を示す情報と前記撮影レンズの焦点距離とに基づいて、前記スケール画像の雛形画像を拡大または縮小し、前記撮影した撮影画像と重ねて記録媒体に記録する請求項6記載のカメラ。
A storage unit that stores a template image of the scale image;
The recording means enlarges or reduces the template image of the scale image based on the information indicating the photographing distance received by the receiving means and the focal length of the photographing lens, and superimposes the photographed photographed image on the recording medium. The camera according to claim 6, which is recorded on the camera.
前記受信手段が、前記投影手段が投影する画像の回転角を示す情報を受信すると、
前記記録手段は、前記回転角を示す情報に応じて前記スケール画像を回転させて、前記撮影した撮影画像と重ねて記録媒体に記録する請求項6〜8のいずれかに記載のカメラ。
When the receiving means receives information indicating the rotation angle of the image projected by the projection means,
The camera according to claim 6, wherein the recording unit rotates the scale image according to information indicating the rotation angle, and records the scale image on a recording medium so as to overlap the captured image.
前記受信手段はUSBデバイスコントローラであることを特徴とする請求項6〜9のいずれかに記載のカメラ。   The camera according to claim 6, wherein the receiving unit is a USB device controller.
JP2005167258A 2005-06-07 2005-06-07 Photographing system, photographing apparatus, and camera Withdrawn JP2006345087A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005167258A JP2006345087A (en) 2005-06-07 2005-06-07 Photographing system, photographing apparatus, and camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005167258A JP2006345087A (en) 2005-06-07 2005-06-07 Photographing system, photographing apparatus, and camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006345087A true JP2006345087A (en) 2006-12-21

Family

ID=37641727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005167258A Withdrawn JP2006345087A (en) 2005-06-07 2005-06-07 Photographing system, photographing apparatus, and camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006345087A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010052943A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-14 シャープ株式会社 Projection device, projection device control method, and projection device control program
JP2010217757A (en) * 2009-03-18 2010-09-30 Nikon Corp Electronic apparatus
JP2010281631A (en) * 2009-06-03 2010-12-16 Zenkoku Nama Concrete Kogyo Kumiai Rengokai Quality inspection method and quality inspection apparatus
JP2011247810A (en) * 2010-05-28 2011-12-08 Nikon Corp Electronic equipment

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010052943A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-14 シャープ株式会社 Projection device, projection device control method, and projection device control program
JP2010112875A (en) * 2008-11-07 2010-05-20 Sharp Corp Projection device, projection device control method, and projection device control program
US8654153B2 (en) 2008-11-07 2014-02-18 Sharp Kabushiki Kaisha Projection device, projection device control method, and projection device control program
JP2010217757A (en) * 2009-03-18 2010-09-30 Nikon Corp Electronic apparatus
JP2010281631A (en) * 2009-06-03 2010-12-16 Zenkoku Nama Concrete Kogyo Kumiai Rengokai Quality inspection method and quality inspection apparatus
JP2011247810A (en) * 2010-05-28 2011-12-08 Nikon Corp Electronic equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5661373B2 (en) Imaging system, imaging apparatus, and control method thereof
JP4178009B2 (en) Shooting system
US7978254B2 (en) Image capturing apparatus, its controlling method, and program
JP2006135588A (en) Adapter device and camera unit
JP2006345087A (en) Photographing system, photographing apparatus, and camera
JP2006345092A (en) Image processing apparatus
JPWO2009028174A1 (en) Camera system and interchangeable lens
JPH10229541A (en) Accessory for digital camera
JP4905017B2 (en) Image display apparatus and program
JP4701709B2 (en) Projection system and additional information recording method used in the system
JP2000283739A (en) Three-dimensional information inputting camera
JP2003348418A (en) Electronic magnifier
JP2006270136A (en) Camera and image processor
JP2006251225A (en) Photographing device and lens unit
JP2006345089A (en) Image processing system, image processing apparatus, and digital camera
JP4304200B2 (en) Mobile device with camera and image display program for mobile device with camera
US8345140B2 (en) Image capturing apparatus and method of controlling same
JP2005109658A (en) Photographing apparatus
JP2003046849A (en) Camera and image data-outputting apparatus
JP2001008089A (en) Image processor, its control method, image processing system, image pickup aid method and memory medium
JP4298491B2 (en) Imaging device
JP2009159395A (en) Digital camera with projector and projection system
JP2008228073A (en) Image pick-up device, image transfer method and computer program
JP2006345188A (en) Image sensing device and method of controlling the same
JP2021044753A (en) Photographic system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080415

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100119