JP2006338673A - 設備を調整するデータ処理システムおよび方法 - Google Patents

設備を調整するデータ処理システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006338673A
JP2006338673A JP2006151943A JP2006151943A JP2006338673A JP 2006338673 A JP2006338673 A JP 2006338673A JP 2006151943 A JP2006151943 A JP 2006151943A JP 2006151943 A JP2006151943 A JP 2006151943A JP 2006338673 A JP2006338673 A JP 2006338673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equipment
data processing
variables
processing system
process variable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006151943A
Other languages
English (en)
Inventor
Juergen Kirsch
ユルゲン・キルシュ
Friedhelm Steffens
フリートヘルム・シュテッフェンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covestro Deutschland AG
Original Assignee
Bayer MaterialScience AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer MaterialScience AG filed Critical Bayer MaterialScience AG
Publication of JP2006338673A publication Critical patent/JP2006338673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/04Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric involving the use of models or simulators
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0633Workflow analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0637Strategic management or analysis, e.g. setting a goal or target of an organisation; Planning actions based on goals; Analysis or evaluation of effectiveness of goals
    • G06Q10/06375Prediction of business process outcome or impact based on a proposed change
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0639Performance analysis of employees; Performance analysis of enterprise or organisation operations

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

【課題】改良されたデータ処理システム、設備を監視する方法、設備を調整する方法、および当該コンピュータプログラム製品を提供し、特に、設備モデル用の新しい用途を提供する。
【解決手段】本発明は、設備(104)用の、処理変数(122)を取得するように設計された設備コントローラ(102)、上記取得された処理変数の一部を使用してシミュレートされた処理変数(124)を計算する設備モデル(136)、上記取得された処理変数および上記シミュレートされた処理変数を出力するユーザインタフェース(116、118)を備えるデータ処理システムに関する。
【選択図】図1

Description

本発明はデータ処理システム、設備を監視する方法、および設備を調整する方法に関し、これらのシステムおよび方法のためのコンピュータプログラム製品にも関する。
設備を構成する種々のシミュレーション方法が従来技術から知られている。そのようなシミュレーション方法は設備の設計を認証するために使用されて、設備の設計をシミュレーションする。加えて、シミュレーション結果は、設備を最適化するために、設計段階における設備の構成を変更する基準として見なすことができる。特許文献1も設備モデルの使用を開示していて、すなわち設備を制御するための「モデル予測制御」の使用を開示している。
国際出願公開第US2001/0021900A1号
それどころか、本発明は、改良されたデータ処理システム、設備を監視する方法、設備を調整する方法、およびこれらのシステムおよび方法のためのコンピュータプログラム製品を提供する目的に基づく。特に本発明は、設備モデル用の新しい用途を提供する目的に基づく。
本発明が基づく目的は、独立特許請求項の特性を用いて各々達成される。本発明の好ましい実施の形態は従属特許請求項により特定される。
独創的なデータ処理システムは、設備用の設備コントローラを備え、設備コントローラは処理変数を取得するように設計されている。設備モデルは、取得された処理変数の一部からシミュレートされた処理変数を計算するために使用される。ユーザインタフェースは、取得された処理変数およびシミュレートされた処理変数を出力するために使用できる。
これは、取得された処理変数とシミュレートされた処理変数との間の相違が、設備コントローラに関する運転担当者により容易に検出できる利点を有する。シミュレートされた処理変数が取得された処理変数から著しく異なると、例えば、これが、当該処理変数の取得に欠陥があることを示す。一例として、取得された処理変数とシミュレートされた処理変数との間の相違は欠陥のあるセンサにより生じるかもしれない。著しく相違する取得された処理変数とシミュレートされた処理変数とがユーザインタフェースにより出力されると、これは、処理変数を取得するために使用される当該センサまたはメータを点検するアドバイスとして、運転担当者により評価できる。
好ましくは、シミュレートされた処理変数を計算するための設備モデルに使用される入力変数は、比較的わずかな取得された処理変数のみであり、特に正確である可能性の最も高い取得された処理変数である。これらの処理変数は、特に、運転物質および運転エネルギーの現在供給された量などの設備用の基本的な運転パラメータである。そのような基本的処理変数から、設備モデルはシミュレートされた処理変数を計算し、シミュレートされた処理変数は取得された処理変数と比較できる。
本発明の1つの実施の形態に従って、取得された処理変数は、データベースの中に格納される。処理変数は、コンピュータがデータベースから要求できる。データベースからの処理変数に関する要求は、適切なユーザコマンドに基づいて、または20分ごとになどのあらかじめプログラムされた時間間隔内で行われる。コンピュータは、データベースから要求された処理変数を使用して、設備モデルにより処理変数をシミュレートする。取得された処理変数をデータベースから要求するために、コンピュータはデータベースにネットワークで繋がれている。
本発明の1つの実施の形態に従って、コンピュータがデータベースから要求した取得された処理変数は、ローカルに格納される。別のユーザインタフェースが使用されて、取得された処理変数を変更するために、取得された処理変数にアクセスする。それに続くシミュレーションにより、処理変数の変更が、製造プロセス、特に費用の削減において改善をもたらす。
本発明のもう1つの実施の形態に従って、コンピュータは処理変数を最適化するオプティマイザを備える。このために、オプティマイザは、1以上の取得された処理変数またはシミュレートされた処理変数を変更する。処理変数がオプティマイザにより変更されると、シミュレーションが実行される。最適化の基準は、特に、開始材料、溶媒、触媒などの供給される運転物質の量、供給されるエネルギーの量、または製造費用などでありうる。好ましくは、費用のパラメータは、最適化を実行するためにデータベースから要求される。費用のパラメータは、手動でデータベースに入力できる。代わりに、費用のパラメータは「企業資源計画」(ERP)システムから読み出すことができる。
本発明の1つの実施の形態に従って、コンピュータは、シミュレーションを用いて得られる最適化された処理変数を含むファイルを生成する。ファイルはコンピュータから、設備コントローラへ、ネットワーク経由で送信される。
この種の処理制御システムは、例えばポリマーの製造、好ましくは、EPDM(エチレン−プロピレン−ジエンゴム)、CR(ポリクロロプレンゴム)、NBR(ニトリル−ブタジエンゴム)、HNBR(水素化ニトリル−ブタジエンゴム)、SBR(スチレン−ブタジエンゴム)、BR(ポリブタジエンゴム)、EVM(エチレン−ビニールアセテートゴム)、またはIIR(ブチルゴム)などの合成ゴムを製造する複数のプロセスに使用できる。
特に有利に、本発明は、イソシアネート、特にTDIを製造するために使用できる。TDIを製造するために、トルエンジアミン(TDA)がホスゲン中に溶解される。使用される溶媒は、例えばオルト−ジクロロベンゼン(ODB)である。TDIを製造する化学反応は、1以上のサブ反応(または部分反応:subreaction)、特に1以上の反応装置で起こる。
TDAがホスゲンと反応すると、ホスゲンを含む気体の塩酸およびTDIを含む溶媒がTDAに加えて得られる。TDIは、蒸留により気体の塩酸から分離する。次に、例えば凝縮によりホスゲンと溶媒に戻すために、気体の塩酸は−15℃に冷却される。ホスゲンと溶媒は、この方法で、処理に再生利用できる。
通常TDIの製造は、生産高が最も高くなるように調整される。この意味では、反応の間にTDI分子に変換されるTDA分子の割合を基準にする。しかし、この場合の欠点は、生産高を増やすには、高い割合の溶媒を必要とし、それによりエネルギーと材料の費用が比較的高くなりうる。対照的に、本発明により、TDIの製造が、提供される運転物質および運転エネルギーの量、それ故製造費用を最適化するように制御される。
以下、添付の図を参照して発明の実施の形態を説明する。
図1はデータ処理システム100のブロック図を示す。データ処理システム100は、設備104を制御および/または調整する設備コントローラ102を備える。設備コントローラ102は「処理制御システム」であり、例えば、その処理制御システムは1以上のプログラマラブルロジックコントローラ(PLC)により製造できる。
一例として、設備104は、運転物質および運転エネルギーを供給することにより物質を製造する化学生産工場である。一例として、設備104は、ホスゲンに溶解されたTDAからTDIを製造するために使用される。使用される溶媒は好ましくはODBである。
設備104は、例えば運転物質および運転エネルギーの供給された量を設定するために、作動素子106を備え、圧力、温度、および濃度などの設備の処理変数を計測するためのセンサ108も備える。
作動素子106およびセンサ108は、フィールドバス110を用いて、設備コントローラ102に連結されている。設備コントローラ102は、設備104を制御および/または調整する少なくとも1つのプロセッサ112を備える。プロセッサ112は、プログラムモジュール114およびプログラムモジュール116を実行するために使用される。プログラムモジュール114は「ソフトセンサ」を提供する。従って、プログラムモジュール114は、例えばセンサ108により計測される1以上の処理変数から現在の処理変数を計算するために使用される。
プログラムモジュール116はユーザインタフェースを提供する。一例として、設備コントローラ102は、スクリーン118を備えた操作コンソールと、キーボード、コンピュータマウスおよび/またはタッチスクリーンなどの1以上の入力素子を備える。プログラムモジュール116により提供されるユーザインタフェースは、設備コントローラ102上で運転担当者が使用できて、処理変数への読み書きアクセスを可能にする。
設備コントローラ102はデータベースに接続される。データベース120は、設備コントローラ102により取得され、計算された処理変数122を制御するため、およびシミュレーションにより得られた処理変数124を格納するためにも使用される。データベース120は設備コントローラ102の不可欠な部分である。代わりにデータベース120は、図1の典型的な実施の形態のように直接設備コントローラ102に接続されているか、ネットワーク経由で接続されている分離したハードウェアコンポーネントの上に構築されてもよい。
プログラムモジュール116により提供されるユーザインタフェースは、表126を含むディスプレイウィンドウを作成するために使用され、表126は、例えば種々の処理変数に関する取得された値およびシミュレートされた値を示す。処理変数の、取得され、シミュレートされた値は、表126を生成するために、プログラムモジュール116により、データベース120から読み出される。
設備コントローラは、ネットワーク128、例えばイントラネット経由で、サーバコンピュータ130に接続される。サーバコンピュータ130は少なくとも1つのプロセッサ132を備える。処理132は、プログラムモジュール134、136、および138を実行するために使用される。プログラムモジュール134は、取得された処理変数122を、設備コントローラ102またはそのデータベース120から、ネットワーク128経由で要求するためにサーバコンピュータ130上のインタフェースを形成する。プログラムモジュール136は、設備104の設備モデルである。プログラムモジュール136は、現在供給された運転物質および運転エネルギーの量などの設備の2、3の処理変数から、シミュレートされた処理変数を計算するために使用できる。
プログラムモジュール138は、設備に関する処理変数を最適化するオプティマイザである。最適化の1つの結果は、例えば、結果として変化する製造費用を最低にするために、使用される溶媒の量を増減させることであってもよい。
サーバコンピュータ130は、データベース120から読み出された取得された処理変数122と、プログラムモジュール136により計算されたシミュレートされた処理変数124とを格納するメモリ140を備える。加えて、メモリ140は、プログラムモジュール138に関する制約142を格納するために使用される。制約142は、設備104を運転する制約、例えば工業技術に関する最大または最小限度、または順守される品質基準等の設備を運転するための制約であってもよい。
加えて、メモリ140は費用パラメータ144を格納するために使用される。費用パラメータ144は、例えば、使用される運転物質の費用およびエネルギー費用である。費用パラメータ144は、継続的にメモリ140の中にローカルに格納でき、保持できる。代わりに、費用パラメータは、ネットワーク128経由で、サーバコンピュータ130によりアクセスできるデータベース146に格納されている。データベース146は、例えばSAPR/3システムなどの”ERP”システムの一部であってもよい。
データ処理システム100は、「ブラウザプログラム」152を実行するために少なくとも1つのプロセッサ150を備えたクライアントコンピュータ148も備える。クライアントコンピュータ148は、ブラウザプログラム152を使用して、メモリ140に格納された取得された変数および/またはシミュレートされた処理変数124を表示するために、または1以上のこれらの値に変更値を入力するために、ネットワーク128経由でサーバコンピュータ130にアクセスできる。
運転中、設備コントローラ102は、センサ108、およびプログラムモジュール114により提供されたソフトセンサから、処理変数を連続的に取得する。設備コントローラ102により取得された処理変数122はデータベース120の中に格納される。サーバコンピュータ130は、取得された処理変数122を読み出すために、サーバコンピュータのプログラムモジュール134を使用して、ネットワーク128経由でデータベース120にアクセスする。これは、ユーザからの手動入力要求に基づいて行われるか、20分毎などのあらかじめプログラムされた時間間隔内で行うことができる。この場合、取得された処理変数122の一部のみがサーバコンピュータ130に送信されれば十分である。単位時間あたりに供給される運転物質および運転エネルギーの量などの、設備104の基本的運転パラメータに関係するそれらの取得された処理変数122が特に重要である。
取得された処理変数122、またはこれらの取得された処理変数122の一部は、サーバコンピュータ130のメモリ140内に格納される。次に、設備モデルを使用してシミュレートされた処理変数124を計算するためにプログラムモジュール136が開始される。シミュレートされた値124はメモリ140内に格納される。シミュレートされた値124は、好ましくは、設備モデルを使用したシミュレーションを用いて計算される全ての値である。用途の一例では、シミュレートされた処理変数124は、サーバコンピュータ130からネットワーク128経由で設備コントローラ102に送信され、設備コントローラ102は、データベース120内にシミュレートされた処理変数124を格納する。次に、プログラムモジュール116は、取得された処理変数122およびシミュレートされた処理変数124をデータベース120から読み出すことにより、表126を生成する。これにより、設備コントローラ102上の運転担当者が、取得された値とシミュレートされた値との間に基本的な相違があるか否かを、一目で、直感的に検出できる。取得された値がシミュレートされた値から著しく異なると、これは、例えば1つのセンサ108に欠陥があることを示す。次に問題のセンサ108は、欠陥を直すために点検できる。
用途のもう1つの例では、シミュレートされた処理変数124の計算およびそれらのシミュレートされた処理変数124のメモリ内への格納に続いて、プログラムモジュール138が処理変数を最適化するために開始される。このために、プログラムモジュール138は制約142および費用パラメータ144にアクセスする。プログラムモジュール138は、シミュレートされた処理変数124を変更する。変更された処理変数は、設備モデルを使用して新しいシミュレートされた値124を計算するために、プログラムモジュール136に入力される。特に、シミュレートされた値124は、製造費用、例えばトンあたりの製造費用を含む。
一旦プログラムモジュール138が、最適化ステップの所定の最大数などの終了条件に達すると、最適化の結果としてのシミュレートされた処理変数124は、ファイルとして設備コントローラ102に送られる。最適化された処理変数は、プログラムモジュール116によりスクリーン118上に表示でき、設備コントローラ102上の運転担当者が、最適化された処理変数を認識できるようになる。一例として、最適化された処理変数への変更により、運転担当者が確認を入力する必要があり、設備コントローラ102が、それに続いて、最適化された処理変数に基づいて、動作する。
加えて、ブラウザプログラム152を使用して表示するために、メモリ140に格納された取得された処理変数122および/またはシミュレートされた処理変数124をネットワーク128経由でクライアントコンピュータ148に送信することもできる。クライアントコンピュータ148のユーザは、この基準でシミュレーションを実行するプログラムモジュール136を開始するために、1以上の取得された値またはシミュレートされた値を変更できる。シミュレーションの結果が有利であると、ユーザはコマンドをブラウザプログラム152に入力でき、当該最適化された処理変数が、サーバコンピュータ130から設備コントローラ102に送信できるようになる。
図2は対応するフローチャートを示す。ステップ200では、設備コントローラが、設備の継続運転から処理変数を取得する。これらの取得された処理変数は、ステップ202で処理データベースに格納される(図1のデータベース120参照)。ステップ204では、取得された処理変数の少なくとも1つの部分集合が、処理データベースからサーバコンピュータに送信される。この基準で、サーバコンピュータは、設備に関するシミュレーションを計算する(ステップ206)。シミュレーションにより得られたシミュレートされた処理変数は、ステップ208で、サーバコンピュータにより処理データベースに送信される。
ステップ210では、取得された処理変数およびシミュレートされた処理変数の両方が出力され、つまり、例えばスクリーン上に表示される。取得された処理変数とシミュレートされた処理変数の間で相違があると、運転担当者は、可能性のある欠陥を同定して、修正するために、介入できる。
図3は、製造費用の最適化のためのフローチャートを示す。
ステップ300、302、および304は図2のステップ200、202、および204に対応する。ステップ306では、費用パラメータが追加でサーバコンピュータに送信される。重要な処理変数および費用パラメータに基づいて、設備モデルを使用してシミュレーションが実行される(ステップ308)。提供されるべき運転手段および運転エネルギーの量などのシミュレートされた処理変数の他に、製造費用がシミュレーションの結果となる。ステップ310では、シミュレートされた処理変数および制約が、シミュレートされた処理変数が変更される最適化ステップの基礎として取られる。
次に、ステップ308では、新しい製造費用を計算するために、重要な変更された処理変数に基づいてシミュレーションが再び実行される。その後で、終了条件に達するまで、1以上の別の最適化ステップ310およびそれに続くシミュレーション308が実行できる。これは、例えば最大回数の反復またはもう1つの終了基準であってもよい。
ステップ312では、最適化された処理変数が出力される。最適化された処理変数は、ステップ314では、設備コントローラまたはその処理データベースに送信される。最適化された処理変数は、自動的に前の処理変数と置き換えられる。しかし、好ましくは、これは、設備コントローラ上の運転担当者による明示の確認を必要とする。
本発明に基づくデータ処理システムの好ましい実施の形態のブロック図 本発明に基づく方法を監視する好ましい実施の形態のフローチャート 本発明に基づく調整方法の好ましい実施の形態のフローチャート
符号の説明
100 データ処理システム
102 設備コントローラ
104 設備
106 作動素子
108 スクリーン
110 フィールドバス
112 プロセッサ
114 プログラムモジュール
116 プログラムモジュール
118 スクリーン
120 データベース
122 取得された処理変数
124 シミュレートされた処理変数
126 表
128 ネットワーク
130 サーバコンピュータ
132 プロセッサ
134 プログラムモジュール
136 プログラムモジュール
138 プログラムモジュール
140 メモリ
142 制約
144 費用パラメータ
146 データベース
148 クライアントコンピュータ
150 プロセッサ
152 ブラウザプログラム

Claims (11)

  1. データ処理システムであって、
    設備(104)用の、計測されたかまたは計算により得られた処理変数(122)を取得するように設計された設備コントローラ(102)、
    上記取得された処理変数の一部を使用してシミュレートされた処理変数(124)を計算する設備モデル(136)、
    上記取得された処理変数および上記シミュレートされた処理変数を出力する少なくとも1つのユーザインタフェース(116、118)
    を備えるデータ処理システム。
  2. 請求項1に記載のデータ処理システムであって、上記取得された処理変数を格納する第1のデータベース(120)および上記設備モデルを使用して上記シミュレートされた処理変数を計算するコンピュータ(130)を備え、上記コンピュータが、上記第1のデータベースから上記取得された処理変数の上記一部を要求するように設計されたデータ処理システム。
  3. 請求項2に記載のデータ処理システムであって、上記コンピュータがネットワーク(128)経由で上記設備コントローラに連結されたデータ処理システム。
  4. 請求項1、請求項2、または請求項3に記載のデータ処理システムであって、上記シミュレートされた処理変数を計算するために、少なくとも1つの変更された処理変数を入力する少なくとも1つの別のユーザインタフェース(152)を備えるデータ処理システム。
  5. 請求項1から請求項4の1つに記載のデータ処理システムであって、上記設備モデルで使用する費用パラメータ(144)を格納する少なくとも1つの別のデータベース(146)を備えるデータ処理システム。
  6. 請求項1から請求項5の1つに記載のデータ処理システムであって、設備モデルを使用して、供給されるべき運転物質の量または運転エネルギーの量、またはこれらの製造費用などの上記処理変数を最適化するオプティマイザ(138)を備えるデータ処理システム。
  7. 請求項6に記載のデータ処理システムであって、上記最適化された処理変数を、上記設備コントローラに送信する手段(134)を備えるデータ処理システム。
  8. 設備(104)を監視する方法であって、
    計測されたか、または計算により得られた上記設備に関する処理変数(122)が取得されるステップ、
    上記処理変数の一部が、設備モデル(126)を使用して、シミュレートされた処理変数(124)を計算するために使用されるステップ、
    上記取得された処理変数および上記シミュレートされた処理変数が出力されるステップ
    を含む方法。
  9. 設備(104)を調整する方法であって、
    計測されたか、または計算により得られた上記設備に関する処理変数(122)が取得されるステップ、
    上記取得された処理変数の少なくとも一部が、供給されるべき運転物質の量または運転エネルギーの量、またはこれらの製造費用を計算するために使用されるステップ、
    供給されるべき運転物質の上記量または運転エネルギーの上記量、またはこれらの製造費用を減らすために、上記処理変数を最適化するステップが実行されるステップ
    を含む方法。
  10. 請求項9に記載の方法であって、上記設備が反応物質および溶媒を使用してTDA(トルエンジアミン)からTDI(トルエンジイソシアネート)を製造するように設計され、上記反応物質は、エネルギーを供給することにより濃縮で再生利用され、上記溶媒は、エネルギーを供給することにより蒸留で再生利用され、上記製造費用の上記計算は、上記エネルギー費用および上記TDAの上記費用を含む方法。
  11. 請求項8、請求項9、または請求項10に記載の方法を実施するコンピュータプログラム製品またはデジタル記憶媒体。
JP2006151943A 2005-06-02 2006-05-31 設備を調整するデータ処理システムおよび方法 Pending JP2006338673A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005025282A DE102005025282A1 (de) 2005-06-02 2005-06-02 Datenverarbeitungssystem und Verfahren zur Regelung einer Anlage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006338673A true JP2006338673A (ja) 2006-12-14

Family

ID=37056809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006151943A Pending JP2006338673A (ja) 2005-06-02 2006-05-31 設備を調整するデータ処理システムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060277094A1 (ja)
EP (1) EP1731981A3 (ja)
JP (1) JP2006338673A (ja)
KR (1) KR20060125590A (ja)
CN (1) CN1873565A (ja)
DE (1) DE102005025282A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007043328A1 (de) * 2007-09-12 2009-03-19 Endress + Hauser Process Solutions Ag Verfahren zur Überwachung einer Prozessanlage mit einem Feldbus der Prozessautomatisierungstechnik
DE102018123792A1 (de) * 2018-09-26 2020-03-26 Thyssenkrupp Ag Verfahren zur Regelung eines chemischen Prozesses in einer großtechnischen chemischen Anlage
DE102019214034A1 (de) * 2019-09-13 2021-03-18 Putzmeister Engineering Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Arbeitsmaschine und Arbeitsmaschine

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3210395A (en) * 1965-10-05 Method of making toluene diisocyanate /x/cz e excejjx
US6714899B2 (en) 1998-09-28 2004-03-30 Aspen Technology, Inc. Robust steady-state target calculation for model predictive control
SE515570C2 (sv) * 1999-10-05 2001-09-03 Abb Ab Ett datorbaserat förfarande och system för reglering av en industriell process
EP1371633A1 (en) * 2002-06-14 2003-12-17 Bayer Ag Process for the purification of mixtures of toluenediisocyanate incorporating a dividing-wall distillation column
DE10341764B4 (de) * 2002-09-11 2019-01-10 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Integrierte Modell-Vorhersagesteuerung und -Optimierung innerhalb eines Prozesssteuerungssystems
US6963826B2 (en) * 2003-09-22 2005-11-08 C3I, Inc. Performance optimizer system and method

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005025282A1 (de) 2006-12-07
EP1731981A3 (de) 2007-08-01
EP1731981A2 (de) 2006-12-13
US20060277094A1 (en) 2006-12-07
CN1873565A (zh) 2006-12-06
KR20060125590A (ko) 2006-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6166883B2 (ja) 予測された欠陥分析
CN109195769B (zh) 一种监测生产过程的方法
JP7325356B2 (ja) 情報処理システム及びシミュレーション方法
US7877154B2 (en) Method and system for controlling a batch process
US7881815B2 (en) Method and system for process control
JP6519896B1 (ja) 学習装置、学習方法、及びそのプログラム
US20100082292A1 (en) Analytical generator of key performance indicators for pivoting on metrics for comprehensive visualizations
JP2007141219A (ja) プロセスコントロールシステムにおけるプロセスモデル識別
US11022968B2 (en) Methods and systems for applying run-to-run control and virtual metrology to reduce equipment recovery time
US20220207492A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, and part ordering method
JP2006338673A (ja) 設備を調整するデータ処理システムおよび方法
US11480931B2 (en) Learning device, learning method, and program therefor
JP7395987B2 (ja) 情報処理システム、方法、およびプログラム
WO2021111936A1 (ja) 予測システム、情報処理装置および情報処理プログラム
TWI801502B (zh) 廠房運轉條件設定支援系統、學習裝置以及運轉條件設定支援裝置
WO2020262709A1 (ja) 処理システム監視装置、処理システム監視方法、及びプログラム
JP2010097501A (ja) プラント監視制御装置、その制御方法及びその制御プログラム
JP7400064B1 (ja) 学習装置、学習方法及び学習プログラム
US20240210933A1 (en) Real-time calibration for detailed digital twins
CN117554218B (zh) 直馏沥青浇筑式钢桥面复合梁试件疲劳试验装置及方法
US20230034693A1 (en) Information processing device, display control method, and computer-readable recording medium
US20230034851A1 (en) Information processing device, information processing method, computer-readable recording medium, and model generation method
CN115562213A (zh) 一种生产设备的控制方法及装置
WO2024141260A1 (en) Real-time calibration for detailed digital twins
Rahman et al. Input variable selection for an inferential predictor using the retrospective Taguchi method