JP2006331439A - File management device and method - Google Patents

File management device and method Download PDF

Info

Publication number
JP2006331439A
JP2006331439A JP2006194143A JP2006194143A JP2006331439A JP 2006331439 A JP2006331439 A JP 2006331439A JP 2006194143 A JP2006194143 A JP 2006194143A JP 2006194143 A JP2006194143 A JP 2006194143A JP 2006331439 A JP2006331439 A JP 2006331439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attribute
file
data
information
attribute information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006194143A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yaichi Nishino
八市 西野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006194143A priority Critical patent/JP2006331439A/en
Publication of JP2006331439A publication Critical patent/JP2006331439A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a file management device capable of handling large-size information as a part of a file attribute without degrading retrieval efficiency and reading efficiency of the file attribute. <P>SOLUTION: In this file management device, a file attribute processing part 1b stores attribute data excluding image data within file attributes inputted from terminal devices 2a-2c such as a work station being a client in a basic attribute file 1f, stores the image data as a large attribute file 1g for the image data, and sets address information of the large attribute file 1g in the basic attribute file 1f. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、ファイル管理装置および方法に関する。   The present invention relates to a file management apparatus and method.

従来、データを格納する場合には、該データの内容(内容データ。以下「コンテント」と言う。)に、タイトル及び作成者等の各属性情報からなる属性データを付加して論理ファイルとして扱うのが一般的である。   Conventionally, when data is stored, attribute data consisting of attribute information such as a title and a creator is added to the contents of the data (content data; hereinafter referred to as “content”) and handled as a logical file. Is common.

例えば、ゼロックス社が開発したJStarワークステーションで用いられているネットワークシステムファイリング(以下、「NSファイリング」という。)においては、タイトル、作成者、作成時間及びキーワード等の各属性情報からなる属性データと、コンテントとを論理ファイルとして取り扱っている。   For example, in network system filing (hereinafter referred to as “NS filing”) used in a JStar workstation developed by Xerox Corporation, attribute data consisting of attribute information such as title, creator, creation time, and keyword , Content is handled as a logical file.

ここで、この属性データとは、図6に示すように、ファイル名、キーワード等の属性情報の集合であり、この属性情報のタイプ(以下「属性タイプ」と言う。)毎に所定のデータサイズ及びデータシンタックスを割り当てておき、この制約下に各属性タイプ毎の属性情報を設定するのが一般的である。   Here, as shown in FIG. 6, the attribute data is a set of attribute information such as a file name and a keyword, and has a predetermined data size for each type of attribute information (hereinafter referred to as “attribute type”). In general, data syntax is assigned and attribute information for each attribute type is set under this restriction.

例えば、データサイズを8バイト(6a)として、またデータシンタックスをストリング(6b)として規定した属性タイプ「ファイル名」には、”BUNKENー1”(6c)というように、クライアントが指定した8バイト以下の文字列が設定される。   For example, for the attribute type “file name” that defines the data size as 8 bytes (6a) and the data syntax as a string (6b), “BUNKEN-1” (6c) is specified by the client as 8 A character string of no more than bytes is set.

このコンテント及び属性データからなる論理ファイルを管理する従来の管理技術には、属性データ毎に物理ファイルを割り当てておき、管理テーブル等を用いてファイルの相互関係を管理する技術と、属性データをデータベースを用いて一括管理する技術に大別される。   In the conventional management technology for managing logical files composed of content and attribute data, a physical file is allocated to each attribute data and the mutual relationship between files is managed using a management table or the like, and the attribute data is stored in a database. It can be broadly divided into technologies that use batch management.

前者の技術においては、図7(a)に示すように、属性タイプa〜nを持つ属性ファイル7bと、コンテントを格納したコンテントファイル7cとから1つの論理ファイル7aを構成し、属性ファイル7b及びコンテントファイル7cの対応関係を示す管理テーブル7dを用いて論理ファイルを管理することになる。   In the former technique, as shown in FIG. 7A, an attribute file 7b having attribute types a to n and a content file 7c storing content are configured as one logical file 7a. The logical file is managed using the management table 7d indicating the correspondence relationship of the content file 7c.

これに対して、後者の技術においては、図7(b)に示すように、データベース7eにより、属性ファイル及びコンテントファイル7cの対応関係と、各属性データとをデータベースを用いて一括管理することになる。この場合に、対応関係を扱うデータベースと、各属性データを扱うデータベースとを別々に設ける場合も多い。   On the other hand, in the latter technique, as shown in FIG. 7B, the correspondence between the attribute file and the content file 7c and each attribute data are collectively managed by the database 7e using the database. Become. In this case, there are many cases where a database that handles correspondence and a database that handles each attribute data are provided separately.

このように、前者の技術においては属性データに物理ファイルを割当て、後者の技術においては該属性データが管理情報としてデータベース管理され、利用されていたが、最近では、かかる属性データに融通性を持たせて、該属性データ内にユーザ領域を設けることが多い。   As described above, in the former technique, a physical file is allocated to attribute data, and in the latter technique, the attribute data is database-managed and used as management information. Recently, the attribute data has flexibility. In many cases, a user area is provided in the attribute data.

このため、この属性データの用途は多様化し、時には、縮小イメージデータや手書きタイトルイメージのような大きなサイズの情報が属性情報として利用されることもある。   For this reason, the use of this attribute data is diversified, and sometimes large size information such as reduced image data or handwritten title image is used as attribute information.

ここで、この縮小イメージデータとは、イメージデータのデータ量を低減したものであり、パーソナルコンピュータのように扱うことができるデータ量に制約のある装置においてイメージデータの代わりに利用されるものである。また、イメージデータを把握する際に、縮小イメージデータのリストをクライアントに表示するように利用されることもある。   Here, the reduced image data is obtained by reducing the data amount of the image data, and is used in place of the image data in a device having a limited data amount that can be handled like a personal computer. . Also, when grasping image data, it may be used to display a list of reduced image data on a client.

また、手書きタイトルイメージは、キーボードを使わずにタイトルを入力したり、コンテントの一部を取り出してタイトル情報とする場合等に用いられる。   The handwritten title image is used when a title is input without using a keyboard, or when a part of content is taken out as title information.

かかる該縮小イメージデータ等を属性情報として取り扱うと、該属性情報の情報量が他の属性情報に比して突出するため、属性データ時の検索効率の低下を招くという問題が生じる。   When such reduced image data or the like is handled as attribute information, the amount of information of the attribute information protrudes as compared to other attribute information, which causes a problem that the search efficiency for attribute data is reduced.

また、属性データの読み出し処理を行う際に、該属性データ内のタイトルやキーワード等をキャッシュメモリ上に常駐させてアクセス効率の高い読み出し処理を行う技術が知られているが、大きなサイズの情報を属性情報として取り扱うこととすると、その情報によってキャッシュメモリが占有されるため、他の属性情報が該キャッシュメモリから追い出される結果となる。   In addition, when performing attribute data read processing, a technique is known in which titles, keywords, and the like in the attribute data are resident in the cache memory to perform read processing with high access efficiency. If it is handled as attribute information, the cache memory is occupied by the information, so that other attribute information is evicted from the cache memory.

このため、かかる大きなサイズの情報を従来技術を用いて属性情報として扱うためには、クライアントが該情報を属性データとは別に管理する必要が生じる。   For this reason, in order to handle such large-size information as attribute information using the prior art, it is necessary for the client to manage the information separately from the attribute data.

しかしながら、大きなサイズの情報をクライアントが管理する場合には、クライアントに余分の負荷がかかるだけでなく、論理ファイル全体の整合性が保持されているか否かをファイル管理装置側で認識できないため、問題が生じる。   However, when the client manages large-size information, not only does the client have an extra load, but the file management device cannot recognize whether the consistency of the entire logical file is maintained. Occurs.

すなわち、全ての属性データをファイル管理装置において取り扱う場合には、論理ファイルの整合性が問題とはならないが、クライアントが管理する情報はファイル管理装置側で認識できないため、論理的に不当な属性データが付与される可能性がある。   That is, when all the attribute data is handled in the file management apparatus, the consistency of the logical file does not matter, but the information managed by the client cannot be recognized on the file management apparatus side, so logically invalid attribute data May be granted.

また、ファイル属性の一部に対するアクセス制御をファイル管理装置が行うことができなくなるという問題もある。   Another problem is that the file management apparatus cannot perform access control for a part of the file attributes.

したがって、論理ファイルの整合性を保持するためには、大きなサイズの情報についてもファイル管理装置側で属性データの一部として扱う必要がある。   Therefore, in order to maintain the consistency of the logical file, it is necessary to handle large size information as part of the attribute data on the file management apparatus side.

そこで、本発明では、かかる問題を解決し、属性データの検索効率及び読み出し効率を低下することなく、大きなサイズの情報を属性データの一部として取り扱うことができるファイル管理装置および方法を提供することを目的とする。   Accordingly, the present invention provides a file management apparatus and method capable of solving such problems and handling large-size information as part of attribute data without reducing attribute data search efficiency and read efficiency. With the goal.

上述した目的を達成するため、請求項1の発明は、内容データと前記内容データの属性データとを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶した内容データの属性データのうち、イメージデータを除く属性データについては前記内容データと対応付けた基本属性情報として記憶し、イメージデータについては該イメージデータをラージ属性情報として記憶するとともに該ラージ属性情報のアドレス情報を前記基本属性情報に設定する属性処理手段とを具備したことを特徴とする。   To achieve the above object, the invention of claim 1 excludes image data from storage means for storing content data and attribute data of the content data, and attribute data of the content data stored in the storage means. Attribute processing for storing attribute data as basic attribute information associated with the content data, for image data, storing the image data as large attribute information, and setting address information of the large attribute information in the basic attribute information Means.

また、請求項2の発明は、属性処理手段が、記憶手段に記憶した内容データの属性データのうちイメージデータを除く属性データについては前記内容データと対応付けた基本属性情報として記憶し、イメージデータについては該イメージデータをラージ属性情報として記憶するとともに該ラージ属性情報のアドレス情報を前記基本属性情報に設定することを特徴とする。   According to the invention of claim 2, the attribute processing means stores the attribute data excluding the image data among the attribute data of the content data stored in the storage means as basic attribute information associated with the content data, and the image data The image data is stored as large attribute information, and address information of the large attribute information is set in the basic attribute information.

本発明によれば、属性データの検索効率及び読み出し効率を低下することなく、大きなサイズの情報を属性データの一部として取り扱うことが可能となる。   According to the present invention, large-size information can be handled as part of attribute data without reducing attribute data search efficiency and read efficiency.

以下、本発明に係るファイル管理装置および方法の一実施例について図面を参照して説明する。   An embodiment of a file management apparatus and method according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、ネットワークの全体構成及び本発明に係わるファイル管理装置の構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a network and the configuration of a file management apparatus according to the present invention.

図1に示すように、このネットワークにおいては、ローカルエリアネットワーク(LAN)3に、ファイル管理装置1及びクライアントであるワークステーションやパーソナルコンピュータ等の端末装置2a〜2cが接続される構成としている。   As shown in FIG. 1, in this network, a local area network (LAN) 3 is connected to a file management device 1 and terminal devices 2a to 2c such as workstations and personal computers as clients.

また、ファイル管理装置1は、要求受付部1aと、ファイル属性処理部1bと、コンテント処理部1cと、ファイル属性記憶部1dと、コンテント記憶部1eとから構成される。   The file management apparatus 1 includes a request receiving unit 1a, a file attribute processing unit 1b, a content processing unit 1c, a file attribute storage unit 1d, and a content storage unit 1e.

要求受付部1aは、端末装置2a〜2cからファイル属性又はコンテントのアクセス要求を受けて、ファイル属性処理部1b又はコンテント処理部1cのいずれに処理要求を行うかを判断して該当処理部にアクセス要求を転送するとともに、ファイル属性処理部1b又はコンテント処理部1cからファイル属性又はコンテントを受けると、該情報をアクセス要求元の端末装置に送出するものである。   The request reception unit 1a receives file attribute or content access requests from the terminal devices 2a to 2c, determines which of the file attribute processing unit 1b or the content processing unit 1c performs the processing request, and accesses the corresponding processing unit When the request is transferred and the file attribute or content is received from the file attribute processing unit 1b or the content processing unit 1c, the information is sent to the access requesting terminal device.

ファイル属性処理部1bは、論理ファイルのうち属性情報に関する格納、検索及び取り出し処理を行うものである。このファイル属性処理部1bでは、ファイル名、作成者及びキーワード等からなる通常サイズのタイプのみからなる属性情報(以下、「基本属性情報」という。)だけでなく、イメージデータ等の大きなサイズのタイプについても属性情報の一部として取り扱っている。   The file attribute processing unit 1b performs storage, retrieval, and retrieval processing related to attribute information in the logical file. In the file attribute processing unit 1b, not only attribute information including only a normal size type (hereinafter referred to as “basic attribute information”) including a file name, a creator, a keyword, and the like, but also a large size type such as image data. Is also handled as part of the attribute information.

コンテント処理部1cは、論理ファイルのうちコンテントに関する格納、検索及び取り出し処理を行うものである。   The content processing unit 1c performs storage, retrieval, and retrieval processing related to content in the logical file.

属性情報記憶部1dは、論理ファイルのファイル属性を記憶する記憶媒体又は記憶領域であり、基本属性情報1f及び大きなサイズの属性データ1gがそれぞれファイルとして記憶される。   The attribute information storage unit 1d is a storage medium or storage area for storing file attributes of logical files, and stores basic attribute information 1f and large-size attribute data 1g as files.

コンテント記憶部1eは、論理ファイルのコンテントを記憶する記憶媒体又は記憶領域である。   The content storage unit 1e is a storage medium or storage area that stores the content of a logical file.

次に、上記構成を持つファイル管理装置1において取り扱うファイル属性の一例について図2を用いて説明する。   Next, an example of file attributes handled by the file management apparatus 1 having the above configuration will be described with reference to FIG.

図2に示すように、このファイル属性においては、ファイル名及びキーワード等の基本属性情報だけでなく、縮小イメージについても考慮している。   As shown in FIG. 2, in this file attribute, not only basic attribute information such as a file name and a keyword but also a reduced image is considered.

ここで、この縮小イメージのデータ自体は、ファイル属性を記憶する属性ファイルに格納するのではなく、属性ファイルとは別のイメージファイルに記憶するとともに、属性ファイルの該当箇所には、該イメージファイルのアドレスを示すアドレス情報(ポインタ)を設定することとしている。   Here, the data of the reduced image itself is not stored in the attribute file that stores the file attribute, but is stored in an image file different from the attribute file. Address information (pointer) indicating an address is set.

したがって、ファイル属性の縮小イメージに対応する箇所は、データサイズがイメージファイルサイズ(201)でかつデータシンタックスが物理ファイル(202)で規定されるものの、実際には該箇所にイメージファイルのアドレス情報が設定される(203)ことになる。   Therefore, although the location corresponding to the reduced image of the file attribute is specified by the image file size (201) and the data syntax is the physical file (202), the address information of the image file is actually included in the location. Is set (203).

次に、ファイル管理装置1において行うファイル属性の格納処理手順及びアクセス処理手順について説明する。   Next, a file attribute storage processing procedure and an access processing procedure performed in the file management apparatus 1 will be described.

次に、ファイル属性の格納処理手順について説明する。   Next, the file attribute storage processing procedure will be described.

図3は、ファイル属性の格納処理手順を示すフローチャートである。   FIG. 3 is a flowchart showing a procedure for storing file attributes.

図3に示すように、端末装置2a〜2cのいずれかからLAN3を介してファイル属性の格納要求を受けた場合には、要求受付部1aはファイル属性処理部1bに対して該ファイル属性の格納要求を出力する。   As shown in FIG. 3, when a file attribute storage request is received from any of the terminal devices 2a to 2c via the LAN 3, the request receiving unit 1a stores the file attribute in the file attribute processing unit 1b. Output the request.

このアクセス要求を受けたファイル属性処理部1bにおいては、格納要求を受けたファイル属性に含まれる各属性情報のサイズを調べ(S301)、各属性情報のうち所定サイズ以上の属性情報が存在するか否かを判断する(S302)。   Upon receiving this access request, the file attribute processing unit 1b checks the size of each attribute information included in the file attribute that has received the storage request (S301), and whether there is attribute information of a predetermined size or more among the attribute information. It is determined whether or not (S302).

そして、ファイル属性に含まれる各属性情報が全て所定サイズ以下である場合には、該ファイル属性に基本属性ファイルを割り当ててファイル属性記憶部1dに格納し(S303)、処理を終了する。   If all pieces of attribute information included in the file attribute are equal to or smaller than the predetermined size, a basic attribute file is assigned to the file attribute and stored in the file attribute storage unit 1d (S303), and the process ends.

これに対して、ファイル属性に含まれる属性情報のうち少なくとも1つが所定サイズ以上である場合には、所定サイズ以上の属性情報に対して1つのラージ属性ファイル1gを割り当ててファイル属性記憶部1dに格納する(S304)とともに、ファイル属性のうち所定サイズ以上の属性情報が存在していた箇所を該属性情報のアドレス情報に置換した(S305)のち、該ファイル属性に基本属性ファイルを割り当ててファイル属性記憶部1dに格納し(S306)処理を終了する。   On the other hand, when at least one of the attribute information included in the file attribute is equal to or larger than the predetermined size, one large attribute file 1g is allocated to the attribute information larger than the predetermined size and stored in the file attribute storage unit 1d. At the same time as storing (S304), the part where the attribute information of a predetermined size or more exists in the file attribute is replaced with the address information of the attribute information (S305), and then the basic attribute file is assigned to the file attribute and the file attribute is assigned. The data is stored in the storage unit 1d (S306), and the process is terminated.

上記格納手順を用いることにより、ファイル属性のうち所定サイズ以上の属性情報についてはラージ属性ファイル1gを割当てるとともに、該大きなサイズの属性情報が存在していた箇所をラージ属性ファイル1gのアドレス情報に置換したファイル属性に基本属性ファイルを割り当ててファイル属性記憶部1dに格納できることになる。   By using the above storage procedure, the large attribute file 1g is allocated for attribute information of a predetermined size or more among the file attributes, and the location where the large size attribute information exists is replaced with the address information of the large attribute file 1g. The basic attribute file can be assigned to the file attribute and stored in the file attribute storage unit 1d.

図4は、上記格納手順に従って格納したファイル属性を取り出す際のアクセス処理手順を示すフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart showing an access processing procedure when a file attribute stored in accordance with the above storage procedure is retrieved.

図4に示すように、端末装置2a〜2cのいずれかからLAN3を介してファイル属性のアクセス要求を受けた場合には、要求受付部1aはファイル属性処理部1bに対して該ファイル属性のアクセス要求を出力する。   As shown in FIG. 4, when a file attribute access request is received from any of the terminal devices 2a to 2c via the LAN 3, the request reception unit 1a accesses the file attribute processing unit 1b. Output the request.

また、このアクセス要求を受けたファイル属性処理部1bにおいては、まずファイル属性記憶部1dから該ファイル属性を有する属性ファイルを取り出す(S401)。   In response to this access request, the file attribute processing unit 1b first extracts an attribute file having the file attribute from the file attribute storage unit 1d (S401).

そして、このファイル属性内にアドレス情報が存在するか否かを調べ(S402)、アドレス情報が存在しない場合には、該ファイル属性を出力して(S403)処理を終了する。   Then, it is checked whether or not address information exists in the file attribute (S402). If the address information does not exist, the file attribute is output (S403), and the process is terminated.

これに対して、ファイル属性内にアドレス情報が存在する場合には、ラージ属性ファイル1gに格納された大きなサイズの属性情報が存在することを意味するため、該アドレスからラージ属性ファイル1gに格納されたイメージデータ等の大きなサイズの属性情報を取り出し(S404)、ファイル属性とともに出力して(S405)処理を終了する。   On the other hand, when the address information exists in the file attribute, it means that the attribute information of a large size stored in the large attribute file 1g exists, so that the address attribute is stored in the large attribute file 1g. The attribute information having a large size such as image data is extracted (S404), and is output together with the file attribute (S405), and the process is terminated.

上記処理を行うことにより、ファイル属性内に大きなサイズの属性情報が存在する場合についても、大きなサイズの属性情報が存在しない場合と同様の手順でファイル属性をアクセスすることができる。   By performing the above processing, even when large size attribute information exists in the file attribute, the file attribute can be accessed in the same procedure as when there is no large size attribute information.

なお、ファイル属性は単にデータの塊として扱うだけでなく、ファイル管理装置により管理される情報であるため、逐次内容が変更又は更新される場合がある。したがって、変更後のファイル属性のサイズが所定サイズ以上の大きさとなった場合には、かかる属性情報を切り放して新たにラージ属性ファイルを作成する必要がある。   Note that the file attribute is not only handled as a lump of data but also information managed by the file management apparatus, so that the contents may be changed or updated sequentially. Accordingly, when the size of the file attribute after the change becomes equal to or larger than the predetermined size, it is necessary to cut off the attribute information and create a new large attribute file.

そこで、次に、ファイル属性記憶部1d内のファイル属性を変更時に行うファイル属性更新手順について説明する。   Then, next, the file attribute update procedure performed when the file attribute in the file attribute storage unit 1d is changed will be described.

図5は、ファイル属性の変更後に行う更新手順を示すフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart showing an update procedure performed after the file attribute is changed.

図5に示すように、ファイル属性を変更したならば、属性変更後の各属性情報のサイズを調べて(S501)、所定サイズ以上の属性情報の有無を確認する(S502)。   As shown in FIG. 5, when the file attribute is changed, the size of each attribute information after the attribute change is checked (S501), and the presence / absence of attribute information of a predetermined size or more is checked (S502).

そして、所定サイズ以上の属性情報がある場合には、既にラージ属性ファイルを用いているか否かを確認し(S503)、ラージ属性ファイルを用いている場合にはそのまま処理を終了する。   If there is attribute information larger than the predetermined size, it is confirmed whether or not the large attribute file is already used (S503). If the large attribute file is used, the process is terminated as it is.

これに対して、所定サイズ以上の属性情報があるにもかかわらず、ラージ属性ファイルを用いていない場合には、変更又は更新に伴い属性情報が所定サイズ以上になったものと考えられるため、新たにラージ属性ファイルを作成して(S504)ファイル内に該当する属性情報を格納する(S505)。そして、属性情報格納時と同様に、基本属性ファイル内の該属性情報の箇所をラージ属性ファイルのアドレス情報に置換する(S506)。   On the other hand, if there is attribute information of a predetermined size or larger but the large attribute file is not used, it is considered that the attribute information has become larger than the predetermined size due to change or update. A large attribute file is created (S504), and the corresponding attribute information is stored in the file (S505). Then, as in the case of storing attribute information, the location of the attribute information in the basic attribute file is replaced with the address information of the large attribute file (S506).

一方、S502において、変更後のファイル属性に所定サイズ以上の属性情報がない場合には、該ファイル属性がラージ属性ファイルを用いているか否かを確認し(S507)、ラージ属性ファイルを用いていない場合にはそのまま処理を終了する。   On the other hand, if there is no attribute information of a predetermined size or more in the changed file attribute in S502, it is confirmed whether or not the file attribute uses a large attribute file (S507), and the large attribute file is not used. In this case, the process is terminated as it is.

これに対して、所定サイズの属性情報がないにもかかわらず、ラージ属性ファイルを用いている場合には、変更又は更新に伴い属性情報が所定サイズ以下になったものと考えられるため、ラージ属性ファイル内に格納される属性情報を基本属性ファイル内の該当箇所に格納するとともに(S508)、該ラージ属性ファイルを削除して(S509)処理を終了する。   On the other hand, if there is no attribute information of a predetermined size but a large attribute file is used, it is considered that the attribute information has become smaller than the predetermined size due to change or update. The attribute information stored in the file is stored in the corresponding location in the basic attribute file (S508), the large attribute file is deleted (S509), and the process ends.

上記処理を行うことにより、属性情報の変更に伴って、属性情報のサイズが変わり、所定サイズ以上であったものが所定サイズ以下になった場合や、所定サイズ以下であったものが所定サイズ以上になった場合にも対応することが可能となる。   By performing the above processing, the size of the attribute information changes with the change of the attribute information, and when the size of the attribute information is equal to or larger than the predetermined size, or when the size of the attribute information is equal to or smaller than the predetermined size. It becomes possible to cope with the situation.

なお、上記処理においては、ファイル属性処理部1bにおいて自動的に属性ファイルを更新する場合について示したが、クライアントからの入力により属性ファイルを更新することもできる。   In the above processing, the case where the attribute file is automatically updated in the file attribute processing unit 1b has been described. However, the attribute file can also be updated by an input from the client.

この場合には、クライアントからの入力に基づき更新処理を行うか否かの判断条件を図5のS501の前に設けることにより実現することができる。   In this case, it can be realized by providing a condition for determining whether or not to perform the update process based on the input from the client before S501 in FIG.

かかる構成を用いることにより、属性ファイルに対するアクセス回数を低減しうることが可能となる。   By using this configuration, the number of accesses to the attribute file can be reduced.

上述してきたように、本実施例においては、端末装置2a〜2cから入力されたファイル属性の各属性情報が所定サイズ以上であるか否かをファイル属性処理部1bにより判定し、該属性情報が所定サイズより小さいと判定した場合には前記ファイル属性を基本属性ファイル1fに記憶し、それ以外の場合には、該属性情報をラージ属性ファイル1gに記憶するとともに、該ラージ属性ファイル1gのアドレス情報を基本属性ファイル1fの該当箇所に設定するよう構成したので、基本属性ファイル1fを検索する際の検索効率及び読み出し効率を低下することなく、大きなサイズの属性情報についてはラージ属性ファイル1gを用いて取り扱うことができる。   As described above, in this embodiment, the file attribute processing unit 1b determines whether or not each attribute information of the file attribute input from the terminal devices 2a to 2c is a predetermined size or more, and the attribute information is If it is determined that the file size is smaller than the predetermined size, the file attribute is stored in the basic attribute file 1f. Otherwise, the attribute information is stored in the large attribute file 1g, and the address information of the large attribute file 1g. Is set at a corresponding location in the basic attribute file 1f, so that the large attribute file 1g is used for large size attribute information without reducing the search efficiency and the read efficiency when searching the basic attribute file 1f. It can be handled.

また、ファイル属性を変更する際に、変更後の属性ファイルのサイズを調べて、属性ファイルを更新するように構成することにより、属性ファイルの整合性を保持することができる。   Further, when changing the file attribute, the size of the attribute file after the change is checked, and the attribute file is updated, so that the consistency of the attribute file can be maintained.

なお、本実施例では、ネットワークにファイル管理装置を接続し、大きなサイズの属性情報として縮小イメージデータを例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、各端末が直接ファイル管理装置に接続される場合や、タイトルイメージやアイコンイメージその他の大きなサイズの各種データについても適用可能である。   In this embodiment, a file management apparatus is connected to the network, and reduced image data is exemplified as large size attribute information. However, the present invention is not limited to this, and each terminal is directly connected to the file management apparatus. It can also be applied to various types of large-sized data such as title images, icon images, and the like when connected.

本発明に係るファイル管理装置の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the file management apparatus which concerns on this invention. 図1に示すファイル管理装置1において取り扱うファイル属性の一例を示す図。The figure which shows an example of the file attribute handled in the file management apparatus 1 shown in FIG. 図1に示すファイル属性処理部において行うファイル属性の格納処理手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the storage processing procedure of the file attribute performed in the file attribute processing part shown in FIG. 図1に示すファイル属性処理部において行うファイル属性を取り出す際のアクセス処理手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the access process procedure at the time of taking out the file attribute performed in the file attribute process part shown in FIG. 図1に示すファイル属性処理部においてファイル属性の変更後に行う属性ファイルの更新手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the update procedure of the attribute file performed after the file attribute change in the file attribute process part shown in FIG. 従来のファイル属性の構成を示す図。The figure which shows the structure of the conventional file attribute. 従来のファイル管理技術を示す図。The figure which shows the conventional file management technique.

符号の説明Explanation of symbols

1 ファイル管理装置
1a 要求受付部
1b ファイル属性処理部
1c コンテント処理部
1d ファイル属性記憶部
1e コンテント記憶部
1f 基本属性ファイル
1g ラージ属性ファイル
2a〜2c 端末装置
3 LAN
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 File management apparatus 1a Request reception part 1b File attribute processing part 1c Content processing part 1d File attribute storage part 1e Content storage part 1f Basic attribute file 1g Large attribute file 2a-2c Terminal apparatus 3 LAN

Claims (2)

内容データと前記内容データの属性データとを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶した内容データの属性データのうち、イメージデータを除く属性データについては前記内容データと対応付けた基本属性情報として記憶し、イメージデータについては該イメージデータをラージ属性情報として記憶するとともに該ラージ属性情報のアドレス情報を前記基本属性情報に設定する属性処理手段と
を具備したことを特徴とするファイル管理装置。
Storage means for storing content data and attribute data of the content data;
Of the attribute data of the content data stored in the storage means, the attribute data excluding image data is stored as basic attribute information associated with the content data, and the image data is stored as large attribute information for the image data. And an attribute processing means for setting address information of the large attribute information in the basic attribute information.
属性処理手段が、記憶手段に記憶した内容データの属性データのうちイメージデータを除く属性データについては前記内容データと対応付けた基本属性情報として記憶し、イメージデータについては該イメージデータをラージ属性情報として記憶するとともに該ラージ属性情報のアドレス情報を前記基本属性情報に設定することを特徴とするファイル管理方法。   The attribute processing means stores the attribute data excluding the image data among the attribute data of the content data stored in the storage means as basic attribute information associated with the content data, and for the image data, the image data is the large attribute information. And storing address information of the large attribute information in the basic attribute information.
JP2006194143A 2006-07-14 2006-07-14 File management device and method Pending JP2006331439A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006194143A JP2006331439A (en) 2006-07-14 2006-07-14 File management device and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006194143A JP2006331439A (en) 2006-07-14 2006-07-14 File management device and method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5265075A Division JPH07121416A (en) 1993-10-22 1993-10-22 File management device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006331439A true JP2006331439A (en) 2006-12-07

Family

ID=37552999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006194143A Pending JP2006331439A (en) 2006-07-14 2006-07-14 File management device and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006331439A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11899618B2 (en) Architecture for management of digital files across distributed network
JP4786945B2 (en) Indexing forced query
US20060271653A1 (en) Computer system
JP2007523409A (en) Method and apparatus for content synchronization / tracking
US10698890B2 (en) Dual overlay query processing
CN108369588A (en) Database rank Automatic Storage Management
JP2007310481A (en) Document management method, its program, recording medium, document sharing server, and document sharing system
CN115438016A (en) Dynamic fragmentation method, system, medium and device in distributed object storage
JP4247975B2 (en) Data management method, data management system, program therefor, and recording medium
JP2008243147A (en) Client server system, retrieval server, retrieval method, and retrieval program
US10025680B2 (en) High throughput, high reliability data processing system
JP2007241378A (en) Retrieval device and program therefor
JP2006331439A (en) File management device and method
JP2006260074A (en) Cad data management device
US6625614B1 (en) Implementation for efficient access of extended attribute data
JP2008040551A (en) Content list display method, content list display device, and program
JPH07121416A (en) File management device
US20220237147A1 (en) Information processing apparatus, non-transitory computer readable medium, and information processing method
US7523169B1 (en) Method and system for mapping network data for network database access
KR20240040262A (en) Automatic registration system for static data and its operation method
JP2003196439A (en) Document management system, document management method and recording medium
JP2003271626A (en) Storage device with retrieval function
JP2009181541A (en) Communication terminal, search system, search method, and search program
JP2008257695A (en) Information collection method and information collection device
JP2010262440A (en) Document information management system, document information management apparatus, document information management method, program, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070508