JP2006324468A - Semiconductor device and its manufacturing method - Google Patents
Semiconductor device and its manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006324468A JP2006324468A JP2005146374A JP2005146374A JP2006324468A JP 2006324468 A JP2006324468 A JP 2006324468A JP 2005146374 A JP2005146374 A JP 2005146374A JP 2005146374 A JP2005146374 A JP 2005146374A JP 2006324468 A JP2006324468 A JP 2006324468A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductivity type
- impurity
- semiconductor device
- concentration
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、CMOS半導体集積回路などのMOSトランジスタを含み、高精度を有するパワーマネージメント半導体装置やアナログ半導体装置の製造方法に関する。 The present invention relates to a method for manufacturing a power management semiconductor device or an analog semiconductor device having high accuracy, including a MOS transistor such as a CMOS semiconductor integrated circuit.
従来のCMOS型集積回路の断面構造を図9に示す。N+型拡散層204は、Nチャンネル型MOSトランジスタ301のドレイン接合の電界を緩和して高耐圧化することと、N++型拡散層203よりも低濃度にすることによって、Nチャンネル型MOSトランジスタ301のドレイン部のゲート電極105直下への拡散を押さえ短チャネル効果を抑制することを実現する為の拡散層である。同様にP+型拡散層206は、Pチャンネル型MOSトランジスタ302のドレイン接合の電界を緩和して高耐圧化することと、P++型拡散層205よりも低濃度にすることによって、Pチャンネル型MOSトランジスタ302のドレイン部のゲート電極105直下への拡散を押さえ短チャネル効果を抑制することを実現する為の拡散層である。低不純物濃度のソースドレイン部と高不純物濃度のソースドレイン部を有する、いわゆるライトドープドレイン(以下LDD)構造を形成している。
A cross-sectional structure of a conventional CMOS integrated circuit is shown in FIG. The N +
図9を用いてCMOS型集積回路の製造工程を説明する。半導体基板101がN型の導電型であるとし、Nチャンネル型MOSトランジスタ301を形成する領域にイオン注入法によりP型の不純物、例えばボロンなどを注入し、熱拡散法を用いてPwellとなるP-型拡散層201を形成する。また、Pチャンネル型MOSトランジスタ302を形成する領域には、Nチャンネル型MOSトランジスタ301を形成と同様にイオン注入法および熱拡散法を用いてN型の不純物、たとえばリンなどを拡散させ、NwellとなるN-型拡散層202を形成する。
The manufacturing process of the CMOS type integrated circuit will be described with reference to FIG. Assume that the
次にフィールド部の反転を防止する為に、P+拡散層207およびN+拡散層208をそれぞれP-型拡散層201およびN-型拡散層202のシリコン表面に形成する。次にNチャンネル型MOSトランジスタ301とPチャンネル型MOSトランジスタ302の素子間を絶縁分離する為に、LOCOS方式を用いて選択酸化を行い、シリコン酸化膜102を形成する。
次にMOSトランジスタの閾値電圧を調節するため、ゲート電極105が形成される領域直下の半導体基板101の表面にイオン注入法により不純物を注入する。このとき、ゲート電極が形成される領域直下の半導体基板101の表面にイオン注入された不純物の拡散深さは、Nチャンネル型MOSトランジスタ301およびPチャンネル型MOSトランジスタ302の低不純物濃度ソースドレイン部となるN+型拡散層204およびP+型拡散層206の拡散深さよりも浅くなる。
Next, in order to prevent inversion of the field portion, a P +
Next, in order to adjust the threshold voltage of the MOS transistor, impurities are implanted into the surface of the
その後に、酸化によりゲート酸化膜104を形成し、その上にポリシリコンを形成し、ポリシリコンにイオン注入法または固相拡散法により不純物を高濃度に拡散させる。その後、ポリシリコンをパターニングし、Nチャンネル型MOSトランジスタ301およびPチャンネル型MOSトランジスタ302のゲート部となるゲート電極105を形成する。
次に、Nチャンネル型MOSトランジスタ301の高不純物濃度のソースドレイン部を形成する領域にイオン注入法を用いてN++拡散層203を形成する。同様にPチャンネル型MOSトランジスタ302の高不純物濃度なソース部、ドレイン部を形成する領域にイオン注入法を用いて、P++型拡散層205を形成する。
Thereafter, a
Next, an N ++
続いて、Nチャンネル型MOSトランジスタ301となる領域に、ゲート電極105のセルフアラインでN型不純物をイオン注入することにより、低不純物濃度ソースドレイン部となるN+型拡散層204を形成する。同様にPチャンネル型MOSトランジスタ302となる領域に、ゲート電極105のセルフアラインでP型不純物をイオン注入することにより、低不純物濃度ソースドレイン部となるP+型拡散層206を形成する。
Subsequently, an N +
その後、全面に中間絶縁膜103を形成し、その後中間絶縁膜103を開孔し、さらに配線材料を形成して、ソース電極106とドレイン電極107を形成する。
まず始めに図9を用いて説明したCMOS型集積回路のうち、Nチャンネル型MOSトランジスタ301を用いて説明する。Nチャンネル型MOSトランジスタ301のゲート電極105とドレイン電極107に正の電圧が印加されると、Nチャンネル型MOSトランジスタ301は導通してドレイン・ソース間に電子が流れる。
First, an N-
このとき、N+型拡散層204とP-型拡散層201の接合部では印加した電圧により、空乏層が生じるが、シリコン表面においてはゲート電極105の電界の影響によって空乏層が広がらないため、最も高電界がかかることになる。よって、ドレイン電極107にかかる電圧が高電圧となると、シリコン表面付近においてインパクトイオン化現象によって電子・正孔対が発生する。発生した電子は、ドレイン部にかかる電界に加速されてドレイン電極107に流れ込み、正孔はP-型拡散層201に流れ込む。
At this time, a depletion layer is generated at the junction between the N +
このときのトランジスタの電気的特性を図8に示す。点線がインパクトイオン化現象により、高電圧においてドレイン電極107に流れる電流が増加したNMOSトランジスタの電気的特性を表しており、実線はインパクトイオン化現象が発生していないNMOSトランジスタの電気的特性を表している。このように、図8の点線に示すようなドレインに高電圧がかかる領域でのインパクトイオン化現象による電流増加が発生することで、半導体装置の電気的特性が変動することが想定される。
The electric characteristics of the transistor at this time are shown in FIG. The dotted line represents the electrical characteristics of the NMOS transistor in which the current flowing through the
本発明は、CMOS半導体集積回路などのMOSトランジスタを含む半導体装置のインパクトイオン化現象によるMOSトランジスタの特性変動を低減し、安定した電気的特性を得ることを特徴とする半導体装置の製造方法である。 The present invention is a method of manufacturing a semiconductor device characterized in that fluctuations in characteristics of MOS transistors due to impact ionization of semiconductor devices including MOS transistors such as CMOS semiconductor integrated circuits are reduced, and stable electrical characteristics are obtained.
上記課題を解決するために、本発明は次の手段を用いた。
(1)第一導電型の半導体基板に第二導電型の不純物拡散層を形成する工程と、前記半導体基板と前記第二導電型の不純物拡散層を素子分離する工程と、前記第二導電型の不純物拡散層上にゲート絶縁膜を形成する工程と、前記ゲート絶縁膜上にゲート電極を形成する工程と、前記ゲート電極に不純物を導入する工程と、前記第二導電型の不純物拡散層内に第一導電型の不純物拡散層を形成する工程と、前記第一導電型の半導体基板内に形成した第二導電型の不純物拡散層の濃度を調節するため不純物を導入する工程と、前記第二導電型の不純物拡散層内に形成した第一導電型の不純物拡散層の濃度を調節するため不純物を導入する工程とを有することを特徴とする半導体装置の製造方法とした。
(2)第二導電型の不純物拡散層内に形成する前記第一導電型の不純物拡散層は、1×1016〜1×1018atom/cm3程度の低不純物濃度層と1×1019atom/cm3以上の高不純物濃度層を有することを特徴とする半導体装置の製造方法とした。
(3)前記第二導電型の不純物拡散層内に形成した前記第一導電型の不純物拡散層の濃度調節のため不純物を導入する工程と、前記第二導電型の不純物拡散層の濃度調節のため導入する工程を同時に行なうことを特徴とする半導体装置の製造方法とした。
(4)前記第二導電型の不純物拡散層内に形成した前記第一導電型の不純物拡散層の濃度調節を行なう工程は、前記1×1016〜1×1018atom/cm3程度の低不純物濃度層の濃度調節を行なうことを特徴とする半導体装置の製造方法とした。
(5)前記第一導電型の半導体基板内に形成した前記第二導電型の不純物拡散層の濃度を調節するための工程は、所望のMOSトランジスタの閾値電圧を得る為に、第一導電型の不純物を導入するか、第二導電型の不純物を導入するかを選択することを特徴とする半導体装置の製造方法とした。
(6)前記第二導電型の不純物拡散層内に形成した前記低不純物濃度の第一導電型の不純物拡散層の濃度調節をする工程は、前記の所望のMOSトランジスタの閾値電圧を得る際に選択した不純物の導電型により、不純物を導入する領域を選択することを特徴とした半導体装置の製造方法とした。
In order to solve the above problems, the present invention uses the following means.
(1) forming a second conductivity type impurity diffusion layer in a first conductivity type semiconductor substrate; isolating the semiconductor substrate from the second conductivity type impurity diffusion layer; and the second conductivity type. Forming a gate insulating film on the impurity diffusion layer, forming a gate electrode on the gate insulating film, introducing an impurity into the gate electrode, and in the impurity diffusion layer of the second conductivity type Forming an impurity diffusion layer of the first conductivity type, introducing an impurity to adjust the concentration of the impurity diffusion layer of the second conductivity type formed in the semiconductor substrate of the first conductivity type, And a step of introducing an impurity in order to adjust the concentration of the first conductivity type impurity diffusion layer formed in the two conductivity type impurity diffusion layer.
(2) The first conductivity type impurity diffusion layer formed in the second conductivity type impurity diffusion layer includes a low impurity concentration layer of about 1 × 10 16 to 1 × 10 18 atom / cm 3 and 1 × 10 19 The semiconductor device manufacturing method is characterized by having a high impurity concentration layer of atom / cm 3 or more.
(3) introducing impurities for adjusting the concentration of the first conductivity type impurity diffusion layer formed in the second conductivity type impurity diffusion layer; and adjusting the concentration of the second conductivity type impurity diffusion layer. Therefore, a semiconductor device manufacturing method is characterized in that the introducing steps are performed simultaneously.
(4) The step of adjusting the concentration of the impurity diffusion layer of the first conductivity type formed in the impurity diffusion layer of the second conductivity type is performed at a low level of about 1 × 10 16 to 1 × 10 18 atom / cm 3. The semiconductor device manufacturing method is characterized in that the concentration of the impurity concentration layer is adjusted.
(5) The step for adjusting the concentration of the impurity diffusion layer of the second conductivity type formed in the semiconductor substrate of the first conductivity type is performed by using the first conductivity type in order to obtain a desired threshold voltage of the MOS transistor. The method of manufacturing a semiconductor device is characterized in that it is selected whether to introduce a second conductivity type impurity or a second conductivity type impurity.
(6) The step of adjusting the concentration of the first impurity diffusion layer having the low impurity concentration formed in the impurity diffusion layer of the second conductivity type is performed when the threshold voltage of the desired MOS transistor is obtained. A method for manufacturing a semiconductor device is characterized in that a region into which an impurity is introduced is selected depending on the conductivity type of the selected impurity.
上述したように、本発明では、CMOS半導体集積回路などのMOSトランジスタを含み、高精度を有するパワーマネージメント半導体装置やアナログ半導体装置の製造において、低不純物濃度であるソースドレイン部のシリコン表面近傍の不純物濃度を低くすることにより、MOSトランジスタの動作において発生するインパクトイオン化現象を低減させ、MOSトランジスタの特性変動を低減し、上記工程をMOSトランジスタの閾値電圧調整用イオン注入と同時に行なうことにより、工程数の増加を抑えながら、高精度かつ低コストで短TATな半導体装置の製造方法を提供することが可能となる。 As described above, in the present invention, impurities in the vicinity of the silicon surface of the source / drain portion having a low impurity concentration in the manufacture of high-precision power management semiconductor devices and analog semiconductor devices including MOS transistors such as CMOS semiconductor integrated circuits. By reducing the concentration, the impact ionization phenomenon that occurs in the operation of the MOS transistor is reduced, the characteristic variation of the MOS transistor is reduced, and the above process is performed simultaneously with the ion implantation for adjusting the threshold voltage of the MOS transistor. It is possible to provide a method for manufacturing a semiconductor device with high accuracy, low cost, and short TAT while suppressing an increase in the number of semiconductor devices.
以下、本発明の実施の形態をNチャネル型トランジスタの製造方法を例に図1から図7に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 7 by taking an N-channel transistor manufacturing method as an example.
図1に示すように、半導体基板101、例えばリンを添加した抵抗率8〜12ΩcmのN型の半導体基板に犠牲酸化膜を例えば熱酸化により形成し、Pウェルとなる領域にイオン注入を用いて例えばP型不純物となるボロンを注入し、1000℃〜1200℃の温度で数時間から十数時間熱処理を行なうことで1×1015〜1×1016 atom/cm3程度の濃度となるP-型拡散層201となる領域を形成する。その後、LOCOS法を用いて素子分離102、例えば膜厚数千Åから1μmの熱酸化膜を形成する。ここで、素子分離102下のシリコン表面の反転耐圧を高くする必要がある場合は、素子分離102下のP-型拡散層201のシリコン表面領域に例えばボロンなどの不純物をイオン注入により導入し、1×1017atom/cm3程度の濃度となるP型の拡散層を形成する。次に、Nチャンネル型MOSトランジスタを形成する領域の酸化膜をフッ酸が含まれる溶液を用いて除去し、犠牲酸化膜を例えば熱酸化により形成する。
As shown in FIG. 1, a sacrificial oxide film is formed, for example, by thermal oxidation on a
その後、図2に示すようにNチャネル型MOSトランジスタが形成される領域の一部に、Nチャネル型MOSトランジスタの閾値電圧を調整するためのイオン注入を選択的に行なう。このとき、選択的にイオン注入を行なう為に図1まで形成した状態の半導体基板101上に、レジスト110、たとえば感光性樹脂を回転塗布によって均一に形成し、フォトマスクを用いて選択的に露光処理と現像処理とを行って、レジスト110をパターニングする。
Thereafter, as shown in FIG. 2, ion implantation for adjusting the threshold voltage of the N-channel MOS transistor is selectively performed in a part of the region where the N-channel MOS transistor is formed. At this time, a
ここで本発明は、MOSトランジスタの種類または所望の閾値電圧の値により、閾値電圧調整用の不純物のイオン注入をするために開口する領域を図2の(a)、(b)に示すように変化させる。このようにすることで、後述するようにインパクトイオン化現象によるMOSトランジスタの特性変動を低減させることができる。 In the present invention, as shown in FIGS. 2 (a) and 2 (b), a region opened for ion implantation of impurities for adjusting the threshold voltage according to the type of MOS transistor or the desired threshold voltage value is shown. Change. By doing so, it is possible to reduce fluctuations in the characteristics of the MOS transistor due to the impact ionization phenomenon as will be described later.
次に、閾値電圧を調整するための不純物をイオン注入する領域を決定するための条件を下記に示す。ここでは、Nチャネル型MOSトランジスタを例に挙げる。例えば、Nチャネル型MOSトランジスタの所望する閾値電圧が、イオン注入により調整を行なわなかった場合よりも高電圧のときについて考えると、閾値電圧調整用にイオン注入される不純物はP型不純物、例えばボロンになる。また、Nチャネル型トランジスタの構造を考えてみると、図9に示すようにNチャネル型MOSトランジスタ301のソースドレイン部はN+拡散層204およびN++拡散層203によって形成されている。よって、閾値電圧調整用にイオン注入されるP型不純物(たとえばボロン)とN型であるソースドレイン部の極性は異なる。よって、図3(a)に示すように、閾値電圧調整用不純物注入領域209をゲート電極105の幅よりもソースドレイン部が形成される領域の方向に長く設定する。これにより、図6(a)に示すように、最終的にNチャンネル型MOSトランジスタが形成されたとき、低不純物濃度ソースドレイン部となるN+拡散層204は、逆極性である閾値電圧調整用P型不純物、例えばボロンが注入されている為、N型であるシリコン表面近傍の不純物濃度はP型不純物により幾分打ち消されて低くなることになる。図9のNチャンネル型MOSトランジスタ301を例にインパクトイオン化現象について考えてみる。Nチャンネル型MOSトランジスタ301のゲート電極105とドレイン電極107に正の電圧が印加されるとNチャンネル型MOSトランジスタ301は導通してドレイン・ソース間に電子が流れる。そのとき、N+型拡散層204とP-型拡散層201の接合部では印加した電圧により空乏層が生じるが、シリコン表面においてはゲート電極105の電界の影響によってP-型拡散層201側の空乏層が伸びにくく、N+型拡散層204とP-型拡散層201の接合面においてシリコン表面が最も高電界がかかる。そのため、PN接合部ではゲート電極直下のシリコン表面付近が最もインパクトイオン化現象が発生しやすい領域となる。しかし、本発明では、前述したようにNチャンネル型MOSトランジスタにおける低不純物濃度ソースドレイン部領域のシリコン表面近傍の不純物濃度を低下させることによって、N+型拡散層204側の空乏層幅が広がり、ゲート電極直下のシリコン表面付近の電界が緩和されるので、インパクトイオン化現象の発生を低減できる。
Next, conditions for determining a region for ion implantation of impurities for adjusting the threshold voltage are shown below. Here, an N-channel MOS transistor is taken as an example. For example, considering that the desired threshold voltage of an N-channel MOS transistor is higher than when adjustment is not performed by ion implantation, the impurity ion-implanted for threshold voltage adjustment is a P-type impurity such as boron. become. Considering the structure of the N-channel transistor, the source / drain portion of the N-
次にNチャネル型MOSトランジスタの所望する閾値電圧が、イオン注入により調整を行なわなかった場合よりも低電圧のときについて説明する。所望の閾値電圧が未調整の場合に比べて低電圧のときは、閾値電圧調整用にイオン注入される不純物はN型不純物、例えば砒素になる。また、Nチャネル型トランジスタの構造を考えてみると、図9に示すようにNチャネル型MOSトランジスタ301のソースドレイン部はN+拡散層204およびN++拡散層203によって形成されている。よって、閾値電圧調整用にイオン注入されるN型不純物、たとえば砒素とソースドレイン部の極性は同一となる。よって、図3(a)に示すように、閾値電圧調整用不純物注入領域209をゲート電極105の幅よりもソースドレイン部が形成される領域の方向に長く設定すると、低不純物濃度ソースドレイン部となるN+拡散層204はシリコン表面近傍における不純物濃度が増加し、MOSトランジスタの動作時にインパクトイオン化現象が発生しやすい状態となる。そこで、閾値電圧調整用にイオン注入される不純物とソースドレイン部の極性が同一の場合においては、図6(b)に示すように閾値電圧調整用不純物注入領域209はゲート電極の幅よりも内側に設定し、ソースドレイン部に注入されないようにすることで、低不純物濃度ソースドレイン部のシリコン表面における不純物濃度が増加するのを防止する。これにより、Nチャンネル型MOSトランジスタにおける低不純物濃度ソースドレイン部領域のシリコン表面近傍の不純物濃度の増加防止によって、N+型拡散層204側の空乏層幅が狭まるのを防ぎ、ゲート電極直下のシリコン表面付近の電界が強くなることを抑制するので、インパクトイオン化現象の発生を低減できる。
Next, the case where the desired threshold voltage of the N-channel MOS transistor is lower than that in the case where adjustment is not performed by ion implantation will be described. When the desired threshold voltage is lower than when the threshold voltage is not adjusted, the impurity ion-implanted for adjusting the threshold voltage is an N-type impurity such as arsenic. Considering the structure of the N-channel transistor, the source / drain portion of the N-
上記の例では、Nチャンネル型MOSトランジスタを例に挙げて説明したが、本発明はPチャンネル型MOSトランジスタにおいても同様の効果が得られる。Pチャンネル型MOSトランジスタの場合においても、ソースドレイン部とPチャンネル型MOSトランジスタの閾値電圧調整用不純物の極性を考慮し、逆極性であれば図6(a)に示したように閾値電圧調整用不純物の注入領域を設定し、同極性であれば図6(b)に示したように閾値電圧調整用不純物の注入領域を設定することで、インパクトイオン化現象の発生を低減できる。 In the above example, the N channel type MOS transistor has been described as an example. However, the present invention can provide the same effect even in a P channel type MOS transistor. Even in the case of a P-channel MOS transistor, the polarity of the threshold voltage adjusting impurity in the source / drain portion and the P-channel MOS transistor is taken into consideration. If the polarity is reversed, the threshold voltage adjusting transistor is used as shown in FIG. By setting the impurity implantation region and setting the threshold voltage adjustment impurity implantation region as shown in FIG. 6B if the polarity is the same, the occurrence of impact ionization can be reduced.
以上で説明したように、Nチャンネル型MOSトランジスタの種類または所望の閾値電圧の値により、閾値電圧調整用の不純物のイオン注入をするために開口する領域を設定する(以下では、Nチャネル型MOSトランジスタの所望する閾値電圧が、イオン注入により調整を行なわなかった場合よりも高電圧のときとする)。図2(a)に示すように閾値電圧調整用不純物、例えばボロンをイオン注入し、不純物を選択的に半導体基板にイオン注入するために用いたレジスト110を除去する。 As described above, the region to be opened for ion implantation of threshold voltage adjusting impurities is set according to the type of N-channel MOS transistor or the desired threshold voltage (hereinafter referred to as N-channel MOS transistor). (It is assumed that the desired threshold voltage of the transistor is higher than the case where adjustment is not performed by ion implantation). As shown in FIG. 2A, an impurity for threshold voltage adjustment, for example, boron is ion-implanted, and the resist 110 used to selectively ion-implant the impurity into the semiconductor substrate is removed.
その後、Nチャンネル型MOSトランジスタが形成される領域の酸化膜をフッ酸が含まれる溶液によって除去し、ゲート絶縁膜104、例えば膜厚10nmから100nmの熱酸化膜を形成する。本説明では、ゲート絶縁膜104形成前に閾値電圧調整用不純物のイオン注入を行なっているが、ゲート絶縁膜104形成後に上記で説明したような閾値電圧調整用不純物のイオン注入を行なう場合もある。
Thereafter, the oxide film in the region where the N-channel MOS transistor is to be formed is removed with a solution containing hydrofluoric acid to form a
続いて、図3(a)のようにゲート絶縁膜104上に、例えば化学気相成長法によって膜厚100nm〜200nmの多結晶シリコン膜を全面に形成し、固層拡散法により例えばリンを1×1020atom/cm3程度の不純物濃度となるように多結晶シリコンに拡散させ、導電性を持たせる。このとき、固層拡散法ではなくイオン注入により不純物を多結晶シリコンに注入する場合もある。その後、導電性を持った多結晶シリコンをパターニングし、所望の位置にゲート電極105を形成する。
Subsequently, as shown in FIG. 3A, a polycrystalline silicon film having a film thickness of 100 nm to 200 nm is formed on the entire surface of the
次に、図4に示すように、イオン注入を用いて選択的にN型不純物、例えば砒素を注入し、1×1019atom/cm3以上となるN++拡散層203を形成し、図5に示すように、Nチャンネル型MOSトランジスタとなる領域に、ゲート電極105をマスクとしたセルフアラインでN型不純物、例えばリンをイオン注入にて注入し、1×1016〜1×1018atom/cm3となるN+拡散層204を形成する。
Next, as shown in FIG. 4, N-type impurities such as arsenic are selectively implanted using ion implantation to form an N ++
続いて、図7に示すように例えばモノシラン(SiH4)と酸素(O2)とジボラン(B2H6)とホスフィン(PH3)とを原料ガスとする常圧化学気相成長法により、リンとボロンとを含有する酸化シリコン膜であるBPSG膜からなる膜厚500〜800nm程度の層間絶縁膜103を全面に形成し、つぎに例えば温度900℃程度で熱処理を行い、層間絶縁膜103の表面を平坦化する。
Subsequently, as shown in FIG. 7, for example, phosphorus and boron are contained by atmospheric pressure chemical vapor deposition using monosilane (SiH4), oxygen (O2), diborane (B2H6), and phosphine (PH3) as source gases. An interlayer insulating
次に、平坦化された層間絶縁膜103の表面に例えば感光性樹脂を回転塗布によって均一に形成し、フォトマスクを用いて露光処理と現像処理とを行って、コンタクトホールを形成する所望の領域を開口するようにパターニングする。
Next, for example, a photosensitive resin is uniformly formed on the surface of the planarized interlayer insulating
さらに続いて、パターニングしたフォトレジストをマスクにして、層間絶縁膜103をエッチングして、開孔をしてコンタクトホールを形成する。その後、エッチングのマスクとして用いた感光性樹脂を除去する。
Subsequently, using the patterned photoresist as a mask, the
つぎに、スパッタリング法によって例えばアルミニウム(Al)とシリコン(Si)と銅(Cu)とを含有する合金膜を、配線用金属として全面に厚さ1μmで形成する。 Next, an alloy film containing, for example, aluminum (Al), silicon (Si), and copper (Cu) is formed as a wiring metal with a thickness of 1 μm by sputtering.
さらに、回転塗布法によって感光性樹脂を全面に形成し、所定のフォトマスクを用いて露光処理と現像処理とを行い、配線を形成する所望の領域を開口するようにパターニングする。つぎに、パターニングしたフォトレジストをマスクとして、合金膜をエッチングして配線用金属であるソース電極106とドレイン電極107を形成し、エッチングのマスクとして用いた感光性樹脂を除去する。
Further, a photosensitive resin is formed on the entire surface by a spin coating method, exposure processing and development processing are performed using a predetermined photomask, and patterning is performed so as to open a desired region for forming a wiring. Next, using the patterned photoresist as a mask, the alloy film is etched to form a
上記までの説明において、リンを添加した抵抗率8〜12ΩcmのN型の半導体基板を例に挙げたが、抵抗率および極性が異なる半導体基板、例えばP型20〜30Ωcmなどを使ったとしても同様の効果が得られる。また、半導体基板内に1極性のウェル構造しかないシングルウェル構造について説明をしたが、N型、P型、両方の極性のウェル構造においても同様である。つまり、CMOS半導体集積回路の製造に適用することが可能である。
In the above description, an N-type semiconductor substrate having a resistivity of 8 to 12 Ωcm added with phosphorus is taken as an example, but even if a semiconductor substrate having a different resistivity and polarity, such as a P-
以上、本発明に従って半導体装置を製造することによって、MOSトランジスタの動作時にソースドレイン端のPN接合に生じる空乏層にかかる電界、特にゲート電極による電界の影響により空乏層が狭まり、空乏層にかかる電界が最も大きくなるシリコン基板表面における電界を緩和することによって、インパクトイオン化現象の発生を低減することが可能である。また、本発明は閾値電圧調整用不純物のイオン注入と同時に低不純物濃度であるソースドレイン部のシリコン表面近傍の不純物濃度を低くする為、工程数を増加させることなくインパクトイオン化現象を低減させる為、CMOS半導体集積回路などのMOSトランジスタを含み、高精度を有するパワーマネージメント半導体装置やアナログ半導体装置を高精度かつ低コストで製造することが可能となる方法である。 As described above, by manufacturing the semiconductor device according to the present invention, the electric field applied to the depletion layer generated at the PN junction at the source / drain end during the operation of the MOS transistor, particularly the electric field applied to the depletion layer is narrowed due to the influence of the electric field due to the gate electrode. It is possible to reduce the occurrence of impact ionization by relieving the electric field on the silicon substrate surface where the maximum is. In addition, the present invention reduces the impact ionization phenomenon without increasing the number of steps in order to reduce the impurity concentration in the vicinity of the silicon surface of the source / drain portion which is a low impurity concentration simultaneously with the ion implantation of the threshold voltage adjusting impurity. This is a method capable of manufacturing a power management semiconductor device or an analog semiconductor device having high accuracy including a MOS transistor such as a CMOS semiconductor integrated circuit with high accuracy and low cost.
101 半導体基板
102 素子分離
103 層間絶縁膜(BPSG膜)
104 絶縁膜(ゲート酸化膜)
105 ゲート電極
106 ソース電極
107 ドレイン電極
108 電源電圧
109 グランド
110 レジスト
201 P-型拡散層(Pwell)
202 N-型拡散層(Nwell)
203 N++型拡散層(N+S/D)
204 N+型拡散層(N-Offset)
205 P++型拡散層(P+S/D)
206 P+型拡散層(P-Offset)
207 P+型拡散層(P±Field)
208 N+型拡散層(N±Field)
209 閾値電圧調整用不純物注入領域
210 不純物注入領域
301 Nチャンネル型MOSトランジスタ
302 Pチャンネル型MOSトランジスタ
303 Nチャンネルデプレッション型トランジスタ
101
104 Insulating film (gate oxide film)
105
202 N-type diffusion layer (Nwell)
203 N ++ diffusion layer (N + S / D)
204 N + type diffusion layer (N-Offset)
205 P ++ diffusion layer (P + S / D)
206 P + type diffusion layer (P-Offset)
207 P + type diffusion layer (P ± Field)
208 N + type diffusion layer (N ± Field)
209 Threshold voltage adjusting
Claims (11)
前記ウェル領域の周囲に設けられた素子分離領域と、
前記ウェル領域の表面近傍の濃度を調節するために設けられた第1の不純物層と、
前記ウェル領域の表面に設けられたゲート絶縁膜と、
前記ゲート絶縁膜上に設けられたゲート電極と、
前記ウェル領域に前記ゲート電極をはさんで対向して設けられた第1導電型のソースおよびドレイン領域とからなる半導体装置において、
前記第1の不純物層の導電型が第1導電型の場合は前記第1の不純物が導入される範囲は前記ゲート電極によって覆われる範囲を超えず、前記第1の不純物の導電型が第2導電型の場合は前記第1の不純物が導入される範囲は前記第1導電型のソースおよびドレイン領域まで達することを特徴とする半導体装置。 A second conductivity type well region provided on the surface of the semiconductor substrate;
An element isolation region provided around the well region;
A first impurity layer provided to adjust the concentration in the vicinity of the surface of the well region;
A gate insulating film provided on the surface of the well region;
A gate electrode provided on the gate insulating film;
In a semiconductor device comprising a source region and a drain region of a first conductivity type provided facing the gate region across the gate electrode,
When the conductivity type of the first impurity layer is the first conductivity type, the range in which the first impurity is introduced does not exceed the range covered by the gate electrode, and the conductivity type of the first impurity is second. In the case of a conductivity type, the semiconductor device is characterized in that the range in which the first impurity is introduced reaches the source and drain regions of the first conductivity type.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005146374A JP2006324468A (en) | 2005-05-19 | 2005-05-19 | Semiconductor device and its manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005146374A JP2006324468A (en) | 2005-05-19 | 2005-05-19 | Semiconductor device and its manufacturing method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006324468A true JP2006324468A (en) | 2006-11-30 |
Family
ID=37543923
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005146374A Pending JP2006324468A (en) | 2005-05-19 | 2005-05-19 | Semiconductor device and its manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006324468A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009283649A (en) * | 2008-05-22 | 2009-12-03 | Panasonic Corp | Solid-state imaging apparatus, and manufacturing method thereof |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07130867A (en) * | 1993-11-01 | 1995-05-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Mos type semiconductor device and its manufacture |
JPH08222645A (en) * | 1994-12-16 | 1996-08-30 | Mosel Vitelic Inc | Method for forming lightly doped drain region |
-
2005
- 2005-05-19 JP JP2005146374A patent/JP2006324468A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07130867A (en) * | 1993-11-01 | 1995-05-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Mos type semiconductor device and its manufacture |
JPH08222645A (en) * | 1994-12-16 | 1996-08-30 | Mosel Vitelic Inc | Method for forming lightly doped drain region |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009283649A (en) * | 2008-05-22 | 2009-12-03 | Panasonic Corp | Solid-state imaging apparatus, and manufacturing method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7220637B2 (en) | Method of manufacturing semiconductor device with offset sidewall structure | |
JP5125036B2 (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
JP4783050B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
US20050164439A1 (en) | Low volt/high volt transistor | |
JP2007165853A (en) | Semiconductor integrated circuit device and manufacturing method thereof | |
KR100840651B1 (en) | Method of ion implantation for a high voltage device | |
KR100568077B1 (en) | Method for manufacturing semiconductor device | |
JP2007287798A (en) | Semiconductor device, and its fabrication process | |
JP2006324468A (en) | Semiconductor device and its manufacturing method | |
JP2006344660A (en) | Semiconductor device and its manufacturing method | |
JP2008085082A (en) | Power mosfet, semiconductor device equipped with the same, and manufacturing method of power mosfet | |
JP2006114681A (en) | Semiconductor device and its manufacturing method | |
JP4950648B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
KR100264211B1 (en) | Method for fabricating semiconductor device | |
JP2953915B2 (en) | Semiconductor integrated circuit device and method of manufacturing the same | |
US20070200151A1 (en) | Semiconductor device and method of fabricating the same | |
JP2005322730A (en) | Semiconductor device and manufacturing method therefor | |
JP2008258337A (en) | Semiconductor device and its manufacturing method | |
JP2004296914A (en) | Semiconductor device and method for manufacturing the same | |
JP2013222892A (en) | Semiconductor device and manufacturing method of the same | |
KR20040008496A (en) | Method for manufacturing a transistor | |
JP2007027201A (en) | Method of manufacturing semiconductor device | |
JP2005191327A (en) | Method for fabricating horizontal mos transistors | |
KR20050001835A (en) | Method for manufacturing MOS Transistor | |
JP2004103838A (en) | Method for manufacturing semiconductor device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080408 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091105 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091113 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100909 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101029 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110726 |