JP2006323300A - Liquid crystal display device - Google Patents
Liquid crystal display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006323300A JP2006323300A JP2005148507A JP2005148507A JP2006323300A JP 2006323300 A JP2006323300 A JP 2006323300A JP 2005148507 A JP2005148507 A JP 2005148507A JP 2005148507 A JP2005148507 A JP 2005148507A JP 2006323300 A JP2006323300 A JP 2006323300A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- liquid crystal
- linear light
- moving image
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3406—Control of illumination source
- G09G3/342—Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/08—Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0261—Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/10—Special adaptations of display systems for operation with variable images
- G09G2320/103—Detection of image changes, e.g. determination of an index representative of the image change
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
Description
本発明は、液晶パネルの背面にEL素子を備えるバックライトが設けられた液晶表示装置に関する。 The present invention relates to a liquid crystal display device in which a backlight having an EL element is provided on the back surface of a liquid crystal panel.
液晶表示装置は、コンピュータ、携帯機器などの表示装置として広く用いられている。近年、これらの表示装置では静止画像だけでなく動画像の表示もなされる。しかし、液晶表示装置は、動画像を表示した際に、CRT(Cathode Ray Tube)に比較して、画質が悪い(残像が見えて動きがぼける)という問題がある。この原因としては、液晶は光を透過させる状態(透過状態)と、光の透過を阻止する状態(非透過状態)とに配列(配向)が変化するのに時間がかかり、バックライトが常時点灯していると、非透過状態に駆動される部分の配列変化が遅れることで残像が見えることが挙げられる。 Liquid crystal display devices are widely used as display devices for computers, portable devices, and the like. In recent years, these display devices display not only still images but also moving images. However, the liquid crystal display device has a problem that when moving images are displayed, the image quality is poor (afterimages are visible and motion is blurred) compared to CRT (Cathode Ray Tube). The reason for this is that it takes time for the liquid crystal to change its alignment (orientation) between a state that transmits light (transmission state) and a state that blocks light transmission (non-transmission state), and the backlight is always on. In this case, the afterimage can be seen by delaying the change in the arrangement of the portion driven to the non-transmissive state.
このような問題を解決するために、特許文献1に記載の発明が提案されている。特許文献1に記載の液晶表示装置では、動き検出手段を設け、その動き検出手段の結果から表示画像が静止画像であるか又は動画像であるかを検出して制御を行うようになっている。
ところで、特許文献1に記載の液晶表示装置は、動き検出手段の検出結果に応じて静止画像表示時の制御又は動画像表示時の制御の何れかを優先して行う構成となっている。例えば、特許文献1に記載の液晶表示装置は、バックライトを全面点灯させることを前提とし、表示画像の動きが所定値未満であるか否かによって点灯方式を連続点灯又は間欠点灯としている。このため、特許文献1に記載の液晶表示装置では、選択された制御方式に合致した画像の表示領域においては想定される効果を得られる可能性が高くなる反面、合致しない画像の表示領域においてはフリッカや動きぼけが発生する虞がある。例えば、静止画像表示時の制御を選択した場合において、静止画像の表示領域ではフリッカの抑制が図られるが、該静止画像と同時に表示された動画像の表示領域では静止画像表示時の制御によって動きぼけが発生する虞がある。したがって、特許文献1に記載の液晶表示装置では、特に、静止画像と動画像とが混在する場合において、その画像種毎に発生し得る課題を解決しているとは言い難い。 By the way, the liquid crystal display device described in Patent Document 1 is configured to give priority to either the control at the time of still image display or the control at the time of moving image display according to the detection result of the motion detection means. For example, the liquid crystal display device described in Patent Document 1 is based on the premise that the backlight is entirely lit, and the lighting method is set to continuous lighting or intermittent lighting depending on whether or not the movement of the display image is less than a predetermined value. For this reason, in the liquid crystal display device described in Patent Document 1, there is a high possibility that an expected effect can be obtained in an image display area that matches the selected control method, but in an image display area that does not match. Flicker and motion blur may occur. For example, when the control at the time of still image display is selected, flicker is suppressed in the display area of the still image, but in the display area of the moving image displayed simultaneously with the still image, the motion is controlled by the control at the time of still image display. There is a risk of blurring. Therefore, in the liquid crystal display device described in Patent Document 1, it is difficult to say that the problem that may occur for each image type is solved particularly when a still image and a moving image are mixed.
この本発明は、このような従来の技術に存在する問題点に着目してなされたものであり、その目的は、静止画像と動画像が混在して表示される場合においても、フリッカの発生と動きぼけの発生とを抑制することができる液晶表示装置を提供することにある。 The present invention has been made paying attention to such problems existing in the prior art, and its purpose is to prevent occurrence of flicker even when still images and moving images are displayed together. An object of the present invention is to provide a liquid crystal display device capable of suppressing the occurrence of motion blur.
本発明の液晶表示装置は、液晶パネルと、前記液晶パネルの背面に設けられたEL素子を備えるバックライトと、前記液晶パネル及び前記バックライトを制御する制御部とを備える液晶表示装置であって、前記バックライトは液晶パネルの垂直走査方向と直交する方向に延びる複数の線状発光領域から構成される面状の発光面を有しており、前記制御部は、前記複数の線状発光領域を、前記液晶パネルの垂直走査に同期して順に発光状態と非発光状態とに切替制御し、入力画像信号から表示画像の動画速度を検出する動画速度検出部とを備え、前記制御部は、前記動画速度検出部の検出結果に応じて、前記線状発光領域毎に、前記動画速度が遅い場合には1フレームにおける前記線状発光領域の発光期間を長くし、前記動画速度が早い場合には前記線状発光領域の発光期間を前記動画速度が遅い場合よりも短くするように、前記バックライトを切替制御する。 The liquid crystal display device of the present invention is a liquid crystal display device including a liquid crystal panel, a backlight including an EL element provided on the back surface of the liquid crystal panel, and a controller that controls the liquid crystal panel and the backlight. The backlight has a planar light emitting surface composed of a plurality of linear light emitting regions extending in a direction perpendicular to the vertical scanning direction of the liquid crystal panel, and the control unit includes the plurality of linear light emitting regions. And a moving image speed detecting unit that detects the moving image speed of the display image from the input image signal by sequentially switching the light emitting state and the non-light emitting state in synchronization with the vertical scanning of the liquid crystal panel, and the control unit includes: Depending on the detection result of the moving image speed detection unit, when the moving image speed is slow for each linear light emitting region, the light emitting period of the linear light emitting region in one frame is lengthened, and when the moving image speed is high. The emission period of the linear light emitting region so as to be shorter than when the moving speed is slow, controls to switch the backlight.
これによれば、バックライトの発光面が複数の線状発光領域に分割され、その線状発光領域毎に動画速度検出部の検出結果に応じて線状発光領域の発光期間(オンデューティ)が調整される。動画速度は、前回のフレームで表示された表示画像に対して今回のフレームで表示される表示画像の動き量を示すものであり、該動き量が大きいほど動画速度は速く、該動き量が小さいほど動画速度は遅くなる。なお、オンデューティは、1フレーム期間において線状発光領域が発光する期間の割合を示す。そして、本発明では、動画速度が早い表示領域においてオンデューティを小さくして線状発光領域の発光時間を短くし、動画速度が遅い表示領域においてオンデューティを大きくして線状発光領域の発光時間を長くしており、分割された線状発光領域に対応する液晶の表示領域毎にオンデューティが調整される。このため、静止画像と動画像が混在して表示される場合であっても、分割された領域毎にオンデューティが調整されるので、画像種に起因して発生するフリッカや動きぼけ(残像現象)が同時に抑制され、画質を向上し得る。 According to this, the light emitting surface of the backlight is divided into a plurality of linear light emitting regions, and the light emitting period (on duty) of the linear light emitting region is determined for each linear light emitting region according to the detection result of the moving image speed detecting unit. Adjusted. The moving image speed indicates the amount of movement of the display image displayed in the current frame with respect to the display image displayed in the previous frame. The larger the amount of movement, the faster the moving image speed and the smaller the amount of movement. The slower the video speed. The on-duty indicates a ratio of a period during which the linear light emitting region emits light in one frame period. In the present invention, the on-duty is reduced in the display area where the moving image speed is fast to shorten the light emitting time of the linear light emitting area, and the on duty is increased in the display area where the moving image speed is slow to increase the light emitting time of the linear light emitting area. The on-duty is adjusted for each display area of the liquid crystal corresponding to the divided linear light-emitting areas. For this reason, even when still images and moving images are mixedly displayed, the on-duty is adjusted for each divided area, so flicker and motion blur (afterimage phenomenon) caused by the image type. ) Are simultaneously suppressed, and the image quality can be improved.
また、前記動画速度検出部は、前回のフレームと今回のフレームにおける各表示画像の変化量を差分で求めることにより、前記動画速度を検出しても良い。
また、前記動画速度検出部は、前記液晶パネルの垂直走査方向の動画速度を検出しても良い。
In addition, the moving image speed detection unit may detect the moving image speed by obtaining a difference in a change amount of each display image between the previous frame and the current frame.
The moving image speed detection unit may detect a moving image speed in a vertical scanning direction of the liquid crystal panel.
また、前記制御部は、前記線状発光領域毎に、当該線状発光領域に対応する液晶の書き替えが完了した否かを判定し、この判定結果が肯定の場合であって前記書き替えが前記液晶パネルの垂直走査時間の経過時までに完了するときには前記線状発光領域の発光期間を長くし、前記書き替えが前記垂直走査時間の経過後に完了するときには前記線状発光領域の発光期間を短くするように前記バックライトを切替制御しても良い。 Further, the control unit determines, for each linear light emitting area, whether or not the rewriting of the liquid crystal corresponding to the linear light emitting area is completed, and when the determination result is affirmative, the rewriting is performed. When the vertical scanning time of the liquid crystal panel is completed, the light emission period of the linear light emitting region is lengthened. When the rewriting is completed after the vertical scanning time has elapsed, the light emission period of the linear light emitting region is increased. The backlight may be controlled to be shortened.
本発明によれば、静止画像と動画像が混在して表示される場合においても、フリッカの発生と動きぼけの発生とを抑制することができる。 According to the present invention, it is possible to suppress occurrence of flicker and motion blur even when still images and moving images are displayed in a mixed manner.
以下、本発明を具体化した一実施形態を図1〜図4にしたがって説明する。
図1は、本実施形態の液晶表示装置11の主要部構成を示したブロック図である。本実施形態の液晶表示装置11は、液晶パネル12と、該液晶パネル12を制御する液晶駆動部13と、バックライト14と、該バックライト14を制御する光源制御部16と、動画速度検出部15とを備えている。本実施形態では、液晶駆動部13と光源制御部16とにより制御部が構成される。
Hereinafter, an embodiment embodying the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 is a block diagram showing a main part configuration of a liquid crystal display device 11 of the present embodiment. The liquid crystal display device 11 of the present embodiment includes a
本実施形態の液晶パネル12は、アクティブマトリックス型とされている。図2に示すように、液晶パネル12は、一対の透明な基板17,18を備え、両基板17,18は所定の間隔を保った状態で、図示しないシール材により貼り合わされている。基板17,18は、例えば、ガラス製である。両基板17,18には、液晶19が封止されている。バックライト14側に配置される基板17には、液晶19と対向する面に画素電極20と、画素電極20に接続された薄膜トランジスタ(TFT)21とが多数形成されている。画素電極20は、ITO(インジウム錫酸化物)で形成されている。本実施形態の液晶パネル12では、3個の画素電極20が1組で1個の画素を構成している。また、基板17には、液晶19と反対側の面に偏光板22が配設されている。
The
基板18には、液晶19側の面にカラーフィルタ23が形成され、カラーフィルタ23上には全画素共通の透明電極24が形成されている。透明電極24もITOで形成されている。カラーフィルタ23は、赤色、緑色及び青色の光を透過する領域23a,23b,23cがサブ画素を構成する各画素電極20と対応するように配設されている。各領域23a〜23cは、ブラックマトリックス25で区画されている。基板18の液晶19と反対側の面には、偏光板26が形成されている。
A
液晶駆動部13は、入力した画像信号と同期信号に基づき、液晶パネル12のゲート電極(走査電極)に走査信号を供給して該ゲート電極を駆動するとともに、液晶パネル12のソース電極(データ電極)にデータ信号を供給して該ソース電極を駆動する。
The liquid
バックライト14は、液晶パネル12の背面(表示面と反対側の面)側に配置される。本実施形態のバックライト14は、面状の発光面を有し、当該面状の発光面がEL(エレクトロルミネッセンス)素子で構成されている。図2に示すように、バックライト14は、透明な基板27上に形成された有機EL素子28を備えている。有機EL素子28は、基板27側から透明電極(第1電極)29と、有機層30と、対向電極(第2電極)31が順に積層されて形成されている。有機EL素子28は、有機層30が水分(水蒸気)及び酸素の悪影響を受けないように、保護膜32で被覆されている。
The
本実施形態では、基板27として透明なガラス基板が使用されている。また、透明電極29が陽極を構成し、対向電極31が陰極を構成する。透明電極29は、公知の有機EL素子で透明電極として用いられるITO(インジウム錫酸化物)により形成され、光透過性を有する。対向電極31は、金属(例えば、アルミニウム)で形成され、光を反射する機能を有する。有機層30は、例えば、透明電極29側から順に正孔輸送層33、発光層34及び電子輸送層35が積層されて形成されている。有機EL素子28は、有機層30からの光が基板27側から取り出される(出射される)ボトムエミッションタイプに構成されている。保護膜32は、例えば窒化ケイ素で形成されている。
In the present embodiment, a transparent glass substrate is used as the
有機EL素子28は、液晶パネル12と対向する側に配置される透明電極29が全ての発光領域に共通のベタ電極で構成され、透明電極29より抵抗の低い材質で形成されるとともに有機層30を挟んで透明電極29と反対側に配置される複数の対向電極31が線状(帯状)に形成されている。対向電極31は、液晶パネル12(液晶19)の垂直走査方向(図2の左右方向)と直交する方向(図2の紙面と垂直方向)に延びるように形成されている。有機EL素子28は、各対向電極31と対向する領域が発光面となる。そして、有機EL素子28の発光面は、図3に示すように、液晶パネル12(液晶19)の垂直走査方向と直交する方向に延びる複数の線状発光領域36で構成されている。本実施形態では、有機EL素子28の発光面を7つの線状発光領域36に分割している。なお、図3は、バックライト14の発光面を模式的に図示している。そして、各有機層30及び対向電極31は絶縁材からなる隔壁37より線状発光領域36に区画されている。
In the
図2に示すように、各線状発光領域36の幅は、1画素分、すなわち、3個の領域23a,23b,23cの合計幅ではなく、複数画素分の領域23a,23b,23cの合計幅に形成されている。すなわち、線状発光領域36は、複数列分の液晶パネル12の画素領域を照明するのに必要な幅で形成されている。
As shown in FIG. 2, the width of each linear
動画速度検出部15は、1フレーム分の画像信号を記憶可能なフレームメモリ(デュアルポートRAM)と、減算器を備えている。1フレーム期間とは、液晶パネル12の1画面を構成する画素の全てが走査される期間である。フレームメモリにおいては、書き込みポートから今回のフレームの画像信号を書き込み、同時並行的に読み出しポートから前回のフレーム(1フレーム前)の画像信号を読み出す。減算器は、今回のフレームの画像信号と前回のフレームの画像信号を用いて両画像信号の差分をとる。
The moving image
本実施形態の動画速度検出部15では、今回と前回の各画像信号の差分を減算器でとることにより、今回のフレームと前回のフレームで液晶パネル12に表示される表示画像の変化量を検出する。変化量は、前回のフレームで表示された表示画像に対して今回のフレームで表示される表示画像の動き量が多いほど大きくなり、前記表示画像の動き量が少ないほど小さくなる。すなわち、変化量が大きくなる場合は、1フレーム期間が一定時間に定められているので、変化量が小さい場合に比して表示画像の動く速度(動画速度)が速くなっていることとなる。換言すれば、変化量が小さくなる場合は、変化量が大きい場合に比して表示画像の動く速度が遅くなっていることとなる。変化量が小さい場合の表示画像は、静止画像に近い画像となる。そして、動画速度検出部15は、減算器の差分結果を光源制御部16に出力する。なお、本実施形態において動画速度検出部15は、液晶パネル12の垂直走査方向の画像変化量を検出する。
The moving image
光源制御部16は、バックライト14を構成する複数の線状発光領域36を、液晶パネル12の垂直走査(走査信号の出力)に同期して順に発光状態と非発光状態とに切替制御する(擬似インパルス駆動)。本実施形態のバックライト14は、液晶表示装置11の駆動時、つまり、液晶パネル12に画像を表示している時においては、同時に複数の線状発光領域36が発光している状態となっている。また、本実施形態において光源制御部16は、図4に示すように、各線状発光領域36の発光状態又は非発光状態への切替制御を1フレーム周期で行う。図4において、「Tf」は液晶表示装置11の1フレーム期間を、「Tr」は液晶19の応答時間を示す。また、「Tf/N」は、バックライトの分割数を「N」としたときの、1つの線状発光領域36と対応する液晶19の行(走査ライン)の垂直走査時間を示す。このため、1つの線状発光領域36と対応する液晶19について表示データの書き替えを開始した場合、書き替え開始から最終の行が書き替えられて液晶19が応答し終えるまでに要する時間は、(Tf/N)+Trとなる。
The light
光源制御部16は、垂直走査時間「Tf/N」と応答時間「Tr」とを考慮し、各線状発光領域36を非発光状態から発光状態に切替制御する。図4において斜線を付した部分は発光状態を示す。
The
そして、本実施形態の光源制御部16は、動画速度検出部15(減算器)からの差分結果を入力し、その差分結果に基づき、線状発光領域36毎の発光時間を可変制御する。すなわち、各線状発光領域36が、1フレーム期間において発光する期間の割合を示すオンデューティを可変(調整)する。
Then, the light
光源制御部16は、動画速度検出部15からの差分結果をもとに、各線状発光領域36に対応する液晶19について今回のフレームで書き替えられる行(以下、「書替行」と示す)を抽出する。表示データの書き替えは液晶駆動部13により行われ、液晶駆動部13は、液晶19の走査領域を上から下に向かって順に垂直走査する。そして、光源制御部16は、線状発光領域36毎に、最後の書替行の書き替えが垂直走査時間「Tf/N」の経過よりも前に完了するか否かを判定する。
The light
この判定結果が肯定の場合、1つの線状発光領域36に対応する液晶19は、垂直走査時間「Tf/N」の経過前に全ての行の表示データの書き替えが完了していることになる。したがって、光源制御部16は、対応する1つの線状発光領域36を、対応する液晶19の最初の行から書き替えられる最後の行までの垂直走査期間と、当該最後の書替行に対応する液晶19の応答時間Trの経過時に、非発光状態から発光状態に切替制御する。
If the determination result is affirmative, the
一方、前記判定結果が否定の場合、1つの線状発光領域36に対応する液晶19は、垂直走査時間「Tf/N」の経過後に全ての行の表示データの書き替えが完了することになるので、光源制御部16は、対応する1つの線状発光領域36を、時間「(Tf/N)+Tr」の経過時に非発光状態から発光状態に切替制御する。
On the other hand, when the determination result is negative, the
前記判定結果が肯定となる場合には、垂直走査時間「Tf/N」で走査される液晶19の走査領域において前半の走査領域、すなわち、走査開始となる最初の行に近い領域の書き替えが行われると考えられる。このため、液晶パネル12には、前回のフレームと今回のフレームとで変化量が小さく、動きの少ない画像が表示されることとなる。したがって、光源制御部16は、線状発光領域36の発光タイミングを早めてオンデューティを大きくし、線状発光領域36の発光時間を長くする。
When the determination result is affirmative, the first half of the scanning area of the
一方、前記判定結果が否定となる場合は、垂直走査時間「Tf/N」で走査される液晶19の走査領域において後半の走査領域、すなわち、走査終了となる最後の行に近い領域の書き替えが行われると考えられる。このため、液晶パネル12には、前回のフレームと今回のフレームとで変化量が大きく、動きの多い画像が表示されることとなる。したがって、光源制御部16は、線状発光領域36の発光タイミングを変化量が小さい場合よりも遅らせてオンデューティを少なくし、線状発光領域36の発光時間を前記変化量が小さい場合よりも短くする。
On the other hand, if the determination result is negative, rewriting of the second half of the scanning area of the
したがって、本実施形態によれば、以下に示す効果を得ることができる。
(1)バックライト14の発光領域を複数の線状発光領域36に分割し、その線状発光領域36毎に動画速度検出部15の検出結果に応じて線状発光領域36のオンデューティを調整するようにした。そして、光源制御部16は、動画速度が遅い場合にはオンデューティを大きくして線状発光領域36の発光期間を長くし、動画速度が早い場合にはオンデューティを小さくして、線状発光領域36の発光期間を動画速度が遅い場合よりも短くする。このため、静止画像と動画像が混在して表示される場合であっても、分割された領域毎に発光デューティが調整されることにより、フリッカや動きぼけ(残像現象)を同時に抑制し、画質を向上させることができる。
Therefore, according to the present embodiment, the following effects can be obtained.
(1) The light emitting area of the
(2)動画速度検出部15は、前回のフレームと今回のフレームにおける各表示画像の変化量を差分で求め、動画速度を検出するようにした。このため、液晶表示装置11の構成を簡素化できる。
(2) The moving image
(3)動画速度検出部15は、液晶パネル12の垂直走査方向の動画速度を検出し、その動画速度に応じて光源制御部16が線状発光領域36の切替制御を行う。このため、液晶パネル12の垂直走査方向に対する画像の動きに合わせて切替制御を行うことができる。
(3) The moving image
(4)光源制御部16は、線状発光領域36毎に、該線状発光領域36に対応する液晶19の表示データの書き替えが完了した否かを判定する。そして、表示データの書き替えが液晶パネル12の垂直走査時間の経過時までに完了するときには、最後に書き替えられる行までの垂直走査時間と当該最後に書き替えられる行と対応する液晶19の応答時間の経過とともに線状発光領域36を発光状態に切り替えて、オンデューティを大きくする。一方、表示データの書き替えが液晶19の垂直走査時間の経過後に完了するときには、素直走査期間と液晶19の応答時間(図4に示す時間(Tf/N)+Tr)を待って線状発光領域36を発光状態に切り替える。このため、書き替え完了の時期が垂直走査時間よりも前か後かによって線状発光領域36を発光させるので、書き替え完了と同時に線状発光領域36を発光させる場合に比して制御を簡素化することができる。
(4) The light
(5)複数の線状発光領域36を設け、それらの線状発光領域36を1フレーム期間において順次発光状態と非発光状態とに切替制御しているので、全面発光する場合に比して消費電力を低減させることができる。
(5) Since a plurality of linear
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
○ 光源制御部16において、動画速度が遅い場合には図4に示す応答時間Trの経過後に線状発光領域36を発光させ、その発光期間を長くしても良い。その逆に、動画速度が早い場合には図4に示す応答時間Trの経過後に線状発光領域36を発光させ、その発光期間を短くしても良い。この場合、光源制御部16は、動画速度検出部15の差分結果をもとに、例えば、変化量が50%を超えたときに動画速度が早いと判断し、超えないときに動画速度が遅いと判断しても良い。
In addition, you may change the said embodiment as follows.
In the
○ バックライト14の発光領域を構成する線状発光領域36の数は変更しても良い。
○ バックライト14は、ボトムエミッションタイプに限らず、基板と反対側から光を出射するトップエミッションタイプとしても良い。
The number of the linear
The
○ バックライト14は、EL素子として、有機層30に代えて無機EL層を使用した無機EL素子を備えた構成としても良い。
O The
11…液晶表示装置、14…バックライト、15…動画速度検出部、16…光源制御部、19…液晶、28…EL素子としての有機EL素子、36…線状発光領域。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Liquid crystal display device, 14 ... Back light, 15 ... Moving image speed detection part, 16 ... Light source control part, 19 ... Liquid crystal, 28 ... Organic EL element as EL element, 36 ... Linear light emission area | region.
Claims (4)
前記液晶パネルの背面に設けられたEL素子を備えるバックライトと、
前記液晶パネル及び前記バックライトを制御する制御部とを備える液晶表示装置において、
前記バックライトは、前記液晶パネルの垂直走査方向と直交する方向に延びる複数の線状発光領域から構成される面状の発光面を有しており、
前記制御部は、前記複数の線状発光領域を、前記液晶パネルの垂直走査に同期して順に発光状態と非発光状態とに切替制御し、
入力画像信号から表示画像の動画速度を検出する動画速度検出部とを備え、
前記制御部は、前記動画速度検出部の検出結果に応じて、前記線状発光領域毎に、前記動画速度が遅い場合には1フレームにおける前記線状発光領域の発光期間を長くし、前記動画速度が早い場合には前記線状発光領域の発光期間を前記動画速度が遅い場合よりも短くするように、前記バックライトを切替制御することを特徴とする液晶表示装置。 LCD panel,
A backlight including an EL element provided on the back surface of the liquid crystal panel;
In a liquid crystal display device comprising the liquid crystal panel and a control unit for controlling the backlight,
The backlight has a planar light emitting surface composed of a plurality of linear light emitting regions extending in a direction orthogonal to the vertical scanning direction of the liquid crystal panel,
The control unit controls the switching of the plurality of linear light emitting regions between a light emitting state and a non-light emitting state in order in synchronization with vertical scanning of the liquid crystal panel,
A moving image speed detecting unit that detects a moving image speed of the display image from the input image signal,
In accordance with the detection result of the moving image speed detecting unit, the control unit increases the light emitting period of the linear light emitting region in one frame when the moving image speed is slow for each linear light emitting region, The liquid crystal display device, wherein the backlight is switched and controlled so that the light emission period of the linear light emitting region is shorter when the speed is higher than when the moving image speed is slow.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005148507A JP2006323300A (en) | 2005-05-20 | 2005-05-20 | Liquid crystal display device |
PCT/JP2006/309843 WO2006123706A1 (en) | 2005-05-20 | 2006-05-17 | Liquid crystal display device and drive method thereof |
TW095117650A TW200707370A (en) | 2005-05-20 | 2006-05-18 | Liquid crystal display and driving method of the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005148507A JP2006323300A (en) | 2005-05-20 | 2005-05-20 | Liquid crystal display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006323300A true JP2006323300A (en) | 2006-11-30 |
Family
ID=37431279
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005148507A Pending JP2006323300A (en) | 2005-05-20 | 2005-05-20 | Liquid crystal display device |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006323300A (en) |
TW (1) | TW200707370A (en) |
WO (1) | WO2006123706A1 (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007086298A (en) * | 2005-09-21 | 2007-04-05 | Seiko Epson Corp | Image display,projection system, information processor, method and program for driving image display device, and recording medium |
JP2007133073A (en) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Sony Corp | Self-emission display device, illumination condition controller, illumination condition control method, and program |
JP2009198530A (en) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Sharp Corp | Image display device and method |
WO2012005218A1 (en) * | 2010-07-07 | 2012-01-12 | シャープ株式会社 | Liquid crystal display device |
JP2013525854A (en) * | 2010-04-27 | 2013-06-20 | トムソン ライセンシング | Method and apparatus for adaptive main backlight blanking on a liquid crystal display |
US8581941B2 (en) | 2009-10-02 | 2013-11-12 | Panasonic Corporation | Backlight device and display apparatus |
KR101363829B1 (en) * | 2006-12-29 | 2014-02-17 | 엘지디스플레이 주식회사 | Liquid crystal display device and method of driving the same |
US9137427B2 (en) | 2012-06-12 | 2015-09-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Imaging apparatus and image display method therefor |
US9349328B2 (en) | 2011-06-29 | 2016-05-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Backlight apparatus, method for controlling the same, and image display apparatus |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101751877B (en) * | 2008-12-05 | 2013-08-07 | 康佳集团股份有限公司 | LCD TV energy saving device and method |
JP5589311B2 (en) * | 2009-06-09 | 2014-09-17 | ソニー株式会社 | Video display device and video display system |
DE112010005418B4 (en) | 2010-03-25 | 2019-07-11 | Nokia Technologies Oy | Apparatus, display module and method for adaptably inserting a dummy frame |
CN108564919B (en) | 2018-04-26 | 2020-08-07 | 京东方科技集团股份有限公司 | Display method, display control device and display equipment |
CN109493828B (en) * | 2018-12-13 | 2020-08-04 | 惠科股份有限公司 | Driving device, driving method thereof and display device |
JP2024500234A (en) * | 2020-12-28 | 2024-01-05 | 華為技術有限公司 | How to control display devices |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11271709A (en) * | 1998-03-20 | 1999-10-08 | Toshiba Corp | Display device |
JP3747768B2 (en) * | 2000-03-17 | 2006-02-22 | 株式会社日立製作所 | Liquid crystal display |
JP3971892B2 (en) * | 2000-09-08 | 2007-09-05 | 株式会社日立製作所 | Liquid crystal display |
JP3780952B2 (en) * | 2002-01-31 | 2006-05-31 | 株式会社豊田自動織機 | Liquid crystal display |
JP2004093857A (en) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Video display device |
-
2005
- 2005-05-20 JP JP2005148507A patent/JP2006323300A/en active Pending
-
2006
- 2006-05-17 WO PCT/JP2006/309843 patent/WO2006123706A1/en active Application Filing
- 2006-05-18 TW TW095117650A patent/TW200707370A/en unknown
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007086298A (en) * | 2005-09-21 | 2007-04-05 | Seiko Epson Corp | Image display,projection system, information processor, method and program for driving image display device, and recording medium |
JP2007133073A (en) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Sony Corp | Self-emission display device, illumination condition controller, illumination condition control method, and program |
KR101363829B1 (en) * | 2006-12-29 | 2014-02-17 | 엘지디스플레이 주식회사 | Liquid crystal display device and method of driving the same |
JP2009198530A (en) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Sharp Corp | Image display device and method |
US8581941B2 (en) | 2009-10-02 | 2013-11-12 | Panasonic Corporation | Backlight device and display apparatus |
JP2013525854A (en) * | 2010-04-27 | 2013-06-20 | トムソン ライセンシング | Method and apparatus for adaptive main backlight blanking on a liquid crystal display |
WO2012005218A1 (en) * | 2010-07-07 | 2012-01-12 | シャープ株式会社 | Liquid crystal display device |
JP2012018243A (en) * | 2010-07-07 | 2012-01-26 | Sharp Corp | Liquid crystal display device |
US8928574B2 (en) | 2010-07-07 | 2015-01-06 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device |
US9349328B2 (en) | 2011-06-29 | 2016-05-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Backlight apparatus, method for controlling the same, and image display apparatus |
US9137427B2 (en) | 2012-06-12 | 2015-09-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Imaging apparatus and image display method therefor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200707370A (en) | 2007-02-16 |
WO2006123706A1 (en) | 2006-11-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006323300A (en) | Liquid crystal display device | |
KR100662161B1 (en) | Liquid crystal display and driving method used for same | |
JP3877049B2 (en) | Image display apparatus and driving method thereof | |
TWI425823B (en) | Display device and display system | |
JP5156791B2 (en) | Liquid crystal display device and image display device | |
JP4242766B2 (en) | Liquid crystal display device and driving method thereof | |
JP2007206651A (en) | Image display device and method thereof | |
KR100851273B1 (en) | Liquid crystal display device | |
JP2004062134A (en) | Liquid crystal display | |
JP2008083204A (en) | Liquid crystal display device and driving method thereof | |
US10429693B2 (en) | Backlight source based on graphene, field color sequential liquid crystal display device, and driving method for the same | |
JP2010049014A (en) | Liquid crystal display device | |
US20130010016A1 (en) | Display panel driving method, display device driving circuit, and display device | |
JP2013195869A (en) | Liquid crystal display apparatus, method of driving liquid crystal display apparatus, and electronic apparatus | |
TW201312520A (en) | Pixel structure, hybrid display apparatus, and driving mothod | |
JP2008015080A (en) | Display device and display system using the same | |
WO2015064741A1 (en) | Display apparatus and control device | |
JP2007179010A (en) | Liquid crystal display device and driving method of the same | |
KR20160117817A (en) | Pixel and display device using the same | |
JP4082886B2 (en) | Organic electroluminescence display device and mobile phone | |
JP2006251201A (en) | Light emission display device | |
KR20060077044A (en) | Electro-luminescence display device and driving method thereof | |
JP2005321684A (en) | Video display apparatus and video display method | |
KR101820839B1 (en) | LCD and method of driving the same | |
JP2006323299A (en) | Liquid crystal display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20080304 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20080701 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |