JP2006313526A - ソフトウェア評価方法およびソフトウェア評価システム - Google Patents
ソフトウェア評価方法およびソフトウェア評価システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006313526A JP2006313526A JP2006006076A JP2006006076A JP2006313526A JP 2006313526 A JP2006313526 A JP 2006313526A JP 2006006076 A JP2006006076 A JP 2006006076A JP 2006006076 A JP2006006076 A JP 2006006076A JP 2006313526 A JP2006313526 A JP 2006313526A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- software
- simulator
- printer
- receiving unit
- evaluation method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0751—Error or fault detection not based on redundancy
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0706—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
- G06F11/0733—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in a data processing system embedded in an image processing device, e.g. printer, facsimile, scanner
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Abstract
【解決手段】機器情報受信部38からなる1単位の受信部ソフトウェアでは、個々の機器情報受信部38がその仮想被管理プリンタに対応するIPアドレスにバインドしている。そして、移植された受信部ソフトウェアである機器情報受信部38が、IPアドレスをバインドした状態で統合管理プリンタ31からの配信を待機する状態を生成する。これにより、100台の被管理プリンタが統合管理用プリンタ31からの配信をいつでも受け付けることができ、実際と同じ状態をつくることができる。その結果、1台のシミュレータ・エージェントPC33が、100台分の被管理プリンタの役割を果たすことができ、被管理プリンタが100台必要なところを、1台のPCでシミュレーションが可能となる。
【選択図】図5
Description
また、上記の例では、送信側の「統合管理用プリンタ」を含め、機器情報配信システムを構成するデバイスをプリンタとしているが、プリンタ機能やコピー機能を併せ持つ複合機などの画像形成装置が本システムを構成するデバイスであってもよい。この場合において、図2以降の図を参照して後述される本発明の各実施形態に示されるように、本発明を適用したソフトウェアの評価を実際の画像形成装置を用いずに行うことができる。このことから、電子写真プリンタや複合機など比較的コストの高い画像形成装置が構成する機器情報配信システムの場合には、本発明の適用がより有効となる。すなわち、「1台のプリンタから数百台のプリンタに対して機器情報配信を行うといった、大規模なネットワークシステムにおける評価を行う場合、比較的高価な画像形成装置を実際に用いずに済むため、評価のためのコストの削減効果が顕著となる。なお、インクジェット方式のプリンタなど比較的コストの低い画像形成装置であっても、それらを含んで構成されるシステムのソフトウェア評価に対する本発明の適用を排除するものでないことは、以下の説明からも明らかである。
図2は、本発明の第1の実施形態に係るソフトウェア評価システムの構成を示す図である。
本発明の第2の実施形態は、複数台の被管理プリンタの受信機能を1台のPC上で仮想的に動作させるものである。上記実施形態1は、1台の被管理プリンタを1台のPCで代替する形態について説明した。しかし、この場合には、機器情報の配信先台数が多数に昇るとき、その数と同じ台数のPCを用意する必要がある。本実施形態は、1台のシミュレータ・エージェントPCが複数の被管理プリンタの機能を実装することにより、シミュレーションに必要なPCの台数を削減し、さらなるコスト削減を図ることが可能となる。
本実施形態によれば、シミュレータ・エージェントPC33が、100台分の被管理プリンタの役割を果たす。同様にシミュレータ・エージェントPC32、34、35がそれぞれ100台分の被管理プリンタの役割を果たす。これにより、通常は「1台の統合管理用プリンタから、400台の被管理プリンタへの機器情報の配信」が正常に動作するかをテストするために、被管理プリンタが400台必要なところを、4台のPCでシミュレーションが可能となる。この結果、テストにかかるコストを削減することができる。特に、被管理プリンタが、複合機など比較的高価な画像形成装置である場合は、このコスト削減の効果は顕著になる。
上述した実施形態2では、シミュレータ・エージェントPC33において、機器情報の受信部それぞれが、1つのIPアドレスにバインドされている例を示した。しかし、被管理プリンタの機器情報受信部がWebサービス技術を用いている場合、汎用のWebサーバ・ソフトウェアを用いることができる。本実施形態は、被管理プリンタの機器情報受信部がこのWebサービス技術を用いたソフトウェアである場合に関するものである。
上記実施形態2および実施形態3では、各シミュレータ・エージェントPCにおいて複数の機器情報受信部を動作させる場合に何台分の被管理プリンタの機器情報受信部を設定するかについて、夫々のシミュレータ・エージェントPC上で設定するものとしていた。しかし、この構成では、シミュレーション台数を増加させようとする場合に、設定のための操作が煩雑となる。本実施形態は、1台のPCにおいて操作するだけでこの設定を可能とするものである。
以上示した実施形態1、2、3および4では、個々の機器情報受信部に対する配信結果は、それぞれの受信部が所定の応答を統合管理用プリンタに返し、それを表示するものとした。しかし、本実施形態では、図7に示したシミュレータ・エージェント・ソフトウェア59に、テストの開始指示および終了指示だけでなく、より詳細な配信結果を取得し、それを返信するための機能を設ける。
仮想プリンタシミュレータ集中制御用マネージャ・ソフトウェアは、これに応じて、各シミュレータ・エージェント・ソフトウェア59から収集した配信データ、そのハッシュ値またはチェックサムを、ユーザ・インタフェースに表示する(ステップ178)。ユーザが、テストの終了を指示するまで(ステップ179)、同じテストを繰返す。
本発明の第6の実施形態は、上述した実施形態4および実施形態5に示した構成を、実施形態3で説明した機器情報受信部がWebサービス技術を用いる場合に適用した評価システムに関するものである。
図16に示すように、シミュレータ・エージェント・Webサービス211と機器情報受信部212は、単一のIPアドレス208を通して外部と接続されている。
IPアドレスの割当解除が終了すると、シミュレータ・エージェント・Webサービス211は、自身用のIPアドレスのバインドを解除し(ステップ270)、本処理を終了する(ステップ271)。
上記実施形態6に係る図19に示されるシミュレータ・エージェントの構成では、Webサービス自体が複数インストールされているわけではない。このため、それぞれのIPアドレスを経由してWebサービスに対するアクセスが行われた場合に、それぞれのIPアドレスに対する応答としてふさわしく振舞うべく、Webサービスの応答内容を変更する必要が生じる場合がある。
図22は、図21に示すWebサービス応答フィルタ285による処理を示すフローチャートである。
受信時であって、SOAP・Envelopeのデシリアライズ前
受信時であって、SOAP・Envelopeのデシリアライズ後
応答時であって、SOAP・Envelopeのシリアライズ前
応答時であって、SOAP・Envelopeのシリアライズ後
の4段階とすることも可能である。この場合、Webサービス応答フィルタの処理は、図24に示すフローチャートのようになる。すなわち、図22に示したフィルタリングを実行する際に、上記分岐判断(ステップ342、344、347、349)を行う。
本発明の第8の実施形態は、実施形態5で示した構成と、実施形態6で示した構成、そして実施形態7で示した構成の3つをシミュレータ上で組み合わせた評価システムに関するものである。これらの構成は、それぞれ機器情報受信部がIPアドレスをバインドする構成、機器情報受信部がWebサービスとして実装された構成、およびフィルタリングを行う構成である。
(a)機器情報受信コントロール部。具体的には、SNMPやSLPといったプロトコルによって、機器情報関連のコントロールを行うために被管理プリンタに搭載されたコードを、シミュレータ・エージェントPCに移植したもの。
の3点ずつ(389)が搭載されている。なお、図25では、構成をわかりやすく説明するために、Webサーバを3ブロック(384、385、386)に分けて示すが、ブロック384、385および386のすべてもしくはいずれかが、同一のWebサーバ・ソフトウェアであっても構わない。
上述した実施形態7の図21に示したシミュレータ・エージェントの構成は、Webサーバ・ソフトウェア内にWebサービス応答フィルタを搭載する機能が必要である。しかし、Webサーバ・ソフトウェア内にWebサービス応答フィルタを搭載する機能が無い場合がある。また、実施形態2の図5および実施形態4の図7のように通信プロトコルがWebサービスでない場合もある。これらの場合には、Webサービス応答フィルタを用いるのではなく、シミュレータ・エージェント・ソフトウェア自身に転送用モジュールを設け機器情報受信部からの応答をその転送用モジュールに転送させることにより、応答内容を変更することができる。
上記実施形態9では、転送用モジュールに対する返信の際に、何れの仮想被管理プリンタの機器情報受信部からの返信であるのかを一意に示す情報を付加した。しかし、機器情報受信部が転送用モジュールに対して各仮想被管理プリンタごとに異なったポートを用いて返信を行うことにより、転送用モジュールにおいて何れの仮想被管理プリンタの機器情報受信部からの返信であるのかを特定することもできる。
上述の実施形態10では、統合管理用プリンタから被管理プリンタへの機器情報配信をWebサービス・リクエストによって行い、被管理プリンタから統合管理用プリンタへの返信を、非同期な別のWebサービス・リクエストによって行う場合の構成を示した。そして、機器情報受信部並びに転送用モジュールにおけるポート・仮想IPアドレス変換テーブルを用いた処理が、時間のかかる非同期なWebサービス通信において有効であることを示した。しかし、統合管理用プリンタからのデータ量の少ない通知パケット送信し、機器情報の取得は被管理プリンタから能動的に行うような場合であっても、ポート・仮想IPアドレス変換テーブルを用いた処理は有効である。例えば、統合管理用プリンタから機器情報受信部に対しては、TCP/IPもしくはUDP/IPの非常に小さなパケットが送られ、そのパケットが、何らかの配信すべき機器情報が統合管理用プリンタに存在することを通知するものである場合がある。この場合、被管理プリンタはその通知パケットを受信すると、統合管理用プリンタに対してWebサービス・リクエストを発行し、配信されるべき機器情報を取得する点で有効である。
上述の実施形態9、実施形態10および実施形態11では、転送用モジュールを仮想被管理プリンタの機器情報受信部と同じシミュレータ・エージェントPC上で動作させるものとして説明した。しかし、シミュレータ・エージェントPCが複数である場合、仮想被管理プリンタの機器情報受信部と異なるシミュレータ・エージェントPC上で転送用モジュールを動作させることもできる。
本発明は、上述した実施形態の機能を実現する、図8などのフローチャートの手順を実現するプログラムコード、またはそれを記憶した記憶媒体によっても実現することができる。また、システムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても達成される。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
2、3、4、5 被管理プリンタ
6、16、26、36、46、57、207、 イーサネット(登録商標)
12〜15、22〜25、32〜35、42〜45、53〜56、203〜206 シミュレータエージェントPC
37、47、60、209、383 ネットワークトラスポート層
38、49、61、212、287、389 機器情報受信部
52、202 仮想プリンタシミュレータ集中制御用マネージャPC
59、211、286、388 シミュレータエージェントソフトウェア
210、284、384、385、386 Webサーバソフトウェア
285、387 Webサービス応答フィルタ
Claims (23)
- ソフトウェア評価方法であって、
通信媒体を介して通信可能な情報処理装置で稼動する、デバイスを仮想化した仮想デバイスソフトウェアに対して、前記通信媒体を介して予め定められた処理を行わせる制御工程を有することを特徴とするソフトウェア評価方法。 - 前記情報処理装置に対して前記仮想デバイスソフトウェアの設定を行わせる設定制御工程をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のソフトウェア評価方法。
- 前記仮想デバイスソフトウェアは複数の仮想デバイスソフトウェアからなり、前記制御工程は、前記複数の仮想デバイスソフトウェアに対して予め定められた処理を行わせることを特徴とする請求項1または2に記載のソフトウェア評価方法。
- 前記複数の仮想デバイスソフトウェアには異なるアドレスが割り振られていることを特徴とする請求項3に記載のソフトウェア評価方法。
- 前記制御工程において前記仮想デバイスソフトウェアにより実行された予め定められた処理の処理結果を管理する管理工程をさらに有することを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のソフトウェア評価方法。
- ネットワークを介した通信の内容をインターセプトし、該インターセプトした通信内容を表示または記億する工程をさらに有することを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載のソフトウェア評価方法。
- ネットワークを介した通信の内容をインターセプトし、該インターセプトした通信内容を以って、複数の仮想デバイスソフトウェアそれぞれの通信の成功または失敗を判断し、該判断の結果を、当該ネットワークを介した通信のシミュレーションの制御を行う情報処理装置に伝達し、前記シミュレーションの制御を行う前記情報処理装置において、前記結果に基づく表示または記憶する工程をさらに有することを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載のソフトウェア評価方法。
- 前記仮想デバイスソフトウェアが稼動する前記情報処理装置で、データ転送用ソフトウェアを動作させ、該データ転送用ソフトウェアによって前記ネットワークを介した通信を行うときの該通信の内容をインターセプトし、該インターセプトした通信内容に対して、通信シミュレーションを行うために書き換えが必要か否かを判断し、書き換えが必要と判断したとき当該通信内容を書き換える工程をさらに有したことを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載のソフトウェア評価方法。
- 前記仮想デバイスソフトウェアが稼動する前記情報処理装置で、Webサービス・サーバ・ソフトウェアを動作させ、該Webサービス・サーバ・ソフトウェアによって前記ネットワークを介した通信を行うときの該通信の内容をインターセプトし、該インターセプトした通信内容に対して、通信シミュレーションを行うために書き換えが必要か否かを判断し、書き換えが必要と判断したとき当該通信内容を書き換える固定をさらに有したことを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載のソフトウェア評価方法。
- 前記Webサービス・サーバ・ソフトウェアがUDDIサーバであることを特徴とする請求項9に記載のソフトウェア評価方法。
- ソフトウェア評価方法であって、
ネットワークを介して通信可能な情報処理装置に画像形成装置の受信部ソフトウェアを移植し、
該受信部ソフトウェアに対して、前記ネットワークを介してクライアントからデータを送信し、
該データの送信に応じた前記受信部ソフトウェアの前記返信を取得し、
該取得した返信内容に基づいて前記受信部ソフトウェアの評価を行う、
工程を有することを特徴とするソフトウェア評価方法。 - 複数の前記受信部ソフトウェアが1台の前記情報処理装置に移植され、該複数の受信部ソフトウェアはそれぞれ異なるIPアドレスをバインドしてそれぞれ前記クライアントからの送信を待機することを特徴とする請求項11に記載のソフトウェア評価方法。
- 複数の前記受信部ソフトウェアが1台の前記情報処理装置に移植され、該複数の受信部ソフトウェアが、前記クライントからの送信を受信すると、当該受信に対する処理が、予め設定された処理であるか否かを判断し、予め設定した処理と判断したときは、当該受信に係るIPアドレスによって、受信データの内容を書き換える工程をさらに有することを特徴とする請求項11または12に記載のソフトウェア評価方法。
- 複数の前記受信部ソフトウェアが1台の前記情報処理装置に移植され、該複数の受信部ソフトウェアが、前記クライントからの送信を受信すると、当該受信に対する処理が、予め設定された処理であるか否かを判断し、予め設定した処理と判断したときは、当該受信に係るIPアドレスによって、返信データの内容を書き換える工程をさらに有することを特徴とする請求項11または12に記載のソフトウェア評価方法。
- 複数の前記受信部ソフトウェアが1台の前記情報処理装置に移植され、該複数の受信部ソフトウェアが、前記クライントからの送信を受信すると、当該受信に対する処理が、予め設定された処理であるか否かを判断し、予め設定した処理と判断したときは、当該受信に係るIPアドレスによって、返信データの送信先を変更する工程をさらに有することを特徴とする請求項11または12に記載のソフトウェア評価方法。
- 複数の前記受信部ソフトウェアが1台の前記情報処理装置に移植され、前記情報処理装置で稼動するWebサービス・サーバ・ソフトウェアが、ネットワークインターフェースに割り当てられた前記複数の受信部ソフトウェアに対応する総てのIPアドレスを用いる設定でバインドしてそれぞれ前記クライアントからの送信を待機するとともに、前記クライアントから送信されたデータを当該データに対応する前記受信部ソフトウェアに渡すことを特徴とする請求項11に記載のソフトウェア評価方法。
- 前記複数の前記受信部ソフトウェアが1台の前記情報処理装置において稼動する数を設定する工程をさらに有したことを特徴とする請求項11または12に記載のソフトウェア評価方法。
- 前記受信部ソフトウェアの前記返信を取得する工程は、前記複数の前記受信部ソフトウェアに送信されたデータ、該送信されたデータのハッシュ値、または前記送信された所定データのチェックサムを取得することを特徴とする請求項11ないし17のいずれかに記載のソフトウェア評価方法。
- 複数の前記受信部ソフトウェアが1台の前記情報処理装置に移植され、前記情報処理装置で稼動するWebサービス・サーバ・ソフトウェアが、前記クライントからの送信を受信すると、当該受信に対する処理が、予め設定されたWebサービスであるか否かを判断し、予め設定したWebサービスと判断したときは、当該受信に係るIPアドレスによって、Webサービスの対象要素の内容を書き換える工程をさらに有することを特徴とする請求項11ないし18のいずれかに記載のソフトウェア評価方法。
- ソフトウェア評価システムであって、
ネットワークを介して通信可能な情報処理装置で稼動する、デバイスを仮想化した仮想デバイスソフトウェアに対して、前記ネットワークを介して予め定められた処理を行わせる制御手段を有することを特徴とするソフトウェア評価システム。 - ソフトウェア評価システムであって、
ネットワークを介して通信可能な情報処理装置に移植した画像形成装置の受信部ソフトウェアと、
該受信部ソフトウェアに対して、前記ネットワークを介してクライアントからデータを送信し、
該データの送信に応じた前記受信部ソフトウェアの前記返信を取得する取得手段と、
該取得した返信内容に基づいて前記受信部ソフトウェアの評価を行う評価手段と、
を有することを特徴とするソフトウェア評価システム。 - コンピュータに、請求項1ないし19のいずれかに記載のソフトウェア評価方法を実行させることを特徴とするソフトウェア評価プログラム。
- コンピュータに、請求項1ないし19のいずれかに記載のソフトウェア評価方法を実行させることを特徴とするソフトウェア評価プログラムを前記コンピュータによって読み取り可能に格納した記憶媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006006076A JP2006313526A (ja) | 2005-04-07 | 2006-01-13 | ソフトウェア評価方法およびソフトウェア評価システム |
US11/398,215 US8819197B2 (en) | 2005-04-07 | 2006-04-05 | Software evaluation method and software evaluation system |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005111285 | 2005-04-07 | ||
JP2006006076A JP2006313526A (ja) | 2005-04-07 | 2006-01-13 | ソフトウェア評価方法およびソフトウェア評価システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006313526A true JP2006313526A (ja) | 2006-11-16 |
Family
ID=37395406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006006076A Pending JP2006313526A (ja) | 2005-04-07 | 2006-01-13 | ソフトウェア評価方法およびソフトウェア評価システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8819197B2 (ja) |
JP (1) | JP2006313526A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010146530A (ja) * | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Canon Inc | シミュレーション方法及びそれを実現する情報処理装置 |
JP2013061862A (ja) * | 2011-09-14 | 2013-04-04 | Toshiba Corp | 複合機エミュレータ、複合機エミュレート方法および複合機連携アプリケーション開発システム |
US9219675B2 (en) | 2010-07-27 | 2015-12-22 | Ricoh Company, Limited | Communication device, communication system, and computer program product |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080235001A1 (en) * | 2007-03-22 | 2008-09-25 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Implementing emulation decisions in response to software evaluations or the like |
US9378108B2 (en) * | 2007-03-22 | 2016-06-28 | Invention Science Fund I, Llc | Implementing performance-dependent transfer or execution decisions from service emulation indications |
US8874425B2 (en) * | 2007-03-22 | 2014-10-28 | The Invention Science Fund I, Llc | Implementing performance-dependent transfer or execution decisions from service emulation indications |
US9558019B2 (en) | 2007-03-22 | 2017-01-31 | Invention Science Fund I, Llc | Coordinating instances of a thread or other service in emulation |
US8438609B2 (en) * | 2007-03-22 | 2013-05-07 | The Invention Science Fund I, Llc | Resource authorizations dependent on emulation environment isolation policies |
US8495708B2 (en) * | 2007-03-22 | 2013-07-23 | The Invention Science Fund I, Llc | Resource authorizations dependent on emulation environment isolation policies |
US20080235000A1 (en) * | 2007-03-22 | 2008-09-25 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Implementing security control practice omission decisions from service emulation indications |
US20080270911A1 (en) * | 2007-04-24 | 2008-10-30 | Nehal Dantwala | System and method to develop a custom application for a multi-function peripheral (mfp) |
KR101353933B1 (ko) * | 2007-07-04 | 2014-01-22 | 삼성전자주식회사 | 멀티 포트를 구비하는 화상형성장치, 및 통신 포트를제공하는 호스트 그리고, 그들의 통신포트 제공방법 |
US9826110B2 (en) * | 2010-10-25 | 2017-11-21 | Dell Products L.P. | Address book transfer over a network between printers |
US9990217B2 (en) * | 2012-05-31 | 2018-06-05 | Red Hat, Inc. | Hypervisor printer emulation for virtual machines |
US9369528B2 (en) * | 2013-04-08 | 2016-06-14 | Xerox Corporation | Multi-function device application catalog with integrated discovery, management, and application designer |
CN110708393B (zh) * | 2019-10-21 | 2023-11-21 | 北京百度网讯科技有限公司 | 用于传输数据的方法、装置和系统 |
CN115904854A (zh) * | 2021-09-30 | 2023-04-04 | 中兴通讯股份有限公司 | 终端模拟测试方法、装置、存储介质及电子装置 |
US11861330B2 (en) | 2022-03-25 | 2024-01-02 | Vivun Inc. | Machine mediated requirement management in a software trial management system |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0944433A (ja) | 1995-08-02 | 1997-02-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Rpcモニタ |
JP3507307B2 (ja) * | 1996-12-27 | 2004-03-15 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置およびネットワークプリントシステムおよびその制御方法およびプログラムが格納された記憶媒体 |
JP3869959B2 (ja) | 1998-10-28 | 2007-01-17 | キヤノン株式会社 | ホストコンピュータ、フォント管理方法および記憶媒体 |
EP1191450B1 (en) * | 2000-03-27 | 2007-11-07 | Seiko Epson Corporation | System for managing devices connected to a network |
JP3639770B2 (ja) * | 2000-05-19 | 2005-04-20 | キヤノン株式会社 | ネットワーク制御装置および方法 |
US20030020948A1 (en) * | 2001-07-27 | 2003-01-30 | Jarvis Daniel Cook | Dynamically loaded applications in a printer |
JP3595783B2 (ja) | 2001-07-30 | 2004-12-02 | キヤノン株式会社 | 負荷テスト実行装置及びシステム、及びその方法、及びそのプログラム |
JP3962612B2 (ja) * | 2002-03-12 | 2007-08-22 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及び情報処理装置で実行される設定方法とプログラム |
JP4408033B2 (ja) * | 2002-09-24 | 2010-02-03 | 株式会社リコー | 遠隔管理システム |
US7145682B2 (en) * | 2002-12-20 | 2006-12-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Temporary printer firmware upgrade |
US20040135805A1 (en) * | 2003-01-10 | 2004-07-15 | Gottsacker Neal F. | Document composition system and method |
JP2004341700A (ja) | 2003-05-14 | 2004-12-02 | Canon Inc | 評価システム及びその方法 |
US7468804B2 (en) * | 2003-06-12 | 2008-12-23 | Ricoh Company, Ltd. | Techniques for printer-side network cluster printing |
JP4581404B2 (ja) * | 2004-01-06 | 2010-11-17 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
-
2006
- 2006-01-13 JP JP2006006076A patent/JP2006313526A/ja active Pending
- 2006-04-05 US US11/398,215 patent/US8819197B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010146530A (ja) * | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Canon Inc | シミュレーション方法及びそれを実現する情報処理装置 |
US9219675B2 (en) | 2010-07-27 | 2015-12-22 | Ricoh Company, Limited | Communication device, communication system, and computer program product |
JP2013061862A (ja) * | 2011-09-14 | 2013-04-04 | Toshiba Corp | 複合機エミュレータ、複合機エミュレート方法および複合機連携アプリケーション開発システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8819197B2 (en) | 2014-08-26 |
US20060253824A1 (en) | 2006-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006313526A (ja) | ソフトウェア評価方法およびソフトウェア評価システム | |
US7243352B2 (en) | Distributed process runner | |
JP5288334B2 (ja) | 仮想アプライアンス配備システム | |
JP5743589B2 (ja) | Webサービスシステム、サーバ管理装置およびWebサービス提供方法 | |
US7111303B2 (en) | Virtual machine operating system LAN | |
CN102202078B (zh) | 一种用于配置服务器场的多个异类角色的方法和系统 | |
US8290998B2 (en) | Systems and methods for generating cloud computing landscapes | |
JP3595783B2 (ja) | 負荷テスト実行装置及びシステム、及びその方法、及びそのプログラム | |
US7114159B2 (en) | Processing resource for use in a distributed processing framework system and methods for implementing the same | |
EP1276050A2 (en) | Registry service for use in a distributed processing framework system and methods for implementing the same | |
WO2003090108A1 (en) | A network system having a virtual-service-module | |
JP2000033755A (ja) | 周辺装置のネットワ―ク構成方法 | |
US10372633B1 (en) | Interconnection of peripheral devices on different electronic devices | |
CN112202615B (zh) | 一种多cni协同工作系统与方法 | |
US7735095B2 (en) | Network device drivers using a communication transport | |
KR101179999B1 (ko) | 동적 미디어 서비스 합성을 위한 테스트베드 시스템 및 미디어 서비스 합성 실험 방법 | |
CN109451014A (zh) | 一种WebService代理系统及其透明代理方法 | |
JP3319764B2 (ja) | ソフトウェアシステム間でソフトウェア機能を同期化させるための方法および装置 | |
CN112068847A (zh) | 基于kubernets平台的计算环境部署方法及装置 | |
US7243137B2 (en) | Remote system controller and data center and methods for implementing the same | |
US20110307855A1 (en) | Software project management apparatuses and methods thereof | |
CN109413011A (zh) | 公共服务资源申请方法、相关设备及系统 | |
US10372332B1 (en) | Interconnection of peripheral devices on different electronic devices | |
CN114726905A (zh) | 一种Tbox网络接入Android系统的方法、装置、设备及存储介质 | |
CN115766717B (zh) | 超融合分布式系统自动化部署方法、装置、设备及介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100323 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100416 |