JP2006312242A - Breaker plate for extruder and extruder - Google Patents
Breaker plate for extruder and extruder Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006312242A JP2006312242A JP2005134941A JP2005134941A JP2006312242A JP 2006312242 A JP2006312242 A JP 2006312242A JP 2005134941 A JP2005134941 A JP 2005134941A JP 2005134941 A JP2005134941 A JP 2005134941A JP 2006312242 A JP2006312242 A JP 2006312242A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- breaker plate
- hole
- extruder
- downstream
- passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 66
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 53
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- HIZCTWCPHWUPFU-UHFFFAOYSA-N Glycerol tribenzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OCC(OC(=O)C=1C=CC=CC=1)COC(=O)C1=CC=CC=C1 HIZCTWCPHWUPFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 49
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 abstract description 23
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- -1 carbide Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
この発明は、例えば押出し機により押出される可塑化、溶融したプラスチックに含まれる異物、炭化物、ゲル状物、あるいは、ペレット状原料、粉状原料、練り食品等に含まれる様々な異物を押出し時において除去する作業に用いられる押出し機用ブレーカープレート及び押出し機に関する。 This invention is for example when extruding various foreign substances contained in plasticized and extruded foreign matters, carbides, gels, pelletized raw materials, powdered raw materials, kneaded foods, etc. contained in molten plastic. It is related with the breaker plate for extruders used for the operation | work which removes in step, and an extruder.
従来、上述の押出し機用ブレーカープレートとしては、例えばブレーカープレートに設けた各孔の端面近傍に、各孔の径を徐々に増大させた拡孔部分を設けるとともに、複数の同心円周に沿って断面形状V字状もしくはU字状の溝を設けてなる特許文献1のブレーカープレートと、ブレーカプレートに多数穿設した通過孔の内、該ブレーカプレートの中心より下方に穿設した一部の通過孔の孔径を、残部の通過孔の孔径より小さくした特許文献2の押出し成形装置のブレーカープレートとがある。
Conventionally, as the above-described breaker plate for an extruder, for example, in the vicinity of the end face of each hole provided in the breaker plate, an expanded portion in which the diameter of each hole is gradually increased is provided, and a cross section along a plurality of concentric circumferences is provided. The breaker plate of
しかし、特許文献1,2のブレーカープレートを、図1に示すような押出し機に接続された上流側通路と下流側通路との間に設けた場合、各通路の端部は、ブレーカープレートの端面と対向する方向に向けて徐々に広くなる形状及び角度に開口されており、通路の拡径部分に溶融プラスチックが流入すると、通路の中央部を流動する溶融プラスチックの流速に比べて、通路の外周部付近を流動する溶融プラスチックの流速が遅くなるので、ブレーカープレートの外周部付近に溶融プラスチックが滞留しやすい。また、ブレーカープレートの外周部付近に滞留する溶融プラスチックにより、押出し機から供給される溶融プラスチックの流動が妨げられるので、成形効率が悪くなる。また、通路の中央部を流動する溶融プラスチックに、ブレーカープレートの外周部付近に滞留する溶融プラスチックが混入しやすく、所望する品質のプラスチックが得られない。
However, when the breaker plates of
この発明は上記問題に鑑み、目詰まりや滞留を起こすことなく、所望する品質・透明度の押出し物が得られる押出し機用ブレーカープレート及び押出し機の提供を目的とする。 In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a breaker plate for an extruder and an extruder that can obtain an extrudate having a desired quality and transparency without causing clogging or stagnation.
請求項1に記載した発明の押出し機用ブレーカープレートは、押出し機から押出される押出し物を移送する上流側通路と下流側通路との間に設けられ、該各通路と対向する全面に押出し物が押出される多数の各孔部を設けた押出し機用ブレーカープレートであって、上記ブレーカープレートに設けた各孔部を、該ブレーカープレートの中心部に近い方に設けた孔部よりも、該ブレーカープレートの外縁部に近い方に設けた孔部が大径となるように配列したことを特徴とする。 The breaker plate for an extruder according to the first aspect of the present invention is provided between an upstream side passage and a downstream side passage for transferring an extrudate extruded from the extruder, and the extrudate on the entire surface facing each of the passages. A breaker plate for an extruder provided with a plurality of holes through which the breaker plate is extruded, wherein the holes provided in the breaker plate are more than the holes provided closer to the center of the breaker plate. The holes provided closer to the outer edge of the breaker plate are arranged so as to have a large diameter.
上記押出し物は、例えば溶融プラスチック、再生プラスチック、ペレット状原料、粉状原料、練り食品等で構成することができる。また、ブレーカープレートの上流側前面には、押出し物に混入又は含まれる異物を取り除くのに適した網目、粗さを有する金属製のメッシュ状スクリーンが1枚又は数枚重ねられる。また、上流側通路の上流側端部には、例えば押出し機を構成するシリンダ又はバレル等が接続され、下流側通路の下流側端部には、例えば成形用金型、押出し物貯留部等が接続される。 The extrudate can be composed of, for example, molten plastic, recycled plastic, pellet raw material, powder raw material, kneaded food, and the like. In addition, on the upstream front surface of the breaker plate, one or several metal mesh screens having a mesh and roughness suitable for removing foreign matters mixed in or contained in the extrudate are overlaid. Further, for example, a cylinder or a barrel constituting an extruder is connected to the upstream end portion of the upstream passage, and a molding die, an extrudate storage portion, etc. are connected to the downstream end portion of the downstream passage, for example. Connected.
この発明によると、押出し機により可塑化、溶融された溶融プラスチック等の押出し物を、ブレーカープレートに設けた各孔部に対して上流側通路から流入させ、各孔部から押出される押出し物を下流側通路に流入させる。且つ、ブレーカープレートに設けた各孔部は、該ブレーカープレートの中心部に近い方に設けた孔部よりも、該ブレーカープレートの外縁部に近い方に設けた孔部が大径となるように配列しているので、外縁部に近い方の各孔部から押出される押出し物の押出し量が多く、ブレーカープレートの外周部付近に滞留しようとする押出し物が下流側通路に向けて強制的又は積極的に移送される。 According to the present invention, extrudates such as molten plastic that have been plasticized and melted by an extruder are caused to flow from the upstream passage to each hole provided in the breaker plate, and the extrudate extruded from each hole is It flows into the downstream passage. In addition, each hole provided in the breaker plate is such that the hole provided closer to the outer edge of the breaker plate has a larger diameter than the hole provided closer to the center of the breaker plate. Because of the arrangement, there is a large amount of extrudate extruded from each hole near the outer edge, and the extrudate that tends to stay near the outer periphery of the breaker plate is forced toward the downstream passage or It is actively transferred.
請求項2に記載した発明の押出し機用ブレーカープレートは、上記請求項1に記載の構成と併せて、上記ブレーカープレートの外周部付近に設けた各孔部の内周面を、該ブレーカープレートの上流側端面部から下流側端面部に向けて段階的又は徐々に小さくなるような断面形状に形成したことを特徴とする。 The breaker plate for an extruder according to a second aspect of the invention is combined with the structure according to the first aspect, and the inner peripheral surface of each hole provided in the vicinity of the outer peripheral portion of the breaker plate is formed on the breaker plate. It is characterized in that it is formed in a cross-sectional shape that gradually decreases from the upstream end surface portion toward the downstream end surface portion.
この発明によると、外周部付近に設けた各孔部の内周面を、押出し物の押出し方向に対して上流側から下流側に向けて段階的又は徐々に小さくなるような断面形状(例えば漏斗形状、円錐形状、テーパ形状等)に形成しているので、各孔部の上流側大径部から下流側小径部に向かうほど押出し物の流量が制限され、押出し物に付与される圧力が高くなる。各孔部の下流側小径側から押出し物が押出されるとき、圧力が開放され、一挙に押出されるので、一時的又は瞬間的に押出し物の流速が早くなり、ブレーカープレートの外周部付近に滞留しようとする押出し物が下流側通路に向けて強制的又は積極的に移送される。 According to the present invention, the cross-sectional shape (for example, a funnel) such that the inner peripheral surface of each hole provided in the vicinity of the outer peripheral portion gradually or gradually decreases from the upstream side to the downstream side with respect to the extrusion direction of the extrudate. Shape, conical shape, taper shape, etc.), the flow rate of the extrudate is restricted from the upstream large diameter portion to the downstream small diameter portion of each hole, and the pressure applied to the extrudate is high. Become. When the extrudate is extruded from the downstream small diameter side of each hole, the pressure is released and the extrudate is extruded all at once, so the flow rate of the extrudate increases temporarily or momentarily, near the outer periphery of the breaker plate The extrudate to be retained is forcibly or positively transferred toward the downstream passage.
請求項3に記載した発明の押出し機用ブレーカープレートは、上記請求項1又は2に記載の構成と併せて、上記ブレーカープレートの外周部付近に設けた各孔部を、該ブレーカープレートの中央部付近に設けた各孔部よりも大径に形成したことを特徴とする。 A breaker plate for an extruder according to a third aspect of the present invention has a hole provided in the vicinity of the outer peripheral portion of the breaker plate in combination with the configuration according to the first or second aspect, and a central portion of the breaker plate. It is characterized by being formed larger in diameter than each hole provided in the vicinity.
この発明によると、中央部付近の各孔部から押出される押出し物の押出し量よりも、外周部付近の各孔部から押出される押出し物の押出し量が多く、ブレーカープレートの外周部付近に滞留しようとする押出し物が下流側通路に向けて強制的又は積極的に移送される。 According to this invention, the amount of extrudate extruded from each hole near the outer peripheral portion is larger than the amount of extrudate extruded from each hole near the central portion, and near the outer peripheral portion of the breaker plate. The extrudate to be retained is forcibly or positively transferred toward the downstream passage.
請求項4に記載した発明の押出し機用ブレーカープレートは、上記請求項1又は2に記載の構成と併せて、上記ブレーカープレートの外周部付近に設けた各孔部を、該ブレーカープレートの中心部から外縁部に向けて段階的又は徐々に大きくなる順に配列したことを特徴とする。 A breaker plate for an extruder according to a fourth aspect of the invention is combined with the configuration according to the first or second aspect, and each hole provided in the vicinity of the outer peripheral portion of the breaker plate is formed at the center of the breaker plate. They are arranged in a stepwise or gradually increasing order from the outer edge to the outer edge.
この発明によると、外周部付近に設けた各孔部は、中央部付近に設けた各孔部よりも孔径が大きく、ブレーカープレートの外縁部に近くなるほど、外周部付近の各孔部から押出される押出し物の押出し量の方が段階的又は徐々に多くなるので、ブレーカープレートの外周部付近に滞留しようとする押出し物が下流側通路に向けて強制的又は積極的に移送される。 According to this invention, each hole provided in the vicinity of the outer peripheral portion has a larger hole diameter than each hole provided in the vicinity of the central portion, and the closer to the outer edge portion of the breaker plate, the more the holes are pushed out from the respective hole portions in the vicinity of the outer peripheral portion. Since the extrusion amount of the extrudate is gradually or gradually increased, the extrudate that tends to stay in the vicinity of the outer peripheral portion of the breaker plate is forcibly or actively transferred toward the downstream passage.
請求項5に記載した発明の押出し機用ブレーカープレートは、上記請求項1又は2に記載の構成と併せて、上記ブレーカープレートの中心部から外縁部に至る部分に設けた各孔部を、該ブレーカープレートの中心部から外縁部に向けて段階的又は徐々に大きくなる順に配列したことを特徴とする。 A breaker plate for an extruder according to a fifth aspect of the present invention is combined with the structure according to the first or second aspect, and includes each hole provided in a portion from the center to the outer edge of the breaker plate. The breaker plates are arranged in a stepwise or gradually increasing order from the center to the outer edge.
この発明によると、ブレーカープレートの中心部から外縁部に向かうほど、各孔部から押出される押出し物の押出し量が多くなり、ブレーカープレートの外周部付近に滞留しようとする押出し物が下流側通路に向けて強制的又は積極的に移送される。 According to this invention, the amount of extrudate extruded from each hole increases toward the outer edge from the center of the breaker plate, and the extrudate that tends to stay in the vicinity of the outer periphery of the breaker plate has a downstream passage. It is forcibly or positively transferred towards
請求項6に記載した発明の押出し機用ブレーカープレートは、上記請求項1乃至5のいずれか一つに記載の構成と併せて、上記ブレーカープレートの外周部付近に設けた各孔部を異なる大きさに形成したことを特徴とする。 The breaker plate for an extruder according to a sixth aspect of the present invention has a different size in each hole provided in the vicinity of the outer peripheral portion of the breaker plate, in addition to the configuration according to any one of the first to fifth aspects. It is characterized by having been formed.
この発明によると、外周部付近に設けた大小の各孔部から押出される押出し物の押出し量に対応した移送力が、ブレーカープレートの外周部付近に滞留しようとする押出し物に対して付与され、押出し量に対応した移送力の変化により、ブレーカープレートの外周部付近に滞留しようとする押出し物が下流側通路に向けて強制的又は積極的に移送される。 According to this invention, the transfer force corresponding to the extrusion amount of the extrudate extruded from the large and small holes provided in the vicinity of the outer peripheral portion is applied to the extrudate that tends to stay in the vicinity of the outer peripheral portion of the breaker plate. The extrudate that tends to stay in the vicinity of the outer peripheral portion of the breaker plate is forcibly or positively transferred toward the downstream passage by the change in the transfer force corresponding to the extrusion amount.
請求項7に記載した発明の押出し機は、請求項1乃至6のいずれか一つのブレーカープレートを備えたことを特徴とする。 According to a seventh aspect of the present invention, there is provided an extruder according to any one of the first to sixth aspects.
この発明によると、押出し機により可塑化、溶融したプラスチック等の押出し物がブレーカープレートに設けた各孔部を通過するとき、ブレーカープレートの中心部から外縁部に向かうほど、各孔部から押出される押出し物の押出し量が多くなるので、ブレーカープレートの外周部付近に滞留しようと押出し物が下流側通路に向けて強制的又は積極的に移送される。 According to the present invention, when an extrudate such as plastic that has been plasticized and melted by an extruder passes through each hole provided in the breaker plate, the extrudate is pushed out from each hole toward the outer edge from the center of the breaker plate. Therefore, the extrudate is forcedly or positively transferred toward the downstream passage so as to stay in the vicinity of the outer peripheral portion of the breaker plate.
請求項8に記載した発明の押出し機は、上記請求項7に記載の構成と併せて、上記ブレーカープレートの上流側端面と対向する上流側通路の端部と、該ブレーカープレートの下流側端面と対向する下流側通路の端部とを、該ブレーカープレートの端面と対向する方向に向けて徐々に広くなる形状に形成し、上記ブレーカープレートの端面に設定した前記下流側通路の内周部と同一円周上の境界部を、該境界部よりも内側に設けられる中央部付近の各孔部と、該境界部よりも外側に設けられる外周部付近の各孔部との境界として設定したことを特徴とする。
The extruder of the invention described in
この発明によると、上流側通路の中央部を流れる押出し物をブレーカープレートの中央部付近に設けた各孔部に流入させ、上流側通路の広い部分に分流された押出し物をブレーカープレートの外周部付近に設けた各孔部に流入させる。一方、外周部付近の各孔部から押出される押出し物を下流側通路の広い部分に流入させ、中央部付近の各孔部から押出される押出し物と合流させ、目詰まりや滞留を起こすことなく、均質に押出し成形する。 According to this invention, the extrudate flowing through the central portion of the upstream passage is caused to flow into each hole provided in the vicinity of the central portion of the breaker plate, and the extrudate divided into a wide portion of the upstream passage is disposed on the outer peripheral portion of the breaker plate. It flows into each hole provided in the vicinity. On the other hand, the extrudate extruded from each hole near the outer periphery flows into a wide portion of the downstream passage, and merges with the extrudate extruded from each hole near the center, causing clogging and retention. Without extrusion, it is extruded uniformly.
また、ブレーカープレートの端面に設定した境界部を境界又は基準として、中央部付近の各孔部を下流側通路の内周部よりも内側に設け、外周部付近の各孔部を下流側通路の内周部よりも外側に設けるので、下流側通路の内径寸法に応じて、大径の各孔部が配列される範囲を容易に設定又は特定することができる。 Also, with the boundary set on the end face of the breaker plate as the boundary or reference, each hole near the center is provided inside the inner periphery of the downstream passage, and each hole near the outer periphery is provided on the downstream passage. Since it is provided outside the inner periphery, the range in which the large-diameter holes are arranged can be easily set or specified according to the inner diameter of the downstream passage.
この発明によれば、ブレーカープレートに設けた各孔部は中心部から外縁部に向かうほど段階的又は徐々に大きくなるので、各孔部の孔径に対応して押出し物の押出し量が徐々に多くなり、ブレーカープレートの外周部付近に滞留しようとする押出し物を、外周部付近の各孔部から押出される押出し物により下流側通路に向けて強制的又は積極的に移送することができ、目詰まりや滞留を起こすことなく、所望する品質・透明度の押出し物が安定して得られる。 According to the present invention, each hole provided in the breaker plate gradually or gradually increases from the center toward the outer edge, so that the extrusion amount of the extrudate gradually increases in accordance with the hole diameter of each hole. Therefore, the extrudate that tends to stay in the vicinity of the outer periphery of the breaker plate can be forcibly or actively transferred toward the downstream passage by the extrudate extruded from each hole near the outer periphery. An extrudate having a desired quality and transparency can be stably obtained without causing clogging or stagnation.
この発明は、目詰まりや滞留を起こすことなく、所望する品質・透明度の押出し物が得られるという目的を、ブレーカープレートの中央部付近に設けた各孔部よりも、外周部付近に設けた各孔部から押出される押出し物の押出し量を多くするか速くすることで達成した。 The object of the present invention is to obtain an extrudate of desired quality and transparency without causing clogging or staying, and for each object provided near the outer periphery rather than each hole provided near the center of the breaker plate. This was achieved by increasing or extruding the extrudate extruded from the hole.
この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。
図面は、溶融プラスチックを押出し成形する作業に用いられる押出し機用ブレーカープレート及び押出し機の第1の実施例を示し、図1に於いて、この押出し機用ブレーカープレート1は、スライドプレート3に設けた段付き形状を有する取付け孔3aに固定している。また、ブレーカープレート1の上流側前面には、後述する押出し機8により可塑化、溶融された溶融プラスチックAを濾過するメッシュ状のスクリーン2を1枚又は数枚重ねている。
An embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
The drawings show a first embodiment of an extruder breaker plate and an extruder used for the operation of extruding molten plastic. In FIG. 1, the
上記スライドプレート3は、上流側ブッシング4の下流側外周部に固定した上流側シールリング6と、下流側ブッシング5の上流側外周部に固定した下流側シールリング7との対向面間に対してスライド自在に設けられ、スライドプレート3を、上流側シールリング6と下流側シールリング7との対向面間よりも外側にスライドすれば、ブレーカープレート1に装着されたスクリーン2の交換することができる。
The
上記上流側ブッシング4は、1軸型又は2軸型の押出し機8をブッシング本体4aの上流側(図中右側)に接続し、押出し機8を構成する押出しスクリュー9の先端を、ブッシング本体4aに形成した上流側通路4bに挿入している。また、ブレーカープレート1の上流側前面と対向する上流側通路4bの端部(図中左側端部)は、ブレーカープレート1の上流側前面と対向する方向に向けて徐々に拡径される所定角度(略50度)に開口され、その開口側外周部は、ブレーカープレート1の上流側前面と対向する上流側シールリング6の内周部に接続している。
The
前記下流側ブッシング5は、例えば成形用金型、押出し物貯留部等をブッシング本体5aの下流側(図中左側)に接続し、ブレーカープレート1の各孔部1a…及び各孔部1b…から押出される溶融プラスチックAを、ブッシング本体5aに形成した下流側通路5bに沿って流動させる。また、ブレーカープレート1の下流側後面と対向する下流側通路5bの端部(図中右側端部)は、ブレーカープレート1の下流側後面と対向する方向に向けて徐々に広くなる拡径形状及び所定角度(略90度)に開口され、その開口側外周部は、ブレーカープレート1の下流側後面と対向する下流側シールリング7の内周部に接続している。
The
なお、上記下流側通路5bの内径は、前記上流側通路4bの内径よりも小径に設定している。また、上流側通路4bの開口角度を、略50度以下又は略50度以上に変更してもよく、また、下流側通路5bの開口角度を、略90度以下又は略90度以上に変更してもよい。
The inner diameter of the
上記ブレーカープレート1は、図2、図3にも示すように、正面から見て略円盤状又は略円形状に形成され、スクリーン2により濾過した溶融プラスチックAが押出し許容される各孔部1a…及び各孔部1b…を、ブレーカープレート1の上流側端面部から下流側端面部に向けて穿設するとともに、ブレーカープレート1の全面に対して所定間隔に隔てて多数配列している。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
また、ブレーカープレート1の端面には、前記下流側通路5bの内周部と同一円周上にライン状の境界部Bを設定しており、その境界部Bを基準として、境界部Bから中心部Cに至る領域内を各孔部1a…が配列される中央部Eと、境界部Bから外縁部Dに至る領域内を各孔部1b…が配列される外周部Fとを設定している。
Further, a line-shaped boundary B is set on the end surface of the
また、ブレーカープレート1の端面に設定した境界部Bよりも内側の中央部E付近には、同一孔径寸法及び同一断面形状を有する孔径の小さい各孔部1a…を複数の同心円周上にそれぞれ配列し、一方、境界部Bよりも外側の外周部F付近には、同一孔径寸法及び同一断面形状を有する孔径の大きい各孔部1b…を複数の同心円周上にそれぞれ配列している。つまり、ブレーカープレート1の端面に設定した境界部Bを境界又は基準として、各孔部1a…を、下流側通路5bの内周部よりも内側である中央部E付近に設け、各孔部1b…を、下流側通路5bの内周部よりも外側である外周部F付近に設けるので、下流側通路5bの内径寸法に応じて、各孔部1b…が配列される範囲を容易に設定又は特定することができる。
Further, in the vicinity of the center portion E inside the boundary portion B set on the end face of the
上記境界部Bよりも内側に配列した中央部Eの各孔部1a…は、境界部Bよりも外側に配列した外周部Fの各孔部1b…よりも孔径が小さく、各孔部1b…から押出される溶融プラスチックAの押出し量に比べて、各孔部1a…から押出される溶融プラスチックAの押出し量の方が少なくなるような断面形状に形成している。
Each
一方、境界部Bよりも外側に配列した外周部Fの各孔部1b…は、境界部Bよりも内側に配列した中央部Eの各孔部1a…よりも孔径が大きく、各孔部1a…から押出される溶融プラスチックAの押出し量に比べて、各孔部1b…から押出される溶融プラスチックAの押出し量の方が多くなるような断面形状に形成している。また、外周部Fの一部に設けた各孔部1b…を大径に形成してもよい。
On the other hand, each
前記スクリーン2は、上記ブレーカープレート1の上流側前面全体が覆われる大きさ及び形状に形成され、用途、目的に応じて、ブレーカープレート1の上流側前面に対して1枚又は数枚重ねられる。また、溶融プラスチックAに含まれる異物、炭化物、ゲル状物等の通過が阻止され、それらが取り除かれた溶融プラスチックAのみの通過が許容するような網目、粗さ等を有する金属製のメッシュで構成している。
The screen 2 is formed in such a size and shape that the entire upstream front surface of the
図示実施例は上記の如く構成するものにして、以下、押出し機用ブレーカープレート1により溶融プラスチックAを押出し成形する方法を説明する。
The illustrated embodiment is configured as described above, and a method for extruding the molten plastic A with the
先ず、図1に示すように、押出し機8により可塑化、溶融された溶融プラスチックAを、押出しスクリュー9の回転力により押出し方向に向けて強制的に移送し、上流側ブッシング4の上流側通路4bから下流側ブッシング5の下流側通路5bに流動させるとともに、ブレーカープレート1の上流側前面に重ねられたメッシュ状のスクリーン2により、溶融プラスチックAに含まれる異物、炭化物、ゲル状物等の通過を阻止し、それらが取り除かれた溶融プラスチックAのみを通過させ、上流側通路4bの中央部を流れる溶融プラスチックAを、ブレーカープレート1の中央部Eに設けた各孔部1a…に流入させ、上流側通路4bの広い拡径部分に分流された溶融プラスチックAをブレーカープレート1の外周部Fに設けた各孔部1b…に流入させる。
First, as shown in FIG. 1, the molten plastic A plasticized and melted by the
次に、ブレーカープレート1の中央部Eに配列した各孔部1a…は、ブレーカープレート1の上流側端面部から下流側端面部に向けて同一孔径寸法及び同一断面形状に形成しているので、溶融プラスチックAの流量・圧力・流速が安定している。
Next, since each
一方、上流側通路4b及び下流側通路5bの端部に形成した拡径側に押出し物Aが押出されると、押出し物Aの流速が遅くなり、ブレーカープレート1の上流側外周部付近及び下流側外周部付近に押出し物Aが滞留しようとするが、外周部Fに配列した各孔部1b…は、中央部Eに配列した各孔部1a…よりも孔径が大きく、各孔部1a…から押出される溶融プラスチックAの押出し量に比べて、各孔部1b…から押出される溶融プラスチックAの押出し量の方が多くなるので、ブレーカープレート1の外周部付近に滞留しようとする溶融プラスチックAが、外周部Fの各孔部1b…から押出される溶融プラスチックAにより下流側通路5bに向けて強制的又は積極的に移送される。
On the other hand, when the extrudate A is extruded to the enlarged diameter side formed at the ends of the
且つ、外周部Fの各孔部1b…から押出される溶融プラスチックAを下流側通路5bの広い拡径部分に流入させ、中央部Eの各孔部1a…から押出される溶融プラスチックAと合流させるので、ブレーカープレート1の一部及び全体に目詰まりや滞留を起こすことなく、所望する品質・透明度の溶融プラスチックAをスムースに押出し成形することができる。
Further, the molten plastic A extruded from each
また、ブレーカープレート1の下流側外周部付近に溶融プラスチックAが滞留又は残留せず、溶融プラスチックAの流入、流出、流動が妨げられないため、溶融プラスチックAを、ブレーカープレート1の上流側外周部付近及び下流側外周部付近に滞留させることなくスムースに押出し成形することができる。
Further, since the molten plastic A does not stay or remain in the vicinity of the outer peripheral portion on the downstream side of the
図4は、ブレーカープレート1の外周部F全体(又は一部)に設けた各孔部1b…を、該ブレーカープレート1の上流側端面部から下流側端面部に向けて段階的又は徐々に小さくなるような断面形状に形成した第2の実施例を示し、各孔部1b…は、溶融プラスチックAの押出し方向に対して上流側から下流側に向けて段階的又は徐々に小さくなるか、狭くなるような断面形状(例えば漏斗形状、円錐形状、テーパ形状等)に形成している。且つ、各孔部1b…の上流側大径部は、各孔部1a…の孔径よりも大径に形成し、各孔部1b…の下流側小径部は、各孔部1a…の孔径と同一孔径に形成している。
FIG. 4 shows that each
つまり、各孔部1a…から押出される溶融プラスチックAの押出し量の流量・圧力・流速は安定しているが、各孔部1a…の上流側大径部から下流側小径部に向かうほど溶融プラスチックAの流量が制限され、溶融プラスチックAに付与される圧力が高くなるため、各孔部1a…の下流側小径側から溶融プラスチックAが押出されるとき、圧力が開放され、一挙に押出されるため、一時的又は瞬間的に溶融プラスチックAの流速が速くなり、ブレーカープレート1の下流側外周部付近に滞留しようとする溶融プラスチックAが下流側通路5bに向けて強制的又は積極的に移送され、前記実施例と略同等の作用及び効果を奏することができる。
In other words, the flow rate, pressure, and flow rate of the extruded amount of the molten plastic A extruded from each
また、図5に示す第3の実施例のように、一部の各孔部1b…を、該ブレーカープレート1の上流側端面部から下流側端面部に向けて段階的又は徐々に小さくなるような断面形状に形成してもよい。
Further, as in the third embodiment shown in FIG. 5, a part of each
なお、上記実施例において、各孔部1b…の下流側小径部を、各孔部1a…の孔径よりも小径に形成するか、大径に形成する等してもよい。
In addition, in the said Example, you may form the downstream small diameter part of each
図6は、ブレーカープレート1の外周部F全体(又は一部)に設けた各孔部1b…を、該ブレーカープレート1の中心部Cから外縁部Dに向けて段階的又は徐々に大きくなる順に配列した第4の実施例を示し、各孔部1a…から押出される溶融プラスチックAの押出し量の流量・圧力・流速は安定しているが、ブレーカープレート1の外周部Fに近くなるほど、各孔部1b…から押出される溶融プラスチックAの押出し量の方が段階的又は徐々に多くなるので、ブレーカープレート1の下流側外周部付近に滞留しようとする溶融プラスチックAが下流側通路5bに向けて強制的又は積極的に移送され、目詰まりや滞留を起こすことなく、所望する品質・透明度の溶融プラスチックAをスムースに押出し成形することができ、前記実施例と略同等の作用及び効果を奏することができる。
FIG. 6 shows that each
図7は、ブレーカープレート1の中心部Cから外縁部Dに至る全面(又は一部)に設けた各孔部1a…を、該ブレーカープレート1の中心部Cから外縁部Dに向けて段階的又は徐々に大きくなる順に配列した第5の実施例を示し、中央部Eの各孔部1a…は、中心部Cから境界部Bに向けて段階的又は徐々に大きくなる順に配列し、外周部Fの各孔部1b…は、境界部Bから外縁部Dに向けて段階的又は徐々に大きくなる順に配列している。
FIG. 7 shows a step-by-step approach to each
つまり、ブレーカープレート1の中心部Cから外縁部Dに向かうほど、各孔部1a…から押出される溶融プラスチックAの押出し量が徐々に多くなるので、ブレーカープレート1の下流側外周部付近に滞留しようとする溶融プラスチックAが下流側通路5bに向けて強制的又は積極的に移送され、目詰まりや滞留を起こすことなく、所望する品質・透明度の溶融プラスチックAをスムースに押出し成形することができ、前記実施例と略同等の作用及び効果を奏することができる。
That is, as the distance from the center portion C of the
また、境界部B付近の内側に配列した各孔部1a…と、該境界部B付近の外側に配列した各孔部1b…との孔径差を大きくすれば、各孔部1a…と各孔部1b…を流動する溶融プラスチックAの流量差が大きくなる。
Moreover, if the hole diameter difference between each
図8は、ブレーカープレート1の外周部Fに設けた各孔部1b…を異なる大きさ又は孔径に形成した第6の実施例を示し、外周部Fに設けた一部の各孔部1b…を大径に形成しているので、大小の各孔部1b…から押出される溶融プラスチックAの押出し量に対応した移送力が、ブレーカープレート1の外周部F付近に滞留しようとする溶融プラスチックAに対して付与され、押出し量に対応した移送力の変化により、ブレーカープレート1の外周部F付近に滞留しようとする溶融プラスチックAを下流側通路5bに向けて強制的又は積極的に移送することができ、前記実施例と略同等の作用及び効果を奏することができる。
FIG. 8 shows a sixth embodiment in which the
また、中央部Eに設けた各孔部1a…を異なる大きさ又は孔径に形成してもよく、この場合、中央部Eに設けた最大径の孔部1aは、外周部Fに設けた最小径の孔部1bよりも小径に設定する。
The
なお、第4乃至第6の実施例で説明した各孔部1a…及び各孔部1b…の内周面を、ブレーカープレート1の上流側端面部から下流側端面部に向けて段階的又は徐々に小さくなるような断面形状に形成してもよい。
The inner peripheral surfaces of the
この発明の構成と、上述の実施例との対応において、
この発明の押出し物は、実施例の溶融プラスチックAに対応するも、
この発明は、上述の実施例の構成のみに限定されるものではなく、請求項に示される技術思想に基づいて応用することができ、多くの実施の形態を得ることができる。
In the correspondence between the configuration of the present invention and the above-described embodiment,
The extrudate of the present invention corresponds to the molten plastic A of the example,
The present invention is not limited to the configuration of the above-described embodiment, but can be applied based on the technical idea shown in the claims, and many embodiments can be obtained.
本発明の押出し機用ブレーカープレート及び押出し機は、例えばフィルム製造用の溶融プラスチック、ペレット状や粉状のプラスチック原料、練り食品等に混入又は含まれる様々な異物を押出し時において除去する作業にも利用することができる。 The breaker plate and the extruder for the extruder of the present invention are also used for removing various foreign matters mixed or contained in, for example, molten plastic for film production, plastic raw materials in pellet form or powdered form, kneaded food, etc. Can be used.
A…溶融プラスチック
B…境界部
E…中央部
F…外周部
1…ブレーカープレート
1a,1b…孔部
2…スクリーン
3…スライドプレート
4…上流側ブッシング
4b…上流側通路
5…下流側ブッシング
5b…下流側通路
6…上流側シールリング
7…下流側シールリング
8…押出し機
9…押出しスクリュー
A ... Molten plastic B ... Boundary part E ... Center part F ... Outer
Claims (8)
上記ブレーカープレートに設けた各孔部を、該ブレーカープレートの中心部に近い方に設けた孔部よりも、該ブレーカープレートの外縁部に近い方に設けた孔部が大径となるように配列した
押出し機用ブレーカープレート。 For an extruder that is provided between an upstream side passage and a downstream side passage for transferring an extrudate extruded from an extruder, and has a large number of holes through which the extrudate is extruded on the entire surface facing each passage. Breaker plate,
The holes provided in the breaker plate are arranged so that the holes provided closer to the outer edge of the breaker plate have a larger diameter than the holes provided closer to the center of the breaker plate. Extruder breaker plate.
請求項1に記載の押出し機用ブレーカープレート。 The inner peripheral surface of each hole provided in the vicinity of the outer peripheral portion of the breaker plate is formed in a cross-sectional shape that gradually or gradually decreases from the upstream end surface portion to the downstream end surface portion of the breaker plate. Item 7. A breaker plate for an extruder according to Item 1.
請求項1又は2に記載の押出し機用ブレーカープレート。 The breaker plate for an extruder according to claim 1 or 2, wherein each hole provided near the outer periphery of the breaker plate has a larger diameter than each hole provided near the center of the breaker plate.
請求項1又は2に記載の押出し機用ブレーカープレート。 The breaker plate for an extruder according to claim 1 or 2, wherein the holes provided in the vicinity of the outer peripheral portion of the breaker plate are arranged stepwise or gradually increasing from the center of the breaker plate toward the outer edge. .
請求項1又は2に記載の押出し機用ブレーカープレート。 Each hole part provided in the part from the center part of the said breaker plate to an outer edge part was arranged in the order which became large gradually or gradually toward the outer edge part from the center part of this breaker plate. Breaker plate for extruder.
請求項1乃至5のいずれか一つに記載の押出し機用ブレーカープレート。 The breaker plate for an extruder according to any one of claims 1 to 5, wherein each hole provided in the vicinity of the outer periphery of the breaker plate is formed to have a different size.
押出し機 An extruder provided with the breaker plate according to any one of claims 1 to 6.
上記ブレーカープレートの端面に設定した前記下流側通路の内周部と同一円周上の境界部を、該境界部よりも内側に設けられる中央部付近の各孔部と、該境界部よりも外側に設けられる外周部付近の各孔部との境界として設定した
請求項7に記載の押出し機。
The end of the upstream passage facing the upstream end face of the breaker plate and the end of the downstream passage facing the downstream end face of the breaker plate are gradually moved in a direction facing the end face of the breaker plate. Formed into a wide shape,
A boundary portion on the same circumference as the inner peripheral portion of the downstream passage set on the end face of the breaker plate, each hole portion near the center provided inside the boundary portion, and outside the boundary portion The extruder according to claim 7, wherein the extruder is set as a boundary with each hole near the outer peripheral portion provided in.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005134941A JP2006312242A (en) | 2005-05-06 | 2005-05-06 | Breaker plate for extruder and extruder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005134941A JP2006312242A (en) | 2005-05-06 | 2005-05-06 | Breaker plate for extruder and extruder |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006312242A true JP2006312242A (en) | 2006-11-16 |
Family
ID=37533936
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005134941A Pending JP2006312242A (en) | 2005-05-06 | 2005-05-06 | Breaker plate for extruder and extruder |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006312242A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007076380A3 (en) * | 2005-12-22 | 2007-12-13 | Lubrizol Advanced Mat Inc | Spin pack assembly |
KR100929775B1 (en) * | 2008-02-28 | 2009-12-03 | 엘에스전선 주식회사 | Extruder with extrusion head with improved resin flow |
DE102018108964A1 (en) * | 2018-04-16 | 2019-10-17 | Kraussmaffei Berstorff Gmbh | Extrusion device with at least one perforated plate |
-
2005
- 2005-05-06 JP JP2005134941A patent/JP2006312242A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007076380A3 (en) * | 2005-12-22 | 2007-12-13 | Lubrizol Advanced Mat Inc | Spin pack assembly |
US8425821B2 (en) | 2005-12-22 | 2013-04-23 | Lubrizol Advanced Materials, Inc. | Method of melt spinning an elastomeric fiber |
KR100929775B1 (en) * | 2008-02-28 | 2009-12-03 | 엘에스전선 주식회사 | Extruder with extrusion head with improved resin flow |
DE102018108964A1 (en) * | 2018-04-16 | 2019-10-17 | Kraussmaffei Berstorff Gmbh | Extrusion device with at least one perforated plate |
CN111971157A (en) * | 2018-04-16 | 2020-11-20 | 克劳斯马菲挤塑有限公司 | Extrusion device with at least one perforated plate |
CN111971157B (en) * | 2018-04-16 | 2021-07-20 | 克劳斯马菲挤塑有限公司 | Extrusion device with at least one perforated plate |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008285755A (en) | High pressure nozzle, and method for the manufacture of high pressure nozzle | |
JP5905453B2 (en) | Filtration equipment for highly viscous media | |
CN108582720B (en) | Polyolefin pipeline extrusion die | |
JP4527776B2 (en) | Film blow mold for producing tubular film | |
JP2006312242A (en) | Breaker plate for extruder and extruder | |
US20130176810A1 (en) | Gel reduction device and gel reduction method | |
CN108544732B (en) | Double-wall corrugated pipe with reinforced coating and its manufacturing mold | |
JPH0976219A (en) | Honeycomb structural body extruding device | |
CN202742659U (en) | Perforated plate for PVC (polyvinyl chloride) extrusion | |
JP2016022660A (en) | Screen changer | |
JP7657847B2 (en) | FILTER UNIT FOR EXTRUDER ASSEMBLY, FILTER APPARATUS AND CORRESPONDING FILTER CHANGE APPARATUS AND METHOD FOR MANUFACTURING SUCH FILTER UNIT - Patent application | |
JP6494689B2 (en) | Manufacturing method and manufacturing apparatus for fiber reinforced thermoplastic resin extrudate | |
JP2008087362A (en) | Spiral die | |
CN210390039U (en) | Filter screen portable mounting structure that extrusion molding machine was used | |
JP5928209B2 (en) | Extrusion granulator for plastic composition | |
CN206374157U (en) | A filter extrusion screw | |
CN112265242A (en) | Filter and mixer integrated super large screen changing device | |
JP4234773B1 (en) | Extruder for molding hard vinyl chloride resin | |
JP2008018598A (en) | Polymer filter and method for extrusion molding of molten resin | |
CN1312155A (en) | Mould for forming tubes and resin tube formed by said mould | |
JP3560354B2 (en) | Mold in extrusion molding machine | |
WO2017183531A1 (en) | Screw-type extruder | |
JP4356438B2 (en) | Breaker plate | |
TWI601622B (en) | Melt extrusion molding and shaping rollers, melt extrusion molding and shaping roller assembly, and melt extrusion molding method | |
CN206085593U (en) | Plastic extruding machine |