JP2006308021A - Opening and closing valve device - Google Patents
Opening and closing valve device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006308021A JP2006308021A JP2005132868A JP2005132868A JP2006308021A JP 2006308021 A JP2006308021 A JP 2006308021A JP 2005132868 A JP2005132868 A JP 2005132868A JP 2005132868 A JP2005132868 A JP 2005132868A JP 2006308021 A JP2006308021 A JP 2006308021A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- pilot valve
- water
- pilot
- valve device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Domestic Plumbing Installations (AREA)
- Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)
- Fluid-Driven Valves (AREA)
Abstract
Description
本発明は、開閉弁装置に係わり、特に、湯と水を適温に混合された混合水を止水及び吐水する湯水混合水栓等に使用される開閉弁装置に関する。 The present invention relates to an on-off valve device, and more particularly to an on-off valve device used for a hot and cold water mixing faucet that stops and discharges mixed water in which hot water and water are mixed at an appropriate temperature.
従来から、主弁と、この主弁を開閉するためのパイロット弁とから構成されるパイロット式開閉弁が知られており、多くの形式のパイロット式開閉弁が提案されている。
特許第3632976号公報(特許文献1)には、このようなタイプの開閉弁装置が記載されている。図17に示すように、特許第3632976号公報記載の開閉弁装置300は、使用者の操作により下方に押される操作部302と、操作部302にその基端が結合された押し棒304と、この押し棒304の先端に設けられたパイロット弁306とを備えている。ここで、押し棒304の先端とパイロット弁306との間には緩衝用のコイルバネ308が設けられている。開閉弁装置300は、さらに,パイロット弁口310を備えパイロット弁306がこのパイロット弁口310に当接及び解離するダイヤフラム式の主弁312と、この主弁312の背面に形成された押し棒304、パイロット弁306及びコイルバネ308を収納する圧力室314を形成するためのハウジング316と、主弁312の表面が着座及び離座する弁座318とを備えている。また、ハウジング316の押し棒304が挿通される部分には、シール部材320が設けられている。さらに、主弁312の外周側には、小穴322が形成されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a pilot type on / off valve that includes a main valve and a pilot valve for opening and closing the main valve has been known, and many types of pilot type on / off valves have been proposed.
Japanese Patent No. 3632976 (Patent Document 1) describes such a type of on-off valve device. As shown in FIG. 17, the on-off
この開閉弁装置300においては、圧力室314内に設けられたパイロット弁306を、主弁312のパイロット弁口310に当接及び解離させることで、パイロット弁306を開閉させ、止水と吐水を切り替えている。
先ず、吐水状態から止水状態に切り替えるときは、操作部302を押圧操作して押し棒304及びパイロット弁306を下降させ、主弁312のパイロット弁口310を、パイロット弁306によって閉鎖させる。この際、押し棒304とパイロット弁306の間に介在されているコイルバネ308は、パイロット弁306が下降してパイロット弁口310に当接するまでは伸長した状態にある。次いで、パイロット弁306がパイロット弁口310に当接すると、コイルバネ308は押し棒304によって圧縮され、パイロット弁306をパイロット弁口310に押し付ける。パイロット弁口310が閉鎖されると、小穴322を通って圧力室314内に流入した水の圧力により圧力室314内の圧力が上昇する。この圧力上昇に伴い、主弁312が、弁座318に向って移動する。これにより、主弁312が弁座318に着座し、止水状態に切り替わる。止水状態においては、押し棒304とパイロット弁306の間に介在されているコイルバネ308は、圧縮された状態に維持される。
In this on-off
First, when switching from the water discharge state to the water stop state, the
また、止水状態から吐水状態に切り替えるときは、再び操作部302を押すことにより、操作部302は上方の吐水位置に移動され、その位置に維持される。操作部302及び押し棒304が上方に移動されると、パイロット弁306は主弁312のパイロット弁口310から解離し、それにより、圧力室314内の圧力が低下して主弁312が弁座318から離座し、吐水状態となる。
Further, when switching from the water stop state to the water discharge state, by pressing the
この開閉弁装置300では、緩衝用のコイルバネ308のバネ定数を小さく設計することが可能であり、コイルバネ308を圧縮させるために必要な力を小さくすることができる。このため、パイロット弁306がパイロット弁口310に当接する前と、パイロット弁306がパイロット弁口310に当接した後、コイルバネ308を圧縮させている場合との間で、操作部302を押圧操作する操作力が大きく変化することはなく、操作感は良好なものになる。
In this on-off
しかしながら、特許第3632976号公報記載の開閉弁装置では、緩衝用のコイルバネのバネ定数を小さく設計することが可能であるものの、依然として、パイロット弁がパイロット弁口に当接する前後で操作力が不連続に変化し、操作感が悪化するという問題がある。また、操作力の変化を小さくするために、緩衝用のコイルバネのバネ定数を小さく設計すると、コイルバネが非常に小型化し、その取り扱いが困難になると共に、開閉弁装置の組立てが難しくなるという問題がある。 However, in the open / close valve device described in Japanese Patent No. 3632976, the spring constant of the buffer coil spring can be designed to be small, but the operating force is still discontinuous before and after the pilot valve contacts the pilot valve port. There is a problem that the operational feeling deteriorates. Also, if the spring constant of the buffering coil spring is designed to be small in order to reduce the change in operating force, the coil spring becomes very small and difficult to handle, and it is difficult to assemble the on-off valve device. is there.
さらに、特許第3632976号公報記載の開閉弁装置では、開閉弁装置が止水状態にされたとき、緩衝用のコイルバネは最も圧縮された状態にある。このため、コイルバネは、圧縮された状態で長時間維持されるので、バネの耐久性が低下するという問題がある。 Furthermore, in the on-off valve device described in Japanese Patent No. 3632976, when the on-off valve device is in a water-stopped state, the buffer coil spring is in the most compressed state. For this reason, since the coil spring is maintained in a compressed state for a long time, there is a problem in that the durability of the spring is lowered.
また、特許第3632976号公報記載の開閉弁装置では、緩衝用のコイルバネが押し棒の下端に係合するように配置されているため、パイロット弁を移動させるための機構が縦長になり、開閉弁装置全体が大型化するという問題がある。 In the on-off valve device described in Japanese Patent No. 3632976, the buffer coil spring is disposed so as to engage with the lower end of the push rod, so that the mechanism for moving the pilot valve becomes vertically long. There is a problem that the entire apparatus becomes large.
従って、本発明は、操作力の変化が滑らかな、操作感の良い開閉弁装置を提供することを目的としている。
また、本発明は、耐久性の高い開閉弁装置を提供することを目的としている。
さらに、本発明は、小型に構成することができる開閉弁装置を提供することを目的としている。
Accordingly, an object of the present invention is to provide an on-off valve device having a smooth operation force and a good operation feeling.
Another object of the present invention is to provide a highly durable on-off valve device.
Furthermore, an object of the present invention is to provide an on-off valve device that can be made compact.
上述した課題を解決するために、本発明は、湯と水を適温に混合し、この混合水を止水及び吐水する湯水混合水栓に使用される開閉弁装置であって、圧力開放穴を備えたダイヤフラム式の主弁体と、この主弁体の表面が着座及び離座する弁座と、圧力開放穴を開閉するパイロット弁と、このパイロット弁が内部に配置され、パイロット弁が圧力開放穴を閉鎖すると内部の圧力が上昇して主弁体を弁座へ向かって移動させる圧力室と、この圧力室内に配置され、パイロット弁が圧力開放穴を閉鎖するように、パイロット弁を付勢するパイロット弁付勢手段と、使用者の押圧操作により、吐水位置と止水位置の間で移動される操作部と、この操作部が吐水位置に移動されたとき、パイロット弁をパイロット弁付勢手段の付勢力に抗して圧力開放穴から引き離すパイロット弁開放手段と、を有することを特徴としている。 In order to solve the above-described problems, the present invention is an on-off valve device used for a hot-water and water-mixing faucet that mixes hot water and water at an appropriate temperature, and stops and discharges the mixed water. Diaphragm type main valve body provided, valve seat on which the surface of the main valve body is seated and separated, pilot valve that opens and closes the pressure release hole, this pilot valve is disposed inside, and the pilot valve is pressure released When the hole is closed, the internal pressure increases and the main valve body moves toward the valve seat, and the pilot chamber is placed in this pressure chamber and the pilot valve is energized to close the pressure release hole. A pilot valve urging means for operating, an operation part moved between a water discharge position and a water stop position by a user's pressing operation, and when the operation part is moved to the water discharge position, the pilot valve is energized Pressure release hole against the urging force of the means It is characterized by having a pilot valve opening means for separating et.
このように構成された本発明においては、止水位置にある操作部を、使用者が1回押圧操作すると、操作部は吐水位置に移動される。操作部が吐水位置に移動されると、パイロット弁開放手段は、パイロット弁をパイロット弁付勢手段の付勢力に抗して圧力開放穴から引き離す。パイロット弁が圧力開放穴から引き離され、圧力開放穴が開放されると、圧力室内の圧力が低下して主弁体の表面が弁座から離座する。これにより、開閉弁装置は吐水状態となる。開閉弁装置を止水状態にするには、操作部を再度押圧操作し、吐水位置にある操作部を止水位置に移動させる。操作部が止水位置に移動されると、パイロット弁開放手段はパイロット弁を圧力開放穴から引き離すように作用しなくなり、パイロット弁付勢手段の付勢力によって、パイロット弁は圧力開放穴を閉鎖する位置に移動される。圧力開放穴が閉鎖されると、圧力室内の圧力が上昇して主弁体は弁座に着座され、止水状態となる。 In the present invention configured as described above, when the user presses the operation unit at the water stop position once, the operation unit is moved to the water discharge position. When the operating portion is moved to the water discharge position, the pilot valve opening means pulls the pilot valve away from the pressure release hole against the urging force of the pilot valve urging means. When the pilot valve is pulled away from the pressure release hole and the pressure release hole is opened, the pressure in the pressure chamber decreases and the surface of the main valve element is separated from the valve seat. Thereby, the on-off valve device is in a water discharge state. In order to set the on-off valve device to the water stop state, the operation unit is pressed again to move the operation unit at the water discharge position to the water stop position. When the operation portion is moved to the water stop position, the pilot valve opening means does not act to pull the pilot valve away from the pressure release hole, and the pilot valve closes the pressure release hole by the biasing force of the pilot valve biasing means. Moved to position. When the pressure release hole is closed, the pressure in the pressure chamber rises, the main valve body is seated on the valve seat, and a water stop state is established.
このように構成された本発明によれば、パイロット弁は、パイロット弁付勢手段による付勢力を常に受けているので、操作部を押圧操作するための操作力にムラが生じにくく、開閉弁装置の操作性を向上させることができる。また、このように構成された本発明によれば、パイロット弁付勢手段による付勢力に抗してパイロット弁が移動されている期間が吐水状態の間だけであるため、パイロット弁付勢手段に大きな力が作用する時間は短く、パイロット弁付勢手段の耐久性を向上させることができる。 According to the present invention configured as described above, since the pilot valve always receives the urging force of the pilot valve urging means, the operation force for pressing the operation portion is less likely to be uneven, and the on-off valve device The operability can be improved. Further, according to the present invention configured as described above, the period during which the pilot valve is moved against the urging force of the pilot valve urging means is only during the water discharge state. The time during which a large force is applied is short, and the durability of the pilot valve urging means can be improved.
本発明において、好ましくは、パイロット弁開放手段が、パイロット弁と摺動可能に係合する棒部材を有し、この棒部材は、操作部と連動し、操作部が吐水位置に移動されるとき、パイロット弁と係合してパイロット弁を圧力開放穴から引き離す。
このように構成された本発明によれば、簡単な構造によりパイロット弁開放手段を構成することができる。
In the present invention, preferably, the pilot valve opening means has a rod member that is slidably engaged with the pilot valve, and the rod member is interlocked with the operation portion, and the operation portion is moved to the water discharge position. Engage with the pilot valve to pull the pilot valve away from the pressure release hole.
According to the present invention configured as described above, the pilot valve opening means can be configured with a simple structure.
本発明において、好ましくは、パイロット弁付勢手段はコイルバネであり、このコイルバネは操作部が吐水位置にあるとき圧縮され、止水位置にあるとき伸長する。
このように構成された本発明によれば、コイルバネは操作部が吐水位置にあるとき圧縮され、止水状態においては伸長して、吐水状態の場合よりもコイルバネの自然長に近い状態に復帰する。このため、コイルバネが自然長に近い状態に維持される期間が圧縮される期間よりも非常に長いので、コイルバネの耐久性を向上させることができる。
In the present invention, preferably, the pilot valve urging means is a coil spring, and this coil spring is compressed when the operating portion is at the water discharge position and extends when it is at the water stop position.
According to the present invention configured as described above, the coil spring is compressed when the operation unit is at the water discharge position, expands in the water stop state, and returns to a state closer to the natural length of the coil spring than in the water discharge state. . For this reason, since the period during which the coil spring is maintained in a state close to the natural length is much longer than the period during which the coil spring is compressed, the durability of the coil spring can be improved.
本発明において、好ましくは、棒部材は平行に2本配置されており、パイロット弁付勢手段は、これらの棒部材の間に配置されている。
このように構成された本発明によれば、棒部材とパイロット弁付勢手段を直列に配置した場合よりも、開閉弁装置を短く構成することが可能になり、開閉弁装置を小型化することができる。
In the present invention, preferably, two rod members are arranged in parallel, and the pilot valve biasing means is arranged between these rod members.
According to the present invention configured as described above, the on-off valve device can be configured to be shorter than the case where the rod member and the pilot valve urging means are arranged in series, and the on-off valve device can be downsized. Can do.
本発明において、好ましくは、パイロット弁付勢手段の内側に棒部材が配置されている。
このように構成された本発明によれば、棒部材とパイロット弁付勢手段を直列に配置した場合よりも、開閉弁装置を短く構成することが可能になり、開閉弁装置を小型化することができる。
In the present invention, preferably, a rod member is disposed inside the pilot valve biasing means.
According to the present invention configured as described above, the on-off valve device can be configured to be shorter than the case where the rod member and the pilot valve urging means are arranged in series, and the on-off valve device can be downsized. Can do.
本発明の開閉弁装置によれば、操作力の変化を滑らかにし、操作感を向上させることができる。
また、本発明の開閉弁装置によれば、その耐久性を向上させることができる。
さらに、本発明によれば、開閉弁装置を小型に構成することができる。
According to the on-off valve device of the present invention, the change in the operating force can be smoothed and the operational feeling can be improved.
Moreover, according to the on-off valve device of the present invention, the durability can be improved.
Furthermore, according to the present invention, the on-off valve device can be made compact.
次に、添付図面を参照して、本発明の実施形態の開閉弁装置を説明する。
まず、図1乃至図4を参照して、本発明の第1実施形態による開閉弁装置を説明する。図1は、本発明の第1実施形態による開閉弁装置を内蔵した湯水混合水栓の斜視図である。また、図2は本発明の第1実施形態による開閉弁装置の止水状態を示す斜視断面図であり、図3は吐水状態を示す斜視断面図である。図4はラッチ機構であるハートカム機構に使用されているハートカム溝を示す側面図である。
Next, an on-off valve device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
First, an on-off valve device according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a perspective view of a hot and cold water mixing faucet incorporating an on-off valve device according to a first embodiment of the present invention. 2 is a perspective sectional view showing a water stop state of the on-off valve device according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 3 is a perspective sectional view showing a water discharge state. FIG. 4 is a side view showing a heart cam groove used in a heart cam mechanism which is a latch mechanism.
図1に示すように、本発明の第1実施形態による開閉弁装置を内蔵した湯水混合水栓1は、湯水混合水栓1の設置面である壁面2から突出して設けられている。この湯水混合水栓1は、水栓本体の一部である板状の断熱カバー4を備え、この断熱カバー4に、温度調整用ダイヤル6、カラン吐水用のカラン用押し釦8、シャワー吐水用のシャワー用押し釦10がそれぞれ設けられている。また、湯水混合水栓1は、下面側が断熱カバー12で被われている。
As shown in FIG. 1, the hot and cold
温度調整用ダイヤル6により所望の水温が設定され、湯水の混合比が調整されて、適温の吐水がなされる。また、カラン用押し釦8を操作することでカランから吐水され、シャワー吐水用押し釦10を操作することでシャワーヘッドからシャワー吐水がなされる。
さらに、カラン用押し釦8及びシャワー用押し釦10にはそれぞれ凸部等を持つ滑り止め14が設けられている。
A desired water temperature is set by the temperature adjustment dial 6, the mixing ratio of hot water and water is adjusted, and water is discharged at an appropriate temperature. Further, by operating the
Further, each of the
湯水混合水栓1の前方下面側付近には、カラン吐水口16及びシャワー吐水口18がそれぞれ設けられている。シャワー吐水口18には図示しないシャワーヘッドに連通したシャワーホース20が接続されている。
また、湯水混合水栓1の右側面及び左側面には、図2にそれらの一部が示されているが、止水栓22の調整部、並びに、フィルター及び逆止弁(夫々図示せず)のメンテナンス口が設けられている。右側面のものは湯水混合水栓1に流入する水用のものであり、左側面のものは湯用のものである。
In the vicinity of the front lower surface side of the hot and
Moreover, although those one part is shown by FIG. 2 on the right side surface and the left side surface of the hot /
湯水混合水栓1の壁固定面には、給水管(図示せず)及び給湯管(図示せず)を接続する接続部(図示せず)がそれぞれ設けられている。
使用者は、温度調整用ダイヤル6により所望の温度を設定するとともに、カラン吐水を得たい場合はカラン用押し釦8を、シャワー吐水を得たい場合はシャワー用押し釦10を押すことにより、直ちに、所望の温度の混合水の吐水を得ることができる。そして、各押し釦8、10を再度押すと、止水されるようになっている。
A connecting portion (not shown) for connecting a water supply pipe (not shown) and a hot water supply pipe (not shown) is provided on the wall fixing surface of the hot-water
The user sets a desired temperature with the temperature adjustment dial 6 and immediately presses the
このときの湯水混合水栓1内における湯水の流れを説明すると、先ず、給水管、給湯管(夫々図示せず)から湯水混合水栓1内に流入した湯水は、湯用、水用それぞれに設けられた止水栓22により適当な流量に絞られ、湯用、水用それぞれに設けられたフィルターおよび逆止弁(夫々図示せず)を通過し、温度調節弁(図示せず)に流入する。温度調節弁はサーモスタット式の湯水混合弁であり、湯と水は所望の設定された温度に自動調整され、湯水混合水が温度調節弁から流出する。その後、湯水混合水はカラン用、シャワー用それぞれに設けられた本発明の実施形態による開閉弁装置(図1には図示せず)を経て、カランおよびシャワーノズルから吐水される。
The flow of hot water in the hot water /
次に、図2及び図3を参照して、上述した湯水混合水栓1に内蔵されている本発明の第1実施形態による開閉弁装置を説明する。
図2及び3に示すように、開閉弁装置32は、操作部36と、この操作部36の内側に嵌め込まれた操作力伝達部材37と、この操作力伝達部材37の内側に配置されたパイロット弁支持部材39と、を有する。さらに、開閉弁装置32は、パイロット弁支持部材39の下側に配置され、圧力室を形成する主弁体押え部材41と、この主弁体押え部材41の下側に配置されたバルブ台座部材52と、以上の部材を包囲して、各部材を所定の位置に拘束するカバー60と、を有する。
Next, with reference to FIG.2 and FIG.3, the on-off valve apparatus by 1st Embodiment of this invention incorporated in the hot-water
As shown in FIGS. 2 and 3, the on-off
また、主弁体押え部材41とバルブ台座部材52の間には、主弁体46が挟み込まれ、主弁体46を所定の位置に位置決めしている。また、操作力伝達部材37の中心軸線上には、パイロット弁開放手段である棒部材38が下方に向かって取り付けられており、この棒部材38は操作部36と連動して上下に移動する。また、棒部材38は、操作力伝達部材37の内側に配置されたパイロット弁支持部材39の中に挿入されている。棒部材38の下端には、棒部材38に摺動可能に係合するパイロット弁40が設けられている。パイロット弁40は、パイロット弁支持部材39によって摺動可能に支持されており、その先端にはパッキン40aが取り付けられている。
A
操作部36は、上端部が閉鎖された概ね円筒状の形状であり、頂部にはカラン用押し釦8又はシャワー用押し釦10の背面が当接する凸部36aが形成されている。また、操作部36の下部外周には、段部36bが形成され、操作部36の下部内周には、肩部36cが形成されている。
操作力伝達部材37は概ね円筒状の形状を有し、操作部36の内部に受け入れられて、操作部36と共に上下に移動する。また、操作力伝達部材37の内部には、パイロット弁支持部材39の上部が受け入れられている。さらに、操作力伝達部材37の上端面には、ハートカム機構を構成するピン部材64が取り付けられている。ラッチ機構であるハートカム機構については後述する。
The
The operation
パイロット弁支持部材39は、概ね長方形の断面を有する上側部と、この上側部の下に形成された概ね円板状の鍔部と、を有する。上側部は、操作力伝達部材37の中に摺動自在に受け入れられている。また、上側部の両側側面には、概ね門形に折り曲げられたピン部材64の端部64aを受け入れるためのハートカム溝39aが形成されている。パイロット弁支持部材39の中心軸線上には、パイロット弁支持部材39の下端から上方に向かって延びるボア39bが形成されている。さらに、パイロット弁支持部材39の鍔部と操作部36の肩部36cとの間には、付勢用バネ69が配置されており、操作部36をパイロット弁支持部材39に対して上方に付勢している。
The pilot
主弁体押え部材41は、概ね円筒状の形状を有し、上端面にはパイロット弁支持部材39の下部を受け入れるための穴が形成されている。パイロット弁支持部材39と主弁体押え部材41の間には、パッキン41aが配置され、圧力室内の水密性を保持している。また、さらに、主弁体押え部材41の下端面には、主弁体46を押さえるための環状の溝41bが形成されている。
The main valve
主弁体46は概ね円板状であり、その中心部には圧力開放穴44が形成され、外周部にはダイヤフラム部46aが構成されている。ダイヤフラム部46aの最外周部は、主弁体押え部材41の下端面に形成された環状の溝41bの中に受け入れられ、主弁体46と主弁体押え部材41の間の水密性が確保されている。また、主弁体46の円周上の1箇所には、クリーニングピン58を通す穴46bが形成されている。クリーニングピン58は、主弁体46の穴46bを貫通するように配置され、穴46bの詰まりを防止する。
The
バルブ台座部材52は、下部で連結された二重の円筒状の形状を有し、主弁体押え部材41の下側に配置される。外側の円筒の側面には、水が流入する流入口52aが4つ形成されており、外側の円筒の上端部と主弁体押え部材41の下端面との間に主弁体46が挟まれる。また、内側の円筒の上端は、主弁体46が着座する弁座52bとして形成されている。流入口52aから流入した水は、一旦上方へ上り、弁座52bと主弁体46との間を通って内側の円筒の中に入り、内側の円筒の下端から流出するように構成されている。
The
カバー60は、下側が拡張した段付きの円筒状の形状を有する。カバー60の上端には縁部60aが形成されており、この縁部60aには、カバー60の内部に受け入れられた操作部36の外側の段部36bが係合するようになっている。また、カバー60の側面2箇所には、長孔60bが形成されており、パイロット弁支持部材39の側面2箇所から外方に突出した爪部39cを受け入れるようになっている。さらに、カバー60の下方2箇所にも長孔60cが形成されている。この長孔60cは、バルブ台座部材52の上部側面2箇所から外方に突出した爪部52cを受け入れるようになっている。各長孔60b、60cが各爪部39c、52cを夫々受け入れることにより、パイロット弁支持部材39、主弁体押え部材41及びバルブ台座部材52は、カバー60の中の適所に保持される。
The
操作部36は、カバー60によって、上下方向の平行移動可能に保持される。また、操作力伝達部材37も、操作部36と共にカバー60に対する上下方向の平行移動が許容される。また、操作力伝達部材37の中に受け入れられたパイロット弁支持部材39は、カバー60に対する移動が拘束されている。従って、操作部36を押圧操作すると、操作部36と共に操作力伝達部材37が下方に下がり、操作部36とパイロット弁支持部材39の間に配置された付勢用バネ69が圧縮される。
The
棒部材38は、その上端が操作力伝達部材37の中心に取り付けられ、下端は、パイロット弁支持部材39のボア39bの中へ延びている。棒部材38とパイロット弁支持部材39の間には、Oリング54が配置され、圧力室内部の水密性が確保されている。棒部材38の下端には拡張部38aが形成されている。
The upper end of the
パイロット弁40は概ね円柱状の形状を有し、パイロット弁支持部材39のボア39bの中に配置されている。パイロット弁40の内部には中空部40bが形成されており、中空部40bは、棒部材38下端の拡張部38aを摺動可能に受け入れている。また、パイロット弁40の上部外周には、パイロット弁付勢手段であるパイロット弁付勢バネ42が配置されており、パイロット弁40をパイロット弁支持部材39に対して下方に付勢している。パイロット弁付勢バネ42は、コイルバネとして構成され、その内側にパイロット弁40及び棒部材38が配置されている。また、パイロット弁40の下端には、パッキン40aが取り付けられている。パイロット弁40が下方に押し下げられると、パッキン40aが主弁体46に当接して、圧力開放穴44を閉鎖するように構成されている。
The
なお、本実施形態においては、主弁体46の上側の面、主弁体押え部材41の内壁面、及びパイロット弁支持部材39のボア39bの内壁によって囲まれた空間が、圧力室として作用する。主弁体46と主弁体押え部材41の間は、主弁体46のダイヤフラム部46aの最外周部が、主弁体押え部材41の環状の溝41bの中に嵌め込まれることによって水密性が確保されている。また、主弁体押え部材41とパイロット弁支持部材39の間の水密性はパッキン41aによって、パイロット弁支持部材のボア39bと棒部材38の間の水密性はOリング54によって確保されている。
In the present embodiment, the space surrounded by the upper surface of the
次に、図4を参照して、ハートカム機構について説明する。ハートカム機構はパイロット弁支持部材39の上側部の両側面に形成されたハートカム溝39aと、操作力伝達部材37に保持されたピン部材64によって構成される。図4は、パイロット弁支持部材39の上側部の両側面に形成されたハートカム溝39aの拡大図である。ハートカム機構は、ピン部材64の下端の内側に折り曲げられた両端部64aが、ハートカム溝39a内の種々の位置を取ることによって、操作部36を所定の位置に保持するものである。まず、開閉弁装置32が止水状態ある場合には、ピン部材64の端部64aは、ハートカム溝39aのAの位置に保持されている。
Next, the heart cam mechanism will be described with reference to FIG. The heart cam mechanism includes a
次いで、付勢用バネ69の付勢力に抗して、操作部36を最大押し込み位置まで押し込むと、ピン部材64は操作部36と共に押し下げられ、ピン部材64の端部64aは、ハートカム溝39aの下方のBの位置に移動する。この状態で操作部36から手を放すと、操作部36は、付勢用バネ69の付勢力によって、操作部36の外側の段部36bとカバー60の縁部60aが係合する位置まで押し上げられる。このとき、ピン部材64の端部64aは、ハートカム溝39aの上方のCの位置に移動し、開閉弁装置32は、吐水状態となる。この吐水状態から、付勢用バネ69の付勢力に抗して、操作部36を最大押し込み位置まで押し込むと、ピン部材64は操作部36と共に押し下げられ、ピン部材64の端部64aは、ハートカム溝39aの下方のDの位置に移動する。この状態で操作部36から手を放すと、操作部36は、付勢用バネ69の付勢力によって上方に押し上げられるが、この際、ピン部材64の端部64aが、ハートカム溝39aのAの位置に保持されるため、操作部36もこの位置に保持され、止水状態となる。
Next, when the operating
次に、本発明の第1実施形態による開閉弁装置32を内蔵した水栓装置1の作用を説明する。
まず、図2に示す開閉弁装置32の止水状態においては、ピン部材64の端部64aは、ハートカム溝39aのAの位置に保持されており、この止水位置では、操作部36及びそれに当接するカラン用押し釦8又はシャワー用押し釦10は、引っ込んだ状態にある。また、この位置では、パイロット弁40のパッキン40aは、主弁体46に当接して、圧力開放穴44を閉鎖している。圧力開放穴44が閉鎖された状態においては、流入口52aから穴46bを通って圧力室内に流入した水は、流出することができないので、圧力室内の圧力が高くなり、主弁体46は弁座52bに押し付けられて、開閉弁装置32は閉鎖状態となる。
Next, the operation of the
First, in the water stop state of the on-off
次に、カラン用押し釦8を一旦押圧して手を放すと、カラン用押し釦8の下側に配置されている開閉弁装置32の操作部36も同様に押圧操作される。この押圧操作により、開閉弁装置32のピン部材64の端部64aは、ハートカム溝39aのCの位置に移動し、図3に示すように、操作部36も上方の吐水位置に移動する。このとき、操作部36に当接しているカラン用押し釦8も突出した状態になる。この状態では、操作力伝達部材37に取り付けられた棒部材38も操作部36と共に上方に引き上げられる。棒部材38が上方に引き上げられると、棒部材38の下端の拡張部38aと係合するパイロット弁40も、パイロット弁付勢バネ42の付勢力に抗して棒部材38と共に上方に引き上げられる。パイロット弁40が上方に引き上げられると、パイロット弁40のパッキン42は、主弁体46から引き離され、圧力開放穴44が開放される。圧力開放穴44が開放された状態では、穴46bを通って圧力室内に流入した水は、圧力開放穴44を通って流出するので、圧力室内の圧力は低下する。圧力室内の圧力が低下すると、主弁体46を弁座52bに押し付ける力が作用しなくなり、主弁体46は上方に移動する。主弁体46が弁座52bから離れて開閉弁装置32が開くと、流入口52aから流入した水は、弁座52bを通って下方に流出し、カラン吐水口16から吐水される。
Next, when the
次に、吐水状態において、カラン用押し釦8を再び押圧操作すると、ピン部材64の端部64aは、ハートカム溝39aのAの位置に移動し、図2に示すように、操作部36も下方の止水位置に移動する。このとき、操作部36に当接するカラン用押し釦8も引っ込んだ状態になる。この状態では、棒部材38も操作部36と共に大きく下方に押し下げられるので、棒部材38の拡張部38aと係合していたパイロット弁40も、パイロット弁付勢バネ42の付勢力によって下方に移動される。パイロット弁40が下方に移動されると、パイロット弁40のパッキン40aによって主弁体46の圧力開放穴44が閉鎖される。止水操作により、操作部36が大きく下方に下がった状態では、パイロット弁付勢バネ42の付勢力によってパッキン40aが主弁体46に押し付けられた状態になるので、主弁体46が下方に移動したとしてもパッキン40aと主弁体46の間に隙間ができることはなく、圧力開放穴44が閉鎖された状態が維持される。圧力開放穴44が閉鎖されると、圧力室内の圧力が高くなるので、主弁体46は下方に押されて弁座52bに完全に着座し、止水状態となる。
また、シャワー用押し釦10を押圧操作した場合には、シャワー用押し釦10の下側に配置されている開閉弁装置が、同様に作用してシャワーヘッド(図示せず)からの止水と吐水が切替えられる。
Next, when the
In addition, when the
次に、図4を参照して、ハートカム機構の作用を説明する。まず、開閉弁装置32が、図2に示す止水状態にあるときは、ピン部材64の端部64aは、ハートカム溝39aのAの位置に保持されている。この状態では、棒部材38の拡張部38aとパイロット弁40は係合しておらず、パイロット弁40はパイロット弁付勢バネ42の付勢力によって主弁体46に当接される。この際、パイロット弁付勢バネ42は、その自然長よりも僅かに圧縮された状態にある。次に、操作部36を押圧操作して、操作部36を最大に押し込んだ状態では、ピン部材64の端部64aは、ハートカム溝39aのBの位置に移動される。この状態では、棒部材38は最も下方に下がった位置に移動するが、パイロット弁40は移動しないため、パイロット弁付勢バネ42の長さに変化はない。即ち、操作部36と共に下方に移動する棒部材38のストロークは、パイロット弁40に対して棒部材38が摺動することによって吸収されるので、棒部材38が主弁体46を直接押すことはない。
Next, the operation of the heart cam mechanism will be described with reference to FIG. First, when the on-off
次に、操作部36を押圧する力を除去すると、操作部36は、付勢用バネ69の付勢力によって上方に押し上げられ、ピン部材64の端部64aは、ハートカム溝39aのCの位置に移動される。この状態に移行する途中で、棒部材38の拡張部38aとパイロット弁40が係合し、棒部材38は、パイロット弁付勢バネ42を圧縮しながらパイロット弁40を上方に引き上げる。この状態では、図3に示すように、棒部材38は最も上方に上がった位置に移動し、パイロット弁付勢バネ42はパイロット弁40とパイロット弁支持部材39の間で最大限圧縮され、パイロット弁40は主弁体46から離れ、吐水状態となる。
Next, when the force that presses the
ピン部材64の端部64aがハートカム溝39aのCの位置にある状態において、止水状態にするために操作部36を押圧操作すると、操作部36と共に操作力伝達部材37が下方に移動される。これに伴い、棒部材38は下方に下がり、パイロット弁40もパイロット弁付勢バネ42の付勢力によって下方に移動される。棒部材38と共に下方に移動するパイロット弁40が主弁体46に当接すると、棒部材38の拡張部38aとパイロット弁40の間の係合が外れ、棒部材38のみが下方に移動するようになる(ただし、この状態では、パイロット弁40は、主弁体46の移動に追従するように主弁体46に当接しながら下方に移動する)。さらに操作部36を押圧して、操作部36を最大に押し込んだ状態では、ピン部材64の端部64aは、ハートカム溝39aのDの位置に移動される。この状態においては、棒部材38は最も下方に下がった位置に移動するが、棒部材38はパイロット弁40に対して摺動するので、主弁体46が棒部材38によって直接押されることはない。次に、操作部36を押圧する力を除去すると、操作部36は、付勢用バネ69の付勢力によって上方に押し上げられ、ピン部材64の端部64aは、ハートカム溝39aのAの位置に移動して保持され、止水状態が維持される。
In a state where the
本発明の第1実施形態による開閉弁装置によれば、パイロット弁は、パイロット弁付勢バネによる付勢力を常に受けているので、操作部を押圧操作するための操作力にムラが生じにくく、開閉弁装置の操作性を向上させることができる。
また、本実施形態の開閉弁装置によれば、パイロット弁付勢バネは開閉弁装置が吐水状態にあるとき圧縮され、止水状態においては、パイロット弁付勢バネは伸長してより自然長に近い状態に維持される。このため、パイロット弁付勢バネを大きく圧縮する時間は短く、パイロット弁付勢バネの耐久性を向上させることができる。
さらに、本実施形態の開閉弁装置によれば、パイロット弁付勢バネの内側に棒部材が配置されているので、棒部材とパイロット弁付勢バネを直列に配置した場合よりも、開閉弁装置を短く構成することが可能になり、開閉弁装置を小型化することができる。
According to the on-off valve device according to the first embodiment of the present invention, the pilot valve always receives the urging force of the pilot valve urging spring, so that the operation force for pressing the operation portion is less likely to be uneven, The operability of the on-off valve device can be improved.
Further, according to the on-off valve device of the present embodiment, the pilot valve biasing spring is compressed when the on-off valve device is in the water discharge state, and in the water stop state, the pilot valve biasing spring expands and becomes more natural length. Stay close. For this reason, the time for greatly compressing the pilot valve biasing spring is short, and the durability of the pilot valve biasing spring can be improved.
Furthermore, according to the on-off valve device of the present embodiment, since the rod member is arranged inside the pilot valve biasing spring, the on-off valve device is more effective than the case where the rod member and the pilot valve biasing spring are arranged in series. The on-off valve device can be reduced in size.
次に、図5乃至図16を参照して、本発明の第2実施形態による開閉弁装置を内蔵した水栓装置を説明する。本発明の第2実施形態による開閉弁装置は、主に吐水流量を調節できる点が、第1実施形態とは異なる。 Next, with reference to FIGS. 5 to 16, a faucet device incorporating an on-off valve device according to a second embodiment of the present invention will be described. The on-off valve device according to the second embodiment of the present invention is different from the first embodiment in that the water discharge flow rate can be mainly adjusted.
図5は、本発明の第2実施形態による開閉弁装置を内蔵した水栓装置全体を示す斜視図である。また、図6は本実施形態による開閉弁装置を内蔵したヘッド部の斜視図であり、図7はその断面図である。図8はヘッド部に組み込まれた開閉弁装置の上面図であり、図9は図8におけるIX−IX線に沿って切断した断面図であり、図10は図8におけるX−X線に沿って切断した断面図である。また、図11及び図12は、開閉弁装置の分解斜視図である。 FIG. 5 is a perspective view showing the entire faucet device incorporating the on-off valve device according to the second embodiment of the present invention. FIG. 6 is a perspective view of a head portion incorporating the on-off valve device according to the present embodiment, and FIG. 7 is a sectional view thereof. 8 is a top view of the on-off valve device incorporated in the head, FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line IX-IX in FIG. 8, and FIG. 10 is along the line XX in FIG. FIG. 11 and 12 are exploded perspective views of the on-off valve device.
図5に示すように、本発明の第2実施形態による開閉弁装置を内蔵した水栓装置200は、シンクや洗面台(図示せず)上に据え付けられる本体部201aと、この本体部201aから上方に延びるネック部201bと、このネック部201bの先端に配置されたヘッド部202と、を有する。また、本体部201aには吐出される湯の温度を調節するための温度調整部206が設けられ、ヘッド部202には止水、吐水を切替え、吐出流量を調整するための操作ツマミ204が設けられている。ネック部201bは、本体部201aから鉛直上方に延びた後、湾曲して下方に延びる、所謂グースネック状に形成されている。
As shown in FIG. 5, a
さらに、本体部201aの下部には、本体部201aに水道水を供給するための水用供給管208a及び湯を供給するための湯用供給管208bが接続されている。また、水用供給管208a及び湯用供給管208bの途中には、調圧弁210a、210b、及び逆止弁212a、212bが夫々配置されている。
Furthermore, a
水用供給管208a及び湯用供給管208bから供給された水及び湯は、温度調整部206の設定によって、本体部201a内で適宜混合され、ヘッド部202の先端から吐出されるようになっている。また、ヘッド部202の操作ツマミ204を押圧操作することによって、ヘッド部202からの止水及び吐水の切替えを行うことができるようになっている。さらに、操作ツマミ204を回転操作することにより、吐水流量を調整することができるようになっている。
The water and hot water supplied from the
また、ヘッド部202の基端には、フレキシブルホース(図示せず)が接続されており、使用者がヘッド部202を掴んでネック部201bからフレキシブルホースを引き出すことにより、ヘッド部202を自由に動かすことが可能になる。また、ヘッド部202の下端のシャワー切替え操作部205aを回転させることにより、ヘッド部202からの吐水をシャワー又は直流に切替えることができる。
In addition, a flexible hose (not shown) is connected to the base end of the
次に、図6乃至図12を参照して、水栓装置200のヘッド部202及びそれに内蔵されている開閉弁装置を説明する。
図6及び図7に示すように、ヘッド部202は、水栓本体であるヘッド本体部203と、このヘッド本体部203の中に受け入れられた開閉弁装置220と、この開閉弁装置220の操作部を操作するための操作ツマミ204と、開閉弁装置220を通過した湯をシャワー又は直流で流出させるシャワー切替え部205と、を有する。なお、本実施形態において、シャワー切替え部205は、スパウト部及びシャワーヘッドとして機能する。
Next, the
As shown in FIGS. 6 and 7, the
ヘッド本体部203は、湾曲した管状部分から円柱状の操作部分を突出させた形態を有する。湾曲した管状部分の基端203aにはフレキシブルホース(図示せず)が接続され、この基端203aから湯水混合水を流入させるようになっている。また、湾曲した管状部分の先端203bにはシャワー切替え部205が取り付けられている。さらに、湾曲した管状部分から突出する円柱状の操作部分には、開閉弁装置220を受け入れるための開閉弁装置受入部203cが形成されている。また、開閉弁装置受入部203cの底には、開閉弁装置220の主弁体234を着座させるための弁座である弁座203dが形成されている。ヘッド本体部203の基端203aから流入した湯は、開閉弁装置受入部203cに受け入れられている開閉弁装置220の主弁体234と弁座203dの間を通って先端203bに到達し、シャワー切替え部205によってシャワー又は直流にされて吐出される。
The head
操作ツマミ204は、概ね円筒キャップ状の形状を有し、開閉弁装置220の操作部222に取り付けられ、使用者が操作部222を押圧操作及び回転操作できるように構成されている。
シャワー切替え部205は、ヘッド本体部203の先端に取り付けられており、リング状のシャワー切替え操作部205aを回転操作することにより、吐出される湯をシャワー又は直流に切替えることができるように構成されている。また、シャワー切替え部205は、開閉弁装置220の上流側の圧力が異常上昇した場合に、開閉弁装置220をバイパスして湯を流出させるためのバイパス弁205bを備えている。
The
The shower switching unit 205 is attached to the tip of the head
次に、図7乃至図12を参照して、本発明の第2実施形態による開閉弁装置220を説明する。開閉弁装置220は、操作部222と、この操作部222の外側を包囲する操作部押え部材223と、操作部222の内側に配置され、操作部222の操作に伴って移動する操作力伝達部材224と、この操作力伝達部材224の内側に配置された中間部材228と、この中間部材228の内壁面に沿うように配置される圧力室形成部材226と、操作部押え部材223の外側に配置されたカバー232と、を有する。
Next, an on-off
また、開閉弁装置220は、操作力伝達部材224に取り付けられたパイロット弁開放手段である2本の棒部材238と、これらの棒部材238と摺動可能に係合するパイロット弁240と、このパイロット弁240の先端に取り付けられたパッキン242と、パイロット弁240によって開閉される圧力開放穴234aが設けられた主弁体234と、を有する。さらに、開閉弁装置220は、主弁体234を中間部材228との間に挟んで固定するための台座部材230を有する。なお、本実施形態において、操作力伝達部材224、及び棒部材238は、パイロット弁移動機構を構成する。
The on-off
操作部222は、上端が閉鎖した概ね円筒状の形状に形成され、その上端面には十字形の隆起部222aと、隆起部222aの間に配置された4つの爪部222bが形成されている。この爪部222bによって操作部222は操作ツマミ204にスナップ止めされ、また、隆起部222aが操作ツマミ204の裏側に形成された溝(図示せず)に受け入れられることによって、操作ツマミ204と操作部222の相対的な回転が阻止されるようになっている。また、操作部222の下端には外方に突出したフランジ部222cが形成され、このフランジ部の円周上の2箇所にストッパー突起222dが夫々形成されている。
The
また、操作部押え部材223は、概ね円筒状の形状を有し、操作部222を包囲するように配置されている。操作部押え部材223の下端にはフランジ部223aが、上端には2つの突起223bが夫々形成されている。また、操作部押え部材223の上端には内方に張り出した張り出し部223c(図10)が形成されており、この張り出し部223cが操作部222のフランジ部222cと係合することによって、操作部222が上方に飛び出すのを防止している。また、操作部押え部材223の内壁面には、上下方向に延びる細長い突起であるストッパー当接部223d(図10)が、2箇所に形成されている。このストッパー当接部223dは、操作部222のフランジ部222cに形成されたストッパー突起222dと係合することにより、操作部222の回転を所定範囲に規制している。なお、本実施形態において、ストッパー突起222d及びストッパー当接部223dは、回転規制手段を構成する。
Further, the operation
操作力伝達部材224は、切欠を設けた円板状の上部分224aと、この上部分224aから下方に延びる4本の脚部224bと、を有し、操作部222の内側に配置されている。上部分224aの上面は、操作部222の内壁面上部に形成されたカム222f(図9)と係合されており、操作部222が回転されると、このカム222fに摺動する操作力伝達部材224が上下に移動されるように構成されている。また、上部分224aには、門型に曲げられたピン部材244が取り付けられている。さらに、2本の棒部材238が、上部分224aから下方に延びるように、取り付けられている。さらに、付勢用バネ246が、上部分224aの下面に当接するように配置されており、操作力伝達部材224及び操作部222を中間部材228に対して上方に押し上げるように付勢している。
The operating
中間部材228は、操作力伝達部材224の下側に、操作力伝達部材224の脚部224bの間に受け入れられるように配置されている。中間部材228は、長円形断面の筒状の上部分228aと、外周にスプラインが形成された円筒状の第2段部228bと、第2段部228bよりも直径が大きい第3段部228cと、を有する。上部分228aは、操作力伝達部材224の脚部224bの間に摺動可能に受け入れられており、これにより、中間部材228と操作力伝達部材224は上下方向に相対移動可能であるが、それらの間の相対的な回転は拘束される。また、上部分228aの平面状の両側面には、ラッチ機構であるハートカム機構の一部を構成するハートカム溝228dが形成されている。このハートカム溝228dの中にピン部材244の先端が受け入れられ、ハートカム溝228dに沿って操作力伝達部材224が移動することによって、操作力伝達部材224は所定の高さに保持される。また、第2段部228bに形成されたスプラインは、操作部押え部材223の下端内周部に形成されたスプラインと係合し、操作部押え部材223と中間部材228の相対的な回転位置が調整できるように構成されている。
The
圧力室形成部材226は、長円形断面の筒状の上部分226aと、この下側に形成された円筒状の下部分226bと、を有し、中間部材228の内壁面に沿うように配置されている。圧力室形成部材226の上面と中間部材228の天井面の間には、2つのOリング252が配置されている。これらのOリング252は、操作力伝達部材224から中間部材228及び圧力室形成部材226を貫通して延びる2本の棒部材238と中間部材228の間の水密性を確保するために配置されている。
The pressure
主弁体234は、中間部材228及び圧力室形成部材226の下端と、台座部材230の上端との間に挟まれて位置決めされ、圧力室形成部材226の内壁面との間に圧力室を形成するように構成されている。主弁体234は、概ね円板状のダイヤフラム式の弁体であり、その中央には圧力開放穴234aが設けられ、外周部にはダイヤフラム部234bが設けられている。また、主弁体234には、上流側の水を流入させるための穴234cが形成されており、この穴234cには、クリーニングピン250が貫通されている。
The
パイロット弁240は、概ねT字形の部材であり、その中心部にはパイロット弁付勢バネ254を受け入れるための凹部240aが形成されている。また、T字形の両側のアーム部240bには穴が夫々形成され、その中に棒部材238が夫々貫通されている。従って、コイルバネとして構成されるパイロット弁付勢バネ254は、平行に配置された2本の棒部材238の間に配置される。パイロット弁付勢手段であるパイロット弁付勢バネ254は、その上端が圧力室形成部材226の天井面に当接し、その下端が凹部240aの底面に当接しているため、パイロット弁240は、パイロット弁付勢バネ254によって常に下方に付勢されている。この付勢力により、パイロット弁240の先端のパッキン242が、主弁体234の圧力開放穴234aに当接され、圧力開放穴234aは閉鎖される。
The
また、パイロット弁240は、それを貫通している2本の棒部材238に沿って上下方向に摺動することができるように配置されている。さらに、棒部材238の先端には、直径が拡張された拡張部238aが形成されており、棒部材238が上方に引き上げられると拡張部238aとパイロット弁240が係合される。このため、棒部材238が操作力伝達部材224と共に上方に上昇されると、棒部材238の拡張部238aとパイロット弁240が係合し、パイロット弁240がパイロット弁付勢バネ254の付勢力に抗して上方に引き上げられる。これにより主弁体234の圧力開放穴234aが開放される。
The
カバー232は、概ね円筒状であり、操作部押え部材223の周囲を取り囲むように配置されている。カバー232の外周上部には、多数の縦方向の溝であるクリック溝232aが形成されている。また、カバー232の外周下部には、雄ネジ山が形成されており、この雄ネジ山がヘッド本体部203の開閉弁装置受入部203cに形成された雌ネジ山に螺合されることにより、開閉弁装置220をヘッド本体部203に固定している。一方、操作ツマミ204の内側の側面には、筒状の板バネ256が取り付けられており、この板バネ256は、クリック溝232aに対向する位置でカバー232を包囲している。板バネ256の円周上の2箇所には、内方に突出するように曲げられた隆起部256aが形成されており、これら隆起部256aは、カバー232のクリック溝232aに夫々受け入れられている。この構成により、操作ツマミ204をカバー232に対して上下方向に移動させるときは、弱い力で操作ツマミ204を移動させることができるが、操作ツマミ204を回転させるには、板バネ256を弾性変形させてクリック溝232aを乗り越える必要があるため、ある程度の操作力が必要になる。このため、使用者が操作ツマミ204を回転させる際にはクリック感があり、操作ツマミ204の偶発的な回転は阻止される。なお、本実施形態において、クリック溝232a及び板バネ256は、回転抵抗手段を構成する。
The
また、カバー232の内周上部には、スプライン232bが形成されている。さらに、カバー232の上部には、環状の押え部材248が嵌め込まれており、この押え部材248の外周に形成されたスプライン248aが、カバー232のスプライン232bと係合するように構成されている。また、押え部材248の円周上の2箇所には、切欠部248bが形成されており、これらの切欠部248bの中に操作部押え部材223の上端の突起223bが受け入れられるようになっている。この構成により、押え部材248、カバー232及び操作部押え部材223の間の相対的な回転は阻止される。
A spline 232 b is formed on the inner periphery of the
次に、図13及び図14を参照して、開閉弁装置220のパイロット弁移動機構を説明する。図13は、主弁体234と弁座203dの間の距離と、開閉弁装置220を流れる湯の流量の関係を示すグラフである。また、図14は、開閉弁装置220における操作ツマミ204の回転角度とパイロット弁240の位置の関係を実線に、回転角度と流量の関係を破線に示すグラフである。
Next, the pilot valve moving mechanism of the on-off
本実施形態において使用されている開閉弁装置220は、パイロット弁移動機構によってパイロット弁240を上下に連続的に移動させ、主弁体234をその移動に追従させることによって流量を調整している。図13に示すように、開閉弁装置220から流出する湯の流量は、主弁体234と弁座203dの間の距離には比例していない。即ち、主弁体234と弁座203dが近接している領域では、それらが離れると流量は急激に増加し、主弁体234と弁座203dが離れている領域では、それらの間の距離が変化してもあまり流量は変化しない。従って、パイロット弁移動機構が操作ツマミ204の回転角度に比例してパイロット弁240を移動させたとすると、最少流量付近では操作ツマミ204の所定の回転角度に対して大きく流量が変化し、最大流量付近では所定の回転角度に対して殆ど流量が変化しなくなる。このような構成では、吐出流量の微調整が困難となる。
The on-off
そこで、本実施形態においては、図14の実線に示すように、操作ツマミ204の回転角度に対するパイロット弁240の移動を、図13の曲線とは逆の傾向の特性を持つように、即ち、操作部222を所定の回転角度操作したときのパイロット弁240の移動距離が、パイロット弁240の位置により異なるように構成されている。従って、本実施形態においては、最少流量付近では操作ツマミ204の所定の回転角度に対するパイロット弁240の移動距離が小さく、最大流量付近では所定の回転角度に対する移動距離が大きくなる。この構成により、図14の破線に示すように、操作ツマミ204の回転角度と吐出流量はほぼ比例するようになる。従って、操作ツマミ204の所定の回転角度に対する吐出流量の増加量はほぼ一定となり、吐出流量の微調整が可能になる。具体的には、操作部222の内壁面に形成されたカム222fの曲線を、図14の実線のように形成する。即ち、本実施形態においては、カム222fを平面に展開すると、その曲線は図14の実線のようになっている。
Therefore, in the present embodiment, as shown by the solid line in FIG. 14, the movement of the
次に、図5、図7、図15、及び図16を参照して、本発明の第2実施形態による開閉弁装置220を内蔵した水栓装置200の作用を説明する。図7は、水栓装置200に内蔵されている開閉弁装置220が止水状態にある場合を示している。また、図15は開閉弁装置220を吐水状態とし、吐出流量を最大にした場合、図16は吐出流量をある程度絞った場合を夫々示している。
Next, with reference to FIG. 5, FIG. 7, FIG. 15, and FIG. 16, the operation of the
まず、図7に示す開閉弁装置220の止水状態においては、操作部222はハートカム機構により下降した止水位置に保持されており、操作部222と連動する棒部材238も下降した位置にある。なお、ハートカム機構の作用は第1実施形態と同様であるため説明を省略する。棒部材238が下降した状態では、その拡張部238aとパイロット弁240のアーム部240bは係合せず、パイロット弁240のパッキン242は、パイロット弁付勢バネ254の付勢力によって主弁体234に押し付けられる。パッキン242が主弁体234に押し付けられ、主弁体234の圧力開放穴234aが閉鎖された状態では、穴234cを通って流入する湯の圧力により圧力室内の圧力が高くなる。この圧力により主弁体234は下方に移動され、弁座203dに着座する。これにより止水状態が維持される。
First, in the water stop state of the on-off
次に、操作ツマミ204を1回押圧操作すると、ハートカム機構による保持が解除され、操作力伝達部材224及びこれと連動する操作部222、棒部材238は、付勢用バネ246の付勢力により上方の吐水位置に移動される(図15)。棒部材238が引き上げられると、その先端の拡張部238aとパイロット弁240のアーム部240bが係合し、パイロット弁付勢バネ254の付勢力に抗してパイロット弁240も上方に引き上げられる。パイロット弁240が引き上げられると、パッキン242が主弁体234から離れ、圧力開放穴234aが開放される。これにより、圧力室内の圧力が低下し、主弁体234は弁座203dから離座する。
Next, when the
主弁体234が離座すると、水用供給管208aに供給された水道水は、調圧弁210a及び逆止弁212aを通って温度調整部206に流入する。一方、湯用供給管208bに供給された水道水は、調圧弁210b及び逆止弁212bを通って温度調整部206に流入する。温度調整部206では、そのダイヤルの設定により、水及び湯を流入させる流路断面積を変化させ、これにより水と湯の混合割合が変化される。温度調整部206に流入した水及び湯は、温度調整部206のダイヤルの設定に応じた割合で混合され、適温に調整される。なお、水栓装置200においては、水及び湯が夫々調圧弁210a、210bを通って温度調整部206に流入するため、水及び湯の供給圧力がほぼ等しく、水及び湯が流入する流量の割合は、それらの流路断面積の割合に比例する。このため、温度調整部206により設定することができる温度調整範囲は非常に広くなる。
When the
温度調整部206により適温に調整された湯は、ネック部201bを通ってヘッド部202に至り、ヘッド本体部203内の弁座203dと主弁体234の間を通過する。弁座203dと主弁体234の間を通った湯は、シャワー切替え部205に流入し、シャワー又は直流としてヘッド部202から吐出される。
The hot water adjusted to an appropriate temperature by the
吐出流量を調整する場合には、操作ツマミ204を回転操作する。図15は、開閉弁装置220の吐出流量を最大にした状態を示しているが、この状態から吐出流量を減少させる場合には、操作ツマミ204を時計回りに回転操作する。操作ツマミ204を回転させると、それに固定されている操作部222も同様に回転される。操作部222の内壁面のカム222fに係合されている操作力伝達部材224は、上下方向に摺動可能であるが、その回転は拘束されている。このため、操作力伝達部材224は、操作部222が時計回りに回転されるとカム222fに沿って下方に移動される。操作力伝達部材224が下方に移動されると、これに取り付けられている棒部材238も下降する。棒部材238が下降すると、パイロット弁240は、そのアーム部240bと棒部材238の拡張部238aが係合した状態を維持しながら、パイロット弁付勢バネ254の付勢力により下降される(図16)。このパイロット弁240の下降に追従して、主弁体234も下降し、吐出流量が減少する。
When adjusting the discharge flow rate, the
ここで、主弁体234が、パイロット弁240の移動に追従するように移動される作用を説明する。操作部222を回転させることにより、パイロット弁240を下方に移動させると、パイロット弁240のパッキン242が、主弁体234の圧力開放穴234aに接近するので、圧力室内に流入した水が、圧力開放穴234aを通って流出しにくくなる。圧力室内の水が流出しにくくなると、圧力室内の圧力は上昇するので、圧力室内の圧力によって主弁体234は下方に押され、移動される。さらに、パイロット弁240を下方に移動させると、再びパイロット弁240のパッキン242と圧力開放穴234aの間の隙間が小さくなるので、圧力室内の圧力が上昇し、主弁体234は下方に移動される。なお、本明細書において、パイロット弁240のパッキン242と圧力開放穴234aの間の隙間の大小の度合いを、圧力開放穴234aの開度と呼んでいる。
Here, an operation in which the
このように、操作部222を回転させることにより、パイロット弁240を連続的に下方に移動させていくと、主弁体234は、パイロット弁240のパッキン242との間に微小な隙間を維持しながら、連続的に下方に移動される。また、操作部222を急激に回転させ、パイロット弁240を急激に下方に移動させた場合には、パイロット弁240のパッキン242が圧力開放穴234aと当接することも考えられる。この場合には、圧力室内の圧力も上昇し、これにより主弁体234は下方に移動されるので、パッキン242と圧力開放穴234aの間に再び隙間が形成される。従って、操作部222を回転させパイロット弁240を下方に移動させたとき、主弁体234は、パイロット弁240によって下方に押されるのではなく、主に圧力室内の圧力による力によって下方に移動される。このため、非常に小さな操作力によってパイロット弁240を下方に移動させることができる。
As described above, when the
また、操作部222を逆方向に回転させることにより、パイロット弁240を上方に移動させた場合には、パイロット弁240のパッキン242と圧力開放穴234aの間の隙間が大きくなるので、圧力室内の圧力が低下し、主弁体234は上方に移動される。従って、パイロット弁240を上方に連続的に移動させた場合には、主弁体234は、パイロット弁240のパッキン242との間に微小な隙間を維持しながら、連続的に上方に移動される。なお、カム222fは図14の実線に示す曲線に形成されているため、操作ツマミ204の回転角度と吐出流量はほぼ比例する。
Further, when the
図16に示す状態から、操作ツマミ204を時計回りにさらに回転操作すると、操作部222の外周に形成されたストッパー突起222dと、操作部押え部材223の内壁面に形成されたストッパー当接部223dが係合し、操作ツマミ204の回転が阻止される。本実施形態においては、操作ツマミ204を回転操作し、吐出流量を最少に絞った場合でも、毎分1リットル程度吐水されるように構成されている。なお、このような少量の吐水を実現するためのパイロット弁240の位置決めは、図13に示した主弁体−弁座間距離と流量の関係からも明らかなように、高い精度が要求される。
When the
本実施形態における開閉弁装置220では、最少流量時のパイロット弁240の位置決めを調整可能としている。即ち、中間部材228と操作部押え部材223は、それらに形成されているスプラインによって係合され、操作部押え部材223の回転位置が拘束されている。このため、スプラインによる係合位置を変化させ、中間部材228に対する操作部押え部材223の回転位置を調整することによって、その内壁面に形成されたストッパー当接部223dの位置を調整することができる。従って、パイロット弁240が適切な位置まで下降したとき、ストッパー当接部223dと操作部222のストッパー突起222dが当接するように、ストッパー当接部223dの位置を、開閉弁装置220の組み立て時等において調整して最少流量を設定しておく。本実施形態において、中間部材228及び操作部押え部材223に形成されているスプラインは、最少吐水流量設定手段として機能する。
In the on-off
逆に、吐出流量を増加させる場合には、操作ツマミ204を反時計回りに回転操作し、パイロット弁240を上昇させることによって主弁体234を上昇させる。また、止水状態に切替える場合には、再度操作ツマミ204を押圧操作し、操作部222を下降した止水位置に保持させる。これにより、主弁体234の圧力開放穴234aは閉鎖され、主弁体234は弁座203dに着座し、止水状態となる。なお、この際、操作部222の回転位置は変化しないため、開閉弁装置220を次回吐水状態に切替えたときは、前回設定された流量で吐水される。さらに、操作ツマミ204には、操作ツマミ204に取り付けられた板バネ256とカバー232に形成されたクリック溝232aによるクリックストップ機構が設けられているため、操作ツマミ204の偶発的な回転が阻止される。また、操作部222の押圧操作した際に、操作力伝達部材224に係合しているカム222fの作用により、操作部222が回転されるのを防止することができる。
Conversely, to increase the discharge flow rate, the
本発明の第2実施形態による開閉弁装置によれば、パイロット弁は、パイロット弁付勢バネによる付勢力を常に受けているので、操作部を押圧操作するための操作力にムラが生じにくく、開閉弁装置の操作性を向上させることができる。
また、本実施形態の開閉弁装置によれば、パイロット弁付勢バネは開閉弁装置が吐水状態にあるとき圧縮され、止水状態においては、パイロット弁付勢バネは伸長してより自然長に近い状態に維持される。このため、パイロット弁付勢バネを大きく圧縮する時間は短く、パイロット弁付勢バネの耐久性を向上させることができる。
さらに、本実施形態の開閉弁装置によれば、2本の棒部材の間にパイロット弁付勢バネが配置されているので、棒部材とパイロット弁付勢バネを直列に配置した場合よりも、開閉弁装置を短く構成することが可能になり、開閉弁装置を小型化することができる。
According to the on-off valve device according to the second embodiment of the present invention, the pilot valve always receives the urging force of the pilot valve urging spring, so that the operation force for pressing the operation portion is less likely to be uneven, The operability of the on-off valve device can be improved.
Further, according to the on-off valve device of the present embodiment, the pilot valve biasing spring is compressed when the on-off valve device is in the water discharge state, and in the water stop state, the pilot valve biasing spring expands and becomes more natural length. Stay close. For this reason, the time for greatly compressing the pilot valve biasing spring is short, and the durability of the pilot valve biasing spring can be improved.
Furthermore, according to the on-off valve device of the present embodiment, since the pilot valve biasing spring is arranged between the two rod members, than the case where the rod member and the pilot valve biasing spring are arranged in series, The on-off valve device can be configured to be short, and the on-off valve device can be reduced in size.
また、本実施形態の開閉弁装置によれば、操作ツマミを所定の角度回転操作したときのパイロット弁の移動距離がパイロット弁の位置により異なるように構成されているので、主弁体と弁座の間の距離と吐水流量が比例しない場合においても、操作部の回転角度と吐水流量をほぼ比例させることができる。
さらに、本実施形態による水栓装置によれば、操作部の偶発的な回転を防止するための回転抵抗手段が設けられているので、操作部の押圧操作等により、偶発的に操作部が回転してしまい、吐水流量の設定が変化するのを防止することができる。
また、本実施形態による水栓装置によれば、吐水流量を最少にした場合における吐水流量を設定する最少吐水流量設定手段が設けられているので、最少の吐水流量を正確に設定することができる。
Further, according to the on-off valve device of the present embodiment, the movement distance of the pilot valve when the operation knob is rotated by a predetermined angle is configured to vary depending on the position of the pilot valve. Even when the distance between and the water discharge flow rate is not proportional, the rotation angle of the operation unit and the water discharge flow rate can be substantially proportional.
Furthermore, according to the faucet device according to the present embodiment, since the rotation resistance means for preventing accidental rotation of the operation unit is provided, the operation unit is accidentally rotated by pressing operation of the operation unit. Thus, it is possible to prevent the setting of the water discharge flow rate from changing.
Further, according to the faucet device according to the present embodiment, since the minimum water discharge flow rate setting means for setting the water discharge flow rate when the water discharge flow rate is minimized is provided, the minimum water discharge flow rate can be set accurately. .
1 湯水混合水栓
2 壁面
4 断熱カバー
6 温度調整用ダイヤル
8 カラン用押し釦
10 シャワー用押し釦
12 断熱カバー
14 滑り止め
16 カラン吐水口
18 シャワー吐水口
20 シャワーホース
22 止水栓
32 本発明の第1実施形態による開閉弁装置
36 操作部
36a 凸部
36b 段部
36c 肩部
37 操作力伝達部材
38 棒部材
38a 拡張部
39 パイロット弁支持部材
39a ハートカム溝
39b ボア
39c 爪部
40 パイロット弁
40a パッキン
40b 中空部
41 主弁体押え部材
41a パッキン
41b 溝
42 パイロット弁付勢バネ
44 圧力開放穴
46 主弁体
46a ダイヤフラム部
46b 穴
52 バルブ台座部材
52a 流入口
52b 弁座
52c 爪部
54 Oリング
58 クリーニングピン
60 カバー
60a 縁部
60b 長孔
60c 長孔
64 ピン部材
64a 端部
69 付勢用バネ
200 本発明の第2実施形態による開閉弁装置を内蔵した水栓装置
201a 本体部
201b ネック部
202 ヘッド部
203 ヘッド本体部
203a 基端
203b 先端
203c 開閉弁装置受入部
203d 弁座
204 操作ツマミ
205 シャワー切替え部
205a シャワー切替え操作部
205b バイパス弁
206 温度調整部
208a 水用供給管
208b 湯用供給管
210a、210b 調圧弁
212a、212b 逆止弁
220 開閉弁装置
222 操作部
222a 隆起部
222b 爪部
222c フランジ部
222d ストッパー突起
222f カム
223 操作部押え部材
223a フランジ部
223b 突起
223c 張り出し部
223d ストッパー当接部
224 操作力伝達部材
224a 上部分
224b 脚部
226 圧力室形成部材
228 中間部材
228a 上部分
228b 第2段部
228c 第3段部
228d ハートカム溝
230 台座部材
232 カバー
232a クリック溝
232b スプライン
234 主弁体
234a 圧力開放穴
234b ダイヤフラム部
234c 穴
238 棒部材
238a 拡張部
240 パイロット弁
240a 凹部
240b アーム部
242 パッキン
246 付勢用バネ
248 押え部材
248a スプライン
250 クリーニングピン
252 Oリング
254 パイロット弁付勢バネ
256 板バネ
256a 隆起部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Hot water and water mixing faucet 2 Wall surface 4 Heat insulation cover 6 Temperature adjustment dial 8 Callan push button 10 Shower push button 12 Heat insulation cover 14 Non-slip 16 Callan water discharge port 18 Shower water discharge port 20 Shower hose 22 Water stop valve 32 On-off valve device 36 according to the first embodiment 36 operation part 36a convex part 36b step part 36c shoulder part 37 operating force transmission member 38 bar member 38a expansion part 39 pilot valve support member 39a heart cam groove 39b bore 39c claw part 40 pilot valve 40a packing 40b Hollow part 41 Main valve body pressing member 41a Packing 41b Groove 42 Pilot valve biasing spring 44 Pressure release hole 46 Main valve body 46a Diaphragm part 46b Hole 52 Valve seat member 52a Inlet 52b Valve seat 52c Claw part 54 O-ring 58 Cleaning pin 60 Cover 6 a edge part 60b long hole 60c long hole 64 pin member 64a end part 69 biasing spring 200 faucet device incorporating the on-off valve device according to the second embodiment of the present invention 201a main body part 201b neck part 202 head part 203 head main body Portion 203a Base end 203b Tip 203c Opening / closing valve device receiving portion 203d Valve seat 204 Operation knob 205 Shower switching unit 205a Shower switching operation unit 205b Bypass valve 206 Temperature adjusting unit 208a Water supply pipe 208b Hot water supply pipe 210a, 210b Pressure regulating valve 212a 212b Check valve 220 On-off valve device 222 Operation part 222a Raised part 222b Claw part 222c Flange part 222d Stopper projection 222f Cam 223 Operation part pressing member 223a Flange part 223b Projection 223c Overhang part 223d Stopper -Contact portion 224 Operation force transmitting member 224a Upper portion 224b Leg portion 226 Pressure chamber forming member 228 Intermediate member 228a Upper portion 228b Second step portion 228c Third step portion 228d Heart cam groove 230 Base member 232 Cover 232a Click groove 232b Spline 234 Main valve body 234a Pressure release hole 234b Diaphragm part 234c hole 238 Bar member 238a Expansion part 240 Pilot valve 240a Recess 240b Arm part 242 Packing 246 Energizing spring 248 Holding member 248a Spline 250 Cleaning pin 252 O-ring 254 Pilot valve energizing spring 256 leaf spring 256a protuberance
Claims (5)
圧力開放穴を備えたダイヤフラム式の主弁体と、
この主弁体の表面が着座及び離座する弁座と、
上記圧力開放穴を開閉するパイロット弁と、
このパイロット弁が内部に配置され、上記パイロット弁が上記圧力開放穴を閉鎖すると内部の圧力が上昇して上記主弁体を上記弁座へ向かって移動させる圧力室と、
この圧力室内に配置され、上記パイロット弁が上記圧力開放穴を閉鎖するように、上記パイロット弁を付勢するパイロット弁付勢手段と、
使用者の押圧操作により、吐水位置と止水位置の間で移動される操作部と、
この操作部が吐水位置に移動されたとき、上記パイロット弁を上記パイロット弁付勢手段の付勢力に抗して上記圧力開放穴から引き離すパイロット弁開放手段と、
を有することを特徴とする開閉弁装置。 An on-off valve device used for a hot and cold water mixing faucet that mixes hot water and water at an appropriate temperature, and stops and discharges the mixed water.
A diaphragm type main valve body with a pressure release hole,
A valve seat on which the surface of the main valve body is seated and separated; and
A pilot valve that opens and closes the pressure release hole;
A pressure chamber in which the pilot valve is disposed, and when the pilot valve closes the pressure release hole, an internal pressure rises to move the main valve body toward the valve seat;
A pilot valve biasing means that is disposed in the pressure chamber and biases the pilot valve so that the pilot valve closes the pressure release hole;
An operation unit that is moved between a water discharge position and a water stop position by a user's pressing operation,
Pilot valve opening means for pulling the pilot valve away from the pressure release hole against the urging force of the pilot valve urging means when the operation portion is moved to the water discharge position;
And an on-off valve device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005132868A JP4019426B2 (en) | 2005-04-28 | 2005-04-28 | On-off valve device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005132868A JP4019426B2 (en) | 2005-04-28 | 2005-04-28 | On-off valve device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006308021A true JP2006308021A (en) | 2006-11-09 |
JP4019426B2 JP4019426B2 (en) | 2007-12-12 |
Family
ID=37475131
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005132868A Expired - Fee Related JP4019426B2 (en) | 2005-04-28 | 2005-04-28 | On-off valve device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4019426B2 (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012145144A (en) * | 2011-01-07 | 2012-08-02 | Toto Ltd | Water spouting device |
JP2012145145A (en) * | 2011-01-07 | 2012-08-02 | Toto Ltd | Water spouting device |
CN106321922A (en) * | 2016-08-22 | 2017-01-11 | 开平市玛格纳卫浴有限公司 | Hydraulically-delayed self-closed water-saving water faucet valve element |
JP2017067182A (en) * | 2015-09-30 | 2017-04-06 | 株式会社ケーブイケー | On-off valve of water faucet |
CN110131441A (en) * | 2019-05-30 | 2019-08-16 | 厦门卓霈科技有限公司 | Shower control device |
EP3420258B1 (en) | 2016-02-22 | 2020-02-12 | Neoperl GmbH | Valve-actuating device |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE202022101944U1 (en) * | 2022-04-11 | 2023-07-12 | Neoperl Gmbh | Valve |
-
2005
- 2005-04-28 JP JP2005132868A patent/JP4019426B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012145144A (en) * | 2011-01-07 | 2012-08-02 | Toto Ltd | Water spouting device |
JP2012145145A (en) * | 2011-01-07 | 2012-08-02 | Toto Ltd | Water spouting device |
JP2017067182A (en) * | 2015-09-30 | 2017-04-06 | 株式会社ケーブイケー | On-off valve of water faucet |
EP3420258B1 (en) | 2016-02-22 | 2020-02-12 | Neoperl GmbH | Valve-actuating device |
EP3420258B2 (en) † | 2016-02-22 | 2023-06-28 | Neoperl GmbH | Valve-actuating device |
EP4219990A3 (en) * | 2016-02-22 | 2023-10-18 | Neoperl GmbH | Valve actuating device |
CN106321922A (en) * | 2016-08-22 | 2017-01-11 | 开平市玛格纳卫浴有限公司 | Hydraulically-delayed self-closed water-saving water faucet valve element |
CN110131441A (en) * | 2019-05-30 | 2019-08-16 | 厦门卓霈科技有限公司 | Shower control device |
CN110131441B (en) * | 2019-05-30 | 2024-05-24 | 厦门卓霈科技有限公司 | Shower control device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4019426B2 (en) | 2007-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3743006B2 (en) | On-off valve device and faucet device provided with the same | |
JP4019426B2 (en) | On-off valve device | |
TW205588B (en) | Thermostatic pressure balanced valve assembly | |
US6517006B1 (en) | Thermostatic mixing faucet having improved stability | |
US7344088B2 (en) | Dual-function valve with pressure adjustment and temperature control functions | |
RU2434687C2 (en) | Spray cock regulator assembly | |
US7163157B2 (en) | Automatic compensating valve for individual shower and tub/shower combination fixtures | |
JP2593567B2 (en) | Thermostatic pressure balancing valve assembly | |
JP2645179B2 (en) | Thermostatically controlled sanitary mixing faucet | |
US5878949A (en) | Temperature-actuated valve device and flow passage switching valve using such device | |
JP2001098596A (en) | Water discharge device | |
CA2374042C (en) | Thermostatic mixing faucet having improved stability | |
JP4137316B2 (en) | Water discharge device | |
US6176250B1 (en) | Pressure balanced valve assembly for proportionally mixing hot water and cold water entering therein | |
JP2007032271A (en) | Faucet | |
EP0767332B1 (en) | Anti-limescale thermostatic mixer | |
US10753071B2 (en) | Tub faucet having a control valve with reduced backpressure | |
JP2005264459A (en) | On-off valve device and faucet device equipped with same | |
JP3882192B2 (en) | Hot water mixing apparatus and hot water mixing faucet provided with the same | |
US20130087232A1 (en) | Balance valve having an asymmetric structure | |
US3750701A (en) | Selectable temperature mixing valve | |
JP4002592B2 (en) | Water discharge device | |
JP2005264979A (en) | Opening/closing valve device and cock device equipped with the opening/closing valve device | |
JP2008240990A (en) | Valve device for adjusting supply flow rate and combination faucet device | |
TW409167B (en) | Thermostatic mixing valve with sequential manual control |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070916 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4019426 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |