JP2006304064A - Antenna device - Google Patents
Antenna device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006304064A JP2006304064A JP2005125025A JP2005125025A JP2006304064A JP 2006304064 A JP2006304064 A JP 2006304064A JP 2005125025 A JP2005125025 A JP 2005125025A JP 2005125025 A JP2005125025 A JP 2005125025A JP 2006304064 A JP2006304064 A JP 2006304064A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- base portion
- connector
- base
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/08—Means for collapsing antennas or parts thereof
- H01Q1/084—Pivotable antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q21/00—Antenna arrays or systems
- H01Q21/28—Combinations of substantially independent non-interacting antenna units or systems
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/30—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
Landscapes
- Details Of Aerials (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ワイヤレス受信機等の電子機器で使用されるアンテナ装置に関する。 The present invention relates to an antenna device used in an electronic device such as a wireless receiver.
従来のアンテナ装置は、図13に示されるように、電子機器の上面にアンテナを支持するように構成されている。図13の例では、電子機器が受信機201であり、アンテナ203は、受信機201の上面のコネクタ205に差し込まれ、回転されて、受信機201に固定されている。2本のアンテナ203が離れて配置されて、ワイヤレス受信機のダイバーシティアンテナを構成している。使用時は、アンテナ203は、常に90度の角度で立った姿勢で固定されている。収納時は、アンテナ203が受信機201から取り外される。そして、受信機201とアンテナ203が別々に収納される。
As shown in FIG. 13, the conventional antenna device is configured to support the antenna on the upper surface of the electronic device. In the example of FIG. 13, the electronic device is the
このような受信機およびアンテナは、例えば、ENG(electronic news gathering)およびEFP(electric field production)の分野で使用される。受信機がENGカメラの後部に装着されて、報道取材に使用される。また、受信機は、携帯型ミキサーおよびバッテリなどと共にバックに入れて持ち運ばれ、EFPの番組制作に使用される。 Such receivers and antennas are used, for example, in the field of electronic news gathering (ENG) and electric field production (EFP). A receiver is attached to the rear of the ENG camera and used for news gathering. The receiver is carried in a bag together with a portable mixer and a battery, and is used for EFP program production.
また、特許文献1は、携帯電話等の携帯型無線通信装置に備えられるアンテナ装置を開示している。アンテナは、機器本体に対して回転することによって収納可能に備えられている。
しかしながら、図13に示したような従来のアンテナ装置は、アンテナが受信機に固定されているために、不意の衝撃などでアンテナに加わる負荷をアンテナおよび電子機器が直に受け、アンテナおよび電子機器が損傷する可能性があるといった問題があった。また、アンテナと電子機器が分離されているため、アンテナのセッティングおよび収納作業に手間と時間がかかるという問題があった。特に、ENGおよびEFPなどの受信機のアンテナの場合、現場の状況を考慮すると、アンテナへの負荷による損傷の防止が望まれ、さらに、セッティングと収納の迅速化が強く望まれる。 However, in the conventional antenna device as shown in FIG. 13, since the antenna is fixed to the receiver, the antenna and the electronic device are directly subjected to a load applied to the antenna due to an unexpected impact or the like. There was a problem that could be damaged. In addition, since the antenna and the electronic device are separated, there is a problem that it takes time and labor to set and store the antenna. In particular, in the case of antennas of receivers such as ENG and EFP, in consideration of the situation in the field, it is desired to prevent damage due to the load on the antenna, and further, it is strongly desired to speed up setting and storage.
特許文献1のアンテナ装置は、アンテナに負荷が加わると倒れるので損傷を防止できる。しかし、上述のワイヤレス受信機の例のようにアンテナの使用時の角度が決まっている場合には、アンテナの損傷を防ぐことはできても、肝心のアンテナ機能を得られなくなってしまうという問題がある。
Since the antenna device of
また、弾性的に屈曲可能なアンテナも知られている。しかし、この従来技術は一部の場合にしか適用できない。すなわち、屈曲不能なアンテナを使うことが前提になっている場合には、この従来技術は適用できない。 An antenna that is elastically bendable is also known. However, this prior art can be applied only in some cases. That is, when it is assumed that an antenna that cannot be bent is used, this conventional technique cannot be applied.
本発明は、従来の問題を解決するためになされたもので、その目的は、不意の衝撃などでアンテナに負荷が加わったときの損傷を防ぐことができるアンテナ装置を提供することにある。 The present invention has been made to solve the conventional problems, and an object of the present invention is to provide an antenna device that can prevent damage when a load is applied to the antenna due to an unexpected impact or the like.
本発明のアンテナ装置は、アンテナと、前記アンテナが接続されるコネクタと、前記コネクタを回動可能に支持するベース部と、前記ベース部に備えられ、前記コネクタを所定のセット位置に位置決めする弾性位置決め機構とを備え、前記弾性位置決め機構は、前記セット位置から回動した前記コネクタに前記セット位置へ復帰する弾性力を付与する機構である。 The antenna device of the present invention includes an antenna, a connector to which the antenna is connected, a base portion that rotatably supports the connector, and an elastic member that positions the connector at a predetermined set position. A positioning mechanism, and the elastic positioning mechanism is a mechanism that applies an elastic force for returning to the set position to the connector rotated from the set position.
この構成により、アンテナが接続されるコネクタを所定のセット位置に弾力的に位置決めする機構が備えられる。この機構では、コネクタの回動が許容されるが、コネクタが回動すると弾性力が付与されて、コネクタが元の位置に戻る。アンテナ固定部根元のフレキシブルな傾斜が可能になり、アンテナに負荷がかかるとアンテナが倒れ、そして、負荷がなくなるとアンテナがセット位置に戻る。したがって、不意の衝撃などでアンテナに負荷が加わったときの損傷を防ぐことができる。 With this configuration, a mechanism for elastically positioning the connector to which the antenna is connected at a predetermined set position is provided. In this mechanism, the connector is allowed to rotate, but when the connector rotates, an elastic force is applied and the connector returns to its original position. The base of the antenna fixing portion can be flexibly inclined. When a load is applied to the antenna, the antenna falls, and when the load is removed, the antenna returns to the set position. Therefore, it is possible to prevent damage when a load is applied to the antenna due to an unexpected impact or the like.
また、本発明のアンテナ装置において、前記コネクタは、互いに交差した第1の回動軸および第2の回動軸によって前記ベース部に支持されており、前記弾性位置決め機構は、第1の回動軸を中心として前記コネクタと共に回動する第1の位置決め部材と、前記第2の回動軸を中心として前記コネクタと共に回動する第2の位置決め部材と、前記第1の位置決め部材の回動に対抗する弾性力を前記第1の位置決め部材に付与する第1の弾性部材と、前記第2の位置決め部材の回動に対抗する弾性力を前記第2の位置決め部材に付与する第2の弾性部材とを備えている。 Further, in the antenna device of the present invention, the connector is supported on the base portion by a first rotation shaft and a second rotation shaft that intersect each other, and the elastic positioning mechanism has the first rotation shaft. A first positioning member that rotates with the connector about an axis, a second positioning member that rotates with the connector about the second rotation axis, and a rotation of the first positioning member. A first elastic member for applying an opposing elastic force to the first positioning member, and a second elastic member for applying an elastic force to the second positioning member to counter the rotation of the second positioning member And.
この構成により、2つの軸を中心としてアンテナを回動可能に支持し、各軸回りの回動に対抗する弾性力を付与するといった比較的簡単な構成によって、アンテナを弾力的に位置決めする機構を実現できる。 With this configuration, a mechanism for elastically positioning the antenna by a relatively simple configuration that supports the antenna so as to be rotatable about two axes and applies an elastic force against the rotation around each axis. realizable.
また、本発明のアンテナ装置において、前記ベース部は、固定ベース部と、前記固定ベース部に対して回動可能に支持されると共に前記コネクタを支持した回動ベース部と、操作部と、前記操作部に対する操作に連動して前記回動ベース部を前記固定ベース部に対して起立位置と横臥位置の間で回動させるベース駆動機構とを備えている。 Further, in the antenna device of the present invention, the base portion is a fixed base portion, a rotation base portion that is rotatably supported with respect to the fixed base portion and supports the connector, an operation portion, and the A base drive mechanism that rotates the rotating base portion between an upright position and a recumbent position with respect to the fixed base portion in conjunction with an operation on the operating portion.
この構成により、操作部に対する操作に連動してベース駆動機構が回動ベース部を固定ベース部に対して起立位置と横臥位置の間で回動させるので、アンテナのセッティングおよび収納作業の手間と時間を削減できる。 With this configuration, the base drive mechanism rotates the rotating base portion between the standing position and the recumbent position with respect to the fixed base portion in conjunction with the operation on the operation portion. Can be reduced.
また、本発明のアンテナ装置において、前記ベース駆動機構は、前記操作部であるボタンに連結されており、ボタン操作に連動してスライド可能に前記固定ベース部に備えられたスライドフレームと、前記スライドフレームの駆動ギヤと前記回動ベース部の従動ギヤを有し、前記スライドフレームのスライドに応じて前記回動ベース部を回動させるギヤ機構と、前記ギヤ機構が前記回動ベース部を前記起立位置に回動した状態で前記スライドフレームを保持する起立状態保持機構と、前記ギヤ機構が前記回動ベース部を前記横臥位置に回動した状態で前記スライドフレームを保持する横臥状態保持機構とを備えている。 In the antenna device of the present invention, the base drive mechanism is coupled to a button that is the operation unit, and a slide frame provided on the fixed base unit so as to be slidable in conjunction with a button operation; and the slide A gear mechanism that has a drive gear for the frame and a driven gear for the rotation base portion, and rotates the rotation base portion in response to the slide of the slide frame; and the gear mechanism raises the rotation base portion An upright state holding mechanism that holds the slide frame in a state rotated to a position; and a recumbent state holding mechanism that holds the slide frame in a state where the gear mechanism rotates the rotation base portion to the recumbent position. I have.
この構成により、操作部へのボタン操作に連動して固定ベース部に対してスライドするスライドフレームを設け、スライドフレームと回動ベース部にギヤ機構を設け、起立状態と横臥状態でスライドフレームを保持する機構を設けるといった比較的簡単な構成によって、ベース駆動機構を実現することができる。そして、ボタン操作で収納とセッティングが可能になり、作業の手間と時間を削減できる。 With this configuration, a slide frame that slides relative to the fixed base in conjunction with a button operation on the operation unit is provided, and a gear mechanism is provided on the slide frame and the rotation base to hold the slide frame in an upright state and a recumbent state. The base drive mechanism can be realized by a relatively simple configuration such as providing a mechanism for performing the above operation. And storage and setting are possible by button operation, and labor and time can be reduced.
また、本発明のアンテナ装置では、2本のアンテナが並んで立つように配置されており、前記2本のアンテナをそれぞれ保持する2つのコネクタおよび2つのベース部を備え、各ベースの前記ベース駆動部による横臥方向が相手のベース部を向くように前記2つのベース部が配置されている。 Further, in the antenna device of the present invention, the two antennas are arranged so as to stand side by side, and are provided with two connectors and two base portions that respectively hold the two antennas, and the base drive of each base The two base portions are arranged so that the recumbent direction by the portion faces the base portion of the other party.
この構成により、2本のアンテナがアンテナ長さの2倍以下の間隔で配置されるときに、それら2本のアンテナを並んでコンパクトに収納できる。ここで、本発明では、回動ベースを回動するベース駆動機構とコネクタの弾性位置決め機構との両方を備えている。これにより、ベース駆動機構の収納動作時に弾性位置決め機構が作用して、2つのアンテナが自然にすれ違うように向きを変える。すなわち、2つのアンテナは衝突して停止するのではなく、衝突した後にすれ違い、並んで横臥することになる。したがって、2つのベース部を電子機器上で単純に向き合わせる簡単な構成にも拘わらず、2つのアンテナを並んでコンパクトに収納でき、しかも、起立時には2つのアンテナを平行に立てることができる。特に、薄型の電子機器にダイバーシティ等の2本のアンテナを並んで立てるような構成では、上記のコンパクトな収納が非常に有効である。 With this configuration, when the two antennas are arranged at intervals of twice or less the antenna length, the two antennas can be stored compactly side by side. Here, in this invention, both the base drive mechanism which rotates a rotation base, and the elastic positioning mechanism of a connector are provided. As a result, the elastic positioning mechanism acts during the storing operation of the base drive mechanism, and changes the direction so that the two antennas naturally pass each other. That is, the two antennas do not stop when they collide, but pass each other and lie side by side after the collision. Accordingly, the two antennas can be stored compactly side by side in spite of a simple configuration in which the two base portions are simply faced on the electronic device, and the two antennas can be set up in parallel when standing. In particular, in a configuration in which two antennas such as diversity are arranged side by side on a thin electronic device, the above compact storage is very effective.
本発明の別の態様はアンテナ保持装置であり、このアンテナ保持装置は、アンテナが接続されるコネクタと、前記コネクタを回動可能に支持するベース部と、前記ベース部に備えられ、前記コネクタを所定のセット位置に位置決めする弾性位置決め機構とを備え、前記弾性位置決め機構は、前記セット位置から回動した前記コネクタに前記セット位置へ復帰する弾性力を付与する機構である。この構成によっても、上述した本発明の利点が得られる。 Another aspect of the present invention is an antenna holding device, which includes a connector to which an antenna is connected, a base portion that rotatably supports the connector, and the base portion. An elastic positioning mechanism for positioning at a predetermined set position, and the elastic positioning mechanism is a mechanism for applying an elastic force for returning to the set position to the connector rotated from the set position. This configuration also provides the advantages of the present invention described above.
また、別の態様は、上述のアンテナ装置またはアンテナ保持装置を備えた電子機器であり、電子機器は例えばワイヤレス受信機である。この構成によっても、上述した本発明の利点が得られる。 Another aspect is an electronic device including the above-described antenna device or antenna holding device, and the electronic device is, for example, a wireless receiver. This configuration also provides the advantages of the present invention described above.
本発明は、アンテナが接続されるコネクタを所定のセット位置に弾力的に位置決めする機構を備えることにより、アンテナ固定部根元のフレキシブルな傾斜を可能にし、これにより、不意の衝撃などでアンテナに負荷が加わったときの損傷を防ぐことができるという効果を有するアンテナ装置を提供できる。 The present invention enables a flexible inclination of the base of the antenna fixing portion by providing a mechanism for elastically positioning the connector to which the antenna is connected at a predetermined set position, thereby enabling a load on the antenna due to an unexpected impact or the like. Thus, it is possible to provide an antenna device having an effect of preventing damage when the is added.
以下、本発明の実施の形態のアンテナ装置について、図面を用いて説明する。 Hereinafter, an antenna device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
本発明の実施の形態に係るアンテナ装置を図1および図2に示す。図2は、アンテナ使用状態およびアンテナ収納状態における電子機器全体の構成を示している。本実施の形態では、電子機器が受信機1であり、より詳細には、ENG、EFP等のワイヤレス受信機である。アンテナ装置3は、アンテナ5とアンテナ保持部7で構成されており、アンテナ保持部7が受信機3の上部に備えられている。
An antenna device according to an embodiment of the present invention is shown in FIGS. FIG. 2 shows a configuration of the entire electronic device in the antenna use state and the antenna storage state. In the present embodiment, the electronic device is the
アンテナ5は棒状であり、アンテナ5の断面は円形である。本実施の形態では、2本のアンテナ5が2つのアンテナ保持部7により保持されて、ダイバーシティアンテナが構成されている。2つのアンテナ保持部7の構成は同様であり、図示のように、受信機3の薄型筐体における上面の両端に配置されている。こうして、アンテナ装置3は2本のアンテナ5と2つのアンテナ保持部7で構成されている。(ただし、本発明の範囲内でアンテナが1本でもよい。また、上記構成にて、1本のアンテナとアンテナ保持部の組合せをアンテナ装置といってもよい)。
The
本実施の形態において、アンテナ使用状態では、アンテナ5はアンテナ保持部7に保持されて、垂直に起立している。アンテナ収納状態では、アンテナ5が倒される。後述するように、アンテナ5の起立と収納は、ボタン9に対するワンタッチ操作で実現される。
In the present embodiment, in the antenna use state, the
また、図2に矢印で示すように、アンテナ使用状態において、アンテナ5は任意の方向に倒れることができる。アンテナ5が倒れると、弾性力が付与されて、アンテナ5が元の起立状態に戻る。この機能は、アンテナ保持部7に備えられた機構によって実現される。
Further, as indicated by an arrow in FIG. 2, the
以下の説明では、図2のアンテナ5が横臥するときの方向(2本のアンテナ5を結ぶ線の方向)をX方向といい、X方向に垂直な方向をY方向ということにする。
In the following description, the direction when the
図1はアンテナ保持部7の斜視図であり、アンテナ5は省略されている。アンテナ保持部7は、ベース部11と、ベース部11に支持されたコネクタ13を備えている。ベース部11は、固定ベース部15と、固定ベース部15に対して回動可能に支持された回動ベース部17とを備えており、コネクタ13は回動ベース部17に支持されている。そして、コネクタ13にアンテナ5の根元部分が装着される。
FIG. 1 is a perspective view of the
ベース部11は、固定ベース部15および回動ベース部17と共にベース駆動機構19を備えている。ベース駆動機構19は、操作部であるボタン9に対する操作に連動して、回動ベース部17を固定ベース15に対して起立位置と横臥位置の間で回動させる。回動ベース部17が起立位置にあるときはアンテナ5が起立し、回動ベース部17が横臥位置にあるときはアンテナ5が横臥する。
The
また、ベース部11の回動ベース部17には、コネクタ13を所定のセット位置に位置決めする弾性位置決め機構21が備えられている。セット位置は、本実施の形態では受信機3の上面に対して垂直の位置である。弾性位置決め機構21は、セット位置から回動したコネクタ13にセット位置へ復帰する弾性力を付与する機構である。したがって、コネクタ13に取り付けられたアンテナ5は、外力を受けたときに倒れることができ、外力がなくなったときに自然にセット位置に復帰できる。
The rotating
以上に本実施の形態のアンテナ装置3の概略構成を説明した。以下、アンテナ装置3の詳細を説明する。以下の説明では、まず、弾性位置決め機構21に関連して、コネクタ13を支持する構成について説明する。その後で、ベース駆動機構19に関連して、回動ベース17を起立する構成について説明する。
The schematic configuration of the
図3は、アンテナ装置3のアンテナ保持部7の分解斜視図である。回動ベース部17は、中空球体の形状を有しており、球体の上方部分が削除されている。回動ベース部17には、第1制御板31、第2制御板33、コネクタカバー35およびコネクタ13が挿入されている。
FIG. 3 is an exploded perspective view of the
コネクタ13はBNCコネクタである。コネクタ13の下部には、図示されないアンテナケーブルがコネクタ13の回動の邪魔にならないように接続されており、ケーブルは回動ベース17の下の穴を通って機器内へ延びる。コネクタ13は全体としては円筒形状を有している。コネクタ13の下半部は被支持部である。被支持部では、X方向の両側で円筒面が削られて、平面が形成されている。そして、両側の平面の各々からX方向に突起軸37が突出している。突起軸37は円形断面を有している。また、コネクタ13の下面からは、制御突起39が下方に突出している。制御突起39も円形断面を有している。
The
コネクタカバー35は略直方体の形状を有しており、Y方向に長い長穴41を有している。コネクタカバー35は、長穴41を挟んでX方向の両側に貫通穴43を有している。また、コネクタカバー35は、長穴41を挟んでY方向の両側にも貫通穴45を有している。コネクタ13の下半部は、コネクタカバー35の長穴41に嵌っており、両側の突起軸37が貫通穴43に通されており、これにより、コネクタ13がY方向に回転可能に支持されている。コネクタ13がY方向に回動するとき、長穴41の平面部分が、コネクター13の下半部の平面部分を案内する。
The
また、コネクタカバー35のY方向の貫通穴45には、Y方向に延びるギヤシャフト51が挿入されている。ギヤシャフト51は、回動ベース部17の穴を通り、第2制御板33の穴を貫通して、貫通穴45に入っている。ギヤシャフト51により、コネクタカバー35がX方向に回動可能に支持される。ギヤシャフト51は、後述するように、回動ベース部17に対しては固定されており、かつ、固定ベース部15に回動回動可能に支持されている。
A
コネクタ13は、上記の突起軸37を中心にY方向に回動可能であり、かつ、ギヤシャフト51を中心にX方向に回動可能である。したがって、コネクタ13は、アンテナ5が任意の方向に傾くように回動できる。
The
図3と共に図4〜図6を参照すると、第1制御板31および第2制御板33は、半円形を作るように曲げられた帯状の板である。第1制御板31および第2制御板33は、円筒外面が下を向くようにして、重ねて配置されている。第1制御板31および第2制御板33は、90度の角度で互いに交差しており、下側の第1制御板31の円筒中心軸がY方向を向いており、上側の第2制御板33の円筒中心軸がX方向を向いている。
Referring to FIGS. 4 to 6 together with FIG. 3, the
第1制御板31および第2制御板33は、それぞれ、X方向およびY方向に回動可能に支持されている。より詳細には、第1制御板31の両端部分が、回動ベース部17のX方向の両側の内面に設けられたボス61の穴に回転可能に保持されている。同様に、第2制御板33の両端部分は、回動ベース部17のY方向の両側にあるボス63に保持されている。
The
また、第1制御板31および第2制御板33には、それぞれ、X方向およびY方向に長い長方形の制御穴65、67が開いている。そして、図5に示すように、コネクタ13の下端の制御突起39が、制御穴65、67を貫通している。図5では、制御突起39でコネクタ13が切断されており、コネクタカバー35は省略されている。
The
次に、制御ばね71、73について説明する。制御ばね71、73は、ねじりばねである。制御ばね71、73の各々は、コイル部75とその両側の第1端部77、第2端部79で構成される。コイル部75は、ばね線材が円形に曲げられた部分であり、第1端部77、第2端部79は、ばね線材の両端の(コイル部75の両側の)直線部分である。そして、第1端部77および第2端部79は、互いに平行である。
Next, the control springs 71 and 73 will be described. The control springs 71 and 73 are torsion springs. Each of the control springs 71 and 73 includes a
制御ばね71、73は互いに直角に配置されている。制御ばね71のコイル部75が、回動ベース部17のX方向の内面に設けられたボス61に嵌っている。制御ばね73のコイル部75は、Y方向の内面に設けられたボス63に嵌っている。そして、制御ばね71、73の両方において、第1端部77、第2端部79は下方に延びている。
The control springs 71 and 73 are arranged at right angles to each other. The
図6は、図1、図3のアンテナ保持部7を奥側から見た図である。図3と共に図6を参照すると、制御ばね71の第1端部77、第2端部79は、回動ベース部17の穴を通り抜け、回動ベース部17のベースリブ81、83と係合している。また、第1端部77、第2端部79は、第1制御板31の曲げ突起85、87と係合している。ベースリブ81、83は、回動ベース部17からX方向に突き出した棒状の突起である。曲げ突起85、87は、第1制御板31からX方向に突き出した棒状の突起であり、第1制御板31の素材の一部を折り曲げることによって形成された部分である。図6に示されるように、ベースリブ81、83は、それぞれ、第1端部77、79の外側に位置している。また、曲げ突起85、87も、それぞれ、第1端部77、79の外側に位置している。そして、ベースリブ81、83が、曲げ突起85、87より下方に位置している。
FIG. 6 is a view of the
もう一つの制御ばね73に対しても、ベースリブ81、83および曲げ突起85、87が同様の位置関係にて係合している。制御ばね73に関しては、ベースリブ81、83、曲げ突起85、87は、回動ベース部17および第2制御板33からY方向に突き出している。
The
以上に、ベース部11がコネクタ13を支持する構成について説明した。次に、上記構成の動作を説明する。
The configuration in which the
図6の例において、不意の衝撃などに起因して、アンテナ5がY方向に右に倒れたとする。この場合、コネクタ13が、想像線で示されるように、突起軸37を中心として、時計回りに回動する。そして、コネクタ13の下端の制御突起39が第1制御板31を押し、第1制御板31がコネクタ13と共に時計方向に回動する。このとき、制御突起39が第2制御板33の制御穴67内をY方向(長手方向)に移動するので、第2制御板33は回動しない。
In the example of FIG. 6, it is assumed that the
第1制御板31が時計方向に回動すると、第1制御板31の右側の曲げ突起85が、制御ばね71の第1端部77を外から時計方向に押す。このとき、制御ばね73の第2端部79は、左側からベースリブ83によって支持されており、動かない。そのため、制御ばね71が変形し、反力が生じる。
When the
アンテナ5に対する外力がなくなると、制御ばね71の反力で、第1制御板31と共にコネクタ13およびアンテナ5が反時計方向に回る。制御ばね71は元の形状に戻り、コネクタ13およびアンテナ5は元のセット位置に戻る。
When the external force on the
アンテナ5がY方向に左に倒れたときの動作は、上記の右方向に倒れたときの動作の反対である。動作の原理は同様であり、詳細な説明は省略する。この場合は、制御ばね71の第2端部79が第1制御板31の左側の曲げ突起87に押され、第1端部77が固定ベース部17の右側のベースリブ83に支持され、制御ばね71が時計方向の弾性反力を生じ、アンテナ5を元のセット位置に復帰させる。
The operation when the
また、アンテナ5がX方向に倒れたときの動作も、Y方向の動作と原理的に同じである。アンテナ5がX方向に倒れて、コネクタ13がX方向に回動すると、コネクタ13の制御突起39が第2制御板33を押し、第2制御板33がコネクタ13と共に回動する。このとき、制御突起39が第1制御板31の制御穴65内をX方向に移動するので、第1制御板31は回動しない。
The operation when the
第2制御板32の回動に伴い、第2制御板32の曲げ突起85が制御ばね73の第1端部77を押し、回動ベース部17のベースリブ85が第2端部79を支持する。あるいは、曲げ突起87が第2端部79を押し、ベースリブ81が第1端部77を支持する。こうして制御ばね73が変形して反力(復元力)が生じる。アンテナ5への外力がなくなると、コネクタ13およびアンテナ5が上記反力の作用でセット位置に復帰する。
As the second control plate 32 rotates, the bending
このようにして、本実施の形態では、X方向およびY方向のどちらの外力がアンテナ5に作用した場合にも、アンテナ5の根元のコネクタ13がフレキシブルに回動し、それから元の位置に復元する。したがって、XY平面上の任意の方向の外力に対して同様の機能が得られ、コネクタ13がフレキシブルに回動して、元の位置に自然に戻る。
Thus, in this embodiment, the
以上に、コネクタ13のフレキシブル支持構造の構成と動作を説明した。次に、ベース部11の横臥、起立を実現するベース駆動機構19について、図3の分解斜視図と共に、図7の側面図および図8の平面図を参照して説明する。
The configuration and operation of the flexible support structure of the
概略的には、回動ベース部17が固定ベース部15に対してX方向に回動可能であり、また、スライドフレーム101が固定ベース部15に対してX方向にスライド可能である。そして、スライドフレーム101と回動ベース部17の間にギヤ機構が設けられている。このギヤ機構によって、スライドフレーム101のスライドに応じて回動ベース部15が起立位置と横臥位置の間で回動する。図7、図8では、アンテナ5およびコネクタ13が起立位置にある。
Schematically, the
固定ベース部15は、板状の部材であり、X方向の両側にばね支持壁部103と突当て壁部105が立設されている。また、固定ベース部15のY方向の両側には、ベアリング固定板107が立っている。ベアリング固定板107の穴にベアリング109が嵌っており、ベアリング109にギヤシャフト51が回転可能に支持されている。そして、ギヤシャフト51の四角形のフランジ部が、回動ベース部17の四角形の凹部に嵌っており、これによりギヤシャフト51と回動ベース部17は一緒に回動する。
The fixed
回動ベース部17は、図示のように、固定ベース部15の略中央に配置されている。スライドフレーム101は、回動ベース部17を取り囲むようにして、固定ベース部15の上に載せられている。スライドフレーム101は、固定ベース部15のばね支持壁部103と突当て壁部105の間でX方向にスライドできる。以下、ばね支持壁部103に向かう方向を、押込み方向といい、突当て壁部105に向かう方向を引出し方向という。
As shown in the figure, the
スライドフレーム101のY方向の両側には、ラックである駆動ギヤ111が設けられている。駆動ギヤ111は、スライドフレーム101の上端にて、X方向に延びている。より詳細には、スライドフレーム101の一部が高くなっており、この高い部分の上端にラックの歯が設けられている。駆動ギヤ111は、ギヤシャフト51の従動ギヤ113と噛み合っている。
Drive gears 111 that are racks are provided on both sides of the
スライドフレーム101の押込み方向の端面からは、2本のばね保持突起121が突き出しており、各ばね保持突起121にはコイルばね123が嵌っている。図7の起立状態では、コイルばね123が、スライドフレーム101の端面と固定ベース部15のばね支持壁部103とに挟まれて収縮している。この状態で、スライドフレーム101がミニサイドラッチ125に保持されている。
Two
図9を参照すると、ミニサイドラッチ125は、対象部材Aを保持する小型の装置であり、ミニサイドロックともいわれる。ミニサイドラッチ125は、進退可能なロック爪127を有している。対象部材A(本実施の形態ではスライドフレーム)がミニサイドラッチ125のロック爪127に向かって進行し、ロック爪127に接触し、さらに所定距離だけ進むと、ロック爪127が持ち上がり、対象部材Aを保持する(ロック状態)。ロック状態から対象部材Aがさらに押し込まれると、ロックが解除され、対象部材Aは後退できる。対象部材Aが後退すると、内蔵されたばねの作用でロック爪127が対象部材Aに追従する。そして、ロック爪127は途中で対象部材Aを離して下方に下がり、元の位置へ戻る。
Referring to FIG. 9, the
図7に戻ると、ミニサイドラッチ125は、固定ベース部15に固定されており、ロック爪127がロック状態にある。ロック爪127は、ばね支持壁部103の穴を通ってスライドフレーム101の押し込み方向端部に達しており、スライドフレーム101の下端を掴んでいる。これにより、スライドフレーム101は、コイルばね123により押し戻されることなく保持されている。
Returning to FIG. 7, the
一方、スライドフレーム101の引出し方向の端部では、ボタン9が以下のようにして設けられている。
On the other hand, at the end of the
スライドフレーム101の引出し方向の端面からは、2つのボタン支持壁131が突き出している。ボタン9からはY方向の両側に軸133が突き出している。軸133がボタン支持壁131の穴に嵌っており、したがって、ボタン9は上下に揺動可能にスライドフレーム101に連結されている。
Two
固定ベース部15にはストップ突起135が設けられている。ストップ突起135は、突当て壁部105の近傍に位置している。図7の起立状態では、ボタン109の端部は、ストップ突起135の近くに位置している。より詳細には、ボタン109の下部に切欠き部137が設けられており、切欠き部137の下にストップ突起135が位置している。 また、スライドフレーム101の引出し方向の端部には、板ばね139が備えられている。板ばね139の端部がスライドフレーム101のスリットにはめ込まれており、板ばね139は引出し方向に延びて、ボタン9を下方に押さえつけている。板ばね139は、ボタン9を上方に回動するときにボタン9に反力を付与する。これにより、板ばね139の不用意な回動が防止される。また、板ばね139により、適度な操作感覚が得られる。
A
以上に、ベース部11の構成について、ベース駆動機構19を中心に説明した。次に、ベース駆動機構19の動作を説明する。
In the above, the structure of the
まず、アンテナ5およびコネクタ13を横臥状態から起立させるときの動作を説明する。このとき、回動ベース部17は横臥位置から起立位置まで回動する。
First, the operation for raising the
図7には、横臥状態の回動ベース部17、スライドフレーム101およびボタン9が、想像線(2点鎖線)で示されている。横臥状態では、スライドフレーム101は、引出し方向にあって、コイルばね123に押されて突当て壁部105に突き当たっている。そして、ボタン9も引出し方向に後退している。回動ベース部17は、コネクタ13が横を向くような角度位置にある。
In FIG. 7, the revolving
この状態から操作者によってボタン9が押し込まれる。ボタン9が押されると、ボタン9と連動してスライドフレーム101が押込み方向に移動する。スライドフレーム101の移動に伴ってコイルばね123が圧縮される。スライドフレーム101の端部がミニサイドラッチ125に達すると、スライドフレーム101がロック爪127に掴まれ、これによりスライドフレーム101がロックされ、保持される。
From this state, the
スライドフレーム101のスライドに伴ってギヤ機構が機能する。すなわち、駆動ギヤ111が従動ギヤ113を回転させ、ギヤシャフト51が回転し、回動ベース部17が回動する。スライドフレーム101がロックされるときに、回動ベース部17が90度回動し、起立位置に達する。コネクタ13およびアンテナ5も90度回動して起立する。
The gear mechanism functions as the
起立状態では、ボタン9がスライドフレーム101と共に押し込まれた位置で保持されている。ボタン9のの押込み方向にはストップ突起135が存在している。また、ボタン9は上から板ばね139で押さえられている。したがって、ボタン9に不用意に物体(手、指等を含む)が当たっても、ボタン9は、起立状態から先には押し込まれない。これにより、誤操作が防止されている。
In the standing state, the
次に、図10および図11を参照し、アンテナ5およびコネクタ13を起立状態から横臥させるときの動作を説明する。このとき、回動ベース部17は起立位置から横臥位置まで回動する。
Next, with reference to FIG. 10 and FIG. 11, the operation when the
起立状態では、ボタン9は、上記の起立動作で押し込まれた位置に保持されている。横臥動作では、ボタン9がさらに操作者によって押し込まれる。
In the standing state, the
ただし、上述したように、ボタン9の押込み動作は、ストップ突起135と板ばね137によって制限されている。そこで、図10に想像線で示すように、ボタン9が上方に持ち上げられ、それから押し込まれる。板ばね137が変形し、ボタン9が軸133を中心に回動して持ち上がり、ストップ突起135を乗り越えて、押込み方向に移動する。これにより、スライドフレーム101が、起立状態の位置よりもさらに少し押し込まれる。ミニサイドラッチ125のロック爪127が押し込まれ、ロックが解除される。そして、スライドフレーム101は、図11に示されるように、コイルばね123の反力で引出し方向に移動し、突当て壁部105に突き当たり、この位置で保持される。
However, as described above, the pushing operation of the
上記の過程で、ボタン9の操作に連動して、スライドフレーム101は、押込み方向に少し移動してから、引出し方向に戻る。これに伴い、ギヤ機構が機能して、回動ベース部17は、図10に想像線で示されるように、横臥方向と少し反対に回動し、それから、図11に想像線で示すように横臥方向に回動する。スライドフレーム101が突当て壁部106まで移動すると、回動ベース部17も起立位置から90度回動して、元の横臥位置に戻る。そして、コネクタ13およびアンテナ5も横臥し、アンテナ5が収納状態になる。
In the above process, in conjunction with the operation of the
ここで、図2に示したように、本実施の形態では、2本のアンテナ5が並んで立っている。2本のアンテナ5は、アンテナ長さの2倍以下の所定距離だけ離れて立っている。受信機1の両側のボタン9が押されると、2本のアンテナ5がお互いに向かって倒れ込む。このとき、倒れ込みの途中で2本のアンテナ5が接触すると、コネクタ13の弾性支持機構(弾性位置決め機構21)が機能して、2本のアンテナ5がY方向に反対に少し傾き(機器の長手方向に垂直方向であって互いに反対側に傾き)、互いに接触しながらすれ違うようにして倒れ込む。アンテナ5の断面が円形なので、2本のアンテナ5はスムーズにすれ違う。そして、2本のアンテナ5は、図2に示すように、互いに反対を向いて、並んで横臥する。このような動作は、上述の回動ベース部17の駆動機構に加えて、コネクタ13の弾性支持機構(弾性位置決め機構21)を備えたことによって好適に実現されている。2つのアンテナ装置3を単純に向き合わせる簡単な構成と配置において、2つのアンテナ5を並んでコンパクトに収納できる。
Here, as shown in FIG. 2, in this embodiment, two
特に、本実施の形態の受信機1では、筐体が薄型であり、筐体の大きさが制限されている。そして、ダイバーシティアンテナを構成するための2本のアンテナ5の位置も制約されている。具体的には、2本のアンテナ5は筐体の細長い上面に並んで立てられ、より詳細には上面の両端付近に立てられる。そして、2本のアンテナの間隔が、アンテナ1本の長さの2倍以下であり、より詳細には、1本のアンテナの長さに近い大きさである(1本のアンテナの長さよりは大きい所定の間隔)。この場合、アンテナ5を横臥しようとすると、2本のアンテナ5をお互いに向かって横臥させる必要がある。このような場合に、本実施の形態の構成は非常に有効である。すなわち、アンテナ保持部7を単純に向き合わせる簡単な構成にて、弾性位置決め機構21が好適に機能し、2本のアンテナ5が並んでコンパクトに収容される。
In particular, in the
次に、図12は、本実施の形態におけるアンテナ装置3の防滴構造を示している。図示のように、コネクタ13の外周の溝に、蛇腹タイプのフローティングゴムカバー151がはめ込まれている。フローティングゴムカバー151が、回転ベース部15の上部に備えられたゴム支持環部153の回りに嵌り、回転ベース部15を覆っている。アンテナ5が倒れ、コネクタ13が回動すると、フローティングゴムカバー151が変形する。フローティングゴムカバー151によって、水等の進入を防止できる。
Next, FIG. 12 shows a drip-proof structure of the
以上に本発明の実施の形態に係るアンテナ装置3について説明した。本実施の形態によれば、アンテナ5が接続されるコネクタ13を所定のセット位置に弾力的に位置決めする機構を備えたので、アンテナ固定部根元がフレキシブルに動ける。アンテナ5に負荷がかかるとアンテナ5が倒れ、そして、負荷がなくなるとアンテナ5がセット位置に戻る。したがって、不意の衝撃などでアンテナ5に負荷が加わったときの損傷を防ぐことができる。
The
また、本実施の形態では、コネクタ13は、互いに交差した第1の回動軸および第2の回動軸によってベース部11に支持されている。弾性位置決め機構21は、第1の回動軸を中心としてコネクタ13と共に回動する第1の位置決め部材と、第2の回動軸を中心としてコネクタ13と共に回動する第2の位置決め部材と、第1の位置決め部材の回動に対抗する弾性力を第1の位置決め部材に付与する第1の弾性部材と、第2の位置決め部材の回動に対抗する弾性力を前記第2の位置決め部材に付与する第2の弾性部材とを備えている。このような構成により、2つの軸を中心としてアンテナを回動可能に支持し、各軸回りの回動に対抗する弾性力を付与するといった比較的簡単な構成によって、アンテナを弾性的に位置決めする機構を実現できる。
Further, in the present embodiment, the
なお、上記の実施の形態では、第1制御板31および第2制御板33が第1の位置決め部材および第2の位置決め部材に相当し、制御ばね71、73が第1の弾性部材および第2の弾性部材に相当している。
In the above embodiment, the
また、本実施の形態では、操作部に対する操作に連動してベース駆動機構19が回動ベース部17を固定ベース部15に対して起立位置と横臥位置の間で回動させるので、アンテナのセッティングおよび収納作業の手間と時間を削減できる。
In the present embodiment, the
また、本実施の形態では、ボタン操作に連動して固定ベース部15に対してスライドするスライドフレーム101を設け、スライドフレーム101と回動ベース部17にギヤ機構を設け、起立状態と横臥状態でスライドフレーム101を保持する機構を設けるといった比較的簡単な構成によって、ベース駆動機構19を実現することができる。そして、ボタン操作で収納とセッティングが可能になり、作業の手間と時間を削減できる。
In the present embodiment, a
本実施の形態では、スイッチタイプのボタンを押し込む操作で、ワンタッチで、アンテナのセッティングと収納ができ、作業が非常に簡単で迅速である。 In this embodiment, the antenna can be set and stored with a single operation by pressing a switch type button, and the operation is very simple and quick.
なお、本実施の形態では、ミニサイドラッチ125が、回動ベース部17を起立位置に回動した状態でスライドフレーム101を保持する起立状態保持機構に相当し、突当て壁部105とコイルばね123が、回動ベース部17を横臥位置に回動した状態でスライドフレーム101を保持する横臥状態保持機構を構成している。
In the present embodiment, the
また、本実施の形態では、2本のアンテナ5のために2つのアンテナ保持部7が配置されており、各アンテナ保持部7に上述の回動ベース17の駆動機構19とコネクタ13の弾性位置決め機構21との両方を備えている。これにより、図2を用いて説明したように、ベース駆動機構19の収納動作時に弾性位置決め機構21が作用して、2つのアンテナが自然にすれ違うように向きを変える。すなわち、2つのアンテナ5は衝突して停止するのではなく、衝突した後にすれ違い、並んで横臥することになる。したがって、2つのアンテナ保持部7を電子機器上で単純に向き合わせる簡単な構成にも拘わらず、2つのアンテナ5を並んでコンパクトに収納でき、しかも、起立時には2つのアンテナ5を平行に立てることができる。特に、本実施の形態のように薄型の電子機器にダイバーシティ等の2本のアンテナを並んで立てるような構成では、上記のコンパクトな収納が非常に有効である。
Further, in the present embodiment, two
以上に本発明の好適な実施の形態を説明した。しかし、本発明は上述の実施の形態に限定されず、当業者が本発明の範囲内で上述の実施の形態を変形可能なことはもちろんである。 The preferred embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and it goes without saying that those skilled in the art can modify the above-described embodiments within the scope of the present invention.
以上のように、本発明にかかるアンテナ装置は、不意の衝撃などでアンテナに負荷が加わったときの損傷を防ぐことができるという効果を有し、ワイヤレス受信機用アンテナ装置等として有用である。 As described above, the antenna device according to the present invention has an effect of preventing damage when a load is applied to the antenna due to an unexpected impact or the like, and is useful as an antenna device for a wireless receiver or the like.
1 受信機
3 アンテナ装置
5 アンテナ
7 アンテナ保持部
9 ボタン
11 ベース部
13 コネクタ
15 固定ベース部
17 回動ベース部
19 ベース駆動機構
21 弾性位置決め機構
31 第1制御板
33 第2制御板
37 突起軸
39 制御突起
51 ギヤシャフト
71、73 制御ばね
101 スライドフレーム
111 駆動ギヤ11
113 従動ギヤ
DESCRIPTION OF
113 Driven gear
Claims (10)
前記アンテナが接続されるコネクタと、
前記コネクタを回動可能に支持するベース部と、
前記ベース部に備えられ、前記コネクタを所定のセット位置に位置決めする弾性位置決め機構とを備え、前記弾性位置決め機構は、前記セット位置から回動した前記コネクタに前記セット位置へ復帰する弾性力を付与する機構であることを特徴とするアンテナ装置。 An antenna,
A connector to which the antenna is connected;
A base portion that rotatably supports the connector;
An elastic positioning mechanism that is provided in the base portion and positions the connector at a predetermined set position, and the elastic positioning mechanism imparts an elastic force for returning to the set position to the connector rotated from the set position. An antenna device characterized by being a mechanism for
前記弾性位置決め機構は、第1の回動軸を中心として前記コネクタと共に回動する第1の位置決め部材と、前記第2の回動軸を中心として前記コネクタと共に回動する第2の位置決め部材と、前記第1の位置決め部材の回動に対抗する弾性力を前記第1の位置決め部材に付与する第1の弾性部材と、前記第2の位置決め部材の回動に対抗する弾性力を前記第2の位置決め部材に付与する第2の弾性部材とを備えたことを特徴とする請求項1に記載のアンテナ装置。 The connector is supported on the base portion by a first rotation shaft and a second rotation shaft intersecting each other,
The elastic positioning mechanism includes a first positioning member that rotates together with the connector about a first rotation axis, and a second positioning member that rotates together with the connector about the second rotation axis. A first elastic member that imparts to the first positioning member an elastic force that opposes the rotation of the first positioning member; and an elastic force that counteracts the rotation of the second positioning member. The antenna device according to claim 1, further comprising a second elastic member that is provided to the positioning member.
固定ベース部と、
前記固定ベース部に対して回動可能に支持されると共に前記コネクタを支持した回動ベース部と、
操作部と、
前記操作部に対する操作に連動して前記回動ベース部を前記固定ベース部に対して起立位置と横臥位置の間で回動させるベース駆動機構と、
を備えたことを特徴とする請求項1または2に記載のアンテナ装置。 The base portion is
A fixed base,
A rotation base portion that is rotatably supported with respect to the fixed base portion and supports the connector;
An operation unit;
A base drive mechanism that rotates the rotation base portion between an upright position and a recumbent position with respect to the fixed base portion in conjunction with an operation on the operation portion;
The antenna device according to claim 1, further comprising:
前記操作部であるボタンに連結されておりボタン操作に連動してスライド可能に前記固定ベース部に備えられたスライドフレームと、
前記スライドフレームの駆動ギヤと前記回動ベース部の従動ギヤを有し、前記スライドフレームのスライドに応じて前記回動ベース部を回動させるギヤ機構と、
前記ギヤ機構が前記回動ベース部を前記起立位置に回動した状態で前記スライドフレームを保持する起立状態保持機構と、
前記ギヤ機構が前記回動ベース部を前記横臥位置に回動した状態で前記スライドフレームを保持する横臥状態保持機構と、
を備えたことを特徴とする請求項3に記載のアンテナ装置。 The base drive mechanism is
A slide frame that is connected to the button that is the operation unit and is slidable in conjunction with the button operation;
A gear mechanism that has a drive gear of the slide frame and a driven gear of the rotation base portion, and rotates the rotation base portion according to the slide of the slide frame;
An upright state holding mechanism that holds the slide frame in a state in which the gear mechanism rotates the rotation base portion to the upright position;
A recumbent state holding mechanism that holds the slide frame in a state where the gear mechanism rotates the revolving base portion to the recumbent position;
The antenna device according to claim 3, further comprising:
前記コネクタを回動可能に支持するベース部と、
前記ベース部に備えられ、前記コネクタを所定のセット位置に位置決めする弾性位置決め機構とを備え、前記弾性位置決め機構は、前記セット位置から回動した前記コネクタに前記セット位置へ復帰する弾性力を付与する機構であることを特徴とするアンテナ保持装置。 A connector to which an antenna is connected;
A base portion that rotatably supports the connector;
An elastic positioning mechanism that is provided in the base portion and positions the connector at a predetermined set position, and the elastic positioning mechanism imparts an elastic force for returning to the set position to the connector rotated from the set position. An antenna holding device characterized in that the antenna holding device.
固定ベース部と、
前記固定ベース部に対して回動可能に支持されると共に前記コネクタを支持した回動ベース部と、
操作部と、
前記操作部に対する操作に連動して前記回動ベース部を前記固定ベース部に対して起立位置と横臥位置の間で回動させるベース駆動機構と、
を備えたことを特徴とする請求項6に記載のアンテナ保持装置。 The base portion is
A fixed base,
A rotation base portion that is rotatably supported with respect to the fixed base portion and supports the connector;
An operation unit;
A base drive mechanism that rotates the rotation base portion between an upright position and a recumbent position with respect to the fixed base portion in conjunction with an operation on the operation portion;
The antenna holding device according to claim 6, further comprising:
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005125025A JP2006304064A (en) | 2005-04-22 | 2005-04-22 | Antenna device |
PCT/JP2006/307832 WO2006115070A1 (en) | 2005-04-22 | 2006-04-13 | Antenna device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005125025A JP2006304064A (en) | 2005-04-22 | 2005-04-22 | Antenna device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006304064A true JP2006304064A (en) | 2006-11-02 |
Family
ID=37214693
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005125025A Ceased JP2006304064A (en) | 2005-04-22 | 2005-04-22 | Antenna device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006304064A (en) |
WO (1) | WO2006115070A1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009058460A (en) * | 2007-09-03 | 2009-03-19 | Nec Tokin Corp | Antenna elevator and spurious radiation electromagnetic wave measurement system using same |
WO2010095200A1 (en) * | 2009-02-18 | 2010-08-26 | パナソニック株式会社 | Receiver |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113740879A (en) * | 2021-09-03 | 2021-12-03 | 深圳市电咖测控科技有限公司 | Rapid dismounting device for GNSS receiver |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56648Y1 (en) * | 1969-03-31 | 1981-01-09 | ||
JPS60160205A (en) * | 1984-01-03 | 1985-08-21 | ホランドセ・シグナ−ルアパラ−テン・ビ−・ベ− | Monitor |
JPH0170405U (en) * | 1987-10-29 | 1989-05-10 | ||
JPH05160631A (en) * | 1991-12-06 | 1993-06-25 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | Antenna equipment |
JP2002043820A (en) * | 2000-07-21 | 2002-02-08 | Mitsubishi Electric Corp | Antenna- or radar-mounted driving unit |
JP2003188619A (en) * | 2001-12-18 | 2003-07-04 | Yokowo Co Ltd | Onboard antenna |
-
2005
- 2005-04-22 JP JP2005125025A patent/JP2006304064A/en not_active Ceased
-
2006
- 2006-04-13 WO PCT/JP2006/307832 patent/WO2006115070A1/en active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56648Y1 (en) * | 1969-03-31 | 1981-01-09 | ||
JPS60160205A (en) * | 1984-01-03 | 1985-08-21 | ホランドセ・シグナ−ルアパラ−テン・ビ−・ベ− | Monitor |
JPH0170405U (en) * | 1987-10-29 | 1989-05-10 | ||
JPH05160631A (en) * | 1991-12-06 | 1993-06-25 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | Antenna equipment |
JP2002043820A (en) * | 2000-07-21 | 2002-02-08 | Mitsubishi Electric Corp | Antenna- or radar-mounted driving unit |
JP2003188619A (en) * | 2001-12-18 | 2003-07-04 | Yokowo Co Ltd | Onboard antenna |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009058460A (en) * | 2007-09-03 | 2009-03-19 | Nec Tokin Corp | Antenna elevator and spurious radiation electromagnetic wave measurement system using same |
WO2010095200A1 (en) * | 2009-02-18 | 2010-08-26 | パナソニック株式会社 | Receiver |
JP5375831B2 (en) * | 2009-02-18 | 2013-12-25 | パナソニック株式会社 | Receiver |
US8643552B2 (en) | 2009-02-18 | 2014-02-04 | Panasonic Corporation | Receiver with plurality of antenna |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006115070A1 (en) | 2006-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101978586B1 (en) | Flexible screen extension structure, flexible screen assembly, and terminal | |
US8080757B2 (en) | Sliding button mechanism and portable electronic device using the same | |
US6147858A (en) | Keyboard unit and portable type information apparatus having the same | |
JP6468545B2 (en) | Electronic equipment | |
CN103294203A (en) | Portable keyboard and portable device | |
JP2004235687A (en) | Portable radio terminal | |
JP2006304064A (en) | Antenna device | |
JP3910507B2 (en) | Electronics | |
JP4246769B2 (en) | Mobile device | |
US8873229B2 (en) | Electronic device having card holder | |
JP2003031968A (en) | Electronic terminal apparatus | |
JP2003134205A (en) | Mobile information terminal | |
CN103677280A (en) | Keyboard assembly and electronic equipment | |
JP2003216305A (en) | Key inputting device | |
JP4032728B2 (en) | Keyboard device and electronic device | |
CN112516586A (en) | Composite handle | |
JP2006080713A (en) | Portable telephone set | |
JP2011076598A (en) | Portable electronic device | |
JP4428536B2 (en) | Charger | |
JP5803149B2 (en) | Rotating device and image recording device | |
JP2006128996A (en) | Portable terminal loading device | |
JP4062916B2 (en) | Keyboard device and electronic device | |
JP7030040B2 (en) | Plug | |
JP2002215293A (en) | Folding-type electronic device | |
JP4869397B2 (en) | Electronics |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091001 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100420 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20100824 |