JP2006302889A - 過電流起動リードリレー及び過電流警告を発するために同様のものを組み込んだ電気用コンセント - Google Patents

過電流起動リードリレー及び過電流警告を発するために同様のものを組み込んだ電気用コンセント Download PDF

Info

Publication number
JP2006302889A
JP2006302889A JP2006111686A JP2006111686A JP2006302889A JP 2006302889 A JP2006302889 A JP 2006302889A JP 2006111686 A JP2006111686 A JP 2006111686A JP 2006111686 A JP2006111686 A JP 2006111686A JP 2006302889 A JP2006302889 A JP 2006302889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
reed
reed switch
switch
receptacles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006111686A
Other languages
English (en)
Inventor
Jianshing Li
李建興
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW94205889U external-priority patent/TWM292154U/zh
Priority claimed from TW95203879U external-priority patent/TWM298829U/zh
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2006302889A publication Critical patent/JP2006302889A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/12Automatic release mechanisms with or without manual release
    • H01H71/24Electromagnetic mechanisms
    • H01H71/2445Electromagnetic mechanisms using a reed switch
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • H02H3/04Details with warning or supervision in addition to disconnection, e.g. for indicating that protective apparatus has functioned

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】過電流よる感電や火災を防止する警報を発する電気用コンセントを提供する。
【解決手段】ロードに電源を供給する電気用コンセントがリードリレー16、警報インディケーター17、レセプタクル42及びレセプタクルへ電力を供給する電源と接続される入力端子40とで構成され、リードリレーはリードスイッチ24及びリードスイッチの周囲のコイル16Cで構成され、コイルを流れる総電流量及びレセプタクルに接続された1又はそれ以上のロードによって消費される総電流量が、予め設定された電流レベルを超過したとき、過電流警告を与えるための警報インディケーターを起動するリードスイッチを作動するコイルが十分な磁界を発生できるように、コイルは2つの入力端子の1つと1又はそれ以上のレセプタクルの間に接続される。
【選択図】図2

Description

本発明は、電気用コンセントに関し、特に、過電流の警告を発する警報インディケーターの起動に作用する独自のリードリレーを備えた電気用コンセントに関する。
図1は、3つのレセプタクル電源ストリップ(power strip)として形成され、ネジ15aによって互いに連結される上半分のハウジング10a及び下半分のハウジング10bで構成された先行技術の電気用コンセントを示す。2つの銅端子11aは、ネジ12aによって下半分のハウジング10bに固定されており、端子は、それぞれ固定用ネジ13aを使用して一方の端部で電源供給ワイヤー14aと接続されている。
従って、コンセントに接続された総負荷が定格負荷限度(rated load limit)を下回っているか否かを知らせるか、そこに過負荷がかかったとき、過負荷警告を発する電気用コンセントが必要である。
上記の先行技術の電気用コンセントは、過電流警報器を有していないため、使用者は過負荷状態であることに気付くことなくコンセントを使用する。もし、コンセントが過負荷の場合、オーバーヒートを起こしたり、感電や火災を引き起こす可能性がある。
独自のリードリレー(reed relay)が電気用コンセントに組み込まれる。リードリレーは、リードスイッチ(reed switch)と、リードスイッチの周囲のコイルを含む。コイルは、2つの入力端子の1つとレセプタクルの間に接続される。さらに、コンセントに接続されたロードを流れる総電流量を運ぶことができ、ロードによって消費された総電流量が予め設定されたレベルを超過したとき、過電流警報を発するため、接続された警報インディケーターを起動させるリードスイッチを作動させるのに十分な磁界を発生できるように、コイルはコンセントの入力端子を流れる大きな電力を運ぶことが可能な導電性ワイヤーから作製される。
本発明のリードリレーは、簡単で信頼性が高く、早い反応性を有する過電流検知装置として使用することができ、素早い過電流警報を発するために電源コンセントに組み込むか、過電流からの保護のために回路内に組み込むことが可能である。
本発明によれば、過電流警報を発する電気用コンセントが提供される。電気用コンセントは少なくとも1つの電気レセプタクル、このレセプタクルに接続された一対の入力端子、リードリレー及び警報インディケーターを含む。リードリレーは、リードスイッチ及びリードスイッチの周囲にあるコイルを含む。コイルは、2つの入力端子の1つとレセプタクルとの間に接続される。リードスイッチは、警報インディケーターに接続される。コンセントに接続されたロードによって消費された総電流量が、リードスイッチを起動させるために予め設定された電流レベルを超過したとき、コイルは、使用者に警告を与える警報インディケーターを起動させるリードスイッチを作動させるのに十分な磁界を発生させる。
本発明によれば、ロードによって消費される総電流量がコンセントの定格電流限度等の予め設定されたレベルを超過した場合も、そこを流れる総電流量を運ぶことができ、かつ、リードスイッチを作動させるのに十分な磁界を発生させることができるように、リレーのコイルは入力端子に流れる大きな電力を運ぶことが可能な導電性ワイヤーから作製される。コイルを形成するワイヤーが比較的大きな電流を流すことができるので、リードスイッチ周囲のコイルの巻回数は、例えば、1巻回から2、3巻回といった少ない巻回数が要求されるであろう。コイルの2つの端部のインピーダンスは、とても低く、渦電流によって発生する熱はほとんど無視しうる。
好適には、リードスイッチは、通常開いたタイプ("a"接点方式)である。コイルがスリーブ(sleeve)の周囲に取り付けられるとともに、絶縁スリーブが保護目的のためリードスイッチの周囲を覆うように設けられてもよい。他の実施例では、コイルは裸ワイヤーで作製され、絶縁ブッシュ(insulting bushing)が、磁気による干渉からの保護のためにコイルの周囲を覆うように設けられる。
本発明によれば、電気用コンセントは、スイッチ、3つのコンセント・アダプター、壁用コンセント又は床用コンセントを有する電源コンセント等の形態で具体化することができる。
リードスイッチは、警報インディケーターと接続されている。コンセントに接続されたロードによって消費される総電流が、リードスイッチを作動させるため予め設定された電流レベルを超えたとき、コイルは、使用者に警告を与える警報インディケータを起動させるリードスイッチを作動させるのに十分な磁界を発生させる。
本発明は、また、リードスイッチとこのリードスイッチの周囲にあるコイルで構成されるリードリレーを提供する。コイルは、1つ又はそれ以上のロードと接続されている。ロードによって消費された総電流量が予め設定されたレベルを超えたときに、コイルがリードスイッチを作動させるのに十分な磁界を発生させることができるように、接続された全てのロードで消費される総電流量を流すことが可能な導電性ワイヤーから作製される。リードスイッチの周囲のコイルは、非常に少ない巻回数、例えば、1巻回から数巻回以下のものが要求されるであろう。このインピーダンスはとても低く、コイルに接続されたロードの作用にほとんど影響を与えないであろう。
図2は、本発明に従って形成された電気用コンセントのブロック図である。電気用コンセントは、それぞれ電源供給ワイヤー14d、14cに接続された第1及び第2入力端子40a、40bを有するプラグ40、通常のオープンリード接点("a"接点方式)を有するリードリレー16、警報インディケーター17及び並列関係にある3つのレセプタクル42、44、46を含む。リレー16はリードスィッチ24及びコイル16cを含む。本発明の特徴は、コイル16cがワイヤー14d(第1端子40a)とレセプタクル42、44、46の間に接続されている点である。リードスイッチ24は、ワイヤー14d(第1端子40a)とアラーム指示器17の間に接続された2つの導線28、26を有し、続いて、ワイヤー14c(第2端子40b)と接続されている。
電源は、入力端子40a、40bを介して供給される。リレー16のコイル16cの巻回数は、コイルワイヤーの内径(直径)、電気用コンセントの定格電流、リードスイッチ24の作動のため予め定められている電流量及びリードスイッチ24の感度を含んだ要素に基づいて定められる。コイル16cを流れる総電流量及びレセプタクル42,44,46に接続されたロードの総電流量と同様であるコイル16cを流れる総電流量が、予め定められたレベル(例えば、電気用コンセントの定格限度)を超過したとき、コイル16cは、リードスイッチ24のリード接点が閉じた回路の状態とするのに十分な磁界を発生させ、電流が端子40a及び警報インディケーター17との間を流れるようにする。そのとき、警報インディケーターは過電流の状態を表示する。
図3及び4は、本発明に従って形成された過電流警報インディケーターを備えた3つのレセプタクル電源ストリップとして構成された電気用コンセントを示す。独自のリードリレー16は、電気用コンセント内に設けられ、過電流の状態に反応して警報インディケーター17を起動させるように構成されている。電気用コンセントは、ネジ15で互いに連結される上半分の上部ハウジング10cと下半分の下部ハウジング10dとで構成される。複数のロードと接続できる3つのプラグ受け型レセプタクルを有する2つの銅端子11c、11dは、ネジ12によって下半分の下部ハウジング10dに固定される。
電源供給ワイヤー14cは、ネジ13を使用して一方の端部で端子11cと電気的に接続されている。リードリレー16のリードスイッチの周囲の導電性コイルは、以下で記述されるように、他の電源供給ワイヤ14dと端子11dの端部20との間に接続されている。
図5A及び5Bに示されるように、リードアレイ16は、ガラスの外周と2つの導線内に、通常一対の開いた接点("a"接点方式)有するリードスイッチ24を含む。好適には、絶縁スリーブ22が保護目的でリードスイッチ24の周囲に被覆される。約1巻回のコイル19は、リードスイッチ24の周囲に設置される。この実施例では、コイル19は、裸導線で作製されており、好適には、コイルを覆った絶縁ブッシュ30が磁気の干渉を遮蔽するために設けられる。
図3及び4に示されるように、リードリレー16のリードスイッチ24の2つの導線の一つが、はんだ付け、圧着又は既知の手段によって端子11dの端部20に接続される。他の導線は警報インディケーター17の2つの端子の1つと接続され、警報インディケーター17の他の端子は、ワイヤー14c及び端子11cの共用の接続端部と接続され、ネジ13によってきつく締められる。
好適には、インディケーター17は、発光ダイオード(LED)である。上半分の上部ハウジング10cは、図3に示すように、孔10g又はLEDを視認できるような他の手段が設けられうる。或いは、ホール10gを設けるのを省略するため、上部半分のハウジング10cを透明又は半透明の材質で作製してもよい。
本発明によれば、リレー16のコイル19は、ワイヤー14dを流れる全ての電流を流すことができるように、ワイヤー14dに流れる大きな電力を運ぶことが可能な導電性ワイヤーから作製される。さらに、コイル19の巻回数は、閉じた回路の状態までリードスイッチのリードの接点を作動させるの十分な磁界を発生できるように選択され、電流によって警報インディケーターにエネルギーを与えることができるようになる。本発明によれば、リードスイッチ24の周囲のコイルは、とても少ない巻回数が要求されるであろう。このインピーダンスは非常に低く、渦電流によって発生する熱は、無視してもよい。
本発明のリードリレーの動作は、以下に記述される。リードリレーのコイルは、電気用コンセントの入力端子と直列関係のコンセントに接続されたロードとの間に接続されている。コンセントのレセプタクルと接続されたロードによる総電流は、ロードを通じて流れる前に、選択された巻回数のコイルに流れるであろう。従って、電流レベル(例えば、電気用コンセントの定格限度に近いか若しくは等しい値)及びコイル巻回数を設定することが可能である。ロードによって消費される総電流量が予め定められた電流レベルを超過したとき、使用者に警告を与える警報インディケーターを起動させるため、コイルは、リードスイッチのリード接点を作動可能な十分な磁力を発生する。
図6は、さらに本発明の実施例に沿って形成された電気用コンセントのブロック図を示す。このブロック図は、並列的に可視式の警告装置17a及び可聴式の警告装置17bを含む警告インディケーター17’であることを除き、図2に示されたものと同様である。
図7は、さらに本発明の実施例に沿って形成された電気用コンセントのブロック図を示す。このブロック図は、スイッチSWがワイヤー14dに接続された入力端子と電流をコンセントのレセプタクルに供給するかどうかを調節するリードリレー16’との間に接続されている点で、図2に示されたものと異なる。
さらに、リードリレー16’は"c"接点方式のリードスイッチを有し、通常閉じている回路は電流をグリーンのLEDのような可視式の警報インディケーター17eに供給し、コンセントが通常の作動であることを示す。通常開いている回路は、電流をレッドのLEDのような可視式の警報インディケーター17fに供給し、リードリレーが予め設定した電流レベルによって作動したとき、過電流状態であることを示す。
リードリレー及び警報インディケーターは、拡張コードに関する電気用コンセントに設定されるように記述されているが、当業者は、電気用コンセント、電力スイッチ又は回路の様々な形態に応用可能であることを理解できるであろう。図8Aから8Dに示されるように、本発明に係る電気用コンセントは、スイッチ(SW)を有する電力用コンセント(図8A)、巻回軸受けを有するコンセントアダプター(図8B)、3つのコンセントを有するアダプター(図8c)及び壁面用コンセント(図8C)のような形態で具現化することができる。全てのこうしたコンセントは、本発明に係るリードリレー(図示せず)と接続された警報インディケーターを有する。図8Aに示されるようなスイッチを有するコンセントは、図7に示されるブロック図に組み込まれる。
本発明の多くの変形例は、当業者によって明らかであろう。例えば、スリーブ22は上記実施例に示されるリードスイッチ24の周囲にあるが、所望であれば、省略しても構わない。加えて、コイル19は、接着剤又はその他の既知の手段によってリードスイッチ24の上に接着しても構わない。
さらに、リードリレーのコイル19はワイヤー14dの端部の一部を巻回させて形成することも可能である。或いは、コイルは、ワイヤー14dよりも大きな電力を運ぶことができる大きな口径を有する導電性ワイヤーで作製してもよい。コイルの巻回数は、リードスイッチ接点の検出感度、リードスイッチを作動させるため予め決定されている電流レベル及びワイヤーの口径(直径)に依存する。それゆえ、コイルの巻回数は、1巻回以上であっても、以下であってよい。例えば、図9Aは、リードスイッチ24及びコイル19”を有する本発明のリードリレーの別実施例を示す。図9Bに示されるように、コイル19の巻回数は1巻回より僅かに多い。他方で、図10A及び図10Bは、リードスイッチ24と1巻回より僅かに少ないコイルの巻回数を有するコイル19’を示す。
本発明のリードリレーの例によれば、110V、15A(1650W)の定格限度を有する電気用コンセントのため、アメリカ合衆国のエスアールシー デバイシィズ インク(SRC Devices Inc.)から入手可能な部品番号MN2S1520(通常オープン,フォーム”a”)を備えたリードスイッチが使用される。図5bに示されるように、1.6mmの直径を有する裸導線を9/10巻回したものが、過電流の状態のとき作動するリードリレーを形成するためリードスイッチの周囲に設けられる。
図9Aは、参照番号16”によって示された本発明に係るリードリレーの他の実施例を示し、これは、スリーブ22によって受けるリードスイッチ24("a"接点方式)、及びスイッチの周囲のコイル19cを有する。エナメルワイヤーで作製されたコイルであるので、図5Bに示されるブッシュ30は不要である。
当業者は、本発明の電気用コンセント及びリードスイッチが取り替え可能であること、又は直接回路に使用できることを評価するであろう。警報インディケーター17,17’は、可視式又は可聴式の装置(例えばブザー)若しくはその両方を有するようにしてよい。他の方法は、第1電力ケーブル64から制御された電力用コンセントとワイヤーで接続するために使用されてもよい。
図12は、本発明に係る過電流からの保護を備えた回路の実施例を示す。一旦、プッシュボタンスイッチ50が押されると、電流がリレーAのコイル52及びリードリレー16’の通常閉じられた接点の端子161及び163を通じて流れ、コイル52は作動され、通常開いた接点53、54("a"接点方式)は、閉じた回路の状態にされる。スイッチ50を開放すると、電流はスイッチ51、閉じた回路の状態の接点53、コイル52の起動を維持しているリレーAのコイル52、すなわち、リレーAによって設定されている自己維持回路を流れる。従って、接点54は、閉じた回路の状態に維持され、電流はリードリレー16’のロードM及びコイル16cに流れ、ロードMにエネルギーを与える。
ロードMが過負荷になると、コイル16cを流れる過負荷電流は、通常閉じている接点161、163を開いた回路の状態に作動させるためリレー16’にエネルギーを与える。従って、コイル52は、もはや磁場を発生させることなく、接点53、54を開いた回路の状態に戻す。ロード及びコイル16cに電流が流れないため、ロードMの可動が止まる。他方では、通常閉じたリードリレー16’の接触端子161、163が開いた回路の状態に作動したとき、通常開いたリードリレー16’の接触端子162、163は、閉じた回路の状態に導かれ、電流がコイル55を起動させるためにリードリレーBのコイル55を通じて流れるのを可能にする。従って、通常に開いた接点56、57は、閉じた回路状態に作用し、電流が閉じた回路の状態の接点56及びリレーBのコイル55を流れるのを可能にし、電流がコイル16cに流れないため、通常開いた接触端子162、163は、開いた回路状態に戻されるけれども、コイル55の起動、すなわち、リレーBによって設定されている自己保持回路を維持する。従って、接点56、57は閉じた回路の状態のまま、可視式警報インディケーター58及び可聴式警報インディケーター59は警報を与えるため作動する。
上記から理解できるように、本発明のリードリレーは、簡単で、信頼でき、早い反応性の過電流感知装置として使用することができ、過電流警報を発するために電気用コンセント内に、又は過電流の保護装置を提供するために回路内に組み入れることができる。
本発明の好適な実施例が図示され、記述されているが、本発明の概念及び範囲から外れることなく様々な変更がなされることは、十分に理解されるであろう。
図1は、先行技術のコンセントのカバーを取り外した状態の延長コード用電気用コンセントの斜視図である。 図2は、本発明に従って形成された電気用コンセントのブロック図である。 図3は、コンセントのカバーを外した状態の本発明に従って形成された延長コード用電気用コンセントの斜視図である。 図4は、図2の電気用コンセントの分解斜視図である。 図5Aは、本発明によって形成された図3のコンセントで使用されるリードリレーの拡大斜視図である。 図5Bは、図5Aのリードリレーの分解拡大斜視図である。 図6は、本発明によって形成された2つの警報インディケーターを有する電気用コンセントのブロック図である。 図7は、本発明によって形成された二つの警報インディケーターとスイッチを有する電気用コンセントのブロック図である。 図8Aは、本発明によって形成された過電流警報インディケーターを有する電気用コンセントのバリエーションを示す。 図8Bは、本発明によって形成された過電流警報インディケーターを有する電気用コンセントのバリエーションを示す。 図8Cは、本発明によって形成された過電流警報インディケーターを有する電気用コンセントのバリエーションを示す。 図8Dは、本発明によって形成された過電流警報インディケーターを有する電気用コンセントのバリエーションを示す。 図9Aは、本発明のリードリレーの2つの別実施例の斜視図を示す。 図9Bは、本発明のリードリレーの2つの別実施例の斜視図を示す。 図10Aは、本発明のリードリレーの2つの別実施例の斜視図を示す。 図10Bは、本発明のリードリレーの2つの別実施例の斜視図を示す。 図11は、本発明のリードリレーの他の実施例の長手方向の断面図を示す。 図12は、本発明に係る過電流保護を有する回路を示す。
符号の説明
14c, 14d … 電力供給ワイヤー
16, 16’, 16” … リードリレー
17, 17’ , 58, 59 … 警報インディケーター
16c, 19, 19’, 19”, 19c … コイル
22 … スリーブ
24 … リードスイッチ
30 … ブッシュ

Claims (10)

  1. 1又はそれ以上のレセプタクルと、
    1又はそれ以上のレセプタクルに電力を供給する電源と接続された1対の入力端子と、
    リードスイッチ及びリードスイッチの周囲に予め設定された巻回数を有し、2つの入力端子の1つと1又はそれ以上のレセプタクルとの間に接続されたコイルからなるリードリレーと、
    リードスイッチに接続されるとともに、起動したときに使用者に過電流警告を与えるように形成されている警報インディケーターとを備え、
    コイルを流れる総電流量及び1又はそれ以上のレセプタクルに接続された1又はそれ以上のロードによって消費される総電流量が、予め設定された電流レベルを超過したとき、電気用コンセントの使用者に過電流警告を与えるため、コイルは、警報インディケーターを起動させるリードスイッチを作動するのに十分な磁界を発生させることを特徴とする1つ又はそれ以上のロードに電力を供給するための電気用コンセント。
  2. 予め設定されたコイルの巻回数は、コイルの2つの端部のインピーダンスが1又はそれ以上のロードの通常の作動に影響を及ばさない程度低くなるように、1巻回以下から数巻回であることを特徴とする請求項1記載の電気用コンセント。
  3. コイルは、入力端子によって運ばれる及び1又はそれ以上のレセプタクルを流れる電流の総電流量を運ぶことができる口径とインピーダンスを有する導電性ワイヤーから作製されていることを特徴とする請求項2記載の電気用コンセント。
  4. リードスイッチと、リードスイッチの周囲に予め設定された巻回数のコイルとを備えたリードリレーであって、
    1又はそれ以上のロードによって消費された総電流量が予め設定されたレベルを超過したとき、リードスイッチを作動するのに十分な磁界を発生させるように、コイルが直列関係の1又はそれ以上のロードに接続してなるリードリレー。
  5. リードスイッチの周囲のコイルの予め設定された巻回数は、コイルの2つの端部のインピーダンスが1又はそれ以上のロードの通常の作動に影響を及ぼさない程度低くなるように、1巻回から数巻回以下であることを特徴とする請求項4記載のリードリレー。
  6. コイルは、1又はそれ以上のロードを流れる総電流量を運ぶことが可能な口径及びインピーダンスの導電性ワイヤーから作製されることを特徴とする請求項5記載のリードリレー。
  7. 警報インディケーターはリードスイッチと接続されており、1又はそれ以上のロードは電気用コンセント、電力スイッチ又は回路に提供され、予め設定されたレベルは電気用コンセント、電力スイッチ又は回路の定格限度であり、これによって、コイルを流れる総電流量が予め設定されたレベルを超過したとき、コイルは、ロードの保護のためにリードスイッチを作動させるため又は警告を与える警報インディケーターを起動させるため、十分な磁界を発生させることを特徴とする請求項5記載のリードリレー。
  8. 1又はそれ以上のリードに電源を提供するために電力用コンセントと共に使用するリードリレーであって、
    1又はそれ以上のレセプタクルと、1又はそれ以上のレセプタクルに電力を供給するため電源に接続された1対の入力端子とからなる電気用コンセントと、
    リードスイッチと、リードスイッチの周囲に予め設定された巻回数を有し、2つの入力端子の一つと1又はそれ以上のレセプタクルの間に接続されているコイルからなるリードリレーとを備え、
    それによって、コイルを流れる総電流量及び1又はそれ以上のレセプタクルに接続された1又はそれ以上のロードによって消費される総電流量が、予め設定された電流レベルを超過したとき、コイルは、リードスイッチを動かすために十分な磁界を発生させることができることを特徴とするリードリレー。
  9. リードスイッチの周囲のコイルの予め設定された巻回数は、コイルの2つの端部のインピーダンスが1又はそれ以上のロードの通常の作動に影響を及ぼさない程度低くなるように1巻回から数巻回以下であることを特徴とする請求項8記載のリードリレー。
  10. コイルは、1又はそれ以上のロードを流れる総電流量を運ぶことができる口径及びインピーダンスの導電性ワイヤーから作製されることを特徴とする請求項9記載のリードリレー。
JP2006111686A 2005-04-15 2006-04-14 過電流起動リードリレー及び過電流警告を発するために同様のものを組み込んだ電気用コンセント Withdrawn JP2006302889A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW94205889U TWM292154U (en) 2005-04-15 2005-04-15 Current over-load reed relay
TW95203879U TWM298829U (en) 2006-03-08 2006-03-08 Socket with warning indication of current overload

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006302889A true JP2006302889A (ja) 2006-11-02

Family

ID=37107947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006111686A Withdrawn JP2006302889A (ja) 2005-04-15 2006-04-14 過電流起動リードリレー及び過電流警告を発するために同様のものを組み込んだ電気用コンセント

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20060232366A1 (ja)
JP (1) JP2006302889A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104241922A (zh) * 2014-09-26 2014-12-24 国家电网公司 防触电的插座及其配套的插头、及包括其的防触电装置
WO2015018180A1 (zh) * 2013-08-08 2015-02-12 东莞市兆南电子电器科技有限公司 一种安全灵敏的过流保护器

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7808761B2 (en) * 2006-08-10 2010-10-05 O'rourke Kevin Extension cord having a temperature indicator
US20080057767A1 (en) 2006-08-10 2008-03-06 O'rourke Kevin Electrical adaptor having an anchor
US7928609B2 (en) * 2006-10-03 2011-04-19 International Safety & Development, Llc Shock-proof electrical outlet
US7515057B2 (en) * 2006-10-06 2009-04-07 Siang-Shun Chen Power socket having a reed to activate an alarm
US20090201145A1 (en) * 2008-02-06 2009-08-13 Hector Mario Vasquez Safety socket
US8136890B2 (en) * 2008-04-02 2012-03-20 International Safety & Development, Llc Shock proof devices and methods
US20090267564A1 (en) * 2008-04-28 2009-10-29 Martin Gerber Charging cabinet assembly for hand held devices
US9116016B2 (en) * 2011-06-30 2015-08-25 Schlumberger Technology Corporation Indicating system for a downhole apparatus and a method for locating a downhole apparatus
CN102832515A (zh) * 2012-09-07 2012-12-19 广州遨控电子科技有限公司 一种磁控式防触电安全插座的电路结构
WO2015134916A1 (en) 2014-03-07 2015-09-11 International Safety Holdings, LLC Systems and methods for modular shock proof electrical outlets
CN105529575A (zh) * 2016-01-19 2016-04-27 国网安徽省电力公司培训中心 密码型安全插座
CN106505375B (zh) * 2016-12-12 2019-04-26 深圳市湖渊电气技术有限公司 一种遥控照明排插
CN106486964A (zh) * 2016-12-19 2017-03-08 贺州学院 一种智能插排
US10524377B2 (en) * 2018-01-31 2019-12-31 Eaton Intelligent Power Limited Power distribution unit with interior busbars
US10685800B2 (en) * 2018-06-18 2020-06-16 Edward W. Anderson Testable sealed relay and self-diagnosing relay
CN111416248B (zh) * 2020-03-06 2021-02-26 六安市同心畅能电子科技有限公司 一种带遥控器盒的壁挂式空调零功耗待机插座电路

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3512111A (en) * 1967-12-29 1970-05-12 Hajime Goto Speedy operative circuit protector
US3522566A (en) * 1968-07-23 1970-08-04 Cutler Hammer Inc Self-enclosed signaling reed relay for mounting in an electrical outlet box
US3646397A (en) * 1970-04-13 1972-02-29 Motorola Inc Amplifier protection circuit responsive to temperature and overcurrent
US3858089A (en) * 1973-10-23 1974-12-31 Gte Automatic Electric Lab Inc Electrical protective device using a reed relay
US4126841A (en) * 1974-07-31 1978-11-21 Fujitsu Limited Overcurrent switch
US6788195B1 (en) * 2002-08-09 2004-09-07 Osborne Coinage Company Light monitor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015018180A1 (zh) * 2013-08-08 2015-02-12 东莞市兆南电子电器科技有限公司 一种安全灵敏的过流保护器
CN104241922A (zh) * 2014-09-26 2014-12-24 国家电网公司 防触电的插座及其配套的插头、及包括其的防触电装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060232366A1 (en) 2006-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006302889A (ja) 過電流起動リードリレー及び過電流警告を発するために同様のものを組み込んだ電気用コンセント
CA2224927C (en) Ground fault circuit interrupter miswiring prevention device
US6788508B2 (en) Compact low AMP electronic circuit breaker or residential load center
US5995350A (en) Temperature controlled circuit interrupter
US4751603A (en) Safety devices
WO2017044947A4 (en) System and apparatus for sensing temperature to prevent electrical fires
US20050275981A1 (en) GFCI wiring device with integral relay module
AU2006286280B2 (en) Electrical distribution device including protection for overheating conditions
US8139337B2 (en) Systems and methods for reducing electrically-caused fires in wiring devices
US20140139244A1 (en) Apparatus for employing low ohmic alloy conductors and method for simplifying current drain data retrieval
US20120043936A1 (en) Modular hand-held electronic device charging and monitoring system
US20100046128A1 (en) leakage current detection interrupter with fire protection means
US20040246638A1 (en) Article for de-energizing a branch electrical circuit, and related processes
US20100073839A1 (en) Systems and Methods for Detecting Unsafe Thermal Conditions in Wiring Devices
US10557883B2 (en) Leakage current detection and protection device for power cord
AU2009200410A1 (en) A control circuit and a method for electrically connecting a load to a power source
US7196885B2 (en) Appliance leakage current interrupter and nightlight combination
JPS61500585A (ja) ショックハザード防止装置
US20150357742A1 (en) Electrode structure with electric-shock prevention function
US20120280822A1 (en) Power receptacle current displaying and alert device for detecting current state of power receptacle and receptacle having the saem
JP3997708B2 (ja) 住宅分電盤用電気機器及びこれを備えた住宅分電盤
US20050231861A1 (en) Compact ground fault circuit interrupter module
US20160211101A1 (en) Portable circuit-breaker tripper apparatus and method of using same
US11894668B2 (en) System and method for discerning arcing in electrical wiring
KR100614598B1 (ko) 다기능 콘센트

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090414

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20090804

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090901