JP2006295099A - Vacuum equipment, method for measuring its leak rate, program and storage medium used for measuring leak rate - Google Patents

Vacuum equipment, method for measuring its leak rate, program and storage medium used for measuring leak rate Download PDF

Info

Publication number
JP2006295099A
JP2006295099A JP2005175909A JP2005175909A JP2006295099A JP 2006295099 A JP2006295099 A JP 2006295099A JP 2005175909 A JP2005175909 A JP 2005175909A JP 2005175909 A JP2005175909 A JP 2005175909A JP 2006295099 A JP2006295099 A JP 2006295099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
vacuum chamber
exhaust pump
vacuum
leak rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005175909A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4606947B2 (en
Inventor
Takashi Kitazawa
貴 北澤
Atsushi Kobayashi
敦 小林
Kazuyuki Tezuka
一幸 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2005175909A priority Critical patent/JP4606947B2/en
Priority to US11/368,479 priority patent/US7472581B2/en
Publication of JP2006295099A publication Critical patent/JP2006295099A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4606947B2 publication Critical patent/JP4606947B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for precisely measuring a leak rate from a vacuum chamber in vacuum equipment which does not use a gate valve at an exhaust part. <P>SOLUTION: The method for measuring the leak rate of the vacuum equipment is provided with the vacuum chamber 2 for housing a matter to be treated and treating it, a first exhaust pump 22 connected with the vacuum chamber 2 through a first valve 21 being a conductance variable valve, and a second valve 23 connected to downstream in an exhaust direction compared with the first exhaust pump 22. The equipment is provided with a circulation path 26 branched from an exhaust path between the first exhaust pump 22 and the second valve 23, and connected with the vacuum chamber in a communicated state. In the state of setting the first valve 21 to prescribed conductance and closing the second valve 23, gas is circulated to the vacuum chamber 2 through the circulation path 26 by the first exhaust pump 22 to monitor pressure in the vacuum chamber 2. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、半導体ウエハ等の被処理体に対しエッチングや成膜などの処理を行なう真空装置、そのリークレート測定方法、そのリークレート測定に用いるプログラムおよび記憶媒体に関する。   The present invention relates to a vacuum apparatus that performs processing such as etching and film formation on an object to be processed such as a semiconductor wafer, a leak rate measuring method thereof, a program used for measuring the leak rate, and a storage medium.

各種半導体装置の製造過程でエッチングや成膜などの処理の際に用いられる真空装置では、バルブと排気ポンプを備えた排気部が設けられ、真空チャンバの内部の圧力を所望の真空状態まで減圧できるように構成されている。   In a vacuum apparatus used for processes such as etching and film formation in the manufacturing process of various semiconductor devices, an exhaust unit including a valve and an exhaust pump is provided, and the pressure inside the vacuum chamber can be reduced to a desired vacuum state. It is configured as follows.

具体的には、真空チャンバ側から、コンダクタンス可変の自動圧力制御バルブ(APCバルブ)、ゲートバルブ、主排気ポンプとしてのターボ分子ポンプ(TMP)、さらに任意のバルブを介して副排気ポンプとしてのドライポンプが、この順番に接続されており、真空チャンバの高気密状態と真空状態を保持できるように構成されている。なお、前記APCバルブとゲートバルブが一体になったゲートバルブ機構付APCバルブが用いられることもある。   Specifically, from the vacuum chamber side, an automatic pressure control valve (APC valve) with variable conductance, a gate valve, a turbo molecular pump (TMP) as a main exhaust pump, and a dry exhaust pump as an auxiliary exhaust pump through an optional valve. The pumps are connected in this order, and are configured to be able to maintain a highly airtight state and a vacuum state of the vacuum chamber. An APC valve with a gate valve mechanism in which the APC valve and the gate valve are integrated may be used.

このような真空装置では、定期的に真空チャンバのリークレート測定を実施し、気密性をチェックする必要がある。リークレート測定に際しては、真空チャンバ内のガスを排気して真空引きした後に密閉し、その状態でチャンバ内圧力を測定してその変動をモニターするビルドアップ法により行なわれていた(例えば、特許文献1)。このビルドアップ法によりリークレート測定を行なうためには、真空チャンバを密閉状態にする必要があるため、前記ターボ分子ポンプより排気方向上流側に前記ゲートバルブ(または前記ゲートバルブ機構付APCバルブ)を配備していた。   In such a vacuum apparatus, it is necessary to periodically measure the leak rate of the vacuum chamber and check the airtightness. The leak rate is measured by a build-up method in which the gas in the vacuum chamber is evacuated and evacuated and then sealed, and the pressure in the chamber is measured and the fluctuation is monitored in that state (for example, patent document) 1). In order to measure the leak rate by this build-up method, it is necessary to make the vacuum chamber hermetically sealed. Therefore, the gate valve (or the APC valve with the gate valve mechanism) is installed upstream of the turbo molecular pump in the exhaust direction. It was deployed.

ゲートバルブやゲートバルブ機構付APCバルブには、気密状態を確保するためのシール材としてOリングが用いられるが、プラズマによる処理を行なう真空装置では、ドライクリーニングなどの際に発生するラジカルによって、Oリングの劣化が進みやすく、頻繁に交換を行なう必要があった。このOリングのメンテナンス作業は、近年の排気管の大口径化により所要時間も長くかかり、装置のダウンタイムを増加させる大きな要因になっている。
特開2003−77898号公報(図4など)
An O-ring is used as a sealing material for securing an airtight state in a gate valve or an APC valve with a gate valve mechanism. However, in a vacuum apparatus that performs processing using plasma, O-rings are generated by radicals generated during dry cleaning or the like. The ring deteriorated easily and it was necessary to replace it frequently. The maintenance work of the O-ring takes a long time due to the recent increase in the diameter of the exhaust pipe, which is a major factor in increasing the downtime of the apparatus.
Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-77898 (FIG. 4 etc.)

真空装置の排気部に、APCバルブに隣接して(あるいはAPCバルブと一体型の)ゲートバルブを配備する主目的は、前記ビルドアップ法によるリークレート測定時に真空チャンバ内を密閉するためである。しかし、リークレート測定を他の方法で代替できれば、ゲートバルブを介在させる必要がなくなり、Oリング交換に要するメンテナンス回数も大幅に低減できるはずである。   The main purpose of providing a gate valve adjacent to the APC valve (or integrated with the APC valve) in the exhaust part of the vacuum apparatus is to seal the inside of the vacuum chamber during the leak rate measurement by the build-up method. However, if the leak rate measurement can be replaced by another method, there is no need to interpose a gate valve, and the number of maintenance required for O-ring replacement should be greatly reduced.

従って本発明の目的は、第1にゲートバルブを配備しない場合においても、真空チャンバからのリークレートを正確に測定できるリークレート測定方法を提供することであり、第2には、メンテナンス回数を低減するためにターボ分子ポンプより排気方向上流側にゲートバルブを用いない真空装置を提供することである。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a leak rate measuring method capable of accurately measuring a leak rate from a vacuum chamber even when a gate valve is not provided, and secondly, to reduce the number of maintenance. Therefore, it is to provide a vacuum apparatus that does not use a gate valve upstream of the turbo molecular pump in the exhaust direction.

上記課題を解決するため、本発明の第1の観点によれば、内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、前記真空チャンバに、コンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、前記第1の排気ポンプより排気方向下流に接続される第2のバルブと、を備えた真空装置のリークレートを測定するリークレート測定方法であって、
前記第1の排気ポンプと前記第2のバルブとの間の排気経路から分岐し、前記真空チャンバに連通状態で接続する循環経路を設け、
前記第1のバルブを所定のコンダクタンスに設定し、前記第2のバルブを閉じた状態で、前記第1の排気ポンプにより、前記循環経路を通じてガスを前記真空チャンバへ循環させて前記真空チャンバ内の圧力をモニターすることを特徴とする、リークレート測定方法が提供される。
In order to solve the above-described problems, according to a first aspect of the present invention, a vacuum chamber that performs processing by containing an object to be processed therein, and a first valve that is a conductance variable valve are provided in the vacuum chamber. A leak rate measuring method for measuring a leak rate of a vacuum apparatus comprising: a first exhaust pump connected to the first exhaust pump; and a second valve connected to a downstream of the first exhaust pump in the exhaust direction,
A circulation path branched from the exhaust path between the first exhaust pump and the second valve and connected to the vacuum chamber in a communicating state;
With the first valve set to a predetermined conductance and the second valve closed, gas is circulated to the vacuum chamber through the circulation path by the first exhaust pump, and the inside of the vacuum chamber is There is provided a method for measuring a leak rate, characterized by monitoring pressure.

本発明の第2の観点によれば、内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、前記真空チャンバに、コンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、前記第1の排気ポンプより排気方向下流に接続される第2のバルブと、を備えた真空装置のリークレートを測定するリークレート測定方法であって、
前記第1のバルブを全開し、前記第1の排気ポンプを作動した状態で、前記第2のバルブを閉じ、第1の排気ポンプと前記第2のバルブとの間の排気経路内の圧力をモニターすることを特徴とする、リークレート測定方法が提供される。
According to a second aspect of the present invention, a vacuum chamber that accommodates an object to be processed therein and performs processing, and a first chamber connected to the vacuum chamber via a first valve that is a conductance variable valve. A leak rate measuring method for measuring a leak rate of a vacuum apparatus comprising an exhaust pump and a second valve connected downstream in the exhaust direction from the first exhaust pump,
With the first valve fully opened and the first exhaust pump activated, the second valve is closed, and the pressure in the exhaust path between the first exhaust pump and the second valve is reduced. There is provided a method for measuring a leak rate, characterized by monitoring.

本発明の第3の観点によれば、内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、前記真空チャンバに、コンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、前記第1の排気ポンプに第2のバルブを介して接続される第2の排気ポンプと、を備えた真空装置のリークレートを測定するリークレート測定方法であって、
前記第1のバルブを全開し、前記第1の排気ポンプを停止した状態で、前記第2の排気ポンプにより前記真空チャンバ内を所定圧力以下に減圧した後、前記第2のバルブを閉じ、その状態で前記真空チャンバ内の圧力をモニターすることを特徴とする、リークレート測定方法が提供される。
According to a third aspect of the present invention, a vacuum chamber that accommodates an object to be processed therein and performs processing, and a first chamber that is connected to the vacuum chamber via a first valve that is a conductance variable valve. A leak rate measuring method for measuring a leak rate of a vacuum apparatus comprising an exhaust pump and a second exhaust pump connected to the first exhaust pump via a second valve,
With the first valve fully opened and the first exhaust pump stopped, the second exhaust pump depressurizes the vacuum chamber to a predetermined pressure or lower, then closes the second valve, A leak rate measuring method is provided, characterized by monitoring the pressure in the vacuum chamber in a state.

本発明の第4の観点によれば、内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、前記真空チャンバに、コンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、前記第1の排気ポンプの排気方向下流に接続される第2のバルブと、を備えた真空装置のリークレートを測定するリークレート測定方法であって、
前記第1の排気ポンプを作動させ、かつ前記第2のバルブを開いた状態で、前記第1のバルブを所定のコンダクタンスに設定し、前記真空チャンバ内の圧力を測定することを特徴とする、リークレート測定方法が提供される。
According to a fourth aspect of the present invention, a vacuum chamber that accommodates an object to be processed therein and performs processing, and a first chamber that is connected to the vacuum chamber via a first valve that is a conductance variable valve. A leak rate measuring method for measuring a leak rate of a vacuum apparatus comprising an exhaust pump and a second valve connected downstream in the exhaust direction of the first exhaust pump,
With the first exhaust pump activated and the second valve open, the first valve is set to a predetermined conductance and the pressure in the vacuum chamber is measured. A leak rate measurement method is provided.

上記第4の観点のリークレート測定方法においては、測定された前記圧力を、前記第1のバルブが所定のコンダクタンスのときの、予め計算された前記真空チャンバ内部の圧力値と比較することにより、リークレートを推算することができる。また、前記所定のコンダクタンスが10L/秒以下であることが好ましい。   In the leak rate measurement method of the fourth aspect, by comparing the measured pressure with a pressure value inside the vacuum chamber calculated in advance when the first valve has a predetermined conductance, The leak rate can be estimated. The predetermined conductance is preferably 10 L / second or less.

従来は、真空チャンバのリークレートを測定するために第1の排気ポンプより排気方向上流位置にゲートバルブ機構を配備し、真空チャンバ内を密閉状態にしていた。
すなわち、コンダクタンス可変バルブに隣接してゲートバルブを配備するか、あるいはゲートバルブ機構付のコンダクタンス可変バルブを使用し、ゲートバルブを閉じることによって真空チャンバ内を密閉状態とし、ビルドアップ法によりリークレートを測定していたが、上記第1〜第4のいずれかの観点によれば、ゲートバルブ機構を用いることなく真空チャンバのリークレートを測定できるので、第1の排気ポンプより排気方向上流位置にゲートバルブ機構を配備する必要がなくなる。
Conventionally, in order to measure the leak rate of the vacuum chamber, a gate valve mechanism is provided upstream of the first exhaust pump in the exhaust direction, and the inside of the vacuum chamber is sealed.
In other words, a gate valve is installed adjacent to the variable conductance valve, or a variable conductance valve with a gate valve mechanism is used, and the vacuum chamber is closed by closing the gate valve, and the leak rate is reduced by the build-up method. According to any one of the first to fourth aspects, since the leak rate of the vacuum chamber can be measured without using the gate valve mechanism, the gate is positioned upstream of the first exhaust pump in the exhaust direction. There is no need to provide a valve mechanism.

本発明の第5の観点によれば、内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、
前記真空チャンバに、ゲートバルブ機構を有しないコンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、
前記第1の排気ポンプより排気方向下流に接続される第2のバルブと、
を備えた真空装置が提供される。
According to a fifth aspect of the present invention, a vacuum chamber that accommodates an object to be processed and performs processing;
A first exhaust pump connected to the vacuum chamber via a first valve that is a conductance variable valve having no gate valve mechanism;
A second valve connected downstream of the first exhaust pump in the exhaust direction;
Is provided.

上記第5の観点によれば、第1の排気ポンプより排気方向上流位置にゲートバルブ機構を配備しない構成を採用することにより、ゲートバルブ機構に必須であった劣化の速いOリングを用いずに真空装置を構成できる。従って、Oリングの交換などのメンテナンスに要する時間と経費を削減できるほか、部品点数の削減が可能になり、さらに装置の安全性も向上させることができる。   According to the fifth aspect, by adopting a configuration in which the gate valve mechanism is not provided upstream of the first exhaust pump in the exhaust direction, the quick deterioration O-ring that is essential for the gate valve mechanism is not used. A vacuum device can be constructed. Therefore, the time and cost required for maintenance such as replacement of the O-ring can be reduced, the number of parts can be reduced, and the safety of the apparatus can be improved.

上記第5の観点において、前記第2のバルブより排気方向下流に接続される第2の排気ポンプをさらに備えることができる。この場合、前記第1の排気ポンプはターボ分子ポンプであり、前記第2の排気ポンプはドライポンプであることが好ましい。また、前記第1のバルブは、略半円形をした一対の板が対称に配置されて弁体をなし、それぞれの板の直線的な辺の部分を回動中心として回動させて開度を調節することによりコンダクタンスを可変に調節するバルブであることが好ましい。   In the fifth aspect, a second exhaust pump connected further downstream in the exhaust direction than the second valve can be further provided. In this case, it is preferable that the first exhaust pump is a turbo molecular pump and the second exhaust pump is a dry pump. The first valve has a substantially semi-circular pair of plates arranged symmetrically to form a valve body, and the opening degree of the first valve is rotated by turning the straight side portion of each plate as a rotation center. A valve that variably adjusts conductance by adjusting is preferable.

また、前記第1の排気ポンプと前記第2のバルブとの間の排気経路から分岐し、前記真空チャンバに連通状態で接続する循環経路を備えた構成としてもよい。   Further, it may be configured to include a circulation path that branches from an exhaust path between the first exhaust pump and the second valve and is connected to the vacuum chamber in a communication state.

本発明の第6の観点によれば、内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、前記真空チャンバに、コンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、前記第1の排気ポンプより排気方向下流に接続される第2のバルブと、前記第1の排気ポンプと前記第2のバルブとの間の排気経路から分岐し、前記真空チャンバに連通状態で接続する循環経路と、を備えた真空装置におけるリークレートを測定するために用いるプログラムであって、
前記プログラムは、コンピュータに、少なくとも、
前記第1のバルブを所定の開度に設定するステップと、
前記第2のバルブを閉じた状態で、前記第1の排気ポンプにより前記循環経路を通じてガスを前記真空チャンバへ循環させるステップと、
前記真空チャンバ内の圧力をモニターするステップと、
を実行させることを特徴とするプログラムが提供される。
According to a sixth aspect of the present invention, a vacuum chamber that accommodates an object to be processed therein and performs processing, and a first chamber connected to the vacuum chamber via a first valve that is a conductance variable valve. An exhaust pump, a second valve connected downstream of the first exhaust pump in the exhaust direction, and an exhaust path between the first exhaust pump and the second valve, branching into the vacuum chamber A program used for measuring a leak rate in a vacuum apparatus having a circulation path connected in a communication state,
The program is at least on a computer.
Setting the first valve to a predetermined opening;
Circulating the gas to the vacuum chamber through the circulation path by the first exhaust pump with the second valve closed;
Monitoring the pressure in the vacuum chamber;
Is provided.

本発明の第7の観点によれば、内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、前記真空チャンバに、コンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、前記第1の排気ポンプより排気方向下流に接続される第2のバルブと、
を備えた真空装置におけるリークレートを測定するために用いるプログラムであって、
前記プログラムは、コンピュータに、少なくとも、
前記第1のバルブを全開し、前記第1の排気ポンプを作動した状態で、前記第2のバルブを閉じるステップと、
第1の排気ポンプと前記第2のバルブとの間の排気経路内の圧力をモニターするステップと、
を実行させることを特徴とするプログラムが提供される。
According to a seventh aspect of the present invention, a vacuum chamber that accommodates an object to be processed therein and performs processing, and a first chamber that is connected to the vacuum chamber via a first valve that is a conductance variable valve. An exhaust pump, and a second valve connected downstream of the first exhaust pump in the exhaust direction;
A program used to measure the leak rate in a vacuum apparatus comprising:
The program is at least on a computer.
Fully opening the first valve and closing the second valve with the first exhaust pump activated;
Monitoring the pressure in the exhaust path between a first exhaust pump and the second valve;
Is provided.

本発明の第8の観点によれば、内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、前記真空チャンバに、コンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、前記第1の排気ポンプに第2のバルブを介して接続される第2の排気ポンプと、
を備えた真空装置におけるリークレートを測定するために用いるプログラムであって、
前記プログラムは、コンピュータに、少なくとも、
前記第1のバルブを全開し、前記第1の排気ポンプを停止した状態で、前記第2の排気ポンプにより前記真空チャンバ内を所定圧力以下に減圧するステップと、
その後、前記第2のバルブを閉じるステップと、
前記第2のバルブを閉じた状態で前記真空チャンバ内の圧力をモニターするステップと、
を実行させることを特徴とするプログラムが提供される。
According to an eighth aspect of the present invention, a vacuum chamber that accommodates an object to be processed therein and performs processing, and a first chamber that is connected to the vacuum chamber via a first valve that is a conductance variable valve. An exhaust pump, and a second exhaust pump connected to the first exhaust pump via a second valve;
A program used to measure the leak rate in a vacuum apparatus comprising:
The program is at least on a computer.
Reducing the pressure in the vacuum chamber below a predetermined pressure by the second exhaust pump in a state where the first valve is fully opened and the first exhaust pump is stopped;
Then, closing the second valve;
Monitoring the pressure in the vacuum chamber with the second valve closed;
Is provided.

本発明の第9の観点によれば、内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、前記真空チャンバに、コンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、前記第1の排気ポンプの排気方向下流に接続される第2のバルブと、を備えた真空装置におけるリークレートを測定するために用いるプログラムであって、
前記プログラムは、コンピュータに、少なくとも、
前記第1の排気ポンプを作動させ、かつ前記第2のバルブを開いた状態で、前記第1のバルブを所定の開度に設定するステップと、
前記真空チャンバ内の圧力を測定するステップと、
を実行させることを特徴とする、プログラムが提供される。
According to a ninth aspect of the present invention, a vacuum chamber that accommodates an object to be processed therein and performs processing, and a first chamber that is connected to the vacuum chamber via a first valve that is a conductance variable valve. A program used for measuring a leak rate in a vacuum apparatus comprising an exhaust pump and a second valve connected downstream in the exhaust direction of the first exhaust pump,
The program is at least on a computer.
Setting the first valve to a predetermined opening in a state in which the first exhaust pump is operated and the second valve is opened;
Measuring the pressure in the vacuum chamber;
There is provided a program characterized in that the program is executed.

上記第9の観点において、測定された前記圧力を、前記第1のバルブが所定の開度のときの、予め計算された前記真空チャンバ内部の圧力値と比較することにより、リークレートを推算するステップをさらに含むことができる。   In the ninth aspect, a leak rate is estimated by comparing the measured pressure with a pressure value calculated in advance in the vacuum chamber when the first valve has a predetermined opening degree. A step can further be included.

本発明の第10の観点によれば、上記第6の観点から第9の観点のいずれか1項に記載されたプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体が提供される。   According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a computer-readable storage medium storing the program described in any one of the sixth to ninth aspects.

本発明の第11の観点によれば、内部に被処理体を収容して処理を行う真空チャンバを備えた真空装置であって、
前記真空チャンバにおいて第1の観点のリークレート測定方法が行なわれるように制御する制御部に接続されていることを特徴とする、真空装置が提供される。
According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided a vacuum apparatus including a vacuum chamber that accommodates an object to be processed and performs processing,
A vacuum apparatus is provided, wherein the vacuum apparatus is connected to a controller that controls the leak rate measuring method according to the first aspect in the vacuum chamber.

本発明の第12の観点によれば、第11の観点の真空装置を複数備えた真空処理システムであって、
前記制御部と接続されてこれを統括し、前記真空処理システム全体を制御する統括制御部を具備することを特徴とする、
真空処理システム。
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided a vacuum processing system comprising a plurality of vacuum devices according to the eleventh aspect,
It is connected to the control unit and supervises this, and comprises an overall control unit that controls the entire vacuum processing system,
Vacuum processing system.

本発明によれば、コンダクタンス可変バルブに隣接したゲートバルブ、あるいはコンダクタンス可変バルブと一体型のゲートバルブ(ゲートバルブ機構付APCバルブ)を配備することなく、真空チャンバのリークレートを測定できる。従って、ゲート機構に必要であった劣化しやすいOリングのメンテナンスが不要になり、メンテナンスに要する装置のダウンタイムを低減できるほか、メンテナンスに伴うコストを低減できる。   According to the present invention, the leak rate of the vacuum chamber can be measured without providing a gate valve adjacent to the conductance variable valve or a gate valve integrated with the conductance variable valve (APC valve with a gate valve mechanism). Therefore, the maintenance of the O-ring that is easily deteriorated, which is necessary for the gate mechanism, is not required, and the downtime of the apparatus required for the maintenance can be reduced, and the cost associated with the maintenance can be reduced.

以下、添付図面を参照しながら、本発明の好ましい実施形態について説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る真空装置1の概略構成を示す図面である。この真空装置1は、一対の電極板が上下平行に対向した平行平板型のプラズマ処理装置として構成され、半導体装置の製造過程におけるエッチング処理などの際に好適に使用されるものである。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a vacuum apparatus 1 according to an embodiment of the present invention. The vacuum apparatus 1 is configured as a parallel plate type plasma processing apparatus in which a pair of electrode plates face each other in the vertical direction, and is suitably used for an etching process or the like in the manufacturing process of a semiconductor device.

真空装置1は、真空チャンバ2内に、被処理体である半導体ウエハ(以下、単に「ウエハ」と記す)Wの載置台であり、かつ下部電極としても機能するサセプタ3を有している。このサセプタ3と平行に対向する上方位置には、接地され上部電極として機能するシャワーヘッド5が設けられている。サセプタ3とシャワーヘッド5との間隔は、サセプタ3に設けられた図示しない昇降機構により調節可能となっている。   The vacuum apparatus 1 has a susceptor 3 in a vacuum chamber 2, which is a mounting table for a semiconductor wafer (hereinafter simply referred to as “wafer”) W, which is an object to be processed, and also functions as a lower electrode. A shower head 5 that is grounded and functions as an upper electrode is provided at an upper position facing the susceptor 3 in parallel. The distance between the susceptor 3 and the shower head 5 can be adjusted by a lifting mechanism (not shown) provided in the susceptor 3.

シャワーヘッド5には、ガス供給管8が接続されており、このガス供給管8は、バルブ9、流量調節手段10、バルブ11を介して、ガス供給源12に接続されている。なお、図1ではガス供給源12を一つのみ描いているが、処理ガスの種類に応じて複数接続配備できる。これらのガス供給源12からのガスは、ガス供給管8を介してシャワーヘッド5内のガス供給室7に至り、ガス吐出口6から真空チャンバ2内に均等に吐出される。   A gas supply pipe 8 is connected to the shower head 5, and the gas supply pipe 8 is connected to a gas supply source 12 through a valve 9, a flow rate adjusting means 10, and a valve 11. Although only one gas supply source 12 is illustrated in FIG. 1, a plurality of gas supply sources 12 can be connected depending on the type of processing gas. The gases from these gas supply sources 12 reach the gas supply chamber 7 in the shower head 5 through the gas supply pipe 8 and are discharged uniformly from the gas discharge port 6 into the vacuum chamber 2.

下部電極として機能するサセプタ3には、図示しない整合器を介して高周波電源13が接続されており、この高周波電源13は、任意の周波数の高周波電力を下部電極であるサセプタ3に供給することができる。   A high frequency power supply 13 is connected to the susceptor 3 functioning as the lower electrode via a matching unit (not shown). The high frequency power supply 13 can supply high frequency power of an arbitrary frequency to the susceptor 3 as the lower electrode. it can.

真空チャンバ2の底部には、排気口4が形成されており、この排気口4には、コンダクタンス可変バルブとしてのAPCバルブ(自動圧力制御バルブ)21、第1の排気ポンプとしてのターボ分子ポンプ(TMP)22、第2のバルブとしてのバルブ23、第2の排気ポンプとしてのドライポンプ(DP)24がこの順番で接続されて排気部を構成している。このように、本実施形態の真空装置1では、従来ターボ分子ポンプ22より排気方向上流側において、コンダクタンス可変バルブに隣接して(あるいは、ゲートバルブ機構付コンダクタンス可変バルブとして)配備されていたゲートバルブ機能を省略する構成とした。このような構成によって、ゲートバルブ(ゲートバルブ機構付コンダクタンス可変バルブ)に必須であった劣化の速いOリングの交換などのメンテナンス作業が軽減される。従って、メンテナンスのための装置の停止回数と停止時間を大幅に減少させることが可能になり、部品交換に伴うコスト、および装置停止に伴うコストを抑制できる。また、劣化したOリングからのガス漏れなどの事故も防止され、真空装置の安全性も向上できる。   An exhaust port 4 is formed at the bottom of the vacuum chamber 2. The exhaust port 4 has an APC valve (automatic pressure control valve) 21 as a conductance variable valve and a turbo molecular pump (first exhaust pump). TMP) 22, a valve 23 as a second valve, and a dry pump (DP) 24 as a second exhaust pump are connected in this order to constitute an exhaust section. As described above, in the vacuum apparatus 1 of the present embodiment, the gate valve that is disposed adjacent to the conductance variable valve (or as a conductance variable valve with a gate valve mechanism) on the upstream side of the conventional turbo molecular pump 22 in the exhaust direction. The configuration is omitted. With such a configuration, maintenance work such as replacement of a rapidly degrading O-ring, which is essential for a gate valve (conductance variable valve with a gate valve mechanism), is reduced. Therefore, it is possible to significantly reduce the number of times the apparatus is stopped for maintenance and the stop time, and it is possible to suppress the costs associated with component replacement and the costs associated with stopping the apparatus. In addition, accidents such as gas leakage from the deteriorated O-ring can be prevented, and the safety of the vacuum apparatus can be improved.

APCバルブ21は、真空チャンバ2内の圧力を計測するための圧力ゲージ(PG)25によって計測された圧力値に基づき、制御部30(後述)を介してコンダクタンスを変更して圧力を自動制御できるように構成されている。   The APC valve 21 can automatically control the pressure by changing the conductance via the control unit 30 (described later) based on the pressure value measured by the pressure gauge (PG) 25 for measuring the pressure in the vacuum chamber 2. It is configured as follows.

また、従来、ゲートバルブ機構付のコンダクタンス可変バルブとしては、例えば図2に示すような振子式バルブ50が用いられてきた。この振子式バルブ50は、ステッピングモータ51によってプレート(弁体)52を水平方向に揺動させて排気経路内に進出・退避させることにより、コンダクタンスを調節するとともに、ゲートバルブとして機能させる場合は、プランジャ55の作用によってOリング53を備えたロックリング54を降下させることにより、排気経路を塞ぐ方式のものである。   Conventionally, as a conductance variable valve with a gate valve mechanism, for example, a pendulum valve 50 as shown in FIG. 2 has been used. When the pendulum valve 50 adjusts the conductance and functions as a gate valve by swinging a plate (valve element) 52 in the horizontal direction by a stepping motor 51 to advance and retract into the exhaust path, The exhaust path is closed by lowering the lock ring 54 provided with the O-ring 53 by the action of the plunger 55.

しかし、本実施形態の真空装置1では、ゲートバルブ機能が不要であることにより、種々の形態のコンダクタンス可変バルブを用いることができる。例えば、図3(a)に示すように、略半円形をした一対のプレート61,62を対称に配置した弁体を有し、半円形状のそれぞれのプレート61,62の弦に相当する直線的な辺の部分を回動中心として回動させて開度を調節することにより、コンダクタンスを可変に調節できるバラフライバルブ60を用いることができる。このバタフライバルブ60は、プレート61,62が同じ側(例えば排気方向の上流側)へ向けて任意の角度で起立することにより開度を調節する構造であるため、例えば図3(b)に示すようにその下方に直接ターボ分子ポンプ22を連結配備できる上、排気経路の断面に対して直交する方向のサイズが小さくて済むため、図2に示すような振子式のコンダクタンス可変バルブに比べて、設置スペースを大幅に縮小できるという利点がある。   However, in the vacuum apparatus 1 of the present embodiment, various forms of variable conductance valves can be used because the gate valve function is unnecessary. For example, as shown in FIG. 3A, a straight line corresponding to a string of the semicircular plates 61 and 62 having a valve body in which a pair of substantially semicircular plates 61 and 62 are arranged symmetrically is provided. By adjusting the opening degree by turning about the side of the proper side, the rose fly valve 60 capable of variably adjusting the conductance can be used. The butterfly valve 60 has a structure in which the opening is adjusted by raising the plates 61 and 62 at an arbitrary angle toward the same side (for example, the upstream side in the exhaust direction). As shown in FIG. 2, the turbo molecular pump 22 can be directly connected to the lower side of the exhaust path, and the size in the direction perpendicular to the cross section of the exhaust path can be reduced. There is an advantage that the installation space can be greatly reduced.

以上の構成の真空装置1において、ウエハWをサセプタ3上に載置し、ターボ分子ポンプ22およびドライポンプ24により、真空チャンバ2内を所定の高真空状態まで真空引きした状態で、ガス供給源12からエッチングガスを所定の流量に制御しながら真空チャンバ2内に供給する。この状態で、下部電極としてのサセプタ3に高周波電力を印加し、真空チャンバ2内に高周波電界を生じさせることにより、エッチングガスをプラズマ化してウエハWのエッチング処理を行なうことができる。   In the vacuum apparatus 1 having the above configuration, the wafer W is placed on the susceptor 3, and the gas supply source is evacuated to a predetermined high vacuum state by the turbo molecular pump 22 and the dry pump 24. The etching gas is supplied into the vacuum chamber 2 from 12 while controlling the etching gas at a predetermined flow rate. In this state, high frequency power is applied to the susceptor 3 as a lower electrode to generate a high frequency electric field in the vacuum chamber 2, whereby the etching process of the wafer W can be performed by converting the etching gas into plasma.

また、図1の真空装置1においては、ターボ分子ポンプ22の二次側(排気方向の下流側)に配管を介してドライポンプ24を配備している。ターボ分子ポンプ22には、パージガスライン(図1では図示せず)によりNなどのパージガスを固定流量で供給しているため、ドライポンプ24の性能と、ターボ分子ポンプ22からドライポンプ24までの配管長により、ターボ分子ポンプ22二次側の圧力値(背圧値)が決定される。しかし、真空装置1のガス供給源12から真空チャンバ2に供給されるガス種により、例えばHガスなどの流れ難いガスを排気する際には、ターボ分子ポンプ22の背圧値の影響を受け、ターボ分子ポンプ22の吸気口圧が変動してしまう場合がある。 Further, in the vacuum apparatus 1 of FIG. 1, a dry pump 24 is provided on the secondary side (downstream in the exhaust direction) of the turbo molecular pump 22 via a pipe. The turbo molecular pump 22 is supplied with a purge gas such as N 2 at a fixed flow rate by a purge gas line (not shown in FIG. 1), and therefore the performance of the dry pump 24 and the turbo molecular pump 22 to the dry pump 24 are The pressure value (back pressure value) on the secondary side of the turbo molecular pump 22 is determined by the pipe length. However, when a gas that is difficult to flow, such as H 2 gas, is exhausted by the gas species supplied from the gas supply source 12 of the vacuum apparatus 1 to the vacuum chamber 2, it is affected by the back pressure value of the turbo molecular pump 22. In some cases, the inlet pressure of the turbo molecular pump 22 may fluctuate.

そこで、図1の真空装置1の変形例として、例えば図4に示す真空装置40のように、第2のバルブであるバルブ23の下流側にターボ分子ポンプ22の背圧を監視するための圧力ゲージなどのセンサ29を設けるとともに、ターボ分子ポンプ22にパージガスを供給するパージガスライン42上に、流量制御機能を持つバルブV3を設けることもできる。これにより、Nガス供給源41からパージガスとしてのNガスを、バルブV3を介してターボ分子ポンプ22に供給する際に、センサ29でターボ分子ポンプ22の背圧を監視し、その測定圧力値に基づき、バルブV3でNガスの流量を調節し、ターボ分子ポンプ22の背圧を制御することが可能になる。 Therefore, as a modification of the vacuum device 1 in FIG. 1, for example, as in the vacuum device 40 shown in FIG. 4, a pressure for monitoring the back pressure of the turbo molecular pump 22 on the downstream side of the valve 23 which is the second valve. A sensor 29 such as a gauge may be provided, and a valve V3 having a flow rate control function may be provided on a purge gas line 42 that supplies a purge gas to the turbo molecular pump 22. Thus, the N 2 gas as a purge gas from the N 2 gas supply source 41, when supplying to the turbo molecular pump 22 via a valve V3, to monitor the back pressure of the turbo-molecular pump 22 with the sensor 29, the measured pressure Based on the value, the back pressure of the turbo molecular pump 22 can be controlled by adjusting the flow rate of the N 2 gas with the valve V3.

つまり、図4の構成の真空装置40では、センサ29とバルブV3を協同させたフィードバック制御により、ターボ分子ポンプ22へのNパージ量を変動させることによって、ターボ分子ポンプ22の背圧を一定に制御することができる。このような構成によれば、ターボ分子ポンプ22の二次側の排気系の影響(例えば配管長さやドライポンプ24の性能など)によるターボ分子ポンプ22の吸気口圧の変動を抑制し、真空チャンバ2内の圧力コントロールを安定して行うことができる。 That is, in the vacuum device 40 having the configuration shown in FIG. 4, the back pressure of the turbo molecular pump 22 is kept constant by changing the N 2 purge amount to the turbo molecular pump 22 by feedback control in which the sensor 29 and the valve V3 cooperate. Can be controlled. According to such a configuration, the fluctuation of the inlet pressure of the turbo molecular pump 22 due to the influence of the exhaust system on the secondary side of the turbo molecular pump 22 (for example, the pipe length, the performance of the dry pump 24, etc.) is suppressed, and the vacuum chamber 2 can be stably controlled.

図5は、図1の真空装置1を備えた真空処理システム100の概略構成を示す平面図である。この真空処理システム100は、所定の真空下で被処理体としてのウエハWに対して、エッチング処理などを実施できるように構成されている。   FIG. 5 is a plan view showing a schematic configuration of a vacuum processing system 100 including the vacuum apparatus 1 of FIG. The vacuum processing system 100 is configured to perform an etching process or the like on a wafer W as a target object under a predetermined vacuum.

この真空処理システム100は、3つのプロセスシップ110A,110B,110Cを備えており、各プロセスシップ110A,110B,110Cは、それぞれ独立して真空装置1(1a,1b,1c)を有している。各プロセスシップ110A〜110Cは同様の構成であるため、ここでは、プロセスシップ110Aを例に挙げて説明を行う。
プロセスシップ110Aは、真空装置1aと、ロードロック室107aと、これらの間に介在するゲートバルブ108aを有する構成となっている。
The vacuum processing system 100 includes three process ships 110A, 110B, and 110C, and each process ship 110A, 110B, and 110C has a vacuum apparatus 1 (1a, 1b, and 1c) independently of each other. . Since the process ships 110A to 110C have the same configuration, the process ship 110A will be described as an example here.
The process ship 110A includes a vacuum apparatus 1a, a load lock chamber 107a, and a gate valve 108a interposed therebetween.

真空装置1aには、真空チャンバ2内の圧力を制御するためのモジュールコントローラ(Module Controller;以下、「MC」と略記する)305aが接続されている。このMC305aについては、後述する。また、ロードロック室107aの真空装置1aと反対側には、ゲートバルブ106aを介してローダーユニット103が設けられており、ローダーユニット103のロードロック室107aと反対側には、ウエハWを収容可能なフープ(FOUP)101を取り付ける3つの接続ポート(図示せず)を介して3つのフープ載置台102がそれぞれ設けられている。   A module controller (Module Controller; hereafter abbreviated as “MC”) 305 a for controlling the pressure in the vacuum chamber 2 is connected to the vacuum apparatus 1 a. The MC 305a will be described later. A loader unit 103 is provided on the opposite side of the load lock chamber 107a from the vacuum apparatus 1a via a gate valve 106a. A wafer W can be accommodated on the opposite side of the load lock chamber 107a to the load lock chamber 107a. Three FOUP mounting tables 102 are provided via three connection ports (not shown) for attaching a FOUP 101.

真空装置1aは、ゲートバルブ108aを開放することにより、ロードロック室107aと連通され、ゲートバルブ108aを閉じることによりロードロック室107aから遮断される。また、ロードロック室107aは、ゲートバルブ106aを開放することによりローダーユニット103に連通され、これを閉じることにより、ローダーユニット103から遮断される。なお、ロードロック室107a内には、真空装置1aと、ローダーユニット103との間で、被処理体であるウエハWの搬入出を行うウエハ搬送装置(図示を省略)が設けられている。   The vacuum device 1a communicates with the load lock chamber 107a by opening the gate valve 108a, and is disconnected from the load lock chamber 107a by closing the gate valve 108a. The load lock chamber 107a communicates with the loader unit 103 by opening the gate valve 106a, and is shut off from the loader unit 103 by closing the gate valve 106a. In the load lock chamber 107a, a wafer transfer device (not shown) is provided between the vacuum device 1a and the loader unit 103 to carry in and out the wafer W that is the object to be processed.

ローダーユニット103の天井部には、HEPAフィルタ(図示せず)が設けられており、このHEPAフィルタを通過した清浄な空気がローダーユニット103内にダウンフロー状態で供給され、大気圧の清浄空気雰囲気でウエハWの搬入出が行われるようになっている。また、ローダーユニット103の片方の側面には、オリエンタ105が設けられており、そこでウエハWの位置合わせが行われる。   A HEPA filter (not shown) is provided on the ceiling portion of the loader unit 103, and clean air that has passed through the HEPA filter is supplied into the loader unit 103 in a downflow state, and a clean air atmosphere at atmospheric pressure. Then, the wafer W is carried in and out. An orienter 105 is provided on one side surface of the loader unit 103, and the wafer W is aligned there.

ローダーユニット103内には、フープ101に対するウエハWの搬入出およびロードロック室107aに対するウエハWの搬入出を行うウエハ搬送機構104が設けられている。このウエハ搬送機構104は、多関節アーム構造を有しており、その先端のピック104a上にウエハWを載せてその搬送を行う。   In the loader unit 103, a wafer transfer mechanism 104 is provided for carrying the wafer W into and out of the FOUP 101 and carrying the wafer W into and out of the load lock chamber 107a. The wafer transfer mechanism 104 has an articulated arm structure, and carries the wafer W by placing it on a pick 104a at the tip.

また、真空処理システム100は、ローダーユニット103の長手方向の一端に配置されたユーザーインターフェース106を備えている。ユーザーインターフェース106は、入力部(キーボード)と例えばLCD(Liquid Crystal Display)からなる表示部(モニター)を有し、該表示部は真空処理システム100の各構成要素の動作状況を表示する。   The vacuum processing system 100 also includes a user interface 106 disposed at one end of the loader unit 103 in the longitudinal direction. The user interface 106 includes an input unit (keyboard) and a display unit (monitor) including, for example, an LCD (Liquid Crystal Display), and the display unit displays the operation status of each component of the vacuum processing system 100.

真空処理システム100における全体の制御や、真空装置1の真空チャンバ2内の圧力制御などは、制御部30(図1参照)によって行われる。制御部30の概略構成を図6に示す。図6に示すように、制御部30は、統括制御部であるEC(Equipment Controller)301と、真空装置1に対応して設けられた複数例えば3つのMC305a,305b,305cと、EC301及びMC305a〜305cを接続するスイッチングハブ304とを備えている。なお、MCは、真空装置1a〜1cだけでなく、例えば、ロードロック室107a〜107cや、ローダーユニット103にも配備することが可能であり、これらもEC301の下で統括されるが、ここでは図示および説明を省略する。   The overall control in the vacuum processing system 100 and the pressure control in the vacuum chamber 2 of the vacuum apparatus 1 are performed by the control unit 30 (see FIG. 1). A schematic configuration of the control unit 30 is shown in FIG. As shown in FIG. 6, the control unit 30 includes an EC (Equipment Controller) 301 that is an overall control unit, a plurality of, for example, three MCs 305 a, 305 b, and 305 c provided corresponding to the vacuum apparatus 1, and the EC 301 and the MCs 305 a to 305 a. And a switching hub 304 for connecting 305c. The MC can be provided not only in the vacuum devices 1a to 1c but also in, for example, the load lock chambers 107a to 107c and the loader unit 103, and these are also integrated under the EC 301. Illustration and description are omitted.

なお、制御部30は、EC301からLAN(Local Area Network)を介して真空処理システム100が設置されている工場全体の製造工程を管理するMES(Manufacturing Execution System)としてのホストコンピュータ501に接続されている。ホストコンピュータ501は制御部30と連携して工場における工程に関するリアルタイム情報を基幹業務システム(図示省略)にフィードバックすると共に、工場全体の負荷等を考慮して工程に関する判断を行う。   The controller 30 is connected to a host computer 501 as a MES (Manufacturing Execution System) that manages the manufacturing process of the entire factory where the vacuum processing system 100 is installed from the EC 301 via a LAN (Local Area Network). Yes. The host computer 501 cooperates with the control unit 30 to feed back real-time information related to processes in the factory to a basic business system (not shown) and make a determination related to processes in consideration of the load of the entire factory.

EC301は、各MC305a〜305cを統括して真空処理システム100全体の動作を制御する統括制御部である。また、EC301は、CPU(図示せず)と、RAM、HDD等の記憶部303を有しており、ユーザーインターフェース106においてユーザ等によって指定されたウエハの処理方法(すなわち、圧力条件を含むレシピ)に対応するプログラム(測定ポイントの位置情報を含む)をCPUが記憶部303から読み出して、各MC305a〜305cにそのレシピに対応する制御プログラムを送信することにより、各プロセスシップ110A〜110Cでの処理を制御できるように構成されている。   The EC 301 is an overall control unit that controls each of the MCs 305 a to 305 c to control the operation of the entire vacuum processing system 100. The EC 301 includes a CPU (not shown) and a storage unit 303 such as a RAM and an HDD, and a wafer processing method (that is, a recipe including a pressure condition) designated by the user or the like on the user interface 106. The CPU reads out the program (including the position information of the measurement point) from the storage unit 303 and transmits the control program corresponding to the recipe to each MC 305a to 305c, whereby the process in each process ship 110A to 110C is performed. It can be controlled.

MC305a〜305cは、各プロセスシップ110A〜110Cの動作を制御する通常の制御部である。各MC305a〜305cは、GHOST(General High−Speed Optimum Scalable Transceiver)と称されるLSIによって実現されるネットワーク309を介して各I/O(入出力)モジュール308にそれぞれ接続されている。GHOSTネットワーク309では、MC305a〜305cがマスタノードに該当し、I/Oモジュール308がスレーブノードに該当する。   The MCs 305a to 305c are normal control units that control the operations of the process ships 110A to 110C. Each MC 305a to 305c is connected to each I / O (input / output) module 308 via a network 309 realized by an LSI called GHOST (General High-Speed Optimum Scalable Transceiver). In the GHOST network 309, MCs 305a to 305c correspond to master nodes, and the I / O module 308 corresponds to slave nodes.

I/Oモジュール308は、真空チャンバ2内の圧力制御に携わる各構成要素(エンドデバイス)に接続された複数のI/O部310(4つのみ図示)を有し、エンドデバイスへの制御信号及びエンドデバイスからの出力信号の伝達を行う。ここで、圧力制御に関するエンドデバイスとしては、例えば前記ターボ分子ポンプ22、ドライポンプ24、圧力センサ(圧力ゲージ25など)、各種バルブ(APCバルブ21、バルブ23、バルブV3など)、スイッチボックス(SW BOX)313などを挙げることができる。なお、図6では、便宜上、一部のエンドデバイスとI/O部310との接続のみを代表的に図示している。なお、GHOSTネットワーク309には、I/O部310におけるデジタル信号、アナログ信号及びシリアル信号の入出力を制御するI/Oボート(図示せず)も接続されている。   The I / O module 308 has a plurality of I / O units 310 (only four are shown) connected to each component (end device) involved in pressure control in the vacuum chamber 2, and controls signals to the end device The output signal from the end device is transmitted. Here, examples of the end device related to pressure control include the turbo molecular pump 22, the dry pump 24, a pressure sensor (pressure gauge 25, etc.), various valves (APC valve 21, valve 23, valve V3, etc.), switch box (SW BOX) 313 and the like. In FIG. 6, for convenience, only connections between some end devices and the I / O unit 310 are representatively illustrated. The GHOST network 309 is also connected to an I / O boat (not shown) that controls input / output of digital signals, analog signals, and serial signals in the I / O unit 310.

前記スイッチングハブ304は、EC301からの制御信号に応じてEC301の接続先としてのMC305a〜305cを切り替える。   The switching hub 304 switches MCs 305a to 305c as connection destinations of the EC 301 in accordance with a control signal from the EC 301.

前記したように、MC305a〜305cは、各プロセスシップ1a〜1cにおいて、圧力ゲージ25によって計測された真空チャンバ2内の圧力値を収集すると共に、該圧力値に基づきAPCバルブ21のコンダクタンスを変更したり、ターボ分子ポンプ22やドライポンプ24の作動状態、各種バルブ(バルブ23、バルブV3など)の開閉などを行って真空チャンバ2内の圧力を制御する。
例えば、各MC305a〜305cは、それぞれI/Oモジュール308を介してターボ分子ポンプ22およびドライポンプ24とポンプの起動/停止などの各種の信号や、アラームなどを交換できるように構成されている。これにより、ターボ分子ポンプ22およびドライポンプ24から、ポンプステータス信号やアラーム信号が、I/Oモジュール308に供給されると、I/Oボード310でシリアル信号に変換され、ローカルGHOSTライン経由で、バルブカウント部(VCNT)311、スイッチ部(SW)312を経由して、スイッチボックス(SW BOX)313へ送られる。そして、スイッチボックス313の発光ダイオード(LED)などの表示手段を点灯/点滅/消灯させる。
As described above, the MCs 305a to 305c collect the pressure value in the vacuum chamber 2 measured by the pressure gauge 25 in each process ship 1a to 1c, and change the conductance of the APC valve 21 based on the pressure value. The pressure in the vacuum chamber 2 is controlled by operating the turbo molecular pump 22 and the dry pump 24 and opening and closing various valves (valve 23, valve V3, etc.).
For example, each of the MCs 305a to 305c is configured to be able to exchange various signals such as start / stop of the turbo molecular pump 22, the dry pump 24 and the pump, an alarm, and the like via the I / O module 308, respectively. Thus, when the pump status signal and the alarm signal are supplied from the turbo molecular pump 22 and the dry pump 24 to the I / O module 308, they are converted into serial signals by the I / O board 310, and via the local GHOST line, It is sent to the switch box (SW BOX) 313 via the valve count unit (VCNT) 311 and the switch unit (SW) 312. Then, display means such as a light emitting diode (LED) in the switch box 313 is turned on / flashed / extinguished.

図6に示す制御部30では、複数のエンドデバイスがEC301に直接接続されることなく、該複数のエンドデバイスに接続されたI/O部310がモジュール化されてI/Oモジュール308を構成し、該I/Oモジュール308がMC305a〜305c及びスイッチングハブ304を介してEC301に接続されるため、通信系統を簡素化することができる。   In the control unit 30 shown in FIG. 6, the I / O module 310 is configured by modularizing the I / O unit 310 connected to the plurality of end devices without directly connecting the plurality of end devices to the EC 301. Since the I / O module 308 is connected to the EC 301 via the MCs 305a to 305c and the switching hub 304, the communication system can be simplified.

また、MC305a〜305cのCPUが送信する制御信号には、所望のエンドデバイスに接続されたI/O部310のアドレス、及び当該I/O部310を含むI/Oモジュール308のアドレスを参照し、MC305a〜305cのGHOSTが制御信号におけるI/O部310のアドレスを参照することによって、スイッチングハブ304などがCPUに制御信号の送信先の問合せを行う必要を無くすことができ、これにより、制御信号の円滑な伝達を実現することができる。   The control signals transmitted by the CPUs of the MCs 305a to 305c refer to the address of the I / O unit 310 connected to the desired end device and the address of the I / O module 308 including the I / O unit 310. By referring to the address of the I / O unit 310 in the control signal by the GHOST of the MCs 305a to 305c, it is possible to eliminate the need for the switching hub 304 or the like to make an inquiry about the transmission destination of the control signal to the CPU. Smooth signal transmission can be realized.

また、制御部30は、圧力測定手段である圧力ゲージ25(図1参照)から出力されるデータを経済的に収集記録するデータ収集記録部としてのデータ収集用のサーバー314を備えていてもよい。この場合、圧力ゲージ25から出力されるデータ信号は、アナログ信号として取り出されてI/O部310に入力され、GHOSTネットワーク309やLANを介してデータ収集用のサーバー314に入力される。   In addition, the control unit 30 may include a data collection server 314 as a data collection / recording unit that economically collects and records data output from the pressure gauge 25 (see FIG. 1) as pressure measurement means. . In this case, the data signal output from the pressure gauge 25 is extracted as an analog signal, input to the I / O unit 310, and input to the data collection server 314 via the GHOST network 309 or the LAN.

このような構成の真空処理システム100においては、まず、大気圧の清浄空気雰囲気に保持されたローダーユニット103内のウエハ搬送機構104により、いずれかのフープ101からウエハWを一枚取り出してオリエンタ105に搬入し、ウエハWの位置合わせを行う。次いで、ウエハWをロードロック室107a〜107cのいずれかに搬入し、そのロードロック室内を真空引きした後、図示しないウエハ搬送装置によりそのロードロック室内のウエハWを真空装置1a〜1cのいずれかの真空チャンバ2内に装入して、高真空状態でエッチング処理等を行うことができる。その後、ウエハWをロードロック室107a〜107cのいずれかに搬入し、その中を大気圧に戻した後、ローダーユニット103内のウエハ搬送機構104によりロードロック室内のウエハWを取出し、フープ101のいずれかに収容する。このような操作を1ロットのウエハWに対して行い、1ロットの処理が終了する。   In the vacuum processing system 100 having such a configuration, first, one wafer W is taken out from any one of the hoops 101 by the wafer transfer mechanism 104 in the loader unit 103 held in a clean air atmosphere at atmospheric pressure, and the orienter 105. Then, the wafer W is aligned. Next, after the wafer W is loaded into one of the load lock chambers 107a to 107c and the load lock chamber is evacuated, the wafer W in the load lock chamber is moved to one of the vacuum devices 1a to 1c by a wafer transfer device (not shown). It is possible to perform an etching process or the like in a high vacuum state by charging the vacuum chamber 2. Thereafter, the wafer W is loaded into one of the load lock chambers 107 a to 107 c and returned to atmospheric pressure, and then the wafer W in the load lock chamber is taken out by the wafer transfer mechanism 104 in the loader unit 103. House in either. Such an operation is performed on one lot of wafers W, and the processing for one lot is completed.

以上のように構成された真空処理システム100によれば、総括制御部であるEC301の支配の下で制御を行うMC305a〜305cを備えているため、圧力測定手段である圧力ゲージ25により計測された真空チャンバ2内の圧力を元に、APCバルブ21のコンダクタンス調整や、ターボ分子ポンプ22やドライポンプ24の作動/非作動などの切替えを高い信頼性をもって制御できる。   According to the vacuum processing system 100 configured as described above, since the MCs 305a to 305c that perform control under the control of the EC 301 that is the overall control unit are provided, the pressure is measured by the pressure gauge 25 that is the pressure measuring unit. Based on the pressure in the vacuum chamber 2, the conductance adjustment of the APC valve 21 and the switching of the operation / non-operation of the turbo molecular pump 22 and the dry pump 24 can be controlled with high reliability.

図7は、図5とは別の実施形態に係る真空処理システムの概略構成図である。図7に示すように、この真空処理システム200は、やや細長い六角形をなすトランスファーユニット263の4辺に、6つのプロセスユニット(真空装置)261a〜261fを有するマルチチャンバータイプの真空処理システムである。各プロセスユニット261a〜261fの構成は、図1の真空装置1と同様である。各プロセスユニット261a〜261fには、真空チャンバ2内の圧力を制御するためのモジュールコントローラであるMC305d〜305iが接続されている。これらのMC305d〜305iは、前記と同様の構成と機能を有するので、説明を省略する(図6参照)。   FIG. 7 is a schematic configuration diagram of a vacuum processing system according to an embodiment different from FIG. As shown in FIG. 7, this vacuum processing system 200 is a multi-chamber type vacuum processing system having six process units (vacuum devices) 261a to 261f on four sides of a transfer unit 263 having a slightly elongated hexagonal shape. . The structure of each process unit 261a-261f is the same as that of the vacuum apparatus 1 of FIG. MC305d-305i which are module controllers for controlling the pressure in the vacuum chamber 2 are connected to each process unit 261a-261f. Since these MCs 305d to 305i have the same configuration and functions as described above, description thereof is omitted (see FIG. 6).

図7において、基板処理システム200は、平面視六角形のトランスファーユニット263と、該トランスファーユニット263の周囲において放射状に配置された6つのプロセスユニット261a〜261fと、ローダーユニット213と、前記トランスファーユニット263及びローダーユニット213の間に配置され、トランスファーユニット263及びローダーユニット213を連結する2つのロードロックユニット243,244とを備える。   In FIG. 7, the substrate processing system 200 includes a hexagonal transfer unit 263 in plan view, six process units 261 a to 261 f arranged radially around the transfer unit 263, a loader unit 213, and the transfer unit 263. And two load lock units 243 and 244 arranged between the loader unit 213 and connecting the transfer unit 263 and the loader unit 213.

つまり、ロードロックユニット243,244のトランスファーユニット263と反対側には、ローダーユニット213が設けられている。そして、ローダーユニット213のロードロックユニット243,244と反対側にはウエハWを収容可能なフープ(FOUP)201を取り付ける3つの接続ポート220が設けられている。フープ201は、フープ載置台202に載置される。   That is, the loader unit 213 is provided on the opposite side of the load lock units 243 and 244 from the transfer unit 263. Three connection ports 220 for attaching a FOUP 201 capable of accommodating the wafer W are provided on the opposite side of the loader unit 213 from the load lock units 243 and 244. The hoop 201 is placed on the hoop placement table 202.

トランスファーユニット263及びプロセスユニット261a〜261fは、内部の圧力が真空に維持され、トランスファーユニット263と各プロセスユニット261a〜261fとは、それぞれ真空ゲートバルブ262を介して接続される。   The internal pressure of the transfer unit 263 and the process units 261a to 261f is maintained in a vacuum, and the transfer unit 263 and each of the process units 261a to 261f are connected to each other via a vacuum gate valve 262.

真空処理システム200では、ローダーユニット213の内部圧力が大気圧に維持される一方、トランスファーユニット263の内部圧力は真空に維持される。そのため、各ロードロックユニット243,244は、それぞれトランスファーユニット263との連結部に真空ゲートバルブ249を備えると共に、ローダーユニット213との連結部に大気ドアバルブ250を備えることによって、その内部圧力を調整可能な真空予備搬送室として構成される。また、各ロードロックユニット243,244は、ローダーユニット213及びトランスファーユニット263の間において受渡しされるウエハを一時的に載置するためのウエハ載置台253を有する。   In the vacuum processing system 200, the internal pressure of the loader unit 213 is maintained at atmospheric pressure, while the internal pressure of the transfer unit 263 is maintained in vacuum. Therefore, each of the load lock units 243 and 244 is provided with a vacuum gate valve 249 at a connection portion with the transfer unit 263 and an atmospheric door valve 250 at a connection portion with the loader unit 213, so that the internal pressure can be adjusted. It is configured as a simple vacuum preliminary transfer chamber. Each of the load lock units 243 and 244 has a wafer mounting table 253 for temporarily mounting a wafer delivered between the loader unit 213 and the transfer unit 263.

また、トランスファーユニット263は、2つのスカラアームタイプの搬送アームからなる搬送アームユニット268を備える。該搬送アームユニット268は、トランスファーユニット263内に配設されたガイドレール269に沿って移動し、各プロセスユニット261a〜261fや各ロードロックユニット243,244の間においてウエハWを搬送する。   Further, the transfer unit 263 includes a transfer arm unit 268 including two SCARA arm type transfer arms. The transfer arm unit 268 moves along the guide rail 269 provided in the transfer unit 263 and transfers the wafer W between the process units 261 a to 261 f and the load lock units 243 and 244.

ローダーユニット213の天井部には、HEPAフィルタ(図示せず)が設けられており、このHEPAフィルタを通過した清浄な空気がローダーユニット213内にダウンフロー状態で供給され、大気圧の清浄空気雰囲気でウエハWの搬入出が行われるようになっている。また、ローダーユニット213の片方の側面には、オリエンタ216が設けられており、そこでウエハWの位置合わせが行われる。   The ceiling portion of the loader unit 213 is provided with a HEPA filter (not shown), and clean air that has passed through the HEPA filter is supplied into the loader unit 213 in a downflow state, and a clean air atmosphere at atmospheric pressure. Then, the wafer W is carried in and out. Further, an orienter 216 is provided on one side surface of the loader unit 213, and the wafer W is aligned there.

ローダーユニット213内には、フープ201に対するウエハWの搬入出およびロードロックユニット243,244に対するウエハWの搬入出を行うウエハ搬送機構204が設けられている。このウエハ搬送機構204は、多関節アーム構造を有しており、その先端のピック(図示せず)上にウエハWを載せてその搬送を行う。   In the loader unit 213, a wafer transfer mechanism 204 that loads and unloads the wafer W with respect to the FOUP 201 and loads and unloads the wafer W with respect to the load lock units 243 and 244 is provided. The wafer transfer mechanism 204 has an articulated arm structure, and carries the wafer W on a pick (not shown) at its tip.

また、真空処理システム200は、ローダーユニット213の長手方向の一端に配置されたユーザーインターフェース288を備えている。ユーザーインターフェース288は、入力部(キーボード)と例えばLCD(Liquid Crystal Display)からなる表示部(モニター)を有し、該表示部は真空処理システム200の各構成要素の動作状況を表示する。   The vacuum processing system 200 also includes a user interface 288 disposed at one end of the loader unit 213 in the longitudinal direction. The user interface 288 has an input unit (keyboard) and a display unit (monitor) including, for example, an LCD (Liquid Crystal Display), and the display unit displays the operation status of each component of the vacuum processing system 200.

ローダーユニット213を間に挟んでオリエンタ216の反対側には、IM(Integrated Metrology)217が配備されている。このIM217は、CD(Critical Dimention)のばらつきや、ゲート絶縁膜、容量絶縁膜などの膜厚のばらつきを的確に把握するための計測部である。IM217には、ウエハ載置台221と、センサ222が配備されている。センサ222としては、例えばCD値を測定する場合には、ウエハW上のパターン加工寸法を測定するための光学的測定手段を使用できるほか、CD−SEM(Critical Dimention Measurement Scanning Electron Microscope)や、電子線ホログラフィーなども使用できる。また、膜厚測定を行う場合には、センサ222としてX線光電子分光分析装置(XPS)、オージェ電子分光分析装置(AES)、真空紫外光(VUV)エリプソメトリ等を用いることができる。   An IM (Integrated Metrology) 217 is disposed on the opposite side of the orienter 216 with the loader unit 213 interposed therebetween. The IM 217 is a measurement unit for accurately grasping variations in CD (Critical Dimension) and film thickness variations such as a gate insulating film and a capacitive insulating film. The IM 217 is provided with a wafer mounting table 221 and a sensor 222. As the sensor 222, for example, when measuring a CD value, an optical measuring means for measuring a pattern processing dimension on the wafer W can be used, and a CD-SEM (Critical Dimension Scanning Electron Microscope), an electronic Line holography can also be used. When the film thickness is measured, an X-ray photoelectron spectrometer (XPS), Auger electron spectrometer (AES), vacuum ultraviolet light (VUV) ellipsometry, or the like can be used as the sensor 222.

また、ローダーユニット213のフープ201が配備されている側には、パーティクル検査部218が設けられている。パーティクル検査部218は、ウエハW表面上のパーティクル(微粒子)検出部であり、ウエハ載置台223と、例えば散乱光検出方式、光学像比較方式などによる光学的測定手段224を具備している。   A particle inspection unit 218 is provided on the side of the loader unit 213 where the hoop 201 is provided. The particle inspection unit 218 is a particle (fine particle) detection unit on the surface of the wafer W, and includes a wafer mounting table 223 and an optical measurement unit 224 using, for example, a scattered light detection method or an optical image comparison method.

真空処理システム200における全体の制御や、プロセスユニット261a〜261fの真空チャンバ2内の圧力制御などは、制御部30(図1参照)によって行われる。制御部30の構成は、図6で説明したものに準ずるので、ここでは説明を省略する。   The overall control in the vacuum processing system 200, the pressure control in the vacuum chamber 2 of the process units 261a to 261f, and the like are performed by the control unit 30 (see FIG. 1). The configuration of the control unit 30 is similar to that described with reference to FIG.

このような構成の真空処理システム200においては、ウォーターマークが形成されたウエハWをプロセスユニット261a〜261fのいずれかに搬入してエッチング等の処理を施すことができる。まず、大気圧の清浄空気雰囲気に保持されたローダーユニット213内のウエハ搬送機構204により、いずれかのフープ201からウエハWを一枚取り出してオリエンタ216に搬入し、ウエハWの位置合わせを行う。   In the vacuum processing system 200 having such a configuration, the wafer W on which the watermark is formed can be carried into any of the process units 261a to 261f and subjected to processing such as etching. First, one wafer W is taken out from one of the hoops 201 and loaded into the orienter 216 by the wafer transfer mechanism 204 in the loader unit 213 held in a clean air atmosphere at atmospheric pressure, and the wafer W is aligned.

次いで、ウエハWをロードロックユニット243,244のいずれかに搬入し、そのロードロックユニット内を真空引きした後、搬送アームユニット268によりそのロードロックユニット内のウエハWを、トランスファーユニット263を介してプロセスモジュール261a〜261fのいずれかの真空チャンバ2内に装入して、エッチング処理等を行うことができる。その後、再び搬送アームユニット268によりウエハWをロードロックユニット243,244のいずれかに搬入し、その中を大気圧に戻した後、ローダーユニット213内のウエハ搬送機構204によりロードロックユニット243,244内のウエハWを取出し、フープ201のいずれかに収容する。このような操作を1ロットのウエハWに対して行い、1ロットの処理が終了する。   Next, after the wafer W is loaded into one of the load lock units 243 and 244 and the inside of the load lock unit is evacuated, the wafer W in the load lock unit is transferred by the transfer arm unit 268 via the transfer unit 263. An etching process or the like can be performed by charging the vacuum chamber 2 in any one of the process modules 261a to 261f. Thereafter, the wafer W is again carried into one of the load lock units 243 and 244 by the transfer arm unit 268 and returned to atmospheric pressure, and then the load lock units 243 and 244 are loaded by the wafer transfer mechanism 204 in the loader unit 213. The wafer W inside is taken out and accommodated in one of the hoops 201. Such an operation is performed on one lot of wafers W, and the processing for one lot is completed.

以上のように構成された真空処理システム200によれば、総括制御部であるEC301の支配の下で制御を行うMC305d〜305iを備えているため、例えば、圧力測定手段である圧力ゲージ25により計測された真空チャンバ2内の圧力を元に、APCバルブ21のコンダクタンス調整や、ターボ分子ポンプ22やドライポンプ24の作動/非作動などの切替えを高い信頼性をもって制御できる。   Since the vacuum processing system 200 configured as described above includes the MCs 305d to 305i that perform control under the control of the EC 301 that is the overall control unit, for example, the measurement is performed by the pressure gauge 25 that is a pressure measuring unit. Based on the pressure in the vacuum chamber 2, the conductance adjustment of the APC valve 21 and the switching between the operation / non-operation of the turbo molecular pump 22 and the dry pump 24 can be controlled with high reliability.

次に、前記真空装置1におけるリークレート測定方法について適宜図8〜図18を参照しながら説明を行なう。前記のように、真空装置1では、ターボ分子ポンプ22より上流側にゲートバルブを配備しない構成を採用している。従来、ゲートバルブは、リークレート測定の際に真空チャンバ2内を封止するために配備されていたものであるが、図1の真空装置1では、以下のような方法でリークレートを測定することができる。   Next, a leak rate measuring method in the vacuum apparatus 1 will be described with reference to FIGS. As described above, the vacuum apparatus 1 employs a configuration in which no gate valve is provided upstream of the turbo molecular pump 22. Conventionally, the gate valve is provided to seal the inside of the vacuum chamber 2 when measuring the leak rate. In the vacuum apparatus 1 of FIG. 1, the leak rate is measured by the following method. be able to.

<第1実施形態>
図8は、第1実施形態のリーク測定方法によりリークレート測定を行なう場合の制御シーケンスを示すフローチャートであり、図9は、第1実施形態におけるリークレート測定時の排気部の作動状態を示す図面であり、白抜きのバルブは開状態、黒塗りのバルブは閉状態、網掛けのバルブは開状態と閉状態の間の一定の開度にあることを意味している(図12、図15、図18にて同様である)。なお、以降の説明では、便宜上、第2のバルブとしてのバルブ23をバルブV1と表記することがある。
<First Embodiment>
FIG. 8 is a flowchart showing a control sequence in the case of performing a leak rate measurement by the leak measurement method of the first embodiment, and FIG. This means that the white valve is in an open state, the black valve is in a closed state, and the shaded valve is at a constant opening between the open state and the closed state (FIGS. 12 and 15). The same applies to FIG. In the following description, for convenience, the valve 23 as the second valve may be referred to as a valve V1.

本実施形態では、ターボ分子ポンプ22とバルブV1(バルブ23)との間の排気経路から分岐し、真空チャンバ2までを連通状態に接続する循環配管26を設け、リークガスを循環させることによって真空チャンバ2内の圧力上昇を監視することによりリークレートを測定する。   In the present embodiment, a circulation pipe 26 that branches off from the exhaust path between the turbo molecular pump 22 and the valve V1 (valve 23) and connects to the vacuum chamber 2 in a communicating state is provided, and the vacuum gas is circulated by circulating the leak gas. The leak rate is measured by monitoring the pressure rise in 2.

図8のステップS1からステップS5までは、APCバルブ21のコンダクタンスを決定するためのシーケンスであり、ステップS6からステップS8まではリークレート測定前の準備シーケンスであり、ステップS9からステップS14まではリークレート測定シーケンスである。   Steps S1 to S5 in FIG. 8 are sequences for determining the conductance of the APC valve 21, steps S6 to S8 are preparation sequences before measuring the leak rate, and steps S9 to S14 are leaks. It is a rate measurement sequence.

本実施形態においては、リークチェックを行なう前の状態として、ターボ分子ポンプ22およびドライポンプ24は起動状態にし、APCバルブ21全開、バルブV1開、バルブV2閉、バルブV3開にしておく。
まずステップS1では、バルブV3を閉じる。次に、真空チャンバ2内に予め設定した流量でガス供給源12から例えばNなどのガスを導入する(ステップS2)。ステップS3では、真空チャンバ2内が所定の圧力になるようにAPCバルブ21の開度を調節する。そして、ステップS4では、調節された開度で真空チャンバ2内の圧力と流量が安定したかを判断する。その結果、圧力と流量の安定が不十分な場合(No)には、さらに安定するまで圧力と流量の計測を続ける。
一方、ステップS4で真空チャンバ2内の圧力と流量が安定した(Yes)と判断された場合には、ステップS5でAPCバルブ21の開度、例えば、弁体の位置としてポジションAを記憶する。
In the present embodiment, as a state before performing the leak check, the turbo molecular pump 22 and the dry pump 24 are activated, and the APC valve 21 is fully opened, the valve V1 is opened, the valve V2 is closed, and the valve V3 is opened.
First, in step S1, the valve V3 is closed. Next, a gas such as N 2 is introduced from the gas supply source 12 into the vacuum chamber 2 at a preset flow rate (step S2). In step S3, the opening degree of the APC valve 21 is adjusted so that the inside of the vacuum chamber 2 becomes a predetermined pressure. In step S4, it is determined whether the pressure and flow rate in the vacuum chamber 2 are stabilized at the adjusted opening. As a result, when the stability of the pressure and the flow rate is insufficient (No), the measurement of the pressure and the flow rate is continued until it is further stabilized.
On the other hand, when it is determined in step S4 that the pressure and flow rate in the vacuum chamber 2 are stable (Yes), in step S5, the position A is stored as the opening of the APC valve 21, for example, the position of the valve body.

ステップS6では、一旦APCバルブ21を全開にし、続いてステップS7では、ガス供給源12からのNガスなどの導入を停止する。この状態で真空チャンバ2内の圧力P1をモニターし、ステップS8では圧力P1が規定値以下になったか否かを判断する。その結果、圧力P1が規定値以下でない(No)と判断された場合には、圧力P1が規定値以下に達するまでガス導入停止状態を維持する。一方、ステップS8で圧力P1が規定値以下(Yes)と判断した場合には、APCバルブ21の開度を前記ステップS5で記憶したポジションAに調節する(ステップS9)。そして、ステップS10では、図9に示すようにバルブV1を閉じ、バルブV2を開にして、循環配管26へガスを導入する。ステップS11では、ガスの循環が安定するまで待機し、その後、ステップS12で真空チャンバ2内の圧力P1の測定を開始する。ステップS13では、ステップS12の測定開始から予め設定された時間が経過したか否かを判断し、経過していない場合(No)には、測定を続行する。一方、ステップS13で設定時間が経過した(Yes)と判断された場合には、測定時間内の圧力上昇率からリークレートを算出する(ステップS14)。 In step S6, the APC valve 21 is once fully opened. Subsequently, in step S7, introduction of N 2 gas or the like from the gas supply source 12 is stopped. In this state, the pressure P1 in the vacuum chamber 2 is monitored, and in step S8, it is determined whether or not the pressure P1 has become a specified value or less. As a result, when it is determined that the pressure P1 is not less than the specified value (No), the gas introduction stop state is maintained until the pressure P1 reaches the specified value or less. On the other hand, if it is determined in step S8 that the pressure P1 is equal to or lower than the specified value (Yes), the opening degree of the APC valve 21 is adjusted to the position A stored in step S5 (step S9). In step S10, the valve V1 is closed and the valve V2 is opened as shown in FIG. In step S11, the process waits until the gas circulation is stabilized, and then, in step S12, measurement of the pressure P1 in the vacuum chamber 2 is started. In step S13, it is determined whether or not a preset time has elapsed from the start of measurement in step S12. If not (No), the measurement is continued. On the other hand, if it is determined in step S13 that the set time has elapsed (Yes), the leak rate is calculated from the pressure increase rate within the measurement time (step S14).

このような処理によって、測定された真空チャンバ2内の圧力の推移を図10に示す。また、図10には、図1の真空チャンバ2にゲートバルブ機能を有するAPCバルブを配備してビルドアップ法により測定した場合の真空チャンバ2内の圧力変化も併記した。図10から、ガスを循環させて圧力を測定した第1実施形態においては、真空チャンバ2内の圧力上昇に直線性がみられた。その直線の傾きは、ビルドアップ法による測定結果とは異なるが、予め補正係数を算出しておくことによって、第1実施形態のリークレート測定方法により測定した真空チャンバ2内の圧力から実際のリークレートを算出出来ることが確認された。   FIG. 10 shows the transition of the pressure in the vacuum chamber 2 measured by such processing. FIG. 10 also shows the pressure change in the vacuum chamber 2 when an APC valve having a gate valve function is provided in the vacuum chamber 2 of FIG. 1 and measurement is performed by the build-up method. From FIG. 10, in the first embodiment in which the pressure was measured by circulating gas, linearity was observed in the pressure increase in the vacuum chamber 2. Although the slope of the straight line is different from the measurement result by the build-up method, the actual leak is calculated from the pressure in the vacuum chamber 2 measured by the leak rate measurement method of the first embodiment by calculating the correction coefficient in advance. It was confirmed that the rate could be calculated.

<第2実施形態>
図11は、第2実施形態のリークレート測定方法によりリークレート測定を行なう場合の制御シーケンスを示すフローチャートであり、図12は、第2実施形態におけるリークレート測定時の排気部の作動状態を示す図面である。本実施形態では、ターボ分子ポンプ22とバルブV1(バルブ23)との間の配管に圧力ゲージ27を配置し、ターボ分子ポンプ22の背圧、つまり、ターボ分子ポンプ22とバルブV1との間の配管内の圧力P2を監視することによって、リークレートを測定する。
Second Embodiment
FIG. 11 is a flowchart showing a control sequence in the case of performing a leak rate measurement by the leak rate measuring method of the second embodiment, and FIG. 12 shows an operating state of the exhaust section at the time of measuring the leak rate in the second embodiment. It is a drawing. In the present embodiment, a pressure gauge 27 is arranged in a pipe between the turbo molecular pump 22 and the valve V1 (valve 23), and the back pressure of the turbo molecular pump 22, that is, between the turbo molecular pump 22 and the valve V1. The leak rate is measured by monitoring the pressure P2 in the pipe.

図11のステップS21からステップS22までは、リークレート測定前の準備シーケンスであり、ステップS23からステップS27まではリークレート測定シーケンスである。   Steps S21 to S22 in FIG. 11 are a preparation sequence before the leak rate measurement, and steps S23 to S27 are a leak rate measurement sequence.

本実施形態においては、リークチェックを行なう前の状態として、ターボ分子ポンプ22およびドライポンプ24は起動状態にし、APCバルブ21全開、バルブV1開、バルブV3開にしておく。
そして、まずステップS21では、バルブV3を閉じる。次に、ステップS22は真空チャンバ2内の圧力P1をモニターし、圧力P1が規定値以下になったか否かを判断する。その結果、圧力P1が規定値以下でない(No)と判断された場合には、圧力P1が規定値以下に達するまで減圧を進める。一方、ステップS22で圧力P1が規定値以下(Yes)と判断した場合には、図12に示すように、ステップS23でバルブV1を閉じる。そして、ステップS24では、ターボ分子ポンプ22とバルブV1との間の配管内の圧力が安定するまで待機し、その後、ステップS25で圧力P2の測定を開始する。次に、ステップS26では、ステップS25の測定開始から予め設定された時間が経過したか否かを判断し、経過していない場合(No)には、測定を続行する。一方、ステップS26で設定時間が経過した(Yes)と判断された場合には、測定時間内の圧力上昇率からリークレートを算出する(ステップS27)。
In the present embodiment, as a state before performing the leak check, the turbo molecular pump 22 and the dry pump 24 are activated, and the APC valve 21 is fully opened, the valve V1 is opened, and the valve V3 is opened.
First, in step S21, the valve V3 is closed. Next, in step S22, the pressure P1 in the vacuum chamber 2 is monitored, and it is determined whether or not the pressure P1 has become a specified value or less. As a result, when it is determined that the pressure P1 is not less than the specified value (No), the pressure reduction is advanced until the pressure P1 reaches the specified value or less. On the other hand, if it is determined in step S22 that the pressure P1 is equal to or lower than the specified value (Yes), the valve V1 is closed in step S23 as shown in FIG. In step S24, the process waits until the pressure in the pipe between the turbo molecular pump 22 and the valve V1 is stabilized, and then, in step S25, measurement of the pressure P2 is started. Next, in step S26, it is determined whether or not a preset time has elapsed from the start of measurement in step S25. If not (No), the measurement is continued. On the other hand, if it is determined in step S26 that the set time has elapsed (Yes), the leak rate is calculated from the pressure increase rate within the measurement time (step S27).

図13は、流量制御手段10によってガスを遮り、試験的にリークレートが0.02mL/min(sccm)、0.2mL/min(sccm)、0.4mL/min(sccm)、0.6mL/min(sccm)となるように設定した場合の圧力P2の時間推移を示している。各リークレートにおける圧力P2の測定値は、それぞれ略直線的に推移している。従って、ターボ分子ポンプ22より排気方向下流側の背圧をモニターすることにより、リークレートを相対的に把握できることが示された。   FIG. 13 shows a case where the gas is blocked by the flow rate control means 10 and the leak rates are experimentally 0.02 mL / min (sccm), 0.2 mL / min (sccm), 0.4 mL / min (sccm), 0.6 mL / The time transition of the pressure P2 at the time of setting so that it may become min (sccm) is shown. The measured value of the pressure P2 at each leak rate changes substantially linearly. Therefore, it was shown that the leak rate can be relatively grasped by monitoring the back pressure downstream of the turbo molecular pump 22 in the exhaust direction.

<第3実施形態>
図14は、第3実施形態のリークレート測定方法によりリークレート測定を行なう場合の制御シーケンスを示すフローチャートであり、図15は、第3実施形態におけるリークレート測定時の排気部の状態を示す図面である。本実施形態では、ターボ分子ポンプ22を停止し、ドライポンプ24で真空チャンバ2内を引き切った状態から真空チャンバ2内の圧力上昇を監視し、リークレートを測定する。
<Third Embodiment>
FIG. 14 is a flowchart showing a control sequence in the case of performing a leak rate measurement by the leak rate measurement method of the third embodiment, and FIG. It is. In the present embodiment, the turbo molecular pump 22 is stopped, the pressure increase in the vacuum chamber 2 is monitored from the state where the vacuum pump 2 is pulled out by the dry pump 24, and the leak rate is measured.

図14のステップS31からステップS32までは、リークレート測定前の準備シーケンスであり、ステップS33からステップS37まではリークレート測定シーケンスである。   Steps S31 to S32 in FIG. 14 are preparation sequences before the leak rate measurement, and steps S33 to S37 are a leak rate measurement sequence.

本実施形態においては、リークチェックを行なう前の状態として、ターボ分子ポンプ22は停止、ドライポンプ24は起動状態にし、APCバルブ21全開、バルブV1開、バルブV3開にしておく。
そして、まずステップS31では、バルブV3を閉じる。次に、ステップS32は真空チャンバ2内の圧力P1をモニターし、圧力P1が規定値以下になったか否かを判断する。その結果、圧力P1が規定値以下でない(No)と判断された場合には、圧力P1が規定値以下に達するまで減圧を進める。一方、ステップS32で圧力P1が規定値以下(Yes)と判断した場合には、図15に示すように、ステップS33でバルブV1を閉じる。そして、ステップS34では、真空チャンバ2内の圧力が安定するまで待機し、ステップS35で圧力P1の測定を開始する。なお、本実施形態では、真空チャンバ2とAPCバルブ21とターボ分子ポンプ22とバルブV1に至るまでの配管の合計容積での圧力変動をモニターすることになる。
In this embodiment, the turbo molecular pump 22 is stopped, the dry pump 24 is activated, and the APC valve 21 is fully opened, the valve V1 is opened, and the valve V3 is opened as a state before the leak check.
First, in step S31, the valve V3 is closed. Next, in step S32, the pressure P1 in the vacuum chamber 2 is monitored to determine whether or not the pressure P1 has become a specified value or less. As a result, when it is determined that the pressure P1 is not less than the specified value (No), the pressure reduction is advanced until the pressure P1 reaches the specified value or less. On the other hand, if it is determined in step S32 that the pressure P1 is equal to or lower than the specified value (Yes), the valve V1 is closed in step S33 as shown in FIG. In step S34, the process waits until the pressure in the vacuum chamber 2 is stabilized, and in step S35, measurement of the pressure P1 is started. In this embodiment, the pressure fluctuation in the total volume of the pipes from the vacuum chamber 2, the APC valve 21, the turbo molecular pump 22, and the valve V1 is monitored.

ステップS36では、ステップS35の測定開始から予め設定された時間が経過したか否かを判断し、経過していない場合(No)には、測定を続行する。一方、ステップS36で設定時間が経過した(Yes)と判断された場合には、測定時間内の圧力上昇率からリークレートを算出する(ステップS37)。   In step S36, it is determined whether or not a preset time has elapsed from the start of measurement in step S35. If not (No), the measurement is continued. On the other hand, if it is determined in step S36 that the set time has elapsed (Yes), the leak rate is calculated from the pressure increase rate within the measurement time (step S37).

このような処理によって測定された圧力P1の時間推移を図16に示す(直線a)。なお、この図16には、図1の真空装置1のAPCバルブ21に替えてゲートバルブ機構付APCバルブを配備し、ドライポンプ24によって真空引きした後にゲートバルブ機構付APCを完全に閉じた場合(直線b)、ターボ分子ポンプ22により真空引きした後にゲートバルブ機構付APCを完全に閉じた場合(直線c)のビルドアップ法による測定結果を併記した。   The time transition of the pressure P1 measured by such processing is shown in FIG. 16 (straight line a). 16 shows a case where an APC valve with a gate valve mechanism is provided instead of the APC valve 21 of the vacuum apparatus 1 of FIG. 1, and the APC with a gate valve mechanism is completely closed after evacuating by the dry pump 24. (Line b), together with the measurement results by the build-up method when the APC with a gate valve mechanism is completely closed after evacuation by the turbo molecular pump 22 (Line c).

図16より、直線a〜cは、それぞれ測定開始圧力が異なるものの、圧力上昇率に相当する各直線の傾きは、直線aが0.143、直線bが0.149、直線cが0.170であり、略近似していた。つまり、第3実施形態のリークレート測定方法は、ビルドアップ法(直線b、c)と同様に、リークレートを反映していることが示された。従って、この第3実施形態のリークレート測定方法を用いることによって、実リークレートの測定が可能であることが確認できた。   From FIG. 16, the straight lines a to c have different measurement start pressures, but the slopes of the straight lines corresponding to the pressure increase rate are 0.143 for straight line a, 0.149 for straight line b, and 0.170 for straight line c. It was almost approximate. That is, it was shown that the leak rate measurement method of the third embodiment reflects the leak rate as in the build-up method (straight lines b and c). Therefore, it was confirmed that the actual leak rate can be measured by using the leak rate measuring method of the third embodiment.

<第4実施形態>
図17は、第4実施形態におけるリークレート測定を行なう場合の制御シーケンスを示すフローチャートであり、図18は、第4実施形態におけるリークレート測定時の排気部の状態を示す図面である。本実施形態では、APCバルブ21を任意のコンダクタンスに設定した状態で、ターボ分子ポンプ22を起動させ、真空チャンバ2内の圧力を測定することにより、リークレートを測定する。
<Fourth embodiment>
FIG. 17 is a flowchart showing a control sequence in the case of performing the leak rate measurement in the fourth embodiment, and FIG. 18 is a drawing showing the state of the exhaust section at the time of the leak rate measurement in the fourth embodiment. In the present embodiment, the leak rate is measured by starting the turbo molecular pump 22 and measuring the pressure in the vacuum chamber 2 with the APC valve 21 set to an arbitrary conductance.

図18のステップS41からステップS45までは、APCバルブ21のコンダクタンスを決定するためのシーケンスであり、ステップS46からステップS48まではリークレート測定前の準備シーケンスであり、ステップS49からステップS52まではリークレート測定シーケンスである。   Steps S41 to S45 in FIG. 18 are sequences for determining the conductance of the APC valve 21, steps S46 to S48 are preparation sequences before the leak rate measurement, and steps S49 to S52 are leaks. It is a rate measurement sequence.

本実施形態においては、リークチェックを行なう前の状態として、ターボ分子ポンプ22およびドライポンプ24は起動状態にし、APCバルブ21全開、バルブV1開、バルブV3開にしておく。
そして、まずステップS41では、バルブV3を閉じる。次に、真空チャンバ2内に予め設定した流量でガス供給源12から例えばNなどのガスを導入する(ステップS42)。ステップS43では、真空チャンバ2内が所定の圧力になるようにAPCバルブ21の開度を調節する。ステップS44では、真空チャンバ2内の圧力と流量が安定したかを判断する。その結果、圧力と流量の安定が不十分な場合(No)には、さらに安定するまで圧力と流量の計測を続ける。
一方、ステップS44で真空チャンバ2内の圧力と流量が安定した(Yes)と判断された場合には、ステップS45でその開度(例えば、ポジションA)を記憶する。
In the present embodiment, as a state before performing the leak check, the turbo molecular pump 22 and the dry pump 24 are activated, and the APC valve 21 is fully opened, the valve V1 is opened, and the valve V3 is opened.
In step S41, the valve V3 is closed. Next, a gas such as N 2 is introduced from the gas supply source 12 at a preset flow rate into the vacuum chamber 2 (step S42). In step S43, the opening degree of the APC valve 21 is adjusted so that the inside of the vacuum chamber 2 becomes a predetermined pressure. In step S44, it is determined whether the pressure and flow rate in the vacuum chamber 2 are stable. As a result, when the stability of the pressure and the flow rate is insufficient (No), the measurement of the pressure and the flow rate is continued until it is further stabilized.
On the other hand, if it is determined in step S44 that the pressure and flow rate in the vacuum chamber 2 are stable (Yes), the opening (for example, position A) is stored in step S45.

ステップS46では、一旦APCバルブ21を全開にし、続いてステップS47では、ガス供給源12からのNなどのガスの導入を停止する。この状態で真空チャンバ2内の圧力P1をモニターし、ステップS48では圧力P1が規定値以下になったか否かを判断する。その結果、圧力P1が規定値以下でない(No)と判断された場合には、圧力P1が規定値以下に達するまでガス導入停止状態を維持する。一方、ステップS48で圧力P1が規定値以下(Yes)と判断した場合には、APCバルブ21の開度を前記ステップS45で記憶したポジションAに調節する(ステップS49)。そして、ステップS50では、圧力P1が安定するまで待機し、その後、ステップS51で真空チャンバ2内の圧力P1を測定する。 In step S46, the APC valve 21 is fully opened, and then in step S47, the introduction of a gas such as N 2 from the gas supply source 12 is stopped. In this state, the pressure P1 in the vacuum chamber 2 is monitored, and in step S48, it is determined whether or not the pressure P1 has become a specified value or less. As a result, when it is determined that the pressure P1 is not less than the specified value (No), the gas introduction stop state is maintained until the pressure P1 reaches the specified value or less. On the other hand, if it is determined in step S48 that the pressure P1 is less than or equal to the specified value (Yes), the opening degree of the APC valve 21 is adjusted to the position A stored in step S45 (step S49). In step S50, the process waits until the pressure P1 is stabilized, and then, in step S51, the pressure P1 in the vacuum chamber 2 is measured.

本実施形態では、測定された圧力P1の値から、リークレートを算出する(ステップS52)。ステップS52では、測定された前記圧力P1を、予め計算された前記所定の開度(ポジションA)のときの前記真空チャンバ2内部の圧力と比較することにより、リークレートを推算する。
例えば、真空チャンバ2内の圧力上昇率が0.13[Pa/min(1×10−3Torr/min)]で、チャンバ容積が50[L]である場合、仕様上のリークレートは6.58×10−2[mL/min(sccm)]である。このリークレートを想定したとき、APCバルブ21のコンダクタンスを1〜10[L/秒]までの10段階に設定したときの各コンダクタンスにおける真空チャンバの圧力値は、表1の通り計算される。
In the present embodiment, the leak rate is calculated from the value of the measured pressure P1 (step S52). In step S52, the leak rate is estimated by comparing the measured pressure P1 with the pressure in the vacuum chamber 2 at the predetermined opening (position A) calculated in advance.
For example, when the rate of pressure increase in the vacuum chamber 2 is 0.13 [Pa / min (1 × 10 −3 Torr / min)] and the chamber volume is 50 [L], the leak rate on the specification is 6. 58 × 10 −2 [mL / min (sccm)]. Assuming this leak rate, the pressure value of the vacuum chamber at each conductance when the conductance of the APC valve 21 is set to 10 levels from 1 to 10 [L / sec] is calculated as shown in Table 1.

Figure 2006295099
Figure 2006295099

従って、このような真空チャンバ2において、APCバルブ21を所定の開度、例えばコンダクタンスが5[L/秒]となるように設定した場合には、真空チャンバ2内の圧力は0.0022Pa(1.67×10−4Torr)となるはずであるから、前記圧力P1から実リークレートを推算できる。この第4実施形態では、真空チャンバ2内のベースプレッシャーを測定し、その大小によってリークレートを把握する方法であるため、APCバルブ21のコンダクタンスが小さくなるように(つまり、開度を小さく)設定することが好ましい。従って、APCバルブ21のコンダクタンスは例えば1〜10[L/秒]の範囲内で設定することが好ましく、1〜5[L/秒]の範囲内で設定することがより好ましい。 Therefore, in such a vacuum chamber 2, when the APC valve 21 is set to have a predetermined opening, for example, a conductance of 5 [L / sec], the pressure in the vacuum chamber 2 is 0.0022 Pa (1 .67 × 10 −4 Torr), the actual leak rate can be estimated from the pressure P1. In the fourth embodiment, since the base pressure in the vacuum chamber 2 is measured and the leak rate is grasped by the magnitude, the conductance of the APC valve 21 is set to be small (that is, the opening degree is small). It is preferable to do. Accordingly, the conductance of the APC valve 21 is preferably set within a range of 1 to 10 [L / sec], for example, and more preferably set within a range of 1 to 5 [L / sec].

以上のように、ゲートバルブ(ゲートバルブ機構付APCバルブ)を配備しない真空装置1においても、上記実施形態1〜4の処理を行なうことによってリークレートを測定できることが確認された。   As described above, it was confirmed that the leak rate can be measured by performing the processes of the first to fourth embodiments even in the vacuum apparatus 1 in which the gate valve (APC valve with a gate valve mechanism) is not provided.

なお、本発明は上記実施形態に限定されることなく種々の変形が可能である。例えば、図1の実施形態では、平行平板型のプラズマエッチング装置を例に挙げたが、これに限るものではなく、永久磁石を用いたマグネトロンRIEプラズマエッチング装置や、誘導結合型プラズマエッチング装置等の種々のプラズマエッチング装置に適用できる。さらに、本発明は、エッチング装置に限るものではなく、例えば成膜装置など、高真空状態での処理が要求される種々の半導体製造装置に適用することができる。   The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made. For example, in the embodiment of FIG. 1, the parallel plate type plasma etching apparatus is taken as an example, but the present invention is not limited to this, and a magnetron RIE plasma etching apparatus using a permanent magnet, an inductively coupled plasma etching apparatus, etc. It can be applied to various plasma etching apparatuses. Furthermore, the present invention is not limited to an etching apparatus, and can be applied to various semiconductor manufacturing apparatuses that require processing in a high vacuum state, such as a film forming apparatus.

また、本発明の目的は、上述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、EC301のCPUが記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が上述した実施の形態を実現することになり、そのプログラムコード及び該プログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。また、プログラムコードを、ネットワークを介してダウンロードしてもよい。   The object of the present invention can also be achieved by causing the CPU of the EC 301 to read out and execute the program code stored in the storage medium on which the program code of the software that implements the functions of the above-described embodiments is recorded. Is done. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the above-described embodiment, and the program code and the storage medium storing the program code constitute the present invention. The storage medium for supplying the program code is, for example, a flexible disk, hard disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, DVD-RAM, DVD-RW, DVD + RW. Magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, etc. can be used. The program code may be downloaded via a network.

さらに、CPUが読み出したプログラムコードを実行することにより、上記実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、CPU上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって上述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。
更に、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、EC301に挿入された機能拡張ボードやEC301に接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって上述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。
Furthermore, by executing the program code read by the CPU, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) or the like running on the CPU based on the instruction of the program code. A case where part or all of the actual processing is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included.
Further, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted in the EC 301 or the function expansion unit connected to the EC 301, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. This includes the case where the CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

さらにまた、上記プログラムコードの形態は、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラムコード、OSに供給されるスクリプトデータ等の形態から成っていてもよい。   Furthermore, the form of the program code may be in the form of object code, program code executed by an interpreter, script data supplied to the OS, and the like.

本発明の真空装置の概略構成図。The schematic block diagram of the vacuum apparatus of this invention. ゲートバルブ機構付APCバルブの概略構成を示す断面図。Sectional drawing which shows schematic structure of the APC valve with a gate valve mechanism. バタフライバルブの概要を説明するための図面であり、(a)は平面図、(b)はターボ分子ポンプに隣接配備した使用状態を示す断面図。It is drawing for demonstrating the outline | summary of a butterfly valve, (a) is a top view, (b) is sectional drawing which shows the use condition arranged adjacent to the turbo-molecular pump. 真空装置の変形例を説明する概略構成図。The schematic block diagram explaining the modification of a vacuum device. 真空装置を備えた真空処理システムの概要を示す図面。Drawing which shows the outline | summary of the vacuum processing system provided with the vacuum apparatus. 制御部の概略構成図。The schematic block diagram of a control part. 別の真空処理システムの概要を示す図面。The figure which shows the outline | summary of another vacuum processing system. 第1実施形態に係るリークレート測定方法の概要を示すフロー図。The flowchart which shows the outline | summary of the leak rate measuring method which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態のリークレート測定時の排気部の状態を示す模式図。The schematic diagram which shows the state of the exhaust part at the time of the leak rate measurement of 1st Embodiment. 第1実施形態によるリークレートの測定時の真空チャンバの圧力変動を示すグラフ図。The graph which shows the pressure fluctuation of the vacuum chamber at the time of the measurement of the leak rate by 1st Embodiment. 第2実施形態に係るリークレート測定方法の概要を示すフロー図。The flowchart which shows the outline | summary of the leak rate measuring method which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態のリークレート測定時の排気部の状態を示す模式図。The schematic diagram which shows the state of the exhaust part at the time of the leak rate measurement of 2nd Embodiment. 第2実施形態によるリークレートの測定時の真空チャンバの圧力変動を示すグラフ図。The graph which shows the pressure fluctuation of the vacuum chamber at the time of the measurement of the leak rate by 2nd Embodiment. 第3実施形態に係るリークレート測定方法の概要を示すフロー図。The flowchart which shows the outline | summary of the leak rate measuring method which concerns on 3rd Embodiment. 第3実施形態のリークレート測定時の排気部の状態を示す模式図。The schematic diagram which shows the state of the exhaust part at the time of the leak rate measurement of 3rd Embodiment. 第3実施形態によるリークレートの測定時の真空チャンバの圧力変動を示すグラフ図。The graph which shows the pressure fluctuation of the vacuum chamber at the time of the measurement of the leak rate by 3rd Embodiment. 第4実施形態に係るリークレート測定方法の概要を示すフロー図。The flowchart which shows the outline | summary of the leak rate measuring method which concerns on 4th Embodiment. 第4実施形態のリークレート測定時の排気部の状態を示す模式図。The schematic diagram which shows the state of the exhaust part at the time of the leak rate measurement of 4th Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1;真空装置
2;真空チャンバ
3;サセプタ
4;排気口
5;シャワーヘッド
21;APCバルブ
22;ターボ分子ポンプ
23;バルブ
24;ドライポンプ
30;制御部
W……半導体ウエハ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1; Vacuum apparatus 2; Vacuum chamber 3; Susceptor 4; Exhaust port 5; Shower head 21; APC valve 22; Turbo molecular pump 23; Valve 24; Dry pump 30;

Claims (19)

内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、前記真空チャンバに、コンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、前記第1の排気ポンプより排気方向下流に接続される第2のバルブと、を備えた真空装置のリークレートを測定するリークレート測定方法であって、
前記第1の排気ポンプと前記第2のバルブとの間の排気経路から分岐し、前記真空チャンバに連通状態で接続する循環経路を設け、
前記第1のバルブを所定のコンダクタンスに設定し、前記第2のバルブを閉じた状態で、前記第1の排気ポンプにより、前記循環経路を通じてガスを前記真空チャンバへ循環させて前記真空チャンバ内の圧力をモニターすることを特徴とする、リークレート測定方法。
From a vacuum chamber in which an object to be processed is accommodated for processing, a first exhaust pump connected to the vacuum chamber via a first valve that is a conductance variable valve, and the first exhaust pump A leak rate measuring method for measuring a leak rate of a vacuum device comprising a second valve connected downstream in the exhaust direction,
A circulation path branched from the exhaust path between the first exhaust pump and the second valve and connected to the vacuum chamber in a communicating state;
With the first valve set to a predetermined conductance and the second valve closed, gas is circulated to the vacuum chamber through the circulation path by the first exhaust pump, and the inside of the vacuum chamber is A method for measuring a leak rate, characterized by monitoring pressure.
内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、前記真空チャンバに、コンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、前記第1の排気ポンプより排気方向下流に接続される第2のバルブと、を備えた真空装置のリークレートを測定するリークレート測定方法であって、
前記第1のバルブを全開し、前記第1の排気ポンプを作動した状態で、前記第2のバルブを閉じ、第1の排気ポンプと前記第2のバルブとの間の排気経路内の圧力をモニターすることを特徴とする、リークレート測定方法。
From a vacuum chamber in which an object to be processed is accommodated for processing, a first exhaust pump connected to the vacuum chamber via a first valve that is a conductance variable valve, and the first exhaust pump A leak rate measuring method for measuring a leak rate of a vacuum device comprising a second valve connected downstream in the exhaust direction,
With the first valve fully opened and the first exhaust pump activated, the second valve is closed, and the pressure in the exhaust path between the first exhaust pump and the second valve is reduced. A leak rate measuring method characterized by monitoring.
内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、前記真空チャンバに、コンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、前記第1の排気ポンプに第2のバルブを介して接続される第2の排気ポンプと、を備えた真空装置のリークレートを測定するリークレート測定方法であって、
前記第1のバルブを全開し、前記第1の排気ポンプを停止した状態で、前記第2の排気ポンプにより前記真空チャンバ内を所定圧力以下に減圧した後、前記第2のバルブを閉じ、その状態で前記真空チャンバ内の圧力をモニターすることを特徴とする、リークレート測定方法。
A vacuum chamber that accommodates an object to be processed and performs processing; a first exhaust pump connected to the vacuum chamber via a first valve that is a conductance variable valve; and the first exhaust pump. A leak rate measuring method for measuring a leak rate of a vacuum device including a second exhaust pump connected via a second valve,
With the first valve fully opened and the first exhaust pump stopped, the second exhaust pump depressurizes the vacuum chamber to a predetermined pressure or lower, then closes the second valve, A leak rate measuring method, wherein the pressure in the vacuum chamber is monitored in a state.
内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、前記真空チャンバに、コンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、前記第1の排気ポンプの排気方向下流に接続される第2のバルブと、を備えた真空装置のリークレートを測定するリークレート測定方法であって、
前記第1の排気ポンプを作動させ、かつ前記第2のバルブを開いた状態で、前記第1のバルブを所定のコンダクタンスに設定し、前記真空チャンバ内の圧力を測定することを特徴とする、リークレート測定方法。
A vacuum chamber in which an object to be processed is accommodated and performing processing; a first exhaust pump connected to the vacuum chamber via a first valve that is a conductance variable valve; and a first exhaust pump A leak rate measuring method for measuring a leak rate of a vacuum device comprising a second valve connected downstream in the exhaust direction,
With the first exhaust pump activated and the second valve open, the first valve is set to a predetermined conductance and the pressure in the vacuum chamber is measured. Leak rate measurement method.
測定された前記圧力を、前記第1のバルブが所定のコンダクタンスのときの、予め計算された前記真空チャンバ内部の圧力値と比較することにより、リークレートを推算することを特徴とする、請求項4に記載のリークレート測定方法。   The leak rate is estimated by comparing the measured pressure with a pre-calculated pressure value inside the vacuum chamber when the first valve has a predetermined conductance. 5. The leak rate measuring method according to 4. 前記所定のコンダクタンスが10L/秒以下であることを特徴とする、請求項4または請求項5に記載のリークレート測定方法。   6. The leak rate measuring method according to claim 4, wherein the predetermined conductance is 10 L / second or less. 内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、
前記真空チャンバに、ゲートバルブ機構を有しないコンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、
前記第1の排気ポンプより排気方向下流に接続される第2のバルブと、
を備えた真空装置。
A vacuum chamber in which an object to be processed is accommodated to perform processing;
A first exhaust pump connected to the vacuum chamber via a first valve that is a conductance variable valve having no gate valve mechanism;
A second valve connected downstream of the first exhaust pump in the exhaust direction;
A vacuum device equipped with.
前記第2のバルブより排気方向下流に接続される第2の排気ポンプをさらに備えたことを特徴とする、請求項7に記載の真空装置。   The vacuum apparatus according to claim 7, further comprising a second exhaust pump connected downstream of the second valve in the exhaust direction. 前記第1の排気ポンプはターボ分子ポンプであり、前記第2の排気ポンプはドライポンプであることを特徴とする、請求項8に記載の真空装置。   The vacuum apparatus according to claim 8, wherein the first exhaust pump is a turbo molecular pump, and the second exhaust pump is a dry pump. 前記第1のバルブは、略半円形をした一対の板が対称に配置されて弁体をなし、それぞれの板の直線的な辺の部分を回動中心として回動させて開度を調節することによりコンダクタンスを可変に調節するバルブであることを特徴とする、請求項7から請求項9のいずれか1項に記載の真空装置。   In the first valve, a pair of substantially semicircular plates are arranged symmetrically to form a valve body, and the opening degree is adjusted by rotating around the linear side portion of each plate. The vacuum device according to any one of claims 7 to 9, wherein the valve is a valve that variably adjusts conductance. さらに、前記第1の排気ポンプと前記第2のバルブとの間の排気経路から分岐し、前記真空チャンバに連通状態で接続する循環経路を備えたことを特徴とする、請求項7から請求項10のいずれか1項に記載の真空装置。   Furthermore, it has a circulation path branched from the exhaust path between the first exhaust pump and the second valve and connected to the vacuum chamber in a communication state. The vacuum apparatus according to any one of 10 above. 内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、前記真空チャンバに、コンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、前記第1の排気ポンプより排気方向下流に接続される第2のバルブと、前記第1の排気ポンプと前記第2のバルブとの間の排気経路から分岐し、前記真空チャンバに連通状態で接続する循環経路と、を備えた真空装置におけるリークレートを測定するために用いるプログラムであって、
前記プログラムは、コンピュータに、少なくとも、
前記第1のバルブを所定の開度に設定するステップと、
前記第2のバルブを閉じた状態で、前記第1の排気ポンプにより前記循環経路を通じてガスを前記真空チャンバへ循環させるステップと、
前記真空チャンバ内の圧力をモニターするステップと、
を実行させることを特徴とする、プログラム。
From a vacuum chamber in which an object to be processed is accommodated for processing, a first exhaust pump connected to the vacuum chamber via a first valve that is a conductance variable valve, and the first exhaust pump A second valve connected downstream in the exhaust direction, and a circulation path branched from the exhaust path between the first exhaust pump and the second valve and connected in communication with the vacuum chamber. A program used to measure the leak rate in a vacuum device,
The program is at least on a computer.
Setting the first valve to a predetermined opening;
Circulating the gas to the vacuum chamber through the circulation path by the first exhaust pump with the second valve closed;
Monitoring the pressure in the vacuum chamber;
A program characterized by having executed.
内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、前記真空チャンバに、コンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、前記第1の排気ポンプより排気方向下流に接続される第2のバルブと、を備えた真空装置におけるリークレートを測定するために用いるプログラムであって、
前記プログラムは、コンピュータに、少なくとも、
前記第1のバルブを全開し、前記第1の排気ポンプを作動した状態で、前記第2のバルブを閉じるステップと、
第1の排気ポンプと前記第2のバルブとの間の排気経路内の圧力をモニターするステップと、
を実行させることを特徴とする、プログラム。
From a vacuum chamber in which an object to be processed is accommodated for processing, a first exhaust pump connected to the vacuum chamber via a first valve that is a conductance variable valve, and the first exhaust pump A program used to measure a leak rate in a vacuum device comprising a second valve connected downstream in the exhaust direction,
The program is at least on a computer.
Fully opening the first valve and closing the second valve with the first exhaust pump activated;
Monitoring the pressure in the exhaust path between a first exhaust pump and the second valve;
A program characterized by having executed.
内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、前記真空チャンバに、コンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、前記第1の排気ポンプに第2のバルブを介して接続される第2の排気ポンプと、を備えた真空装置におけるリークレートを測定するために用いるプログラムであって、
前記プログラムは、コンピュータに、少なくとも、
前記第1のバルブを全開し、前記第1の排気ポンプを停止した状態で、前記第2の排気ポンプにより前記真空チャンバ内を所定圧力以下に減圧するステップと、
その後、前記第2のバルブを閉じるステップと、
前記第2のバルブを閉じた状態で前記真空チャンバ内の圧力をモニターするステップと、
を実行させることを特徴とする、プログラム。
A vacuum chamber that accommodates an object to be processed and performs processing; a first exhaust pump connected to the vacuum chamber via a first valve that is a conductance variable valve; and the first exhaust pump. A second exhaust pump connected via a second valve, and a program used for measuring a leak rate in a vacuum apparatus comprising:
The program is at least on a computer.
Reducing the pressure in the vacuum chamber below a predetermined pressure by the second exhaust pump in a state where the first valve is fully opened and the first exhaust pump is stopped;
Then, closing the second valve;
Monitoring the pressure in the vacuum chamber with the second valve closed;
A program characterized by having executed.
内部に被処理体を収容して処理を行なう真空チャンバと、前記真空チャンバに、コンダクタンス可変バルブである第1のバルブを介して接続される第1の排気ポンプと、前記第1の排気ポンプの排気方向下流に接続される第2のバルブと、を備えた真空装置におけるリークレートを測定するために用いるプログラムであって、
前記プログラムは、コンピュータに、少なくとも、
前記第1の排気ポンプを作動させ、かつ前記第2のバルブを開いた状態で、前記第1のバルブを所定の開度に設定するステップと、
前記真空チャンバ内の圧力を測定するステップと、
を実行させることを特徴とする、プログラム。
A vacuum chamber in which an object to be processed is accommodated and performing processing; a first exhaust pump connected to the vacuum chamber via a first valve that is a conductance variable valve; and a first exhaust pump A program used to measure a leak rate in a vacuum device comprising a second valve connected downstream in the exhaust direction,
The program is at least on a computer.
Setting the first valve to a predetermined opening in a state in which the first exhaust pump is operated and the second valve is opened;
Measuring the pressure in the vacuum chamber;
A program characterized by having executed.
測定された前記圧力を、前記第1のバルブが所定の開度のときの、予め計算された前記真空チャンバ内部の圧力値と比較することにより、リークレートを推算するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項15に記載のプログラム。   The method further includes estimating a leak rate by comparing the measured pressure with a pressure value inside the vacuum chamber calculated in advance when the first valve is at a predetermined opening degree. The program according to claim 15. 請求項12から請求項16のいずれか1項に記載されたプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。   The computer-readable storage medium which memorize | stored the program as described in any one of Claims 12-16. 内部に被処理体を収容して処理を行う真空チャンバを備えた真空装置であって、
前記真空チャンバにおいて請求項1から請求項6のいずれか1項に記載されたリークレート測定方法が行なわれるように制御する制御部に接続されていることを特徴とする、真空装置。
A vacuum apparatus including a vacuum chamber that accommodates an object to be processed and performs processing,
A vacuum apparatus, wherein the vacuum chamber is connected to a control unit that controls the leak rate measurement method according to any one of claims 1 to 6 to be performed in the vacuum chamber.
請求項18に記載された真空装置を複数備えた真空処理システムであって、
前記制御部と接続されてこれを統括し、前記真空処理システム全体を制御する統括制御部を具備することを特徴とする、
真空処理システム。
A vacuum processing system comprising a plurality of vacuum devices according to claim 18,
It is connected to the control unit and supervises this, and comprises an overall control unit that controls the entire vacuum processing system,
Vacuum processing system.
JP2005175909A 2005-03-16 2005-06-16 Leak rate measurement method, program used for leak rate measurement, and storage medium Expired - Fee Related JP4606947B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005175909A JP4606947B2 (en) 2005-03-16 2005-06-16 Leak rate measurement method, program used for leak rate measurement, and storage medium
US11/368,479 US7472581B2 (en) 2005-03-16 2006-03-07 Vacuum apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005074714 2005-03-16
JP2005175909A JP4606947B2 (en) 2005-03-16 2005-06-16 Leak rate measurement method, program used for leak rate measurement, and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006295099A true JP2006295099A (en) 2006-10-26
JP4606947B2 JP4606947B2 (en) 2011-01-05

Family

ID=37415302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005175909A Expired - Fee Related JP4606947B2 (en) 2005-03-16 2005-06-16 Leak rate measurement method, program used for leak rate measurement, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4606947B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012054491A (en) * 2010-09-03 2012-03-15 Hitachi High-Technologies Corp Vacuum processing apparatus
US20130137279A1 (en) * 2011-11-29 2013-05-30 Hitachi Kokusai Electric Inc. Exhaust Unit, Substrate Processing Apparatus, and Method of Manufacturing Semiconductor Device
US8973527B2 (en) 2008-08-28 2015-03-10 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus, plasma processing method, method for cleaning plasma processing apparatus and pressure control valve for plasma processing apparatus
CN116875964A (en) * 2023-07-21 2023-10-13 湖北江城芯片中试服务有限公司 Semiconductor device and air tightness detection method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03279680A (en) * 1990-03-27 1991-12-10 Nec Corp Vacuum processing device
JPH1079379A (en) * 1996-09-04 1998-03-24 Hitachi Ltd Plasma processor
JP2000216146A (en) * 1999-01-27 2000-08-04 Sony Corp Etching apparatus
JP2001185544A (en) * 1999-10-13 2001-07-06 Tokyo Electron Ltd Processor
JP2002208584A (en) * 2001-01-09 2002-07-26 Tokyo Electron Ltd Single wafer treatment device
JP2003077898A (en) * 2001-09-03 2003-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Plasma-etching system and etching process managing method
JP2004115853A (en) * 2002-09-25 2004-04-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Production method for plastic vessel coated with gas permeation preventive film

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03279680A (en) * 1990-03-27 1991-12-10 Nec Corp Vacuum processing device
JPH1079379A (en) * 1996-09-04 1998-03-24 Hitachi Ltd Plasma processor
JP2000216146A (en) * 1999-01-27 2000-08-04 Sony Corp Etching apparatus
JP2001185544A (en) * 1999-10-13 2001-07-06 Tokyo Electron Ltd Processor
JP2002208584A (en) * 2001-01-09 2002-07-26 Tokyo Electron Ltd Single wafer treatment device
JP2003077898A (en) * 2001-09-03 2003-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Plasma-etching system and etching process managing method
JP2004115853A (en) * 2002-09-25 2004-04-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Production method for plastic vessel coated with gas permeation preventive film

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8973527B2 (en) 2008-08-28 2015-03-10 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus, plasma processing method, method for cleaning plasma processing apparatus and pressure control valve for plasma processing apparatus
US9574267B2 (en) 2008-08-28 2017-02-21 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus
US9631274B2 (en) 2008-08-28 2017-04-25 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus
JP2012054491A (en) * 2010-09-03 2012-03-15 Hitachi High-Technologies Corp Vacuum processing apparatus
US20130137279A1 (en) * 2011-11-29 2013-05-30 Hitachi Kokusai Electric Inc. Exhaust Unit, Substrate Processing Apparatus, and Method of Manufacturing Semiconductor Device
CN116875964A (en) * 2023-07-21 2023-10-13 湖北江城芯片中试服务有限公司 Semiconductor device and air tightness detection method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4606947B2 (en) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7472581B2 (en) Vacuum apparatus
US10490392B2 (en) Focus ring replacement method and plasma processing system
US8172949B2 (en) Substrate processing apparatus, program for performing operation and control method thereof, and computer readable storage medium storing the program
JP5048352B2 (en) Substrate processing method and substrate processing apparatus
US9362090B2 (en) Plasma processing apparatus, plasma processing method, and storage medium
TWI434344B (en) A vacuum processing apparatus and a vacuum processing method, and a memory medium
US7854821B2 (en) Substrate processing apparatus
US20080274288A1 (en) Vacuum processing apparatus and method
US20100068395A1 (en) Method of producing ceramic spray-coated member, program for conducting the method, storage medium and ceramic spray-coated member
US9875920B1 (en) Substrate processing apparatus
US7871532B2 (en) Plasma processing method and post-processing method
US20070010906A1 (en) Apparatus and system for monitoring a substrate processing, program for monitoring the processing and storage medium storing same
JP6837274B2 (en) Semiconductor manufacturing equipment and substrate transfer method
JP2020065079A (en) Plasma processing device and method for exposure to atmosphere
JP5461759B2 (en) Plasma processing apparatus, plasma processing method, and storage medium
US6553332B2 (en) Method for evaluating process chambers used for semiconductor manufacturing
US8029874B2 (en) Plasma processing apparatus and method for venting the same to atmosphere
JP4606947B2 (en) Leak rate measurement method, program used for leak rate measurement, and storage medium
JP2019525492A (en) Multi-chamber processing system with shared vacuum system
US8794896B2 (en) Vacuum processing apparatus and zonal airflow generating unit
US20130025537A1 (en) Processing condition inspection and optimization method of damage recovery process, damage recovering system and storage medium
JP5004614B2 (en) Vacuum processing equipment
US20080069669A1 (en) Substrate processing device, method of adjusting pressure in substrate processing device, and method of executing charge neutralization processing on mounting table of substrate processing device
KR20070075935A (en) Vacuum pumping system of substrate processing apparatus and method of vacuum pumping transfer chamber using the same
JP2007019431A (en) Apparatus, system, and program for substrate treatment monitor and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees