JP2006284818A - Development unit, image forming apparatus, image forming system, and photoreceptor unit - Google Patents

Development unit, image forming apparatus, image forming system, and photoreceptor unit Download PDF

Info

Publication number
JP2006284818A
JP2006284818A JP2005103418A JP2005103418A JP2006284818A JP 2006284818 A JP2006284818 A JP 2006284818A JP 2005103418 A JP2005103418 A JP 2005103418A JP 2005103418 A JP2005103418 A JP 2005103418A JP 2006284818 A JP2006284818 A JP 2006284818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
developing unit
memory
developing
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005103418A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seimo Hori
靖茂 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005103418A priority Critical patent/JP2006284818A/en
Priority to US11/574,647 priority patent/US7885554B2/en
Priority to EP05811351A priority patent/EP1821160A4/en
Priority to PCT/JP2005/022093 priority patent/WO2006062026A1/en
Publication of JP2006284818A publication Critical patent/JP2006284818A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To effectively prevent the damage of a memory unit without increasing the number of parts. <P>SOLUTION: The development unit which can be attached to/detached from an image forming apparatus main body has the memory unit equipped with a memory, and a label on which information on the development unit is recorded and which is stuck to the development unit so as to cover over the memory unit. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、現像ユニット、画像形成装置、画像形成システム、及び、感光体ユニットに関する。   The present invention relates to a developing unit, an image forming apparatus, an image forming system, and a photoreceptor unit.

レーザビームプリンタ等の画像形成装置は既によく知られている。かかる画像形成装置は、例えば、潜像を担持するための感光体と、現像剤によって感光体に担持された潜像を現像する、画像形成装置本体に対し着脱可能な現像ユニットと、を有しており、ホストコンピュータなどの外部装置から画像信号等が送信されると、現像ユニットを感光体と対向する現像位置に位置決めし、感光体に担持された潜像を、現像ユニット内の現像剤で現像して現像剤像を形成し、当該現像剤像を媒体に転写して、最終的に媒体に画像を形成する。   Image forming apparatuses such as laser beam printers are already well known. Such an image forming apparatus has, for example, a photoconductor for carrying a latent image, and a developing unit that develops the latent image carried on the photoconductor by a developer and is detachable from the image forming apparatus main body. When an image signal or the like is transmitted from an external device such as a host computer, the developing unit is positioned at a developing position facing the photosensitive member, and the latent image carried on the photosensitive member is moved with the developer in the developing unit. Development is performed to form a developer image, the developer image is transferred to a medium, and finally an image is formed on the medium.

そして、上記の現像ユニットの中には、メモリを備えたメモリユニットを有し、かつ、現像ユニットに関する情報が記載されたラベルが貼り付けられているものがある。
国際公開第03/098356号パンフレット
Some of the developing units have a memory unit including a memory and have a label on which information on the developing unit is written.
International Publication No. 03/098356 Pamphlet

メモリユニットの現像ユニットへの取り付け位置を決定するにあたっては、メモリユニットの破損防止という点を考慮する必要がある。現像ユニットは、ユーザ等により着脱されるから、ユーザ等がメモリユニットに触れたり、着脱時等にメモリユニットが画像形成装置の他の部材と接触したりすること等によるメモリユニットの破損を有効に防止する対策を講じる必要がある。
かかる課題を解決するための方策として、メモリユニットを現像ユニットに埋め込んで、蓋をする方策が知られている。しかしながら、かかる場合には、蓋を別途用意しなければならないため、部品点数が増加してしまう。
In determining the mounting position of the memory unit to the developing unit, it is necessary to consider the point of preventing damage to the memory unit. Since the development unit is attached / detached by a user or the like, it is possible to effectively damage the memory unit due to the user touching the memory unit or the memory unit contacting other members of the image forming apparatus when attaching / detaching. It is necessary to take measures to prevent it.
As a measure for solving this problem, a measure is known in which a memory unit is embedded in a developing unit and a lid is applied. However, in such a case, since the lid must be prepared separately, the number of parts increases.

本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、部品点数を増加させることなくメモリユニットの破損を有効に防止することにある。   The present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to effectively prevent damage to the memory unit without increasing the number of parts.

主たる本発明は、画像形成装置本体に対し着脱可能な現像ユニットであって、メモリを備えたメモリユニットと、前記現像ユニットに関する情報が記載され、前記メモリユニットを覆うように前記現像ユニットに貼り付けられたラベルと、を有することを特徴とする現像ユニットである。   The main aspect of the present invention is a development unit that is detachable from an image forming apparatus main body, and includes a memory unit having a memory and information on the development unit, and is attached to the development unit so as to cover the memory unit And a developed label.

本発明の他の特徴については、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。   Other features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも次のことが明らかにされる。   At least the following will be made clear by the description of the present specification and the accompanying drawings.

画像形成装置本体に対し着脱可能な現像ユニットであって、メモリを備えたメモリユニットと、前記現像ユニットに関する情報が記載され、前記メモリユニットを覆うように前記現像ユニットに貼り付けられたラベルと、を有することを特徴とする現像ユニット。
かかる現像ユニットによれば、部品点数を増加させることなくメモリユニットの破損を有効に防止することが可能となる。
A development unit detachable from the image forming apparatus main body, including a memory unit including a memory, information on the development unit, a label attached to the development unit so as to cover the memory unit, A developing unit comprising:
According to such a developing unit, it is possible to effectively prevent damage to the memory unit without increasing the number of parts.

また、前記メモリユニットは、前記現像ユニットが前記画像形成装置本体に装着されている状態で、画像形成装置本体側と無線通信可能であることとしてもよい。
かかる場合には、部品点数を増加させることなく、画像形成装置本体側と無線通信可能なメモリユニットの破損を有効に防止することが可能となる。
Further, the memory unit may be capable of wireless communication with the image forming apparatus main body side in a state where the developing unit is mounted on the image forming apparatus main body.
In such a case, it is possible to effectively prevent damage to the memory unit that can wirelessly communicate with the image forming apparatus main body without increasing the number of components.

また、該現像ユニットは、前記画像形成装置本体へ挿入されることにより、該画像形成装置本体に装着され、前記現像ユニットの挿入方向下流側に、前記メモリユニットが設けられていることとしてもよい。
かかる場合には、現像ユニットの着脱時に、ユーザ等がメモリユニットに触れ難くなり、したがって、メモリユニットの破損をより有効に防止することが可能となる。
The developing unit may be attached to the image forming apparatus main body by being inserted into the image forming apparatus main body, and the memory unit may be provided on the downstream side in the insertion direction of the developing unit. .
In such a case, it becomes difficult for a user or the like to touch the memory unit when the developing unit is attached or detached, and therefore it is possible to prevent damage to the memory unit more effectively.

また、前記メモリユニットは、前記現像ユニットのハウジングに設けられており、前記ラベルは、前記メモリユニットを覆うように前記ハウジングの表面に貼り付けられていることとしてもよい。
また、前記メモリユニットは、前記ハウジングの表面に接着されていることとしてもよい。
かかる場合には、ラベルが、部品点数を増加させることなくメモリユニットの破損を有効に防止する効果だけでなく、部品点数を増加させることなく、現像剤がメモリユニットの裏面とハウジングの表面との間に入り込むことによりメモリユニットがハウジングから剥がれること、を有効に防止する効果をも発揮させる。
The memory unit may be provided in a housing of the developing unit, and the label may be attached to the surface of the housing so as to cover the memory unit.
The memory unit may be bonded to the surface of the housing.
In such a case, the label not only effectively prevents damage to the memory unit without increasing the number of components, but also without increasing the number of components. It also has an effect of effectively preventing the memory unit from being peeled off from the housing by entering the space.

また、前記ハウジングは、窪みを有し、前記メモリユニットは、該窪みの表面に接着されており、前記ラベルは、前記ハウジングの、前記窪み以外の部分、に貼り付けられていることとしてもよい。
かかる場合には、メモリユニットが窪みに収まることにより、ユーザ等がメモリユニットに触れ難くなり、メモリユニットの破損をより有効に防止することが可能となる。
The housing may have a recess, the memory unit may be bonded to the surface of the recess, and the label may be attached to a portion of the housing other than the recess. .
In such a case, when the memory unit is housed in the depression, it becomes difficult for a user or the like to touch the memory unit, and damage to the memory unit can be more effectively prevented.

また、前記メモリユニットの最大厚さは、前記窪みの最小深さよりも小さいこととしてもよい。
かかる場合には、メモリユニットが窪みに完全に収まることにより、ユーザ等がメモリユニットに触れ難くなり、メモリユニットの破損をより有効に防止することが可能となる。
The maximum thickness of the memory unit may be smaller than the minimum depth of the recess.
In such a case, since the memory unit completely fits in the recess, it becomes difficult for a user or the like to touch the memory unit, and damage to the memory unit can be more effectively prevented.

また、前記メモリユニットの、接着面とは反対側の面、と前記ラベルの裏面との間に、空気層が形成されていることとしてもよい。
かかる場合には、ユーザ等がラベルを押した場合であっても、空気層がクッションの役目を果たし、メモリユニットの破損が適切に防止される。
Further, an air layer may be formed between the surface of the memory unit opposite to the adhesive surface and the back surface of the label.
In such a case, even when the user or the like presses the label, the air layer acts as a cushion, and damage to the memory unit is appropriately prevented.

また、前記メモリユニットの、接着面とは反対側の面、と前記ラベルの裏面との間に、クッション材を有することとしてもよい。
かかる場合には、ユーザ等がラベルを押した場合であっても、クッション材がクッションの役目を果たし、メモリユニットの破損が適切に防止される。
Moreover, it is good also as having a cushion material between the surface on the opposite side to the adhesion surface of the said memory unit, and the back surface of the said label.
In such a case, even when the user or the like presses the label, the cushion material serves as a cushion, and damage to the memory unit is appropriately prevented.

また、前記情報は、該現像ユニットの取り扱いに関する注意事項を示す情報であることとしてもよい。また、前記情報は、該現像ユニットの取り扱い者に警告を発するための情報であることとしてもよい。また、前記情報は、該現像ユニットの供給者を示す情報であることとしてもよい。また、該現像ユニットには、現像剤が収容されており、前記情報は、該現像剤の色を示す情報であることとしてもよい。また、該現像ユニットは、前記画像形成装置本体へ挿入されることにより、該画像形成装置本体に装着され、前記情報は、前記現像ユニットの挿入方向を示す情報であることとしてもよい。   Further, the information may be information indicating precautions regarding the handling of the developing unit. The information may be information for issuing a warning to a person handling the developing unit. The information may be information indicating a supplier of the developing unit. The developing unit may contain a developer, and the information may be information indicating the color of the developer. The developing unit may be attached to the main body of the image forming apparatus by being inserted into the main body of the image forming apparatus, and the information may be information indicating an inserting direction of the developing unit.

また、前記情報は、該現像ユニットの取り扱い者が、該現像ユニットの、前記ラベルが貼り付けられた部分、を把持することを禁止する旨の情報であることとしてもよい。
かかる場合には、ユーザ等の前記取り扱い者がメモリユニットに触れる可能性が低くなり、メモリユニットの破損をより有効に防止することが可能となる。
In addition, the information may be information that prohibits the operator of the developing unit from gripping the portion of the developing unit to which the label is attached.
In such a case, the possibility that the operator such as a user touches the memory unit is reduced, and the damage to the memory unit can be more effectively prevented.

また、該現像ユニットの、前記ラベルが貼り付けられた部分とは異なる他の部分、を把持することを該現像ユニットの取り扱い者に促すための情報、が記載されていることとしてもよい。
かかる場合には、ユーザ等の前記取り扱い者がメモリユニットに触れる可能性が低くなり、メモリユニットの破損をより有効に防止することが可能となる。
Further, information for urging the operator of the developing unit to hold another portion of the developing unit that is different from the portion to which the label is attached may be described.
In such a case, the possibility that the operator such as a user touches the memory unit is reduced, and the damage to the memory unit can be more effectively prevented.

また、画像形成装置本体に対し着脱可能な現像ユニットであって、メモリを備えたメモリユニットと、前記現像ユニットに関する情報が記載され、前記メモリユニットを覆うように前記現像ユニットに貼り付けられたラベルと、を有し、前記メモリユニットは、前記現像ユニットが前記画像形成装置本体に装着されている状態で、画像形成装置本体側と無線通信可能であり、該現像ユニットは、前記画像形成装置本体へ挿入されることにより、該画像形成装置本体に装着され、前記現像ユニットの挿入方向下流側に、前記メモリユニットが設けられており、前記メモリユニットは、前記現像ユニットのハウジングに設けられており、前記ラベルは、前記メモリユニットを覆うように前記ハウジングの表面に貼り付けられており、前記メモリユニットは、前記ハウジングの表面に接着されており、前記ハウジングは、窪みを有し、前記メモリユニットは、該窪みの表面に接着されており、前記ラベルは、前記ハウジングの、前記窪み以外の部分、に貼り付けられており、前記メモリユニットの最大厚さは、前記窪みの最小深さよりも小さくて、前記メモリユニットの、接着面とは反対側の面、と前記ラベルの裏面との間に、空気層が形成されており、前記情報は、該現像ユニットの取り扱いに関する注意事項を示す情報であり、前記情報は、該現像ユニットの取り扱い者に警告を発するための情報であり、前記情報は、該現像ユニットの供給者を示す情報であり、該現像ユニットには、現像剤が収容されており、前記情報は、該現像剤の色を示す情報であり、前記情報は、前記現像ユニットの挿入方向を示す情報であることを特徴とする現像ユニットも実現可能である。
このようにすれば、既述の殆どの効果を奏するため、本発明の目的がより有効に達成される。
A development unit that is detachable from the image forming apparatus main body, includes a memory unit that includes a memory, and a label that is attached to the development unit so as to cover the memory unit. The memory unit can wirelessly communicate with the image forming apparatus main body side in a state where the developing unit is mounted on the image forming apparatus main body, and the developing unit is connected to the image forming apparatus main body. Is inserted into the image forming apparatus main body, and the memory unit is provided downstream of the developing unit in the inserting direction, and the memory unit is provided in a housing of the developing unit. The label is attached to the surface of the housing so as to cover the memory unit, and the memory unit The housing is bonded to the surface of the housing, the housing has a recess, the memory unit is bonded to the surface of the recess, and the label is formed on the housing other than the recess. The maximum thickness of the memory unit is smaller than the minimum depth of the recess, and is between the surface of the memory unit opposite to the adhesive surface and the back surface of the label. An air layer is formed, and the information is information indicating precautions regarding the handling of the developing unit, and the information is information for issuing a warning to a person handling the developing unit. Is information indicating the supplier of the developing unit, the developer is stored in the developing unit, the information is information indicating the color of the developer, and the information is the developing unit. A developing unit, characterized in that the information indicating the insertion direction of Tsu bets are feasible.
In this way, the object of the present invention can be achieved more effectively because most of the effects described above can be achieved.

また、画像形成装置本体と、該画像形成装置本体に対し着脱可能な現像ユニットであって、メモリを備えたメモリユニットと、前記現像ユニットに関する情報が記載され、前記メモリユニットを覆うように前記現像ユニットに貼り付けられたラベルと、を有する現像ユニットと、を備えたことを特徴とする画像形成装置も実現可能である。
かかる画像形成装置によれば、部品点数を増加させることなくメモリユニットの破損を有効に防止することが可能となる。
In addition, the image forming apparatus main body, a development unit detachably attached to the image forming apparatus main body, a memory unit including a memory, and information on the development unit are described, and the development is performed so as to cover the memory unit. An image forming apparatus including a developing unit having a label attached to the unit can also be realized.
According to such an image forming apparatus, it is possible to effectively prevent the memory unit from being damaged without increasing the number of parts.

また、コンピュータ、及び、このコンピュータに接続可能な画像形成装置であって、画像形成装置本体と、該画像形成装置本体に対し着脱可能な現像ユニットであって、メモリを備えたメモリユニットと、前記現像ユニットに関する情報が記載され、前記メモリユニットを覆うように前記現像ユニットに貼り付けられたラベルと、を有する現像ユニットと、を備えた画像形成装置、を有することを特徴とする画像形成システムも実現可能である。
かかる画像形成システムによれば、部品点数を増加させることなくメモリユニットの破損を有効に防止することが可能となる。
Further, a computer and an image forming apparatus connectable to the computer, the image forming apparatus main body, a developing unit detachable from the image forming apparatus main body, a memory unit including a memory, An image forming system comprising: an image forming apparatus comprising: a developing unit that includes information about the developing unit and a label attached to the developing unit so as to cover the memory unit. It is feasible.
According to such an image forming system, it is possible to effectively prevent damage to the memory unit without increasing the number of parts.

また、画像形成装置本体に対し着脱可能な感光体ユニットであって、メモリを備えたメモリユニットと、前記感光体ユニットに関する情報が記載され、前記メモリユニットを覆うように前記感光体ユニットに貼り付けられたラベルと、を有することを特徴とする感光体ユニットも実現可能である。
かかる感光体ユニットによれば、部品点数を増加させることなくメモリユニットの破損を有効に防止することが可能となる。
In addition, a photosensitive unit that can be attached to and detached from the image forming apparatus main body, includes a memory unit including a memory, and information on the photosensitive unit, and is attached to the photosensitive unit so as to cover the memory unit. It is also possible to realize a photoconductor unit characterized by having a printed label.
According to such a photoreceptor unit, it is possible to effectively prevent damage to the memory unit without increasing the number of parts.

===画像形成装置(レーザビームプリンタ)の概要===
次に、図1及び図2を用いて、画像形成装置としてレーザビームプリンタ(以下、プリンタともいう。)10を例にとって、その概要について説明する。図1は、画像形成装置本体の一例としてのプリンタ本体10aに対する、現像ユニット51(52、53、54)及び感光体ユニット75の着脱構成を説明するための図である。図2は、プリンタ10を構成する主要構成要素を示した図である。なお、図2は、図1におけるX方向と垂直な断面の図である。また、図1、図2には、矢印にて上下方向を示しており、例えば、給紙トレイ92は、プリンタ10の下部に配置されており、定着ユニット90は、プリンタ10の上部に配置されている。
=== Overview of Image Forming Apparatus (Laser Beam Printer) ===
Next, an outline of a laser beam printer (hereinafter also referred to as a printer) 10 as an example of the image forming apparatus will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a diagram for explaining a detachable configuration of a developing unit 51 (52, 53, 54) and a photosensitive unit 75 with respect to a printer main body 10a as an example of an image forming apparatus main body. FIG. 2 is a diagram showing main components constituting the printer 10. 2 is a cross-sectional view perpendicular to the X direction in FIG. 1 and 2 indicate the vertical direction with arrows. For example, the paper feed tray 92 is disposed at the lower part of the printer 10, and the fixing unit 90 is disposed at the upper part of the printer 10. ing.

<<<着脱構成>>>
プリンタ本体10aには、現像ユニット51(52、53、54)、及び感光体ユニット75が着脱可能である。これら現像ユニット51(52、53、54)及び感光体ユニット75がプリンタ本体10aに装着されることにより、プリンタ10が構成される。
<<< detachable configuration >>>
The developing unit 51 (52, 53, 54) and the photoconductor unit 75 are detachable from the printer main body 10a. The developing unit 51 (52, 53, 54) and the photoconductor unit 75 are mounted on the printer main body 10a, whereby the printer 10 is configured.

プリンタ本体10aは、開閉可能な第一開閉カバー10b、第一開閉カバー10bより内側に設けられ開閉可能な第二開閉カバー10c、感光体ユニット75を着脱するための感光体ユニット着脱開口10d、及び、現像ユニット51(52、53、54)を着脱するための現像ユニット着脱開口10eを有している。
ここで、ユーザ等が第一開閉カバー10bを開くことにより、感光体ユニット着脱開口10dを介して感光体ユニット75をプリンタ本体10aに対して着脱することが可能となる。感光体ユニット75は、プリンタ本体10aへ挿入されることにより、プリンタ本体10aに装着される。
さらに、ユーザ等が第二開閉カバー10cを開くことにより、現像ユニット着脱開口10eを介して現像ユニット51(52、53、54)をプリンタ本体10aに対して着脱することが可能となる。現像ユニット51(52、53、54)は、プリンタ本体10aへ挿入されることにより、プリンタ本体10aに装着される。
The printer main body 10a includes a first openable / closable cover 10b, a second openable / closable cover 10c provided inside the first openable / closable cover 10b, a photoconductor unit attaching / detaching opening 10d for attaching / detaching the photoconductor unit 75, and The developing unit attaching / detaching opening 10e for attaching / detaching the developing unit 51 (52, 53, 54) is provided.
Here, when the user or the like opens the first opening / closing cover 10b, the photosensitive unit 75 can be attached to and detached from the printer main body 10a through the photosensitive unit attaching / detaching opening 10d. The photoreceptor unit 75 is attached to the printer main body 10a by being inserted into the printer main body 10a.
Further, when the user or the like opens the second opening / closing cover 10c, the developing unit 51 (52, 53, 54) can be attached to and detached from the printer main body 10a through the developing unit attaching / detaching opening 10e. The developing unit 51 (52, 53, 54) is attached to the printer main body 10a by being inserted into the printer main body 10a.

<<<プリンタ10の概要>>>
現像ユニット51(52、53、54)及び感光体ユニット75がプリンタ本体10aに装着された状態におけるプリンタ10の概要を説明する。
<<< Overview of Printer 10 >>>
An outline of the printer 10 in a state in which the developing unit 51 (52, 53, 54) and the photosensitive unit 75 are mounted on the printer main body 10a will be described.

本実施の形態に係るプリンタ10は、図2に示すように、感光体20の回転方向に沿って、帯電ユニット30、露光ユニット40、YMCK現像デバイス50、一次転写ユニット60、中間転写体70、クリーニングブレード76を有し、さらに、二次転写ユニット80、定着ユニット90、ユーザ等への報知手段を構成するための液晶パネル等からなる表示ユニット95、及び、これらのユニット等を制御しプリンタ10の動作を制御する制御ユニット100(図3)を有している。   As shown in FIG. 2, the printer 10 according to the present embodiment includes a charging unit 30, an exposure unit 40, a YMCK developing device 50, a primary transfer unit 60, an intermediate transfer body 70, along the rotation direction of the photoreceptor 20. The printer 10 has a cleaning blade 76, and further controls a secondary transfer unit 80, a fixing unit 90, a display unit 95 including a liquid crystal panel or the like for constituting a notification means to a user, etc., and these units. 3 has a control unit 100 (FIG. 3) for controlling the operation.

感光体20は、円筒状の導電性基材とその外周面に形成された感光層を有し、中心軸を中心に回転可能であり、本実施の形態においては、図2中の矢印で示すように時計回りに回転する。   The photoreceptor 20 has a cylindrical conductive substrate and a photosensitive layer formed on the outer peripheral surface thereof, and is rotatable around a central axis. In the present embodiment, the photoreceptor 20 is indicated by an arrow in FIG. Rotate clockwise.

帯電ユニット30は、感光体20を帯電するための装置であり、露光ユニット40は、レーザを照射することによって帯電された感光体20上に潜像を形成する装置である。この露光ユニット40は、半導体レーザ、ポリゴンミラー、F−θレンズ等を有しており、パーソナルコンピュータ、ワードプロセッサ等の不図示のホストコンピュータから入力された画像信号に基づいて、変調されたレーザを帯電された感光体20上に照射する。   The charging unit 30 is a device for charging the photoconductor 20, and the exposure unit 40 is a device for forming a latent image on the photoconductor 20 charged by irradiating a laser. The exposure unit 40 includes a semiconductor laser, a polygon mirror, an F-θ lens, and the like, and charges the modulated laser based on an image signal input from a host computer (not shown) such as a personal computer or a word processor. The irradiated photoconductor 20 is irradiated.

YMCK現像デバイス50は、回転体としてのロータリー55と、このロータリー55に装着された4つの現像ユニットを有している。ロータリー55は、回転可能であり、4つの現像ユニット51、52、53、54の各々を現像ユニット着脱開口10eを介して着脱可能な、4つの着脱部55b、55c、55d、55eを備えている。ブラック(K)トナーを収容したブラック現像ユニット51は、着脱部55bに対して着脱可能であり、マゼンタ(M)トナーを収容したマゼンタ現像ユニット52は、着脱部55cに対して着脱可能であり、シアン(C)トナーを収容したシアン現像ユニット53は、着脱部55dに対して着脱可能であり、イエロー(Y)トナーを収容したイエロー現像ユニット54は、着脱部55eに対して着脱可能である。   The YMCK developing device 50 includes a rotary 55 as a rotating body and four developing units attached to the rotary 55. The rotary 55 is rotatable, and includes four attachment / detachment portions 55b, 55c, 55d, and 55e in which each of the four development units 51, 52, 53, and 54 can be attached and detached through the development unit attachment / detachment opening 10e. . The black developing unit 51 containing black (K) toner can be attached to and detached from the attaching / detaching portion 55b, and the magenta developing unit 52 containing magenta (M) toner can be attached to and detached from the attaching / detaching portion 55c. The cyan developing unit 53 containing cyan (C) toner can be attached to and detached from the attaching / detaching portion 55d, and the yellow developing unit 54 containing yellow (Y) toner can be attached to and detached from the attaching / detaching portion 55e.

ロータリー55は、回転することにより、着脱部55b、55c、55d、55eにそれぞれ装着された前記4つの現像ユニット51、52、53、54を移動させる。すなわち、このロータリー55は、装着された4つの現像ユニット51、52、53、54を、中心軸55aを中心として、それらの相対位置を維持したまま回転させる。そして、感光体20に形成された潜像に、現像ユニット51、52、53、54を選択的に対向させ、それぞれの現像ユニット51、52、53、54に収容された現像剤の一例としてのトナーにて、感光体20上の潜像を現像する。なお、各現像ユニットの詳細については後述する。   The rotary 55 rotates to move the four developing units 51, 52, 53, and 54 attached to the detachable portions 55b, 55c, 55d, and 55e, respectively. In other words, the rotary 55 rotates the four developing units 51, 52, 53, and 54 that are mounted, with the relative position maintained around the central axis 55a. Then, the developing units 51, 52, 53, and 54 are selectively opposed to the latent image formed on the photoreceptor 20, and examples of the developer contained in the developing units 51, 52, 53, and 54, respectively. The latent image on the photoconductor 20 is developed with toner. Details of each developing unit will be described later.

一次転写ユニット60は、感光体20に形成された単色トナー像を中間転写体70に転写するための装置であり、4色のトナーが順次重ねて転写されると、中間転写体70にフルカラートナー像が形成される。   The primary transfer unit 60 is a device for transferring a single color toner image formed on the photoconductor 20 to the intermediate transfer body 70. When four color toners are sequentially transferred in a superimposed manner, the full color toner is transferred to the intermediate transfer body 70. An image is formed.

この中間転写体70は、PETフィルムの表面に錫蒸着層を設けさらにその表層に半導電塗料を形成、積層したエンドレスのベルトであり、感光体20とほぼ同じ周速度にて回転駆動される。中間転写体70の近傍には同期用読み取りセンサRSが設けられている。この同期用読み取りセンサRSは、中間転写体70の基準位置を検知するためのセンサであり、主走査方向と直交する副走査方向における同期信号Vsyncを得る。同期用読み取りセンサRSは、光を発するための発光部と、光を受光するための受光部とを有している。前記発光部から発せられた光が、中間転写体70の所定の位置に形成された穴を通過し、前記受光部によって受光された際に、同期用読み取りセンサRSは、パルス信号を発する。このパルス信号は、中間転写体70が一回転する毎に一つ発せられる。   This intermediate transfer body 70 is an endless belt in which a tin vapor deposition layer is provided on the surface of a PET film and a semiconductive paint is formed on the surface layer and laminated. The intermediate transfer body 70 is driven to rotate at substantially the same peripheral speed as the photoconductor 20. A synchronization reading sensor RS is provided in the vicinity of the intermediate transfer member 70. The synchronization reading sensor RS is a sensor for detecting the reference position of the intermediate transfer body 70, and obtains a synchronization signal Vsync in the sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction. The reading sensor RS for synchronization has a light emitting unit for emitting light and a light receiving unit for receiving light. When the light emitted from the light emitting unit passes through a hole formed at a predetermined position of the intermediate transfer body 70 and is received by the light receiving unit, the synchronization reading sensor RS generates a pulse signal. One pulse signal is generated every time the intermediate transfer member 70 rotates once.

二次転写ユニット80は、中間転写体70上に形成された単色トナー像やフルカラートナー像を紙、フィルム、布等の記録媒体に転写するための装置である。
定着ユニット90は、記録媒体上に転写された単色トナー像やフルカラートナー像を紙等の記録媒体に融着させて永久像とするための装置である。
The secondary transfer unit 80 is a device for transferring a single color toner image or a full color toner image formed on the intermediate transfer body 70 to a recording medium such as paper, film, or cloth.
The fixing unit 90 is a device for fusing a single color toner image or a full color toner image transferred onto a recording medium onto a recording medium such as paper to form a permanent image.

クリーニングブレード76は、ゴム製であり、感光体20の表面に当接している。このクリーニングブレード76は、一次転写ユニット60によって中間転写体70上にトナー像が転写された後に、感光体20上に残存するトナーを掻き落として除去する。   The cleaning blade 76 is made of rubber and is in contact with the surface of the photoreceptor 20. The cleaning blade 76 scrapes and removes the toner remaining on the photoconductor 20 after the toner image is transferred onto the intermediate transfer body 70 by the primary transfer unit 60.

制御ユニット100は、図3に示すようにメインコントローラ101と、ユニットコントローラ102とで構成され、メインコントローラ101には画像信号が入力され、この画像信号に基づく指令に応じてユニットコントローラ102が前記各ユニット等を制御して画像を形成する。   As shown in FIG. 3, the control unit 100 includes a main controller 101 and a unit controller 102. An image signal is input to the main controller 101, and the unit controller 102 responds to a command based on the image signal. The unit is controlled to form an image.

感光体ユニット75は、一次転写ユニット60と露光ユニット40との間に設けられ、前記感光体20、前記帯電ユニット30、前記クリーニングブレード76、クリーニングブレード76により掻き落とされたトナーを収容する廃トナー収容部76a、ハウジング75b、及び、当該ハウジング75bに設けられたメモリユニット75a等、を有している。メモリユニット75aは、プリンタ本体10aに設けられた感光体ユニット用本体側アンテナ124aと無線通信することが可能となっている。   The photoconductor unit 75 is provided between the primary transfer unit 60 and the exposure unit 40, and stores waste toner that contains toner scraped off by the photoconductor 20, the charging unit 30, the cleaning blade 76, and the cleaning blade 76. The housing 76a, the housing 75b, the memory unit 75a provided in the housing 75b, and the like are included. The memory unit 75a can wirelessly communicate with the photoconductor unit main body side antenna 124a provided in the printer main body 10a.

===プリンタ10の動作===
次に、このように構成されたプリンタ10の動作について、他の構成要素にも言及しつつ説明する。
=== Operation of Printer 10 ===
Next, the operation of the printer 10 configured as described above will be described with reference to other components.

まず、不図示のホストコンピュータからの画像信号がインターフェイス(I/F)112を介してプリンタ10のメインコントローラ101に入力されると、このメインコントローラ101からの指令に基づくユニットコントローラ102の制御により感光体20、及び、中間転写体70が回転する。その後、同期用読み取りセンサRSにより中間転写体70の基準位置が検出され、パルス信号が出力される。このパルス信号は、シリアルインターフェイス121を介してユニットコントローラ102に送られる。ユニットコントローラ102は、受信したパルス信号を基準として、以下の動作を制御する。   First, when an image signal from a host computer (not shown) is input to the main controller 101 of the printer 10 via the interface (I / F) 112, the photosensitive device is controlled by the unit controller 102 based on a command from the main controller 101. The body 20 and the intermediate transfer body 70 rotate. Thereafter, the reference position of the intermediate transfer body 70 is detected by the synchronization reading sensor RS, and a pulse signal is output. This pulse signal is sent to the unit controller 102 via the serial interface 121. The unit controller 102 controls the following operations based on the received pulse signal.

感光体20は、回転しながら、帯電位置において帯電ユニット30により順次帯電される。感光体20の帯電された領域は、感光体20の回転に伴って露光位置に至り、露光ユニット40によって、第1色目、例えばイエローYの画像情報に応じた潜像が該領域に形成される。   The photoconductor 20 is sequentially charged by the charging unit 30 at the charging position while rotating. The charged area of the photoconductor 20 reaches an exposure position as the photoconductor 20 rotates, and a latent image corresponding to image information of the first color, for example, yellow Y, is formed in the area by the exposure unit 40. .

感光体20上に形成された潜像は、感光体20の回転に伴って現像位置に至り、イエロー現像ユニット54によってイエロートナーで現像される。これにより、感光体20上にイエロートナー像が形成される。   The latent image formed on the photoconductor 20 reaches the development position as the photoconductor 20 rotates, and is developed with yellow toner by the yellow developing unit 54. As a result, a yellow toner image is formed on the photoreceptor 20.

感光体20上に形成されたイエロートナー像は、感光体20の回転に伴って一次転写位置に至り、一次転写ユニット60によって、中間転写体70に転写される。この際、一次転写ユニット60には、トナーの帯電極性とは逆の極性の一次転写電圧が印加される。なお、この間、感光体20と中間転写体70とは接触しており、また、二次転写ユニット80は、中間転写体70から離間している。   The yellow toner image formed on the photoconductor 20 reaches the primary transfer position as the photoconductor 20 rotates, and is transferred to the intermediate transfer body 70 by the primary transfer unit 60. At this time, a primary transfer voltage having a polarity opposite to the charging polarity of the toner is applied to the primary transfer unit 60. During this time, the photosensitive member 20 and the intermediate transfer member 70 are in contact with each other, and the secondary transfer unit 80 is separated from the intermediate transfer member 70.

上記の処理が、第2色目、第3色目及び第4色目について繰り返して実行されることにより、各画像信号に対応した各色のトナー像が、中間転写体70に重なり合って転写される。これにより、中間転写体70上にはフルカラートナー像が形成される。   By repeating the above process for the second color, the third color, and the fourth color, the toner images of the respective colors corresponding to the respective image signals are transferred to the intermediate transfer member 70 in an overlapping manner. As a result, a full-color toner image is formed on the intermediate transfer member 70.

中間転写体70上に形成されたフルカラートナー像は、中間転写体70の回転に伴って二次転写位置に至り、二次転写ユニット80によって記録媒体に転写される。なお、記録媒体は、給紙トレイ92から、給紙ローラ94、レジローラ96を介して二次転写ユニット80へ搬送される。また、転写動作を行う際、二次転写ユニット80は中間転写体70に押圧されるとともに二次転写電圧が印加される。
記録媒体に転写されたフルカラートナー像は、定着ユニット90によって加熱加圧されて記録媒体に融着される。
The full-color toner image formed on the intermediate transfer body 70 reaches the secondary transfer position as the intermediate transfer body 70 rotates, and is transferred to the recording medium by the secondary transfer unit 80. The recording medium is conveyed from the paper feed tray 92 to the secondary transfer unit 80 via the paper feed roller 94 and the registration roller 96. When performing the transfer operation, the secondary transfer unit 80 is pressed against the intermediate transfer body 70 and a secondary transfer voltage is applied.
The full color toner image transferred to the recording medium is heated and pressurized by the fixing unit 90 and fused to the recording medium.

一方、感光体20は一次転写位置を経過した後に、クリーニングブレード76によって、その表面に付着しているトナーが掻き落とされ、次の潜像を形成するための帯電に備える。掻き落とされたトナーは、廃トナー収容部76aに回収される。   On the other hand, after the primary transfer position has elapsed, the toner adhering to the surface of the photoconductor 20 is scraped off by the cleaning blade 76 to prepare for charging for forming the next latent image. The toner scraped off is collected in the waste toner container 76a.

===制御ユニットの概要===
次に、制御ユニット100の構成について図3を参照しつつ説明する。図3は、プリンタ10に設けられた制御ユニット100を示すブロック図である。
=== Overview of Control Unit ===
Next, the configuration of the control unit 100 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram showing the control unit 100 provided in the printer 10.

制御ユニット100のメインコントローラ101は、インターフェイス112を介してホストコンピュータと接続され、このホストコンピュータから入力された画像信号を記憶するための画像メモリ113を備えている。   The main controller 101 of the control unit 100 is connected to a host computer via an interface 112 and includes an image memory 113 for storing image signals input from the host computer.

制御ユニット100のユニットコントローラ102は、各ユニット(帯電ユニット30、露光ユニット40、一次転写ユニット60、感光体ユニット75、二次転写ユニット80、定着ユニット90、表示ユニット95)及びYMCK現像デバイス50と電気的に接続され、それらが備えるセンサからの信号を受信することによって、各ユニット及びYMCK現像デバイス50の状態を検出しつつ、メインコントローラ101から入力される信号に基づいて、各ユニット及びYMCK現像デバイス50を制御する。各ユニット及びYMCK現像デバイス50を駆動するための構成要素として、図3では、感光体ユニット駆動制御回路、帯電ユニット駆動制御回路、露光ユニット駆動制御回路、YMCK現像デバイス駆動制御回路、一次転写ユニット駆動制御回路、二次転写ユニット駆動制御回路、定着ユニット駆動制御回路、及び、表示ユニット駆動制御回路が示されている。   The unit controller 102 of the control unit 100 includes units (charging unit 30, exposure unit 40, primary transfer unit 60, photoconductor unit 75, secondary transfer unit 80, fixing unit 90, display unit 95) and YMCK developing device 50. Each unit and YMCK development are detected based on a signal input from the main controller 101 while detecting the state of each unit and the YMCK development device 50 by receiving signals from the sensors that are electrically connected and provided. Control the device 50. As components for driving each unit and the YMCK developing device 50, in FIG. 3, a photosensitive unit drive control circuit, a charging unit drive control circuit, an exposure unit drive control circuit, a YMCK development device drive control circuit, and a primary transfer unit drive are shown. A control circuit, a secondary transfer unit drive control circuit, a fixing unit drive control circuit, and a display unit drive control circuit are shown.

また、ユニットコントローラ102が備えるCPU120は、シリアルインターフェイス(I/F)121を介して、シリアルEEPROM等の不揮発性記憶素子(以下、本体側メモリ122ともいう)に接続されている。   The CPU 120 included in the unit controller 102 is connected to a nonvolatile storage element such as a serial EEPROM (hereinafter also referred to as a main body side memory 122) via a serial interface (I / F) 121.

また、CPU120は、シリアルインターフェイス121、送受信回路123、及び、現像ユニット用本体側アンテナ124bを介して、各現像ユニット51、52、53、54に設けられた後述するメモリユニット51a、52a、53a、54aと、無線通信可能となっている。また、CPU120は、シリアルインターフェイス121、送受信回路123、及び、感光体ユニット用本体側アンテナ124aを介して、感光体ユニット75に設けられた前述したメモリユニット75aと無線通信可能となっている。無線通信の際に、現像ユニット用本体側アンテナ124bは、各現像ユニット51、52、53、54に設けられたメモリユニット51a、52a、53a、54aに情報を書き込む。また、現像ユニット用本体側アンテナ124bは、各現像ユニット51、52、53、54に設けられたメモリユニット51a、52a、53a、54aから情報を読み込むことも可能である。無線通信の際に、感光体ユニット用本体側アンテナ124aは、感光体ユニット75に設けられたメモリユニット75aに情報を書き込む。また、感光体ユニット用本体側アンテナ124aは、感光体ユニット75に設けられたメモリユニット75aから情報を読み込むことも可能である。   The CPU 120 also includes memory units 51a, 52a, 53a, which will be described later, provided in the development units 51, 52, 53, 54 via the serial interface 121, the transmission / reception circuit 123, and the development unit main body antenna 124b. 54a and wireless communication is possible. Further, the CPU 120 can wirelessly communicate with the above-described memory unit 75a provided in the photoconductor unit 75 via the serial interface 121, the transmission / reception circuit 123, and the photoconductor unit main body antenna 124a. At the time of wireless communication, the development unit main body antenna 124b writes information in the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a provided in the development units 51, 52, 53, and 54, respectively. The development unit main body antenna 124b can also read information from the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a provided in the development units 51, 52, 53, and 54, respectively. At the time of wireless communication, the photoconductor unit main body antenna 124 a writes information into a memory unit 75 a provided in the photoconductor unit 75. The photoconductor unit main body antenna 124 a can also read information from a memory unit 75 a provided in the photoconductor unit 75.

===現像ユニットの概要===
次に、図4乃至図11を用いて、現像ユニットの概要について説明する。図4は、ブラック現像ユニット51の主要構成要素を示した断面図である。図5は、ブラック現像ユニット51を現像ローラ510側から見た斜視図である。図6は、図5に示されたブラック現像ユニット51からラベル580が取り除かれた様子を示した斜視図である。図7は、ブラック現像ユニット51のハウジング540、メモリユニット51a、ラベル580の位置関係を示した分解斜視図である。図8は、ブラック現像ユニット51のハウジング540、メモリユニット51a、ラベル580の位置関係を示した断面模式図である。図9乃至図11については後述する。なお、図4に示す断面図は、図5に示す長手方向に垂直な面でブラック現像ユニット51を切り取った断面を表したものである。また、図4においては、矢印にて上下方向を示しており、例えば、現像ローラ510の中心軸は、感光体20の中心軸よりも下方にある。また、図4では、ブラック現像ユニット51が、感光体20と対向する現像位置に位置している状態にて示されている。
=== Overview of Development Unit ===
Next, the outline of the developing unit will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a cross-sectional view showing main components of the black developing unit 51. FIG. 5 is a perspective view of the black developing unit 51 as viewed from the developing roller 510 side. FIG. 6 is a perspective view showing a state in which the label 580 is removed from the black developing unit 51 shown in FIG. FIG. 7 is an exploded perspective view showing the positional relationship between the housing 540, the memory unit 51a, and the label 580 of the black developing unit 51. FIG. FIG. 8 is a schematic cross-sectional view showing the positional relationship between the housing 540, the memory unit 51a, and the label 580 of the black developing unit 51. 9 to 11 will be described later. The cross-sectional view shown in FIG. 4 represents a cross-section obtained by cutting the black developing unit 51 along a plane perpendicular to the longitudinal direction shown in FIG. In FIG. 4, the vertical direction is indicated by an arrow. For example, the central axis of the developing roller 510 is below the central axis of the photoconductor 20. Further, in FIG. 4, the black developing unit 51 is shown in a state where the black developing unit 51 is located at the developing position facing the photoconductor 20.

ロータリー55には、ブラック(K)トナーを収容したブラック現像ユニット51、マゼンタ(M)トナーを収容したマゼンタ現像ユニット52、シアン(C)トナーを収容したシアン現像ユニット53及びイエロー(Y)トナーを収容したイエロー現像ユニット54が設けられているが、各現像ユニットの構成は同様であるので、以下、ブラック現像ユニット51について説明する。   The rotary 55 includes a black developing unit 51 containing black (K) toner, a magenta developing unit 52 containing magenta (M) toner, a cyan developing unit 53 containing cyan (C) toner, and yellow (Y) toner. Although the accommodated yellow developing unit 54 is provided, the configuration of each developing unit is the same, so the black developing unit 51 will be described below.

ブラック現像ユニット51は、図4乃至図7に示すように、ハウジング540、トナー収容体530、現像ローラ510、トナー供給ローラ550、規制ブレード560、シール部材520、メモリユニット51a、ラベル580等を備えている。   4 to 7, the black developing unit 51 includes a housing 540, a toner container 530, a developing roller 510, a toner supply roller 550, a regulating blade 560, a seal member 520, a memory unit 51a, a label 580, and the like. ing.

ハウジング540は、一体成形された上ハウジングと下ハウジング等を溶着して製造されたものであり、その内部に、トナーTを収容するためのトナー収容体530が形成されている。トナー収容体530は、内壁から内方へ(図4の上下方向)突出させたトナーTを仕切るための規制壁545により、二つのトナー収容部、すなわち、第一トナー収容部530aと第二トナー収容部530bと、に分けられている。第一トナー収容部530aと第二トナー収容部530bとは、上部が連通され、規制壁545によりトナーTの移動が規制されている。   The housing 540 is manufactured by welding an upper housing and a lower housing which are integrally formed, and a toner container 530 for containing the toner T is formed therein. The toner containing body 530 has two toner containing portions, that is, a first toner containing portion 530a and a second toner, by a regulating wall 545 for partitioning the toner T projected inwardly (in the vertical direction in FIG. 4) from the inner wall. It is divided into a housing portion 530b. The upper portions of the first toner storage portion 530a and the second toner storage portion 530b communicate with each other, and the movement of the toner T is restricted by the restriction wall 545.

また、第一トナー収容部530aの下部には、ハウジング540の外部と連通する開口541が設けられている。第一トナー収容部530aには、トナー供給ローラ550が、その周面を前記開口541に臨ませて設けられ、ハウジング540に回転可能に支持されている。また、ハウジング540の外側からは、開口541に周面を臨ませて、現像ローラ510が設けられ、この現像ローラ510は、トナー供給ローラ550に当接している。   In addition, an opening 541 that communicates with the outside of the housing 540 is provided in the lower portion of the first toner storage portion 530a. A toner supply roller 550 is provided in the first toner storage portion 530 a so that its peripheral surface faces the opening 541 and is rotatably supported by the housing 540. Further, a developing roller 510 is provided from the outside of the housing 540 so that the circumferential surface faces the opening 541, and the developing roller 510 is in contact with the toner supply roller 550.

現像ローラ510は、トナーTを担持して感光体20と対向する現像位置に搬送する。この現像ローラ510は、アルミニウム、ステンレス、鉄等により製造されており、必要に応じて、ニッケルメッキ、クロムメッキ等が施されている。また、図5に示すように、現像ローラ510は、その長手方向が、ブラック現像ユニット51の長手方向に沿うように設けられている。また、現像ローラ510は、中心軸を中心として回転可能であり、図4に示すように、感光体20の回転方向(図4において時計方向)と逆の方向(図4において反時計方向)に回転する。その中心軸は、感光体20の中心軸よりも下方にある。また、図4に示すように、ブラック現像ユニット51が感光体20と対向している状態では、現像ローラ510と感光体20との間には空隙が存在する。すなわち、ブラック現像ユニット51は、感光体20上に形成された潜像を非接触状態で現像する。なお、感光体20上に形成された潜像を現像する際には、現像ローラ510と感光体20との間に交番電界が形成される。   The developing roller 510 carries the toner T and conveys it to a developing position facing the photoconductor 20. The developing roller 510 is made of aluminum, stainless steel, iron, or the like, and is subjected to nickel plating, chrome plating, or the like as necessary. Further, as shown in FIG. 5, the developing roller 510 is provided so that its longitudinal direction is along the longitudinal direction of the black developing unit 51. Further, the developing roller 510 is rotatable about the central axis, and as shown in FIG. 4, the developing roller 510 is rotated in a direction (counterclockwise in FIG. 4) opposite to the rotation direction of the photoconductor 20 (clockwise in FIG. 4). Rotate. The central axis is below the central axis of the photoconductor 20. As shown in FIG. 4, there is a gap between the developing roller 510 and the photoconductor 20 when the black developing unit 51 faces the photoconductor 20. That is, the black developing unit 51 develops the latent image formed on the photoconductor 20 in a non-contact state. When developing the latent image formed on the photoconductor 20, an alternating electric field is formed between the developing roller 510 and the photoconductor 20.

トナー供給ローラ550は、トナーTを現像ローラ510に供給する。このトナー供給ローラ550は、ポリウレタンフォーム等からなり、弾性変形された状態で現像ローラ510に当接している。トナー供給ローラ550は、第一トナー収容部530aの下部に配置されており、第一トナー収容部530a及び第二トナー収容部530bに収容されたトナーTは、第一トナー収容部530aの下部にてトナー供給ローラ550によって現像ローラ510に供給される。トナー供給ローラ550は、中心軸を中心として回転可能であり、その中心軸は、現像ローラ510の回転中心軸よりも下方にある。また、トナー供給ローラ550は、現像ローラ510の回転方向(図4において反時計方向)と逆の方向(図4において時計方向)に回転する。なお、トナー供給ローラ550は、トナーTを現像ローラ510に供給する機能を有するとともに、現像後に現像ローラ510に残存しているトナーTを、現像ローラ510から剥ぎ取る機能をも有している。   The toner supply roller 550 supplies the toner T to the developing roller 510. The toner supply roller 550 is made of polyurethane foam or the like, and is in contact with the developing roller 510 in an elastically deformed state. The toner supply roller 550 is disposed below the first toner storage unit 530a, and the toner T stored in the first toner storage unit 530a and the second toner storage unit 530b is positioned below the first toner storage unit 530a. Then, the toner is supplied to the developing roller 510 by the toner supply roller 550. The toner supply roller 550 is rotatable about a central axis, and the central axis is below the rotation central axis of the developing roller 510. Further, the toner supply roller 550 rotates in a direction (clockwise in FIG. 4) opposite to the rotation direction of the developing roller 510 (counterclockwise in FIG. 4). The toner supply roller 550 has a function of supplying the toner T to the developing roller 510, and also has a function of peeling off the toner T remaining on the developing roller 510 after the development from the developing roller 510.

規制ブレード560は、現像ローラ510に担持されたトナーTの層厚を規制し、また、現像ローラ510に担持されたトナーTに電荷を付与する。この規制ブレード560は、ゴム部560aと、ゴム支持部560bとを有している。ゴム部560aは、シリコンゴム、ウレタンゴム等からなり、ゴム支持部560bは、リン青銅、ステンレス等のバネ性を有する薄板である。ゴム部560aは、ゴム支持部560bに支持されており、ゴム支持部560bは、その一端がブレード支持板金562に固定されている。この状態で、ゴム部560aは、ゴム支持部560bの撓みによる弾性力によって、現像ローラ510に押しつけられている。   The regulating blade 560 regulates the layer thickness of the toner T carried on the developing roller 510, and gives an electric charge to the toner T carried on the developing roller 510. The regulation blade 560 has a rubber part 560a and a rubber support part 560b. The rubber part 560a is made of silicon rubber, urethane rubber or the like, and the rubber support part 560b is a thin plate having spring properties such as phosphor bronze or stainless steel. The rubber part 560a is supported by the rubber support part 560b, and one end of the rubber support part 560b is fixed to the blade support metal plate 562. In this state, the rubber part 560a is pressed against the developing roller 510 by the elastic force due to the bending of the rubber support part 560b.

また、規制ブレード560の現像ローラ510側とは逆側には、モルトプレーン等からなるブレード裏部材570が設けられている。ブレード裏部材570は、ゴム支持部560bとハウジング540との間にトナーTが入り込むことを防止して、ゴム支持部560bの撓みによる弾性力を安定させるとともに、ゴム部560aの真裏からゴム部560aを現像ローラ510の方向へ付勢することによって、ゴム部560aを現像ローラ510に押しつけている。したがって、ブレード裏部材570は、ゴム部560aの現像ローラ510への均一当接性及びシール性を向上させている。   Further, a blade back member 570 made of malt plane or the like is provided on the side opposite to the developing roller 510 side of the regulating blade 560. The blade back member 570 prevents the toner T from entering between the rubber support portion 560b and the housing 540, stabilizes the elastic force due to the bending of the rubber support portion 560b, and from the back of the rubber portion 560a to the rubber portion 560a. The rubber portion 560a is pressed against the developing roller 510 by urging the developing roller 510 toward the developing roller 510. Therefore, the blade back member 570 improves the uniform contact property and the sealing property of the rubber portion 560a to the developing roller 510.

規制ブレード560の、ブレード支持板金562に支持されている側とは逆側の端、すなわち、先端は、現像ローラ510に接触しておらず、該先端から所定距離だけ離れた部分が、現像ローラ510に幅を持って接触している。すなわち、規制ブレード560は、現像ローラ510にエッジにて当接しておらず、腹当たりにて当接している。また、規制ブレード560は、その先端が現像ローラ510の回転方向の上流側に向くように配置されており、いわゆるカウンタ当接している。なお、規制ブレード560が現像ローラ510に当接する当接位置は、現像ローラ510の中心軸よりも下方であり、かつ、トナー供給ローラ550の中心軸よりも下方である。   The end of the regulating blade 560 opposite to the side supported by the blade support metal plate 562, that is, the tip is not in contact with the developing roller 510, and a portion away from the tip by a predetermined distance is the developing roller. 510 is in contact with a width. That is, the regulating blade 560 is not in contact with the developing roller 510 at the edge, but is in contact with the belly. The regulating blade 560 is disposed so that the tip thereof faces the upstream side in the rotation direction of the developing roller 510, and is in a so-called counter contact. The contact position where the regulating blade 560 contacts the developing roller 510 is below the central axis of the developing roller 510 and below the central axis of the toner supply roller 550.

シール部材520は、ブラック現像ユニット51内のトナーTがユニット外に漏れることを防止するとともに、現像位置を通過した現像ローラ510上のトナーTを、掻き落とすことなく現像ユニット内に回収する。このシール部材520は、ポリエチレンフィルム等からなるシールである。シール部材520は、シール支持板金522によって支持されている。また、シール部材520の現像ローラ510側とは逆側には、モルトプレーン等からなるシール付勢部材524が設けられており、シール部材520は、シール付勢部材524の弾性力によって、現像ローラ510に押しつけられている。なお、シール部材520が現像ローラ510に当接する当接位置は、現像ローラ510の中心軸よりも上方である。   The seal member 520 prevents the toner T in the black developing unit 51 from leaking out of the unit, and collects the toner T on the developing roller 510 that has passed through the developing position into the developing unit without being scraped off. The seal member 520 is a seal made of a polyethylene film or the like. The seal member 520 is supported by a seal support sheet metal 522. Further, a seal urging member 524 made of malt plain or the like is provided on the opposite side of the seal member 520 from the developing roller 510 side. The seal member 520 is developed by the elastic force of the seal urging member 524. 510 is pressed. Note that the contact position where the seal member 520 contacts the developing roller 510 is above the central axis of the developing roller 510.

また、前述したハウジング540には、メモリユニット51aが設けられている。本実施の形態に係るメモリユニット51aは、小型かつ薄型の矩形形状を有する部材であり、メモリタグなどと呼ばれ、多種市販されているものである。   The housing 540 is provided with a memory unit 51a. The memory unit 51a according to the present embodiment is a member having a small and thin rectangular shape, which is called a memory tag or the like, and is commercially available in various types.

このメモリユニット51aは、裏面に接着面572(粘着面)を有しており、当該接着面572がハウジング540の表面に接着することにより、ハウジング540に固定されている。より具体的には、ハウジング540は、図7に示すように、窪み540aを有しており、メモリユニット51aは、当該窪み540aに嵌り込むような状態で、当該窪み540aの表面に接着されている。また、メモリユニット51aは、ブラック現像ユニット51の長手方向端部に設けられている。なお、当該端部は、図5等に示すように、ブラック現像ユニット51をプリンタ本体10aへ挿入する際の挿入方向下流側に位置する方の端部である。
なお、メモリユニット51aの構成については、後に詳しく説明する。
The memory unit 51 a has an adhesive surface 572 (adhesive surface) on the back surface, and the adhesive surface 572 is fixed to the housing 540 by adhering to the surface of the housing 540. More specifically, as shown in FIG. 7, the housing 540 has a recess 540a, and the memory unit 51a is bonded to the surface of the recess 540a in a state of fitting into the recess 540a. Yes. The memory unit 51 a is provided at the end in the longitudinal direction of the black developing unit 51. Note that, as shown in FIG. 5 and the like, the end is an end located on the downstream side in the insertion direction when the black developing unit 51 is inserted into the printer main body 10a.
The configuration of the memory unit 51a will be described in detail later.

さらに、ハウジング540には、ラベル580が貼り付けられている。このラベル580は、PETフィルムからなり、当該ラベル580には、ブラック現像ユニット51に関する各種の情報が記載されている。   Further, a label 580 is affixed to the housing 540. The label 580 is made of a PET film, and various information regarding the black developing unit 51 is described on the label 580.

このラベル580は、図5及び図6に示すように、前記プラック現像ユニット51の長手方向中央部から前記挿入方向下流側に位置する方の端部に亘って、前記メモリユニット51aを覆うようにハウジング540の表面に貼り付けられている。また、前述したとおり、メモリユニット51aは窪み540aの表面に接着されているが、図8に示すように、メモリユニット51aの最大厚さtは、窪み540aの最小深さdよりも小さくなっている。そのため、ラベル580は、窪み540aには接着せず(貼り付けられず)、前記窪み以外の部分540b(すなわち、窪み540aの周囲に位置するハウジング540の部分)に接着する(貼り付けられる)こととなる。そして、図8に示すように、ラベル580の裏面、より具体的には、ラベル580の裏面のうちハウジング540に接着していない面、とメモリユニット51aの、前記接着面572とは反対側の表面574と、の間には、空気層590が形成されている。   As shown in FIGS. 5 and 6, the label 580 covers the memory unit 51a from the central portion in the longitudinal direction of the plaque developing unit 51 to the end located on the downstream side in the insertion direction. Affixed to the surface of the housing 540. As described above, the memory unit 51a is bonded to the surface of the recess 540a. However, as shown in FIG. 8, the maximum thickness t of the memory unit 51a is smaller than the minimum depth d of the recess 540a. Yes. Therefore, the label 580 is not adhered (not attached) to the depression 540a, and is adhered (attached) to a portion 540b other than the depression (that is, a portion of the housing 540 located around the depression 540a). It becomes. As shown in FIG. 8, the back surface of the label 580, more specifically, the surface of the back surface of the label 580 that is not bonded to the housing 540 and the side of the memory unit 51a opposite to the bonding surface 572 are provided. An air layer 590 is formed between the surface 574 and the surface 574.

なお、ラベル580に記載されている情報については、後に詳しく説明する。また、図8に示したメモリユニット51aには、突出した部分(突出部576)が表されているが、当該突出部576は、メモリユニット51aの後述する非接触ICチップ51bが突出したものである。   Information described on the label 580 will be described in detail later. Further, the memory unit 51a shown in FIG. 8 shows a protruding portion (protruding portion 576), and the protruding portion 576 is a protrusion of a non-contact IC chip 51b (to be described later) of the memory unit 51a. is there.

このように構成されたブラック現像ユニット51において、トナー供給ローラ550が、トナー収容体530に収容されているトナーTを現像ローラ510に供給する。現像ローラ510に供給されたトナーTは、現像ローラ510の回転に伴って、規制ブレード560の当接位置に至り、該当接位置を通過する際に、層厚が規制されるとともに、電荷が付与される。層厚が規制された現像ローラ510上のトナーTは、現像ローラ510のさらなる回転によって、感光体20に対向する現像位置に至り、該現像位置にて交番電界下で感光体20上に形成された潜像の現像に供される。現像ローラ510のさらなる回転によって現像位置を通過した現像ローラ510上のトナーTは、シール部材520を通過して、該シール部材520によって掻き落とされることなく現像ユニット内に回収される。   In the black developing unit 51 configured as described above, the toner supply roller 550 supplies the toner T stored in the toner container 530 to the developing roller 510. The toner T supplied to the developing roller 510 reaches the contact position of the regulating blade 560 as the developing roller 510 rotates, and the layer thickness is regulated and electric charge is applied when passing through the contact position. Is done. The toner T on the developing roller 510 whose layer thickness is regulated reaches the developing position facing the photoconductor 20 by further rotation of the developing roller 510, and is formed on the photoconductor 20 under an alternating electric field at the developing position. Used for developing the latent image. The toner T on the developing roller 510 that has passed the developing position by further rotation of the developing roller 510 passes through the seal member 520 and is collected in the developing unit without being scraped off by the seal member 520.

<<<メモリユニットの構成>>>
次に、図9及び図10を参照しつつ、メモリユニット51aの構成について説明する。図9は、メモリユニット51aの構成を示す平面図である。図10は、メモリユニット51aの内部構成を説明するためのブロック図である。
<<< Memory unit configuration >>>
Next, the configuration of the memory unit 51a will be described with reference to FIGS. FIG. 9 is a plan view showing the configuration of the memory unit 51a. FIG. 10 is a block diagram for explaining the internal configuration of the memory unit 51a.

ブラック現像ユニット51以外の現像ユニットに設けられているメモリユニットは、ブラック現像ユニット51に設けられているメモリユニット51aと同様であるため、以下、ブラック現像ユニット51に設けられているメモリユニット51aを例にとって説明する。   Since the memory units provided in the developing units other than the black developing unit 51 are the same as the memory units 51a provided in the black developing unit 51, hereinafter, the memory units 51a provided in the black developing unit 51 are referred to as “memory units 51a”. Let's take an example.

メモリユニット51aは、長方形状の可撓性を有する薄板プラスチック製の基材としての薄板基材51i、銅箔を長方形の平面コイル状に配線したアンテナ51d、アンテナの両端部に設けられたアンテナ端子51j、メモリを有する素子としての非接触ICチップ51b、非接触ICチップ51bのチップ端子とアンテナ端子51jとを接続するアルミ製の2つの連結部51k、及び、これらを覆って51iとの間に挟むフィルム状の保護シート51mを有している。   The memory unit 51a includes a thin plate substrate 51i as a thin plate plastic substrate having a rectangular shape, an antenna 51d in which copper foil is wired in a rectangular planar coil shape, and antenna terminals provided at both ends of the antenna. 51j, a non-contact IC chip 51b as an element having a memory, two aluminum connecting portions 51k that connect the chip terminal of the non-contact IC chip 51b and the antenna terminal 51j, and a space between them and 51i It has a film-like protective sheet 51m to be sandwiched.

図9に示すように、アンテナは、長方形状の薄板基材51iにおける長手方向の一方の端部側にアンテナ端子51jが配置され、薄板基材51iの外形に沿ってコイル状に約10周引き回され、そのアンテナ51dの内側にもう一つのアンテナ端子51jが設けられている。外側のアンテナ端子51jと内側のアンテナ端子51jとは、薄板基材51iの長手方向において同じ側に設けられている。薄板基材51i上では、長方形の縦及び横の辺に沿って、アンテナ51dの銅箔パターンが10本並べられており、薄板基材51iにおいてアンテナ端子51jが設けられている端部側の一方の角部にて5本ずつ分けられ、それらの間に非接触ICチップ51bが配置されている。そして、非接触ICチップ51bに設けられたチップ端子(不図示)とアンテナ端子51jとを接続する2つの連結部51kは、各々5本の銅箔パターン上に架け渡されて設けられている。すなわち、薄板基材51i上には、長手方向の一方の端側に、非接触ICチップ51b、2つのアンテナ端子51j、2つの連結部51kが設けられており、そのほかの領域には中央を除いてアンテナ51dとしての銅箔のパターンが引き回されている。   As shown in FIG. 9, the antenna has an antenna terminal 51j disposed on one end side in the longitudinal direction of a rectangular thin plate base material 51i, and is drawn about 10 turns in a coil shape along the outer shape of the thin plate base material 51i. The antenna terminal 51j is provided inside the antenna 51d. The outer antenna terminal 51j and the inner antenna terminal 51j are provided on the same side in the longitudinal direction of the thin plate substrate 51i. On the thin plate substrate 51i, ten copper foil patterns of the antenna 51d are arranged along the vertical and horizontal sides of the rectangle, and one end of the thin plate substrate 51i on the end side where the antenna terminal 51j is provided. The non-contact IC chip 51b is arranged between them at the corners. And the two connection parts 51k which connect the chip terminal (not shown) provided in the non-contact IC chip 51b and the antenna terminal 51j are bridged over five copper foil patterns, respectively. That is, the non-contact IC chip 51b, the two antenna terminals 51j, and the two coupling portions 51k are provided on one end side in the longitudinal direction on the thin plate base material 51i, and the other areas except the center. Then, a copper foil pattern as the antenna 51d is drawn.

非接触ICチップ51bは、図10に示すように、共振用コンデンサ51c、整流器51e、信号解析部RF(Radio Frequency)51f、制御部51g、メモリセル51hを有している。メモリセル51hは、NAND型フラッシュROMなど電気的に読み書き可能な不揮発性のメモリであり、書き込まれた情報を記憶しておくこと、及び、記憶した情報を外部から読み取ることが可能なものである。   As shown in FIG. 10, the non-contact IC chip 51b includes a resonance capacitor 51c, a rectifier 51e, a signal analysis unit RF (Radio Frequency) 51f, a control unit 51g, and a memory cell 51h. The memory cell 51h is an electrically readable / writable non-volatile memory such as a NAND flash ROM, and is capable of storing written information and reading the stored information from the outside. .

メモリユニット51aのアンテナ51dと、現像ユニット用本体側アンテナ124bとは、互いに無線にて通信し合い、メモリセル51hに保存された情報の読み取りやメモリセル51hへの情報の書き込みが行われる。また、プリンタ本体10aの前記送受信回路123で発生された高周波信号は、現像ユニット用本体側アンテナ124bを介して高周波磁界として誘起される。この高周波磁界は、メモリユニット51aのアンテナ51dを介して吸収され、整流器51eで整流されて非接触ICチップ51b内の各回路を駆動する直流電力源となる。   The antenna 51d of the memory unit 51a and the development unit main body antenna 124b communicate with each other wirelessly, and read information stored in the memory cell 51h and write information to the memory cell 51h. The high-frequency signal generated by the transmission / reception circuit 123 of the printer main body 10a is induced as a high-frequency magnetic field via the development unit main body antenna 124b. This high frequency magnetic field is absorbed through the antenna 51d of the memory unit 51a, rectified by the rectifier 51e, and becomes a direct current power source that drives each circuit in the non-contact IC chip 51b.

<<<ラベルに記載されている情報について>>>
ここでは、ラベル580に記載されている情報について、図11を用いて説明する。図11は、ラベル580の一例を示した図である。
<<< About the information on the label >>>
Here, the information described in the label 580 will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a label 580.

ラベル580には、図11に示すように、ブラック現像ユニット51の取り扱いに関する注意事項を示す情報が記載されている。本実施の形態においては、当該情報として、記号Aで示す位置に、前記現像ローラ510に触れることを禁止する旨の情報が、記号Bで示す位置に、ブラック現像ユニット51を火気に投ずることを禁止する旨の情報が、それぞれ記載されている。また、記号Cで示す位置には、ブラック現像ユニット51の前記挿入方向を示す情報が、記載されている。また、ブラック現像ユニット51の取り扱い者にこれらを厳守させるために、当該取り扱い者に警告を発するための情報が、記号Dで示す位置に記載されている。   As shown in FIG. 11, the label 580 describes information indicating precautions regarding the handling of the black developing unit 51. In the present embodiment, the information that prohibits touching the developing roller 510 at the position indicated by the symbol A as the information indicates that the black developing unit 51 is thrown into the fire at the position indicated by the symbol B. Information on prohibition is described respectively. Information indicating the insertion direction of the black developing unit 51 is written at a position indicated by a symbol C. In addition, information for issuing a warning to the operator of the black developing unit 51 is described at a position indicated by a symbol D in order to strictly observe these.

さらに、ラベル580には、ブラック現像ユニット51の供給者を示す情報(記号E)や、現像ユニット内のトナーの色(ここでは、ブラック)を示す情報(記号F)等も記載されている。なお、本実施の形態においては、前記供給者が、マーク(太陽のマーク)で表されているが、文字で表されている場合もある。   Further, the label 580 includes information (symbol E) indicating the supplier of the black developing unit 51, information (symbol F) indicating the color of the toner in the developing unit (here, black), and the like. In addition, in this Embodiment, although the said supplier is represented by the mark (sun mark), it may be represented by the character.

===ロータリーの概要===
次に、ロータリー55の概要について、図12A、図12B、及び、図12Cを用いて説明する。ロータリー55は、その中心に位置する中心軸55aを有し、この中心軸55aには現像ユニットを保持するための支持フレーム55fが固定され、中心軸55aは、プリンタ10の筐体をなす2枚のフレーム側板(図示せず)の間に架け渡されて、その両端部が支持されている。なお、中心軸55aの軸方向は、鉛直方向と交差している。
この支持フレーム55fは、前述した4つの現像ユニット51、52、53、54が着脱自在に保持される4つの着脱部を周方向に90°間隔で備えている。
=== Overview of Rotary ===
Next, the outline | summary of the rotary 55 is demonstrated using FIG. 12A, FIG. 12B, and FIG. 12C. The rotary 55 has a center shaft 55a located at the center thereof, and a support frame 55f for holding the developing unit is fixed to the center shaft 55a, and the center shaft 55a is two sheets constituting the housing of the printer 10. It is spanned between the frame side plates (not shown), and both ends thereof are supported. The axial direction of the central axis 55a intersects the vertical direction.
The support frame 55f is provided with four attaching / detaching portions at which the four developing units 51, 52, 53, 54 described above are detachably held at intervals of 90 ° in the circumferential direction.

中心軸55aには不図示のパルスモータがクラッチを介して接続されており、このパルスモータを駆動することで支持フレーム55fを回転させ、上記4つの現象ユニット51、52、53、54を所定の位置に位置決めできるようになっている。   A pulse motor (not shown) is connected to the central shaft 55a via a clutch. By driving the pulse motor, the support frame 55f is rotated, and the four phenomenon units 51, 52, 53, 54 are connected to a predetermined axis. It can be positioned at a position.

図12A、図12B、及び、図12Cは、回転するロータリー55の3つの停止位置を示した図であり、図12Aは、画像形成の実行を待機しているときの待機位置であって、ロータリー55の回転方向の基準位置となる停止位置でもあるホームポジション位置(以下「HP位置」という)を、図12Bは、ロータリー55に装着されたイエロー現像ユニット54の通信位置を、図15Cは、イエロー現像ユニット54の着脱位置を、それぞれ示している。   12A, 12B, and 12C are diagrams showing three stop positions of the rotating rotary 55, and FIG. 12A is a standby position when waiting for execution of image formation. FIG. 12B shows a communication position of the yellow developing unit 54 mounted on the rotary 55, and FIG. 15C shows a yellow position. The attachment / detachment position of the developing unit 54 is shown.

ここで、図12B及び図12Cにおいて、通信位置と着脱位置はイエロー現像ユニット54を対象として示しているが、ロータリー55を90°ずつ回転させると、各現像ユニットの通信位置と着脱位置となる。   Here, in FIGS. 12B and 12C, the communication position and the attach / detach position are shown for the yellow developing unit 54. However, when the rotary 55 is rotated by 90 °, the communication position and attach / detach position of each developing unit are obtained.

先ず、図12Aに示すHP位置について説明する。ロータリー55の中心軸55aの一方端側には、HP位置を検出するためのHP検出部(不図示)が設けられている。このHP検出部は、中心軸55aの一方端に固着された信号生成用の円盤と、発光部、受光部を備えたフォト・インタラプター等からなるHPセンサとで構成されている。円盤の周縁部は、HPセンサの発光部と受光部との間に位置するように配置され、円盤に形成されたスリット部がHPセンサの検出位置に移動してくると、HPセンサからの出力信号が「L」から「H」に変化する。そして、この信号レベルの変化とパルスモータのパルス数に基づきロータリー55のHP位置が検出され、このHP位置を基準として、各現像ユニットを通信位置等に位置決めすることができるようになっている。   First, the HP position shown in FIG. 12A will be described. An HP detector (not shown) for detecting the HP position is provided on one end side of the central shaft 55a of the rotary 55. The HP detection unit is composed of a signal generating disk fixed to one end of the central shaft 55a, and an HP sensor including a photo interrupter provided with a light emitting unit and a light receiving unit. The peripheral part of the disk is arranged so as to be positioned between the light emitting part and the light receiving part of the HP sensor, and when the slit part formed in the disk moves to the detection position of the HP sensor, the output from the HP sensor The signal changes from “L” to “H”. Then, the HP position of the rotary 55 is detected based on the change in the signal level and the number of pulses of the pulse motor, and each developing unit can be positioned at the communication position or the like based on the HP position.

図12Bは、前記HP位置から所定のパルス数分だけ、前記パルスモータを回転させたイエロー現像ユニット54の通信位置である。図12Bに示すイエロー現像ユニット54の通信位置において、イエロー現像ユニット54のメモリユニット54aは、プリンタ本体10aに設けられた現像ユニット用本体側アンテナ124bと無線通信する。なお、このイエロー現像ユニット54に対する通信位置は、ブラック現像ユニット51の現像ローラ510と感光体20とが対向してブラック現像ユニット51の現像位置となる。すなわち、イエロー現像ユニット54に係るロータリー55の通信位置は、ブラック現像ユニット51に係るロータリー55の現像位置である。また、パルスモータがロータリー55を90°反時計方向に回転させると、ブラック現像ユニット51の通信位置、及び、シアン現像ユニット53の現像位置となり、ロータリー55を90°回転する毎に順次各現像ユニットの通信位置、及び、現像位置となる。   FIG. 12B shows a communication position of the yellow developing unit 54 in which the pulse motor is rotated by a predetermined number of pulses from the HP position. At the communication position of the yellow developing unit 54 shown in FIG. 12B, the memory unit 54a of the yellow developing unit 54 communicates wirelessly with the developing unit main body side antenna 124b provided in the printer main body 10a. The communication position with respect to the yellow developing unit 54 is the developing position of the black developing unit 51 with the developing roller 510 of the black developing unit 51 and the photoconductor 20 facing each other. That is, the communication position of the rotary 55 related to the yellow developing unit 54 is the developing position of the rotary 55 related to the black developing unit 51. When the pulse motor rotates the rotary 55 by 90 ° counterclockwise, the communication position of the black developing unit 51 and the developing position of the cyan developing unit 53 are reached, and each developing unit is sequentially turned each time the rotary 55 is rotated by 90 °. Communication position and development position.

また、前記ロータリー55を支持し、プリンタ10の筐体をなす2枚のフレーム側板の一方には、前述した現像ユニット着脱開口10eが設けられている。この現像ユニット着脱開口10eは、ロータリー55を回転させて、現像ユニットごとにそれぞれ設定された着脱位置に停止させた際に、図12Cに示すように、該当する現像ユニット(ここでは、イエロー現像ユニット54)のみを中心軸55aに沿う方向に引き出して取り外すことが可能な位置に形成されている。また、現像ユニット着脱開口10eは、現像ユニットの外形より僅かに大きく形成され、着脱位置では、現像ユニットの取り外しだけでなく、この現像ユニット着脱開口10eを通して中心軸55aに沿う方向に新しい現像ユニットを進入させ、支持フレーム55fに現像ユニットを装着することもできる。そして、ロータリー55が着脱位置以外に位置する間は、その現像ユニットの着脱はフレーム側板によって規制されている。   Further, the developing unit attaching / detaching opening 10e described above is provided in one of the two frame side plates that support the rotary 55 and form the housing of the printer 10. When the development unit attachment / detachment opening 10e is rotated to stop at the attachment / detachment position set for each development unit, as shown in FIG. 12C, the corresponding development unit (here, the yellow development unit) 54) is formed at a position where it can be pulled out in the direction along the central axis 55a and removed. Further, the developing unit attaching / detaching opening 10e is formed to be slightly larger than the outer shape of the developing unit. At the attaching / detaching position, not only the developing unit is removed, but also a new developing unit is installed along the central axis 55a through the developing unit attaching / detaching opening 10e. The developing unit can be attached to the support frame 55f. While the rotary 55 is located at a position other than the attachment / detachment position, the attachment / detachment of the developing unit is restricted by the frame side plate.

なお、ロータリー55には、ロータリー55を上記した位置で確実に位置決め固定するために、不図示のロック機構が設けられている。   The rotary 55 is provided with a lock mechanism (not shown) in order to reliably position and fix the rotary 55 at the above-described position.

===本実施の形態に係る現像ユニット等の有効性について===
発明が解決しようとする課題の項等で説明したとおり、メモリユニット51a、52a、53a、54aの現像ユニット51、52、53、54への取り付け位置を決定するにあたっては、メモリユニット51a、52a、53a、54aの破損防止という点を考慮する必要がある。現像ユニット51、52、53、54は、ユーザ等により着脱されるから、ユーザ等がメモリユニット51a、52a、53a、54aに触れたり、着脱時等にメモリユニット51a、52a、53a、54aがプリンタ10の他の部材と接触したりすること等によるメモリユニット51a、52a、53a、54aの破損を有効に防止する対策を講じる必要がある。
=== Effectiveness of Development Unit According to the Present Embodiment ===
As described in the section of the problem to be solved by the invention, in determining the mounting positions of the memory units 51a, 52a, 53a, 54a to the developing units 51, 52, 53, 54, the memory units 51a, 52a, It is necessary to consider the point of preventing breakage of 53a and 54a. Since the developing units 51, 52, 53, and 54 are attached and detached by a user or the like, the user or the like touches the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a, or the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a are connected to the printer when attached or detached. It is necessary to take measures to effectively prevent damage to the memory units 51a, 52a, 53a, 54a due to contact with 10 other members.

かかる課題を解決するための方策として、メモリユニット51a、52a、53a、54aを現像ユニット51、52、53、54に埋め込んで、蓋をする方策が知られている。しかしながら、かかる場合には、蓋を別途用意しなければならないため、部品点数が増加してしまう。
これに対し、本実施の形態に係る現像ユニット51、52、53、54は、現像ユニット51、52、53、54に関する情報が記載され、前記メモリユニット51a、52a、53a、54aを覆うように前記現像ユニット51、52、53、54に貼り付けられたラベル580を有している。すなわち、本実施の形態においては、ラベル580が、現像ユニット51、52、53、54に関する情報を現像ユニット51、52、53、54の取り扱い者(ユーザ等)に提示する機能の他に、メモリユニット51a、52a、53a、54aを覆って、保護する機能を有するから、前述した蓋を別途用意する必要がなくなる。したがって、本実施の形態によれば、部品点数を増加させることなくメモリユニット51a、52a、53a、54aの破損を有効に防止することが可能となる。
As a measure for solving this problem, a measure is known in which the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a are embedded in the developing units 51, 52, 53, and 54, and a lid is applied. However, in such a case, since the lid must be prepared separately, the number of parts increases.
On the other hand, the development units 51, 52, 53, and 54 according to the present embodiment describe information about the development units 51, 52, 53, and 54 so as to cover the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a. A label 580 attached to the developing units 51, 52, 53, and 54 is provided. That is, in the present embodiment, the label 580 has a function of presenting information related to the developing units 51, 52, 53, and 54 to a handler (user or the like) of the developing units 51, 52, 53, and 54. Since the unit 51a, 52a, 53a, 54a has a function of covering and protecting the unit 51a, 52a, 53a, 54a, it is not necessary to prepare the above-described lid separately. Therefore, according to the present embodiment, it is possible to effectively prevent the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a from being damaged without increasing the number of components.

===その他の実施の形態===
以上、上記実施の形態に基づき本発明に係る現像ユニット等を説明したが、上記した発明の実施の形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることはもちろんである。
=== Other Embodiments ===
The developing unit and the like according to the present invention have been described above based on the above-described embodiment. However, the above-described embodiment is intended to facilitate understanding of the present invention and is not intended to limit the present invention. Absent. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and the present invention includes the equivalents thereof.

上記実施の形態においては、画像形成装置として中間転写型のフルカラーレーザビームプリンタを例にとって説明したが、本発明は、中間転写型以外のフルカラーレーザビームプリンタ、モノクロレーザビームプリンタ、複写機、ファクシミリなど、各種の画像形成装置に適用可能である。   In the above embodiment, an intermediate transfer type full color laser beam printer has been described as an example of the image forming apparatus. However, the present invention is not limited to the intermediate transfer type, such as a full color laser beam printer, a monochrome laser beam printer, a copying machine, and a facsimile. The present invention can be applied to various image forming apparatuses.

メモリユニット51a、52a、53a、54aも、実施の形態にて説明した前述した構成に限定されるものではなく、例えば、アンテナ51dが別体となっているもの等であってもよい。また、上記実施の形態において、メモリユニット51a、52a、53a、54aは、現像ユニット51、52、53、54がプリンタ本体10aに装着されている状態でプリンタ本体10a側と無線通信可能なものであることとしたが、これに限定されるものではない。   The memory units 51a, 52a, 53a, and 54a are not limited to the above-described configuration described in the embodiment, and may be, for example, those in which the antenna 51d is a separate body. In the above embodiment, the memory units 51a, 52a, 53a, 54a are capable of wireless communication with the printer main body 10a side with the developing units 51, 52, 53, 54 mounted on the printer main body 10a. However, the present invention is not limited to this.

また、上記実施の形態においては、現像ユニット51、52、53、54の挿入方向下流側に、メモリユニット51a、52a、53a、54aが設けられていることとしたが、これに限定されるものではない。例えば、現像ユニット51、52、53、54の挿入方向上流側に、メモリユニット51a、52a、53a、54aが設けられていることとしてもよい。
ただし、現像ユニット51、52、53、54の、プリンタ本体10aへの着脱時に、ユーザ等がメモリユニット51a、52a、53a、54aに触れ難くなり、メモリユニット51a、52a、53a、54aの破損をより有効に防止することが可能となる点で、上記実施の形態の方が望ましい。
In the above embodiment, the memory units 51a, 52a, 53a, 54a are provided on the downstream side in the insertion direction of the developing units 51, 52, 53, 54. However, the present invention is not limited to this. is not. For example, memory units 51a, 52a, 53a, and 54a may be provided upstream of the developing units 51, 52, 53, and 54 in the insertion direction.
However, when the developing units 51, 52, 53, and 54 are attached to and detached from the printer main body 10a, it becomes difficult for a user or the like to touch the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a, and the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a are damaged. The above embodiment is preferable in that it can be more effectively prevented.

また、上記実施の形態において、メモリユニット51a、52a、53a、54aは、現像ユニット51、52、53、54のハウジング540に設けられており、ラベル580は、前記メモリユニット51a、52a、53a、54aを覆うようにハウジング540の表面に貼り付けられていることとしたが、これに限定されるものではない。例えば、メモリユニット51a、52a、53a、54aは、ハウジング540以外の部分に設けられていることとしてもよい。また、ラベル580は、ハウジング540以外の部分に貼り付けられていることとしてもよい。   In the above embodiment, the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a are provided in the housing 540 of the developing units 51, 52, 53, and 54, and the label 580 includes the memory units 51a, 52a, 53a, and Although it has been affixed on the surface of the housing 540 so as to cover 54a, it is not limited to this. For example, the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a may be provided in a portion other than the housing 540. Further, the label 580 may be attached to a part other than the housing 540.

また、上記実施の形態において、メモリユニット51a、52a、53a、54aは、ハウジング540の表面に接着されていることとしたが、これに限定されるものではない。例えば、メモリユニット51a、52a、53a、54aは、ハウジング540にネジで固定されていることとしてもよい。
ただし、ラベル580が、部品点数を増加させることなくメモリユニット51a、52a、53a、54aの破損を有効に防止する前述した効果だけでなく、部品点数を増加させることなく、トナーがメモリユニット51a、52a、53a、54aの裏面とハウジング540の表面との間に入り込むことによりメモリユニット51a、52a、53a、54aがハウジング540から剥がれること、を有効に防止する効果をも発揮させる点で、上記実施の形態の方がより効果的である。
In the above embodiment, the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a are bonded to the surface of the housing 540. However, the present invention is not limited to this. For example, the memory units 51a, 52a, 53a, 54a may be fixed to the housing 540 with screws.
However, the label 580 not only increases the number of parts, but also effectively prevents damage to the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a as described above, and the toner does not increase the number of parts. The above implementation is effective in effectively preventing the memory units 51a, 52a, 53a, 54a from being peeled off the housing 540 by entering between the back surfaces of the 52a, 53a, 54a and the front surface of the housing 540. The form of is more effective.

また、上記実施の形態において、ハウジング540は、窪み540aを有し、メモリユニット51a、52a、53a、54aは、窪み540aの表面に接着されており、ラベル580は、ハウジング540の、窪み以外の部分540b、に貼り付けられていることとしたが、これに限定されるものではない。例えば、ハウジング540は、窪み540aを有していないこととしてもよい。
ただし、メモリユニット51a、52a、53a、54aが窪み540aに収まることにより、ユーザ等がメモリユニット51a、52a、53a、54aに触れ難くなり、メモリユニット51a、52a、53a、54aの破損をより有効に防止することが可能となる点で、上記実施の形態の方が望ましい。
Further, in the above embodiment, the housing 540 has a recess 540a, the memory units 51a, 52a, 53a, 54a are bonded to the surface of the recess 540a, and the label 580 is other than the recess of the housing 540. Although it has been pasted on the portion 540b, it is not limited to this. For example, the housing 540 may not have the recess 540a.
However, since the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a are accommodated in the recesses 540a, it becomes difficult for a user or the like to touch the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a, and damage to the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a is more effective. The above embodiment is preferable in that it can be prevented.

また、上記実施の形態において、メモリユニット51a、52a、53a、54aの最大厚さは、窪み540aの最小深さよりも小さいこととしたが、これに限定されるものではなく、例えば、メモリユニット51a、52a、53a、54aの最大厚さは、窪み540aの最小深さよりも大きいこととしてもよい。
ただし、メモリユニット51a、52a、53a、54aが窪み540aに完全に収まることにより、ユーザ等がメモリユニット51a、52a、53a、54aに触れ難くなり、メモリユニット51a、52a、53a、54aの破損をより有効に防止することが可能となる点で、上記実施の形態の方が望ましい。
In the above embodiment, the maximum thickness of the memory units 51a, 52a, 53a, 54a is smaller than the minimum depth of the recess 540a. However, the present invention is not limited to this. For example, the memory unit 51a , 52a, 53a, 54a may be larger than the minimum depth of the recess 540a.
However, since the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a are completely accommodated in the recesses 540a, it becomes difficult for a user or the like to touch the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a, and the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a are damaged. The above embodiment is preferable in that it can be more effectively prevented.

また、上記実施の形態においては、メモリユニット51a、52a、53a、54aの、接着面572とは反対側の表面574、と前記ラベル580の裏面との間に、空気層590が形成されていることとしたが、これに限定されるものではない。例えば、ラベル580が、メモリユニット51a、52a、53a、54aの前記表面574に貼り付けられ、前記空気層590が形成されていないこととしてもよい。
ただし、ユーザ等がラベル580を押した場合であっても、空気層590がクッションの役目を果たし、メモリユニット51a、52a、53a、54aの破損が適切に防止される点で、上記実施の形態の方が望ましい。
Further, in the above embodiment, the air layer 590 is formed between the surface 574 of the memory units 51a, 52a, 53a, 54a opposite to the adhesive surface 572 and the back surface of the label 580. However, the present invention is not limited to this. For example, the label 580 may be attached to the surface 574 of the memory units 51a, 52a, 53a, 54a, and the air layer 590 may not be formed.
However, even when the user or the like presses the label 580, the air layer 590 serves as a cushion, and the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a are appropriately prevented from being damaged. Is preferred.

また、図13に示すように、現像ユニット51、52、53、54は、メモリユニット51a、52a、53a、54aの、接着面572とは反対側の表面574、と前記ラベル580の裏面との間に、クッション材595を有することとしてもよい。
かかる場合には、ユーザ等がラベル580を押した場合であっても、クッション材595がクッションの役目を果たし、メモリユニット51a、52a、53a、54aの破損が適切に防止される。なお、図13は、図8に相当する図であり、クッション材595を示した断面模式図である。
Further, as shown in FIG. 13, the developing units 51, 52, 53, 54 are formed by connecting the surface 574 of the memory units 51 a, 52 a, 53 a, 54 a opposite to the adhesive surface 572 and the back surface of the label 580. It is good also as having the cushioning material 595 in between.
In such a case, even when the user or the like presses the label 580, the cushion material 595 serves as a cushion, and damage to the memory units 51a, 52a, 53a, and 54a is appropriately prevented. FIG. 13 corresponds to FIG. 8 and is a schematic cross-sectional view showing the cushion material 595.

また、上記実施の形態においては、メモリユニット51a、52a、53a、54aを覆うように現像ユニット51、52、53、54に貼り付けられたラベル580、に記載された現像ユニットに関する情報として、現像ユニットの取り扱いに関する注意事項を示す情報、現像ユニットの取り扱い者に警告を発するための情報、現像ユニットの供給者を示す情報、トナーの色を示す情報、及び、現像ユニットの挿入方向を示す情報を例にとって説明したが、これらに限定されるものではなく、現像ユニットに関する情報であればどのようなものでも構わない。   Further, in the above-described embodiment, development information is used as information about the development unit described on the label 580 attached to the development units 51, 52, 53, 54 so as to cover the memory units 51a, 52a, 53a, 54a. Information indicating precautions regarding unit handling, information for issuing a warning to the developer handling unit, information indicating the supplier of the developing unit, information indicating the color of the toner, and information indicating the insertion direction of the developing unit Although described as an example, the present invention is not limited to these, and any information may be used as long as the information is related to the developing unit.

また、図14に示すように、現像ユニットに関する情報として、現像ユニットの取り扱い者が、現像ユニットの、ラベルが貼り付けられた部分、を把持することを禁止する旨の情報、がラベル580に記載されていることとしてもよい。
かかる場合には、ユーザ等の前記取り扱い者がメモリユニット51a、52a、53a、54aに触れる可能性が低くなり、メモリユニット51a、52a、53a、54aの破損をより有効に防止することが可能となる。なお、図14は、現像ユニットの取り扱い者が、現像ユニットの、ラベルが貼り付けられた部分、を把持することを禁止する旨の情報、の一例を示した図である。
Further, as shown in FIG. 14, as information on the development unit, information indicating that the operator of the development unit is prohibited from gripping the portion of the development unit where the label is attached is described on the label 580. It is good also as being done.
In such a case, the possibility that the operator such as a user touches the memory units 51a, 52a, 53a, 54a is reduced, and damage to the memory units 51a, 52a, 53a, 54a can be prevented more effectively. Become. FIG. 14 is a diagram illustrating an example of information that prohibits the operator of the developing unit from gripping the portion of the developing unit to which the label is attached.

また、図15に示すように、現像ユニットの、ラベルが貼り付けられた部分とは異なる他の部分、を把持することを前記取り扱い者に促すための情報、が、ラベル580や前記他の部分に記載されていることとしてもよい。
かかる場合にも、前記取り扱い者がメモリユニット51a、52a、53a、54aに触れる可能性が低くなり、メモリユニット51a、52a、53a、54aの破損をより有効に防止することが可能となる。なお、図15は、現像ユニットの、ラベルが貼り付けられた部分とは異なる他の部分、を把持することを前記取り扱い者に促すための情報、の一例を示した図である。
In addition, as shown in FIG. 15, information for prompting the operator to grip another part of the developing unit that is different from the part to which the label is attached is the label 580 or the other part. It is good also as what is described in.
Even in such a case, the possibility that the operator touches the memory units 51a, 52a, 53a, 54a is reduced, and the damage to the memory units 51a, 52a, 53a, 54a can be more effectively prevented. FIG. 15 is a diagram showing an example of information for prompting the handler to grip another part of the developing unit different from the part to which the label is attached.

また、上記においては、本発明を現像ユニット51、52、53、54に適用した例を示したが、本発明を前記感光体ユニット75に適用することもできる。前述したとおり、感光体ユニット75には、メモリユニット75aが設けられている。そして、当該メモリユニット75aは、例えば、上述した構成、すなわち、図9及び図10に示す構成、を有しており、図16に示すように、感光体ユニット75に関する情報が記載されたラベル75cが、メモリユニット75aを覆うように感光体ユニット75のハウジング75bに貼り付けられていることとしてもよい。なお、図16は、感光体ユニット75のハウジング75b、メモリユニット75a、ラベル75cの位置関係を示した分解斜視図である。   In the above description, the present invention is applied to the developing units 51, 52, 53, and 54. However, the present invention can also be applied to the photosensitive unit 75. As described above, the photoconductor unit 75 is provided with the memory unit 75a. The memory unit 75a has, for example, the above-described configuration, that is, the configuration illustrated in FIGS. 9 and 10, and as illustrated in FIG. 16, a label 75c on which information on the photosensitive unit 75 is described. However, it may be attached to the housing 75b of the photosensitive unit 75 so as to cover the memory unit 75a. FIG. 16 is an exploded perspective view showing the positional relationship among the housing 75b, the memory unit 75a, and the label 75c of the photoconductor unit 75.

===画像形成システム等の構成===
次に、本発明に係る実施の形態の一例である画像形成システムの実施形態について、図面を参照しながら説明する。
=== Configuration of Image Forming System etc. ===
Next, an image forming system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図17は、画像形成システムの外観構成を示した説明図である。画像形成システム700は、コンピュータ702と、表示装置704と、プリンタ706と、入力装置708と、読取装置710とを備えている。コンピュータ702は、本実施形態ではミニタワー型の筐体に収納されているが、これに限られるものではない。表示装置704は、CRT(Cathode Ray Tube:陰極線管)やプラズマディスプレイや液晶表示装置等が用いられるのが一般的であるが、これに限られるものではない。プリンタ706は、上記に説明されたプリンタが用いられている。入力装置708は、本実施形態ではキーボード708Aとマウス708Bが用いられているが、これに限られるものではない。読取装置710は、本実施形態ではフレキシブルディスクドライブ装置710AとCD−ROMドライブ装置710Bが用いられているが、これに限られるものではなく、例えばMO(Magneto Optical)ディスクドライブ装置やDVD(Digital Versatile Disk)等の他のものであっても良い。   FIG. 17 is an explanatory diagram showing an external configuration of the image forming system. The image forming system 700 includes a computer 702, a display device 704, a printer 706, an input device 708, and a reading device 710. In this embodiment, the computer 702 is housed in a mini-tower type housing, but is not limited thereto. The display device 704 is generally a CRT (Cathode Ray Tube), a plasma display, a liquid crystal display device, or the like, but is not limited thereto. As the printer 706, the printer described above is used. In this embodiment, the input device 708 uses a keyboard 708A and a mouse 708B, but is not limited thereto. In this embodiment, the reading device 710 uses a flexible disk drive device 710A and a CD-ROM drive device 710B. However, the reading device 710 is not limited to this. For example, an MO (Magneto Optical) disk drive device or a DVD (Digital Versatile) is used. Disk) etc. may be used.

図18は、図17に示した画像形成システムの構成を示すブロック図である。コンピュータ702が収納された筐体内にRAM等の内部メモリ802と、ハードディスクドライブユニット804等の外部メモリがさらに設けられている。   FIG. 18 is a block diagram showing a configuration of the image forming system shown in FIG. An internal memory 802 such as a RAM and an external memory such as a hard disk drive unit 804 are further provided in a housing in which the computer 702 is housed.

なお、以上の説明においては、プリンタ706が、コンピュータ702、表示装置704、入力装置708、及び、読取装置710と接続されて画像形成システムを構成した例について説明したが、これに限られるものではない。例えば、画像形成システムが、コンピュータ702とプリンタ706から構成されても良く、画像形成システムが表示装置704、入力装置708及び読取装置710のいずれかを備えていなくても良い。   In the above description, the example in which the printer 706 is connected to the computer 702, the display device 704, the input device 708, and the reading device 710 to configure the image forming system has been described. However, the present invention is not limited to this. Absent. For example, the image forming system may include a computer 702 and a printer 706, and the image forming system may not include any of the display device 704, the input device 708, and the reading device 710.

また、例えば、プリンタ706が、コンピュータ702、表示装置704、入力装置708、及び、読取装置710のそれぞれの機能又は機構の一部を持っていても良い。一例として、プリンタ706が、画像処理を行う画像処理部、各種の表示を行う表示部、及び、デジタルカメラ等により撮影された画像データを記録した記録メディアを着脱するための記録メディア着脱部等を有する構成としても良い。   For example, the printer 706 may have a part of the functions or mechanisms of the computer 702, the display device 704, the input device 708, and the reading device 710. As an example, the printer 706 includes an image processing unit that performs image processing, a display unit that performs various displays, a recording medium attachment / detachment unit for attaching / detaching a recording medium that records image data captured by a digital camera or the like. It is good also as a structure to have.

このようにして実現された画像形成システムは、システム全体として従来システムよりも優れたシステムとなる。   The image forming system realized in this way is a system superior to the conventional system as a whole system.

プリンタ本体10aに対する、現像ユニット54(51、52、53)及び感光体ユニット75の着脱構成を説明するための図である。FIG. 5 is a diagram for explaining a detachable configuration of a developing unit 54 (51, 52, 53) and a photosensitive unit 75 with respect to a printer main body 10a. プリンタ10を構成する主要構成要素を示した図である。FIG. 2 is a diagram illustrating main components constituting the printer. プリンタ10に設けられた制御ユニット100を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a control unit 100 provided in the printer 10. FIG. ブラック現像ユニット51の主要構成要素を示した断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view showing main components of a black developing unit 51. ブラック現像ユニット51を現像ローラ510側から見た斜視図である。FIG. 3 is a perspective view of a black developing unit 51 as viewed from the developing roller 510 side. 図5に示されたブラック現像ユニット51からラベル580が取り除かれた様子を示した斜視図である。FIG. 6 is a perspective view showing a state where a label 580 is removed from the black developing unit 51 shown in FIG. 5. ブラック現像ユニット51のハウジング540、メモリユニット51a、ラベル580の位置関係を示した分解斜視図である。5 is an exploded perspective view showing a positional relationship among a housing 540, a memory unit 51a, and a label 580 of the black developing unit 51. FIG. ブラック現像ユニット51のハウジング540、メモリユニット51a、ラベル580の位置関係を示した断面模式図である。6 is a schematic cross-sectional view showing a positional relationship among a housing 540, a memory unit 51a, and a label 580 of the black developing unit 51. FIG. メモリユニット51aの構成を示す平面図である。It is a top view which shows the structure of the memory unit 51a. メモリユニット51aの内部構成を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the internal structure of the memory unit 51a. ラベル580の一例を示した図である。5 is a diagram showing an example of a label 580. FIG. 図12Aは、HP位置を示した図である。図12Bは、イエロー現像ユニット54の通信位置を示した図である。図12Cは、イエロー現像ユニット54の着脱位置を示した図である。FIG. 12A shows the HP position. FIG. 12B is a diagram showing a communication position of the yellow developing unit 54. FIG. 12C is a diagram showing the attachment / detachment position of the yellow developing unit 54. クッション材595を示した断面模式図である。It is the cross-sectional schematic diagram which showed the cushioning material 595. 現像ユニットの取り扱い者が、現像ユニットの、ラベルが貼り付けられた部分、を把持することを禁止する旨の情報、の一例を示した図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of information indicating that a developer handling a development unit is prohibited from gripping a portion of a development unit to which a label is attached. 現像ユニットの、ラベルが貼り付けられた部分とは異なる他の部分、を把持することを前記取り扱い者に促すための情報、の一例を示した図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of information for prompting the handler to grip another portion of the developing unit that is different from the portion to which the label is attached. 感光体ユニット75のハウジング75b、メモリユニット75a、ラベル75cの位置関係を示した分解斜視図である。7 is an exploded perspective view showing a positional relationship among a housing 75b, a memory unit 75a, and a label 75c of the photosensitive unit 75. FIG. 画像形成システムの外観構成を示した説明図である。1 is an explanatory diagram showing an external configuration of an image forming system. 図17に示した画像形成システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the image forming system shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10 プリンタ 10a プリンタ本体
10b 第一開閉カバー 10c 第二開閉カバー
10d 感光体ユニット着脱開口 10e 現像ユニット着脱開口
20 感光体 30 帯電ユニット
40 露光ユニット 50 YMCK現像デバイス
51 ブラック現像ユニット
51a メモリユニット 51b 非接触ICチップ
51c 共振用コンデンサ 51d アンテナ
51e 整流器 51f 信号解析部RF
51g 制御部 51h メモリセル
51i 薄板基材 51j アンテナ端子
51k 連結部 51m 保護シート
52 マゼンタ現像ユニット 52a メモリユニット
53 シアン現像ユニット 53a メモリユニット
54 イエロー現像ユニット 54a メモリユニット
55 ロータリー 55a 中心軸
55b,55c,55d,55e 着脱部 55f 支持フレーム
60 一次転写ユニット 70 中間転写体
75 感光体ユニット 75a メモリユニット
75b ハウジング 75c ラベル
76 クリーニングブレード 76a 廃トナー収容部
80 二次転写ユニット 90 定着ユニット
92 給紙トレイ 94 給紙ローラ
95 表示ユニット 96 レジローラ
100 制御ユニット 101 メインコントローラ
102 ユニットコントローラ 112 インターフェイス
113 画像メモリ 120 CPU
121 シリアルインターフェイス 122 本体側メモリ
123 送受信回路
124a 感光体ユニット用本体側アンテナ
124b 現像ユニット用本体側アンテナ
510 現像ローラ 520 シール部材
522 シール支持板金 524 シール付勢部材
530 トナー収容体
530a 第一トナー収容部 530b 第二トナー収容部
540 ハウジング
540a 窪み 540b 窪み以外の部分
541 開口
545 規制壁 550 トナー供給ローラ
560 規制ブレード
560a ゴム部 560b ゴム支持部
562 ブレード支持板金 570 ブレード裏部材
572 接着面 574 表面
576 突出部 580 ラベル
590 空気層 595 クッション材
700 画像形成システム 702 コンピュータ
704 表示装置 706 プリンタ
708 入力装置
708A キーボード 708B マウス
710 読取装置
710A フレキシブルディスクドライブ装置
710B CD−ROMドライブ装置
802 内部メモリ
804 ハードディスクドライブユニット
T トナー
RS 同期用読み取りセンサ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Printer 10a Printer main body 10b 1st opening / closing cover 10c 2nd opening / closing cover 10d Photoreceptor unit attaching / detaching opening 10e Developing unit attaching / detaching opening 20 Photoconductor 30 Charging unit 40 Exposure unit 50 YMCK developing device 51 Black developing unit 51a Memory unit 51b Non-contact IC Chip 51c Resonant capacitor 51d Antenna 51e Rectifier 51f Signal analysis unit RF
51g Control section 51h Memory cell 51i Thin plate base 51j Antenna terminal 51k Connection section 51m Protection sheet 52 Magenta development unit 52a Memory unit 53 Cyan development unit 53a Memory unit 54 Yellow development unit 54a Memory unit 55 Rotary 55a Central shaft 55b, 55c, 55d 55e Detachable section 55f Support frame 60 Primary transfer unit 70 Intermediate transfer body 75 Photosensitive unit 75a Memory unit 75b Housing 75c Label 76 Cleaning blade 76a Waste toner container 80 Secondary transfer unit 90 Fixing unit 92 Paper feed tray 94 Paper feed roller 95 Display unit 96 Registration roller 100 Control unit 101 Main controller 102 Unit controller 112 Interface Chair 113 Image memory 120 CPU
121 Serial Interface 122 Main Body Side Memory 123 Transmission / Reception Circuit 124a Photosensitive Unit Main Body Side Antenna 124b Development Unit Main Body Side Antenna 510 Developing Roller 520 Seal Member 522 Seal Support Sheet Metal 524 Seal Energizing Member 530 Toner Container 530a First Toner Container 530b Second toner accommodating portion 540 Housing 540a Depression 540b Non-depression portion 541 Opening 545 Restriction wall 550 Toner supply roller 560 Restriction blade 560a Rubber portion 560b Rubber support portion 562 Blade support metal plate 570 Blade back member 572 Adhesive surface 574 Surface 576 580 Label 590 Air layer 595 Cushion material 700 Image forming system 702 Computer 704 Display device 706 Printer 708 Input device 08A keyboard 708B mouse 710 reader 710A flexible disk drive device 710B CD-ROM drive device 802 internal memory 804 reading sensor for a hard disk drive unit T toner RS synchronization

Claims (20)

画像形成装置本体に対し着脱可能な現像ユニットであって、
メモリを備えたメモリユニットと、
前記現像ユニットに関する情報が記載され、前記メモリユニットを覆うように前記現像ユニットに貼り付けられたラベルと、
を有することを特徴とする現像ユニット。
A developing unit detachable from the image forming apparatus main body,
A memory unit with a memory;
Information relating to the developing unit is described, and a label attached to the developing unit so as to cover the memory unit;
A developing unit comprising:
請求項1に記載の現像ユニットにおいて、
前記メモリユニットは、前記現像ユニットが前記画像形成装置本体に装着されている状態で、画像形成装置本体側と無線通信可能であることを特徴とする現像ユニット。
The developing unit according to claim 1,
The developing unit, wherein the memory unit is capable of wireless communication with the image forming apparatus main body side in a state where the developing unit is mounted on the image forming apparatus main body.
請求項1又は請求項2に記載の現像ユニットにおいて、
該現像ユニットは、前記画像形成装置本体へ挿入されることにより、該画像形成装置本体に装着され、
前記現像ユニットの挿入方向下流側に、前記メモリユニットが設けられていることを特徴とする現像ユニット。
In the developing unit according to claim 1 or 2,
The developing unit is attached to the image forming apparatus main body by being inserted into the image forming apparatus main body,
The developing unit, wherein the memory unit is provided on the downstream side in the insertion direction of the developing unit.
請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の現像ユニットにおいて、
前記メモリユニットは、前記現像ユニットのハウジングに設けられており、
前記ラベルは、前記メモリユニットを覆うように前記ハウジングの表面に貼り付けられていることを特徴とする現像ユニット。
The developing unit according to any one of claims 1 to 3,
The memory unit is provided in a housing of the developing unit,
The developing unit, wherein the label is affixed to a surface of the housing so as to cover the memory unit.
請求項4に記載の現像ユニットにおいて、
前記メモリユニットは、前記ハウジングの表面に接着されていることを特徴とする現像ユニット。
The developing unit according to claim 4,
The developing unit, wherein the memory unit is bonded to a surface of the housing.
請求項5に記載の現像ユニットにおいて、
前記ハウジングは、窪みを有し、
前記メモリユニットは、該窪みの表面に接着されており、
前記ラベルは、
前記ハウジングの、前記窪み以外の部分、
に貼り付けられていることを特徴とする現像ユニット。
In the developing unit according to claim 5,
The housing has a recess;
The memory unit is bonded to the surface of the recess,
The label is
A portion of the housing other than the recess,
A development unit that is affixed to.
請求項6に記載の現像ユニットにおいて、
前記メモリユニットの最大厚さは、前記窪みの最小深さよりも小さいことを特徴とする現像ユニット。
The developing unit according to claim 6, wherein
The developing unit according to claim 1, wherein a maximum thickness of the memory unit is smaller than a minimum depth of the recess.
請求項6又は請求項7に記載の現像ユニットにおいて、
前記メモリユニットの、接着面とは反対側の面、と前記ラベルの裏面との間に、空気層が形成されていることを特徴とする現像ユニット。
In the developing unit according to claim 6 or 7,
A developing unit, wherein an air layer is formed between a surface of the memory unit opposite to the adhesive surface and a back surface of the label.
請求項6又は請求項7に記載の現像ユニットにおいて、
前記メモリユニットの、接着面とは反対側の面、と前記ラベルの裏面との間に、クッション材を有することを特徴とする現像ユニット。
In the developing unit according to claim 6 or 7,
A developing unit comprising a cushion material between a surface of the memory unit opposite to the adhesive surface and a back surface of the label.
請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の現像ユニットにおいて、
前記情報は、該現像ユニットの取り扱いに関する注意事項を示す情報であることを特徴とする現像ユニット。
The developing unit according to any one of claims 1 to 9,
The developing unit according to claim 1, wherein the information is information indicating precautions regarding handling of the developing unit.
請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の現像ユニットにおいて、
前記情報は、該現像ユニットの取り扱い者に警告を発するための情報であることを特徴とする現像ユニット。
The developing unit according to any one of claims 1 to 9,
The developing unit according to claim 1, wherein the information is information for issuing a warning to a handler of the developing unit.
請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の現像ユニットにおいて、
前記情報は、該現像ユニットの供給者を示す情報であることを特徴とする現像ユニット。
The developing unit according to any one of claims 1 to 9,
The developing unit according to claim 1, wherein the information is information indicating a supplier of the developing unit.
請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の現像ユニットにおいて、
該現像ユニットには、現像剤が収容されており、
前記情報は、該現像剤の色を示す情報であることを特徴とする現像ユニット。
The developing unit according to any one of claims 1 to 9,
The developer unit contains a developer,
The developing unit according to claim 1, wherein the information is information indicating a color of the developer.
請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の現像ユニットにおいて、
該現像ユニットは、前記画像形成装置本体へ挿入されることにより、該画像形成装置本体に装着され、
前記情報は、前記現像ユニットの挿入方向を示す情報であることを特徴とする現像ユニット。
The developing unit according to any one of claims 1 to 9,
The developing unit is attached to the image forming apparatus main body by being inserted into the image forming apparatus main body,
The developing unit according to claim 1, wherein the information is information indicating an insertion direction of the developing unit.
請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の現像ユニットにおいて、
前記情報は、該現像ユニットの取り扱い者が、該現像ユニットの、前記ラベルが貼り付けられた部分、を把持することを禁止する旨の情報であることを特徴とする現像ユニット。
The developing unit according to any one of claims 1 to 9,
The developing unit according to claim 1, wherein the information is information that prohibits an operator of the developing unit from gripping a portion of the developing unit to which the label is attached.
請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の現像ユニットにおいて、
該現像ユニットの、前記ラベルが貼り付けられた部分とは異なる他の部分、を把持することを該現像ユニットの取り扱い者に促すための情報、
が記載されていることを特徴とする現像ユニット。
The developing unit according to any one of claims 1 to 9,
Information for encouraging the operator of the developing unit to grip another part of the developing unit that is different from the part to which the label is attached;
Is a developing unit.
画像形成装置本体に対し着脱可能な現像ユニットであって、
メモリを備えたメモリユニットと、
前記現像ユニットに関する情報が記載され、前記メモリユニットを覆うように前記現像ユニットに貼り付けられたラベルと、
を有し、
前記メモリユニットは、前記現像ユニットが前記画像形成装置本体に装着されている状態で、画像形成装置本体側と無線通信可能であり、
該現像ユニットは、前記画像形成装置本体へ挿入されることにより、該画像形成装置本体に装着され、
前記現像ユニットの挿入方向下流側に、前記メモリユニットが設けられており、
前記メモリユニットは、前記現像ユニットのハウジングに設けられており、
前記ラベルは、前記メモリユニットを覆うように前記ハウジングの表面に貼り付けられており、
前記メモリユニットは、前記ハウジングの表面に接着されており、
前記ハウジングは、窪みを有し、
前記メモリユニットは、該窪みの表面に接着されており、
前記ラベルは、
前記ハウジングの、前記窪み以外の部分、
に貼り付けられており、
前記メモリユニットの最大厚さは、前記窪みの最小深さよりも小さくて、
前記メモリユニットの、接着面とは反対側の面、と前記ラベルの裏面との間に、空気層が形成されており、
前記情報は、該現像ユニットの取り扱いに関する注意事項を示す情報であり、
前記情報は、該現像ユニットの取り扱い者に警告を発するための情報であり、
前記情報は、該現像ユニットの供給者を示す情報であり、
該現像ユニットには、現像剤が収容されており、
前記情報は、該現像剤の色を示す情報であり、
前記情報は、前記現像ユニットの挿入方向を示す情報であることを特徴とする現像ユニット。
A developing unit detachable from the image forming apparatus main body,
A memory unit with a memory;
Information relating to the developing unit is described, and a label attached to the developing unit so as to cover the memory unit;
Have
The memory unit is capable of wireless communication with the image forming apparatus main body side in a state where the developing unit is mounted on the image forming apparatus main body.
The developing unit is attached to the image forming apparatus main body by being inserted into the image forming apparatus main body,
The memory unit is provided on the downstream side in the insertion direction of the developing unit,
The memory unit is provided in a housing of the developing unit,
The label is attached to the surface of the housing so as to cover the memory unit,
The memory unit is bonded to the surface of the housing,
The housing has a recess;
The memory unit is bonded to the surface of the recess,
The label is
A portion of the housing other than the recess,
Pasted on,
The maximum thickness of the memory unit is smaller than the minimum depth of the depression,
An air layer is formed between the surface of the memory unit opposite to the adhesive surface and the back surface of the label.
The information is information indicating precautions regarding the handling of the developing unit,
The information is information for issuing a warning to the operator of the developing unit,
The information is information indicating a supplier of the developing unit,
The developer unit contains a developer,
The information is information indicating the color of the developer,
The developing unit according to claim 1, wherein the information is information indicating an insertion direction of the developing unit.
画像形成装置本体と、
該画像形成装置本体に対し着脱可能な現像ユニットであって、メモリを備えたメモリユニットと、前記現像ユニットに関する情報が記載され、前記メモリユニットを覆うように前記現像ユニットに貼り付けられたラベルと、を有する現像ユニットと、
を備えたことを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus main body;
A developing unit detachably attached to the image forming apparatus main body, a memory unit including a memory, a label on which information on the developing unit is described, and affixed to the developing unit so as to cover the memory unit; A developing unit having
An image forming apparatus comprising:
コンピュータ、及び、
このコンピュータに接続可能な画像形成装置であって、画像形成装置本体と、該画像形成装置本体に対し着脱可能な現像ユニットであって、メモリを備えたメモリユニットと、前記現像ユニットに関する情報が記載され、前記メモリユニットを覆うように前記現像ユニットに貼り付けられたラベルと、を有する現像ユニットと、を備えた画像形成装置、
を有することを特徴とする画像形成システム。
Computer and
An image forming apparatus that can be connected to the computer, the image forming apparatus main body, a developing unit that can be attached to and detached from the image forming apparatus main body, a memory unit that includes a memory, and information about the developing unit A developing unit having a label affixed to the developing unit so as to cover the memory unit,
An image forming system comprising:
画像形成装置本体に対し着脱可能な感光体ユニットであって、
メモリを備えたメモリユニットと、
前記感光体ユニットに関する情報が記載され、前記メモリユニットを覆うように前記感光体ユニットに貼り付けられたラベルと、
を有することを特徴とする感光体ユニット。
A photosensitive unit detachable from the image forming apparatus main body,
A memory unit with a memory;
Information on the photosensitive unit is described, and a label attached to the photosensitive unit so as to cover the memory unit;
A photoreceptor unit comprising:
JP2005103418A 2004-12-09 2005-03-31 Development unit, image forming apparatus, image forming system, and photoreceptor unit Pending JP2006284818A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005103418A JP2006284818A (en) 2005-03-31 2005-03-31 Development unit, image forming apparatus, image forming system, and photoreceptor unit
US11/574,647 US7885554B2 (en) 2004-12-09 2005-12-01 Developing device, image forming apparatus, image forming system, cartridge, developing unit and photoconductor unit
EP05811351A EP1821160A4 (en) 2004-12-09 2005-12-01 Development apparatus, image forming apparatus, image forming system, cartridge, development unit and photoreceptor unit
PCT/JP2005/022093 WO2006062026A1 (en) 2004-12-09 2005-12-01 Development apparatus, image forming apparatus, image forming system, cartridge, development unit and photoreceptor unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005103418A JP2006284818A (en) 2005-03-31 2005-03-31 Development unit, image forming apparatus, image forming system, and photoreceptor unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006284818A true JP2006284818A (en) 2006-10-19

Family

ID=37406839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005103418A Pending JP2006284818A (en) 2004-12-09 2005-03-31 Development unit, image forming apparatus, image forming system, and photoreceptor unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006284818A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013029818A (en) * 2011-06-21 2013-02-07 Canon Inc Cartridge
JP2013174653A (en) * 2012-02-23 2013-09-05 Canon Inc Cartridge and image forming apparatus
JP2014149341A (en) * 2013-01-31 2014-08-21 Oki Data Corp Replacement unit, image forming apparatus, and method of mounting installation determination member
JP2015062053A (en) * 2013-08-20 2015-04-02 キヤノン株式会社 Cartridge and image forming apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013029818A (en) * 2011-06-21 2013-02-07 Canon Inc Cartridge
JP2013174653A (en) * 2012-02-23 2013-09-05 Canon Inc Cartridge and image forming apparatus
JP2014149341A (en) * 2013-01-31 2014-08-21 Oki Data Corp Replacement unit, image forming apparatus, and method of mounting installation determination member
JP2015062053A (en) * 2013-08-20 2015-04-02 キヤノン株式会社 Cartridge and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7885554B2 (en) Developing device, image forming apparatus, image forming system, cartridge, developing unit and photoconductor unit
JP3995024B2 (en) Image forming apparatus and computer system
JP5685947B2 (en) Toner container and image forming apparatus
JP2006284818A (en) Development unit, image forming apparatus, image forming system, and photoreceptor unit
JP3972904B2 (en) Image forming apparatus, developing unit, and computer system
KR100648764B1 (en) Image formation device, developing unit, and computer system
JP2007052056A (en) Image forming apparatus and image forming system
JP4453551B2 (en) Image forming apparatus and computer system
JP2007086184A (en) Image forming apparatus and image forming system
JP4120245B2 (en) Developing device, image forming apparatus, and computer system
JP2007052055A (en) Image forming apparatus and image forming system
JP4193802B2 (en) Developing device, image forming apparatus, and image forming system
JP4049205B2 (en) Image forming apparatus
JP4207503B2 (en) Development device
JP3888140B2 (en) Image forming apparatus, computer program, and computer system
JP3888139B2 (en) Image forming apparatus, computer program, and computer system
JP2007086183A (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2006163155A (en) Developing device, image forming apparatus and image forming system
JP2004184707A (en) Image forming apparatus, computer program, computer system and image forming method