JP2006283927A - Ball tap - Google Patents

Ball tap Download PDF

Info

Publication number
JP2006283927A
JP2006283927A JP2005107434A JP2005107434A JP2006283927A JP 2006283927 A JP2006283927 A JP 2006283927A JP 2005107434 A JP2005107434 A JP 2005107434A JP 2005107434 A JP2005107434 A JP 2005107434A JP 2006283927 A JP2006283927 A JP 2006283927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
link point
float
ball tap
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005107434A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Isato Hirasawa
勇人 平澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP2005107434A priority Critical patent/JP2006283927A/en
Publication of JP2006283927A publication Critical patent/JP2006283927A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Float Valves (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a ball tap capable of reducing size of an installation space, improving the degree of freedom of an arrangement place, and reducing width of a tank. <P>SOLUTION: This ball tap 1 is provided with a main body 20, a valve element 24, a float 40, a vertical movement regulation mechanism 30 for regulating vertical movement of the float 40, and a valve element operation mechanism 50. The vertical movement regulation mechanism 30 is a four-node link mechanism composed of a main body 20, a fixed shaft 41 fixed to the float 40, a first arm 31, and a second arm 32. The vertical movement regulation mechanism 30 operates the valve element operation mechanism 50 by operation of the first arm 31. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明はボールタップに関する。   The present invention relates to a ball tap.

特許文献1に従来のボールタップが開示されている。このボールタップは、弁座が形成された水路を内部にもつ本体と、本体に対して移動することにより、弁座に着座又は離座可能な弁体と、タンク内に貯留された水の水位によって上下動するフロートと、フロートの上下動を規制する上下動規制機構と、フロートの上下動を弁体の移動に変換する弁体操作機構とを備えている。   Patent Document 1 discloses a conventional ball tap. This ball tap is composed of a main body having a water passage in which a valve seat is formed, a valve body that can be seated on or separated from the main body by moving relative to the main body, and a water level stored in the tank. A float that moves up and down, a vertical movement regulating mechanism that regulates the vertical movement of the float, and a valve body operating mechanism that converts the vertical movement of the float into movement of the valve body are provided.

より具体的には、上下動規制機構は、フロートの上端に固定された固定軸と、固定軸上の第1点に上下揺動可能に軸支されているとともに、本体上の第2点に上下揺動可能に軸支されたアームと、本体の下側から垂直に下方に延びるように設けられた案内筒と、フロートの側面から案内筒に向けて延びる繋留部と、繋留部の先端に設けられ、案内筒を挿通する案内具とからなる。   More specifically, the vertical movement restricting mechanism is supported by a fixed shaft fixed to the upper end of the float and a first point on the fixed shaft so that it can swing up and down, and at a second point on the main body. An arm that is pivotally supported so as to swing up and down, a guide tube that extends vertically downward from the lower side of the main body, a tether extending from the side of the float toward the guide tube, and a tip of the tether And a guide tool that is inserted through the guide tube.

弁体操作機構は、アームにおける第2点側の一端に形成された軸部と、この軸部によって弁体が水平方向に移動するように弁体に一体に形成されたフックとからなる。   The valve body operating mechanism includes a shaft portion formed at one end of the arm on the second point side, and a hook formed integrally with the valve body so that the valve body moves in the horizontal direction by the shaft portion.

このような構成である特許文献1のボールタップは、例えば、水洗式便器等に適用される。そして、水洗式便器を洗浄する際にタンク内の水が排出されると、上下動規制機構及び弁体操作機構の協働によってタンク内への一定量の給水が行われる。   The ball tap of patent document 1 which is such a structure is applied to a flush toilet bowl etc., for example. When the water in the tank is discharged when washing the flush toilet, a certain amount of water is supplied into the tank by the cooperation of the vertical movement restriction mechanism and the valve body operation mechanism.

すなわち、タンク内に貯留された水の水位が下がれば、フロートが下降して、アームの軸部がフックから外れる。そして、給水圧により、弁体が弁座から離座する。この際、フロートは、固定軸、アーム及び本体によって下方への揺動が規制されつつ、案内具が案内筒に沿って下方に摺動することによって下降も規制される。そして、本体内の水路が開通し、タンク内に給水されることとなる。   That is, when the water level stored in the tank is lowered, the float is lowered and the shaft portion of the arm is detached from the hook. Then, the valve body is separated from the valve seat by the supply water pressure. At this time, the float is restricted from swinging downward by the fixed shaft, the arm, and the main body, and is also restricted from descending as the guide tool slides downward along the guide tube. And the water channel in a main body will open, and water will be supplied in a tank.

その後、給水によりタンク内の水位が上がれば、フロートが上昇し、一定位置までフロートが上昇すると、アームの軸部がフックと係合することによって弁体が弁座に着座する。この際も、フロートは、固定軸、アーム及び本体によって上方への揺動が規制されつつ、案内具が案内筒に沿って上方に摺動することによって上昇も規制される。そして、本体内の水路が閉鎖され、タンク内への給水が止まることとなる。   Thereafter, when the water level in the tank rises due to water supply, the float rises, and when the float rises to a certain position, the shaft portion of the arm engages with the hook, so that the valve body is seated on the valve seat. At this time, the float is also restricted from rising by the guide tool sliding upward along the guide tube while being restricted from swinging upward by the fixed shaft, arm and main body. And the water channel in a main body will be closed and the water supply to a tank will stop.

一方、特許文献2に従来の他のボールタップが開示されている。このボールタップでは、ボール状のフロートに固定され、本体上の第1点に上下揺動可能に軸支されたアームによって上下動規制機構が構成されている。つまり、このボールタップの上下動規制機構は、特許文献1のような案内筒を有しておらず、1体のアームからなっている。また、本体上の第2点を支点として上下揺動可能なレバーと、レバーの一端上の第3点とアーム上の第4点との間でそれぞれ上下揺動可能に軸支された第1リンクと、レバーの他端上の第5点で弁体を上下摺動可能に軸支していることとにより、弁体操作機構が構成されている。   On the other hand, Patent Document 2 discloses another conventional ball tap. In this ball tap, a vertical movement restricting mechanism is configured by an arm fixed to a ball-shaped float and pivotally supported at a first point on the main body so as to be swingable up and down. In other words, this ball tap vertical movement restricting mechanism does not have the guide cylinder as in Patent Document 1, and is composed of one arm. Further, a lever capable of swinging up and down with a second point on the main body as a fulcrum, and a first pivotally supported so as to swing up and down between a third point on one end of the lever and a fourth point on the arm. The valve body operating mechanism is configured by the link and the valve body pivotally supported at the fifth point on the other end of the lever so as to be slidable up and down.

このような構成である特許文献2のボールタップも、特許文献1のものと同様、上下動規制機構及び弁体操作機構の協働によってタンク内への一定量の給水を行う。   The ball tap of Patent Document 2 having such a configuration also supplies a certain amount of water into the tank by the cooperation of the vertical movement restriction mechanism and the valve body operation mechanism, as in Patent Document 1.

特開平9−196227号公報JP-A-9-196227 実開平5−17283号公報Japanese Utility Model Publication No. 5-17283

しかし、上記特許文献1、2のボールタップは、設置スペースの縮小化が困難であったったり、配置場所の自由度が低くなったりせざるを得なかった。   However, in the ball taps of Patent Documents 1 and 2, it is difficult to reduce the installation space, or the degree of freedom of the arrangement location is inevitably reduced.

すなわち、特許文献1のボールタップは、案内筒をタンク内に配置しなければならないため、設置スペースの縮小化が困難であった。また、案内筒の位置が制約されるため、配置場所の自由度も低くならざるを得なかった。   That is, in the ball tap of Patent Document 1, it is difficult to reduce the installation space because the guide tube must be disposed in the tank. In addition, since the position of the guide tube is restricted, the degree of freedom of arrangement location has to be lowered.

また、特許文献2のボールタップは、案内筒を有してはいないが、フロートが本体上の第1点を枢軸として大きな円弧を描くように上下動するものである。このため、このボールタップを用いる場合には、タンク内にフロートの水平方向の移動スペースを確保しなければならず、やはり設置スペースの縮小化が困難であった。   Moreover, although the ball tap of patent document 2 does not have a guide cylinder, it floats up and down so that a float may draw a big circular arc with the 1st point on a main body as a pivot. For this reason, when this ball tap is used, it is necessary to secure a horizontal movement space of the float in the tank, and it is difficult to reduce the installation space.

本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、設置スペースの縮小化と配置場所の自由度の向上とを実現可能であり、タンクの小幅化に寄与できるボールタップを提供することを解決すべき課題としている。   The present invention has been made in view of the above-described conventional situation, and can provide a ball tap capable of reducing the installation space and improving the degree of freedom of the arrangement location and contributing to the narrowing of the tank. Is a problem to be solved.

本発明のボールタップは、弁座が形成された水路を内部にもつ本体と、該本体に対して移動することにより、該弁座に着座又は離座可能な弁体と、タンク内に貯留された水の水位によって上下動するフロートと、該フロートの上下動を規制する上下動規制機構と、該上下動規制機構の動作を該弁体の移動に変換する弁体操作機構とを備えたボールタップにおいて、   The ball tap according to the present invention includes a main body having a water passage in which a valve seat is formed, a valve body that can be seated on or separated from the main body by moving relative to the main body, and stored in a tank. In a ball tap provided with a float that moves up and down depending on the water level, a vertical movement restriction mechanism that restricts the vertical movement of the float, and a valve body operation mechanism that converts the operation of the vertical movement restriction mechanism into movement of the valve body ,

前記上下動規制機構は、前記本体と、前記フロートに固定された固定軸と、該固定軸上の第1リンク点に上下揺動可能に軸支されているとともに、該本体上の第2リンク点に上下揺動可能に軸支された第1アームと、該第1アームと平行に延び、該固定軸上における該第1リンク点から下方に離反された第3リンク点に上下揺動可能に軸支されているとともに、該本体上における該第2リンク点から下方に離反された第4リンク点に上下揺動可能に軸支された第2アームとからなり、該第1アーム又は該第2アームの動作によって前記弁体操作機構を作動させる四節リンク機構であることを特徴とする。   The vertical movement restricting mechanism is pivotally supported by the main body, a fixed shaft fixed to the float, and a first link point on the fixed shaft so as to swing up and down, and a second link on the main body. A first arm that is pivotally supported at a point so as to swing up and down, and can swing up and down to a third link point that extends parallel to the first arm and is separated downward from the first link point on the fixed shaft. And a second arm pivotally supported by a fourth link point that is spaced downward from the second link point on the main body so as to be able to swing up and down. It is a four-bar linkage mechanism that operates the valve element operating mechanism by the operation of the second arm.

本発明のボールタップにおいて、上下動規制機構は本体と固定軸と第1アームと第2アームとからなる四節リンク機構である。   In the ball tap of the present invention, the vertical movement restricting mechanism is a four-bar linkage mechanism including a main body, a fixed shaft, a first arm, and a second arm.

本体は、弁座が形成された水路を内部にもつ。この本体上には第2リンク点と第4リンク点とが設けられている。第4リンク点は第2リンク点から下方に離反されている。   The main body has a water channel in which a valve seat is formed. A second link point and a fourth link point are provided on the main body. The fourth link point is separated downward from the second link point.

固定軸はフロートに固定されている。この固定軸には第1リンク点と第3リンク点とが設けられている。第3リンク点は第1リンク点の下方に離反されている。   The fixed shaft is fixed to the float. The fixed shaft is provided with a first link point and a third link point. The third link point is separated below the first link point.

第1アームは、固定軸上の第1リンク点に上下揺動可能に軸支されているとともに、本体上の第2リンク点に上下揺動可能に軸支されている。   The first arm is pivotally supported at the first link point on the fixed shaft so as to be swingable up and down, and is pivotally supported at the second link point on the main body so as to be swingable up and down.

第2アームは、固定軸上の第3リンク点に上下揺動可能に軸支されているとともに、本体上の第4リンク点に上下揺動可能に軸支されている。また、第2アームは第1アームと平行に延びている。   The second arm is pivotally supported at the third link point on the fixed shaft so as to be swingable up and down, and is pivotally supported at the fourth link point on the main body so as to be swingable up and down. The second arm extends in parallel with the first arm.

なお、第1、2アームが平行であるとは、第1、2アームが揺動範囲の特定の位置、例えば水平方向を向く位置にあるときに少なくとも平行であればよい。第1〜4リンク点が平行四辺形の各頂点に位置する場合、第1、2アームは、揺動範囲の全域で常に平行である。他方、第1、2アームが揺動範囲の特定の位置にあるときに、第1〜4リンク点が台形の各頂点に位置する場合、第1、2アームは、その位置では平行であるが、その位置以外の揺動範囲では平行にならない。また、平行は、幾何学上の平行度までは要求されず、ある程度の誤差が許容される。   The first and second arms being parallel may be at least parallel when the first and second arms are at a specific position in the swing range, for example, a position facing the horizontal direction. When the first to fourth link points are located at the vertices of the parallelogram, the first and second arms are always parallel throughout the swing range. On the other hand, when the first and second arms are at specific positions in the swing range, and the first to fourth link points are located at the vertices of the trapezoid, the first and second arms are parallel at that position. It is not parallel in the swing range other than the position. Further, the parallelism is not required up to the geometric parallelism, and a certain degree of error is allowed.

第1〜4リンク点が四節リンク機構の節を構成する。また、上下動規制機構は、第1アーム又は第2アームの動作によって弁体操作機構を作動させ、上下動規制機構の動作を弁体の移動に変換する。   The first to fourth link points constitute a node of the four-bar link mechanism. The vertical movement restricting mechanism operates the valve element operating mechanism by the operation of the first arm or the second arm, and converts the operation of the vertical movement restricting mechanism into movement of the valve element.

このような構成である本発明のボールタップは、例えば、水洗式便器等に適用される。そして、水洗式便器を洗浄する際にタンク内の水が排出されると、上下動規制機構及び弁体操作機構の協働によってタンク内への一定量の給水が行われる。   The ball tap of the present invention having such a configuration is applied to, for example, a flush toilet. When the water in the tank is discharged when washing the flush toilet, a certain amount of water is supplied into the tank by the cooperation of the vertical movement restriction mechanism and the valve body operation mechanism.

すなわち、タンク内に貯留された水の水位が下がれば、フロートが下降し、それに伴って第1アーム及び第2アームが揺動する。そして、第1アーム又は第2アームの動作によって弁体が弁座から離座する。この際、フロートは、四節リンク機構によって規制されつつ下降する。そして、本体内の水路が開通し、タンク内に給水されることとなる。   That is, when the water level stored in the tank is lowered, the float is lowered, and accordingly, the first arm and the second arm are swung. And a valve body leaves | separates from a valve seat by operation | movement of a 1st arm or a 2nd arm. At this time, the float descends while being regulated by the four-bar linkage mechanism. And the water channel in a main body will open, and water will be supplied in a tank.

その後、給水によりタンク内の水位が上がれば、フロートが上昇し、一定位置までフロートが上昇すると、それに伴って第1アーム及び第2アームが逆方向に揺動する。そして、第1アーム又は第2アームの動作によって弁体が弁座に着座する。この際も、フロートは、四節リンク機構によって規制されつつ上昇する。そして、本体内の水路が閉鎖され、タンク内への給水が止まることとなる。   Thereafter, when the water level in the tank rises due to water supply, the float rises. When the float rises to a certain position, the first arm and the second arm swing in the opposite direction. Then, the valve body is seated on the valve seat by the operation of the first arm or the second arm. Also at this time, the float rises while being regulated by the four-bar linkage mechanism. And the water channel in a main body will be closed and the water supply to a tank will stop.

これらの間、本発明のボールタップは、特許文献1のボールタップのような案内筒を有していないので、案内筒をタンク内に配置する必要がなく、その分だけ設置スペースの縮小化が可能となるとともに、配置場所の自由度も高くなる。   During these periods, the ball tap according to the present invention does not have a guide cylinder like the ball tap of Patent Document 1, so that it is not necessary to arrange the guide cylinder in the tank, and the installation space can be reduced accordingly. At the same time, the degree of freedom of the location is also increased.

また、本発明のボールタップでは、上下動規制機構は、本体、固定軸及び第1、2アーム並びに第1〜4リンク点によって構成され、第1、2アームが平行の四節リンク機構からなる。このため、このボールタップでは、特許文献1のボールタップのような案内筒と案内具とによるスライダを有していなくても、フロートの上下動の際に固定軸の下端が常にタンクの底側に向くように規制され、固定軸が固定されたフロートは、水平方向の可動範囲を少なくしながら、垂直に近い軌跡を描くように上下動することとなる。また、このボールタップでは、フロートが特許文献2のボールタップのように大きな円弧を描かない。このため、このボールタップは、タンク内に確保すべきフロートの水平方向の移動スペースを狭くすることができ、やはり設置スペースの縮小化が可能となる。   In the ball tap of the present invention, the vertical movement restricting mechanism includes a main body, a fixed shaft, first and second arms, and first to fourth link points, and the first and second arms include a parallel four-bar link mechanism. For this reason, in this ball tap, the lower end of the fixed shaft always faces the bottom side of the tank when the float moves up and down, even if it does not have a slider such as the ball tap of Patent Document 1 and a guide tool. The float with the fixed shaft fixed in this way moves up and down so as to draw a locus close to vertical while reducing the movable range in the horizontal direction. Further, in this ball tap, the float does not draw a large arc like the ball tap of Patent Document 2. For this reason, this ball tap can narrow the horizontal movement space of the float to be secured in the tank, and the installation space can also be reduced.

したがって、本発明のボールタップは、設置スペースの縮小化と配置場所の自由度の向上とを実現可能であり、その結果としてタンクの小幅化に寄与できる。   Therefore, the ball tap of the present invention can realize a reduction in the installation space and an improvement in the degree of freedom of the arrangement location, and as a result, can contribute to a reduction in the width of the tank.

本発明のボールタップにおいて、前記第2アームにおける前記第3リンク点と前記第4リンク点との距離は、前記第1アームにおける前記第1リンク点と前記第2リンク点との距離と等しいものであり得る。   In the ball tap of the present invention, the distance between the third link point and the fourth link point in the second arm is equal to the distance between the first link point and the second link point in the first arm. possible.

この場合、四節リンク機構は平行四辺形を形成する。本体上の第2リンク点と第4リンク点とが垂直の位置関係にあれば、固定軸上の第1リンク点と第3リンク点とも垂直の位置関係になる。そして、フロートの上下動の際に、固定軸の下端がタンクの底側に向かって、常に同じ姿勢を取ることとなる。このため、フロートは、水平方向の可動範囲を確実に少なくしながら、より垂直に近い軌跡を描くように上下動することとなる。   In this case, the four-bar linkage mechanism forms a parallelogram. If the second link point and the fourth link point on the main body are in a vertical positional relationship, the first link point and the third link point on the fixed axis are also in a vertical positional relationship. When the float moves up and down, the lower end of the fixed shaft always takes the same posture toward the bottom of the tank. For this reason, the float moves up and down to draw a locus closer to the vertical while reliably reducing the movable range in the horizontal direction.

本発明のボールタップにおいて、前記第2アームにおける前記第3リンク点と前記第4リンク点との距離は、前記第1アームにおける前記第1リンク点と前記第2リンク点との距離より長いものであり得る。   In the ball tap of the present invention, a distance between the third link point and the fourth link point in the second arm is longer than a distance between the first link point and the second link point in the first arm. obtain.

この場合、四節リンク機構は、第1、2アームが揺動範囲の特定の位置にあるときに、台形を形成する。そして、フロートの上下動の際に、固定軸の下端が所望の軌跡を描くように、固定軸の姿勢を変化させることを容易に実現できる。このため、フロートは、水平方向の可動範囲を少なくしながら、垂直に近い所望の軌跡を描くように上下動することとなる。これにより、このボールタップによれば、側面が斜面や曲面となったタンクを採用し、そのタンクの側面に沿ってフロートを上下動させることも可能になる。   In this case, the four-bar linkage mechanism forms a trapezoid when the first and second arms are at specific positions in the swing range. In addition, when the float moves up and down, it is possible to easily change the posture of the fixed shaft so that the lower end of the fixed shaft draws a desired locus. For this reason, the float moves up and down so as to draw a desired locus close to the vertical while reducing the movable range in the horizontal direction. Thereby, according to this ball tap, it is also possible to employ a tank whose side surface is a slope or a curved surface, and to move the float up and down along the side surface of the tank.

以下、本発明を具体化した実施例1、2を図面を参照しつつ説明する。   Embodiments 1 and 2 embodying the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1〜図3に示すように、実施例1のボールタップ1は、本体20と、弁体24と、フロート40と、上下動規制機構30と、弁体操作機構50とを備えている。   As shown in FIGS. 1 to 3, the ball tap 1 according to the first embodiment includes a main body 20, a valve body 24, a float 40, a vertical movement restriction mechanism 30, and a valve body operation mechanism 50.

本体20では、図3に示すように、上流側水路21と下流側水路22とが水平方向の一方向に延在されており、それらは弁座23を介して水平方向に延びるガイド穴25に連通されている。ガイド穴25には径内方向に突出するストッパ部26が形成されている。   In the main body 20, as shown in FIG. 3, the upstream water channel 21 and the downstream water channel 22 extend in one horizontal direction, and they pass through a valve seat 23 in a guide hole 25 extending in the horizontal direction. It is communicated. The guide hole 25 is formed with a stopper portion 26 that protrudes in the radially inward direction.

本体20上には、各々ピン穴によって第2リンク点31b及び第4リンク点32bが設けられている。第4リンク点32bは第2リンク点31bから垂直下方に離反されている。   On the main body 20, a second link point 31b and a fourth link point 32b are provided by pin holes, respectively. The fourth link point 32b is separated vertically downward from the second link point 31b.

上流側水路21には水道水の供給源からの配管(図示しない)が接続されるようになっている。下流側水路22には図示しないタンク内に給水するためのホースが接続されるようになっている。   A pipe (not shown) from a tap water supply source is connected to the upstream water channel 21. A hose for supplying water into a tank (not shown) is connected to the downstream water channel 22.

弁体24は、本体20のガイド孔25内を移動することにより、弁座23に着座又は離座可能とされている。そして、弁体24が弁座23に着座すれば、上流側水路21及び下流側水路22が遮断状態とされ、弁体24が弁座23から離座すれば、上流側水路21及び下流側水路22が連通状態とされるようになっている。   The valve body 24 can be seated on or separated from the valve seat 23 by moving in the guide hole 25 of the main body 20. If the valve body 24 is seated on the valve seat 23, the upstream water passage 21 and the downstream water passage 22 are blocked, and if the valve body 24 is separated from the valve seat 23, the upstream water passage 21 and the downstream water passage 22 is in a communication state.

フロート40は、図1及び図2に示すように、ポリプロピレン樹脂のブロー成形品等からなる中空体であり、その中央には固定孔40aが形成されている。   As shown in FIGS. 1 and 2, the float 40 is a hollow body made of a blow molded product of polypropylene resin or the like, and a fixed hole 40a is formed at the center thereof.

上下動規制機構30は、本体20と固定軸41と第1アーム31と第2アーム32とからなる。   The vertical movement restriction mechanism 30 includes a main body 20, a fixed shaft 41, a first arm 31, and a second arm 32.

固定軸41は、フロート40に形成された固定孔40aに挿通されることにより、フロート40の上端に固定されている。固定軸41の上方には、各々ピン穴によって第1リンク点31a及び第3リンク点32aが設けられている。第3リンク点32aは第1リンク点31aから垂直下方に離反されている。   The fixed shaft 41 is fixed to the upper end of the float 40 by being inserted into a fixing hole 40 a formed in the float 40. Above the fixed shaft 41, a first link point 31a and a third link point 32a are provided by pin holes, respectively. The third link point 32a is separated vertically downward from the first link point 31a.

第1アーム31は両端にピンを有する棒状のものである。この第1アーム31は、一端側のピンによって固定軸41上の第1リンク点31aに上下揺動可能に軸支されているとともに、他端側のピンによって本体20上の第2リンク点31bに上下揺動可能に軸支されている。   The first arm 31 has a rod shape having pins at both ends. The first arm 31 is pivotally supported by a first link point 31a on the fixed shaft 41 by a pin on one end side so that it can swing up and down, and a second link point 31b on the main body 20 by a pin on the other end side. It is pivotally supported so that it can swing up and down.

第2アーム32も両端にピンを有する棒状のものである。この第2アーム32は、一端側のピンによって固定軸41上の第3リンク点32aに上下揺動可能に軸支されているとともに、他端側のピンによって本体20上の第4リンク点32bに上下揺動可能に軸支されている。   The second arm 32 is also a rod having pins at both ends. The second arm 32 is pivotally supported by a third link point 32a on the fixed shaft 41 by a pin on one end side so that it can swing up and down, and a fourth link point 32b on the main body 20 by a pin on the other end side. It is pivotally supported so that it can swing up and down.

第2アーム32は第1アーム31と平行に延びている。また、第2アーム32における第3リンク点32aと第4リンク点32bとの距離は、第1アーム31における第1リンク点31aと第2リンク点31bとの距離と等しくされている。このため、第1〜4リンク点31a、31b、32a、32bは、平行四辺形の各頂点に位置することとなり、四節リンク機構の節を構成する。   The second arm 32 extends in parallel with the first arm 31. The distance between the third link point 32a and the fourth link point 32b in the second arm 32 is equal to the distance between the first link point 31a and the second link point 31b in the first arm 31. For this reason, the 1st-4th link points 31a, 31b, 32a, and 32b will be located in each vertex of a parallelogram, and comprise the node of a four-bar linkage mechanism.

弁体操作機構50は、図1〜図3に示すように、ガイド孔25と、第1アーム31の第2リンク点31b側から、弁体24の背面24aに向かって伸びるカム31cとからなる。第1アーム31が上方に揺動すれば、カム31cが弁体24の背面24aを押すように揺動するため、弁体24は、ガイド孔25に規制されつつ移動して、弁座23に着座する。他方、第1アーム31が下方に揺動すれば、カム31cが弁体24の背面24aから離れるように揺動するため、弁体24は、水の供給圧に押されてガイド孔25に規制されつつ移動し、弁座23から離座する。そして、弁体24はストッパ部26に当接して止まる。こうして、弁体操作機構50は、上下動規制機構30を構成する第1アーム31の動作により、弁体24を弁座23に着座又は離座させることが可能とされている。   As shown in FIGS. 1 to 3, the valve body operating mechanism 50 includes a guide hole 25 and a cam 31 c that extends from the second link point 31 b side of the first arm 31 toward the back surface 24 a of the valve body 24. . If the first arm 31 swings upward, the cam 31c swings so as to push the back surface 24a of the valve body 24, so that the valve body 24 moves while being regulated by the guide hole 25 and moves to the valve seat 23. Sit down. On the other hand, if the first arm 31 swings downward, the cam 31c swings away from the back surface 24a of the valve body 24. Therefore, the valve body 24 is pushed by the water supply pressure and is regulated by the guide hole 25. It moves while being moved away from the valve seat 23. Then, the valve body 24 comes into contact with the stopper portion 26 and stops. In this way, the valve body operating mechanism 50 can seat or separate the valve body 24 on the valve seat 23 by the operation of the first arm 31 constituting the vertical movement restriction mechanism 30.

このような構成である実施例1のボールタップ1は、例えば、水洗式便器等に適用される。そして、水洗式便器を洗浄する際にタンク内の水が排出されると、上下動規制機構30及び弁体操作機構50の協働によってタンク内への一定量の給水が行われる。   The ball tap 1 according to the first embodiment having such a configuration is applied to, for example, a flush toilet. When the water in the tank is discharged when washing the flush toilet bowl, a certain amount of water is supplied into the tank by the cooperation of the vertical movement regulating mechanism 30 and the valve body operating mechanism 50.

すなわち、図4に示すように、タンク内に貯留された水の水位が下がれば、フロート40が下降し、それに伴って第1アーム31及び第2アーム32が下方に揺動する。そして、第1アーム31の動作によって、カム31cが弁体24から離れるように揺動し、弁体24が水の供給圧に押されて弁座23から離座する。この際、フロート40は、四節リンク機構を構成する上下動規制機構30によって規制されつつ下降する。そして、本体20内の上流側水路21及び下流側流路22が連通状態とされ、タンク内に給水されることとなる。   That is, as shown in FIG. 4, when the level of the water stored in the tank is lowered, the float 40 is lowered, and accordingly, the first arm 31 and the second arm 32 are swung downward. Then, by the operation of the first arm 31, the cam 31 c swings away from the valve body 24, and the valve body 24 is pushed away from the valve seat 23 by the water supply pressure. At this time, the float 40 descends while being regulated by the vertical movement regulating mechanism 30 constituting the four-bar linkage mechanism. Then, the upstream water channel 21 and the downstream channel 22 in the main body 20 are brought into communication, and water is supplied into the tank.

その後、給水によりタンク内の水位が上がれば、フロート40が上昇し、一定位置までフロート40が上昇すると、それに伴って第1アーム31及び第2アーム32が上方に揺動する。そして、第1アーム31の動作によって、カム31cが弁体24を押すように揺動し、弁体24が弁座23に着座する。この際も、フロート40は、四節リンク機構を構成する上下動規制機構30によって規制されつつ上昇する。そして、本体20内の上流側水路21及び下流側水路22が遮断状態とされ、タンク内への給水が止まることとなる。   Thereafter, when the water level in the tank rises due to water supply, the float 40 rises, and when the float 40 rises to a certain position, the first arm 31 and the second arm 32 swing upward. Then, by the operation of the first arm 31, the cam 31 c swings so as to push the valve body 24, and the valve body 24 is seated on the valve seat 23. Also at this time, the float 40 rises while being regulated by the vertical movement regulating mechanism 30 constituting the four-bar linkage mechanism. And the upstream side water channel 21 and the downstream side water channel 22 in the main body 20 are cut off, and water supply into the tank is stopped.

これらの間、このボールタップ1は、特許文献1のボールタップのような案内筒を有していないので、案内筒をタンク内に配置する必要がなく、その分だけ、設置スペースの縮小化が可能となるとともに、配置場所の自由度も高くなっている。   During these periods, the ball tap 1 does not have a guide cylinder like the ball tap of Patent Document 1, so that it is not necessary to arrange the guide cylinder in the tank, and the installation space can be reduced accordingly. At the same time, the degree of freedom of placement is high.

また、このボールタップ1では、上下動規制機構30は、本体20、固定軸41及び第1、2アーム31、32並びに第1〜4リンク点31a、31b、32a、32bによって構成され、第1、2アーム31、32が平行の四節リンク機構からなる。このため、このボールタップ1では、特許文献1のボールタップのような案内筒と案内具とによるスライダを有していなくても、フロート40の上下動の際に固定軸41の下端が常にタンクの底側に向くように規制され、フロート40は、水平方向の可動範囲L1を少なくしながら、垂直に近い軌跡を描くように上下動することとなっている。また、このボールタップ1では、フロート40が特許文献2のボールタップのように大きな円弧を描かない。このため、このボールタップ1は、タンク内に確保すべきフロート40の水平方向の移動スペースを狭くすることができており、やはり設置スペースの縮小化が可能となっている。   Further, in this ball tap 1, the vertical movement restricting mechanism 30 is constituted by the main body 20, the fixed shaft 41, the first and second arms 31, 32, and the first to fourth link points 31a, 31b, 32a, 32b. The two arms 31 and 32 are formed of a parallel four-bar linkage mechanism. For this reason, in this ball tap 1, the lower end of the fixed shaft 41 is always kept at the bottom of the tank when the float 40 moves up and down, even if it does not have a slider such as the ball tap of Patent Document 1 and a guide tool. The float 40 is regulated so as to be directed to the side, and the float 40 moves up and down so as to draw a locus close to vertical while reducing the movable range L1 in the horizontal direction. Further, in this ball tap 1, the float 40 does not draw a large arc unlike the ball tap of Patent Document 2. For this reason, the ball tap 1 can narrow the horizontal movement space of the float 40 to be secured in the tank, and the installation space can also be reduced.

したがって、このボールタップ1は、設置スペースの縮小化と配置場所の自由度の向上とを実現できており、その結果としてタンクの小幅化に寄与できる。   Therefore, the ball tap 1 can realize a reduction in the installation space and an improvement in the degree of freedom of the arrangement location, and as a result, can contribute to a reduction in the width of the tank.

特に、このボールタップ1は、第2リンク点31bと第4リンク点32bとは垂直の位置関係にあり、第2アーム32における第3リンク点32aと第4リンク点32bとの距離は、第1アーム31における第1リンク点31aと第2リンク点32aとの距離と等しいものである。このため、このボールタップ1は、フロート40の上下動の際に、固定軸41の下端がタンクの底側に向かって、常に同じ姿勢を取る。このため、フロート40は、水平方向の可動範囲L1を確実に少なくしながら、より垂直に近い軌跡を描くように上下動することとなっており、本発明の効果をより確実に奏することができている。   In particular, in this ball tap 1, the second link point 31b and the fourth link point 32b are in a vertical positional relationship, and the distance between the third link point 32a and the fourth link point 32b in the second arm 32 is the first It is equal to the distance between the first link point 31a and the second link point 32a in the arm 31. Therefore, the ball tap 1 always takes the same posture when the float 40 moves up and down, with the lower end of the fixed shaft 41 toward the bottom of the tank. For this reason, the float 40 moves up and down so as to draw a locus closer to the vertical while reliably reducing the movable range L1 in the horizontal direction, and the effects of the present invention can be more reliably achieved. ing.

実施例1のボールタップ1の上下動規制機構30が平行四辺形をなす四節リンク機構を構成するものであるのに対して、実施例2のボールタップ2は、図5〜図7に示すように、第1、2アーム301、302が揺動範囲の特定の位置にあるときに、上下動規制機構300が台形をなす四節リンク機構を構成する。それ以外の構成は実施例1のボールタップ1と同様であるので、同一の構成の説明は省く。   Whereas the vertical movement restricting mechanism 30 of the ball tap 1 of the first embodiment constitutes a four-bar linkage mechanism having a parallelogram, the ball tap 2 of the second embodiment has a configuration as shown in FIGS. When the first and second arms 301 and 302 are at specific positions in the swing range, the vertical movement restriction mechanism 300 forms a trapezoidal four-bar linkage mechanism. Since the other configuration is the same as that of the ball tap 1 of the first embodiment, the description of the same configuration is omitted.

このボールタップ2において、本体20上には、第2リンク点301b及び第4リンク点302bが設けられている。第4リンク点302bは第2リンク点301bから垂直下方に離反されている。   In the ball tap 2, a second link point 301b and a fourth link point 302b are provided on the main body 20. The fourth link point 302b is separated vertically downward from the second link point 301b.

上下動規制機構300は、本体20と固定軸401と第1アーム301と第2アーム302とからなる。   The vertical movement restricting mechanism 300 includes a main body 20, a fixed shaft 401, a first arm 301, and a second arm 302.

固定軸401は、フロート40に形成された固定孔40aに挿通されることにより、フロート40の上端に固定されている。固定軸401の上方には、第1リンク点301a及び第3リンク点302aが設けられている。第3リンク点302aは、第1リンク点31aから垂直下方ではなく、斜め下方に離反されている。   The fixed shaft 401 is fixed to the upper end of the float 40 by being inserted through a fixing hole 40 a formed in the float 40. Above the fixed shaft 401, a first link point 301a and a third link point 302a are provided. The third link point 302a is separated from the first link point 31a diagonally downward rather than vertically downward.

第1アーム301は、固定軸401上の第1リンク点301aに上下揺動可能に軸支されているとともに、本体20上の第2リンク点301bに上下揺動可能に軸支されている。   The first arm 301 is pivotally supported by the first link point 301a on the fixed shaft 401 so as to be swingable up and down, and is pivotally supported by the second link point 301b on the main body 20 so as to be swingable up and down.

第2アーム302は、固定軸401上の第3リンク点302aに上下揺動可能に軸支されているとともに、本体20上の第4リンク点302bに上下揺動可能に軸支されている。   The second arm 302 is pivotally supported by the third link point 302a on the fixed shaft 401 so as to be swingable up and down, and is pivotally supported by the fourth link point 302b on the main body 20 so as to be swingable up and down.

第2アーム302は、図6に示すように、第1アーム301が水平状態にある際に、第1アーム301と平行に延びるようにされている。また、第2アーム302における第3リンク点302aと第4リンク点302bとの距離は、第1アーム31における第1リンク点31aと第2リンク点31bとの距離よりも長くされている。このため、第1〜4リンク点301a、301b、302a、302bは、上辺と底辺が平行な台形の各頂点に位置することとなり、四節リンク機構の節を構成する。   As shown in FIG. 6, the second arm 302 extends in parallel with the first arm 301 when the first arm 301 is in a horizontal state. The distance between the third link point 302a and the fourth link point 302b in the second arm 302 is longer than the distance between the first link point 31a and the second link point 31b in the first arm 31. For this reason, the first to fourth link points 301a, 301b, 302a, and 302b are positioned at the vertices of the trapezoid whose top and bottom sides are parallel to each other, and constitute a node of the four-bar link mechanism.

このような構成であるボールタップ2も、例えば、水洗式便器等に適用されて、実施例1のボールタップ1と同様に機能する。これらの間、図7に示すように、このボールタップ2も、特許文献1のボールタップのような案内筒を有していないので、案内筒をタンク内に配置する必要がなく、その分だけ、設置スペースの縮小化が可能となるとともに、配置場所の自由度も高くなっている。   The ball tap 2 having such a configuration is also applied to, for example, a flush toilet or the like and functions in the same manner as the ball tap 1 of the first embodiment. During these periods, as shown in FIG. 7, this ball tap 2 also does not have a guide tube like the ball tap of Patent Document 1, so that it is not necessary to place the guide tube in the tank, and only that much is installed. The space can be reduced, and the degree of freedom of arrangement is high.

また、このボールタップ2では、上下動規制機構300は、本体20、固定軸401及び第1、2アーム301、302並びに第1〜4リンク点301a、301b、302a、302bによって、上辺と底辺が平行な台形をなす四節リンク機構を構成する。このため、このボールタップ2では、特許文献1のボールタップのような案内筒と案内具とによるスライダを有していなくても、フロート40の上下動の際に、固定軸401の下端が所望の軌跡であるほぼ垂直の軌跡を描くように規制され、固定軸41が固定されたフロート40は、水平方向の可動範囲L2を少なくしながら、ほぼ垂直に近い軌跡を描くように上下動することとなっている。また、このボールタップ2では、フロート40が特許文献2のボールタップのように大きな円弧を描かない。このため、このボールタップ2は、タンク内に確保すべきフロート40の水平方向の移動スペースを狭くすることができており、やはり設置スペースの縮小化が可能となっている。   Further, in this ball tap 2, the vertical movement restricting mechanism 300 includes the main body 20, the fixed shaft 401, the first and second arms 301 and 302, and the first to fourth link points 301a, 301b, 302a, and 302b so that the top side and the bottom side are parallel. A four-bar linkage that forms a trapezoid. For this reason, in this ball tap 2, even when the slider such as the ball tap of Patent Document 1 does not have a slider made of a guide tube and a guide tool, the lower end of the fixed shaft 401 has a desired locus when the float 40 moves up and down. The float 40, which is regulated so as to draw a substantially vertical trajectory and the fixed shaft 41 is fixed, moves up and down so as to draw a substantially vertical trajectory while reducing the horizontal movable range L2. ing. Further, in this ball tap 2, the float 40 does not draw a large arc unlike the ball tap of Patent Document 2. For this reason, the ball tap 2 can narrow the horizontal movement space of the float 40 to be secured in the tank, and can also reduce the installation space.

したがって、このボールタップ2も、設置スペースの縮小化と配置場所の自由度の向上とを実現できており、その結果としてタンクの小幅化に寄与できる。   Therefore, this ball tap 2 can also realize a reduction in the installation space and an improvement in the degree of freedom of the arrangement location, and as a result, it can contribute to a reduction in the width of the tank.

以上において、本発明を実施例1、2に即して説明したが、本発明は上記実施例1、2に制限されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更して適用できることはいうまでもない。   In the above, the present invention has been described with reference to the first and second embodiments. However, the present invention is not limited to the first and second embodiments, and can be appropriately modified and applied without departing from the spirit of the present invention. Needless to say.

本発明のボールタップは、洋風水洗式便器、和風水洗式便器等の水洗式便器等に利用可能である。   The ball tap of the present invention can be used for flush toilets such as Western-style flush toilets and Japanese-style flush toilets.

実施例1のボールタップに係り、フロートが上限位置にある状態を示す概略断面図である。It is a schematic sectional drawing which shows the state which concerns on the ball tap of Example 1, and has a float in an upper limit position. 実施例1のボールタップに係り、フロートが中間位置にある状態を示す概略断面図である。It is a schematic sectional drawing which shows the state which concerns on the ball tap of Example 1, and has a float in an intermediate position. 実施例1のボールタップに係り、本体及び弁体操作機構を示す要部拡大断面図である。It is a principal part expanded sectional view which concerns on the ball tap of Example 1, and shows a main body and a valve body operating mechanism. 実施例1のボールタップに係り、フロートが下方位置にある状態を示す概略断面図である。It is a schematic sectional drawing which shows the state which concerns on the ball tap of Example 1, and has a float in a downward position. 実施例2のボールタップに係り、フロートが上限位置にある状態を示す概略断面図である。It is a schematic sectional drawing which shows the state which concerns on the ball tap of Example 2, and has a float in an upper limit position. 実施例2のボールタップに係り、フロートが中間位置にある状態を示す概略断面図である。It is a schematic sectional drawing which shows the state which concerns on the ball tap of Example 2, and has a float in an intermediate position. 実施例2のボールタップに係り、フロートが下方位置にある状態を示す概略断面図である。It is a schematic sectional drawing which shows the state which concerns on the ball tap of Example 2, and has a float in a downward position.

符号の説明Explanation of symbols

1、2…ボールタップ
20…本体
21、22…水路(21…上流側水路、22…下流側水路)
23…弁座
24…弁体
30、300…上下動規制機構
31、301…第1アーム
31a、301a…第1リンク点
31b、301b…第2リンク点
32、302…第2アーム
32a、302a…第3リンク点
32b、302b…第4リンク点
40…フロート
41、401…固定軸
50…弁体操作機構
1, 2 ... Ball tap 20 ... Main body 21, 22 ... Waterway (21 ... Upstream waterway, 22 ... Downstream waterway)
23 ... Valve seat 24 ... Valve body 30, 300 ... Vertical movement restricting mechanism 31, 301 ... First arm 31a, 301a ... First link point 31b, 301b ... Second link point 32, 302 ... Second arm 32a, 302a ... Third link point 32b, 302b ... Fourth link point 40 ... Float 41, 401 ... Fixed shaft 50 ... Valve element operating mechanism

Claims (3)

弁座が形成された水路を内部にもつ本体と、該本体に対して移動することにより、該弁座に着座又は離座可能な弁体と、タンク内に貯留された水の水位によって上下動するフロートと、該フロートの上下動を規制する上下動規制機構と、該上下動規制機構の動作を該弁体の移動に変換する弁体操作機構とを備えたボールタップにおいて、
前記上下動規制機構は、前記本体と、前記フロートに固定された固定軸と、該固定軸上の第1リンク点に上下揺動可能に軸支されているとともに、該本体上の第2リンク点に上下揺動可能に軸支された第1アームと、該第1アームと平行に延び、該固定軸上における該第1リンク点から下方に離反された第3リンク点に上下揺動可能に軸支されているとともに、該本体上における該第2リンク点から下方に離反された第4リンク点に上下揺動可能に軸支された第2アームとからなり、該第1アーム又は該第2アームの動作によって前記弁体操作機構を作動させる四節リンク機構であることを特徴とするボールタップ。
A main body having a water passage in which a valve seat is formed, a valve body that can be seated on or separated from the main body by moving relative to the main body, and a water level stored in the tank. In a ball tap provided with a float, a vertical movement restriction mechanism that restricts the vertical movement of the float, and a valve body operation mechanism that converts the operation of the vertical movement restriction mechanism into movement of the valve body,
The vertical movement restricting mechanism is pivotally supported by the main body, a fixed shaft fixed to the float, and a first link point on the fixed shaft so as to swing up and down, and a second link on the main body. A first arm that is pivotally supported at a point so as to swing up and down, and can swing up and down to a third link point that extends parallel to the first arm and is separated downward from the first link point on the fixed shaft. And a second arm pivotally supported by a fourth link point that is spaced downward from the second link point on the main body so as to be able to swing up and down. A ball tap, characterized in that it is a four-bar linkage mechanism that operates the valve element operating mechanism by the operation of a second arm.
前記第2アームにおける前記第3リンク点と前記第4リンク点との距離は、前記第1アームにおける前記第1リンク点と前記第2リンク点との距離と等しいことを特徴とする請求項1記載のボールタップ。   The distance between the third link point and the fourth link point in the second arm is equal to the distance between the first link point and the second link point in the first arm. The ball tap described. 前記第2アームにおける前記第3リンク点と前記第4リンク点との距離は、前記第1アームにおける前記第1リンク点と前記第2リンク点との距離より長いことを特徴とする請求項1記載のボールタップ。   The distance between the third link point and the fourth link point in the second arm is longer than the distance between the first link point and the second link point in the first arm. The ball tap described.
JP2005107434A 2005-04-04 2005-04-04 Ball tap Pending JP2006283927A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005107434A JP2006283927A (en) 2005-04-04 2005-04-04 Ball tap

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005107434A JP2006283927A (en) 2005-04-04 2005-04-04 Ball tap

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006283927A true JP2006283927A (en) 2006-10-19

Family

ID=37406054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005107434A Pending JP2006283927A (en) 2005-04-04 2005-04-04 Ball tap

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006283927A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015227549A (en) * 2014-05-30 2015-12-17 Toto株式会社 Flush toilet bowl device

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228982U (en) * 1985-08-07 1987-02-21
JPH01290955A (en) * 1988-03-08 1989-11-22 Walbro Far East Inc Float device
JPH04117275U (en) * 1991-03-29 1992-10-20 株式会社栗本鐵工所 Water level adjustment device
JPH06272787A (en) * 1993-03-17 1994-09-27 Daiwa Tekkosho:Kk Abnormal outflow preventing device of water storage tank
JPH0720481U (en) * 1993-09-22 1995-04-11 オフィス・エム・エス・アール株式会社 Automatic on-off valve device
JPH09196226A (en) * 1996-01-18 1997-07-29 Kubota Corp Float valve
JPH11210923A (en) * 1998-01-27 1999-08-06 At Kk Valve device
JP2002039428A (en) * 2000-07-26 2002-02-06 Kubota Corp Float valve
JP2002161989A (en) * 2000-11-27 2002-06-07 Kane Kogyo Kk Constant water level valve

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228982U (en) * 1985-08-07 1987-02-21
JPH01290955A (en) * 1988-03-08 1989-11-22 Walbro Far East Inc Float device
JPH04117275U (en) * 1991-03-29 1992-10-20 株式会社栗本鐵工所 Water level adjustment device
JPH06272787A (en) * 1993-03-17 1994-09-27 Daiwa Tekkosho:Kk Abnormal outflow preventing device of water storage tank
JPH0720481U (en) * 1993-09-22 1995-04-11 オフィス・エム・エス・アール株式会社 Automatic on-off valve device
JPH09196226A (en) * 1996-01-18 1997-07-29 Kubota Corp Float valve
JPH11210923A (en) * 1998-01-27 1999-08-06 At Kk Valve device
JP2002039428A (en) * 2000-07-26 2002-02-06 Kubota Corp Float valve
JP2002161989A (en) * 2000-11-27 2002-06-07 Kane Kogyo Kk Constant water level valve

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015227549A (en) * 2014-05-30 2015-12-17 Toto株式会社 Flush toilet bowl device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2133309C (en) Dual flush mechanism
US10221553B2 (en) Toilet flush valve assemblies
JP2009243053A (en) Tank structure of water closet
JP5851294B2 (en) Gas stopper
JP2006283927A (en) Ball tap
CN105074104B (en) Overflow exhaust hood for flush valve
US7526819B2 (en) Dual flush system for toilet
US6564822B2 (en) Fuel cutoff apparatus
JP4919618B2 (en) Float type water level adjustment valve
JP2009019471A (en) Drainage apparatus for toilet bowl flushing water
JPH08302782A (en) Toilet drainage system having water economizing function
US2270989A (en) Flush valve
JP2002021144A (en) Flow rate adjusting device for low tank
US20040261165A1 (en) Toilet flushing arrangement
US3076974A (en) Toilet flushing mechanism
JP2009097327A (en) Toilet bowl flushing water supply device
JP3200989U (en) Flap gate
JP2009097174A (en) Toilet bowl flushing tank device
JP7037718B2 (en) Washing water tank device
US20070136939A1 (en) Dual Flush System for Toilet
CN107386371B (en) Toilet device
JP2007232158A (en) Overfill preventing valve device
JP2009235804A (en) Tank structure for flush toilet bowl
JP3094053U (en) Water tank for flush toilet
JP7111316B2 (en) Toilet flush water discharge device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071217

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081029

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101214